[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
SOHOじんざい市場
118
:
名無しさん
:2015/10/02(金) 03:23:52
パスキット会員を勧められ方。
パスキットとはUSBメモリです。
どうも入会する時期によって値段が変わるみたいですね。
わたしは去年パスキット会員になりました。
1年コース、16万ぐらいでしたね。
それが、今年の10月から20万になるので
今年の3月ぐらいでしょうか、さかんに勧誘電話がありました。
そのころ、まだHTMLとCSSのの勉強中で
今年の10月までに仕事が出来るスキルを
身に付ける自信がなかったので
契約しました。
それまではインストラクターによりますが
Skype遠隔対応でした。
ところが今年の10月1日からメールだけの対応になり
対応が前は朝10時から夜9時までだったものが
9月28日からシステムのメンテナスのために対応が夕方5時までになり
まだ対応時間が戻りましたとはホームページには載ってません。
ですから対応時間はわかりません。
メールだけの対応になり、返信は大変遅くなりました。
しかも、こちらで調べまくりなんとか出来たのですが
返信されたメールは間違いがありました。
返信されてきたメールのやり方は何度も試して出来なかったものです。
それと、HTML,CSSを学ぼうと思ってる方は初心者なら基本、手書きです。
最近はホームページのスキルとしてWordPressとスマホ対応のホームページが
作れなければ、ホームページ作成の仕事は難しい仕事のではないかと思いますが
HTMLとCSSの手書きからなので、なかなか教えてはもらえません。
WordPressをやりたいと言うと、まだまだムリです。と言われます。
最近のSEO対策でも、Googleはスマホ対応してるかどうかを重要視しているみたいです。
もちろん、手書きのスキルも持っていた方がいいですが
WordPressはそんなに難しくはありません。
わたしはWordPressはまだまだ出来ないと教えてもらえませんでした。
ホームページの仕事をSOHOじんざい市場でとれるかどうかはわかりませんが
わざと教えないのではと思います。
学習期間を延ばすために。
そして、本当に今のWebの世界に通用する
インストラクターがいるか疑問です。
パスキット会員、約300人ほどいると思いますが
対応してるインストラクターは4人ほどです。
とても、生徒全員に対応出来るとは思えません。
パスキット学習というのはそれぞれのカテゴリーの上辺だけを
覚えるみたいなもので、実践にはむきません。
ライティングなどあまりお金にならない仕事を探すぶんには
会員になる必要など、全くないです。
これ以上騙されない人がいなくなればと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板