[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
6084
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/08(水) 10:30:21 ID:/4Dwfym6
>>6083
大義名分を言う必要が無いと思っているレベルでおごり高ぶっていると……
まぁ、実際そういう連中が多かったですけど……。
6085
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:31:14 ID:ol1sGLyw
朝日の「安倍叩きは社是」「安倍の葬式はうちで出す」は小川栄太郎氏の著作の発行された2012年より先に三宅久之氏がTVなどで発信して有名だったはず
安倍首相が参院予算委員会で三宅久之氏から聞いた話として「安倍政権打倒は朝日の社是である」と話したこともあるので、元ソースが小川氏の著作というわけではないと思う
この発言が記載されている書籍として検索して出てきやすいものが小川氏の著作ってことだと思う
6086
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:32:57 ID:ScoBxUrc
その小川氏の著作でも、三宅氏からの伝聞となってますからね
6087
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:35:36 ID:6OxVDGpk
マスコミにあらずんば人にあらずってか
6088
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:36:50 ID:4xMLD3Q2
マスコミからの政権への攻撃はいい指標になりそう
誹謗中傷しか出来ないということはまともに問題点を指摘できないという事になる
6089
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:44:00 ID:LEYbvDlA
国の機関や政治家本人が放送というかもっと情報発信できればいいけど難しいよね
◯◯大臣だったり法案作成したい!って人程情報発信する時間なかったり
「ワクチンチンの摂取について」みたいなのを配信しても
「【政府の陰謀】」みたいな動画や記事の方が見る人多いだろうし
小泉進次郎氏は色々と言われたりしているが、
処理水風評被害払拭のためにセクシーサーフィンしたのは評価してる
「あれは中国人にも衝撃を与えていた」
ttps://togetter.com/li/2612352
6090
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:46:08 ID:QvDaOToo
>>6087
△ マスゴミ
◯ パヨク
冷戦時代からアカの直接介入が常態化しとる本邦マスメディアに期待してはいけない(戒め
6091
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:55:14 ID:Zs5BGJeM
>>6069
若宮氏はあんなに中国に尽くしたのに殺されちゃいましたね(陰謀脳)
中国では用済みになった狗は煮られるって知らなかったのかしらん
6092
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 10:57:39 ID:/4ISanWA
>>6089
園田政務官が処理水飲んでもキケンキケンお前らが飲めの一点張りなバカも未だに散見される
6093
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:00:22 ID:dm.IWfsQ
>>6090
流石北朝鮮を理想の国扱いしてた連中だな
自分達が将軍様になりたかったのかは知らんが
6094
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/08(水) 11:01:55 ID:W2V2dxDk
「支持率下げてやる」は今年の流行語大賞狙えるか?
流行語大賞って今年もまだやるんだっけ?ユーキャンは協賛終了したが
女性総裁にこんな事言うなんて女性差別だわ!ってフェミニストさん達は立ち上がるんやろなぁ
6095
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:03:53 ID:xhEIr10A
>>6094
イデオンは高市叩き側じゃったような?
6096
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:04:21 ID:/4ISanWA
>>6094
T&D保険グループ協賛でもう決まったわよ
6097
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:04:45 ID:c8FbPWRU
>>6093
あれでかなりの在日が帰っていったのが朝日新聞唯一の偉業だと思ってる
6098
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:10:10 ID:ScoBxUrc
>>5684
>>5686
の名古屋の豪華金ぴかホテルはこんな建造理由だったのね
そして、そのあとの書き込みが泣ける…
ttps://x.com/thksngy/status/1975552190384341014
名古屋はもともと2019年のG20に名乗りをあげたんだけど、先進国のVIPを呼べるホテルがマジで無さ過ぎて大阪に負けたんだよな。
それで高級ホテルの誘致・改装に県と市が予算を充てた。
当時国際展示場も出来たのに国際会議の数も福岡以下で、これはヤバい、となったのが背景。
インバウンド批判が強いけど、幸運なことに名古屋を目的地とする一般の外国人観光客は少ないので問題ない。
そういうのは岐阜に行けばいいのさ。
愛知県の大手企業と10億、100億のビジネスをする連中に泊まってもらって、次の日には京都で楽しんできてもらえば良い。
6099
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2025/10/08(水) 11:13:23 ID:W2V2dxDk
>>6095
あのキチ・・・もとい、あのおばあちゃんの、自分を信じて崇めて来た人間の顔に泥塗って行くスタイルはすき
>>6096
まだやるのか、あれの協賛やるとイメージダウンになりそうな気もするが
6100
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:19:18 ID:/4ISanWA
>>6099
政治への関心が薄い人が今の日本じゃ"最大派閥"だからね
あれだけ赤い色付けしても何も思わない人のほうが"普通"なのよ
6101
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:26:26 ID:7k./09Ko
>>6099
高市が悪いんじゃん...
