したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】

4927闇深兄さん ◆Gs8J4TBCv6:2025/10/06(月) 20:01:00 ID:9oiB.mCM

                    ヽ  ∨        ,ノ |
     < ‐-、、             | |  ∨      /′  ノ
      \  \、          ''|  |     /   /
      \  \ _.___      ′ :|   |    ノ 、/
        \  `ー、、`\   |     /   ./     |
         `¨ ヽ \  \  \..-‐‐'`-、__ |     ノ
              \    |,/´    |    ,゙、'´      __....--'''''''¨¨_>
 _____      \、__/. \    ,   /.  \ / ̄ ̄´   _,..‐'´´
 ``ー-、、  ` ̄ー`――-、/      \  ′ /..    ヽ,     /´          .「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」とは
     `ー‐-、__`\   / ,... .、   .  |/  __.   }__ ./
          \、  ,'/    \、__,} {\_/   `ヽ |                    1970年の大阪万博の太陽の塔ならびに岡本太郎の芸術作品から着想を得て制作された
            _.二..{ゝ     /  | \ \   丿 |,ィ ¬‐、、            べらぼうな特撮番組で、1話5分の全30話、初回放送は1972年の3月15日、
   ヽ―-、    /   `| `ー-‐'´ z ‐′ i!  `¨´´   {    ヽ `ニ'‐‐- 、
    \  `¨¨´′   ,}.       {.__..-‐'ヽ,|  |.       }、     _    ゝ、   毎週月曜朝8時のニュースの後に放送されて人気を博していました。
     ``ー、__   __../ ’,       ,,z-j′ ′     /  ` ̄ ̄ ̄  ̄`ー-.___二ニ''
          ̄ ̄   _入.      ´  / /   ,イ`^ ゝ、
              /´  \.       { /  _..__.' ├ 、  ヽ、
              |    ,| ,イ>--、-‐'''f´  `ヽ{ \   ゝ、            .特徴的なのはやはりいたるところに配置された岡本太郎の芸術作品と格言・明言で
                〉   / //   〉  、     |{   ` 、 〈 \
            /   /. |     /    \  |゙`ゝ、__\\ }           .特にナレーションや劇中の登場人物(主に高津博士)が言う
           /   / . __...i!  {''´        |  i!......,/个ー ^| }_           「そう、岡本太郎も言っていた」は印象に残り、学校や会社でちょっとしたブームになったとか。
          / ,/´゙''''7::::::::|  '        |   /..´:::::::::|.   || ` 、
       ∠.-'''´..゙´   /::::::/′'.....¨¨''''''''¨´´..|  / ::::::::::::::|.   | /...... ヽ
          /     /:://           \ {、 ::::::: : |    V...   ',
          '   、  /:::゙ ̄               \〉 ::::::::: ヽ  ィ        ,
           '   ゝ,/:::::/     _ __ _         ヽ::::::::::: ヽ .i!      ,
           '    |:::::/    /´i:i:i:i:i:i:i:`\      ',::::::::::::::i .i!       ,
         |     |::/   /i:i:i:i,, _.,__-、:i:i:\     |::::::::: : i  i!       ,
          |    |/   /i:i:イ ,´i;i;i;i;i;`ヽ\i:i:\__,,  .i!::::::::::: i  i!       |
          |     .{  ,/i:i:/ {(_))i;i;i;i;i;i;|  `¨ ¨´   |:::::::::: : i ,i!       |
          |      !  \i:i:、 ヽi:i:i:i:i:i:i:ノ         .|:::::::::: : i,イ.i!      .i



                   ∧
            ,. -‐《∧─ミ
            /:::::::::::::Vハ::::::\
.            /  :::::::::::::Ⅴ:::::::::::’,
         / (⌒>::::::トv''く⌒〉:::::}
         {  二:::::::ノ人:::二:::::::′
          ‘,    :::` ̄ユ:::::::::::/            とまぁ結構人気があったんですけど最近まで話題になることもなく埋もれちゃってたんですよねぇ…
          \   ⌒こ7:::::/
            >、__::::く‐<⌒\
           /  //} 元/// ((: : : :\      .原因としては岡本太郎の思想とかけ離れた続編が複数作られてファンにそっぽ向かれちゃったから
           { ///  ⌒\/∧: : : : :∧
           | {/      \∧: : : : :∧      「好かれるヤツほどダメになる」「同じことをくりかえすくらいなら死んでしまえ」
.            | }   x==ミ_ V∧: : : : ’,     .そう、岡本太郎も言っていたように、人気のせいで守りに入ったのがよくなかったと当時の監督も話していましたね
             } | //o::ヽ   V∧    ‘,
           / | く 乂::ノ/⌒  V/:\ノ  ‘,
           レ⌒\ー==彡    }>”    .〉   しかも急激に人気がなくなったおかげで当時の制作会社が大赤字で倒産、
          八   n\   ,,≪\    /    .そんなこともあってオリジナルテープはほとんど散逸して残っていなくて幻の特撮とまで呼ばれるように
            \ \ r─≪\ \斗‐ニ{
              \厂  ,,-‐=ニ ̄::::::::::\
              {_/::\:::::::::\: : : :::::::}\
                } 丶:::\:::::::::\: : ::://∧   そんな中10本ちょっと発掘されたのは正に奇跡ですね。まさかNHKで放送してくれるとは
                |  \  : : : : : : /// ∧


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板