[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
6145
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:43:46 ID:ol1sGLyw
>>6124
「会談を行ったというだけの事実からそこまで膨らませる」ではないぞ
以前から公明党の過剰な親中路線は報道されているなか、
中国公使が公明党を通じて中国に都合の悪い靖国やチベットウイグル関連での動きをする議員に圧力ってのも報道されてる
それを報道したのは産経の論説委員だった佐々木類氏だけど。今年から辞めて大学教授かな。
個人的にはちょっと好きではない人だけど、その中国公使から圧力をかけられた議員から直接聞いた話と書いてた。嘘は書かんだろう
その上で、高市氏との会談前に中国大使と会ったという事実があり、その直後で中国と利害が一致する要請をしてきた
公明党としても同様の考えだからこその高市氏への要求なのだろうけど、ある程度の要請をされててもおかしくない
この高市氏への発言を中国の意を受けて?という部分については直接根拠のない放言だけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板