レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【どうなる】国際的な小咄【世界と小噺スレ】
-
レディコミや女性誌もな ↓こんなのとか
ttps://magazinehouseshop.jp/SHOP/AN2458.html
-
>>8074
プラトニックまでなら問題は無いはず・・・
-
総裁選はやってそれで再任なら諦め付いて良いのではないか
どうも仲間集めやってる人がろくに居なさそうなのが問題だが
-
ヒエッ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
r ‐、 :::::::, =‐ 、:::::::::::, - 、::l!
{ ::::::ヽ:::::、 o 〉:::::::::、 o V
、::::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::{:::=´/
ヽ、 ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::/
ハ:::::::::::ヽニニニニ7, ' 東大理学部です
/:::::ヽ、::::::: ̄ ̄ ̄ :,′
/:::::::::::::::\:::::::::::: /
,x<::::::::::::::::::::::::>-<
-‐==::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::‐- 、
:::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::‐-:::::::、::::::r‐=:::: ̄::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
______
/::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'
i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
>:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
/::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/ 元ゴールドマンサックス社員です
人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
_____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::/::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
-
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/ 行政書士です
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
{::::::::::::::::::: ' ⌒`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐ 、:::::::::/
,.:!::::::::::::::イ О \::::::::::::::::::::/ ';::::/
;:::::i::::::::::::::::::`丶、_.......-‐´::::::::::';::::::'、О }:::|
{:::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\_ イ::::}`:、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::::'::::::!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::/::::::′
ヽ::::::::::::::::::::::::、____::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;′
ヽ::::::::::::::::::::::\、ヘ__ ¨¨_‐- 、::::::::::/:::::/
\::::::::::::::::::::`丶....、.........___ブ::::::/::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::/´ 獣医師です
|::\:::::::::::::::::::::::::\:::>::::::::::::/
i:::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ!
i::::::::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::::ィ::::::|
'::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー‐:::´::::::::::|
_:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_......<::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,...<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!`:丶:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
-
____
/ \
/ ⌒ ヽ \
/ (●) (●) \
| ' | 問題です
\ ,/
/ \ この人らは何の人でしょう?
___
/ \
/ \ / \
/ (>) (<) \
| __´___ |
\ |il!|!il| / 私は本日21時くらいまで忙しいので
./⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,)
| ,___゙___、rヾイソ
| | l 皆さんそれまで考えてください
|. |
|
|
ではまた後程
-
昔からあられもない格好の男が絡んでる絵柄の表紙のものがサラッと置かれてたりするもんね
成人誌とかの表紙と大して変わんないと思ってるけど個人的に女性週刊誌の表紙の方がアカンと思っている
-
サッチがゲットしたポケモン?
-
サッチの前に現れた人たち
-
サッチが拾ってきた人たち?
-
デッキ―先生の後輩さんの見合い相手?
-
皆サッチの人脈関連で草
ワイもそう思います
-
>>8074
BL本は万引き対象になりやすいので店員の目の届くレジ付近に置いてる、て話は聞いたことがある
-
流れ的に参政党支持者とか……
-
>>8074
つまりちいかわはBLだった……?
いやでもあの話って基本全部オスっぽいからそうと言えばそうなのか
-
ちいかわも子供向けではなかろうに...
-
ちいかわは子ども向けでもあり、大人でも楽しめるってやつじゃねぇかな?
-
話の流れ的に考えて、参政党の初期メンバー?
-
>>8001
選挙負けてる時点で首相として無能なんだよ、なあ?安倍首相に支持率下がったらいの一番で退陣要求した石破くぅ〜〜〜〜〜〜〜ん?
-
>>8092
かわいいキャラクターコンテンツとして認識してる人が
原作を質の悪い二次創作だと思ってた話すこ
-
ユーチューブの詐欺広告で出て来やすい経歴?
