レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【機動戦士Gundam】国際的な小咄【G古古古古古古米】
-
>>8810
ザルな上に意思統一と制裁能力がなくて、買収が効くからじゃないですかね
-
>>8810
常任理事国の拒否権で機能不全に陥ってるのをどうにかしてから言ってどうぞ
-
>>8808
それは核保有国という立場を過大評価し過ぎと思われ
核を維持するにもコストがかかるしそれが出来ないからウクライナは手放したわけで
-
>>8807
太陽光パネルより宅配ボックスを義務化してくれ
-
>>8812
自民党はノウハウ積んでるから官僚統制がしっかりしてる
-
>>8806
ちなみに交通事業やってる企業からは公明の評価高いからな?
(除くLUUP)
-
正直医療系以外の業界の評判聞いてると公明党ってかなりましな気がする……
というわけで、いつも通り医療ネタ行きますよ
-
医者が取ってはいけない資格?
r、
____ //
/⌒ ⌒\ (⊃ミ)
/( ●) (●)\ / /
/ ::::: __´___ :::::\/ /
| `ー'´ | / ネタでよく言われる医者がとってはいけない資格というものがあります
\ //
/ __ / それは何だと思いますか?
(___) /
13:20に私は戻ってくるので皆さん考えてみてください
-
>>8817
財務大臣はずっと自民党の議員だったよね
でも財務省が好き勝手やってるとか自民も言いなりの政治家がいるとか言う人間が後を絶たないけど
-
ここまできたらイスラエルは8月6日にイラクを核で焼き払って
被爆80周年記念で浮かれて式典やってる被団協を憤死させてくれ
-
そんなん秘書検定1択やろ
-
>>8807
結構か厳しいケースもあるような?
配達側というが、配達される時間指定が必ずしも受け取り側にある訳じゃない事(親族や友人から送られるケースとか)もある訳だしね。
-
>>8780
ハリスのブレーンたちは、リベラルな国際秩序の終焉・日介入主義・アメリカの軍事的優越の喪失が共通認識。
米国の価値を押し付けるのが間違いだったとして、新イランの姿勢が強いフィリップ・ゴードン国家安全保障問題担当副大統領補佐官。
軍事力でなく、経済、情報、技術、サイバーなど「非軍事部門」での戦い、地域大国が勢力圏を持つも米国がシーレーンを可能な限り保持し自由にアクセスできるオープン・ワールドを同盟諸国と作る。
同盟国のみならず、価値観が合わない独裁・権威主義国家とも手を組んでいく
中東においては反米テロとホルムズ海峡の封鎖阻止がメイン。
しかし、最重要のアジアに注力するために欧州・中東への米国の関与が弱体化するのはやむを得ない
アジアにおいては日本、韓国、オーストラリア、インド、ベトナム、シンガポール、タイといった国際公共財への自由なアクセスを望むミドルパワーとの関係強化。
オープン・ワールドの原則である航行の自由を貫徹するために、こうした国々の強固な「航行の自由連合」を構築して、アメリカの自由なアクセスは維持していく
NATOも交えた新しい同盟も必要だろう。米国の経済、技術、情報で優位を維持していく。
と主張するレベッカ・リスナー副大統領副補佐官、国家安全保障会議東アジア・オセアニア担当のミラ・ラップ=フーパー上級部長(肩書は全てバイデン政権時)
たぶん、ハリス政権で要職に就くであろうハリスのブレーンたちの考えはこんな感じ
-
いやその、自炊っていうならせめて飯くらい炊いてくれ
ttps://x.com/itsuki26_labo/status/1936667794210537543
-
>>8823
ヒント、秘書検定はとっても無駄
今回紹介する資格は医者がとったら「自分に不利益=有害」とネタにされる
-
>>8825
それトランプ政権じゃね?
