したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【今日もまた】国際的な小咄【暑い】

1201尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:33:52 ID:kB1szy3o
>>1191
自分が持って行きたい論に持っていくためには保守や参政も持ち上げるのか…
参政党に投票してた層より笑えないやつだな…

1202尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:34:09 ID:r2k.DMXQ
>>1197
かつての美濃部理論の体現者なのか

1203尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:37:22 ID:di/pZS0I
>>1164
LUUPは純粋に危なくて邪魔やろ……
LUUPの置き場も消防法違反じゃね?ってとこのに設置してあるとかもあったし

1204尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:39:28 ID:qYIMyYu6
Luupはキャスター角(トレール量)と前輪の径が明らかに公道を巡航できる設計になってない
少しでも余所見してハンドルが釣られようものならそれだけで転倒のリスクになる
改善して前輪10インチに拡大と言ってるけど10インチのバイクと比べて明らかに小さいので、ホイールでなく車輪全体と思われる
車輪が越えられる段差は径の1/4なので2.5インチ(6.35cm)、直角に侵入しても歩道の段差が厳しいレベルだ

ttps://x.com/yoidea/status/1789069138553663491

1205尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:41:17 ID:oXpmLCtA
車輪の小ささと頭の位置の高さが危ないから座る形で車輪を大きくしようぜ!ってネタはよく言われてるね

1206尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:44:08 ID:p8mcLSaQ
日印首脳会談 “5年間で50万人以上の人的交流” 合意で調整へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904051000.html

ホームタウンで騒いでる人は実際に流入出のあるこっちを騒いだ方が建設的だと思うけど、勢いに流されてこっちの話って全然話題になってないよな…
インドはいいんどってことかな!

120717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/29(金) 09:44:15 ID:.QDjOJrU
颯爽と走るのは好きにやってくれていいから、交通法は守れと……。
信号無視と一時停止無視と急な飛び出しはほんと危ない。

まぁ、自動車バイク自転車電動キックボード歩行者猫全部に当てはまる話だが……。

1208尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:44:53 ID:ddGi8sBw
それならもう電動自転車でいいんじゃないかって感じになるね
なんならLUUPで電動自転車なかったっけ

立って乗るのがスタイリッシュでカッコいい(安全性無視)とか思ってるのかな

1209尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:45:15 ID:BvE0I7ig
>>1206
これを隠すためにあっちで騒いでるという陰謀論

1210尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:45:43 ID:kjYMzjpg
>>1191
浜田前議員てNHK党では?

1211尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:51:04 ID:Kgg51lkE
>>1186
「自転車乗りは道交法順守する人しかいないよ」ではないからデカいことは言えぬし、
”免許制”があればセーフなら「非合法路上駐車、踏切一時停止無視、
横断歩道一時停止無視を見たことない?」とも言えちゃう。

まあ、「歩行者が入らない最狭義の自転車道がどこにあるの?日本以外でもいいよ?」とか
「欧州ではスペイン以外大人の自転車ヘルメット装着に法規定はなくて…」とか
「日本では自動車に対する速度規制は、車道走行の自転車に適用されるか?」とかいろいろある。

1212尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:53:35 ID:Rcz.D.SQ
>>1206
もしかしたらこれの反発も加わってるから今回の大炎上になったのかもな

1213尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:53:58 ID:5O2JzkRY
飛び出すのは猫に限らないんだ、タヌキとかシカとかも居るんだ
今日、歩道にシカが横たわってたけど撥ねられたやつだろうか

1214尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:54:30 ID:146WATpA
>>1210
落選してから鞍替えしたんですよ、元々仮寓してただけですし。

1215尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:54:41 ID:KXsv8KFE
監査役に元警視総監がいる以上大事故起きるまではどうしようもなさそうね

1216尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:55:56 ID:di/pZS0I
ttps://i.gyazo.com/3a1e130c0ffe3b8ed3be11ccfebcbc35.png
ちくちく言葉になるくらいならタフタフ言葉や淫夢語録を使ったほうがスレは平和になると思うんだ

1217尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:57:36 ID:8ydV8Eh2
>>1211
さすがに信号無視の自転車は見かけないでしょ普通
でもループはあるから、使用者絶対数考えてもやっぱ層が違うよ

アイツらもやってるから俺も許されるるとは、現場猫用語でオアシスって言うんだっけか?

