したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】

3645尋常な名無しさん:2025/11/18(火) 13:46:58 ID:aFNLHnKM
最低賃金はカツカツの給料ではない 専門家が考える「最低」の意味
ttps://mainichi.jp/articles/20251116/k00/00m/040/099000c
> 言葉のイメージもあるのでしょうが、ギリギリ、カツカツの賃金を想像する人が多いようです。
> しかし、この最低は「LOW(低い)」ではなく「MINIMUM(最低限)」で、人間としての尊厳が保たれるべき水準の意味です。
> フルタイム(8時間)働けば、普通に暮らせることが重要という社会的コンセンサス(合意)ができていないことが要因かとも思います。


尊厳が保たれてても、不慮の事態で維持できなくなるから最低賃金を上げて欲しいという要望は解らなくもないですが
非世紀雇用の割合が増えたり、失業率があがったり、物価が上がるデメリットがあるので……
大事なのは、最低賃金で訴えるよりも賃上げな様な……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板