[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
喧嘩しましょう
1
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/06(日) 22:44:37
盛り上げの意味でスレを立てました。
どうぞ、かかってきてください。
2
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/07(月) 00:36:22
いいでしょうw
ただし、少し返事送れる場合があります。まぁどうする
3
:
なめこじる
:2008/07/07(月) 14:02:32
消毒液喧嘩しよー。
議題:おみゃあのHNがキモい件。
4
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/07(月) 14:49:17
こんにちわ 消毒液さん。
早速ですが…随分お粗末な返答で悲しいです。
【いいでしょう・まぁどうする】についてですが……
想像としては殴り合いの喧嘩のように
「かかってこいよ!」→「おらぁ(相手に危害を加える」
↑ を希望します。
しっかりと策を練ったり思考をめぐらせた上できて欲しいと思います。
返事が遅れる件については構いません。
どうぞ、アナタの思うとおりに動いてみてください。
5
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/07(月) 14:52:26
なめこじるさんへ
的外れなレスです。別のスレを立ててください。
もしくは私にかかってくるか です。
選択肢は2つです。
6
:
うん毛
:2008/07/07(月) 17:25:27
「かかってこい」といわれてもさ。
>>1
に突っ込みどころが無いんだからどうやって「かかれ」ばいいの?
煽ればいいの?煽りで論争に発展させようとしてるの?
でも煽りから派生した喧嘩なんて所詮低レベルな喧嘩だよね。
君はもしかして低レベルな喧嘩を求めているの?
>「かかってこいよ!」→「おらぁ(相手に危害を加える」
> ↑ を希望します。
ここからはそう読み取れるんだけどさ。
ネタでも提供してから「かかってこい」というべきだと思うよ。
君が低レベルな喧嘩を求めないのならね。
それこそ、お粗末な言い分なんじゃないの?
7
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/07(月) 18:37:59
こんばんわ。
このような展開になるのは予想通りです。
それとこの展開になってる時点で
結果的にいえば「突っ込みどころが無い」わけでもなかった……と。
【所詮低レベルな喧嘩だよね。】について。
煽りからの喧嘩が低レベルという「前提」で意見をなさっているのですよね?
ならば、この前提は「仮定」「可能性」の域を超えたもの…
つまり
「断定」だと思いますが、いかがですかね?
予想通りなのでお粗末とは程遠いですよ^^;
8
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/07(月) 18:43:49
追い討ちをかけますが…
私は低レベルな喧嘩をする気は毛頭ありません。
相手の煽りを低ではないレベルに(私の基準で)する自信はあります。
ではどうぞ、反論を。
9
:
うん毛
:2008/07/07(月) 22:28:55
>結果的にいえば「突っ込みどころが無い」わけでもなかった……と。
いやあよく見てごらんなさい。
俺は
>>4
があったからこそ突っ込めたんだよ?
>煽りからの喧嘩が低レベルという「前提」で意見をなさっているのですよね?
前提というか推測ってとこだな。
「煽りからの喧嘩なんて所詮その程度だろう。そんなものを求めているのか?」ってな。
>相手の煽りを低ではないレベルに(私の基準で)する自信はあります。
へーそう。高が知れてると思っただけだよ。
10
:
うん毛
:2008/07/07(月) 22:30:07
ていうか、これ何を破綻させればいいの?w
論破とか仕様が無いだろ・・・。
11
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/07(月) 22:53:31
それにしても随分卑猥な名前ですこと・・・クスクス
あぁ本題ですね、本題。
もう1度言います。こうなったのは予想通りです。
>>1
の文章に発展性の欠片も存在しないわけではありません。
突っ込みどころがない とのことですが何故
「無い」と言い切れるのでしょうか?是非教えてください。
おそらく突っ込みどころが無いという指摘を
受けるだろうという予想を私はしていました。
それを扇動する
>>4
だったのですよ。
>>1
に突っ込みどころが無いんだからどうやって「かかれ」ばいいの?