1218尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:57:55 ID:r2k.DMXQ
>>1213
熊「それは漏れの弁当だから手を出したらお前が晩飯な」

1219尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:58:09 ID:rU3A3LFQ
大事故か、自転車が起こす事故と変わらん気がするからこのままズルズルと行きそう

1220尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:58:22 ID:8k835Fbw
>>1201
ホームタウン関係者の書き込みですか? ちなみに知己レベルの人なら現に出てきているが…

動画の中で浜田氏は「深夜2時に上げた提言が20何万ビューもある。国会議員でなくてもやれることがある」と、手ごたえを感じている
彼に限らず鉱脈を見出した野党政治家は少なくないだろうし、有為な人材がそういう野党に参加することも期待したいですね

1221尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 09:58:37 ID:ddGi8sBw
野良猫も減ったしうちの田舎で一番よく見るのはタヌキの死体かな
イタチ系も稀に見る

1222尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:01:40 ID:5O2JzkRY
>>1217
オアシス運動は「おはようございます(お疲れ様です)」「ありがとうございます」「失礼します(しました)」「すみませんでした」の挨拶普及運動
現場猫のは実際の現場に溢れる「俺じゃない」「アイツがやった」「知りません」「済んだこと」の言い訳に置き換えたもの

1223尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:03:14 ID:ZelcDbys
>>1216
おそらく何も知らない奴に荒れ認定されると思われる

1224尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:04:19 ID:kjYMzjpg
>>1214
一応調べてみたけど保守党に入ったとは確認できなくて
個人商店みたいな政治団体結成してた…
ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1952800891943436339?t=EW-pq-YOppgmGn1M2pSTmw&s

1225尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:05:33 ID:pHP4.ajk
>>1194
警察「まだ切ってないが介錯しもす(パンパン)」
これ、Luup事故犯に限っては許してもいいと思うんよ

1226尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:05:41 ID:5O2JzkRY
>>1223
でもサッチにもできる夫さんにもタフ語でレスしてもらった事があるから……

1227尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:06:18 ID:bVtCaImo
いうてもうさあ、外国人問題なあなあで済ませるの無理な段階に入ってきてるのはそうなんだよな
世情を改善する方向に持ってけないなら、排外主義に発展する前にどこかのタイミングでガス抜き必要な状況にはなってきてる

1228尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:07:23 ID:CbvzNKFU
>>1220
で、出たー!俺に口答えするやつは敵の仲間理論!!

なんでこう考えちゃう人多いんだろうね。世界が狭すぎない?

1229尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:07:23 ID:di/pZS0I
>>1223
ふたばで名詞をTDN表記にした上で淫夢語録を使用することによって、それらを使えてない書き込みはお客さんとして荒らしをわかりやすくしてるみたいなスレがあったな……

1230尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:08:01 ID:9UkJp.b6
>>1219
以前は原付と同じ区分だったのを自転車まで下げた結果なので、正直やらかした案件だと思うわ…

電動キックボードと衝突し死亡  バスやトラック注意必要(2024/03/17)

ttp://www.shinjidai.jp/update.php?id=318

123117歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/29(金) 10:08:40 ID:.QDjOJrU
信号無視自転車、割とよく見かけるんじゃが……。具体的に言うとほぼ毎日(白目

二輪系(キックボード含む)は機動力がありすぎて危機感がマヒし、隙間や近くに自動車が居なくて行けると思うと、つい行っちゃう落とし穴があるからなぁ……

1232尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:10:08 ID:Hr/bGNG2
>>1227
ガス抜き言うても、全国民のガス抜くって具体的にどうするん?
ちょっと法律いじって厳しくしましたー程度では何にもならんぞ、実際に街から外国人が消えない事には

