[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【次期総理の座は】国際的な小咄【誰の手に?】
1
:
尋常な名無しさん
:2025/09/30(火) 20:29:05 ID:HgtIC0Ik
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ タイトル【食欲の秋】国際的な小咄【運動の秋】にしようか迷ってました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【9/20で】国際的な小咄【10周年】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1757730026/
※関連スレ
【当番が】国際的な小咄【迷子の子猫】
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1750683354/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
4828
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:42:51 ID:hnWqs1Ow
いや、ステマでしょ
米は農家自身にはほとんど影響はなかったし、中間もちゃんとした設備があったところは大丈夫だった
怪しいテンバイヤーが死んだだけ
4829
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:43:41 ID:kml.WoVI
>>4822
めでたい
この調子でもう少し研究に金を
4830
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:44:25 ID:qzy65b9M
>>4827
でも、大きい声だけを拾ったら「女性からも、不人気」なのは、間違い無しですし・・・・・・
4831
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:46:36 ID:39D2s4Dg
前大臣の方針ひっくり返すための政権人事だし誰でも似たような動きになってたよ
ある意味石破が悪い
4832
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:46:59 ID:Rs9b149s
>>4824
ステマでやらかして身限られただけじゃねえの?
4833
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:47:50 ID:81xLSsKA
ttps://pbs.twimg.com/media/G2kUxUXaQAEs4YN?format=jpg
フラグが色々立っちゃったな…
4834
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:12 ID:hnWqs1Ow
フランスの内閣が14時間で辞職だってよ
4835
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:48:16 ID:9rQXd.Z.
>>4801
いや普通にTVと新聞の記事で判断しました
あの論調は流石に上げ潮
あれで勝てないとかマジでびびりましたね
4836
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:34 ID:MfCTdES2
立憲支持の知り合いは萩生田なんか起用する高市は人の見る目がないし、健康状態も悪いから期待しないって言っていた
4837
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:48:36 ID:qzy65b9M
>>4832
ステマがバレた後でも、「大局に影響は無い」と言ってますし
4838
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:49:26 ID:Rs9b149s
>>4837
議員側はね、しかも小泉支持の
党員はどう思うかよ
4839
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:49:36 ID:MbXWZ3O6
>>4833
ちょっと雲行きが怪しくなってきたな
4840
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:36 ID:gAbNJaLk
>>4832
完全に国民を嘗めていてるやんw
4841
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:43 ID:39D2s4Dg
>>4822
経歴見ると色んな賞受賞されてるけどノーベル賞しか注目されなきのもちょっと寂しいな
コッホ賞とか名前だけで凄そうだと俺でもわかるぞ
4842
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:52:55 ID:UpAihZ6I
>>4836
萩生田さんは不記載ではクロではあるにしろそれと能力の高さはまた別だからなあ
まあ閣僚ではなく幹事長代行という目立ちにくいポストだからそれで堪忍してほしいよ
4843
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:53:06 ID:qzy65b9M
>>4838
その場合ならば、党員はすでに投票が終わっている段階ですので。バレる前から、ああいう感じの傾向だったかと
4844
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:54:36 ID:9rQXd.Z.
>>4836
実務家なんで野党からは排除したい方でしょうねー
甘利さんも入閣したらいいなー
4845
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:54:58 ID:UpAihZ6I
というかステマは普通に牧島さんのみのやらかしで終わりそうじゃないの
本人は観測通り農水から別の大臣になる可能性も割と高いように思うが
4846
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:55:43 ID:UpAihZ6I
>>4844
甘利さんはもう・・・落選と年齢的にももう無理
4847
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:55:53 ID:qzy65b9M
>>4841
コッホとゴッホ、ロバート・フックとレーウェンフックの区別は難しい
4848
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:55:57 ID:Rs9b149s
進次郎当人をなあなあで許して大臣にするようなら次も負けるだろうな
4849
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2025/10/06(月) 18:57:56 ID:MSZxw4/s
>>4841
逆に考えるんだ
「ノーベル賞という世間一般に知られている賞の受賞者が、これまでに取ってきた賞として知られる可能性が生じた」
と……
正直、各業界の表彰なんてほとんど知られていないでしょうから仕方ないです
日本茶だと「農林水産大臣賞」が最高評価の証の一つらしいですし……受賞したお茶がイイお値段で出てて知った知識です
4850
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 18:58:20 ID:9rQXd.Z.
