したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】

1尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 20:12:40 ID:JogeKq1Y
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )       世界中どこもかしこも大変ですが、
     |            (__ノ、_)      
     \           `_⌒        とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

9474尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:08:40 ID:BR9K2huU
そろそろアニメ最終回のメダリストとか<強い女性

9475尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:10:31 ID:WLF0fJqg
>>9453
リアルで言うとサッチャーとか
なお「若くて美人」には目をつぶる事とする

9476尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:11:19 ID:F/uOtH36
>>9471
まあ、確かに。
間違ったようで真逆の行動でも強い女と言えるという例にもなってますねこれ。
だからこそ、定義決めないと結論出ないと思うんだよね。

9477佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/03/28(金) 21:12:11 ID:AqfJhTZ.
強い女?
FSSにいっぱいおるなーというイメージすね

アイシャ・コーダンテとかどうです?

知らない?それは幸福ですね。
これからファイブスター物語を知れるという意味で。

いえ私は次元反転分離攻撃するラキシスが大好きだし
何か最近設定で異世界で何かやってたっぽいカイエンとか大好きですけどね

あ、個人的にはLEDミラージュとバッシュザブラックナイトのデザインが大好物です

9478尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:13:32 ID:bUMVfOMo
女性が男性的になるだけで強い強いともてはやされるなら
男性が女性になればめっちゃ強い女性になるだけよ
女性の男性化は強い弱いとは軸が違うもんだと思うんだよなぁ

9479尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:14:38 ID:8za//r1s
水星の魔女には強い女の人や女の子そこそこ居たような
逆に強い男性キャラは?と言われても思いつかん

9480尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:14:40 ID:w7O6on6U
結局は「この人は強い女だ!」なんて後付けでいくらでも言えてしまうものなのかもしれない…
それぞれに「何を強い女の条件という事にすれば自分に都合が良いか」が違うだけで

9481尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:15:48 ID:S14svm.I
個人的に強い女ってなるとドーラかあとは黒図書館のナイチンゲール

9482尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:16:43 ID:OiPSgEHE
>>9479
グエルパイセン色んな意味で強かっただろ!

9483尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:16:43 ID:Cv4DSixk
>>9428
アイアンリーガーは流石にレギュレーション違反か…(当たり前)

9484尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:17:01 ID:ndZOnLkE
ただ生物の機能的に男性的な強さを女性に求めても劣化コピーにしかならないし
女性的な強さを男性に求めてもまた然りなのよね。競うな!持ち味を活かせッッッ!!

9485尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:17:57 ID:ljo836j6
>>9450
ワイルドリーガー復活しねえかなあ…異世界コック書いてる場合じゃねえ

9486尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:18:14 ID:Cv4DSixk
>>9464
物理的に強い笑う 笑う牝豹さんで

9487尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:18:57 ID:2TH6EjAo
ビッグマムはいいよねビッグマムだから

9488尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:20:09 ID:dhcrQKLU
アメコミで見ないけど日本の創作だと見かける強い女性として師匠ポジだと主張してる意見は見た
リサリサや玄海みたいに主人公を鍛える立場の日本作品キャラはいるなと納得したけどアメコミにいないかは詳しくないから断言できない

9489尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:20:10 ID:WLF0fJqg
>>9477
初陣の後精神崩壊寸前まで追い詰められるけど陛下から貰った耳飾りの由来を彗茄様から聞いて覚醒したクリスティンとか好きですよ私は

9490尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:20:11 ID:Cv4DSixk
あとゲームだとザ・ボスは強い女性だったなあと
アメリ君は見習うように

9491尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:20:31 ID:kpX.1jMo
強い女かー
ガンダムのハーマン様かな

9492佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2025/03/28(金) 21:21:52 ID:AqfJhTZ.
強い女はスメディでよくないっすか?
ロードス島の、ね
権力ならシーリスでもいいと思うんすけどー
※腹筋割れてる女子大好き枠

>>9489
わかる

9493尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:22:34 ID:w7O6on6U
>>9491
あんな最期迎えといて強い、は正直…

9494尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:22:44 ID:Cv4DSixk
>>9477
FSSだと(ファティマだが)おでこちゃんことメガエラが強かった、色んな意味で

9495尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:24:12 ID:7V5oE7Dc
このオーナー、ウッキウキである
ttps://x.com/tomochinski/status/1905595796906488204

9496尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:24:14 ID:S1wc7ago
スレイヤーズとかセーラームーンとかおジャ魔女とかプリキュアとかが浮かびますが
日常の延長で成長と人生を満喫してるAQUA&ARIAの系列も良いと思います(小並感
日常を素敵なことでいっぱいと言えるのは強いです

ARIA
ttps://ariacompany.net/

9497尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:24:18 ID:ljo836j6
アメコミはなんというか、修行して強くなる方が少ない?

9498春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/28(金) 21:24:46 ID:YsnlrtAo
>>9488
そもそもアメコミに師匠はいるっけ?

9499尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:25:17 ID:WLF0fJqg
>>9494
あのボードを唯一落とした核爆級のメガトンパンチだからな…

9500尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:26:39 ID:gO3wO8dU
「強さとは、我儘を通す力」
という烈海王基準だと、今まで名前出てきた女性キャラ全員大して強くないようにも思える…

9501尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:27:44 ID:dhcrQKLU
>>9498
書いた通り詳しくないから知らないですね…
言われてみれば見たことが無いような気はする

9502尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:28:04 ID:HSJo3TJo
>>9496
ARIAいいよね
あの火星でのふれ合いストーリー
ttps://tadaup.jp/6919bb345.jpg
ttps://tadaup.jp/6919bbf19.jpg
ttps://tadaup.jp/6919bd26c.jpg
ttps://tadaup.jp/6919be9ca.jpg

9503尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:29:05 ID:w7O6on6U
>>9500
ねぇ
それの意味だったら小池百合子とかの方が100倍くらい強い

9504尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:29:32 ID:WLF0fJqg
>>9498
女性キャラじゃないけど例えばタートルズのスプリンター先生とか

9505尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:30:01 ID:jF.6EC0E
アメコミは映画と昔のアニメぐらいしか知らないけど
ドクター・ストレンジの師匠枠って女性じゃなかった?

9506尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:30:13 ID:2TH6EjAo
>>9502
どうせゲッターやろ騙されんぞ!

9507尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:30:17 ID:8uPXdLwA
>>9478
その「男性的」な部分も害悪なマッチョイズムとでもいうのか、粗野なだけでは?みたいになりがちなのが宜しくない

9508尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:30:54 ID:Cv4DSixk
>>9500
それだとキノの旅の師匠とか戯言シリーズの哀川潤とかかな

9509尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:31:34 ID:ljo836j6
>>9498
エンシェント・ワンとか一応ぼちぼち居る

9510尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:32:37 ID:/coRTbpM
でも、強いBBAは結構イメージできるんでね?
BBA主人公に大暴れさせようぜ!

9511尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:32:59 ID:tyxuAV7w
「たとえ精神面がタフだろうが何だろうがそんなのは関係なく、何かを成し遂げられた女は強くて何も成し遂げられなかった女は弱い」
みたいなシンプル・イズ・ベストな基準ではアカンのかね?

