レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】
-
まぁ、今年が外れ年だったと思ってあきらめるしか……(解決になっていない
-
でっきーおつー
ボジョレーかな?
-
>>8912
「日本政府が払ってくれるから」が冗談抜きであり得るのが怖い
-
留学生の問題ですか
本国で何があったんすかね
それと邦人学生は?
-
>>8912
医者は知らんけど日本の大学なら日本の職場に就職しやすいとかあるそうな
-
当時から合併後なんやかんや理由つけられて
金と技術取られそうって心配はされてた
まさか理屈ぶん投げて政府主導で合併阻止に走るとは思わなかったがusスチールのゴタゴタだったような
だから初期の不安が強くなったで良い気はする
-
>>8915
そんならもっと楽で中国でも評価される分野の大学院あったやん、と…
なんで本国で評価されない院にきてしかも熱意すらないんですかねぇ…
-
>>8897
日本にとってはマイナスだけど、アメリカにとってはプラスでね。
-
>>8919
ストレートに「工学系や理学系の院の選考に落ちて、医者なんて賤業には就きたくないけど仕方なく医学部の院」とか…
-
ロンダ♪ロンダ♪
8912:尋常な名無しさん:2025/06/23(月) 15:19:27 ID:k0peB3UA
韓国はともかく、中国人はなんでわざわざ高い金はろて日本の医大に来とるんや…
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ー) (ー) ヽ 北京大学医学部卒、だけだと
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ ぶっちゃけ中国の信用されない医者ですので開業しても中医師に負けます
\ ヽ / \ ヽ /
※北京大学でこの扱いって時点で中国は終わってると思う
____
/ \
/ \ /
/ ( ●) (●)\
| ___`__ |
\ `ー'´ / そこに日本の大学院卒業したという証拠を飾るだけであら不思議
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ 開業したら客が来る素晴らしい状態に!
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ 日本はモンドセレクション扱いなんですよね、ははっ
とっときゃなんかよくわからんが評価されるアレ
おしまい
-
おつー
もう酪農学園大とか帯広畜産大でもよさそうやなw
-
乙
中国人が中国製品を信用しないのと同じ理屈で動いてる……?
日本嫌いなのに信用だけはするって不思議な国だなぁ
-
>>8918
そもそも技術取られてもそれを活かす所が無いという終わってる現状なのが
-
乙でした
モンドセレクション扱いは草
品質保証みたいな感じなるんですかねぇ?
-
唐揚げも変な賞あるけど金払えばほぼ貰える特に意味の無いやつだったな
-
乙ー
というか、留学生がその有り様ってことは、中国での扱いが酷い以前に、中国の医大のレベルがそのレベルなのでわ・・・
-
そらそんなレベルの学生が日本で鍛えられるなら品質保証になるわw
-
>>8894>>8897
それで実際に日鉄から「決して本意ではなく苦渋の決断だった」とか話あったっけ?
あくまでアメリカ政府の監視が付く程度でやりたい事を邪魔されるみたいな話ではないんだけど
-
みんななろう系好きだよね!
ちょうどいいからなろう系な話してあげる!
-
>>8930
黄金株自体も日鉄がいい出したみたいだからなぁ
-
乙でした 箔扱い・・・まあ世の中そんなもんだけども
-
日本における音大みたいなもんでは?
日本ならピアニストが桐朋卒とか藝大卒なだけだったらあんまり際立った評価はしないけど、経歴に「ウィーン留学」がつくと途端にハクが付きまくる、みたいな
実際のウィーンのレベル知らなくてもそうなるし
-
もはやなろう系
____
/ u \
:/ \ / \:
:/ U (@) (@) \ あかん、医学部受からへん
| u __´,_ U |:
:\u ./__/ /:
. ノ / )ヽ \ もう10浪目や
( \ /__ノi ) )
. \ ゙ / ヽ ヽ / /
\_/ \_ ノ センターの点数も遠く届かんし\(^o^)/オワタ
____
:/::::::::::::::::\:
:/ ⌒三 ⌒::::::\
/ (○)}ililli{(○ ):::\: あー、中国語は話せるからさっさと中国語学科に行って翻訳で生きていった方がよかったか?