>>4846
年齢はともかく、落選したのは痛かったですねー
能力的には本当に凄い方というらしいのでー
4851
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:58:59 ID:l4qRmpIc
庶民のワークライフバランスを無視して労働強制するのかとか
馬車馬だって規定で休ませることになってるとか
難癖ばっかだが
これ書いてるやつはその界隈ってわかりやすいからかえっていいのか
というかそういう連中は前から同じようなこと書いてるけどね
4852
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 18:59:52 ID:UpAihZ6I
>>4850
まあその代わり甘利さんが目をかけてるコバホークさんが政調会長になるみたいだから次世代に期待という事で一つ
4853
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:00:06 ID:2uxC8EVg
>>4845
IT担当大臣とかでいいんでない?
4854
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:00:47 ID:gKKTf3FU
当選してもないのに祝勝会やってたのが色んな意味で痛すぎた
4855
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:01:12 ID:l4qRmpIc
制御性T細胞でなんか分かったような気になれるのは
アニメ働く細胞のおかげ
4856
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:01:25 ID:iVRuSVwA
高市さんのとりまきについてはチャンネル桜系列の右派論者と
そこからはみ出て参政党に移ったメンツとがしがみついて限界保守しぐさする危険性
それに高市さんが乗り過ぎる危険性がずっと叫ばれてたね
安倍総理はあの手のあやす能力あったけど高市さんはどうだろうと心配されてた
4857
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:01:52 ID:l4qRmpIc
>>4854
予祝が許されるのは阪神だけだったのにね
4858
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:01:53 ID:i96us1AQ
>>4833
お、ついにラスボスが退任か
安倍首相時代からずっとだからなー
4859
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:02:44 ID:Rs9b149s
>>4857
許されてないし負けたしなんか持ってきた時はみんなドン引きしてたんだよなぁ
4860
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:03:00 ID:i96us1AQ
>>4839
雲行き怪しくなるも何も高市が総裁になった時点で規定路線やろこれは
ここを誰にするかが一部マニアでは財務大臣張りに注目の的だし
4861
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:07:09 ID:i96us1AQ
>>4801
選挙ドットコムとか角度高い人の票読みは
高市の獲得議員票と党員票はあたっていたが、小泉の議員票の伸び悩みと、茂木、小林の票獲得が想定と違ったね
ここが麻生の仕込みの部分だからデータから見た場合と、これまでの永田町理論においては充てるのは無理だね
4862
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:07:19 ID:UpAihZ6I
宮沢さんが退いた所で税調幹部経験者から就任するのは変わらないだろう
さしあたり現財務大臣の加藤勝信さんが来てもおかしくないのではないか
4863
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:07:36 ID:RxBbrJTk
>>4820
地方から見たら都市よりと言われ都市から見たら地方よりと言われる立ち振る舞いだからなあ…
6:4ぐらいで地方よりの政策ではあるし
4864
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:08:49 ID:Qdy7kzBk
財政問題はどうなるかねえ
アベノミクスよもう一度を夢見て大コケしないといいけど
4865
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:02 ID:i96us1AQ
>>4862
麻生派の起用で完全な積極財政のフリーハンド自体は阻止されてるね
ただ高市のやりたいことは積極財政でもあるからバランス感覚求められる人が来るんじゃないかなーと
4866
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:06 ID:l4qRmpIc
東北の進次郎票は、震災復興への尽力も大きいよ
4867
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:09 ID:H2h6ar.2
>>4747
にルパン三世が潜伏しているとのタレコミが
4868
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:18 ID:gKKTf3FU
進次郎陣営のアホっぷりと麻生さんの策を読めた人はそういないんじゃないですかね
4869
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:31 ID:p9lSKxyA
今は高市総理の手腕をお手並み拝見といきましょう
4870
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:09:58 ID:qzy65b9M
>>4864
若者の就職率次第でしょうね
4871
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:10:08 ID:gKKTf3FU
>>4866
サーフィンの恩義で入れるのはまあわかるよね
4872
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:10:52 ID:3nwOPGks
>>4869
まだ総理になると決まったわけじゃないぞ