は流石に風評被害過ぎるか
-
死人が絵に出てないからセーフセーフ
ハチワレ「これ。。。ちいかわです」
-
ミンチよりひでえや
-
>>8095
選挙3連敗は石破の能力の有無を測るものじゃないんだ
石破が総理総裁として不適切であると明示してるだけなんだよ
-
石破氏は自民から離れて野党になってほしい
-
>>8093
子供向けのテンプレを利用した大人向けやろ、ネタのほとんどが大人じゃないと理解できんから
まどマギとか そういう系統
-
>>8100
せやな
有能なところも全く見せてないし、口を開くと危うさしか見えんが
前歴から言って、自民の体制がしっかりしていただけとしか思えない
-
黒字になる計画立てずにやった結果な気がするな…
インドネシア、中国主導の高速鉄道が赤字深刻
ttps://x.com/nikkei/status/1959458418218905838?s=19
-
>>8104
ここから淫夢営業を全面に押し出して世界中の淫夢ファンをウーシュに集めるから見とけよ見とけよ〜
-
>>8100
どっちにしろ無能なのには変わりないじゃん。
-
>>8104
見積もり段階では黒字だったけど中国側のガバが積み重なって特大の不良債権になったんじゃなかった?
初期投資は安かったし誘致した政治家は賄賂で儲かったと思うから…
-
>>8102
ttps://cocreco.kodansha.co.jp/special/chiikawa
ttps://i.gyazo.com/93259683d129d41a0af108a04155a75d.png
ちいかわの子供向けグッズや児童書とかも充実してるからなぁ
いまの子が大人になってちいかわを読み直したら新しい発見が出来るんだ!
-
ただ石破が退任した後がどうなるか全くわからん。
都知事選並みに選択肢が皆無なのが悩ましい。
-
>>8104
インドとベトナムあたりの高速鉄道って日本がやってたっけ?
あれの運営大丈夫なの?
-
>>8108
派生グッズやん?ナガノが原作を誰向けに描いてるかの話で大人向けとした
子供人気があったら子供向けグッズが出るのはクレヨンしんちゃんという前例もある
-
>>8104
受注の経緯からしてかなり不透明な話だったし残当としか言いようがない
-
>>8111
クレヨンしんちゃんもだけどそれもう商業的には子供向けってならんか?
-
アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人の「故郷」に指定したらしいよ
特別ビザプログラムを開始だって
ナイジェリア人は西アフリカの国々の人達ですら関係を持つのを渋るくらい評判が悪いだぞ
数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなるよ😅
ナイジェリアで暮らした事があるナイジェリア人とのハーフとして予言しておくよ
ナイジェリア人には特別にビザのハードルを上げる必要があるんだよ
すげー馬鹿😅
-
>>8101
父親の地盤、自民の党籍があることで鳥取の一議席を加算した事だけが唯一の業績なのに
野党に行ったらそれすらなくなるだろ
-
インドネシアの高速鉄道って日本の事前調査等を中華がパクって
それを知りながら賄賂貰ってたインドネシアが中華案採用したって流れだっけ
-
>>8113
>>8074のゾーニングの話が発端だからなぁ……
エロゲキャラO-157の解説本がゾーニング理由に差し止められた例を見ても派生元を重要視する考え方は強いぞ
青年誌レベルとR-18は違うと言われたらそこまでだが
-
>>8110
特に工事遅延の情報無いから、インドネシアよりは大丈夫じゃない…?
-
ゾーニング自体が一種の表現規制だからね
表現の自由を原則として考えるなら男性向け・女性向け問わず規制されるべきではない
-
>>8116
正確には、収集した日本の情報をインドネシアが中国に渡したじゃなかったっけ?
-
>>8114
案の定コピペ
他人の意見でレス乞食w
-
>>8102 = >>8117で
電波悪いわ
-
>>8121
単発に反応したら負け
私は単発のボーイッシュ美少女に反応してしまいますが
-
世間じゃこういう見方が主流なんよね
与党過半数割れの責任、「政治とカネ」問題の自民議員81%…読売世論調査(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1df16f100bb927e17cdb53d582c91fb9320e9459
-
日本が測量した線路図やら工事の工程表やら横流しされたとかは聞いたが真偽は不知火>ネシア高速鉄道
-
>>8118
この記事を見るに建設遅延じゃ無くて運営赤字らしい?
インドとかより高価な高速鉄道を選んで元が取れるのかな?
-
>>8123
単発のボーイッシュ美少女が居るなら挑発のボーイッシュ美少女が居てもいい
-
>>8123
このスレだとコピペにマジレスするかわいそうな人が出ちゃうかもしんないし
あとボーイッシュ美少女はポニテもいいと思います!
