[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
語録
1
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/09/18(火) 14:35:23 ID:D1M26vo.
●天才女王ユーミン様語録●
▽自分について
「私の音楽は、商業高校行ってるような子には聴いてほしくない」
阪神大震災直後のラジオにて
「私ね、チャリティーって大嫌いっ!」
ファンがユーミン邸の前に花束をプレゼントで置いたことについて
「便所花クラスの花は、迷惑なんだよ!」
ファンが子供を連れてきて「握手してあげてください!」の拒絶返答
「私、子供嫌いですからっ!」
「私が売れなくなることなんて、銀行が潰れるくらいに有り得ない。」
「私は天才ですよ。安い値段で私のCDを買えることを有り難く思え。」
「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」
「セックスしてると、プリミティブな動物になった気がする。」
「今日の服は27万なの、こんなのがよ」
「お店に指紋を残しません。触ったモノは私のモノ」
「美空ひばりが戦後の『復興』の象徴なら、私は『繁栄』の象徴なんです」
2
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/09/18(火) 14:36:41 ID:D1M26vo.
●天才女王ユーミン様語録●
「私の音楽は、商業高校行ってるような子には聴いてほしくない」
「私ね、チャリティーって大嫌いっ!」
(阪神大震災直後のラジオにて)
「便所花クラスの花は、迷惑なんだよ!」
(ファンがユーミン邸の前に花束をプレゼントで置いたことについて)
「私、子供嫌いですからっ!」
(ファンが子供を連れてきて「握手してあげてください!」の拒絶返答)
「私が売れなくなることなんて銀行が潰れるくらいに有り得ない」
「私は天才ですよ。安い値段で私のCDを買えることを有り難く思え」
「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」
「セックスしてると、プリミティブな動物になった気がする」
「今日の服は27万なの、こんなのがよ」
「短大なんかとは関係を持ちたくない」
(短大生に学園祭出演依頼されての拒絶返答)
「学歴もなく土建業なんかをしてる人にライブにこられたら質が落ちる」
(肉体労働者に対して)
「既に金持ちだったんでっ!!」
(占い師に鼻の相が金持ちになれないと言われた際の余裕の否定返答)
「もう金なんていらねーや!」
(小沢健二に「春よ、来い」を何故500円で発売するのか?問われての返答)
「おい、まだお茶持ってこねぇの?早くしろ!! 喉渇いてんだよっ!!
まったくここ、役にたたねぇスタッフばかりだな!!」
(ANNの生放送で。オフレコのつもりが音入ってて、全国に罵声が流れる)
3
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/09/18(火) 14:41:27 ID:D1M26vo.
ユーミン語録
「私が売れなくなることなんて銀行が潰れるくらいに有り得ない」
「本田美奈子ごときがアーティストなら、私は神様」
「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」
「私は天才。安い値段で私のCDを買えることを有り難く思え」
「美空ひばりが戦後の『復興』の象徴なら、私は『繁栄』の象徴なんです」
坂本冬美とこまどり姉妹を「それしきの人」
占いで鼻の相が金持ちになれないと言われ「既に金持ちだったんで」
ゲイ人気があることについて「なんてーゆーのかなお友達感覚?」
フェラーリを買える額の着物で姪の結婚式に出かけ「この不況に買ったんじゃなくて前から持ってた、まあ今でも買えますよ」
ギボアイコがゲストの時、愛子に向かって「コーネリアス」
山田美保子の連載を見て「美容のこと書いてる割にいつまでたっても・・・」
中島みゆきに「20歳になったらタバコもお酒もケッコン!も自由ですから頑張って下さい」
「ステージの宙吊り演出について股ずれするらしいから嫌」と 言った中島みゆきに対して「(中島には)出来ないよ、無理」
なぜ「春よ、来い」を500円で発売するのかオザケンに聞かれ「もう金なんていらねーや」
たまごっちが誕生日プレゼントだった年「あたしの誕生日プレゼントがたまごっちだったってことは当時どれだけたまごっちが貴重だったかわかるでしょ」
荒井由実時代、歌番組で呼び捨てされた司会者に「"さん"をつけてください」
由実帰宅時雨がやんでいたので傘を持ってきた使用人に「こんなもの持ってきて邪魔になったじゃない!」
デビュー当時、イベンターに「頑張って下さい!」と言われ「おい、今なんて言った?覚えとけよ」
4
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/09/18(火) 14:45:16 ID:D1M26vo.
ユーミン発言集 Part2
坂本九に
「顔にフジツボ虫がいそうで気持ち悪い。」
山口百恵に
「日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう。」
女性シンガーソングライターとして中島みゆき、五輪真弓らと 3人娘として取り上げられた時、
「五輪さんはちょっと違うわよ。そんなに才能が無いもの。」
竹内まりやに
「名前は知っていますが、やってる事に面白みがない。 全く興味ありませんね。」
松田聖子に
「あんな変なアイドルに曲書かなきゃ良かった。印税返すから曲返せ!」
自分たちのCDを聞いて下さいと渡そうとするキュリオに対して
「CDもらってもゴミ箱に入れるだけだから持って帰りなよ。」
メリークリスマスショウ2回目で
「桑田さんの変な英語に曲つけるのは、かなり大変だった。」
ファンがユーミン邸の前に花束を置いたことに 、「便所花クラスの花は、迷惑なの!」
「14番目の月」の発売インタビューの時、
「私の歌は商業高校とかに行ってるコには聞いて欲しくない。」
短大生の文化祭出演依頼に、「短大とは関係を持ちたくない。」
とび職の人に「学歴もなく土建業なんかをしてる人にコンサートにこられたら質が落ちる。」
5
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/09/18(火) 14:46:38 ID:D1M26vo.
