[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
835
:
ミジュニキ
◆XksB4AwhxU
:2025/10/02(木) 00:21:18 ID:m3P3idyQ
10/13
__ _,,. -‐…-- ._ |
/: :; '"´ `丶 _ |さて、今の段階でもなんとなく「代数的構造」が見えてきたけども
{/ {: : :`丶 |
〃 ヽ: : : : :} |ここで「氏族」という観点を持ち込んでみることにしよう。
/ /⌒ヽ \: :/ |
,' l /´ ̄`丶. , -‐-、 { |
{ ⊂'⊃ ' {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} / ヽ |/⌒\ |多くの「氏族」が父系であることにあやかって、子どもとその父は
', ' 丶 ___ / ' ⊂'⊃ |: : : : : :\ |
∨⌒\ 「l>、_____ , , / : : : : : : : :.) |同じ「氏族」であるという前提を更に追加することにする。
‐-= {./⌒\ヽ l// 〃: : : : : : :./ |
{ ヽ丶----‐'´ /⌒\ /\: : : : :./ |
ヽ }≧ァー/´ ̄ ̄`ヽ } 丶:/ |このとき、図表を代数的に美しく配置した結果、①と③、②と④は
丶--‐' ( }.ノ } |
丶-----‐' ≧:. 、 ノ |父親と息子の関係の連鎖を通して、同じ氏族を構成することが分かる。
`>く |
`> 、 |
|
【現時点でのグループ分け】
ここの①と
↓
①─┬─② ②─┬─①
┌─┴─┐ ┌─┴─┐
④─┬─③ ③─┬─④ ④
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌
② ②─┬─① ①─┬─②
┌─┴─┐ ┌─┴─┐
④ ④ ③ ③
↑ここの③は、同じ氏族に属する。
___ |
_ , '"´ `丶―-、 |でお気づきではあると思うが、氏族の同一性は斜め下右方向に
/´.: : : ノ /^ヽ __ \:/ |
{:: : : :/ / ・ l /.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ‘ ヽ |スライドしていくことになるのだが、隣接する氏族も同様である。
ヽ_/ l| | ヽ :.:.:.:.:.:.ノ ', |
| ヽゝ __,ノ  ̄ l |
| , , /^ヽ ' ' l |つまり氏族は隣接するペアとしか婚姻関係を結ばないということである。
、 , / ⌒\l ' / |
\ \ / / |
\ ヽ./-‐、イ }-‐ 7 |これまた面白い規則が出てきたが、もう一方で「女系」という観点を追加してみよう。
/^ ー/⌒ヽ---‐{ ノ / |
r―― ゝ. _ ヽ / |「男系」の父─息子関係は、同じ氏族に留まるというものであった。
ヽ、 / , -―- 、 V |
 ̄{ / { } 〉 , ⊥.. _ |一方「女系」である母─娘関係は、別の氏族へと嫁ぎに行くこととなり、
| \ ヽ. ノ//: :/: :/: ) |
ヽ ∟ -┘ /: : : : :/ |「母方交差イトコ婚」という制度の中では、女性の系譜は氏族間を一方向に
> 、 _ _人_,/ |
/: : : : :/  ̄ |渡り歩くことになるということが言える。
(:_(_:_:(_/ |
|
【現時点でのグループ分け】
氏族A 氏族B 氏族C
↓ ↓ ↓
①─┬─② ②─┬─① ①─┬─②
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
④─┬─③ ③─┬─④ ④─┬─③ ③
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌
② ②─┬─① ①─┬─② ②─┬─①
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
─┬─④ ④─┬─③ ③─┬─④ ④
↑ ↑
氏族A 氏族B
【一方、女系の系譜は】
女性α(氏族E)
↓
①─┬─② ②─┬─①
┌─┴─┐ ┌─┴─┐
④─┬─③ ③─┬─④ ④
┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌
② ②─┬─① ①─┬─②
┌─┴─┐ ┌─┴─┐
④ ④ ③ ③
↑
女性β(氏族B) 女性αと女性βは世代間だけ氏族間の距離が生じる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板