-
>>8124
たかが新聞屋(それもゴミ売)の世論操作を
まだ世間だの主流だのと信じてるバカがいるのかと思うと
俺は何のために教員続けてるのかマジで泣けてくる
-
>>8124
この設問だと政治とカネの問題が問題ないとか些細な問題であるとは言えんのだから、政治とカネが問題って選択する人は多くなるんじゃねぇかな?
-
人間を食う怪物だとグロだけど人間を一度アクスタ状に加工したあと砕いて依存性あるお菓子に加工して食うようにすれば子供向けになるんだ
-
>>8126
赤字の理由が路線の大半が未だ未建設なんで仕方ないね
向こうの路線図がこんな感じらしいが今ある路線が赤線の部分のみなんで……
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6d/Java_High-speed_Rail_Indonesia.svg/1280px-Java_High-speed_Rail_Indonesia.svg.png
-
>>8129
教員辞めればいいと思うよ
-
>>8124
石破嫌いの人や保守派は、石破だったから負けたとか左に寄ったから負けたみたいなストーリー大好きだからね
物価高やいわゆる裏金みたいな現実に有権者が厳しく見たものを軽視してる
-
>>8119
成人向けコーナーは区切る現状の基準で考えたら
青年誌レベルならセーフ、ちいかわも対象が青年誌相当なので 近隣はおかしくないくらいの考え
「『子供向けの商品が出てるのに!』に関しては商品側の版元に言え」のスタンスよ
例えば 子供向けベルセルクグッズが売られてる、人気になってる場合の文句は何処に言うべきかなら グッズ版元やろ
-
>>8122と>>8135はID変わったが同一で
-
雨降るっぽい 気を付けんと
-
>>8136
もうコテ鳥つけた方がええで
-
>>8129
モッピー知ってるよ、日本の教員なんてイジメの推進や隠蔽、生徒放り出して政治活動に邁進するどころか
北朝鮮の金日成同志を永遠なる主席として高く戴く連中だって(日本教職員チュチェ思想研究会全国連絡協議会波の感想
-
>>8138
読者投稿無しでトリってどうなんだろうってなる
出先の暇つぶしに書いてるだけだし
-
>>8129
何の教員なんだ…
-
TwitterやらYoutubeショートのコメント欄やらLINEオープンチャットやら掲示板やら色々眺めていて思うのだが、何で単発コピペ荒らしが使う文章って一様に「😅」のような絵文字が一文節毎に入っているのだ?
いわゆる「オジサン構文」に近い部分もあるが微妙に雰囲気が違うし...
-
>>8140
どうもこうも必要だろう、それ「お前キモいからNGにさせてくれ」って言われてるんだから
-
>>8143
いや、いちいち◯=◯ ってレスが入るのがウザイだけよ
-
>>8124
過去の衆院選10回分の投票先議員の党籍を分岐要素として入れるべきだろ
-
>>8132
少し検索したけどインドの日本新幹線計画は2015年に決定して、2026に試運転を目指し、2030年に運営開始らしい
このペースが普通なのか?
ベトナムの場合はまだどの国の鉄道を使うのか検討中みたい
外交関係的に中国と仲悪いから日本有利かな
-
>>8145
10回分って1996年の橋龍内閣実施の衆院選からだよ
投票した人も覚えてないだろうにw
-
暇つぶしだし、そこまで厳密に書かなくて良いか
イライラさせたならスマンね
-
>>8146
動き自体は00年代からあって実際に着手したのが15年、そっから遅延しまくって部分開通したのが23年の10月というのでお察し下さい>計画
-
ふと思った
これからの日本の夏服はどうすべきか
半袖だと強すぎる日差しで火傷みたいな日焼けするし、長袖着ると暑いし
素直に日焼け止め塗るのがいいのか
しかし女学生や女性は日焼け止め対策大変そうよねえ
すけべえなおじさんは焼けた肌と白い肌のコントラストが大好きなんだけど
-
>>8150
シーズン直前から通気性の良いUVカットのメッシュパーカーが人気になってるぞ
現場仕事だとコンプレッションインナーは長袖が主流になってて長いのでメンズ夏服も長袖よ
「ワークマンの“不審者パーカー”が完売」買えなかった人に朗報!“不審者すぎない”クールUVフェイスガードパーカーならまだ買える!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5039162ab497d024e4e939afd3763962e106150
サラサラで涼しく、UVカット効果が半永久的に続く「ユニクロ」の高機能パーカの真価
ttps://fashiontechnews.zozo.com/research/uniqlo_uvparka
-
>>8146
全長500㎞以上予定で、線路の3分の2完了らしいから言う程かな?