ユーミン語録PART3
美空ひばりに
「東京ドームの復帰コンサートを見ながら美空ひばりのピラミッドもそこまでだなと思った」
中森明菜に
「差し歯が綺麗な人ね。」
五輪真弓に
「一回転させて戻ってきたような顔。」
南佳孝に
「河馬みたいな顔。」
大江千里に
「猿みたいな顔。」
さだまさしに
「さなだむし?」
松任谷正隆に
「もし彼が交通事故にあったり脳梅にでもなって音楽家として不能になったら私は彼を捨てる。」
久保田利伸に
「彼には楽器として参加してもらいました」
さとう宗幸に
「ともしび喫茶の世界は脈々とありますねw」
森進一&森昌子に
「売れてないのに偉そうなことするな」
松山千春に
「ああいう人とは絶対に友達になれない」
日本人に
「頭の調律が整っていない人が日本には多すぎるから私は売れない。」
オールナイトニッポンスタッフに
「おい、まだお茶持ってこねぇの?早くしろ!
のど渇いてるのに、まったく役にたたねぇスタッフばかりだ」
6
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/10/06(土) 15:54:24 ID:D1M26vo.
加藤一二三九段伝説
・神武以来の天才と呼ばれる
・敬虔なカトリックのため「一分将棋の神様」と呼ばれるのが嫌、「一分将棋の達人」と呼ぶように懇願
・さすが一分将棋の達人、一分将棋中にもトイレに立つ
・対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
・おやつに板チョコ10枚食べた。(明治製菓限定) 数枚まとめてバリボリ。
・カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
・局時の食事はうなぎだけ
・タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めさせたことがある
・バナナは房から取らずに食べる
・将棋世界連載・自戦記で「キリスト教について」
・口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」
「あと何分?」ついにキレた記録係。「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」「あと何分?」「もうありません」解説の森内氏も大爆笑
テレビ東京の30秒将棋に出場したときも「あと何分?」 他人の対局でも「あと何分?」
・相手の後ろにたって盤面を覗き込む
・対局中の賛美歌ハミング。対局中に対局室のある4階から5階にあがり、
賛美歌を歌いながら神に祈りを捧げる
・夕休のある順位戦だけは成績がいい
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/05(金) 18:09:29.63 ID:+LwgGHH50
・立会人を務めたとき、関係者が夕食の心配をしているのを見て
「食事は、簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか」
・郵便局へ切手を買いに行くが、将棋の事考えてて何買うか忘れてる。
・ママチャリで買い物、ネギを購入。ミネラルウォーター売り場の前でやっぱり長考
・羽生にらみもびっくり、天井のテレビカメラを睨み付ける
・部屋の引き出しに入った数十個の電気カミソリが、10日ほどで使えなくなるので
買い換えていた、充電や電池交換を知らなかったらしい
・勝負どころで飛車を両手で打ちおろしたら真中から割れた
・感想戦で二歩
・三浦七段との“冷房スイッチ、オン・オフ合戦”
・タイトル戦対局中におやつを買いに外出、ミルクだケーキだ大福だ
・ネクタイが異常に長い、「人から見て長く見えるのはわかっています。
でも自分ではまだ短いように思うのです」
・エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した
・詰みを発見して「ウヒョー!」
・解説では、解説せずに一人で納得
・雨宿りをする猫4匹に「ハロー」と手を上げて挨拶。「君達も、将棋に興味があるのかい?」
・マイストーブを対局室へ持ち込み、対局者に向けて対局開始
・王位戦の昼食に、「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」
を注文。三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
・将棋世界の紹介文「燃える闘魂 加藤十段」
・対局中は加藤は背広の両ポケットにうな重の上の代金2100円ずつを入れていて、注文時に嬉しそうに出す
・将棋とは「格闘技」、対局は「試合」
・NHK杯の紹介文「ちょっと行動がアレですが、いえかなりアレですが、なんとまぁ元名人です」
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/05(金) 18:10:16.07 ID:+LwgGHH50
・対局中対戦相手と「熱い」「寒い」論争
・なんと師匠を逆破門
・六手目に二時間近い長考
・バチカンから「騎士勲章」受章
・私は棋士ですが、このたびは騎士にもなりました。ヴァチカンに事件でも起きれば白馬にまたがってはせ参じなければいけません。
・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、「おやつは何にされますか」という係の者の問いに
一二三「あっ!ええ!ミカンをお願いします!皿に一杯で!ハイ!」
米長「加藤さんと同じものを。量は加藤さんのより多くしてね」
ここから伝説のミカン合戦スタート。時間にして2時間以上、指し手も適当にミカンを食べる。記録
係が「ミカン臭くて死にそうです」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・テレビ中継のある銀河戦で待ったをして相手と言い争いの喧嘩、銀河戦出場停止となる。
・詰め将棋のヒントを求められ 「まず王手をします」
7
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2012/10/08(月) 09:40:47 ID:D1M26vo.
八代亜紀伝説
■回転寿司のお皿が早くてつかめない。
■散歩に行くと道に迷いタクシーで帰ってくる。
■テレビショッピングマニア。
8
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/01/08(火) 12:01:50 ID:kMJB.ct.
福島瑞穂の迷発言
「朝まで生テレビ」での福島瑞穂の迷発言。
福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権は
ある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で
逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のように
スタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら
無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、
逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
9
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/03/09(土) 19:07:18 ID:aYFdpWp.
『紳助の人間マンダラ』での紳助のヤクザとのトラブルの始りの発言。
「収録に遅れそうになってタクシーを飛ばしていた時に、前を右翼の街宣車が軍歌を流しながらトロトロ走っていた。『何トロトロ走っとんねんボケカス!』と怒鳴ると、街宣車からいかついお兄ちゃんがゾロゾロ出て一悶着あり、『あんた、この菊の御門見て何とも思わへんのか?』言うてきおったから、『アホか!菊の御門ならワシのケツにも付いとるわい!』兄ちゃん達が唖然としてるうちに『運転手さん、今のうちや』って タクシー飛ばして今日の収録に間に合ってん!」という内容。
10
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/03/12(火) 14:32:55 ID:aYFdpWp.