苦学生で子供育てて夫と親の介護して初の女性総理とかイデオンの自尊心木っ端微塵でしょ
今まで振りかざしてたジェンダー指数も使えなくなったし
6102
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:35:39 ID:NXf34VZg
既に挙がってるかもだが、そもそも石破側の人材がアレ過ぎた(人材不足)のが大きい気もするがな…
高市自民、役員人事で「石破主流派」一掃 党内に動揺「第2次麻生政権のようだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62d09dd0ba294b04fc5e99177c572b8d809c3d5e
6103
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/08(水) 11:35:49 ID:68dxoyx6
>>6101
八つ当たりすぎて草
6104
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:37:45 ID:B3JEXaOk
そもそも、仮に第二次麻生内閣でも一応実績ある人だしべつに……だし
悪評ばらいてたのは……
6105
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:43:01 ID:k6N5MliY
石破さんも高市さんも強固な派閥を形成できてなかったから岸田さんや麻生さんに依存してるだけやんね?
6106
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:50:30 ID:NNpZl7Hw
不正の温床になるからみんな派閥解体したのに解体してない奴がおるからな…
6107
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:53:10 ID:/4ISanWA
A氏「うちは組織的な不正なんかねえぞ」
6108
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:55:10 ID:qyj0vdPE
派閥なんて解体言及して消えるものでもないと思うんだけどどうなんだろ
まぁ表向きのプレイヤーか否かでも大きくて、それが特に1名だと自由にやれるって事が示されたのが今回なのか?
6109
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:59:27 ID:ScoBxUrc
>>6106
この人とその行動ですよね?
自民キングメーカーが総裁選意中候補のハンドサイン出していた 右手なら…フジ解説委員が指摘
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d495b2ffd58a3c5f9b8fa29d039fdef84ac78a8f
「キングメーカー」の1人、岸田文雄前首相が、かつて率いた旧岸田派の議員に向けて、自身の投票時に、
意中の候補について、こっそり「ハンドサイン」を送っていたと報じた。
6110
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 11:59:37 ID:c8FbPWRU
マスコミ的にはあれだけネガキャンして潰した内閣が16年越しに復活したようなもんだし悪夢でしかないんだろうなザマァ
6111
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:00:19 ID:4A8HuInU
思想が似ている集団、恩と義理のある集団、勉強会する集団は自然と生まれるもんじゃないの
6112
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:05:36 ID:6GeZSphc
>>6063
財務相へ性接待を仕掛けようと試みたTV朝日こそが西山2ndとして矢面に立つべきなのに
6113
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:05:54 ID:nhmQBY6A
>>6102
石破政権って要は今までは表舞台に立てないぐらいの無能が、統一裏金クーデターで一線級を追い出して作った政権みたいなもんだからねぇ
歴史のあるあるネタ「革命起こしたら無能しか残らなかった」をガチでやらかした政権っていうか
そりゃ一掃も止む無しよ
6114
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:07:19 ID:ol1sGLyw
岸田元首相が、派閥解散しておきながら、事実上の自分の派閥にハンドサインで小泉氏に投票するよう指示してるからなぁ
安倍派粛清の為のは派閥解散だったのか・・・的な印象になっても仕方がない
6115
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:07:47 ID:ScoBxUrc
ただまあ首班指名への連立工作は実際どうなんかねえ
6116
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:08:20 ID:xspm2IL.
