したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

したらば版 阿含宗を視る

175コピペ:2014/04/23(水) 02:45:17 ID:3.9aLGeo0
関東別院の入り口の階段を下りたところに鎮座しているのはなんだ?
愛染明王=偶像だな。
本堂にある大黒天は?
偶像だよな。

仏舎利が本物かどうかなんて関係ない!
信者はみんな偶像崇拝してんだからな。

桐山も偶像の前で立派に拝んでんだろ。
それともなにか、桐山だけは念力注入してるだけとでも言うのか。

仏舎利が本物でも人の骨なんだから祀って拝めば偶像なんだよ。

まぁ、一神教徒に認められて自慢すんのは自由だが、
相手があんたらのやってるようにいろんな物拝んでるかどうか、見てわからんのかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板