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/05(金) 18:08:49.87 ID:+LwgGHH50
加藤一二三九段伝説
・神武以来の天才と呼ばれる
・敬虔なカトリックのため「一分将棋の神様」と呼ばれるのが嫌、「一分将棋の達人」と呼ぶように懇願
・さすが一分将棋の達人、一分将棋中にもトイレに立つ
・対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
・おやつに板チョコ10枚食べた。(明治製菓限定) 数枚まとめてバリボリ。
・カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
・局時の食事はうなぎだけ
・タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めさせたことがある
・バナナは房から取らずに食べる
・将棋世界連載・自戦記で「キリスト教について」
・口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」
「あと何分?」ついにキレた記録係。「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」「あと何分?」「もうありません」解説の森内氏も大爆笑
テレビ東京の30秒将棋に出場したときも「あと何分?」 他人の対局でも「あと何分?」
・相手の後ろにたって盤面を覗き込む
・対局中の賛美歌ハミング。対局中に対局室のある4階から5階にあがり、
賛美歌を歌いながら神に祈りを捧げる
・夕休のある順位戦だけは成績がいい
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/05(金) 18:09:29.63 ID:+LwgGHH50
・立会人を務めたとき、関係者が夕食の心配をしているのを見て
「食事は、簡単に食べられるうな重あたりがよろしいのではないですか」
・郵便局へ切手を買いに行くが、将棋の事考えてて何買うか忘れてる。
・ママチャリで買い物、ネギを購入。ミネラルウォーター売り場の前でやっぱり長考
・羽生にらみもびっくり、天井のテレビカメラを睨み付ける
・部屋の引き出しに入った数十個の電気カミソリが、10日ほどで使えなくなるので
買い換えていた、充電や電池交換を知らなかったらしい
・勝負どころで飛車を両手で打ちおろしたら真中から割れた
・感想戦で二歩
・三浦七段との“冷房スイッチ、オン・オフ合戦”
・タイトル戦対局中におやつを買いに外出、ミルクだケーキだ大福だ
・ネクタイが異常に長い、「人から見て長く見えるのはわかっています。
でも自分ではまだ短いように思うのです」
・エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した
・詰みを発見して「ウヒョー!」
・解説では、解説せずに一人で納得
・雨宿りをする猫4匹に「ハロー」と手を上げて挨拶。「君達も、将棋に興味があるのかい?」
・マイストーブを対局室へ持ち込み、対局者に向けて対局開始
・王位戦の昼食に、「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」
を注文。三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
・将棋世界の紹介文「燃える闘魂 加藤十段」
・対局中は加藤は背広の両ポケットにうな重の上の代金2100円ずつを入れていて、注文時に嬉しそうに出す
・将棋とは「格闘技」、対局は「試合」
・NHK杯の紹介文「ちょっと行動がアレですが、いえかなりアレですが、なんとまぁ元名人です」
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします::2012/10/05(金) 18:10:16.07 ID:+LwgGHH50
・対局中対戦相手と「熱い」「寒い」論争
・なんと師匠を逆破門
・六手目に二時間近い長考
・バチカンから「騎士勲章」受章
・私は棋士ですが、このたびは騎士にもなりました。ヴァチカンに事件でも起きれば白馬にまたがってはせ参じなければいけません。
・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、「おやつは何にされますか」という係の者の問いに
一二三「あっ!ええ!ミカンをお願いします!皿に一杯で!ハイ!」
米長「加藤さんと同じものを。量は加藤さんのより多くしてね」
ここから伝説のミカン合戦スタート。時間にして2時間以上、指し手も適当にミカンを食べる。記録
係が「ミカン臭くて死にそうです」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・テレビ中継のある銀河戦で待ったをして相手と言い争いの喧嘩、銀河戦出場停止となる。
・詰め将棋のヒントを求められ 「まず王手をします」
11
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/04/03(水) 08:18:21 ID:cx3pLUgQ
「人生って、自分が思い描いたようにはいかない。想定外のことの連続で『こんなはずじゃなかった』っていうのが人生。それを受け入れて乗り越えるか、ある種の恨みみたいな思いを持つのかで、生き方が変わっていくんだと思います」杉本彩
http://news.livedoor.com/article/detail/7558273/
12
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:26:09 ID:f41NP6ag
2009年6月20日 (土曜日)
ユーミン毒舌集
(゚Д゚)ハァ?■ユーミン毒舌集■(^∀^;)ゲラゲラ
1 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 21:34
「14番目の月」の発売インタビューの時、
『商業高校行ってるような子には聴いてほしくない』
ファンがユーミン邸の前に花束を置いたことに
『便所花クラスの花は、迷惑なの!』
阪神大震災直後のラジオ番組で
『アタシ、チャリティーって大嫌いっ!』
聖子について
『あんな変なアイドルに曲書かなきゃよかった』
明菜について
『さし歯が綺麗な人ね〜』
etc・・・
3 名前: マダムデヴィ ◆Dewi/F9I 投稿日: 02/06/01 21:38
久保田利伸がコーラスで入ったとき。
「ええ、彼には楽器として参加してもらいました」
10 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 21:53
渡辺美里のことを5等身と言ったわ!
52 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:34
おしゃましますはスゴかった!
