したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天照 つれづれに書く

71天照 ◆MO30b8Jwoo:2014/11/09(日) 07:25:42 ID:HxeGAgT60
メインスレでは伸び伸びと投稿できるようにと私は書き込みを遠慮しています。
ですが記事内容によっては「これは書きたい」というのがある場合は引用させて貰うことがあります。
インディゴさんの投稿を拝借します。

>俺は独鈷加持で人がのたうちまわるところを何度も見たことがあります。
まるで宗教の場とは思えませんでした。
のたうちまわっているところを助けるのならいいでしょう、
しかし、逆なのです。<

私は幸い生でそのような状況を見たことがありませんが、独鈷の体験談のVTRの中で発現して苦しんでいる
信者さんに対して5人ぐらい?で囲んで加持をしている場面が映ったのですが、嫌気がしました。
適した例えではないのですが印象としては弱いものいじめをしているかのようでした。
当然信者さん自体をいじめているわけではありませんが、のた打ち回っている信者さんは霊の発現が起きている。
その霊を鎮めようとしているのだと判ってても、様相はまるで法の力で諭すというのとは遠い「押さえつけ」または
「縛りつけ」のような感じでした。よほど強烈だったのか記憶力が悪い自分でも未だに覚えています。

話としては発現した際の内容を先達らから聞いたことはあります。
でも話とリアルでは全然違うものです。だから一度見て見たいものだと思ったものです。
ですが、実際にVTRのように発現して多人数で収めないとヤバイ場合は逆に「引く」のではないか。
そのように思ったりもしています、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板