:| __´___::::::::::::::::::|
\ `ー'´::::::::::::/:
-
中国人がホテルの住所で日本の国際免許証取るのも箔扱いして良いのでは(お目めグルグル
-
___
/ノ ヽ、_\
,---、( ○)}liil{(○)\― 、
.l l _´_ \ | ええい! 一か八か中国の医学部行って日本の医師国家試験受けてやらぁ!
.| l ヽ|!!il|!|!l|/ | |
.| | |ェェェェ| / /
ゝ ノ 北京大学行ったれ!
\ /
/ |
/ |
____
/⌒ ⌒\
/(○) (○ ) \ 主 席 卒 業 ???
/ __´__ \
| - |
\ /
-
____
/ u \
:/ \ / \:
:/ U(@) (@) \
| u _´,_ U |: あかん、日本の国試三回落ちた
:\u |___| /:
. ノ / )ヽ \
( \ /__ノi ) ) 四回目で何とか受かった!
. \ ゙ / ヽ ヽ / /
\_/ \_ ノ
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | ___'___ |: 対外的には世界上位の北京大学出身なのに
\ `ー'´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ | 実態はポンコツ医者
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| / でも中国の同級生よりは使えるんで勘弁してくだせぇ
| /
-
>>8930
黄金株もってるアメリカが議決権を持ってるぞ
それでやりたい事できるかは知らん
-
まるでかつての早稲田の人間科学部のようだ…>北京大学医学部
-
(ヽ三/) ))
___ ( i)))
:/::::::::::::::::\: \
:/ ⌒三 ⌒::::::\ ) 以上、一部経歴はぼかしてるけど私の知人
/ (○)}ililli{(○ )::\:
:| /// __´___::::///:::::| =3
\ `ー'´::::::::::::/ マジで中国の医学部ってこんな感じらしい
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´
____
/ \
/_ノ ヽ、__ \ 優秀な成績を収めたということで
/ (= ) (= ) \
| u |
\ `_ / Wikiにのっている人から記念品をもらった、とか
/ (__`ヽ、 u \
\| `\ \__ノ |
| \____/| それでも日本の医師国家試験複数回落ちてるとは……
| {
-
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐-\
i ::::(◯)ilil(◯)ヽ
{ ` } ガチの上層部が世界で通用する日本屋韓国とは大違い……
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i どんだけ医者の地位が低いのか……
.l l .l .i
l l l .i
おしまい
-
乙ー
十浪する環境に闇しか感じないよ!?
-
賤業とは聞いてたけどレベルの意味でも低いんか
-
卒業後を抜けば円高時代の東欧医学部留学なんだが、どこに留学して国試合格年度がいつだったか
ネットに出さんだろうな
-
>>8940
所沢の食物連鎖ピラミッドの頂点やぞ!!
-
乙
年齢制限つけようよマジで
10浪でアラサー新入生でしょ、その前に見切り付けさせてあげてマジで
-
賤業扱いされてるとレベルの高い学生が目指さないのでレベルも下がるのだ
賤業でも儲かるなら別だけどね
-
そもそも、買収は許しません、違約金は払いなさい状態だったのが、
黄金株とかの条件はありますが話纏まりました、違約金も払わずに済みます
こうなったんだから、大統領令で買収禁止して上の状態にして来たバイデンより、下の状態にしたトランプの方がどう考えても日本製鉄に取ってマシじゃね?
-
こうなると逆に
「日本では賤業扱いだけど中国では尊敬すらされる立派なお仕事」な職業もあるような気がしてきたぞ!
-
>>8904
そのねえ…
極端かもだがあの時(3/11)の民主党のトップさんは医者で言えば竹田くんだったのよ…(ヤブ医者の中のヤブ医者)
そして自民党に関しては名医とは言えなくても普通の医者レベル以上はあるので、余計な事は竹田くんほどはしないので悲劇も相当数減るだろうって考えは間違ってはいないとは思うぞ…?
