[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【なんやかんやで】国際的な小咄【丁度良い秋?】
1337
:
尋常な名無しさん
:2025/11/13(木) 19:25:41 ID:b4v3j6Jw
これでノーベル賞とれたら爽快やな
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2511/13/news127.html
ヒトもお尻から呼吸できる──肺治療に革命か
イグ・ノーベル賞の研究者らが人での実験で安全性を確認
武部教授は「まずは呼吸が十分にできない新生児の治療に使いたい。
すでに臨床の現場で使われている機材などを用いるので、それほど時間は
かからないと考えている」と見通しを語る。
将来的には、新型コロナウイルス禍でクローズアップされたエクモ
(人工心肺装置)や、人工呼吸器の機能に代わる治療として確立される可能性もあるという。
研究が進めば、水泳などのスポーツや、空中で激しく機動する戦闘機の操縦、
宇宙空間での生存など、「さまざまな分野で利用できるかもしれない」(武部教授)としている。(中野謙二)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板