この意味ではさっき出たハマーン様なんか間違いなく弱いが

9512人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/28(金) 21:35:45 ID:oqupuljc
ハマーン・・・
そうか、次のガンダムでは主人公として強い女が見られる可能性もあるのか

9513尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:36:28 ID:Kuw28vTc
サマーウォーズの栄ばあちゃんは強いと思う

9514尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:37:54 ID:ljo836j6
ジークアクスが武者化したらどういう字を宛てるのか…
地郁悪巣とかそんなんか

9515尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:38:53 ID:/coRTbpM
幼女とかババアみたいな性的なものから隔離されるとわりと想像しやすい感

9516尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:39:21 ID:HSJo3TJo
財団B「ジークアクスで新たな一年戦争鉱脈を発掘出来るぞ!」

9517尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:40:17 ID:PoZw.hsM
そういえば次のガンダムは主人公ハマーン説があったなあ
最近ZZみたらハマーンって割と無理して背伸びしてるんだなって

9518人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/28(金) 21:40:26 ID:oqupuljc
>>9514
何故かジークで「乳育」と脳裏に浮かんだが、ジークとは読めないので脳内から消した
まだ「痔育」の方がそう読める

寺育悪巣とかかもしれない

9519尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:42:22 ID:Hy8wK4D2
>>9500
そっち方面ならリナ・インバース

9520尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:43:09 ID:jF.6EC0E
アンチ粉ミルクになるか肛門外科に怒られそうな武者ガンダムになるのかな

9521尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:43:10 ID:kNGWIG/g
一年戦争鉱脈というか仮想戦記ガンダムだよなー

9522ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/03/28(金) 21:43:15 ID:5HM1xdIk
強い女性と聞いてインテグラ・ヘルシングとかバラライカとかが真っ先に頭に浮かんだ

9523尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:43:19 ID:HSJo3TJo
>>9517
赤い彗星「ハマーンは背伸びをしているだけの子供だ」
ttps://pbs.twimg.com/media/Gm0gebvbAAQ9fd3.jpg

9524尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:43:33 ID:WLF0fJqg
>>9514
武者頑駄無の漢字って割とトンチキな当て字をぶっこんできたりもするので「慈威駆斧」ぐらいはやってくるかもしれない

9525尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:47:05 ID:kNGWIG/g
ちなみに現在の陸自水陸機動団団長は武者利勝陸将補でらっしゃいます

9526尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:47:17 ID:tyxuAV7w
>>9522
バラライカさんって要は墜落死したワグネルのハゲおっさんみたいな存在だったと考えたら大した事ないように思えてきた

9527尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:52:11 ID:T6nWIFRk
>>9459
ttps://togetter.com/li/2530844

>「富裕層がちいかわ達をゲーム感覚で強制労働させて高みから見物する」という形に見えるの大分面白い。ハンガーゲームかよ。
ってのがあって耐えられなかった

9528春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/28(金) 21:52:14 ID:YsnlrtAo
パープルトンは強かった。   なんていうか、うん、強かった。

9529尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:54:12 ID:WLF0fJqg
>>9517
結局女傑というよりはメンタルが限界入ってる疲れた女社長くらいの認識が正しいのかなってZZ見てると思う
親が死んでなし崩し的に社長の座を継いだ、
実力はあるけど実績が無さすぎて周りからは割と舐められてる系の

9530尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:54:47 ID:Cv4DSixk
>>9528
?「キースはその女ぁゲルググで踏めよ!!」

9531尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:57:18 ID:HSJo3TJo
禿「ジオンの大義も分からぬ女狐が!」
911テロまではジオンは大分擁護されてたんですよ…

9532尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:57:32 ID:WLF0fJqg
>>9521
実際一年戦争関係無くガンダムで仮想戦記というこれまで公式でやらなかったジャンルを開拓したのはかなりのエポックだとは思う
一年戦争以外でやれそうなのある?と言われてもなかなか思い浮かばないけど

9533尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:58:51 ID:ilTtD.rM
21歳の仕事としては異常な手並み、拠点が小惑星アクシズで弱兵ぞろいだよ
グレミーのばかたれ

9534尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 21:59:38 ID:wwFA/BSU
まさかとは思うけどこれにトランプ乗っからないよな?

プーチン氏、ウクライナ暫定政府設立を提案…ゼレンスキー氏を排除して親露政権を誕生させる思惑か
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250328-OYT1T50085/

9535人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/28(金) 21:59:51 ID:oqupuljc
ハマーンと付き合いたいか?と問われたら別に付き合いたくはないよ
まだカテジナさんの方が・・・

9536尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:00:27 ID:RRidKsCI
グレミーもグレミーで世界を見て回ってはいるんだけど
回った視点が偏り気味無所もあったな

9537尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:00:45 ID:EpZdFPsg
>>9533
手並みとか言われても、実際やり遂げた業績と末路見たらなぁ…

9538尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:04:26 ID:sfDqCnFc
あれじゃ、あれ
草薙素子

9539尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:07:06 ID:ljo836j6
>>9535
件のアラサーOLなハマーン様だったら?

9540尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:08:27 ID:AtN0ctLg
>>9534
乗らないとは思いたいが、実現したら「以後、ウクライナ政府を相手にせずに」になりそう

9541尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:10:13 ID:WLF0fJqg
>>9536
砂漠で青の部隊と出会った事で自分の血と生まれを背負わされた生き方を選んだ訳だけど
反乱起こした時点で自分が神輿というのを自覚していてあまり幸せそうにも強い野心とか絶対の自信があるようにも見えないのよな後半のグレミー
ルーに撃たれて君にやられる…なんて穏やかな顔で言った最期も何なら解放されたようにすら見えたよ

9542尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:11:58 ID:zBRA0dT2
>>9354
さすがにイーロン・マスク氏が止めると思いたいです

9543尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:18:51 ID:WEqzoZ1I
>>9502
実際真ゲッターって火星で眠ってるって未来もあるからな……

9544尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:19:02 ID:EpZdFPsg
夜分すまん

これがXのホワイトハウスの公認アカウントで挙げられて大炎上してるらしいんだがそもそも意味がわからんのだ
わかる人いる…?
ttps://pbs.twimg.com/media/GnFV3DnXEAAoth0.jpg

9545人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2025/03/28(金) 22:19:16 ID:oqupuljc
>>9539
アラサーOLなハマーン様の作品見た事無いのじゃ、すまぬ

4月からはジークアクス、シンデレラグレイと楽しみじゃわい

9546尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:21:34 ID:w7O6on6U
>>9544
全米で肥満罪導入…?

9547尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:23:03 ID:Uzx84cf2
>>9544
高安、優勝逃し罪で逮捕

9548尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:25:23 ID:ilTtD.rM
>>9544
右手の人差し指どうなってるの

9549尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:25:41 ID:i.yOU6ac
>>9546
手錠をかけてる男も肥満っぽくない?

