したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天照 つれづれに書く

76天照 ◆MO30b8Jwoo:2014/11/09(日) 14:52:51 ID:HxeGAgT60
>のたうちまわっているところを助けるのならいいでしょう、しかし、逆なのです。<

阿含宗は端折りながら語ってきましたが、マトモな法など1つも無い教団です。
だから人間もそうだが、発現した霊の助けなんて毛頭ございません。所持してないのですから。

独鈷の加持のPにはある程度しか触れてないので伝法を受けてない人にはわかりませんが、
霊に対してのいたわりも助けの所作はありません。
縛って押さえ込んで封じ込める。あの世(霊の居る場所)に還ってもらうだけで、結局は加持をして
発現させるだけさせて、ただ「お帰りください」の行動を行うだけです。

これが阿含宗の独鈷加持です。

これで独鈷加持というか?と甚だ疑問に思うのは欺瞞を知らなくても当然ではないですか。
だから私も必死で奥伝を得てみようと思ったがやめた。
やめて正解だったが、本当にくだらない教団だとつくづく思った。
霊に対するものを持たないだけでなく、先祖供養すらインチキですから話にならない。

解脱供養ですがなにがどうであったかの説明すらも無い。金を受け取り塔婆を下付するだけです。これで10万円。

信者から出された戒名長に適当に丸をつけて、阿含宗式の戒名をつけた塔婆を下付するだけです。
だから信者が間違って「生きている人」を戒名帳に書いて出したところその人物に丸をつけて戒名を
下付してしまったというお粗末なことが起きるのです。

阿含宗に本当に法や力があったらそういう茶番などあるわけがありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板