小6の漏れにホモネタをいっぱい教えてくれた(w
五輪真弓と仲が良くないらしく
「一回転して戻ってきた顔」とかいってたNE〜
53 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:37
>>52
おしゃまします、懐かしい〜。
五輪真弓の「密会」って曲を流して、
「これがフランスの匂いなんでしょうか?」って
ケタケタ笑いながら言ってたわ。
54 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 22:37
まりやに対して
「人は知らないけれど、やっている事はつまらないね。全く面白みがない。」
1980年
59 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 22:42
アリスに対して
「嫌いなんだよねえー。。。はっきり言って、お願いしたくないのね。(藁)100万円払ってもお願いしたくないのね(藁) 」
1980年 ・・・・・オソロシ。
60 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 22:43
さとう宗幸に
「ともしび喫茶の世界、というのは(藁)脈々と、あるんじゃないかな。」
1980年
62 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 22:45
拓郎に
「土着的な所に開き直ってるのがいい男ですね。 (藁)」
63 名前: なめとこ山の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:47
自分たちのCDを聞いてくださいと渡そうとするキュリオに対して
「CDもらってもゴミ箱にいれるだけだから持って帰りなよ」
66 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:49
百恵に
日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう。
73 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:56
三浦友和
なんでかなあ(藁)でも、「なんでかなあ」同士がくっつくというのは納得(藁)
77 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:58
80年代半ばに本田美奈子が“ザ・ベストテン”や音楽雑誌で
『アーティストよ呼ばれたい』宣言をした時
あんたがアーティストならあたしゃ神様だよと言ったのを覚えている
〜サウンド・アドベンチャーより
78 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 22:58
中島みゆき
凄い才能のある人。でも、演歌の人だね。先祖帰りをしているって感じ。でも女としては、唯一、唯ニ、といったくらいに認めています。
79 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 23:00
「くやしかったら結婚してみろ〜!」って
みゆきに直接言ってたわ、
みゆきのオールナイトにゲストで出た時。
あと、「セックスの処理はどうしてるの?」っていう
質問もしてた(藁)。
13
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:26:39 ID:f41NP6ag
96 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 23:17
うのに言われたんだよね。
「私ははっきり言ってユーミン世代じゃない」って。
あと、まりやに
「そんなに仕事一生懸命して馬っ鹿みたい!!」
97 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 23:22
聖子にも云われてたわね。FUNで。
今まで見てきた凄い人間のコーナーで、
『出た。黒マントのM任谷由実』ってタイトルで
「黒スパッツに黒マントで化け物みたいなファッションして現れた!」って。
マンタが「一緒に歩きたくないファッションしてる。」
105 名前: ㈱ 飛来犬 投稿日: 02/06/01 23:31
清水ミチコは?
なんかありそうだけど・・・
108 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/01 23:35
>>105
「音楽寅さん」って番組で、桑田圭祐と「Destiny」の凄い替え歌{凄い下品(藁)}で、
ユーミンぶち切れしたって聞いたことあるわ。
111 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/01 23:37
>>108
あと桑田に「何でもかんでも英語使いすぎなのよ」っても言ってたわ。
160 名前: REMEDIOS 投稿日: 02/06/02 00:12
観月ありさに
「もう二度とあんな奴に曲かいてやるもんか!」だってね。今知った。
180 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:09
昔、オールナイトで、小室哲哉と2時間丸ごと対談しているのを聞いたことある。
始まるやいなや、「華奢(きゃしゃ)で病弱そうね」って先制攻撃して、小室も負けじと「相変わらず図太い声ですね」って反撃してた。
187 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:19
和田アキコから贈られるキムチか何か、「凄く迷惑なんですけど。」言ってたわ。
189 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:23
ラジオで寅さん「渥美清」ホモだってアウティングしてたわ由実様。
190 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:27
MCがつまらなくなったわね
昔、ファンが花を渡すと
「ワ〜ありがとう!仏壇花ですか?」
と言われてたけど、お約束だったので
言われた子は大喜び
191 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:30
というか、花持ってくるファンが菊の花の意味を知らないので、ステージ上から『あのねこれは仏様にあげるお花でね....』教えて上げてたわ。
193 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:35
アラーム浦和で、前列にいたホモのファン虐めて泣かせた>その後ラジオで『自意識過剰なファンが泣いちゃって〜』
素敵。
195 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:39
泣いたのは、由実様MCで「最近あたし人気が無くなったと思います。だって、いっつも前に同じ人が座ってるンですもの」
自分の事だと思って泣いたのよ。
その人は、良く踊るから「トラボルタ」ってよばれてるわ。ココ観てるかも。あんたのことよ。
196 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:42
民間人虐める時が、由実様一番いきいきしてるわ。
197 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 01:58
私は芸能人ネタの方が的を突いてて好きよ。
渡辺美里が5頭身とかほんとのことじゃない。
今は亡き坂本九を「顔にフジツボ虫(意味不明)がいそうで気持ち悪い」って
言ってたのはさすがにお蔵入りかしら?
205 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 07:52
>>199
浅野ゆう子に関しては、W浅野ブームの頃にオールナイトニッポンで、
「シップスなんかと衣装提携しませんか、って言ってシップス側からウチの
イメージではない、って断られた(浅野がね)癖して云々…。」
とのユミソ発言を確認済み。
ラジオ聴いてて、「なんて性格悪いオンナなんだ♪」と
益々ユミソファンになったわ!!
206 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 08:00
ユーミンのラジオに槙原が出た時に、槙原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて
ラスト数秒前の絶妙のタイミングに「それって同性に対しての恋愛だよね」って言い放った
ユーミン。フォローの仕様もありません。
14
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:27:10 ID:f41NP6ag
207 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 08:49
>>206
で、槙原にフォローの間も与えず、エンディングのジングルがトークを掻き消す…
って感じかしら。
208 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 10:49
「今日のゲストはワタシの『妹』風間トオルくんです」発言をラジオで聞いたな。
219 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 11:45
>>206
>>207
もうちょっと詳しく説明すると、SAでのこと。
ハガキによる相談が三角関係の悩みで、
槙原:ボクもこんなハガキみたいにドリカム状態があったんですよ・・・・。
ユーミン:それって、登場人物は3人とも男ですか?
槙原:ひっどーいっ!
この言葉を後に、CMに行ったと記憶しています。
265 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 13:27
うろ覚えなので自信ないがスマソ
関白宣言が大売れしてた頃に、歌の内容とさだについて
「ここをこう作れば人は感動するだろう、とかいうのは大っっ嫌いなのよね」
「ゴキブリよりはましだけど、ぞうりの裏よりも嫌い」
270 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 13:40
そういえば、中田ヒデのことを
「中田さんは男の人が好きなバイブを感じるんですけどね〜。」
とか言ってたわね。
302 名前: 名無し惨 投稿日: 02/06/02 16:22
おしゃましますっていうラジオで
「背中をたたき、って誰かにたたかれるのですか?