9550尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:25:48 ID:.hRIFAa.
>>9544
推定中東系の人間を逮捕して放り出すってのを昨今のAIに絡めて出してきてる
恐らく炎上の方は意図してるかは不明だがlgbtとかポリコレ要素を排除するって論調も含まれてる可能性あり

9551尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:27:22 ID:Uzx84cf2
>>9550
中東系かな?中東のおばちゃんがこんなヘソチラするか?
ラテンアメリカとかじゃ?

9552尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:32:20 ID:foarP/po
「フルメタルジャケットの序盤ってどういう話だったっけ?イラスト描いて説明して」と中華製AIに描かせてみた結果?

9553尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:33:05 ID:.hRIFAa.
>>9551
>>9544
検索したら色々出てきたわ
逮捕されてるのはドミニカ国籍の女性
マジで逮捕されてて麻薬密輸の前科あり
逮捕時に涙を流していたという報道あり
で、それをホワイトハウス公式がAIアートにして揶揄してると
…想像の10倍ぐらい酷いな?

9554尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:33:18 ID:jYIfQZyE
>>9544
フェンタニル密売で逮捕されて国外追放になった人物が再度密入国して逮捕されたんだけど
逮捕された時に泣き顔らしき姿が撮影されていて
それをおそらく生成AIでジブリ絵にしたのをホワイトハウス公式が上げた…と言うお話
ttps://x.com/WhiteHouse/status/1905332049021415862

9555尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:34:07 ID:EyiubKQQ
くだらねえわ…

9556尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:35:17 ID:bUMVfOMo
泣いててもあんま同情しなくていい案件っぽいな
それをネタにした絵を投稿するホワイトハウスの意図はよーわからんが

9557尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:37:13 ID:foarP/po
>>9554
ジブリ絵…?どこが…???と思ったが涙だけちゃんとジブリ泣きなのが芸が細かい

9558尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:38:42 ID:.hRIFAa.
何故か海外で空前の写真ジブリ化ブームきてるからね
わりかし本邦等としてもどういう態度を示すか考えておいた方がいい案件かもしらん

9559尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:38:52 ID:yydpO1H6
でも極悪人が捕まって泣くポスター自体はそこまで変じゃなくね感ある。

9560尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:41:42 ID:w7O6on6U
ここはこのおばはんの姿からしてジョジョ絵にすべきだろセンスねーなトランプ

9561尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:41:43 ID:yydpO1H6
確かに古いノリだけど、カートゥーンな防犯ポスターの一種なら普通な気もする。

9562尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:41:55 ID:DLysCY/M
>>9558
そんなこと言うと既存の法律で対処できるから問題ないマンとか作風に著作権はないマンが来るぞ
スレが荒れるだけだから言ってはいけない

9563尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:43:33 ID:uqgD72CM
>>9539
>アラサーOLな
全く関係が無いが、“若いツバメに癒されるアラサー女社長アルトリア”ってパワーワードを思い出した。

9564尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:44:34 ID:yydpO1H6
これやったのイーロンかなw

9565尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:45:00 ID:q723/tnQ
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallry/1817549#google_vignette
こっちは確かにジブリっぽい

9566尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:45:09 ID:i9K973jM
つーかこの絵パヤオに見せたら憤死しちゃうな…

9567尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:45:58 ID:AuIGUQ.U
>>9546
アメリカ人を肥満から解放するため、バター茶を輸出しよう。
お茶だし、脂肪(バター)を入れるのは紅茶にクリームをいれるようなものだし。
ちょっとしょっぱいお茶みたいだけど、そこは独立の味、開放の味とか言って
おけばいいでしょう。

バター茶
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%8C%B6

9568尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:46:11 ID:yydpO1H6
しかし、ジブリ画風って思ったより世界中で人気なんだな。

9569尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:46:54 ID:qrtVF/L2
>>9535
え、絶対カテジナさんは嫌
それはそれとして春は本当に楽しみですね(ジークアクス12話はちと想定外だったけど)

9570尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:47:14 ID:O1qlRbXU
>>9558>>9562
そもそもまず誰に対する対応なんや 麻薬売人?

9571尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:49:04 ID:WEqzoZ1I
カテジナさんは最初の頃は普通の女性だったんだけどなぁ……

9572尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:49:59 ID:0LGA7eic
なんつーか、ただただ理性を疑うことが多いんだよな最近のアメリカ…

9573尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:51:19 ID:ZWx11Idg
極端から極端に走ってるな

9574尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:51:57 ID:.ms6WDTU
最近…?

9575尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:55:49 ID:yydpO1H6
>>9570
反AIや加速主義者に対してでね。

今回のこれは、単に個人のイラストの画風をパクられた!
みたいな話じゃないのが興味深いんだよなぁ・・・

画風に何らかの権利が発生するとして、ジブリ画風の権利を持ってるのは誰?
宮崎駿?
スタジオジブリ?
それとも、ジブリアニメを作ったアニメーターのスタッフ全員が持ってるの?

という、画風を統一せねばならないアニメの絵だと、イラストの時のように安易に作者のみに画風の権利があるとは言えなくなってくる。

これがあるから画風の権利主張なんて無理だろと思ってる。

9576尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:56:50 ID:ndZOnLkE
トランプ大統領が初当選した時点であっちゃこっちゃでリベラル(笑)が暴れてたのが棘とかで報告されてたし今更感がすごい

もう無理だって。二大政党制の為に分断を維持するのも、世界流通を支配してるつもりでハンドラーウォルターのエンブレムばりに雁字搦めにされて絞め殺されかけるのも
もうアメリカという国家自体が保たん時が来ているのだ!

9577尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 22:58:06 ID:sfDqCnFc
東映動画風じゃね?

9578尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:00:05 ID:xs9i2qMc
ハヤオが東映動画丸ごと買ったわけでもないから難しいところ

9579尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:12:23 ID:r1sPWtUA
考えてみたら、ホワイトハウスが意図不明、何が言いたいのか不明で
ジブリも東映も関係ない変なアニメ風の絵柄をXに投下しただけなんじゃ

9580尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:15:47 ID:i.yOU6ac
>>9576
その分断を阻止して団結する方法……中国に戦勝することでアメリカ国民が共通する栄光を持つことで再び一体化するのだ!
中国を絞めてるのってこういう意図があるからかもしれない

9581語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:17:14 ID:8OZxLnVw
アメリカの国民自体がリベラルの暴走に苦しんでトランプを選んだ面もありますからねぇ
一時間後くらいに短編投げれたら投げます

9582尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:19:34 ID:ljo836j6
リベラル駆除に劇薬注入したら副作用で悶絶してるようなもんか

9583尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:20:10 ID:wFK8DikU
極端から極端に走ってまた極端に走ってるだけのような
そもそもポリコレの暴走もそういう層の迫害が多いのも最初にはあったし
たぶん四年後また逆方向に走ってるよ

9584尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:20:41 ID:S1wc7ago
真っ当な意味でのリベラルは無いと困るんですけどね
思想に集る寄生虫どもが……

9585尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:21:15 ID:NrKz3A1A
中国言うほど絞めつけてないぞ
どちらかというと東アジアの防衛を縮小する方向の話が多い

“在日アメリカ軍の強化計画の中止案 国防総省が検討”米報道 | NHK | アメリカ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250320/k10014755301000.html

9586尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:22:08 ID:i.yOU6ac
反動ってそういうもんだしな、メトロームみたいな挙動というか
特にポリコレは少数派が多数派に無理強いする形だから、反動が非常に強いだけって感じ

9587尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:24:16 ID:ZWx11Idg
>>9585
トランプは中国と戦争をするくらいなら台湾や日本を中国に売りそうだからなあ

9588尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:26:48 ID:55Tuc5GU
トランプの政策が上手くいかないのって、知的エリート層にそっぽ向かれて政策アドバイスする人が少ないせいもありそうに思えるな。
関税ぶっぱ論も「そういうトンデモ説抱えた人間しか協力してくれない」ってことでしょ?

