したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サクラン

1サクラン:2011/01/24(月) 01:26:12
(*)「ビジネス最先端 掲示板 BBS」
http://business1st.dtiblog.com/



(*)夢の扉(TBSテレビ)2011年1月23日放送
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110123.html
北陸先端科学技術大学院大学の岡島麻衣子博士の研究チームは、日本固有の生物「スイゼンジノリ」の主成分 多糖類の新成分「サクラン」を使い、2006年、レアメタルをリサイクルする方法の研究に乗り出した。
レアメタルが付着すると、ゲル化するサクランの性質に着目。
工場排水などに投入し、レアメタルを回収する。
薄型テレビ、携帯電話の液晶フラットパネルディスプレーなどの工場から生じる排水や廃液に含まれる、レアメタルの回収を目指す。
サクランが負の電荷を、レアメタルが正の電荷を、それぞれ帯びていることを利用し、サクランにレアメタルを付着させる。
従来は難しかった種類の金属を、サクランでは効率よく回収できることが期待される。
サクランは2006年、バイオ材料(天然物からプラスチックを作る)を探しているなかで、スイゼンジノリから偶然発見した。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)も、レアメタル回収の研究に助成事業として採択した。
「サクラン」は今や、全国の研究者や企業が注目する新物質だ。
また、医療品の開発や産業利用など、幅広い可能性を秘めている。
やけどや傷の治りを早める効果もあるとみられる。アトピー性皮膚炎などのアレルギー治療薬としても期待され、金沢大学や、高知大学医学部と共同研究に取り組んでいる。

2サクラン:2011/01/24(月) 01:27:29
サクラン - Wikipedia
サクラン (sacran) とは、硫酸化多糖類の一つで、日本固有種のスイゼンジノリ (Aphanothece sacrum) から水酸化ナトリウム水溶液により抽出され、特性が調べられた。
サクランという名称はスイゼンジノリの種名の語尾を多糖類の意味の "-an" という接尾後に変換したもので、北陸先端科学技術大学院大学の金子と岡島麻衣子らによって名付けられた。現在もその金属吸着性や高保水性などに関する研究が進められており、吸水高分子として応用が期待されている。

3バーバリー コート レディース:2012/10/27(土) 10:47:02
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー コート レディース http://www.burberryfactory.com/バーバリー-コート-c-3.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板