それとも自分で自分の背中をたたくのですか?」
というファンの問いに
「これは急かされてる気持ちをいってんのよ
これだから馬鹿は困る」といってました
310 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/02 17:27
市原悦子のこととその年代のおばさんのことを
お腹の肉芽ブラジングする感じって言ったのが可笑しかったなぁ。
321 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 00:45
ANNで鈴木ランランに向かってアンタぶりっこだね、って
言って、ランランマジギレ。
自分のこと宇宙人だなんてわけわかんねぇこと言ってるクソババァに
言われたかネェよ、ってランラン反撃してた。
聴いてて興奮したなぁ・・・・
333 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 01:57
中山美穂発言は外出ですか?
338 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 02:11
>>337
「ユーミンの曲はコード進行が単純なので好きです」だよ
それを聞いたユーミンが「中山にコード進行を語られるようなら私も落ちたものよね」
342 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 02:15
南野陽子もあった。
オールナイトニッポンのゲストにきた南野
南野:「新曲です。聞いてください。」
ユーミン:「どんな感じの曲なの?」
南野:「聞いてもらえれば分かります」
ユーミン:「百年早いんだよっ!!」
360 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 03:33
ANNで聖子について
「印税返すから曲返せ!」
ANNで静香について
「あの病気持ちみたいな…」
あと、阪神・淡路大震災の時は、
放送中にユーミン泣いてたよ。
ANNでの発言について女性誌で叩かれていたけど、
記事ではだいぶニュアンスが変わっていた。
言葉じりだけ拾って、
真意を最初から伝える気の無いマスコミの方がキライ。
385 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/03 15:16
オールナイトで出た2人組の男に対して:
男二人:あー!僕らホモじゃないですよ。
ユーミン:はい、分かります。ゲイだったらもう少し小奇麗ですから・・・・。
だそうです。
447 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/04 23:03
えーっと、バブル時代の有名な発言
「私のアルバムが売れなくなるって事は、都市銀行とかが
バンバン潰れる時代になるって事ね」
U−MIZ発売時期、
「このへんで私のアルバムが売れないって事は
この先も不況は長いぞ〜って思う」
最近は聞かないね。
456 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/04 23:07
「学歴もなく土建業なんかをしてる人にコンサートにこられたら質が落ちる。」
「頭の調律が整っていない人が日本には多すぎるから私は売れない。」
以上、俺が驚いた名言集。
15
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:27:55 ID:f41NP6ag
477 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/05 00:27
ANNでの発言。
リスナーからのはがき(「清水ミチコのことはどうおもっているんですか?」見たいな内容)に対して、
「クニちゃんの(ものまね)は、おもしろいんだけど、
あれ(清水ミチコ)は、毒だけですよね。」
で、イントロへ。
「毒」っていうところを強調して言っていたのが今でも印象に残ってる。
529 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/06 23:29
スクエアだったかとツアーするようになった初め頃、
ユーミソがラジオで語ってたハナシ。
「このあいだの移動は新幹線だったんだけどアタシだけグリーン車だったの。
乗車後バンドのメンバーが2・3人普通車からアタシのとこ来たのね。
で、バンドマンふぜいがのこのこグリーン車に来るんじゃないわよ、
身分が違うんだからって言ってやったら1人がきれちゃって
『あんたが男だったら殴ってるとこだ』って言われた。
まあ、その人バンドやめちゃったんだけどね」
本当にとばしてたなあ、あの頃は。
530 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/06 23:30
>>529
スクエアは79年。それは76年のツアーでしょ?
微妙に悪意のある書き方だけど。
533 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/06 23:38
アルベールビルオリンピックのとき、フィギュアスケートの選手がみんな妖精みたいだって振っといて、最後に伊藤みどりを「袋茸の精みたい」って言ってたわね。
535 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/06 23:49
ドーンパープルツアー最終日
客が「わざわざ大阪から来たんですよ!」
ユーミン「そんなの勝手だよ」
541 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/07 00:41
>>538
それはね〜、この大阪男が、リクエストした「コルベット1954」を自分と歌えとゴネるトンでもない男だったからよ。
由実様は、つけあがるなと釘をさしたの。
542 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/07 00:47
苗場では、リクエストあたった女が自分と写真を撮れとゴネて客席ブーイング爆発した時、「あたしと同じ部屋にいたら、あなたの事5分で廃人にしてあげるわ」
543 名前: あらまビックリ胴島書 投稿日: 02/06/07 01:13
>>541
>>542
「子供と握手してあげて下さい」とほざいた馬鹿女の時もそうだったんだろうけど、
「アンタ達のくっだらない自慢話のネタにされたくないわ」て心境だったのでは?
新幹線での身分が違うネタはムカついた(天狗さんだったのね♪)けどユーミン位
白黒ハッキリしてくれた方が気持ちイイわね♪毒返し易いし(w)
みゆきとは仲イイのね。じゃなかったら面と向かってあそこまで言えんと思う…み
ゆきの返しも素敵♪ここ読んだだけでの感想だけど。
ユーミンの歌はどうでもいいけどここ読んでくうちにファンになったわ♪(w)
547 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/07 01:47
>>529
だいぶ違うよ。話が歪曲してる。
まだ荒井の頃の話で、プロ意識が中途半端だと逆に揉めるって話。
ユーミンが天狗になって、直接バンドマンにそう言ったって話じゃないよ。
雇われバンドマンがアーティストと同じ待遇を求めたり、こんな曲は演奏したくないって言ったりして、まだユーミンがナメられてたんでしょ。
「客はあたしを観に来てるんだから、バンドマンにそんなことは言わせない。」
っていう意識がまだ薄くて、毅然とした態度を取れなかったが故にグジャグジャになったって言ってたよ。
572 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/07 04:24
「ミュージシャンって、誰でも生涯に一曲は名曲を書けるもんなんだけど、
彼女はもう書いちゃいましたね」。
久保田早紀の『異邦人』評。
585 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/07 22:40
「CD売り上げチャートって当てにならないわよね。
全部の売り上げをレコード会社から正確に調査するわけじゃないし、
売り上げ専門誌にお金を払えば良いだけの価値しかない
チャートにこだわるつもりはないけど、
金で取ったくせに1位だってデシャバルノハどうかと思うわ。」
16
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:28:25 ID:f41NP6ag
597 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/08 02:36
今年の苗場、指された人間が壇上にて
「これで僕も有名になりました!」
「どこがよ?なってねーから全然。」
598 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/08 02:37
今年の苗場、
某お釜大声にて「ユーミン、きれい〜〜〜っ!