1233尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:12:15 ID:F.WsuQZA
>>1231
そもそも、同じ2輪でも自転車とキックボードって安定性が違うので、同じカテゴリーにしたのが失敗だった気がしますね…
乗れば分りますが、タイヤの大きさから乗り方の違いが本当に大きいんですよ。

1234尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:12:55 ID:ddGi8sBw
子供載せたママさんの無法ぶりもたまに話題になることあるしね
これくらい大丈夫でしょ別に良いじゃない感覚でやっちゃう人は乗り物関係なく一定数はいると思うし

1235尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:13:49 ID:8ydV8Eh2
>>1231
うちのあたりはみんな行儀いいのかな?w

ループの場合モーター付きの走力で無視しやすいもあるとは思う
それ以上に乗ってる本人の意識だけど

1236尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:16:21 ID:bVtCaImo
>>1232
ガス抜きって対処療法だから、そもそも外国人を街から消すみたいな根治の手段じゃないんだよね
それこそちょっと法律いじるみたいので合ってる
確かに長期的に見れば何にもならないけど、一時的に不満を逸らす効果くらいはあるから

123717歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/08/29(金) 10:17:34 ID:.QDjOJrU
>>1235
まぁ、私が毎日通るあたりは割と柄が悪い場所があるw

そこそこ道が良くて、歩行者がほぼいなくて、それでいてそこそこ詰まるので、歩道走行バイクとか信号無視自動車とか信号無視歩道爆走ロードバイクとかをよく見るw

1238尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:20:19 ID:Hr/bGNG2
>>1236
法律いじって消えるのはそれこそ不法滞在者とかジョニーソマリ系とかで、正規に入国してちゃんと法律守ってる大多数は消えないまんまだからなぁ

国民に溜まってるガスってその正規の外国人が街に溢れてる事自体による体感治安の事だから…

1239尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:20:35 ID:8k835Fbw
>>1228で、出たー!

ゴジラじゃあるまいしw ちなみに自分はといえば、参政党や保守党に投票したことは今まで無かった
だが参政党だろうが保守党だろうが正論は正論、正論を公約してくれる政治家に支持が集まる。それだけのことです

1240尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:22:41 ID:p8mcLSaQ
>>1236
それってなんでも揚げ足取れる今の時代にガス抜きになるの…?
少数与党で自民にとってうまい(実質移民を残したまま制度だけ弄る)匙加減ができるかな
基礎控除の引き上げの時のゴタゴタが目に浮かんで来てしまう

1241尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:22:56 ID:bVtCaImo
>>1238
ガスの正体は置いておくとしても、まあ一時的な効果が切れれば次の処方箋が必要だろうね
いつまで小手先でごまかせるかは知らないが、やらんよりはって感じ

1242尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:24:52 ID:Hr/bGNG2
街に溢れてる正規外国人だって政治で消す手段がなくもないのがなぁ…

具体的には1ドル80円だけど

1243尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:24:56 ID:xnjpgR0M
岸田文雄、自国ファーストを批判「世界で移民排斥が進み、国民を分断している」:北海道講演(動画)
ttp://totalnewsjp.com/2025/08/28/kishida-1155/
いやぁここで見かける愚民論を岸田元首相の口からお聞かせいただけるとは有り難い限り
こいつ狂ったか?

1244尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:25:11 ID:GXvy2Sow
>>1238
それ結局「不法滞在者や犯罪者がダメなだけでちゃんとした人間なら良いんだよ」という人間を風下に追いやる下策なんじゃね

1245尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:26:45 ID:ddGi8sBw
2024年に岸田政権で入管法改正してスリーアウト制で退去させられるようにしたのに
先ごろのクルド人強制送還のニュースに対して今回の選挙で俺たちが自民党を負かせたからだと思ってる人が結構いるからなあ
何よりそれ進めてた和田さんを選挙で落選させたお陰だとイキってる人もいるし

今は溜まってるガス吐き出してる人達は自公が何しても評価しないような気がする
それでもやらなきゃならんけどね

1246尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:26:51 ID:IU1ypYZc
自転車の信号無視は結構あるな、ロードもママチャリも
ただ地域性があるんで車がビュンビュンしてるエリアは自転車も大人しくなる

1247尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:27:24 ID:bVtCaImo
岸田元首相は元々グローバル主義寄りだったでしょ
賛否は置いておいて、立場からすれば順当な発言じゃね?