やっぱ対立者を悪魔化して何が何でもダメ!!する手法はいかんと思うわ・・・
是々非々ってのができなくなっちゃう

9589尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:27:15 ID:55Tuc5GU
>>9587
でも、それってあなたの感想ですよね?

9590尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:28:07 ID:EHmEYZwQ
>>9585>>9587
その米メディアの報道を鵜呑みにして良いかは別なんだけどね 

日米防衛相会談で「統合軍司令部」移行確認へ、中国念頭に自衛隊との連携強化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7abc3ed98c67797f6f0df2aca33d666b574c34ed

9591尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:28:17 ID:ZWx11Idg
>>9588
日本の民主党政権と被るな
政権中枢が素人だらけで専門家の意見を軽視して、馬鹿みたいな事業仕分けやってるし

9592尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:28:20 ID:ljo836j6
そういえば政府の機密会議をアプリでやってたらうっかり一般記者呼び込んだなんてニュースも有ったな…
これはもう駄目かもわからんね

9593尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:28:47 ID:yYGhib6A
>>9585
検討されてる案の中に、そういうのがあるって感じだな
ただ統合軍司令部を設けるってあるから、どっちかっていうと集中化する方向に行ってるように思える

9594尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:29:13 ID:C46Rs7Os
>>9511
頼れる相談役が誰一人いない中、ネオジオンを連邦に認められるところまでやったんだから相当強いぞ。
グレミーがアホなことしなけりゃ目的達成できてたんだし

9595尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:29:17 ID:AtN0ctLg
中国に売る迄はともかく経済植民地や借金漬けぐらいにはするやろうなと思う

9596尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:30:08 ID:HSJo3TJo
ドゥガチ総統「我々も認めろ。というか木星船団来ないんですけど」

9597尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:30:23 ID:ZWx11Idg
>>9595
トランプ政権のウクライナや同盟国への対応を見てたらね

9598尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:32:38 ID:1t1owyG.
>>9597
露骨に態度に見せてるだけで方針としてはバイデン政権と変わらないと思うよ。

9599尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:33:30 ID:NrKz3A1A
>>9593
集中する方向が本土防衛に舵切ってる感がね…
アイアンドームで米国本土防衛に予算を付け替えるという話もあるし

9600尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:33:47 ID:ZWx11Idg
>>9598
それはさすがに説得力が無さ過ぎる意見だな

9601尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:34:54 ID:ZWx11Idg
>>9599
そういう腰が引けてるアメリカ軍が有事の際にあてになるか疑問だな

9602尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:35:28 ID:wFK8DikU
露骨に態度見せてる時点で仮に路線が同じでもベクトルの量に大いなる差がありそうとなるんだよな

9603尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:36:22 ID:i.yOU6ac
>>9599
それだとハワイを見捨てるみたいな話になるからなあ
アメリカは太平洋は堅持したいだろうから、本土防衛に全振りはないんじゃない?

9604尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:36:24 ID:r1sPWtUA
>>9592

米政権中枢 軍事作戦情報を民間メッセージアプリでやりとりか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759461000.html

トランプ政権 民間アプリで軍事作戦の情報 “攻撃予定”も
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014761931000.html

擁護できる要素はあんまりない

9605尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:37:30 ID:ZWx11Idg
>>9603
まともな知識も判断力もないトランプが大統領な時点でそういった常識論が今のアメリカに通用するかな

9606尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:37:49 ID:dr8/AFYo
アテにならないとお気持ち連呼するぐらいなら自主独立唱えりゃええんやないんすか

9607尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:38:00 ID:/TZ1d0CA
太平洋が丸っと中国の手が伸びる位置になればそっちの方が金かかるやろ
中国を陸に押さえつけてる方が多分安上がりや

9608尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:38:47 ID:0LGA7eic
反ポリコレに関してはまあ結果出るのはまだまだ先の話だし前のポリコレが酷すぎたからって点で擁護してもいいんだけど
シンプルにそれ以外の政策がねぇ

9609尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:39:09 ID:ZWx11Idg
>>9606
そうするべきなんだけど日本国民の多くはいまだに平和ボケしてるからねえ
中国に沖縄を取られてようやく気付くんじゃね

9610尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:39:58 ID:NrKz3A1A
>>9601
実際のところ日本の防衛費引き上げもEUの対応と被ってるしな
gdp比2%→3%→5%→撤収示唆 っていうコンボ決めてるので、日本は2%に引き上げたら大丈夫か?ってのはかなり疑問なんよね…

9611尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:41:27 ID:ZWx11Idg
>>9610
アメリカは日本に際限のない要求を突き付けてくるだろうな

9612尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:41:48 ID:wFK8DikU
関税の一律引き上げといい、防衛費の揺りといい
トランプだって対中国はちゃんとしてるから、とは正直言いがたいわ
全方向にアメリカ様外交をしてるようにしか見えない

9613尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:42:09 ID:/TZ1d0CA
平和ボケを言い始めると多分何もかもアメリカに頼ってる西側諸国全部平和ボケだしな

9614尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:42:37 ID:dr8/AFYo
>>9609
正直安全保障関係の法案ここ十年でいくら変わったんだという感じなのに
いつまでも平和ボケとステレオ貼る方が大概と思うようになったわ

9615尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:42:38 ID:55Tuc5GU
「そう思える」と「そう思いたい」がごっちゃになるとダメ
気をつけないといけないよ

9616尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:42:42 ID:U2UthyMs
カナダを敵に回した時点で本土防衛に本腰を入れるのは当然だけど、遅すぎないかなという気もする
地政学的にカナダだけは絶対に敵に回すべきじゃなかったのにどうして…

9617尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:44:36 ID:ZWx11Idg
>>9614
それはあくまで平和主義を掲げる戦後日本という社会の枠組みの中で変わったという話であって、
もはやそういう前提が成り立たない状況においては全く足りてないと思う

9618尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:46:14 ID:ZWx11Idg
>>9616
そういった基礎的な知識がトランプや政権中枢に足りてないし、専門家の意見を無視してるからね
だから日本だって平気で切り捨てられかねない

9619尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:47:48 ID:i.yOU6ac
>>9605
一期目でそこら辺の認識は持ってそうな気もするけども
カナダの件もあるからなあ、あっちの人達はどう考えてるんだろうか

9620語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:49:04 ID:8OZxLnVw
正直米メディアのトランプに対する報道は現状かなり宛にならない、というお話をば

9621尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:50:03 ID:ZWx11Idg
日本の安全保障はこれまでアメリカの協力を前提に考えられてきたわけだけど、
有事の際に在日米軍が動かないならすべてが変わってくる
できる範囲で頑張ってますじゃ話にならん

9622語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:50:04 ID:8OZxLnVw
よーく見て見ると????