「アンタもきれいだよー。
599 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/08 03:02
昔、林真理子との対談場所のレストランで先に着いていた由実と小林麻美。
やや遅れて緊張してやって来た林真理子に由実は
「あなただんだん松本清張に似てきたわね」とぶちかました。
605 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/08 14:08
SAでYMOがゲストの時
「大昔に坂本君がターボーとつきあってる頃うちに
2人で遊びにきたことあったよね。あ、これまずかった?」
一瞬の沈黙・・・
620 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/08 18:26
>>605
教授と大貫の仲はなかば公然だけど、不意をつかれて焦ったんだね。
で、ユーミンはこうやって小出しにわざとばらすんだけど、本人の
スキャンダルはあまり出ないね。まあ、男にも女にももてない顔だけど・・・
南野陽子を強制レズった話とかあったね。
635 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/09 00:42
1つ思い出したわ。薬師丸ひろこと原田ともよに曲書いてた頃
「ともよちゃんはデッサンで言えば5Hとかの鉛筆使って描いたみたいに
線が細いけど、薬師丸さんは2Bって感じ」
664 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/09 15:03
既出かも知れないけど高中正義に面と向かって「あんたっていつも腫れぼったい目してるのね」と言ったとか…。
667 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/09 19:48
ANNで、加賀まりこの話題になったとき
「加賀さんってね、昔はすっごい可愛くて格好よかったんだよー、
年はいい風にとりたいですよね。」
といった後、「いえ、加賀さんが変ってことじゃなくて一般論でね」と
フォローしてた、ワラタ
670 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/09 23:13
ANNで、
音楽かけてる時に、音を切ったつもりで、
実は小さくしていた事件で、
「おい、まだお茶持ってこねぇの?早くしろ!
のどか沸いてるのに、まったく役にたたねぇスタッフばかりだ」と
雄叫びになってたのを聞いた?
680 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 03:24
公演地が遠くて、コンサートが見られないとのファンからのお便りに「まあ見られないのも、運命って事で。」
クールだわ。
矢野顕子みたいに出前はしないのね。絶対。
686 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 03:57
ずっと昔におすぎ&ピーコのどっちかがユーミンのライブを札幌で見たと
言ってたわ。「水の中のアジアへ」だったと思うけど、終了後に楽屋に
遊びに行くとユーミンは「オカマだからいいよ」って平気で目の前で着替えを
始めたんですって。「スタイル抜群ね。パンツは黒だったわよ」と
杉浦氏は言ってました。ちょっとうれしくなる話よね
17
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:28:55 ID:f41NP6ag
687 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 04:01
>>686
ネェサンそれはイチゴがらよ
ツアーのMCでも言ってたわ
688 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 04:01
そんで背中の汗拭かせたのも有名ね。
697 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 18:19
>>670
聞いた聞いた
マジで引いたよ。
ANNで、
西河孝典が
「おいデブお茶早くしろ!」
発言といいのろわれている。
698 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/10 21:22
>697
マジ話だったのね…。
>>670
703 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/11 09:48
髪の毛があったころのサッカー選手小野しんじに対し
「あの頭はないわよ〜あれじゃデビュー当時の森昌子じゃん」と
715 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/12 01:35
>>686
>>687
「あたし見たもん、イチゴ柄だったよ」
「ちっがーう、絶対そんなのはかない!」
「わかった、ドットだ」
「だからオカマはやだよ。細かいとこ見てるから」
おすぎとピーコ「スキャンダラスナイト」にて
759 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/15 20:38
吉本ばななとの対談。
売れなかった頃の話
ばなな「私は本がヒットしない時、キャベツの千切りばかりでした。
ユーミン「私も売れない時はタスマニアビーフのサーロインステーキばかり食べてたのよ。」
ほほえましい。
768 名前: _ 投稿日: 02/06/16 15:28
大槻ケンジの詩集のオビに
大槻くんは天才です。天才の私が言うんだから間違いありません。」松任谷由美
とあった。ハゲシクワロタ。
770 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/16 16:46
ANNで森高千里に向かって(「コンサートの夜」を聞いた後)、
「いいよね、、、ある意味。そのまんまって感じで。
これで共感得られるのだったらそれはまぁ、いいよね。 羨ましいなぁ。」
みたいなこと言ってた。
813 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 19:08
むか〜しむかし。
ある女性雑誌に、Y.Mと言う歌手が対談ページを持っていたそうな。
ある時、ゲストに呼ばれたM.Aとこんなやりとりがあったそうな。
M.A「なんでアタシをゲストに呼んだの?」
Y.M「MさんってD夫人とお友達なんですよねぇ?
私、そういう上流階級の生活って、憧れてるんですよー。」
M.A「あのね、『娼婦は貴婦人に憧れて、貴婦人は娼婦に憧れる』って言う、
言葉があるのよ」
Y.M「じゃあ、私は貴婦人に憧れる娼婦なんでしょうか?」
M.A「そうかも知れないわね。」
由実様、思いっきり侮辱されちゃったのよね。
おしまい。
814 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 19:10
やぁ〜ね。M.Aぢゃなくって、A.Mだわ。
逝ってきま〜す。
815 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 19:32
それってどっちにでも取れる言い方なのよね(w
実はA.MはD夫人を娼婦だと思ってるから。
816 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 20:17
D夫人は貴婦人に憧れて成り上がった娼婦よね。
817 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 20:17
>>814
AMって、もしかしてミッチー?
