したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】

5884尋常な名無しさん:2025/10/07(火) 22:50:26 ID:wkFkIV2w
>>5879
> 電算室内にサーバーとバッテリーが一緒にあるのは非常に危険なためこれら装備を地下に移す作業を進行中だった。

> 移設作業中の電源遮断と復旧過程で過電流が流入したりバッテリー管理システム(BMS)が正常に稼動しなかった可能性があるという。

予定してた地下へ移設って大雨で地下に浸水して大惨事、停電時にはシャットダウンの命令が間に合わないで瞬断でデータ喪失リスクが……
数年後から、瞬断が起きてシャットダウンが間に合わずに、データが壊れる事故が多発するとかオチが付きそうなのが……

そもそも電源を落としてから再起動するだけで発火したとするなら、製品そのものが駄目なケースですし
地下に電池をまとめてるなら地下から発火して全焼するのでは?
サーバー本体の場合、水没したら全滅の……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板