したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あるつ247

374変態ではありません。天才です。:2024/09/09(月) 21:28:34
◆9月9日(月曜日)

叡王戦 予選                      岡部怜央四段 対 小山怜央四段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選           本田奎六段 対 中村亮介六段 (携帯中継)
岡田美術館杯女流名人戦 女流名人リーグ 野原未蘭女流初段 対 今井絢女流初段 (携帯中継)

◆9月10日(火曜日)

伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選 鈴木大介九段 対 真田圭一八段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 挑決トーナメント 伊藤匠叡王 対 増田康宏八段 (携帯中継)
棋士編入試験 西山朋佳女流三冠 対 高橋佑二郎四段 (ABEMA)

史上初となる「女性の棋士」を目指す西山女流三冠による棋士編入試験。
女性での受験は、2022年の福間香奈女流五冠に続く2人目となる。
編入試験は、棋士番号の若い(棋士になってからの期間が短い)棋士5人を相手に戦い、
3勝すれば晴れて士になることができる。公式戦でも実績ある棋士を相手に互角以上の成績を残しているだけに、
今回の試験でも合格の可能性は十分にあると見込まれている。
また試験の相手となる棋士たちも、奨励会の厳しい戦いを勝ち抜いてきたプライドがあるだけに、
意地をかけて勝ちに来る。西山女流三冠は最初の関門を突破することができるか。
持ち時間は各3時間、先手・後手は振り駒で決定する。

◆9月11日(水曜日)

伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選    広瀬章人九段 対 阿久津主税八段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選    千田翔太八段 対 渡辺正和六段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 挑決トーナメント 三浦弘行九段 対 豊島将之九段 (携帯中継)
ヒューリック杯棋聖戦 一次予選      古森悠太五段 対 宮嶋健太四段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選    片上大輔七段 対 福間香奈女流五冠 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選    佐藤和俊七段 対 長谷部浩平五段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選    大石直嗣七段 対 柵木幹太四段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選      阿部隆九段 対 大石か柵木 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選    出口若武六段 対 横山友紀四段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選    山崎隆之八段 対 出口か横山 (携帯中継)

◆9月12日(木曜日)

順位戦A級    中村太地八段 対 佐々木勇気八段 (名人戦棋譜速報・携帯中継)
順位戦C級2組  佐藤紳哉七段 対 阿部光瑠七段 (名人戦棋譜速報・携帯中継)
順位戦C級2組   八代弥七段 対 山川泰熙四段 (名人戦棋譜速報・携帯中継)
順位戦C級2組  牧野光則六段 対 狩山幹生四段 (名人戦棋譜速報・携帯中継)
新人王戦    服部慎一郎六段 対 川村悠人三段 (携帯中継)

◆9月13日(金曜日)

伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選    佐々木慎七段 対 近藤誠也七段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選    中村亮介六段 対 高橋佑二郎四段 (携帯中継)
伊藤園お〜いお茶杯王位戦 予選    菅井竜也八段 対 今泉健司五段 (携帯中継)
棋王戦コナミグループ杯 挑決トーナメント 佐藤康光九段 対 澤田真吾七段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選     船江恒平七段 対 村田顕弘六段 (携帯中継)
朝日杯将棋オープン戦 一次予選     村山慈明八段 対 船江か村田 (携帯中継)

◆9月14日(土曜日)

ヒューリック杯白玲戦 第2局 西山朋佳白玲 対 福間香奈女流五冠 (中継・携帯中継)
将棋日本シリーズ      丸山忠久九段 対 広瀬章人九段 (ABEMA・中継・携帯中継)

日本シリーズJT杯は2回戦が進行中。第3局では準優勝経験1回の広瀬九段と、1回戦を勝ち上がってきた丸山九段が激突する。
舞台は熊本市の「グランメッセ熊本」。公開対局で行われる注目の一戦を制し、準決勝進出を決めるのはどちらか
。持ち時間は各10分。切れたら1手30秒未満、他に各5分の考慮時間がある(チェスクロック使用)。
先手・後手は振り駒で決定する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板