連立をどう組むのか、少数与党のままいくのか
4873
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:10:53 ID:ztqorGqA
>>4862
でもまあ宮沢さんが退かれたら界隈のうるさい連中はそれなりに満足しそう
4874
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:11:41 ID:RxBbrJTk
財務相にだれがなるのか楽しみだ
それ次第で色々大きな動きになるだろうし
4875
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:11:47 ID:i96us1AQ
ただまあ、マスコミの下馬評の一つに党員票も小泉有利とか言ってた人はお前は何を見てたんだ案件ではあったね
事実前回石破が勝ったところでも高市が勝ってるので
4876
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:11:48 ID:oh4BU5jE
近所のスーパーで令和4年産のどこ産かわからない
謎ブレンド支給米が5kg1980円で売られててここ数日まだ残ってるけど買っとくべきかなぁ・・・味は前食べた時の経験的に全然気にならない はず
今家に残ってる米があと3kgぐらいで
無くなる頃に行ったら十中八九もう残ってなくて5kg4000円以上の米を買うハメになるんだぼかぁ詳しいんだ
4877
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:13:34 ID:i96us1AQ
今んとこコバホークは政調会長で茂木は外務が濃厚そうね、ここらへんの論功行賞はよさげなポジだね
小泉・林をどう重用できるかという感じもするけど
4878
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:14:14 ID:UpAihZ6I
>>4865
税制を担う人間に積極財政を望むというのも役割的にズレてると思うがなあ
4879
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:14:22 ID:MbXWZ3O6
>>4860
そういうものなのか。
なんにせよ成るなら日本のトラスではなくサッチャーになって欲しいところ
4880
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:14:40 ID:i96us1AQ
>>4873
ちな宮沢さんをラスボスと評したのは平デジタル総ね(木原さんは隣で笑ってうなずいてたw
だからまあわりといろいろ言われてるポジションなんよね
4881
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:14:46 ID:cvQSFDls
高校ってなんで給食じゃないんだろう
給食でいいじゃん楽だし栄養も取れるし…
4882
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:15:45 ID:i96us1AQ
>>4878
税金使うのも役目だから別に不思議ではないぞとるだけの仕事じゃないし
4883
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:17:20 ID:D5fKsikw
>>4877
林氏はともかく直近のやらかし(工作バレ)がでか過ぎる小泉氏は何処に座らせりゃいいんだ感が
4884
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:17:29 ID:iVRuSVwA
>>4813
>>4818
ttps://x.com/TechnoTreasure/status/1974749183094718554
サーフィンの後も「毎年毎月11日」に慰安する程度には選挙区外に出入りして親身になってて
それ見捨てるほど東北民がドライかと聞かれたら否定せざるを得ない
4885
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:17:45 ID:ztqorGqA
鉄の人
鉄の女
鉄血宰相
4886
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:18:29 ID:i96us1AQ
>>4883
農水そのまんまやらせるというのは言われてるけど、オールというからにはもう一個上のポジションのが良いとは思うんだよねぇ……
4887
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:18:36 ID:UpAihZ6I
>>4882
税制だから税の使い道や一部制度改編ならわかるけど財政の大盤振る舞いとかはやっぱり望む所とは違うような・・・
4888
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:18:46 ID:hjDWnWSE
>>4801
俺の考えはこんな感じ
石破が総裁になった時点で石破は敗戦処理役と言うか、叩かれ役だと認識してた
で、自民としての本命は石破の次だろうと思ってた
その本命が石破が勝った時は誰か分からんかったけど、高市が勝者である石破からポストを受け取らなかった事
石破が旧安倍派掃討の動きを衆議院議員総選挙でしたから高市は没
で、他の候補っぽい中で小泉が選挙対策委員長に就任して、それからしばらくして農林水産大臣して
農林水産大臣として備蓄米放出したから、小泉が次だと思った(自民内部での小泉の重用、小泉に人気が発生するような人事で)
はい、俺の目は節穴です
4889
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:19:28 ID:i96us1AQ
>>4887
ま、一番大変なのは財務省が送る事務次官や高市に付ける秘書官やろな〜とは
ここは完全に板挟みになるし
4890
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:20:49 ID:i96us1AQ
>>4888
>農林水産大臣として備蓄米放出したから、小泉が次だと思った(自民内部での小泉の重用、小泉に人気が発生するような人事で)
当初はその予定だったのは間違ってないし、むしろその可能性の方が高かったでしょ
高市の地力が存外あった事と、キングメーカーはやっぱりキングメーカーだったというだけで
4891