>>6113
バラス「そんなひでえことが起こるもんなんだな」
6117
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:13:43 ID:xhEIr10A
>>6113
鳩山民主党政権成立時と同じ構図なんだよな
6118
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:17:38 ID:hZkbSOSg
「みんな、政府への抗議を示す為に働くのはやめよう! 俺は働くけど!」
ttps://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025100380047
6119
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:18:56 ID:lurGb5Ws
>>6102
党内人事しか見せてないから今の段階だと何ともなー
小泉がそれなりに重い立場の大臣やらされるかどうかで話変わると思う
6120
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:19:20 ID:khbZjcZM
あれだけマスコミはこれだからを連呼しておいてフジ解説委員とやらの話を鵜呑みにする理由もないだろう
6121
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:19:51 ID:nhmQBY6A
>>6117
政権与党一年生の素人集団が、政治主導()事業仕分け()とかいう独裁集権を隠しもしなかった旧民主党政権は伝説レベル
6122
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:20:44 ID:O3PdfwEY
>>6120
自分の好みに合う情報には怪しくても飛びついちゃうのが人間だからね、しかたないね
6123
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:21:31 ID:ol1sGLyw
しかし、公明党が過去に例がないくらい強気に来てるのは不気味だ
公明代表が高市氏に会う前に中国大使と会ってから来てるし、靖国等の要求するよう中国から要請はされてそう
公明としても同じ考えなのだろうけど。にしても、公明も高齢化等でヤバい状況でここまで強気ってなぁ
連立解消はないとタカをくくってるのか。解消されても仕方がないが、支持層的に言わないといけないのか
まさか93年のように野党連合に参加して政権与党はないだろうけど
6124
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:24:08 ID:O3PdfwEY
公明党が中国の意を受けて動いているかのような話がまかり通るのもすごい話だ
会談を行ったというだけの事実からそこまで膨らませるとは想像力が豊かすぎるな
6125
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:27:59 ID:6GeZSphc
伊藤忠の様に特定の株式を買わされたというわけでもないだろ
6126
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:29:56 ID:ScoBxUrc
それぞれ報道されはじめてるね
「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中 産経
ttps://www.sankei.com/article/20251008-UVUT6O4G2VEPTGZSQMI2RRWDAE/
自民党の高市早苗総裁が7日夕、党本部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から「支持率下げてやる」
「支持率が下がるような写真しか出さねーぞ」といった声が漏れたとされる動画がSNS上で拡散されている。
6127
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:32:46 ID:9eFj9ujA
数は力だからな
数が集まらなければやりたいことが通らない
数を集めるにはひたすら調整が必要になる
6128
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:34:39 ID:xhEIr10A
>>6126
SNS上で、の一言が後の「SNSで誤解が拡散された」に繋がる布石
6129
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:34:56 ID:.OuvHx.I
公明懸念の裏金議員排除って高市にできるんだろうか?
公明、自民に懸念払拭努力要求 斉藤代表、連立協議で(共同通信) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/14d3db5de084c999e2ba490ef9c0da9677e0c5f8
6130
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:36:46 ID:pIu44Qdo
>>6128
動画残っちゃってるからなあ
公式から消えたらしいからAI捏造と言い張るでワンチャン?