1248尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:28:25 ID:xnjpgR0M
グローバリズムと移民排斥拒絶は根本的に別もんなんだよなぁ

1249尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:30:04 ID:IU1ypYZc
法の秩序が保たれるなら移民が来ようと気にしないけど
不法滞在から窃盗までジャンジャカ目にするから少なくとも取り締まりの強化なり対処の姿勢は見せてほしー

1250尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:33:07 ID:bVtCaImo
いうほど別もんか?
表題に自国ファースト批判とかくっつけられてるんだからグローバリズム的立場からの発言だと思うが

1251尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:33:19 ID:mU6TuRMA
自公が何しても評価しない人達って
ガスが溜まる以前に常時垂れ流し状態なんじゃないかなって

1252尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:34:11 ID:F.WsuQZA
まあ、4つの内の一つの項目だが東京でエジプトの労働者受け入れにも動いているっぽいな…(東京都は21日、エジプトとの間で教員の専門性向上や技術者教育の充実、グリーン水素市場の需要喚起、エジプト人労働者の雇用に関して、4つの覚書・合意書を結んだと明らかにした。)


ナイジェリアの次はエジプト。これでいいのか?

東京都、エジプトと4覚書・合意書を締結 教員の専門性向上など - 日本経済新聞

ttps://x.com/kawaiyusukeno2/status/1960938787896484109?s=19

1253尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:34:54 ID:xnjpgR0M
ここで言われるエリート思考を場末の酒場みたいなここで放言するならともかく
公の場で思想が染まってる発言を言い出すほどヤバい奴とは思わなかった

1254尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:38:24 ID:wZFN/zPg
まさかこのスレで書き込みしてるのは岸田さんだったり…

1255尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:40:30 ID:8ydV8Eh2
アラブ研究者や駐在者の体験談だと、エジプトが際立って人柄悪いんだっけか?w

1256尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:40:49 ID:Rcz.D.SQ
岸田さん正直だな
グローバル社会への疑問が膨らんでいる今の状況でこの発言が吉と出るか凶と出るか

1257尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:41:10 ID:Mgd2AQU6
>>1254
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

1258尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:41:45 ID:pHP4.ajk
>>1254
あの世から安倍さんが…

1259尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:45:20 ID:8k835Fbw
>>1251の直後に>>1252が出てくるのは草

ともあれガス抜き云々よりも、なまじ建前で移民政策を否定してきたため、
チェック・取り締まる仕組みも無かったのが大きいかと
だからこそ、その仕組みを作ることが喫緊の政治課題だと思う

1260尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:46:19 ID:CbvzNKFU
>>1250
表題付けるのは発言者じゃないしなぁ

1261尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:46:20 ID:BvE0I7ig
>>1243
参政党は笑いが止まらんだろうなあ

1262尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:47:40 ID:xnjpgR0M
何かしらの勝負を仕掛けて勝利宣言のつもりだったかな。土壇場でTNTに着火したようにしか思えんが
ぷよぷよでもやってるんだろうか

1263尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:47:56 ID:ddGi8sBw
【?報】youtuber岸田元総理ついに小咄デビューか・・・!?

1264尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 10:51:32 ID:8ydV8Eh2
海外ニキも層厚いなあw


ttps://pbs.twimg.com/media/GzaJ-o1bEAAYJbH?format=jpg
ttps://x.com/ame_pinecandy/status/1960907666135638231
あめぱ🍍@お仕事募集中@ame_pinecandy
地雷系サトノダイヤモンド

torimax@saturnsix69
she maybe a landmine....but i m from 79th EOD BATTALION of the US ARMY. clearing mine....is my job
英語からの翻訳
彼女はもしかしたら地雷かもしれない…でも私はアメリカ陸軍の第79爆発物処理大隊出身だ。地雷を除去する…のが私の仕事だ。