↑ 手駒の様に動いてくれてありがとうございます^^;
12
:
うん毛
:2008/07/08(火) 15:45:03
>突っ込みどころがない とのことですが何故
ぼおっほひゃおおwwwwwwwwwwwwwおまぺのおwwwwwwwww
えーっと、何だっけ?あれ?視界が曇って・・・。
えー、こほん。
俺は
>>4
が無ければ突っ込むことは出来なかった。
>「かかってこいよ!」→「おらぁ(相手に危害を加える」
> ↑ を希望します。
これあるじゃん。
「そんなのキボンヌされても突っ込みどころが無いからテイクアウトできねーぜ?ベイビッ」っていうんち
「かかってこい」って言われても「最初から危害を加えることをキボンヌ」なんてリーディング・ニモはできナッスィングリコ。
板の喧嘩で「かかってこい」が、「危害を加えろ」なんて意図があるとは気づかなかった。
少なくとも俺はそう。そんなドM嬢がこのTHE・WORLDに君臨するとは想定の範囲外であった。
しかし、平成20年(西暦2008年)07月07日(月曜日) 14痔49糞17病に奴はアッピアー。
―――それは紛れも無い事実であった―――
まあおふざけはこの程度にしておいてですね、ハイ。
「かかってこい」っていうのは「単なる開始するぞぉぃ」っていう挨拶の可能性も否めないわけでしてね。
それで「何で突っ込みどころないんじゃぁぃ!」って言っても、「いや、ただの挨拶だし」って言われて一蹴されるかもしれんのです。
結果、「煽り」という手段しか「危害の加え様」がないと思ったのです。
あ、ぽこちんがつっかかったのは、
>>4
において、
チミが「キボンヌ!!!!!!」とか言ってたからだよ。
そんなセルフィッシャー竹田みたいなこと言われても困っちゃーうーのーっ♪っていう言い分ですたい。
あ、うんちしてくるから反論遅れるかも。
13
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/08(火) 16:13:23
こんにちわ。
それにしても大層な変わりようで少し悪寒が走りました(笑
えぇ…こうなったのは予想通りです。
何度も言わせないでください。
アナタと同じように勿論
>>1
を挨拶程度に思われる方もいます。
実際、
>>2
の方もそのような方と見受けられます。
だからこその
>>4
の扇動です。
私と同じような考えの方も存在すると思います。
故に、
>>1
に別に発展性の欠片もないわけではありません。
あ、これも2回目でしたね・・・・・・
で…なぜ
>>1
に突っ込みどころがないと言いきれるのですか?
肝心な部分が返ってきていないように思えます。
それにしても今日、暑いですね。
14
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/08(火) 18:32:37
すいませんでした。「やりましょう」と言っておきながら放置していました。
ですがうん毛さんとやっているそうなのですが、どうしましょうか。
ここは退いてた方がいいですか?
15
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/08(火) 18:47:49
しっかり読み直したところ参戦してみようと思いました(笑
俺から見たら挨拶にしか思えなかったね、
>>1
は。
>盛り上げの意味でスレを立てました。どうぞ、かかってきてください
この文章から見ると「突っ込みどころ」は「盛り上げを意味でスレを立てた」にしか無い訳でしょう。
俺にとっては盛り上げてくれるためにはありがたいとしか思っていないんですが。
別に態々突っ込まないでもいいのかと思いましたね。
>故に、
>>1
に別に発展性の欠片もないわけはありません。
では何処をどう突っ込めば発展したのでしょうか?盛り上げるためのスレッドだったら感謝するだけですね。
俺が「盛り上げるためにスレッドを立てた」これに対してなにか言うべきだったのでしょうか。
余談:今日も熱かったですね。ゴーグル焼けしてしまいましたよw
16
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/08(火) 19:24:46
はい、退かないでよろしいですよ。
アナタも「(笑」と笑い飛ばしていますしね^^;
えぇと・・・なぜアナタたち2人は突っ込みどころを限定してしまうのですか?
短い文ですし、前述はないわけですから
突っ込みどころはある程度
制限されてしまうのは分かります・・・が、
私が立場を変えて考えてみたところ
「かかってこいとは?」や「突っ込みどころがないから無理です」
などアナタの挙げた中の他にも浮かんできました。
これは余談ですが、
>>6
さんが言ってるように
煽りでの発展性もできないわけではありません。
ゴーグル焼け懐かしいです。ゴーグルは必需品ですよね。
17
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/08(火) 19:51:54
だが
>>1
の文章に対しては突っ込みどころはないのでは?
