したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ライフライナー392人目

734名無しさん:2014/05/13(火) 19:59:52
IMAGINEとは、私たちがふつうに生活している限り、考える機会の少ない事ではないかと思います。
IMAGINEについて考えるのは、どうでも良い事である反面、悲しい事でもあるのではないかと考えています。
例えば、自分の周りで過疎ネトゲプレイヤーに対するいじめが起きるとします。
すると、そのいじめがきっかけで、みんなIMAGINEについて考えようとします。
「IMAGINEとは何か」を考えなければいけないということは、いじめが、実際に起きてしまっているという悲しい状きょうになっているということです。
 しかし、それがきっかけでSIRENの大切さに気付き、それを考えることによって自分の行動を見つめ直すことができる、という考え方もあるのではないでしょうか。
 でも中には、ガチャは悪い事だと分かっていても見て見ぬふりをしてしまう人や、IMAGINEをやめることのできない人がいます。
おそらく、そのほとんどの人が、「やめると次のゲーム探すの画面。」とか「投資額が無駄になるのがこわい。」などと考えてしまうためだと思います。
たしかにそれはそうかもしれません。でもそれは、勇気のない人だと思います。
IMAGINEで悪いのは、どんな理由があるとしても、やっぱり配信者側です。リスナー側には何の罪もありません。
たとえどんな性格だろうが、どんな見た目だろうが、何だろうが、それはその人の個性であって、IMAGINEをプレイする理由にはなりません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板