1265尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:05:37 ID:p8mcLSaQ
そもそも既存のグローバリズムが西洋史観満載だからな
アメリカが弱くなったらグローバリズムも弱くなる

1266尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:06:16 ID:GXvy2Sow
投資レベルですら否定する国民民主新人議員とか見るとそりゃ反グローバリズムも行き過ぎたら問題なんだよなあ
なお代表はいまいち乗っかってこないので支持者から突き上げ食らってる模様

>>1252
ナイジェリアとは全然別物の取引なんすけどそれ
ホー厶タウンの件はナイジェリア、タンザニア、ガーナ、モザンビークのみ

1267尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:09:00 ID:GXvy2Sow
>>1247
というか単純に経済的なグローバリズムなら安倍さんや麻生さん、菅さんも当然推進側

1268尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:27:45 ID:/Eo4PLcY
それにしても、普通に外国人にたいして厳しい声が普通にマスコミに載るようになったの結構驚きだ
少し前なら報道しない自由を行使してた気がするんだが

これって参政党の躍進という結果の影響なんだろうか?

1269尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:28:04 ID:OeT23a9c
>>1251
自公が何しても全肯定で全部都合のいいように落ち着くと思ってる人もいるしええんちゃう?
それが理解できない人は馬鹿だからしょうがないね

1270尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:28:21 ID:LDUPuxDg
>>1266
項目の一つが労働者なので挙げてる部分は類似って意味で書いたんだがな…

1271尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:29:10 ID:mP2fgsmM
グローバリストもアンチグローバリストも程度で濃淡ありますから
グローバリストを標榜していてコメの完全自由化に賛成という人は少ないし
アンチグローバリストを標榜していて人やモノの行き来の完全断絶を訴える人も少ない

1272尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:30:47 ID:g3h6tQqs
>>1269
もう基本的にそういう人間しか残ってないから罵倒されるだけだぞ
自称俺は違う!がわらわら湧いてくるとは思うけど

1273尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:31:12 ID:kQRhye5E
>>1268
マスコミなんて、売れるネタを出すだけですよ
世の中が欲しがっている情報の方が売れますし
欲しがっている情報が正しい情報なのか、買う側のアレコレに寄ります

情報を買う側(無料でも広告が有る)の質がそのまま出ますよ

1274尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:31:18 ID:Mgd2AQU6
>>1268
参政党出る前、更に言えば岸田政権初期辺り、から徐々に出てたから違うとオモ

自動車泥とかクルド人問題が引き金ではなかろか

1275尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:35:43 ID:M/9nj1wA
>>1254
時々、もしかして後援会の人が書き込んでいるのかなと思う時はある
よそでは全く人気無いのにここでは別だからな

1276尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:37:33 ID:rU3A3LFQ
>>1274
2024年夏に群馬県渋川市で発生した銅線窃盗事件かなあ、鶏が熱中症で10数万羽死んだやつ

1277尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:37:35 ID:ddGi8sBw
SNSのbot工作も岸田政権あたりから盛んになってきたからある程度リンクしてるだろうね
まあコロナとか宇露戦争が無きゃ日本ももっとゆっくり変わってても大丈夫だったんだろうけど

1278尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:39:17 ID:p8mcLSaQ
昔の左翼が死んでマスコミとコネクションが無くなってきたんじゃない?

1279尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:47:30 ID:LsQzJZIg
しかし今ふと思ったが、そういう民意があるから自分の住んでる地域から外国人排斥してもよいと一度なってしまえば、
次からは民意が集まれば地域から大阪人排斥とか福岡県民排斥もしてもよいって事になるな

1280尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:49:16 ID:5yBoABS6
じゃあまず東京から田舎もん全員追い出すか
そして誰もいなくなった

1281尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:50:02 ID:FHfg.7rY
LUUPはなあ。
サブスクじゃないと時間貸しで1分毎にメーターが回る設計なのが、
旅行者など短期利用客が主力な利用客を急かして、交通ルール無視させる原因になってんじゃないかと

1282尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:50:05 ID:wOhio3io
>>1279
最初から入れないのと入ってきたものを追い出すのはまた別だから

1283尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:51:51 ID:LsQzJZIg
>>1282
別とは言うけどそれを分けるもんは少なくとも憲法にはないからなぁ
14条をきっちり守るなら外国人の排斥もダメだし

1284尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:54:57 ID:M43jWXRw
>>1283
いや、国民が該当なので、帰化してない限り外国人(日本国籍ではない)はそこに含まれなくね?