ハリス達が「リベラルな国際秩序の終焉」とか「米国の価値を押し付けるのが間違い」って言うと思えんが
-
社労士かなあ
-
>>8807
ゆうパック以外なら守るというナイーブな考えは捨てろ
クロネコも佐川も変わらん
-
フグ調理師免許
理由:開腹した後クセで縫ってしまうから
-
取ったら面倒事を押し付けられるタイプの資格かな
-
普通の医者なら「知らなかったんだ!」で言い逃れ出来ることが
その分野での専門性を資格で証明しちゃうと言い逃れ出来なくなる類の資格かな
-
>>8828
いや、バイデン政権で要職を務め、ハリスに近いリベラル派外交・安全保障担当ブレーンたちの認識ね
この記事冒頭の無料部分でも、「大前提となるのは、冷戦後の米国一極化を実現したリベラル国際秩序は終焉を迎えたとの認識」
ttps://www.fsight.jp/articles/-/50910?st=%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82B9%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3
ハリス自身や民主党主流派が極リベラルのポリコレモンスターだから、そう思うのだろうけど
-
仮にハリスが大統領だとして大統領活かしたいなら、国内はポリコレ全面押し出しで企業やら軍とかもそれをもっとやれって動くのと不法移民取締りはあまりやらなさそうかな?
国際的にどう動くかって考えるとトランプ氏よりかは親中寄りで動くかも知れない(大学のデモも放置気味か?)とかかな…?
-
素手が凶器と見做されるボクサーライセンスとか?
-
>>8834
バイデン政権には中道も参加しているぞ
でその人もミアシャイマー側の人間に見えるが
-
塗料関係とか危険物みたいな、資格とか…?
-
ハリスならもっと酷い事になっていたかもしれない
-
社労士……やっぱり出てますね
-
>>8815
北朝鮮を完全に干せていない原因である資金供給政党を根絶やしにしないと
-
>>8837
>>8825の考えがジョン・ミアシャイマー教授的なリアリズムに見えるから「リベラル」派外交ブレーンと書くと違和感てことかな?
実際、彼らの著書を読むと、かなり古典地政学的な考えを基礎にしてるのは見て取れる
民主党若手の最エリートがミアシャイマーの主著「大国政治の悲劇」を思わせるフレーズを使ってたり
バイデン政権は民主党系のベスト&ブライテストの凄い豪華面子で支えてたからなぁ
-
>>8839
それがちっとも具体的じゃないからなぁ>ハリスならひどい事になってた
-
>>8843
ハリスは誰からも望まれていなかった、なら言ってもええか?
-
「ハリスならもっと酷かった」という想像を慰めにするしかないんだろう
現実に大統領となってるのはトランプで、もはやハリスがどうこうという段階は過ぎている
-
>>8842
民主党の代弁者というより理論派研究者っぽい
経歴見ても外交の研究者って感じはするが左右の色はあんまり
民主党がそういうのを好むと言えばそうだけど、それがハリスの考えってのとはちょっと違う気がする
-
>>8844
それも語弊があるっちゃあるし
「言うほど多くなかった」くらいならまさにそうだが
第一次トランプ政権でもよく見られたように、アメリカ大統領って議会に対して立場弱いからなぁ
ハリスが無茶しまくってそれこそ大統領令も刷りまくっても中間選挙で無事でいられるビジョンが見えんのよ
-
秘書検定の面白いところ
『何かあったとき判断を仰ぐと言う選択肢は不正解』キッチリ忖度して行動する事が求められる
とか有って
『秘書が勝手に』は秘書検定でチェックされるような必須技能
らしいってのが笑う
-
ひよこ鑑定士(ネタ
はおいといて弁護士資格はどうでしょ
両方持ってる著名人はあんまり良いイメージが無い・・・ってのはおいといて施術中に法律がよぎってもう医者続けられなさそう
-
>>8843
そもそもハリスが具体的に何やったか言えるような人物じゃないのよな…
ある意味真っ白だが、バイデンの次になるにあたって副大統領だったが故に、バイデンの後追い政策やりますしか見えないかもな?