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:29:13 ID:oh4BU5jE
屋外でクソな音を出す連中は絶海の無人島でやってほしい
京都で深夜に「ステレオのような重低音」苦情多発 原因は野外音楽イベント、主催者が謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9570185fbfd3f74bda58d5c623addd389cc2dbd6
>>4881
ボーボボ「神と食材と給食のおばちゃんと親と行政と毎日昼飯が食えることに感謝」
給食無償化「しない」という選択 鹿児島県東串良町 元酪農家町長が語る1000円「いただく」真意とは
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30a02faee97d22dabc6402b822d26e2b15cca59c
4892
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 19:31:36 ID:KZD2MGxA
麻生さんと岸田さん、キングメイカーとしてはやっぱ麻生さんが一枚上手で老獪だったなーという印象
4893
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:32:58 ID:l4qRmpIc
議院内閣制じゃないとはいえ…
【速報】組閣14時間で内閣総辞職 フランス・ルコルニュ首相が辞表提出、マクロン大統領が受理 与党内からも不満噴出 FNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6dbb66bf4f9ec805bb4c7e8825008b2d837511c
4894
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:36:18 ID:UpAihZ6I
>>4892
岸田さんは次に林さん行けそうだしそこはね
麻生・茂木連合人事ぶりを見ると税調会長は後藤茂之さんの可能性強いかもなあ 現職の税調小委員長でもあるし
4895
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:36:34 ID:l6.Q7ypE
ものっそい速度で欧州の国の政治支持状況がボロボロになってるけどないが原因なんだ?
その記事も読んだけどイマイチわからん
4896
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:38:11 ID:UpAihZ6I
>>4895
どこもかしこも右派と左派がお互い過熱し過ぎなんよ
そして中道派がなんとか合間を縫おうとするけど失敗してgdgdも多々あり
4897
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:39:54 ID:mpsck5as
第二のクラマトルクス事故(ウクライナで発生した、団地のコンクリに調査用線原が混入した事故)みたいなのが起こっとる...
あと2ヶ月前からアメリカとか
でミームとかで話題になってた(例
ttps://youtube.com/shorts/PsP9YIDagRY?si=O7DBv3cV10UxdgTp
)「放射性エビ」だの「ラジウムエビ」だのってコレの事だったのね
ジャカルタ近郊の工業団地から「セシウム137」検出、原発も核兵器もないインドネシアでなぜ?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63df51b0e3966441a12683ba2abfe28655690e23
4898
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:41:39 ID:iVRuSVwA
不況インフレ、移民、ポリコレ偽善
限界は少し前から出ててそのたびにロシアの内政干渉なりナチスなり極右なりレッテルはって弾圧して誤魔化してた
限界が来た
4899
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:41:54 ID:Ozkwk62s
進次郎氏、都道府県票で圧倒的に負けたからな
もうちょい人気ありそうな雰囲気だったのに、高市氏の人気が圧倒的だった
4900
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:42:34 ID:i96us1AQ
>>4895
単純には経済成長の鈍化、初期は中流階級が伸びてうはうはだったけど中国の台頭がそうであるようにトリクルダウンが先進国で起こらず、中国以下の途上国で発生したから
4901
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:43:37 ID:i96us1AQ
>>4899
神奈川ではさすがに勝ったけどそれでもだいぶ高市に票流れてたねぇ
4902
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:43:40 ID:u.zQwEPw
>>4899
そこは進次郎が人気ないというか
3連敗した石破路線の継承が現場で嫌われたんでは
4903
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:44:07 ID:hB.bQcpg
>>4899
あれ見たら何だかんだ石破氏は自民党員から支持受けてたんやなと思った
4904
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:45:55 ID:MbXWZ3O6
>>4895
取り敢えず財政問題で揉めている。要は金が無い。誰が出すかで揉めている。
ルコルニュ仏首相が辞任、新内閣指名からわずか1日-株や国債下落 - Bloomberg ttps://share.google/Y9EEcrEOGu9XP7Dwe
フランスの財政赤字はユーロ圏最大。この赤字を抑えようと、不人気の歳出削減や増税を盛り込んだ予算案を分裂した議会で通過させるのは至難の業で、これによって首相が辞任に追い込まれたのはルコルニュ氏で3人目だ。
4905
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:46:31 ID:Ozkwk62s
党と閣僚の人事で女性起用を過去最多にって報じられてるな。安倍総理時の5人が過去最多。
上川、有村、片山、松島・・・あとは、小野田議員も閣僚入りするか・・・?