6131
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:37:29 ID:fJPEWXkE
>>6130
ノーカット動画をカットするだけでも相当な恥なのになぁ
6132
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:38:32 ID:nu3Z69mk
>>6124
中国は隣国で大国だしどうあっても付き合っていかなきゃならんから一切交流を絶つべきはありえんのよね
それこそ戦争が始まる直前まで外交はやらんと行かんもんやし
6133
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:38:36 ID:NNpZl7Hw
>>6130
そんなもん発言はガン無視でネット炎上による誹謗中傷にだけフォーカスすれば楽勝よ
6134
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:38:43 ID:YK4E2loo
>>6128
やるかやらないかで言えば、やるだろうな…
6135
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:39:20 ID:1JFIOlAU
ゲルでも写真では支持率下がらなかったのに高市さんを写真で下げるのは腕が問われるな
6136
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:39:34 ID:6GeZSphc
公明党議員の政治資金報告書を精査して記入漏れが有ったら高市から除名を指示して欲しいということか
6137
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:39:36 ID:9eFj9ujA
>>6129
幹事長代行の萩生田が裏金議員じゃないと言えれば
6138
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:39:43 ID:khbZjcZM
>>6129
まあせめて落選した下村さんぐらいは処分していいのでは
他の生き残った人間まで手を付ける必要は無いとも思うが
6139
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:39:54 ID:YK4E2loo
>>6132
それを公明党がやる必要性無いからなあ…
6140
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:41:23 ID:nu3Z69mk
萩生田さんは一応選挙で禊果たしたと言えるけど下村はなあ
6141
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:42:05 ID:1JFIOlAU
>>6132
それは国民のほとんどがわかってるけど、そのために丁度いい政党がないといった所か
国民からしてみれば従属か滅殺の両極端の政党しかないように見えるから
6142
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:42:12 ID:zOzXFDkc
>>6129
高市になったら公明との連立解消という話は前からあったから、公明としては切られる前に自分から切ったという形にしたということかもしれん
そもそも裏金というからさも公金横領の汚職でもしたように聞こえるが、実際はパーティー収入の不記載程度だから高市支持者からすればさほど気にしてないんだよなぁ……
6143
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:42:53 ID:NNpZl7Hw
>>6136
是非とも自民党議員共々やってほしいところだ
6144
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:42:54 ID:KnqghpCg
創価がある以上イメージ悪くなるのは仕方ないわなあ
自民党だって強かった時期ですら統一教会辺りは突っ込まれてたし
気にしないくらいまではまだしもそれがプラスのイメージになる人ってほとんどいないんじゃないか
6145
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:43:46 ID:ol1sGLyw
>>6124
「会談を行ったというだけの事実からそこまで膨らませる」ではないぞ
以前から公明党の過剰な親中路線は報道されているなか、
中国公使が公明党を通じて中国に都合の悪い靖国やチベットウイグル関連での動きをする議員に圧力ってのも報道されてる
それを報道したのは産経の論説委員だった佐々木類氏だけど。今年から辞めて大学教授かな。
個人的にはちょっと好きではない人だけど、その中国公使から圧力をかけられた議員から直接聞いた話と書いてた。嘘は書かんだろう
その上で、高市氏との会談前に中国大使と会ったという事実があり、その直後で中国と利害が一致する要請をしてきた
公明党としても同様の考えだからこその高市氏への要求なのだろうけど、ある程度の要請をされててもおかしくない
この高市氏への発言を中国の意を受けて?という部分については直接根拠のない放言だけど
6146
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:46:04 ID:1JFIOlAU
>>6145
>嘘は書かんだろう
それは流石に都合が良すぎる
マスゴミの中にヘンな棚作るのはよくない
6147
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:46:30 ID:zOzXFDkc
>>6141
と言うか、中国はわりと弱腰の方が無茶苦茶言ってくる傾向があるからな
あれだけ図太い国が、高市が総理になった程度で断交になるって発想の方が有り得んわ
6148
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:47:32 ID:bWMugCTA
>>6129
どちらが切るかのチキンゲーム仕掛けてるつもりなんかな草加
6149
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:48:20 ID:O3PdfwEY
>>6145
産経の論説委員の個人的なあれこれがソースね
党派性を割り引いて考えたほうがいいぞ
6150
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:53:49 ID:qWplO3Yg
マスコミに限らず情報を世に広げようとする人間は必ずウソをつく、と思ってるくらいでちょうどいいな
必ずウソをつくは言い過ぎだとしても、
「都合の悪い部分は書かない」
「言い回しで受け手側の印象を操作する」
「自分のお気持ちを事実に添える」
くらいは必ずやると
6151
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:56:57 ID:zOzXFDkc
ソースを信用するかしないかは自己責任だから、大事なのは自分が納得出来るかどうかよ
だから何を言ったかより誰が言ったかの方が大事なんて言われることがあるわけでね?