まあ、敢えて挙げるとすれば議員の中で、最も自分の下の職員辞めさせるような人物ぐらいか?
-
ハリスは何もしてないのに実害バリバリに引き起こしてるトランプと比べるのは失礼だろ
-
>>8810
「法と秩序と国連」に公平感がまるでないから
-
(ヤバイ、みんな思った以上に真面目に考えすぎていてちょっとびっくり。今回はいろいろネタ枠の話です)
-
>>8850
個人的な所感になるが、ハリス当選でもいきなり日本にキツく当たるような事ってできたか?はものすごく疑問なのよなぁ
石破と握手した後ものすごい速さで手に殺菌スプレー吹きかけるくらいならするかもしれんが
-
書いたあとに気づいたがバイデン後追いならウクライナに関する予算はガッツリ使いそうかもだな。
あとハーバード大学というか、リベラル側?の大学は寄りそちら側の学生を量産しやすくなるな…
-
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 答えは宅建とFP
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒) なぜか?
/ \
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \
| |r┬| | これらを持っている医者は変に不動産や財テクに自信をもってしまい
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ 詐欺師からよく鴨られるから!
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
-
>>8856
それ、医者に限らなくないかい…?
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 医者って良くも悪くも真面目なわけですよ
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | で、財テクとか不動産投資に興味を持ってこういった資格を取る人が出るわけですね
\ `ー'´ /
ノ \
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \ そうすると、狡猾な詐欺師からすると知識だけ正しい感じにだましてしまえば
| '' ' '' |
\  ̄ /
ノ \ もうほんっとにひっかけやすい鴨になるのです
. 〈`V´〉 〈`V´〉
(_<__) (_ア__) 脂身たっぷりの鴨です
-
宅建持ってるだけで不動産のプロになれると?
とんだロマンチストだな!
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 以上、変に自信を持つとだまされるというお話
| __´___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\ 実際8桁単位でだまされた人いるからなぁ……
| __´___ |
\ `ー'´ /
おしまい
-
それお医者様だけの問題じゃ無いだろw投稿おつ
-
>>8857
医者の場合はサブ資格だからカモられるのでは
宅建とFPをメインで使うような仕事だとそれなりに実務経験からくる知識を得られるからあまりカモられないのかなと
-
8桁単位→8〜9桁単位
-
9!?
それはヤバい
-
おつー
う〜ん、「真面目」の定義しだいかなぁ…
真面目だからカモにされやすい、がどうも引っかかる
真面目な人間だったらそれこそ詐欺られるリスクも考えてるもんじゃないのかな…
詐欺られなかった奴は不真面目なのかと…
-
9桁とかマジぃ?!騙されたと気が付いたら白髪になりそう
-
マイサイドバイアスってやつだねー
思考力の高い人は自分が間違えないって前提で頭を使うからだまされたときの酷さが常人を超える!
ありとあらゆる思考力を自分がだまされてないって理論武装するために使うから助言なんて耳にはいらなくなるんだって
-
じゃあもう何もしないほうがマシだな!!
-
乙
不動産なら八桁は普通だけど下手に金持ってる医者だから目立つだけじゃないのかな
-
さだまさしみたいにぶん回して返済するルートが有るならマシじゃないかw
-
騙すコツは「できる限り本当の事言う」だから、どんなに事前知識があっても騙されるよ。
-
>>8871
もっと突き進むと「本当のことしか言わないが必要不可欠な事は言わない」
ここまで出来ればワナに嵌めるのも楽になる
-
逆に、医療できる不動産屋か投資屋として食っていけんのかね。
終末形か温泉療法の箱をぶん回すとか、新治療のクラファンまとめるとか。
医者は思想強めだから無理?