           > ´:::: ̄ ̄ ̄::::`::::<
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ'ハ
      ./.:::::::::::::::|:::::i|:::::::::::::::::::::::::Y::::i::::i ミ三冂\
     /.:::::i:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}::::| |::::彡i 弋 \
     |:::::::|:::::::::::|:::::i|::::i::::::::::::::::::::::}从:仆 彡:|  }  ヽ
     |:::::::|:::::::::::|ィ .|`|仆:::::::>iノl`==ー-.|ヘ:|__}\/
     |:::::::|:::::::::::| レ::::|   \/ Y⌒ヽ |  | | |
     |:::::::|:::::::::::| Y⌒ヽ       乂__ノ .|. /| | |
     |:::::::|:::::::::::| 乂__ノ   、        |ノ: | | |\   嘘はつかないうそつきの相手がしんどい
     |:::::::|:::::::::::|.                  |:::::| | |.  \
     | /.|:::::::::::{ハ    ┌─┐    イ :/|_.」」    \
     |/ .|:::::::::::| 厶             /::::/       /
.      /  |:::::::::::|:::::::::::≧ュ └ ┘ ィi:::::::/      /
.    /    |:::::::::::|\_/\≧   /\/     /
     \  |:::::::::::|  \i   \ /  /       .三≧、
.    / \ |:::::::::::|   \._/\___/.            ハ
    /:::::::::/|:::::::::::|    .∧ ハ___ハ/.          }
.   /:::::::::/ ハ.:::::::|    / //| ト ∨.             ノ
  /:::::::::{   ハ. |   // / | | \∨          /



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |  というと?
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9623語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:51:10 ID:8OZxLnVw
            __ __ _
        .  ´     `  .
      /   ヽ    、 ,..   ヽ
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐   トランプがAという前提ならばBとかいったとするじゃん
   /:: 八 ""   △      __リ/////
.  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、
  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /
 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\
   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄
          ∠/////====ゝ ノ' ̄
              ̄ ̄

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   はい
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

9624尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:51:27 ID:tK7bcVso
発言の切り抜きとかそういうものかな? >嘘つかないうそつき

9625尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:51:47 ID:i.yOU6ac
嘘を吐かない嘘つきというと、本当のことを言わない、曖昧な言葉と言い回しで誤解させてくるやーつ

9626尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:51:53 ID:55Tuc5GU
あー前提のAを省略してBだけ放映するのね

9627語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:52:24 ID:8OZxLnVw


              >'' : ¨: ̄: : : : : : : ¨ ‥ .  _
               //: : /: : : : : :', : ', :',:ヘヘ : ミ>〈ニ〉zz<
          //: :l: : :| : : : : : : } : |: :|: |: :',:-/ニ}!ニニニア
.          / : :| : ハX∧ : : : : : ハ://レヘ :}!:{ニニ/\ニア
.           / : :/| / ,仍i} V: ∨:/   ,仍i} ⅵ.l V/ニ|マム
.        /: : / il/ {ltッl}  ^^^   {ltッl} リ レ ニl: :マム   それが報道だとトランプはBする、ってなってたりする
       /: :Ⅳ |!  ゞ='       ゞ='      lニl: : マム__
       /: :Ⅳ                        lニl: : :/./ア
. 寸=====l : : :{ /l/l/    ∧     /l/И/ lニl/ ///    これはわかりやすいモデリングだけどそんなのが多い
   \:i:i:i:i:|: : 从                     //////
    \:i:|: : : : ゝ                       ///////


          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   なしてそんな報道がおおいん?
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |

9628尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:52:41 ID:dr8/AFYo
>>9621
そこまでの話は出てないのにそちらの拡大解釈ばかりで語るのはどうなんだ

9629尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:53:12 ID:2TH6EjAo
滅茶苦茶見覚えがあるトリミングっすね

9630尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:53:18 ID:YQCE3pPg
マスコミがよくやる手か

9631尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:54:35 ID:2TH6EjAo
刃物持って追ってる方と追われてるほうが真逆になってる例のあれ

9632語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:56:45 ID:8OZxLnVw

               ___
.           ,、 ''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``丶、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\
.         //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i⌒\}
        |{:.:.:{ :.:.: {:.:{:.:.:.:.:.:}:.:.}L> 」)  ̄|
        |{:.:.:{:.:.ー'{:.:{:.ー'゛:.}:.:.}:.:|| |\ノ
        |:.TT笏笏T  T笏笏TV:| ∨| \
        |:.:| 乂;;;;;ソ,   乂;;;;;ソ  |_〉\_〕
 ´''+,,    W⊂        ⊂ ノ__ノ八     おすすめはロイターだけど、大統領選の票数見てみ?
    ´''+,, |:.:|>   _\/_「 ̄:>:.:.:.:.:.:.:\
       ´''+,,∩:.:\(⊂X⊃) |::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       /└‐| ̄::(_〈ハ〉_)〉::::::/ :.:.:.:.:.: }:.:.:}
.       {:.:.:Λ|___,/::::::::::::::::\__/、:.:.:.ハΛ:.:}
       \{  /::::|―t―ァ―:|:::::::\/   }ノ
          \___|〉 |⌒Vニ||:::::::::::::〉
             V_|  V_|  ̄ ̄



     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \   得票数自体でトランプが勝ってるのが印象的よね
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

9633尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:57:02 ID:uqgD72CM
>>9628
日本でもよくある、報道しない自由ってやつかな。

9634尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:57:08 ID:dr8/AFYo
いたずらにトランプを貶せばいいという風潮には疑義があるが
それはそれとしてアメリカ人視点の関税政策の見方は気になる所 
今はメディア報道の話だから本筋からはズレるけど

9635尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:57:17 ID:OJ.qP6io
海外でそれ報道して日本はそのまま報道するだろうからトランプの発言まともに日本にはこねーな

9636語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/28(金) 23:58:15 ID:8OZxLnVw

              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」   うーん、おしい
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /   注目すべきは青い州でも民主党の得票率よ
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨     以前に比べて民主党の特養が青い州でもじわじわ下がってるのよね
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:   相手がトランプで、だよ?
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   ???
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



















        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   あっ(察し)
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

9637尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:58:59 ID:55Tuc5GU
特別養護老人ホーム・・・だっけ?