-
>>8949
アメリカの製造業(鉄鋼業以外)にとってもトランプがマシよ
日鉄の買収で良質の鉄を作ってくれる可能性が出てきた
-
>>8950
共産党専従職員やな
-
アメリカにとっては丸得と言えなくも無いって意味ではトランプの成果と言っても良い
とは言えハリスが継いでてもこんな感じになってた気はする
-
なるほどねえ
中国の医療事情その3 〜医者は人気職種か〜2020年1月6日
ttps://keiyu.or.jp/ent/2020/01/06/858/
>多忙を極めるが、その割に地位は高くないのである。医師や看護師の給料は一般のサラリーマンよりも低く、もっとも低水準な職業の一つだそうだ。
>10年前ほどに中国医師協会が行ったアンケートでは、7割以上の医師が自分の息子、娘に医者になってほしくないと答えたとのこと。
>ちなみに診察お礼をもらえる医師は全医師の1%前後であり、中国の教授クラスに上り詰めるには、学問的業績に加えて、
>いわゆるコネ(共産党)や海外留学などが必須のようで、これまた艱難辛苦を乗り越えなければならない。
-
>>8950
AV女優・男優とアニメーターだな
-
医者になる人って高校生の頃でもでも愛用の裁縫セットで緊急で内臓縫い合わせたりできるんでしょ?
-
中韓留学生組、課題やらないのなら単位貰えなくて卒業資格取れないだけでは
それとも忖度されて研修期間さえ過ぎれば単位貰えるの?
-
ハリスって議員で副大統領だったんだよね
なにか合衆国大統領に相応しい功績とかエピソードある?
なんかすかすかな本で揶揄われてたしか覚えてない
-
>>8957
鉄格子を素手で引きちぎったり、ランクルをロープ一本で引き上げたりは、なかなか医師でも難しいらしいんですよ
-
ハリスのメモ帳
-
>>8940
早稲田の人間科学部って今もまだ大学内の被差別階級なままなんだろうか?もうできて30年以上経ったよね?
おじさんが受験生だった時は確か創設されて5年〜8年くらいだったと思うが法政の社会学部より代ゼミ偏差値低くてびっくりしたわ
-
>>8949
何も決めれないけど責任だけはある状態になる可能性があるんよ
今は改革ができる状態なのかわからん
-
>>8959
逆に言えばハリスって、ポリコレの闘士としての戦歴も一切ないって事だよねアレ
つまり、大統領になった途端に移民迫害に乗り出すとかも充分あり得たんじゃ?そっちがより受ける状況になったら
-
>>8958
課題「やらない」ならまだ救いようがあったんだけどねぇ……
はぁ
-
まさかできない・・・?
-
流行りのAI丸投げとか?
-
まさか、字が読めない…?
-
>>8954
それは多分無理だと思うな…
これに関しては狙ってやったか確証ないがトランプ氏の各国への関税でカナダに関税掛けたんだが、USスチールを日鉄より安く買い叩こうとしてた所がカナダの製鉄所買収してたので、相当な赤になったっぽいのよ。
ハリスがなった場合、そこへの痛手がトランプ氏よりあるのか怪しい上に、そもそもハリスがバイデンの後追いしない理由がトランプ氏より無いしな…
-
正直、大学は国益を優先して欲しい、国の税金受け取ってるんだから
留学生を取るな、日本人だけにしろっていう原理主義じゃないけどさ…
軍事研究もしてほしいさ
-
この間FNNでカナダのフェンタニル中毒の特集してたけど、あんな足は歩きかけたまま腰から崩れて下に垂れ下がってるようなポーズで佇んでるような薬を流されたらトランプも激怒するだろうなとは思った
-
>>8970
軍事研究は正直、防大の予算マシマシにしてあげるだけで良いと思う…
下手に民間にもやらすとそんだけイカサマ師も増える危険性だってあるんだし
-
>>8964
無理じゃない?
彼女は黒人女性というのをアピールしているので、不法移民関連で抑え込む動きすると、ダメージヤバい事になると思うわ。
というか、下手しなくてもトランプ氏よりも反発がヤバくなる可能性まであるな…
-
イスラエル崩壊してくれないかなあ…
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002542.000005176.html
-
自分の国の医者が信用できないとお偉いさんが病気になったときはどうするんだろう
海外に治療に行くのか?