-
>>8509
核がロシアに渡されリスクは減ったんじゃないか
-
乙〜
イラン問題でよくわからんのは、アメリカの力点が対中戦線かイスラエルなのかってことかだ
関税政策や中国主敵認識が出てくるわりには、ウクライナの支援減らしてでもイスラエル応援するみたいだし、色々足りてなくね
-
>>8846
いやいや、ハリス個人の考えの話は最初からしていないよ。
ハリス政権になってたら、外交政策を決めるブレーン的な要職についていたであろう人たちの考え。
バイデン政権での国家安全保障問題担当副大統領補佐官・副補佐官としてハリスに仕えた人たちとか、バイデン政権国家安全保障会議のアジア上級部長
民主党系の外交・国際政治系の人材。
さて、こうした考えを公にしているハリスのブレーンたちから、「ハリスだったらどうか」と考えてみるのも面白いという戯言。
もうハリスの目はないだろうしね
-
>>8876
「それでも、ハリスよりマシだから」というのが話題になってたから、
ハリス政権で外交安保の方針を決めると目されていた人たちの世界観から、ハリス政権だったらどんな外交政策だったか
ブレーンたちの書いてた事から、今よりマシだったか考えてみるのも面白いじゃんという話。
けっこう、前提としてる大まかな認識はトランプ政権と大差ないかも
-
>>8876
まあそういうのならわかるんだがバイデンの時にどうなったかというと…
エリートの考える外交には大統領が従わない事がしょっちゅうある
選挙の目玉と考える人たちなんで
-
乙
医者ってなんかマンション買ってたり不動産持ってるイメージあった
-
【分析】 アメリカのイラン核施設攻撃、どれほど効果的だったのか
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/cnvm390dzm6o
ちな結論は謎
-
とりあえず、結局は実現しなかった事を引っ張ってきて「あれに比べたらこれはマシだ」とかするのはいろいろフェアじゃないから控えた方がいいかもね
例として
「東日本大震災の時に政権が自民党だったら民主党よりマシだった」
「立浪が監督になってなかったら中日は今頃もっとマシだった」など…
-
ハリスは現実見てないからまだ現実見てるトランプの方がまし、って米国の医者が言ってる当たりどんだけハリス人気と信用ねーんだよ、って思いましたね
尚その医師(日米ハーフ)曰くハリスは日本で言う福島瑞穂に少数民族ビジネスを組み合わせたもん、って言われたので噴き出した
-
つまり、ヒトラーのナチス政権はと比べてひどかったとも言えないと
-
歴史的な事柄ならともかく、現在進行系の事象にはふさわしくないよな
-
>>8883
ワイマール共和国時代のあの状況だったらナチスじゃなくても他が同じ事してた、とは言えるかもな
あのアホアホインフレと賠償金とユダヤ人ヘイトがある限りは共産党が政権取っても同じ事が起こってた、とも
-
真面目で素直なお医者さんたちが、AIから脅迫されたらどういう振る舞いをするのか気になります
ttps://xenospectrum.com/it-has-been-discovered-that-major-ai-models-such-as-claude-and-gemini-can-make-threats-with-a-probability-of-up-to-96/
俺は、まぁ、「まんじゅう怖い」とでも返事するかな
-
>>8851
副大統領経験者な割になにも実績がないから落ちた事実を軽視し過ぎじゃね
実績がないだけならまだしも特にクリーンな人物でもないし
-
>>8881
ボランティア()団体代表が内閣総理大臣補佐官にいて行政の邪魔をしたり、原発職員の対処の
妨害をする首相がいないだけでも全然違うだろう
-
というかUSスチール買収通ったの地味になかった事になってるのなんだかな
この件で言えば大統領令出してまで禁じたバイデンよりはマシなんだけど
-
>>8884
利害関係が今も残ってる限りはアンフェアになるからねぇ
再評価してもそれによって利益を受け取る人間がいなくなった頃くらいにようやく正当な評価ってできると思う
-
>>8882
え、大統領選の時トランプ支持を理解できないってアメリカの医師言ってたよねたしか
その医師たちからにすら見放されてるハリスってどうなってるんだ……
-
>>8888
だから、それがもう願望入りまくりの仮想でしかないわけよ
-
>>8892
荒れは現場にいた医者からいろいろ聞いたけど、マジで>>8888のいうように邪魔し貸してないからな……すっからかんの方は……
あれがいなくて鳩山だったらもっとましだったといわれてる時点で……
-
>>8889
色々条件はあったが買収通ったって認識なんだがなんかあったの?