18
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/05/13(月) 23:30:03 ID:f41NP6ag
820 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 21:06
確かに昔はデビに会いたいとかって言ってたよね。
まあ、いまみたいにデビがTVに出てくる前だけど。
825 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/18 22:49
>>821
歯を全部抜いたフェラテクで
第4夫人の座を手に入れたのよ
832 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/19 07:41
でもまあ、どう考えても評価してないような人との対談でも
(桜田淳子とか渡辺真知子とか)、
その場でバカにするような失礼なことはしなかったわね、ユーミン。
880 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/23 02:50
清水ミチコの昔の日記で
新聞のインタビューで『ユーミンにはじめて会った時
「はじめまして」と握手を求められて、出来た人だと思った』
と答えたら、新聞に載った記事は『あまりへんなマネしないでね、
と肩を叩かれた』に変えられていた。どうせ変えるならいっそもっと
ブラックにしろ…。
って感じのがあった。
893 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/24 01:34
大昔長崎市公会堂でライブやった後日のFMにて
あんな幽霊屋敷みたいな所2度と行かないわ
みたいな事言ってた
その当時キーボード習ってた先生の車中で聞いて2人でびっくりした覚えが
901 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/24 12:25
大阪城のコンサートで
ピンクのシャネルのスーツを着た人に「それパチモンですか?」
って聞いてて、毒を吐かれたファンが嬉しそうに両手挙げてきゃぁーきゃぁー
騒いでる姿に追い討ちを食らわすかのように「あっ、輪染みが!」には
大爆笑したなぁ。
909 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/25 19:49
(韓国が)勝つんなら恥ずかしくない勝ち方してほしいな。
世界のワールドカップファンから観て、納得するような勝ち方をしてほしいな。
ちなみに、ユーミンはドイツ支持。
914 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/25 22:22
アンチ和田アキオスレより
>松任谷由実さんの友達の南野陽子さんをいじめた和田と静香を
>松任谷さんはすごく嫌ってて、ラジオで「私はなんとも思ってないのに、和田サンが私を友達だと思ってます」とか言ってて
>(それが1992年で)1996年に「和田サン、お漬物とか送ってきてたのに、トンとこなくなりましたね、
>めでたしめでたし」(どちらも、「松任谷由実のオールナイトニッポン」)と言ってました。
>あと、変なまゆ毛になったリスナーのハガキに、「それって、工藤静香の普通の時のまゆ毛じゃない?!」とも・・・。
928 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/27 12:48
ラジオで、ヤクルトレディもといヤクルトおばさんを
「ヤクの売人」と言ったら、ヤクルトから「私たちは
人々の健康を考えて日々努力しているのに(怒)」という
猛抗議があったそうな。でも笑ってしまった。そのくらい
いいじゃん。
942 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/28 02:56
>>941
ユーミンってばけもの顔のくせに他人のルックスも平気でけなすよ。
自分のマネージャーを天童よしみとか言うし、ラジオでファンの女の子を
「伊集院光さんに似てかわいいですよ」なんて言うし。
山本リンダをメタクソに言おうとしたら、スタッフに止められてたけど。
943 名前: 伝線車椅子 投稿日: 02/06/28 02:59
>>942
創価を敵にまわすと大変だからね☆
952 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/06/29 09:16
10年ぐらい前にチャゲアスのことを「地方の人達の心をよくつかんでる」と言ってるのを
聞いて大人になったと思ったわ。きっと心の中では「イナカモノのオナニー・ソング」
ぐらいないんだろうけど距離を置いた発言ができるようになったのね。
「(音楽の)多様化は繁栄につながる」とも言ってた。
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
これぞ、天上天下唯我独尊の極致!
流石に、高校時代から夜の六本木でブイブイ言わせてた女帝は、言うことが違う!
カメ、マジ受け。
この明言集を読みながら、深夜に膝を叩きながら大爆笑しちょりました。
19
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/08(火) 21:28:53 ID:bts3XhLA
太宰治の残した名言
最終更新2007-10-17T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
http://www.7key.jp/data/person/person_t/dazai_osamu.html
#wise_saying
あさましくてもよい。私は生き残って、思うことをしとげるために世間と争っていこう(『斜陽』より)。
いまの世の中で、一ばん美しいのは犠牲者です(『斜陽』より)。
いまは自分には幸福も不幸もありません。ただ、一さいは過ぎて行きます(『人間失格』より)。
この世の中に、戦争だの平和だの貿易だの組合だの政治だのがあるのは、なんのためか、このごろ私にもわかってきました。あなたは、ご存じないでしょう。だから、いつまでも不幸なのですわ。それはね、教えてあげますわ、女がよい子を生むためです(『斜陽』より)。
すべての思念にまとまりをつけなければ生きて行けない、そんなけちな根性をいったい誰から教わった?(『道化の華』より)
そこで考え出したのは、道化でした。それは、自分の、人間に対する最後の求愛でした(『人間失格』より)。
だまされる人よりも、だます人のほうが数十倍苦しいさ。地獄に落ちるのだからね。
とにかくね、生きているのだからインチキをやっているのに違いないのさ。
愛は、この世に存在する。きっと、ある。見つからぬのは愛の表現である。その作法である。
愛は最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思ってはいけない。
何もしないさきから、僕は駄目だときめてしまうのは、それは怠惰だ(『みみずく通信』より)。