9638尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:59:37 ID:i.yOU6ac
前提ありきの仮定から前提を抜いたら妄言にしかならねえんだよなあ
わかってやってるんだろうけど、民主主義は有権者が正しい情報を得るのが条件だから民主主義の敵扱いされても文句いえんぞ

9639尋常な名無しさん:2025/03/28(金) 23:59:38 ID:0LGA7eic
正直発言とかより結果というか諸外国の反応でもうアレなところあるけど

9640尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:00:58 ID:gW9n/HYQ
大統領選の前から支持層離反してたんやな

9641語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:01:28 ID:3mRfDA0Y
                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼==--- : /:./---===:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィ Y⌒Y     Y⌒Y ㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ.乂.ノ     乂.ノ 〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ',||||    ,     /.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、  ┌    u / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨   相手が議会襲撃やらかしたトランプでこれなわけだ
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、   ┘ .ィ   V  /ニニ/
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}    さぁ、民主党系や共和党の旧勢力としてはどう動くでしょう?
       ァ'´ニニ>''~´:::::`〜、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>   今の内から動かないと次の選挙は勝利ないよね
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ      一気トランプ政権よりも青い州での民主党の戦闘力が下がっている……だと?
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

9642尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:01:30 ID:6BHgW41o
マスコミが加担すれば割と色々引っ繰り返るよな
それが発覚するまで凄まじい時間がかかるし

9643尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:02:28 ID:S7redzqQ
>>9639
その諸外国が清廉潔白で問題がないかは別なのがね・・・
一律関税はせめてもうちょい相手選別するぐらいはしてほしいが

9644語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:03:12 ID:3mRfDA0Y

                     ,,、...::''"´:::::::::::::::`"''<     __
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ _ -_=_=_ァ
            /"´::::::/:::::::::: ',:::::\::::::::::ヽ/- ̄=_=_={
               /::::: /:::/:!::::|::::::::: ',:::::::::',``:::/\=_=_=_=_=.\
           |::::::/:::/:: !::::| :: |::::::',:::::::::',ー:{=_=``ー―<´-=_=-
           |:::: |::::| :: |:::::',::::| :::: |:::::::: |:/\=_=_=_=_=_=>  \=\
           |:::: |::::|\|:::::::',::|_,,|、、 :|:|::/|/ヽ=_=_=_=_/   /_=_/
           |:::: |:::ァテミ、::: ',| 抖羔ミ|:|___:::{_=_| ̄ -=-__   \_/    最後に絶望的な情報を教えよう
           |: 从{ヾ乂ソ ヾ⌒ V(ソ)〉./^ヽ\∧_=_=_=_=_=_=_-_
           /::::::/ハ    ,       >/ :::/=∧ ̄ ̄ ̄ヽ_=_\',           ____
    -==ニニ=-./::::::/ .八        γ´::::::::::/二=∧::\     ̄ヽ=|     _,,、..::::''"´:::::::::::/ ̄
    ̄-=ニ二=/::::::/二ニ=\ `    イ {二ニ/二二=/:::::::::ー―――――::''"´::::::::::::::::::::::::/――‐
     \ニニ/:::/二二二ニ>‐=ニ ''"´  >ニ/二二=/:::::::::::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::
       ヽ//二二二二ニニン { |    /|ニ/二二=/::\\::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::
         /{ \二ニニ==- "´ ̄/7\  / .i./二二ニ=- _:: \\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        /: {  ヽ| 「=-''"´ //¨| |\\  }二/二二ニ=- __\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / :: i  ./| |___// ./| |  \\}=/二=ヽ |  「`''<_:\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.      /:::::::::', /  |___,,,/ ./ .| |   〉 .〉二ニニ=} ', .| 「 「 ~ヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::
     /::::{ ::::: ',      //   | | \ 、 ./ ./マ二ニ=八 ーヽ_|、,_| {、 ∨:`\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::
.    |::::八::::::::\     | |    | |   \{ ./  マ二二ニ\   ', ¨¨  .| :::::::: \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\


     ____
   /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|     |r┬-|     |   はは、これ以上絶望的な情報なんてないだろう?
\      `ー'´     /

9645尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:03:13 ID:C8N4wUJg
>>9643
自分で言っとるやんけ、一律関税の全方向中指突き立て外交のことよ

9646尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:04:07 ID:Fj/Bfqcc
あー岩盤支持層の離脱かな
これは深刻なやつ〜

9647尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:04:37 ID:K3kSGArk
いや、ポリコレで滅茶苦茶してりゃ、岩盤地帯でも崩壊起こるよね。
トランプさんも関税等ここまで弾けるとは思わなかった。
4年後の大統領選挙どうなるんだ?

9648尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:04:48 ID:gW9n/HYQ
もしかして民主党の武装蜂起路線?

9649語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:04:56 ID:3mRfDA0Y






















         -‐‐‐--
     >¨::/::::::::::::::::::::::::゙<
    /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ
   /::::::::::::::::::〟_::::::::::::::::::::ヾミ\
    l :::::::{:::::::壬卅匕¨::::,,__川 .ゝ\
    l:::::::::::{ 《ィ乂ハヾィ|ィ 仆父ソ }/
   │:::::::::::从ヾー'    ィ=≡/| |
   │:::::::::|__     冫 . i |_|   ハリスの支持層といわれる民主党左派はがちがちの青い州に多い
   ノ::::::::::::|// /l ̄ ̄'  丿|_|
  / ,ヘ:::::::::| /  丶.ノ ./ _,,,,,,
 /:::::|::::!:::::::|/\> , ≠ ̄ ̄ /   そんなハリスを出して青い州で得票数が減っているので多分民主党はなりふり構わないぞ
./ .___ヾ!} |   》ヘ\/////
//////  i:::::::}/ ̄八ソ ̄ ̄\


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   自分の得意分野でぼこぼこにされた敗残キャラみたいになってんじゃねーか
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /
      /         u .\


おしまい

9650尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:05:35 ID:S7redzqQ
>>9645
グリーンランドやパナマの事は別枠の話でOKか

9651尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:07:46 ID:EGrc.v9c
乙でした。米民主党の支持基盤は溶解中?
都市住民の新しい政治思想を生み出さなきゃ。

9652尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:08:06 ID:C8N4wUJg
>>9650
正直そっちもだいぶ狂ってるとは思うがね、とりあえず分かりやすく反発されまくってるという「結果」が出てるのは関税の方だから
乙でした

9653尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:08:17 ID:iuGrX3pA
ハリスとかじゃなくて普通のおっさん出すだけで戻るんじゃね疑惑はある
ハリスが嫌われすぎてるイメージ お前がアメリカの石破や

9654尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:08:39 ID:S7redzqQ
乙でした 
民主党の駄目っぷりはとりあえず分かったので
巷で騒がれてる経済外交関連の見方がどうなのかが気になる次第

9655尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:08:53 ID:Fj/Bfqcc
乙。
数年後に
「トランプに振り回されていた時のほうがマシだった」
という時がくるんかな…
笑ぇない

9656尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:09:02 ID:ICbOMLdM
乙でした
こいつぁ…

9657尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:09:09 ID:c7rPx1ac
超限戦が始まってるやーつ。あのさぁ……
乙ー

9658尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:09:14 ID:K3kSGArk
ギャグ抜きで大天使降臨を実行しちゃいますか?