1285尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:57:01 ID:aqR1X5n2
第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

福祉のためでごり押すのは無理筋かの

1286尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:57:50 ID:B/6QUZVo
ばあさんや、お昼ごはんは何にするかのう?

1287尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 11:58:29 ID:5yBoABS6
そもそもちゃんとしてない外国人が入ってきて犯罪してもちゃんと裁かれてないから(実際のところどうなのかは知らんが)問題なのであって
逆に言うと日本人だとしてもちゃんと警察が機能してないならそりゃよそ者は出ていけの排斥運動は起きると思うぞ

1288尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:00:53 ID:SOrzm3zE
>>1287
当然だけどそれを主張する為には「警察が機能してない」の証明が要るぞ
つまりは判例な

1289尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:01:11 ID:ddGi8sBw
排除のスタートは不安とか不快感なんで要因が重なれば同じ日本人でも排斥に動くのはおかしくないよ
コロナのときも排斥は起きたしね

1290尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:02:54 ID:wOhio3io
「民主主義のトリレンマ(国際政治経済トリレンマ)」とは、経済学者のダニ・ロドリックによって提唱された概念で、国家主権、グローバル化、民主主義の3つのうち、同時にすべてを追求することは不可能であるという考え方です。つまり、政策立案者はこの3つのうち2つまでしか同時に実現できず、必ずどれか1つを犠牲にしなければならないという状況に直面します。

グローバル化によりすぎて残り2つを制限しすぎるのもね

1291尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:05:27 ID:5yBoABS6
>>1288
ごめん語りたいのはそっちじゃなくて「外国人排斥が許されるなら地域ごとに排斥されるようになるよなぁ!」
というそうなるまでの文脈を無視して主張してることへの言及なんで

1292尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:06:15 ID:GXvy2Sow
エジプトとの覚書なんてナイジェリアとは違って向こうの問題発覚なんてないのに一体何を問題視してるの?

「馬鹿にすんな!」と言うなら「じゃあまずそうやって脊髄反射でなんでも噛みつこうとするの止めなよ」にしかならんのよ

1293尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:09:19 ID:wOhio3io
《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に 日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f112f40a52418efdee2b6d69d2ef8a57b8426a3c

医薬品って劇薬が多いと思うけどきちんと管理されているんだろうか

1294尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:12:52 ID:7NRVn2pM
>>1286
マドナドとバガングのどっちがいい?

1295尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:15:52 ID:TnePpK9c
>>1291
それ言い出したら充分要件揃っちゃうからなぁ
東京都下での大阪人の犯罪率が中国人より低ければよいのだが…

1296尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:16:40 ID:di/pZS0I
自民参院選総括、石破首相の責任言及を回避
ttps://www.47news.jp/13077425.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=api
自民党は参院選大敗の要因を検証する総括委員会の報告書を巡り、石破茂首相個人の責任に言及せず、回避する調整に入った。
物価高対策として公約に盛り込んだ国民一律2万円の現金給付を敗因の一つに記す。関係者が28日明らかにした。


なんかなぁ……
ほんと責任は負わないって意志が凄い

1297尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:17:52 ID:ddGi8sBw
>>1294
モガとロアが妬ましそうに見ているぞ

1298尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:20:44 ID:5yBoABS6
>>1295
だーめだ話通じねえ

1299尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:21:46 ID:pHP4.ajk
>>1286
いやですねぇ爺さんったら、お昼ご飯は一昨年食べたばかりでしょう

1300尋常な名無しさん:2025/08/29(金) 12:23:51 ID:I5.1CEJc
公共の福祉に反するなら転居を認めないってんなら逆にお前がこの地域から居なくなったら困るから転職認めねえ村に一生居て奉仕しろ理論も可能になるのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板