其処から「煽って発展させる」と使えばどの状況でも可能ではないのでしょうか。
18
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/08(火) 20:01:52
「かかってこいとは?」や「突っ込みどころがないから無理です」
と丁寧に表示していますよ。
明らかに
>>1
に対しての突っ込みだと思いますが・・・・・・
どの状況でも可能です。
故に喧嘩への発展性は十分有り得ます。
ただし、この話は「
>>1
の文章に突っ込みどころがある云々」
と少しかけ離れていますが・・・まぁ余談ですよ、余談。
それで・・・しか無い という意見はどうなさったのですか?クスクス
19
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/08(火) 20:05:23
>「かかってこいとは?」
↑これは突っ込みどころがないから聞いているんだよね
>「突っ込みどころがないから無理です」
では此処からどう発展するのですか?あなたならどう返答しますか?
20
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/08(火) 20:14:26
お早いお返事ありがとうございます。
ただやはりアナタは底が見える方ですね・・・・・・
「かかってこいとは?」というのは
「かかってこいってどういう風に?」ということです。
>>1
の「かかってきてください」が突っ込みどころとなっています。
2個目の方ですが・・・
私はその指摘を予想していました。そして
求めていました。とても有利になるので。
あら、可笑しいですね・・・私は実際その指摘に
返答しているはずですが・・・過去ログでも見てください^^
再度繰り返し聞きますが、「しか無い」という意見はどうなさったのですか?
21
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/08(火) 20:37:59
降参です。
このままやっても挽回する方法が思いつきませんでした。
ありがとうございました、いい勉強なりました。
22
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/08(火) 21:48:49
>>21
了解です。お疲れ様でした。
23
:
うん毛
:2008/07/09(水) 14:46:35
>愛の液を飲ませてよ・・・
>それにしても大層な変わりようで少し悪寒が走りました(笑
ワーオ!イッツインクレディボー!!!!
おかんが走っていたの?ランニング?ジョギング?
そんでもってどこを走ってたんだい?歌舞伎町?デンジャーだぜ?渋谷?ママァ!!
とりあえず君のおかんには気をつけるようお伝えくださいね。
愛液「バルス!!!!!!」ポコチン「目が!目がああぁぁぁ!!!!!!!!」
ってな感じの展開をお望み?お望みではない?失礼しました。
まあそれはさておき、本題に入りんご。
まず、ねとねとした念頭に置いてほしいのが、「
>>4
でキボンヌされたからこそ今発展している」ということ。
「かかってこい」は挨拶だと思われても仕方が無い、その上「挨拶じゃぼけぃ!おぬしもちんこちっちゃいよのぅ!」
って言われたら一撃必殺「ツノドリル」になっちゃうわけだよね。
え?「ハサミギロチン」?エロいなぁ〜もう〜・・・。
つまりは、
>>4
で扇動したから突っ込めたんじゃなくて、
>>4
の扇動そのものを突っ込んでるわけね。
>>1
自体には突っ込める要素がポコチンには見当たらないから。
ああ、いい(湯だな♪ばばばん♪)フォアゲットしてたかもしれないのだけどんぐり、
「突っ込みどころが無い」なんて所詮はたんなる主観に過ぎないから気にせんといて。
>
>>1
に突っ込みどころが無いんだからどうやって「かかれ」ばいいの?
え?↑が断定だって?Oh!No!
「愛液君は頭いいよ」←これだって唯の主観に過ぎないのDEATH NOTE
それと同じこと。「突っ込みどころが無い」っていうのもポコチンにとってに過ぎない。
IQ7410840385129304719041の人が平然と突っ込んじゃうかもしれないし。
え?発展性のワンピースもない?
ポコチンそんなこと言ってないよぉ!リメンバーしてないよぉ!
>それにしても今日、暑いですね。
A―CHI!CHI!A―CHI!燃えてるんだぁろうかぁ〜♪
っていう気分かい?ほぉう、なんともエンジョイしているじゃねぇかぁ〜?
