したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

898尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:47:52 ID:Vb95doX.
>>896
空気が読めない失言大王なのはどうにもならないと思う

899尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:51:12 ID:2QKAZyc.
>>896
同時にネットでは過剰に擁護されてるからね
「お爺ちゃんなのに無償で働いてるんだぞ!」←関連会社が貰ってました
「本人は貰ってない!」←本人も貰ってました
綺麗に決まって笑うしかなかったわ

900尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:52:18 ID:dTSOkVD6
過剰に擁護されてるからなあ
たまーに正解引くからそこは持ち上げられるけど基本叩かれてるだけのような

901尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:52:56 ID:NeuX4k3Q
こうして1か100しか語れない人が増えていくのだった

902尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:55:08 ID:c8u5.98k
>>873
いや、レトルトカレーなのよ
ttps://youtu.be/TR_YRl0hdZU?t=26

ちなみにこの製品(??工房)はもう製造中止になってます

903尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:55:22 ID:1//JtR4U
>>898
空気は読んでいるけど空気がわかってない人が文章で読むと失言にしか見えない場合も多々あるのだ

904尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 20:56:26 ID:Vb95doX.
>>902
本格的にCMの意味が疑われる案件だったかw

905ミジュニキ ◆XksB4AwhxU:2025/08/28(木) 20:58:13 ID:lVQhrzAE
誰かに愚民と言われていると感じた時、誰かを愚民だと罵りたくなった時、一度冷静に考えてみてください。

地球に生息している全生物は解脱し損なった愚民でしかないことがわかるはずです。
自分や他者が愚民と罵られていても、当たり前のこと過ぎて大抵無視することができます。

906尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:00:23 ID:pNQuyDdU
みな愚民なんだ
お前はハリボー、俺はタフ

907尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:00:44 ID:kFh5vg8E
ホームタウンの件、JICAに電凸した人がいたけどこれ見た感じJICAが恐ろしく無能で適当な仕事した結果感が…
ttps://x.com/oZkZqQQkf170830/status/1960522533192786301

908尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:01:33 ID:dTSOkVD6
俺は粒グミで

909尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:01:35 ID:CNE.qlfw
>>893
凄いね

910尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:03:00 ID:1//JtR4U
愚民でぐみんなさいフフッ

911尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:05:07 ID:KYdfqoyU
>>905
ふと気になったんだが哲学でもお気持ち大事に系の話ってあるの?

912尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:05:44 ID:Vb95doX.
貴方が誰かを愚民と罵るとき、貴方もまた誰かから愚民と罵られているのだ(SAN値チェックお願いします

913尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:06:40 ID:x0CJoiW2
>>907
書面で回答貰えって思ったね
所詮一方からの文章じゃいくらでも偽装できるんだよね

914尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:07:09 ID:krkBpaz2
ぐーみんなさいよ
ぐーみんなさいよ

915尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:07:18 ID:b6/slW3g
(´w`) <基本的な事を忘れてて ぐみんなさいナンチテ

916尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:07:25 ID:2dXKM2D.
>>907
本来の担当者→上司から激詰めされてそれどころじゃない→適当なやつが適当な回答、
のコンボとか?

917尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:07:44 ID:vhjg9/2.
>>910
プフッ

918尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:08:29 ID:/BJheBH2
【訃報】土師孝也 ご一読いただけますと幸いです。
ttps://aptepro.jp/news/2793.html
アミバやスネイプの声をやってた土師孝也さんが亡くなられたようです……

919尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:09:17 ID:e2SNuuTM
不安か、自分は反日国家で反日教育を受けた人間が簡単に日本に入れるのは不安だ・・・
収入に不安はないが、自分の家族や大切な人たちが傷つけられかねない確率が上がるのは怖い

920尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:10:43 ID:cIu.HwyM
>>916
捲し立てて聞いたせいで全然内容を理解されずいまいち要領を得ない回答になった可能性のほうが高そう
ジャーナリストでもないやつが電話でゆっくりわかりやすく質問できるとは思えねぇ

921尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:11:08 ID:Fk2Cbjdc
>>918
ファッ!!??

922尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:11:27 ID:4Mk7XySg
>>887
それはそう。安倍政権が支持されたのも世の中の経済状況のおかげだもんね。

でもまあ敵を作るんじゃなくて味方にしたいんなら説得は必要よ。
面倒くさいし成果も見込めないのが多いけど。

923尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:12:11 ID:KYdfqoyU
>>920
同様の電話が何百件と来たのでパンク
ハイハイとうなづくだけになったんじゃね?
市役所も電凸でパンクしたそうだし

924尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:16:01 ID:x0CJoiW2
>>923
こんな時に電話で聞くもんじゃないのはわかりそうなもんだが一般人じゃしょうがねぇわな
マトモに回答してたとしても異次元の解釈してそうだし重要だと思うんなら書面回答を求めてほしいもんだぜ

925尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:17:24 ID:KYdfqoyU
>>924
やってる事は「熊を殺すな」と同じだからな
あれもこれもお気持ち表明
うんざり

926尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:17:36 ID:CNE.qlfw
>>918
バーン様が…
ご冥福をお祈りします

927尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:19:16 ID:kL9a8J56
>>906
なにっ
タフグミうまいよね、特に梅味が好き

928尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:20:38 ID:s7B2vmVg
俺はレモンだなあ
ウメ味のガムなんかは好きなんだけどタフグミの梅はなぜか合わなかった

929尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:22:46 ID:kL9a8J56
>>918
バーン様にスカルフェイス、スネイプ先生が…
72か、悲しい
御冥福をお祈りします

930尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:30:36 ID:Vb95doX.
>>918
スレイヤー
ttps://x.com/GUILTYGEAR_PR/status/1961039892248683001

『ウィッチャー3 ワイルドハント』にて、エムヒル・ヴァル・エムレイス
ttps://x.com/CDPRJP/status/1961034817736413300

パトレイバーの黒崎
ttps://x.com/bu_columbo/status/1961033566454001714

北斗の拳のトキ・アミバ
ttps://x.com/190d_9/status/1961033208302338053

ざっと拾っただけだけど多いね

931尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:31:06 ID:POw/6axI
>>866
キールみたいな事言ってるの見てちょっと笑った
もう何年前だよ…エターニアこそリマスターなりリメイクなりしてくれ

932尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:33:43 ID:7W5CRWDQ
移民に来てほしい人と来てほしくない人の温度差がすごいわ
この状況も分断と言うべきか?

933尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:35:12 ID:ridO49cY
来てほしい人はいい部分しか見てないし、来てほしくない人は悪い部分しか見てない
そら分断言われますわ

934海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/08/28(木) 21:36:36 ID:MRxp5orM
アミバ天才手帳を読み返そう。

935尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:36:46 ID:88VOsGeU
人手不足を少しでも緩和する方法が外国人材の受入だからなあ
狭義の移民はともかく労働力としての外国人材受け入れまで拒否されてもその

936尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:38:38 ID:pNQuyDdU
来て欲しい移民というのは恋人に例えるなら
家事万能で気立てがよくて実家がお金持ちの床上手な処女なんだ

937尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:38:43 ID:rLC5eX4c
>>883
ああ、そういう意味だったか
サンクス

938393:2025/08/28(木) 21:38:44 ID:QIT8rHus
>>467
今から百年ほど昔のフランス、その頃フランスは隣の国プロイセンと戦争を続けていました
ナポレオン3世の率いるフランス軍に、その戦いは負けるはずのない戦いだったのですが・・・・・・

ttps://m.youtube.com/watch?v=vw623jk5gic
実は、こっちのことです

939御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/08/28(木) 21:39:21 ID:FvrMTp6Q
来てほしい人が見てるのは「移民」ではなくて「労働者」
来てほしくない人が見てるのは「労働者」ではなくて「移民」
そんな風に感じる

940尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:40:05 ID:iJ3BlcFo
別に移民受け入れに賛成ではないが日本人から寛容さやおもてなしの精神が失われているようには感じる
参政党支持が増えるわけだ

941尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:40:56 ID:rLC5eX4c
>>935
少子高齢化は世界規模で進行してるし
外国人労働者を受け入れるのもいずれ厳しくなるから
数百年の長期視点で考えたら、日本の出生率を上げる必要あると思う

942尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:42:09 ID:1//JtR4U
労働力需要に対して供給が足りてないのをなんとかしたい方と
そんなこと知ったこっちゃない人たちの中で日本人蔑ろにして外国人優遇に見える
そこの溝はそう簡単には埋まらないどうにもならん

943尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:43:13 ID:bq9jfD/M
>>936
流石にその例えの恋人よりはハードルは低いかな
日本語の能力については業種によって求めるレベルの強弱変わりそうだけど

944尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:44:10 ID:uychI1XY
移民によって生じる社会的コストは、受益者負担の原則により
雇用企業に負担してもろて

945尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:44:34 ID:KYdfqoyU
>>942
実際それ誤解なんだよね
代わりに同じ仕事付きたいかというとほぼ全員逃げ出すし
彼らのおかげで税金の上昇が抑えられている

946尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:44:59 ID:CNE.qlfw
>>942
日本人の給料が上がらないからという意見もある

947尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:45:10 ID:CpERXGr6
森元首相に対してインターネット使って叩いても暖簾に腕押しというか
それ進めたの俺だもん。イット使ってくれてありがとうが綺麗に決まるというか。。。

948尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:45:24 ID:/vMu79eQ
x労働者不足
o賃金を一円でも安くできるやついねーかなー

949尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:46:44 ID:HX0ipQwk
てか、その労働者の中に中韓が入ってて、それが外国人労働者全体への印象低下になってると思う
不法在留者やら不法移民を庇うような連中が移民やら外国人労働者やらガチ難民やらを意図的に混同して盾にしたのも今の現状を招いてる

950尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:48:17 ID:88VOsGeU
>>941
外国人材に頼らなくていいならそれが一番に決まっているし、それができれば理想ではある

>>948
地方の統計をみればわかるけど、労働力の絶対数それ自体が足りていない
賃金云々はまた別の話

951御手淫帖 ◆..Ue.51SN2:2025/08/28(木) 21:48:44 ID:FvrMTp6Q
>>948
そこは労働者不足であってると思うよ
だって外国人労働者を使おうとしている業界は、そもそも日本人のなり手がいないかやろうとする日本人が少ないもの……

952尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:49:33 ID:63PoN8BA
>>940
子供を危険な公立学校に通わせられない。私立学費の負担が必須で子供を作れない>日教組大勝利

953尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:50:22 ID:CNE.qlfw
>>949
ベトナムも印象下げるのに貢献している
ニュースでグエンが窃盗してましたっていうの件数が多くてニュースに慣れてしまった

954尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:51:17 ID:pNQuyDdU
公立学校ってどうしてあそこまで人間以下の生徒がたまにいるんだろうな…

955尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:52:44 ID:rLC5eX4c
>>940
そういう精神を持つ日本人が年々減ってるんよね

去年、日本人口は50万人減ったけど
「日本人」に限ると90万人減少して、日本に住む外国人は40万人増えてる

日本人の減少ペースが年々上がるのは分かってるし
外国人の増加ペースも、何か対策しないと年々上がっていくんだろう

956尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:53:29 ID:bq9jfD/M
特定技能制度っていうのも要は成り手が少ない業種向けゆえの名称という部分も大きいしね
介護とかはまた別にしても此方は此方で施設側だけで給料を捻り出すのは難しい話だし

957尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:55:04 ID:KYdfqoyU
>>941
実際移民が嫌というなら出生率向上は重要だよ
失敗したやり方でない限り支持しているし

それができないなら遅かれ早かれ移民国家に舵を切るしかない

958尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:55:32 ID:FvrMTp6Q
>>954
因果が逆かな
私立が弾いてるだけよ
「親子」で受験や面接したりで

959尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:55:32 ID:88VOsGeU
外国人材に関してはまず特定技能の指定16分野がどうなってるか見てもらえると

出入国在留管理庁 特定技能1号の各分野の仕事内容
ttps://www.moj.go.jp/isa/applications/ssw/10_00179.html
ttps://i.imgur.com/5tNogG4.jpeg

960尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:58:11 ID:CNE.qlfw
>>959
バスは自動運転でなんとかしたいな

961尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 21:58:42 ID:Zd9IYUY6
出生率ねぇ...
以前NSS女史も以前言っていたが、現状これといった有効な手立てが全く見つかって無いのよね...

962尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:01:12 ID:CNE.qlfw
>>961
私の見立てでは
アフガニスタンが出生率上がるのではないかと見ている
国が国だから統計はないが

963尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:01:51 ID:e2SNuuTM
人口維持じゃなく減ること前提で組み直せないんだろうか…?

964尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:02:10 ID:HX0ipQwk
政府が国民を守ろうとしてないって認識が広がってるって考えると、凄まじくヤバい傾向ではある

965尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:02:56 ID:63PoN8BA
>>960
脱輪したら畦道にひっくり返る狭い道の路肩が雪で見えないとな…

966尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:04:04 ID:vfQlX4IA
先進国病と言うべきものなか娯楽が増えると一気に異性と付き合おうという人が減るし、教育費も上がるから子供を沢山作れないからね
子供が貴重な労働力で将来への出資という時代でもなくったしな

967尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:05:39 ID:IdE31vDU
北朝鮮でさえ少子化なっとるこの頃よ
ttps://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/international/yt700dd41f6ef24175999de5e0a566380e

968尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:06:15 ID:pNQuyDdU
>>967
彼の国は先進国とは別の意味で少子化が進んでいるから

969尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:08:44 ID:dgC116Nw
子供を優良物件にするためのコストがかかりすぎる

普通の恋愛をして普通の年収をもらって普通の子供を2.1人育て上げて普通の老後を迎える難易度

970尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:10:41 ID:FO48/OHE
雑に産んで雑に育てる、なんて社会が許さないからね・・・

971尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:11:00 ID:bq9jfD/M
>>962
タリバンが理想としてるのがイスラム超保守社会だからな・・・
仮に出生率上がったとして「他の部分は?」となりそうだし色んな意味で参考にならん感じ・・・

972尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:11:06 ID:63PoN8BA
バブル期に経世会と宏池会が進めた外国人、留学生雇用政策を氷河期が始まっても
社会党、新党が止めなかったせいで、政府は日本人への雇用供給確保に執心する事がないと
誤解させてしまったからな

973尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:11:24 ID:x0CJoiW2
>>963
物価高騰・官民各種サービスの停止・低下もろもろの不便を全国民が受け入れられたら出来ますよ
コメの値上がり程度で過剰に騒ぐ国民には無理っすね

974尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:12:54 ID:pNQuyDdU
国民「税金は安く、医療費も安く。そして福祉は手厚い程度の事が何で出来ないんだ」

975尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:14:45 ID:1//JtR4U
>>974
忘れ物があるよ
っインフラの補修もできる

976尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:15:51 ID:FvrMTp6Q
>>974
安いし手厚いんだよなあ……
なんか知ろうともせずに反発するのは素直にイライラする

977尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:19:11 ID:CNE.qlfw
>>971
医療が発達すればするほど(長寿化・死亡率減少)子供を多く作ろうという努力を無くすし
女性の権利を認めれば認めるほど男性の萎縮化につながる(子供を増やそうとする欲は男性の方があり女性は抑制に働く)
未来を良くしようとすればするほど少子化になると考えている

978尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:19:30 ID:5xCqE60U
>>869
たまにはDLCでグランゾンも使いたいなあ

979尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:22:30 ID:pNQuyDdU
>>978
はいグランゾン
ttps://pbs.twimg.com/media/E6AeKf5UYAUwz9d.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DRE2k41VoAANqrI.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EX5JKsVVcAAbGUw.jpg

なんで違和感がないんですかね…

980尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:22:55 ID:FO48/OHE
長寿化技術が開発されたとすると社会はどうなるだろうか?
最初はコストが高いからおそらく高収入な人間のみが対象になる。結果、高収入な職業では人手が余る事になりそう。
低収入な人間は長寿化技術の恩恵を受けられずどんどん減っていくはず。

981尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:24:08 ID:e2SNuuTM
寿命を克服できれば少子化なぞ気にする必要はなくなるんだが(妄言)

982尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:24:53 ID:icEO7tlU
社会が発展すればするほど人類は少子化に向かうので、世界規模で文明が大きく衰退でもしないかぎり
昔言われていたような人口爆発はもうないだろうという

983尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:25:16 ID:CNE.qlfw
>>980
今の世の中果たして長寿が望まれているだろうか
人生のQOLを上げる方向に傾いているように見える

984尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:27:24 ID:dgC116Nw
OECD諸国の中で中程度らしい
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eeffe8423c22adfff67ca6934b0af770c7f6ba02
「日本の税金は世界で2番目に高い」は本当か 世界ランキングと”見えない負担”

 各国は税制や社会保障制度が複雑なため、あくまで概算による比較である。
所得に限定した「実効負担率」を主要各国と比較すれば、日本の平均的な
所得層の税負担は、突出して高いわけではないとわかる。
むしろ、ドイツやフランスといった社会保障が手厚い欧州諸国では、同水準の
所得でも日本より高い税金・社会保険料の合計負担が生じるのが一般的である。

 それでは、なぜ日本において、税負担への不満が根強く、例えば子育ての
経済的負担が常に少子化の一因として挙げられるのか。
この問いの核心は「いくら徴収したか」ではなく、「何に、どう使われたか」、
すなわち「国民への還元の質と透明性」にある。


「見えない税金」租税支出の不透明性
 GTETIによれば、日本の租税支出透明性指数は105カ国中73位という、かなり低い評価を受けている。

985尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:27:27 ID:XQCUHT/Q
>>979
アイドルとかマスターとか思い浮かぶ絵面だね

986尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:27:27 ID:e2SNuuTM
人生が短いからQOL上げないとやっていけないんじゃないだろうか

987尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:27:46 ID:XabrsSeM
若い時が長くなるのか、年を取ってからが長くなるのか……

988尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:28:54 ID:uZnT1uXs
少子化対策、三兆円くらいかけててまだ進行中って
難しいんだなと

989尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:29:03 ID:1//JtR4U
>>979
彼女なら邪神でも倒せるなヨシ!

990尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:31:10 ID:pNQuyDdU
>>989
アイマス知らない人が「グランゾンに乗っているということはやべーねーちゃんだな?」
スパロボ知らない人が「時子様が乗っているということはやべー機体だな?」
と解釈一致した話、好きw

991尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:31:46 ID:K2Vr5JfM
>>949
ほんとそれ

992尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:32:40 ID:ltLTYl5Y
不老不死になった所で、胃腸の機能が低下して野菜しか食えなくなるようにしか思えん

嫌じゃ嫌じゃ儂は老いてもコッテリしたえんがわとニンニクチップ載せて醤油ソースかけたごっつりトンテキを食っていたいんじゃ

993尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:32:56 ID:uZnT1uXs
元外国人としては、不法滞在者とか犯罪者は取り締まって欲しい
じゃないと同じ目で見られる、何も悪いことしてないのに

994尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:35:44 ID:K2Vr5JfM
ほんとに真面目な外国人が割りを食う感じになるのよくないよね

995ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/08/28(木) 22:36:05 ID:nOvGhykA
>>992
歳取っても食べられはするよ
一口二口でもう充分ってなるけど

996尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:36:10 ID:CNE.qlfw
>>993
まあそうだろうね
不良外国人の割りを食うのが一般外国人なわけだし

997尋常な名無しさん:2025/08/28(木) 22:36:21 ID:nY9kUChY
産油国ロシアでガソリン不足とは、なんじゃこりゃ?
OPECが来年にかけてズンドコ増産するでー、なんて方針ぶち上げたのはサウジあたりが価格下げてもたくさん売れるとふんだからか?(陰謀論者並感)
原因は、ロシアはそもそも備蓄が弱い、ウクライナによる製油関連施設への攻撃、列車が攻撃されたため特に標的になった南部で自家用車利用が増えたことによる消費増当たりとされてるが。
ガソリン作る為の原油確保で価格上昇とか、やめてくれよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fbe62074257af0dd4929acf3fce2c228605d01f




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板