皆、子供はあまり出来ないようですけど陽気に育てて下さい。あなたをきらいになったから死ぬのでは無いのです。小説を書くのがいやになったからです。みんないやしい欲張りばかり、井伏さんは悪人です(『遺書』より)。
革命は、人が楽に生きるために行うものです。悲壮な顔の革命家を、私は信用しません。
眼鏡をとって、遠くを見るのが好きだ。全体がかすんで、夢のように、覗き絵みたいに、すばらしい(『女生徒』より)。
芸術は、命令することができぬ。芸術は、権力を得ると同時に死滅する。
幸福の便りというものは、待っている時には決して来ないものだ。
子供より親が大事と思いたい(『櫻桃』より)。
20
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/08(火) 21:29:30 ID:bts3XhLA
(続き)
死のうと思っていた。今年の正月、よそから着物一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った(『葉』より)。
私には、古い道徳を平気で無視して、よい子を得たという満足があるのでございます(『斜陽』より)。
私は確信したい。人間は恋と革命のために生まれてきたのだ。(『斜陽』より)。
私は真実のみを血まなこで追いかけました。私はいま真実に追いつきました。私は追い越しました。そうして私はまだ走っています。真実は、いま私の背後を走っているようです。笑い話にもなりません。
笑われて、笑われて強くなる。
信実とは、決して空虚な妄想ではなかった(『走れメロス』より)
人は、本当に愛していれば、かえって愛の言葉など、白々しくて言いたくなくなるものでございます(『新ハムレット』より)。
人は人に影響を与えることもできず、また人から影響を受けることもできない(『もの思う葦』より)。
人間、失格。もはや、自分は、完全に、人間でなくなりました(『人間失格』より)。
人間の生活の苦しみは、愛の表現の困難に尽きるといってよいと思う。この表現のつたなさが、人間の不幸の源泉なのではあるまいか。
人生はチャンスだ。結婚もチャンスだ。恋愛もチャンスだと、したり顔して教える苦労人が多いけれども、私はそうではないと思う。私は別段、例の唯物論的弁証法に媚びるわけではないが、少なくとも恋愛はチャンスではないと思う。私はそれを意思だと思う。
走るのだ。信じられているから走るのだ。間に合う、間に合わぬは問題ではないのだ。人の命も問題ではないのだ。私は、なんだか、もっと恐ろしく大きいもののために走っているのだ(『走れメロス』より)。
駄目な男というものは、幸福を受け取るに当たってさえ、下手くそを極めるものである(『貧の意地』より)。
大人とは、裏切られた青年の姿である。
男女同権とは、男の地位が女の地位まで上がったことなのです。
恥の多い生涯を送って来ました(『人間失格』より)。
鉄は赤く熱しているうちに打つべきである。花は満開のうちに眺むべきである。私は晩年の芸術というものを否定している。
当りまえのことを当りまえに語る(『もの思う葦』より)
僕は自分がなぜ生きていなければならないのか、それが全然わからないのです。
恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
太宰治の逸話
最終更新2007-10-17T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
http://www.7key.jp/data/person/person_t/dazai_osamu.html
#anecdote
ペンネームを使った理由を、「従来の津島では、本人が伝ふときには『チシマ』ときこえるが、太宰といふ発音は津軽弁でも『ダザイ』である。よく考へたものだと私は感心した。」と、井伏鱒二氏の回想『太宰君』に記されている。
21
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2013/10/22(火) 13:49:11 ID:ehMokJWA
人気のフジテレビ生番組『笑っていいとも!』で、2014年3月いっぱいで終了することが明らかになった。これは2013年10月22日に放送された『笑っていいとも!』で、タモリさんが発表したもので、ゲスト出演した笑福亭鶴瓶さんとの会話の中で、突然判明した。
・中居正広さんや観客もビックリ
この衝撃的な発言に、スタジオにいた『SMAP』の中居正広さんや観客もビックリ。以下は、タモリさんが番組内でコメントした『笑っていいとも!』終了に関する内容である。放送エンディング部分での出来事だ。
・タモリさんの『笑っていいとも』終了発言
鶴瓶 「俺聞いたんやけど『いいとも』終わるってホンマ?」
タモリ 「来年の3月でいいとも終わる」
鶴瓶 「ホンマかいな」
タモリ 「本当」
鶴瓶 「お前しってた?」
中居 「ちゃ、ちゃ、ちゃんと話して!?」
鶴瓶 「マジやで」
タモリ 「3月いっぱいで『いいとも』終わる。でもね、30(歳)からこの世界入ったじゃん。スルスルスルって横滑りして入って、30から6年後にこの番組入ったの。『いいとも』で、芸能人としてはじめて格好がついたんで」
中居 「いいとも30(年)?」
タモリ 「32年、フジテレビがずーっと守ってくれたんだ。本当にこれは感謝してもしきれない」
中居 「正式なことですか? それは」
タモリ 「正式なこと。出演者の皆さんにもお世話になって。国民の皆さんにも、どっちむいても感謝です。ありがとうございます」
中居 「3月いっぱいで『いいとも』終わるってことです?」
タモリ 「そうですそうです」
鶴瓶 「俺ウワサで聞いたからちゃんと聞きに行きたいと思って今日はね。俺そんな人間だからちゃんとね」
大竹 「ウワサじゃなかったんですよね?」
鶴瓶 「ウワサじゃないんだよこれ」
中居 「じゃあ、あと半年……10月、11月」
タモリ 「とはいってもあと半年ありますからね。半年で終わる番組けっこうありますから」
中居 「そうですけど、半年、いま、最後に向かってということですから、レギュラー陣の皆さんもそうですし」
鶴瓶 「心機入れ替えてお前ら、(レギュラーメンバー)誰かと違うよう(ヤツ)に替えるわ」
大竹 「どういうことだよ」
設楽 「半年の間にメンバー替えられちゃう?」
ローラ「えーそうなんだー!?」
・『笑っていいとも』はこれから5カ月間は続く
上記のメンバー入れ替えは、鶴瓶さんの単なるネタだと思われる。『笑っていいとも』の終了は衝撃的なことだが、32年間も生番組を続けてきたタモリさんはかなり凄い。終了は2014年3月なので、『笑っていいとも!』はこれから5カ月間は続く。どのような展開になるのか、いまから注目せずにはいられない。
22
:
akibonn
◆/lb21PZVVA
:2014/05/01(木) 20:46:31 ID:R6xVBhvw
「野球選手は体力しかないから知力がある女子アナと結婚する」高畑淳子
http://news.livedoor.com/article/detail/8792625/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板