ポコチンは暑いの嫌いだけどね。チンポコ蒸れるし。
え?君も嫌い?え?それよりポコチンの方が嫌いだって?
オォマイゴッド!!
何のためにこういうセブンイレブンのガリガリ君的、
タクラマカン砂漠のオアシス的なボランティーアをしているのかスィンキングタイムしやがれぇい小僧っ!!
そう、君をクールダウンさせてあげるためさ。
いや、別に煽りとかそういう意味ではなくね。
―――ところでチンポコがむず痒い件―――
24
:
名無し
:2008/07/09(水) 19:06:58
>>01
実際の所、内容的なつっこみどころはないけども、それ単体のつっこみどころはある
だが、それら二つを混同して惑わし詭弁に陥れようとするお前が気にくわない
しね
25
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 19:09:58
こんばんわ。飾り立て、お疲れ様です。
発展性というのは
>>1
の文章から という意味です。
アナタのいうとおり
>>1
だけではハッキリとは分からない不透明な事柄です。
その複雑な状況があるからこそ突っ込みどころがある・・・
とは考えられないでしょうか?
それも・・・主観と話の芽を摘んでしまわれては、終わりですが(笑
さて、次の題ですが・・・・・・
>>4
はあくまで
>>1
を噛み砕いたものでしかありません。
そして何度も言いますが
>>5
のような突っ込みをさせる扇動です。
>>4
によって
>>1
の内容が明らかになったが故に
>>1
に突っ込み を入れれた・・・と。
そもそも
>>6
での
「
>>1
に突っ込みどころが無いんだからどうやって「かかれ」ばいいの?」
ですが、主観で片付けるなら何故聞いたのですか?
解せないですね、これ。
返信お待ちしております。
26
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 19:16:04
おやおや・・・底が浅い置物がきましたかね。
内容的な突っ込み とはどのようなものかは知りませんが
「かかってこいとは挨拶なんですか?それとも・・・」
このような突っ込みは内容的な突っ込みではないのでしょうか?
それと予想通りの展開で嬉しい限りです^^;
27
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 19:23:03
勘違いされては困るので訂正させていただきます。
>>26
2行目
アナタのいう内容的な突っ込み・・・
と付け加えます。
自分で自分を苦しめないように返信、お待ちしております。
28
:
名無し
:2008/07/09(水) 19:26:19
>>26
知らないモノに関して如何にして目処を立てたのかが非常に気になるところである
内容は内容であって単体は単体である
「かかってこい とは挨拶か否か」これは
>>01
文章の単体に於ける性質についての質疑である
というよりも、まず
>>01
に喧嘩としての内容を感ぜられぬ次第である
29
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 19:37:27
お早い返事ありがとうございます。
このように書き込めばこのような返信がくるだろう・・・・
そういう予想は立てれます。
内容に触れる ことを 内容的な突っ込みと私は想像していました。
そのような意味だったんですね、どうもご説明ありがとうございます。
30
:
名無し
:2008/07/09(水) 19:40:32
>>29
>このような突っ込みは内容的な突っ込みではないのでしょうか?
この言っている意味・内容に関しての目処を聞いているのであって、
話法による推測や予測云々などのコトは一切陳述していないことを明記する
"内容"と"単体"だとちょっと語弊があるな
"内容"と"形式"の方が分かりやすいわ
31
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 19:51:48
それで、それを混合してるのが気に食わないのですよね。
どうもありがとうございました。
32
:
愛の詩を聞かせてよ…
◆X3wmlQCy2k
:2008/07/09(水) 20:01:30
急ですが、降参されてない方々に言います。
ただいま行われている喧嘩を降参、放棄させていただきます。
どうも、お付き合いいただいてありがとうございました。
33
:
名無し
:2008/07/09(水) 20:12:07
おつかれさーん(ワラ
34
:
消毒液
◆nZasK6n2a2
:2008/07/09(水) 20:56:13
名無し さん コテハンは「名無し」でよろしいのでしょうか。出来れば所属してもらいたいのですが
どうでしょうか。
35
:
うん毛
:2008/07/09(水) 21:20:48
>愛液様
とりあえず反論してもいいのかのぅ姉妹?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板