[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
837
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/02(木) 00:23:31 ID:m3P3idyQ
12/13
, -‐ 、 _,,.. ..,,_ |
/::::::::; '"´ `丶、 |【下図2】に注目すると、集合の要素間の変換関係を考えることができる。
{:::/ \ |
〃 , -- 、 |例えば、①からγ関係を飛ばしてやると②に、②からβ関係を飛してやると
/ 〈::::::::::::::::ヽ |
' ヽ::::::::::::/ |③になる、といった具合に。
; \_ノl |
| 〃ハ ; . - 、 |
' |し::;} _ //:::::::::::::::\ |このα、β、γに、id という自分自身へと戻ってくる(=変わらない)関係を
Vン/: : : : `ヽ 〃ハ //::::::::::::::::::::::::ノ |
丶 {: : : : : : : :} |し::;} /- 、:::::::::::::::/ |加えて、関係同士の関係性について考えてみよう。
ヽ\: : : : :ノ , ∨ソ , / `丶/ |
丶. ̄ , . 〈 ) |
{≧=ー-----‐='' ´ 丶--rr―一' |たとえばαとβを(順番問わず)組み合わせてやると、①から飛ばした場合、
V´{  ̄` >、 |_ |
丶l { ヽ /::::ヽ |②に辿り着くことになり、αβ=γであることが分かる。
_\ ヽ _ノ /:::::::::: ', |
/:, -:::::::::{≧ニ´___,. '´ |:::l::::|::::} |これを掛け算関係と見なし、関係同士の九九表を考えると【下図3】になるわけだ。
V:::::/:::::::/ 八::{::::{::ノ |
丶---‐' `~¨´ |
|
【下図3】
\ │ id │ α │ β │ γ
────────────────
id │ id α β γ
── │
α │ α id γ β
── │
β │ β γ id α
── │
γ │ γ β α id
_,. -――‐- ..,_ |
, -―=ァ'"´ `丶、ー====―- 、 |【下図3】は「クラインの四元群」と呼ばれる群構造で、
/.ニニ/ \ニニニニl |
{ニ/__,ノ ヽ. ___ \.ニニ.| |なんと代数学を知らないはずの部族が、実は代数構造の
/ /:/ }:| /´ ̄ ̄`\ 〃 }::ヽ 丶ニニ| |
/ /:::乂ノ/ /: : : : : : : : : : ヽ |乂ノ::::::} ヽニj |織りなす関係性の中で生活していたことが分かったんだ。
,' {/し::/ {: : : : : : : : : : : : } V:J\ノ V |
,' 丶-‐' 丶 : : : : : : : : / 丶-‐' | |
{ //・///・// ` ̄ ̄ ̄´ ///・///・// , } |こうしたレヴィ・ストロースの研究によって、これまで「未開」で「野蛮」だと
| ・ TV ̄ ̄ VT ・ ' |
', ', ' / |西洋社会に見なされていた部族社会は、実は「代数的」で「合理的」な
、 ∨´ ̄`V / |
ヽ ヽ / / |社会制度を有しているのだと「再発見」されることになるんだ!
\ \_/ _ / |
/.ヽ/´ ̄`ヽ /´ ̄`\ /.. . . .\ |
/⌒!〈. . .{. . . . . . . . ',___/. . . . . . . . }. . . . . . . . 〉 |そして部族社会は社会の進歩がなく【停滞】しているように見えるが、
/ い、.丶.. . . . . . . . . . . . . . . ..i⌒\. /⌒ヽ./ |
, \ >. . . . . . . . . . . . . . . . . . | \ ', |実は強固なシステムの上で【安定】していたのだと解釈が転換することになる。
{ / . . . . . / ´ ̄` \ . . . .| \ } |
|
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板