したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天照 つれづれに書く

15天照 ◆MO30b8Jwoo:2014/05/25(日) 02:36:05 ID:HxeGAgT60
変化身というのは密教の世界での観念です。つまり方便でもあるわけです。
それが釈尊自身がそうお説きになるなら問題はないが、一切説かれていない。

何故なら阿含経のどこに変化身の説かれた箇所があるかを探せば良い。全くないのですからありえません。

尚且つ密教は後期大乗です。釈尊滅後に後世の人間たちが勝手に作った観念であり嘘です。
だから法の化身である大日如来も架空であり、唯一本当の如来は「釈迦如来」だけでありそれ以外は皆偽物〜架空の存在です。

その架空の存在を拝んで何をするのか?です。

また勤行に要となる「宝塔」ですが、こういったものを拝むことなど釈尊は弟子たちにはやらせていません。
そして宝塔で得る要のものは何かというと「解脱と宝生」です。これを得るために日々行を行う。
しかし釈尊はそういう指導など一切説いていません。

ましてやその解脱とは「因縁解脱」を指しています。因縁解脱というのは全くの造語で釈尊が説かない観念と教えです。
ですからもう最初から外道の教え・観念を「仏教の教え・釈尊の教え」として嘘をついて信者らにやらせているというものなのです。

つまり釈尊が説かない教えと作り物をありがたがって拝んでいる奇妙な輩が阿含宗信者である、ということなのです。

これはある種「本当の仏教の内容」や「釈尊が説いた正しい内容」を知らないから騙されている方は仕方ないが、それ以外に自ら
好んで現仏舎利尊行を行っている人は、ある意味「ヤバイ存在」なのです。

嘘の教えと観念を好みそこに埋没し酔っている。行じても何も効果が無いのに「喜んで祀り拝んでいる」
それこそ道端に落ちている「石」を宝塔として売っているのを喜んで買ってそれを拝んでいるのと大差がないわけです。
そしてこの石を大切に敬って信仰する。奇妙な人間のキテレツな行為なのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板