-
>>8150
そこで日傘ですよ
最近だと大学生や中年サラリーマンが差しているのをよく見るようになったし、このまま猛暑が続けば一般化するかも
-
上記の問題のヒント
偏差値40
ではまた夜に
排便ナウ
-
>>8128
キュアマーチとキュアサニー、どっちもいいものなのだ
-
>>8150
長袖よりは半袖+アームカバーの方が袖口の部分で空気が通る分だけちょっとマシな気がする
-
与那国の町長選挙、防衛省・自衛隊に協力的だった現職が敗北とのこと
当選した上地氏は自衛隊のミサイル配備、比川新港、米軍共同訓練には反対の立場
>八重山日報 @YaeyamaNippou
>【速報】 上地常夫氏、初当選 現職・糸数氏に競り勝つ 町政刷新へ 与那国町長選挙
ttps://x.com/YaeyamaNippou/status/1959593041959997712
-
空冷服は大量に売られているのに水冷服はあまり見掛けない不思議
熱交換効率良いし襟や脇が汚れないし静かなのに
-
>>8157
一応補足しておくと上地氏はイデオロギー的には革新ではなく保守
自衛隊を与那国に置くこと自体には反対していない
-
>>8152
インドみたいな大国にしてはそんなに長くないのでは?東海道幹線が500kmぐらい
まぁ試験的に導入してるだけだろうけど
-
>>8158
気化熱と空気層による断熱がある空調服に対して水冷服はどんな感じなんやろなぁと興味はある
着膨れしないのはメリットデメリット両方ある
-
原発とレールガン砲台設置には賛成なのか
-
>>8158
見た感じ重そう
-
>>8158
手間を考えるとねえ…
空冷服って基本的にバッテリー交換すればOKだが、水冷の場合だとバッテリー、保冷剤や凍ったペットボトルと物が多い上に重量もあるというね…
-
真夏に草刈りとか農作業する時は首筋までカバーできるデカい作業帽かぶって首に氷嚢巻いて上着は冷感インナーだけ来てる
それで朝6,7時から初めて3時間くらい作業が限界かな
始める前にたっぷり水分取ってるのもあるけど終わるころには1k超体重減ってる
-
>>8160
そもそも、元のレールや電気の規格はどうなのか?とか規格が合っていても年数的な問題とか、働いている従業員は何処の国の人が多い(普通に考えれば運営するインドの人を入れない道理もないのでインド人が多い筈だが、その場合日本での作業効率の差はどうしても出る)のかとか遅れる要因は色々とあるのよ。
-
>>8157
まぁこれは言い分もわかるな、ってか協力的だった方の現職に疑問符が付くし保守分裂になるのも残当だわ
-
それよりも北陸新幹線はいつ全線開業するんですか?
-
>>8161
>>8163
>>8164
ウムム...やはり手間と十両力士が問題か...
バイクや自動車と同様に高温過ぎて空冷では賄いきれなくまでは暫く空冷服の天下が続きそうだのぅ
-
>>8169
やっぱり幕内未満は空調服なんて贅沢なもん着るべきじゃないよね
-
×十両力士
○重量
orz
-
サイズなさそうだもんなぁと素直に受け入れてた
-
>>8154
本人が偏差値40の高校から成り上がったパターンか、それとも指導した人間を上の大学に送ったパターンか・・・
-
>>8169
エンジンに比べて廃熱もペイロードも人体は少ないから空冷で十分だと思うなー
メッシュ部分が吸熱ジェルとかに変わるくらいはあるかもしれんが
-
ゴールデンカムイのスタンプラリーが本当に鬼畜過ぎて笑ってしまったわ。
ttps://x.com/Aurora_Uran/status/1958660662256967777?s=19
-
稚内とか根室がなくなってるから前よりマイルドになってる気がする
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板