俺は今まで公明について聞いてきた情報の積み重ねからして
>>6145
の話は信じても良いと思っている側だな
何より中国って自分が少しでも有利になるなら何でもする国だから公明から圧力をかけるぐらい普通にあり得るでしょ
日本のマスコミに金払ってヨイショ記事を直接依頼していた国ぞ?
6152
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:57:56 ID:ol1sGLyw
>>6132
そうなんだよなぁ。
夢を言えば、ウイグルやチベットのような人権弾圧をする国には諸国が交流を立つくらいの圧力をかけるような
リベラルな価値観の公正な世界であってほしいのだけど
6153
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 12:59:21 ID:qWplO3Yg
>>6151
本当に何でもするなら、公明に限らず全政党や全議員に等しくやっててもおかしくないという話やね
それこそニチホや参政や自民対中強硬派と呼ばれてる議員にも
6154
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:00:32 ID:5l8xbEzk
ttps://www.komei.or.jp/komeinews/p415067/
まあ公明党が中国と距離が近いのは公明党自体隠してないしある程度意向受けてると想像はしてしまうわな
わざわざ公明党が中国に行ってるくらいだし
6155
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:02:43 ID:qWplO3Yg
>>6154
そんな基準でいいんなら中国に招かれてないれいわは愛国政党だな
6156
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:03:04 ID:zOzXFDkc
>>6153
そんな1か0かじゃないんだからさぁ……
工作なんて相手見て仕掛けてるに決まってるでしょ
それは流石に中国を馬鹿にし過ぎ
6157
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:04:36 ID:6GeZSphc
戦争本番前の実に下らないことへカードを切ってくれたなら、感謝していいくらい
6158
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:06:17 ID:ol1sGLyw
ソ連崩壊で出てきた文書では、ソ連は産経にも工作かけてたんだっけか。
普段は情報源として接しつつ重要なとこで微妙にソ連に都合のいいように曲げて伝えて
朝日や毎日を信用しない層を誘導するためにも産経に工作かけるのは有効だと判断したようだ
6159
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:06:41 ID:zOzXFDkc
>>6155
せやろか?
「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議
ttps://www.sankei.com/article/20241122-43RFQCBXCREULKKYLEOK2BK2EY/?outputType=theme_election2024
6160
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:07:06 ID:NNXdAcpc
別に政治工作なんて工作した相手に自国を称賛させるだけが全てじゃないし
表面上敵対する相手に工作して、わざとそいつにアホな事言わせたり国民を威圧するような言動取らせて「◯◯国に敵対する連中っておかしな奴ばかりね」とするのも十分効果的だ
6161
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:08:23 ID:4pr0jpwM
何と言うか、確定で観測出来ない事は無視してって言うのは間違っては居ないんだが、それが正しい答えに結びつけられるかと言うとそうでもないのがややこしいのよなあ…(白目)
6162
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:09:06 ID:zOzXFDkc
>>6160
そういう意味ならやってるかもな
6163
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:09:51 ID:ol1sGLyw
自民の対中強硬派の議員にも工作かけてきてはいるでしょ、絶対。
右派に人気の議員やインフルエンサーにも自覚のない工作員的な、ある程度向こうに都合のいい動きをしてる人はいるだろうね
6164
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:11:14 ID:zOzXFDkc
>>6161
そこが難しいよな
確定した情報だけしか信用しない、発言を許さないなら未来予測なんてほぼ出来なくなるし
6165
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:11:35 ID:tZhRsaz.
でもよぅ、独裁国家が行う工作って偉大なる首領様の顔色を伺いながら行うもんじゃね?