-
>>8973
いうてもアメリカ黒人だけはちゃんと守ったら不法移民迫害は大目に見られそうな気がする
というか、不法移民はアメリカ黒人にとっても利害がバッティングしまくる明確な敵だと思うけど
-
そら信頼(?)と伝統の民間療法よ
-
>>8974
残念だがハマスに水道支援した所で即座に武器に転用されるんだよなぁ(´・ω・)
伊達にここまで日干しにされてる訳ではないのだ
ttps://www.fnn.jp/articles/-/604290
>ハマスの安価で大量の“水道管”ロケット弾やドローン投下“小型爆弾”に悩まされるイスラエル 本格的地上戦突入への障害
>この映像は、ハマス自身が撮影したものがベースとなっており、ハマスが掘り出しているのは、海外の援助で敷設された水道管だ。
>これを輪切りにして、筒として形を整えたら、肥料の成分と砂糖を混ぜてロケット燃料を作り、これと爆薬を詰めて、水道管をロケット弾に生まれ変わらせ、攻撃に使用しているとイスラエル軍は主張しているのだ。
-
日本も、医療ツーリズムとして
先進的な医療や人間ドック、休息プログラムで儲けられないものか
医療をお金儲けの道具にするなとか思われますかね?
-
>>8963
そうなったとしても、今までの交渉の労力全てが無に帰した上に高額の違約金払わされると言う状態が無くなったので大幅にマシでは?
>何も決めれないけど責任だけはある状態になる可能性
まだ仮定の損害のおそれと、現実に支払い迫られる違約金の損害を同列に語るのもどうかと
-
>>8976
どういう想定かは知らないが、民主党って不法移民の票が欲しいので、選んでやるなんてのは不可能じゃない?(仮に不法移民を選んだ場合、選ばれなかった層とその支援者が反発に動くしな)
-
>>8981
不法移民対策したらその分「不法移民対策しないのが許せないから共和党嫌いだけど仕方なくトランプに投票」したアメリカ人の票も新たに増えるかもしれないと思えば一概には言えないような
-
>>8935
10浪しても、センターの点数が遠く届かないというのが不可解。
あんなの誰でも、勉強さえすれば地方国立医学部にワンチャン受かってもおかしくないレベルくらいならいけるはずだけど
中国語はできるようだし、ハーフか何かでいわゆるダブル・リミテッドの学習障害か何か?
-
>>8983
え?(浪人したらセンター試験の点数が下がった人並感)
-
>>8980
そうか?
日鉄は改革しないと赤字補填を続けないといけない立場だけど
そこで労働組合の決定を断れない状況が良いかというとかなり微妙だと思うよ
トランプが労働組合の反対を押し切って改革賛成するなら別だけどそう見えないし…
-
>>8982
それで民主党の票やってた層が離れるので、普通に駄目まであるな…
だって、今までの政策捨てる訳だから、それを支持してた層を裏切る事になるから少なくともハリス系列は、その票層が完全に離れる事になる。
-
>>8986
それはないでしょ
だってハリスの反対側にいるのがトランプなんだから
-
>>8979
そのあたりはまず外国人旅行者の医療費問題について行政が整備することから始めないとどうにも……
なんか軽くググったら自由診療(10割負担)扱いと、日本の医療保険制度に基づいて設定された医療費の200%程度(実質6割負担、目安、慣例的にやってるだけ)
で病院によって違うとか出てきたわ
後者だったら実質6割負担の残り4割分、病院側が飲み込んでる形になってるから仕事が増えるだけで金にならんって話になる
-
ハリスって今まで不法移民推進して来て、選挙中も不法移民反対!対策しますみたいな政策掲げて無かったよね?
それが大統領になったら不法移民対策するかもみたいな仮定が訳分からんが…そんな仮定出来る材料有るように見えんが?