4906
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:47:07 ID:i96us1AQ
>>4903
そこなんだよね
石破に投票した人が高市に投票したってのが一つの誤算だよね小泉陣営の方は
4907
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:47:27 ID:UpAihZ6I
本当に高市さんvs進次郎さんのサシならまた結果は違うよ
今回は林さんもそれなりに健闘したからというのも大きいので
4908
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 19:50:16 ID:9rQXd.Z.
>>4899
実務能力より発信能力を重視する方もいらっしゃいますが
きちんと見たらアレでいけると思いますか?
スマホ見ながらトランプさんとかプー様と渡り合えるのですか?
今回は無難に守備重視で確実にきたんでしょうけど、逆に見えましたよね
というか、小泉さん、留学してたんですが英語能力どんなもんなんすかね
謎ですわよね
ご存知の方いらっしゃいます?
いや、留学しているからペラペラだとは普通に思うんですけんども
4909
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:51:13 ID:oh4BU5jE
なんかこの間からずっと気にしてますな >シンジローの英語力
4910
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:51:30 ID:/J90HDKY
つーかこのスレですら散々「岸田が石破支持に回ったとは決まってない」みたいな誤魔化しに走ってた奴が居たけど
石破に決まった時と高市に決まった時とで反応違い過ぎて自白してるよなwwww
統一や裏金問題()使って自民を乗っ取ろうとして国も与党も滅ぼしかけたカスにしか見えないわ
4911
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:52:06 ID:Rs9b149s
そういや高市早苗が総裁になって「700年ぶりに奈良県民が日本のトップに」「は?貴様南朝正統派か?」「は?」
みたいな喧嘩を見てほっこりした
4912
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:52:57 ID:i96us1AQ
>>4907
そういう意味では高市>小泉+林にはならなかったが
高市+小林+茂木では僅差ではあるが勝ってるね、まあ何れにせよ林さんの存在が小泉さんを大分票を奪ったことのは間違いないのはそうね
4913
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 19:53:00 ID:9rQXd.Z.
>>4909
いや普通に気になりません?
留学していたのにって
ないならない、あるならある
それでいいじゃないっすか
4914
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:53:36 ID:IrWKoEzo
>>4895
コロナ渦と宇露戦争のダメージが表面化してるだけよ。
4915
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:54:01 ID:.Y.dHtSg
フランスは祝日2日削ろうとしてたのが凄かった
祝日って削れるんだ……って
4916
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:54:51 ID:i96us1AQ
>>4910
いたっけ?むしろ岸田が公明票を建てに石破に票をいれたって話だったと思うが、それにここで統一や裏金言ってもなー
4917
:
春夏秋冬千歳
◆lkJJJxPRoA
:2025/10/06(月) 19:55:06 ID:Re2Ok2qA
僕が小泉有利だと思ったのは高市が嫌われてるほうに天秤が傾くと思ったからなんだ…。
それはそれとして寒い…
4918
:
闇深兄さん
◆Gs8J4TBCv6
:2025/10/06(月) 19:55:14 ID:9oiB.mCM
久々に来たら当然だけどスレが政治一色やぁ…
投稿予約無ければ空気読まずに短レス映画紹介を20時から行こうと思います
4919
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:55:49 ID:81xLSsKA
>>4917
北海道から出たらまだ暖かいよ?
4920
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:56:14 ID:u.zQwEPw
>>4912
なに吉野は奈良ではないのではなかったのか!?
4921
:
17歳教徒
◆wIGwbeMIJg
:2025/10/06(月) 19:56:20 ID:KZD2MGxA
今回進次郎陣営がやらかしすぎて、石破さんが再評価されているのは草なんだ……
4922
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:56:39 ID:MbXWZ3O6
予約は無いです
4923
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2025/10/06(月) 19:57:09 ID:9rQXd.Z.
>>4918
おひさです!