6166
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:12:31 ID:tc/SxI/o
証拠付きで工作あった例に関して言えば「自民党が自民党にやったもの」となるわけで
6167
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:13:36 ID:NNXdAcpc
>>6164
なのでやっぱりスタンスの異なる複数の出元の証言を集めて自分で「最低でも◯◯なのは間違いないようだ」とするしかないよ
支持率調査と同じように
「◯◯さんのいう事だから信じる」は常にリスキー
6168
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:22:28 ID:NNXdAcpc
>>6165
反「偉大なる首領様1派」が工作かけてる場合もあるし
だいたい、「首領様を呼び捨てにしてるからこの人は工作を受けてない!」で済むならみんな呼び捨てにするだろう
6169
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:26:44 ID:khbZjcZM
独裁国家にも派閥は複数あったりするからな
あくまで向こうの内輪での話に過ぎないから外視点じゃ結局やる事大差ないのがほとんどだけど
6170
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:26:56 ID:NNpZl7Hw
>>6151
俺も同意見だな
中国は有利になる事ならなんでもやるって思ってるし、実際台湾でも世論工作やってるんだから日本でやらないわけがないでしょ
6171
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:27:00 ID:nZcBoQj6
公明党から連立を切ったりはしないと思う。
存在価値が創価しかない公明党じゃ与党やめたら泡沫だと思うの。
俺は最近政治系の予想を外しまくりだからやるかもしれんけどな。がはは
6172
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:27:52 ID:OwAzi7Vk
>>6165
偉大なる首領様は国内の反乱分子の粛清に大忙しで国外まで見てるヒマないよ
6173
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:28:27 ID:lurGb5Ws
公明党って強気なのは議員側で支持母体はわりと穏健保守に置き換わりつつあってだいぶ昔と違うとは聞くんだけどねぇ
6174
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:33:01 ID:khbZjcZM
>>6173
創価の中でも女性部(旧婦人部)とか青年部とか分かれるみたいだから割と支持者の中でも色々じゃないかなあ
6175
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:34:40 ID:OwAzi7Vk
今の時代穏健保守なんか一番難しいからなぁ
下手したらすぐ極左扱いされるし
6176
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:35:11 ID:Z0kJtHoE
金屏風野郎がえらい出世してるのとかこの話に関わってるのかとかはどうでもいいけど
このXに書いて炎上させた山下とかいうレーサーの過去の話の言動やらも含めて男の腐ったような輩で草枯れる
「近藤真彦会長は逃げている」最高峰のカーレースで起きた“人気女性レーサー誹謗中傷騒動”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70f9d0ae2eb5b680f5ad1e2b6d269f5fa8fe6ab6
6177
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:36:40 ID:vAcrd.m6
ひるおびも高市総裁ディスっているなー田崎のおっさんが呼ばれているからさもありなん
6178
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:37:06 ID:nu3Z69mk
>>6167
結局色んな情報集めて角度高めていくしかないよね
あと正反対の「◯◯のいう事だから信じない」も危険なわけだけどこれは感情的に非常に難しい
6179
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:39:02 ID:ol1sGLyw
公明党がウイグル等の人権弾圧への非難決議について、中国への配慮から反対してきたのは事実
朝日でも報じられていた。公明党の反対で、だいぶ譲歩した内容に落ち着いたそうな
6180
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:44:25 ID:lurGb5Ws
>>6175
少なくとも昔みたいに自衛隊反対!靖国絶許!みたいな態度ではないとは
6181
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:50:06 ID:ol1sGLyw
>>6175
昔は穏健保守とされていた人が、今の時代に通用しなくて下手したら極左とか言われる
福田康夫氏のブレーンだった五百旗頭教授とかも「日米同盟+日中協商」が持論の人だけど
2年前だったか80歳の頃に「抑止は米国に任せて日本は必要最小限度の拒否的抑止」とか言ってて
未だにその著書から学ぶべき事は多い大学者なのだけれど、「もう時代に…」って思った。
この先生は保守だけど、今の時代にどこまで保守派扱いされるかは疑問
6182
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:52:46 ID:DXuP/YCQ
>>6181
2000年からこの四半世紀でグローバリゼーションがだいぶ幻想と分かったからね
レアメタル禁輸とか海産物の制限とか諸々色々あったから国防力あっての経済安定ってのが割と定説化しつつある
6183
:
尋常な名無しさん
:2025/10/08(水) 13:55:07 ID:ol1sGLyw
五百旗頭教授と言えば、少し前にも話題にあったなと検索したら、こんなんあった
>>5320
今だと凄まじい左派・親中派扱いされても不思議ではないな、これ
実際、謎の中国への仲間意識のある人ではあったけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板