-
>>8987
分かってないな…
トランプ氏の票を奪えばプラスになるというのは単純化してる場合なのよ。
ハリスが今までの民主党の政策と違うトランプ氏と同じ動きをした場合、民主党に票を入れてた層が離れる上にハリスを気に入らないから入れないだけではなく、ハリスを大統領にしたくないからでトランプ氏に入れる層も当然出て来るのよ。
そしてトランプ氏に入れている層がトランプ氏から離れるかと言うと、正直ハリスへの信用を考えると離れる方が少ないまであるのがな…
だってハリスが不法移民対策に動きますって言った所で、お前は副大統領の時に何でそれをやらなかったんだ?ってなる訳だからね。
-
ぶっちゃけ嫌いな(信用できない)人絡みだと
どんな事柄もマイナスに受け取ってしまうから(逆も当然)仮定の話も難しいよねって
ついついそうなってしまうんだが
-
何なら可能性だけで言えば大統領になって覚醒した東西南北中央不敗マスターハリスが
睨むだけで失業率が落ちて、歩くだけで油田が湧き、微笑むだけで不法移民に米国民並みの教養と倫理観が芽生えた可能性もある
-
ハリスとトランプを比べるなら仮定に仮定を重ねないといけない
トランプだって事前予想通りではないのだしな
-
>>8984
どうせ大した勉強してなかったんだろう。学力を維持する程度とか。
本人はやってるつもりでも、実際は適切な勉強をできていないケースはすごく多い。
本当に適切な勉強を必要な長期間できるのであれば、って話だ。特に暗記である程度は稼げるのだし
その「適切な勉強」を長期間できない人がほとんどだけど。「遠く届かない」ってことは、単純な能力以前にその辺の「適切な勉強をする能力」あたりからの問題に思う
「適切な勉強のやり方が分からない」レベルで、闇雲に無駄な勉強して時間だけ費やしてるパターンとか。
結構多いぞ、このタイプ。そこらへんの「低学歴」「頭が悪い」「勉強できない」って言われてる人も、ワイから見ればこのパターンの人が多い
「もし、必要な長期間、適切な勉強を集中してできていれば、結構な学力が付いただろうに」って人
-
万博楽しかった(隙自語)
-
仮定組むなら今まで何やってたかとか、何処所属だったかを見た上で出来るだけ自然にそう動くだろうという仮定にせんと説得力無いのよな。
-
トランプは何か動くんじゃろなぁとは思ってたけど
関税おじさんになるとは思わんかったな、というかアメリカにとって関税が魔法の杖みたいな魅力を持つもんだとは思わんかった
-
そもそもトランプですら今後どういう動きをするか確度の高い想定ができないわけでな
トランプはハリスよりマシ/ハリスはトランプよりマシ、のどちらも大して根拠があるかというと
-
次回から大統領の権限制限する方に行くんだろうか?
-
覇権国家として搾取されてきたみたいな被害妄想的な感覚を持ってたことには驚いたな
その分の利益も得ていた、それを止めるならその利益も手放すことに繋がると分かっててやってるんだろうか
-
>>8995
どこが良かったのか語られい
-
>>8994
それができれば苦労しない、ってやつじゃんそれ
適切な指導さえあれば、も同じこと
-
まあ適性がない場合もあるけど、知識と訓練の問題の場合も多いわな
-
>>9001
全部
いやー、雨なのに有名所のパビリオンが満員だった
小さいパビリオンの集合体だったアフリカ中南米が面白かった
やる気満々な国から、やる気無い国まで揃ってた(やる気あっても金の無かった国もちらほら)
ガンビア料理のベナチンが美味しかった。
特に箸休め的な香辛料が謎の癖になる美味しさだった。
味的には謎の交通事故起こしてるのに、不味くない不思議な味
-
ウクライナは愛国心満載だったが、IKEAぽいし
イスラエルは激狭ブースなのに、職員がやる気満々
ツバルは……あれは呼び出し案件な
-
>>9000
分かっていないに一票を投じる。
-
>>9000
貧乏な白人男性の主観かつ彼らの狭い世界だとそんなものないってことなってそうだけど
-
>>8997
トランプはずっと関税するぞって言ってたけどそんな馬鹿な事したらアメリカが大変な事になるから口だけだろうって勝手に判断してただけだぞ
MAGAは公約通りにしたから関税では割れなかったしな
-
>>9000
利益はエリートだが犠牲は庶民という視点なんじゃないか
ドルの利益はどの層にもわたっていたけどそういう事は考えない
-
>>9000
覇権国家を維持するためには国の底辺層を使い潰していく必要があるんだよなぁ・・・(昔のイギリスを見ながら)
-
>>9009
ドルが上がって、外国から輸入したほうが安くなって職場が潰れた。
この場合、失業者がドルの利益を受け取れるか?
というと・・・
-
春秋左史伝を読んでたら唐突に「石曼姑」という名が出て草生えた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板