時期が時期ですから仕方ないですねというのはともかく
久しぶりの投下期待しておりますよー
4924
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:57:48 ID:hB.bQcpg
>>4917
高市氏嫌われてる印象ないなあ
あ、パヨクやツイフェミ以外でね
4925
:
尋常な名無しさん
:2025/10/06(月) 19:59:32 ID:kml.WoVI
>>4918
お久しぶり、ニーサン
4926
:
闇深兄さん
◆Gs8J4TBCv6
:2025/10/06(月) 20:00:23 ID:9oiB.mCM
特撮番組紹介小咄 「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」
_ _
_ ><::::::::::::::::::::::::><
/::::::::::::::::::::::::::::>< ̄>、:::\
/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄フ
/:::::::::::::::::::><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
∨::::∨::::::/:::::::::::::::::::≧ ─<:::::::::::::::::∧::∨
!::::::/:::::::::::::::::::r ' ̄ \::::::::::::::∧::∨
/::::::::i:::::::::::::::∨ \::::::::::∧::::::フ .皆さんこんばんは
/::::::::/::.|::::::::::::::| ‐- ,,.._,, _,..-‐∨:::::::::! ̄
 ̄ ̄レ::::λ|:::::::::::|>≠二"'' .,≠≦.,,,,∨::::::ト、 .今回はリバイバル上映で懐かしい映画を劇場で見ることができたので
/::::/λl:::::::::| 行::::〇 i:::::::〇 ト:::::::::::> ..その元番組も含めて短めですが紹介したいと思います
∨::::| Ⅵ、::::| 乂:::::ノ 込=イ | リ::::「
\∨ \|  ̄ レ ∨
|::::>─< ―──, ノ
レ\:::::::::::>、 ゝ- イ _ 匕
ゝ'\/\::::>≦ ― </ ∨
i 三三く | □ |冫┐
/三i三く | ハ |冫三∨
/三三|三∨|.\/| ! |三∨
/三三.!三三Ⅵ .|〇ⅳ|三三><
>< 三 三イ三三ⅵ .|〇.|三i三三三三≧
⊂ ̄∨三 三/|三三三| |〇.|三 ト、三三∨ ̄⊃
彡 ∨>< !三三三| 人 .|三| ><く ミ3
彡 / く三三三| ̄  ̄| 三| ゝ ミ3
 ̄ |三三三三|三三三|
|三三三三!三三三|
|三三三Ⅵ三三三.|
|三三三.! .|三三三|
| 三三 ∧ |三三三|
止──/ └──┘
匕_孑 └へ _フ
____
_ /ヽ''"::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::ヽ/::-―-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.{/:::::::::::::::::::::::::,-、-―-、::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ:::::::::::::`ー<
/:::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄"'' ヽ::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ _-==-、 ヽ ̄:::::::::`ヽ、 ..というわけで今回紹介するのはこちら!
.l:::::::::::::::::::::::::::::::/ 彡',:i:i:i:ヽ\ .ヽ::::::::{⌒)ノ
.|:::::::::::::::::::::::::_ノ {:i:O:i:} /二ヽ:::::‘、__ 「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」と
,ヘノ::::::/⌒ヽ::::{ .乂_ソ .{:i():i}|:::::::::::::::ノ
.(:::::::::::{ {⌒ ソ ー一 乂ソ}:::::::ヽ'" 現在リバイバル上映中の「大長編 タローマン 万博大爆発」です!
フイ:::'、 ( .,ー - 、. ー ヽヽノ
{:::::::`ー--、 { / /
ヽ::::::::::::::::::::\ ヽ _ノ _,, '"
ヽ::i::::::i:::::::::::"''ー┐ ` __ -''"
}:|::::::}::{:::::::::::::::::| |:::ゝ
|ノヽ(`ヽ、,,-=ニニ=--、.l'、
/ニ|ニ\ニニ,イヽ}ヽ、
/ニニlニニニヽ<ニヽ-!ニ'、
./ニヽニニ|>ー'"ニ}ニ\)ニニ}ァ
./ニニヽニ|\ニニ}ニニYニニ',