-
(;´・ω・)別に「自民だったらマシだった」というのがIFであり願望であり、個人的な評価だって点は否定しないが
(;´・ω・)人が行が行った評価の表現を『控えるべきだ』は随分と傲慢だなって思いました
-
>>8892
菅直人と辻元清美という要素を政権から排除するところまで前提をリセットするのか
-
>>8889
黄金株を譲渡したり国籍条項入れたりしてるから
それをマシというべきなのかは判断つかん…
-
311のあれは東電にいたドクターとかから話聞いてるだけでも、マジですっからかんじゃなくて鳩山か野田だったほうが10000倍ましな結末だった、ってみんなが口をそろえてる当たりほんとヤバイ
無駄に来て無駄に足引っ張るという能登における某あの人のひどい版をやってる当たり、教科書に載せてもいい糞対応
-
誰か何とかしてくれ……
___
/ \
/ ⌒:::::::::⌒\
/ ( ○):::::(○)\ 皆さん、ちょっと気が付きましたか?
| __´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 最近私、結構スレに来てますよね?
____
/ \
/ _ノ;::::::::⌒ \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;; \ なんでだと思います?
| ,__´___ ⌒ |
\ `ー'´ /
/ \
-
____
/_ノ '' 'ー\
/ (⑪):::::(⑪) \
/ ___´__ \
| ´⌒` |
\ / 答え
./ ヽ
| |
| i l | 今年から入った大学院生たちの質がひどい!
| | | |
| | | |
(__ソ 丿ソ こいつらに指導する時間が必要なくなって暇になってるんだよ、笑えよ!
-
サッチ氏が死んでるから?
-
優秀だから暇じゃなくて逆方向で暇に!?
-
毎日この時間が夜勤明けの休憩中だから?
-
>>8893
ここで注意していただきたいのは、当時の民主のやった事を批判するのは全然かまわんという事なんですよ
実際、庇いきれない事を数限りなくやってた訳ですし…
ただ、批判のために実現しなかった事を持ち出して「自民ならああやった、あれはしなかった」と断定口調で言い切るのはどうしてもフェアとは思えないってだけですわ
-
笑えねえ理由来ちゃった…
-
え、質がひどいから指導時間必要なくなるって逆では?
もしかしてもう完全に見捨てられてる?
それはそれで糞医者爆誕するのでヤバいと思うんだが……
-
oh……
どんまい
-
___
/ \
/ _ノ ~ー \ ここ数年優秀な韓国人と中国人が多かったのに
/ (〇) (〇) ヽ
| ' |
\ ー- / 今年の留学組がやばい、特に中国! 課題やらねぇ!
/⌒ヽ ィ ヽ
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ おかげで私、今置物みたいに
. / (一) (ー) \
. | ´ ij | 部下が指導してそれが終わるまで暇な時間になっているのです
\ ⊂つ /
/ \ ほんっと、今年の中韓組がひどい。あたりだったベトナム人は優秀すぎて教えることないしなぁ
おしまい
-
>>8900
乙
どうか心安らかに
原因は
コロナ禍でまともに勉学できなかった層?
ただ単に質が落ちた?
-
投稿乙
あーなるほどデッキーさんに辿り着く前段階で止まってる感じか
-
>>8906
私の前段階で止まってるのだ
今私が解説してもそもそも多分奴らは理解できん
-
韓国はともかく、中国人はなんでわざわざ高い金はろて日本の医大に来とるんや…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板