アルコールが入っているので落ちます。
早いでしょうけど乙です。

9659尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:09:51 ID:vvLdOqkQ
>>9654

外交はともかく経済での失敗はトランプ政権の致命傷になりそう

9660尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:09:53 ID:S7redzqQ
>>9653
その普通のおっさん(おじいさん)枠がバイデンしかいないんだよ だからこうなってると

9661尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:10:27 ID:nNCJIBzs

マスコミが偏向する→事実が明らかになる→マスコミへの信頼が減るのループが発生するやつやな
んで、同類と思われてる米民主党の信用も減ると

9662尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:11:00 ID:tPXQ6.UY
>>9653
まあポリコレに媚びるためにはハリスしかいなかったんだろうけど
サンダースだったら普通に勝ってたんじゃないかって

9663尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:12:58 ID:iuGrX3pA
>>9662
トランプVSサンダースとか言う年越しプロレス並みに盛り上がりそうなの見てみたかったよなあ

9664尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:13:05 ID:vvLdOqkQ
そもそも金持ちやマイノリティの支持だけ集めても、圧倒的多数の普通の人たちから反感買ったら選挙に勝てんよね

9665語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:13:39 ID:3mRfDA0Y
ぶっちゃけ普通にバイデン出した方がよかったと思う
トランプの制作の諸々については上記の理由からBBちゃんは政府の資料を死ぬ気であさってるそうな
ダブルチェックを慎重にしないとマジで見誤る、とのこと

9666尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:13:59 ID:/Luni2Po
富裕層だけの制限選挙なら…

9667尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:14:02 ID:K3kSGArk
>>9662
サンダースってトランプ以上の劇薬では?

9668語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:14:06 ID:3mRfDA0Y
今からうんこ行くんで排便後癒しになる短編を投稿します

9669尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:14:44 ID:IExHzprc
乙でした
マスコミの信用がどんどん削れていく…

9670尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:16:11 ID:S7redzqQ
>>9662
サンダースだと民主党の中道から右が一斉に塞いじゃうから駄目なんでしょ
ネタでサンダース立てばいいんじゃねとかキョンさんあたりも言ってるけど実際になれないのはそういう理由込みだし

9671尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:19:28 ID:S7redzqQ
てかサンダースはサンダースでかなりの劇物だから
これを普通のおっさんと許すならトランプも許さないとあかん

9672尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:19:29 ID:vvLdOqkQ
>>9669
マスコミが衰退した結果として共通の価値観が消滅し、どんどん分断が深まるな

9673尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:20:53 ID:/Luni2Po
かつてはアメリカの共通価値観として
USA!USA!USA! があったのに

9674尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:20:58 ID:sHNoDFLk
そこで自分たちが支援してる不法移民に選挙権を与えて票田にするって寸法よ

9675尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:23:22 ID:OGfp82Q.
>>9651
いわゆる中道層が民主党左派の過激さについていけなくなって溶けてると思われる。

9676尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:24:06 ID:vvLdOqkQ
>>9674
不法移民をもっと大量に入れれば良い戦略だと思う
現状は多数派を敵に回す成果しか得ていないように思えるけど

9677尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:25:09 ID:nNCJIBzs
>>9674
それやったら冗談抜きで米民主党議員も米民主党支持者も血祭りにされると思う

9678尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:26:02 ID:coQ2N84o
やっぱりトランプのあれこれに関することの答えは静観じゃないか…!

9679尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:26:46 ID:hsT75DLM
>>9676
だからもっと不法移民受け入れを拡大する方向じゃなかった?民主党はさ。
治安悪化でニューヨークやカリフォルニアから人口流れ出したので、補填しなきゃいけなかった。
人口が減ると議席も減るし。

9680尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:27:07 ID:OGfp82Q.
>>9610
2.0%でも対中戦の準備しても余ると言われてるのに3.0%だと何を想定するんだ問題。
対露戦争の覚悟しないといかんのかね。

9681尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:29:34 ID:6BHgW41o
オバマが不法移民に恩赦出してなかったか

9682尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:29:44 ID:vvLdOqkQ
>>9679
不法移民を十分入れて票田にするよりも民主党が勢力を失うのが早いような気がするなあ

9683ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/29(土) 00:30:34 ID:mj.Ui1tc
投稿乙

現地メディアが政権憎しでボロクソに書き連ねるから他国が状況を見誤るという話
一時期の中国→日本でも似たようなケースが観測されたような...

9684尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:35:41 ID:zrNBx9f6
最近のトランプは歯切れが悪い、関税関税で景気回復はどうなった?

9685尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:37:15 ID:nNCJIBzs
>>9680
ウ露戦争の後にロシアが対外戦争できるまで回復するのって、どんだけの時間が必要なんだろうな
後先考えずにウラーする可能性もあるけども

9686語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:38:24 ID:3mRfDA0Y
すごいな、アメリカ人……



            __ __ _
        .  ´     `  .
      /   ヽ    、 ,..   ヽ
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐
   /:: 八 ""   △      __リ/////   日本来たよー
.  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、
  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /
 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\
   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄
          ∠/////====ゝ ノ' ̄
              ̄ ̄



 となったとき、我が家でてんぷらをふるまうことにした






















      r―――― __
      > ― [__ \
     └‐ ⌒>―  /                            ____
.      <_/^ヽ  {   }       __      .       / ̄ ̄  フ _ノノ
          /\    /   >''":::::::::::::::::::::::"''<        /  / ̄  ―<
         /  }__{   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨      |   {:::::r―へ.,>
          二二二二二 / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨     |    Λ
       二二二ニニニ/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨      Λ     ./ Λ
.       二二二ニニ/  |::::::::::==彡:::::::|:トミ==:::::::::::c∨      .|:::} >/ニ Λ
       二二二ニニ/_ .|::::::xf云ミ::::::::|:::xf云ミミ::::::| |ヽ__  |_/ニニニΛ
.       二二二ニニ/ ヘi:i:i:|::::{ { 0 } \:|ノ { 0 }ミ|ヽ:| | |i:i:i::i/  \二二二二 Λ
       二二二ニ/   ヘi:.|:::::::l''^"⌒ 、  ⌒~^' ゝ>.| ||i:i:i/    \二二二 Λ
.       二二二ィ{_  ヘ|:::::::l    _    -┐ ./|i:i:i:i:i:ii:/   __ノ\ニニニニ}
       二し/ニニニニニ八::::込  ∨/    ノ. /==-へニ二二二二二二二./
     二二二二二二二二\|二>       <二二二二 ノ二二二二二二二 /    ひゃっはー!
.       `''<二二二二二二二二\   }  ノ 二二二二二二二二二二=‐
.          `''<二二二二二/ニニ≧={==彡 二二二二二二二=‐  ̄
.              `''<二/       (::::)       ヘ二=‐  ̄
               /       / /ヘ .ヘ       \
                /       ./ /  ヘ .ヘ       \   てんぷらとコーラ、マウンテンデューの組み合わせは最高だぜ!
            /        / /   ヘ ヘ        Λ
             {        /__/     ヘ__ヘ        }
             ∨                        /
             \           人         /
               へ===―<{二二>―===彡
              -=二二二二二7二二二二/::::::::::::::::::|
           -=二二二二二二二ノC二二二/:::::::::::::::::::::|
.         -二二二二二二二二 /二二二二/::::::::::::::::::::::::|