./ニニニヽ.!ニ\ニ|ニニ8}ニニ}
4927
:
闇深兄さん
◆Gs8J4TBCv6
:2025/10/06(月) 20:01:00 ID:9oiB.mCM
ヽ ∨ ,ノ |
< ‐-、、 | | ∨ /′ ノ
\ \、 ''| | / /
\ \ _.___ ′ :| | ノ 、/
\ `ー、、`\ | / ./ |
`¨ ヽ \ \ \..-‐‐'`-、__ | ノ
\ |,/´ | ,゙、'´ __....--'''''''¨¨_>
_____ \、__/. \ , /. \ / ̄ ̄´ _,..‐'´´
``ー-、、 ` ̄ー`――-、/ \ ′ /.. ヽ, /´ .「TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇」とは
`ー‐-、__`\ / ,... .、 . |/ __. }__ ./
\、 ,'/ \、__,} {\_/ `ヽ | 1970年の大阪万博の太陽の塔ならびに岡本太郎の芸術作品から着想を得て制作された
_.二..{ゝ / | \ \ 丿 |,ィ ¬‐、、 べらぼうな特撮番組で、1話5分の全30話、初回放送は1972年の3月15日、
ヽ―-、 / `| `ー-‐'´ z ‐′ i! `¨´´ { ヽ `ニ'‐‐- 、
\ `¨¨´′ ,}. {.__..-‐'ヽ,| |. }、 _ ゝ、 毎週月曜朝8時のニュースの後に放送されて人気を博していました。
``ー、__ __../ ’, ,,z-j′ ′ / ` ̄ ̄ ̄  ̄`ー-.___二ニ''
 ̄ ̄ _入. ´ / / ,イ`^ ゝ、
/´ \. { / _..__.' ├ 、 ヽ、
| ,| ,イ>--、-‐'''f´ `ヽ{ \ ゝ、 .特徴的なのはやはりいたるところに配置された岡本太郎の芸術作品と格言・明言で
〉 / // 〉 、 |{ ` 、 〈 \
/ /. | / \ |゙`ゝ、__\\ } .特にナレーションや劇中の登場人物(主に高津博士)が言う
/ / . __...i! {''´ | i!......,/个ー ^| }_ 「そう、岡本太郎も言っていた」は印象に残り、学校や会社でちょっとしたブームになったとか。
/ ,/´゙''''7::::::::| ' | /..´:::::::::|. || ` 、
∠.-'''´..゙´ /::::::/′'.....¨¨''''''''¨´´..| / ::::::::::::::|. | /...... ヽ
/ /::// \ {、 ::::::: : | V... ',
' 、 /:::゙ ̄ \〉 ::::::::: ヽ ィ ,
' ゝ,/:::::/ _ __ _ ヽ::::::::::: ヽ .i! ,
' |:::::/ /´i:i:i:i:i:i:i:`\ ',::::::::::::::i .i! ,
| |::/ /i:i:i:i,, _.,__-、:i:i:\ |::::::::: : i i! ,
| |/ /i:i:イ ,´i;i;i;i;i;`ヽ\i:i:\__,, .i!::::::::::: i i! |
| .{ ,/i:i:/ {(_))i;i;i;i;i;i;| `¨ ¨´ |:::::::::: : i ,i! |
| ! \i:i:、 ヽi:i:i:i:i:i:i:ノ .|:::::::::: : i,イ.i! .i
∧
,. -‐《∧─ミ
/:::::::::::::Vハ::::::\
. / :::::::::::::Ⅴ:::::::::::’,
/ (⌒>::::::トv''く⌒〉:::::}
{ 二:::::::ノ人:::二:::::::′
‘, :::` ̄ユ:::::::::::/ とまぁ結構人気があったんですけど最近まで話題になることもなく埋もれちゃってたんですよねぇ…
\ ⌒こ7:::::/
>、__::::く‐<⌒\
/ //} 元/// ((: : : :\ .原因としては岡本太郎の思想とかけ離れた続編が複数作られてファンにそっぽ向かれちゃったから
{ /// ⌒\/∧: : : : :∧
| {/ \∧: : : : :∧ 「好かれるヤツほどダメになる」「同じことをくりかえすくらいなら死んでしまえ」
. | } x==ミ_ V∧: : : : ’, .そう、岡本太郎も言っていたように、人気のせいで守りに入ったのがよくなかったと当時の監督も話していましたね
} | //o::ヽ V∧ ‘,
/ | く 乂::ノ/⌒ V/:\ノ ‘,
レ⌒\ー==彡 }>” .〉 しかも急激に人気がなくなったおかげで当時の制作会社が大赤字で倒産、
八 n\ ,,≪\ / .そんなこともあってオリジナルテープはほとんど散逸して残っていなくて幻の特撮とまで呼ばれるように
\ \ r─≪\ \斗‐ニ{
\厂 ,,-‐=ニ ̄::::::::::\
{_/::\:::::::::\: : : :::::::}\
} 丶:::\:::::::::\: : ::://∧ そんな中10本ちょっと発掘されたのは正に奇跡ですね。まさかNHKで放送してくれるとは
| \ : : : : : : /// ∧
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板