したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

トルペド4発目

1トルペ:2010/07/01(木) 19:11:43
ローグライクを中心にプレイしていきます。

951名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:36
元気だなぁ

952名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:58
徒労乙

953名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:58
わたし今来た女だけど、なにマジギレしてるんですか?(´・ω・`)

954名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:17
メシウマタイム

955名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:24
ひい!あやまるから殴らないで!

956名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:26
シムシティとは神のゲームである。簡単にはクリアさせてくれないのである。

957名無しさん:2010/07/24(土) 19:05:42
役に立たないマリオ像

958名無しさん:2010/07/24(土) 19:06:29
無常にも1時間50分経過

959名無しさん:2010/07/24(土) 19:06:29
工業多すぎたら税率0%でもダメかwwwww

960名無しさん:2010/07/24(土) 19:06:47
「Pecaレコがいいの! Pecaレコがいいの!」wwwwwww

961名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:09
中居正広のブラックバラエティ思い出したなんとなく

962名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:23
工業何パーか見せて

963名無しさん:2010/07/24(土) 19:08:03
この配信はラスト2分の配信者の発狂が醍醐味w

964名無しさん:2010/07/24(土) 19:09:22
商業2%www

965名無しさん:2010/07/24(土) 19:10:02
水地形が憎いwwww

966名無しさん:2010/07/24(土) 19:10:04
こんな街いやだwww

967名無しさん:2010/07/24(土) 19:11:02
工場で油にまみれて家帰って寝るだけwww

968名無しさん:2010/07/24(土) 19:11:03
市民の声で公害と犯罪がエライことになってそうだな

969名無しさん:2010/07/24(土) 19:11:07
公害で死にまくってるな

970名無しさん:2010/07/24(土) 19:12:05
他には問題無しってことだ

971名無しさん:2010/07/24(土) 19:12:42
いや娯楽とか 他の都市との連結よりも公害と犯罪がやばすぎなんだろw

972名無しさん:2010/07/24(土) 19:12:54
一番上の住宅を線路で工業とつなぐともう少しいくんじゃね

973名無しさん:2010/07/24(土) 19:13:16
川崎みたいな街ですねwww

974名無しさん:2010/07/24(土) 19:14:08
そこじゃなくて線路を延ばして工業地区にくっつけるだけ
そこらへんほとんどレベル1じゃない

975名無しさん:2010/07/24(土) 19:16:04
なんだプレイミスか もったいねぇw

976名無しさん:2010/07/24(土) 19:16:10
シムシティさんの半目勝ちとなります

977名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:17
端っこの家は線路なくていいの?

978名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:47


979名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:14
もったいねぇ もったいねぇwwwww

980名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:33
近年まれにみるやらかし配信

981名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:50
じゃあもう一周で解消だね

982名無しさん:2010/07/24(土) 19:19:14
次スレ立てる気力は?

983名無しさん:2010/07/24(土) 19:20:48
予算無いから増えないな

984名無しさん:2010/07/24(土) 19:23:31
あとは初期タイムじゃない?
中盤は削れるところ無いし

985名無しさん:2010/07/24(土) 19:23:52
風車とかそんな端っこでいいの?

986名無しさん:2010/07/24(土) 19:26:08
初期が一番需要のバランス安定しないから
そこをできるだけ安定させる事ができれば早くなると思う

987名無しさん:2010/07/24(土) 19:27:35
2個ずつ置いてる商業を必ず1つずつにして散らべて使うとか

988名無しさん:2010/07/24(土) 19:29:18
角に一つずつ、上の住宅地の角に持ってく

989名無しさん:2010/07/24(土) 19:31:15
16個をバラバラに線路につき1つずつ、隅に置くんでいいんでない?

990名無しさん:2010/07/24(土) 19:32:53
だから、その塞き止めてるのを2つフタしてるのを1つにする

991名無しさん:2010/07/24(土) 19:35:18
線路1つに付き、2つでフタしてるのを、1つにして、一つは空き地で良いじゃん

992名無しさん:2010/07/24(土) 19:37:50
どうせTOPにならないんだからさw
一つずつで良いと思うけどな
商業で住宅伸びやすくなる説が正しいならの話だけどね

993名無しさん:2010/07/24(土) 19:41:53
初見でお邪魔して悪いんだけど昔ハンドブックかなんかに
線路一個中心に住宅地は位置するのが一番効率いいとか書いてあった気がするんだけど
そういう都市設計はどうなの?
    ┌─┐
    │  ├─┐
   ┌┴┬┤  │
   │  ├┴┬┘
   └─┤  │
      └─┘

994名無しさん:2010/07/24(土) 19:43:30
手裏剣式は入力に慣れるのが時間かかりそうだな

995名無しさん:2010/07/24(土) 19:52:40
500ドル残してるのはなぜ?
初期はとにかくギリギリまで建てるのが基本だと思うけど

996名無しさん:2010/07/24(土) 19:54:13
それも100ドル残しておけばよかったじゃん
4つ住宅建てれば3000人は違うよ

997名無しさん:2010/07/24(土) 19:55:17
11月で月が変わる前に残してたからね
後はもう、そういう細かいことの積み重ねしか無い気がする

998名無しさん:2010/07/24(土) 20:12:51
Iの成長は気まぐれだから仕方ない

999名無しさん:2010/07/24(土) 20:15:01
おつうめ

1000トルペ:2010/07/24(土) 20:21:46
自ら埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板