9687尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:40:11 ID:zrNBx9f6
甘すぎるやろ

9688語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 00:40:32 ID:3mRfDA0Y

        ___
       /      \
     / _ノ  ~ー  \   てんぷらにコーラ概念……
   /  (〇)  (〇)  ヽ
    |        '       |
   \    ー-    /    おおう……
   /⌒ヽ        ィ ヽ


       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \    緑茶とウーロン茶を用意した意味……
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


          _、,_
         /   ゛''-、,,
        ,.イi  ((_))  `ヽ
      〔!i´|      ((_))i
 ミ ミ ミ [!i |      i、   |         ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒i;iヘヘ  、_´__,  i        /⌒)⌒)⌒)   ひゃっはー!
| / / / ヽ  \ |r┬-|  i     (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)    | |  |/       ゝ  ::::::::::/
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /   揚げ物にコーラは最高! てんぷらにもこれが当てはまるとなぜ気が付かなかった!
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン     ←しばらく天丼にコーラを組み合わせて太った
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン


 アメリカ人ってコーラとマウンテンデュー好きね


おしまい

9689尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:41:17 ID:7CM9UIwE
てんぷらがジャンクフード感覚とは

9690尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:42:43 ID:S7redzqQ
>>9683
中国は昔から日本政治は日本メディア頼みで見誤りがち
石橋湛山も日本の軍拡に加担するファシスト扱いから中国人の友に変遷しちゃうぐらい適当な情報収集ぶり

9691尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:42:55 ID:W7LAUlqg
油ものにコーラというか炭酸系はさっぱりするから相性はいいとおもうよ
ビールもアルコールあるのを引けば炭酸みたいなもんだし

9692尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:43:17 ID:2j1qbx8I
揚げ物だからかぁ・・・

9693尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:43:37 ID:zrNBx9f6
サツマイモの天ぷらなら合いそう

9694尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:43:56 ID:ICbOMLdM
乙でした
酒がいいなぁ…

9695尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:44:19 ID:S7redzqQ
乙でした ・・・食事にコーラはやらないけどサイダーならやるのでツッコむ資格ない()

9696尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:44:32 ID:nNCJIBzs
まあポップコーンシュリンプもあるし

9697尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:45:08 ID:c7rPx1ac
乙ー
いやまぁ油物にコーラというか炭酸のさっぱり感は確かにわかるが!!
カロリー!!!

9698尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:45:10 ID:tPXQ6.UY
乙でした
その発想はなかった

まあただの天ぷらならポン酒一択だけど、天丼だとレモンサワーとかがいいなあ

9699尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:49:07 ID:tArdVULM
乙でした
カロリーの暴力!

9700尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:49:11 ID:CYNSdJm2
自分はそもそも食事中に甘い飲み物は無理だなー

9701尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:51:07 ID:/jRffVpo
米民主党って現実見ないで自分の思い込みで好き放題やって、そのあと自滅パターン多いからなぁ

WW2の前では、中国に過度の幻想抱いたり、支援金を…とか

9702尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:52:46 ID:Fj/Bfqcc
乙です
マウンテンデューはやたら安いし
自販機に入っている事も折々みかける

9703尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 00:56:31 ID:zrNBx9f6
>>9702
80年代はメローイエロー・マウンテンデュー・ウィスパー・スイートキスとかのダルマ瓶シリーズがあってだな
味はシトラス系炭酸って感じ。現在でもメローとかウィスパーは時々復活する、今は出ているかな?

9704尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:01:01 ID:tPXQ6.UY
>>9701
不法移民にかんしても「不法」の時点でロクに法律守るつもりすらないのに
なんで「自分たちに恩義を感じて自分たちの利益になる行動をしてくれる」って都合の良い事を考えるんだろうなあ

つーか日本の民主党も似たようなもんだよなあ
中国船の時も「自分たちが便宜を図ったんだから向こうもいいようにしてくれるはず」みたいな事を期待してたら
逆にチャンスだと思ってガンガン責められてきてたし

9705尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:02:20 ID:UObmvFxg
王冠をカシメてあるものの後に出たスクリューキャップ300ml瓶の心証が強い

9706尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:02:48 ID:iuGrX3pA
おもうんだが天ぷらでご飯って相性悪くない……?

9707尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:02:56 ID:92EsP03M
サッチおつー
マウンテンデュー難民になるぐらいには売ってないのでサントリーは全自販機に入れろください

9708尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:04:33 ID:zrNBx9f6
>>9706
天丼しらんのか

9709尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:04:47 ID:zrNBx9f6
>>9707
関西だと割と見るよ

9710尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:04:52 ID:/jRffVpo
>>9704
日本の場合、民主党系っていうか、左派自体がほぼそれだから…
最も日本の左派の場合は、相当の金銭やら何やらが流れてきてる可能性が、とか色々あるんだろうけど…

9711尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:07:12 ID:ICbOMLdM
山菜の天ぷらでご飯も酒もすすむんですが…

9712尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:07:43 ID:2j1qbx8I
天ぷら定食っていうのがあってだなあ

9713尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:09:10 ID:OGfp82Q.
>>9706
揚げたてを塩か出汁で頂くとご飯が進むぞw
時間が経って油が回った奴だとキツいが。

9714尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:10:46 ID:2j1qbx8I
周りの友人の声聞くとノンフライヤー欲しくなる
天ぷらとか揚げ物が再びカリカリになるというし

9715尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:10:54 ID:MXGWne7o
逆に天ぷらと組み合わせて何を食べるのか気になる
美味いかもしれん

9716尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:12:57 ID:zrNBx9f6
フリーズドライやノンフライを家でもできるようにならんかな?ガチ企業秘密案件

9717尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:14:16 ID:iuGrX3pA
>>9713
塩か 塩ならわかる
でも天ぷらでご飯食べるとき思うんだ

これソースでご飯食べてないか?と

9718尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:18:27 ID:nNCJIBzs
上にある在日アメリカ軍の強化の中止案みたいなのも、数ある案の中の一つを決定みたいに書いて、トランプは太平洋を捨てようとしているみたいなミスリード狙いなんだろうかとふとおもつた

9719尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:18:39 ID:zrNBx9f6
天ぷらはソースはないな、さつま揚げ(天ぷらともいう)ならソースだけど

9720尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:22:36 ID:CYNSdJm2
フライならわかるけど天ぷらをソースで食べるのか
珍しいなー

9721尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:23:38 ID:zrNBx9f6
西じゃソースで食うって聞くけど、関西じゃ海老の天ぷらにソースはかけんぞ

9722尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:23:41 ID:P0JH7kWw
おつー
コストコはフードコートで天ぷらを売れば無限マウンテンデューとペプシとを合わせて無敵の環境になる?

9723尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:23:51 ID:2j1qbx8I
天ぷらは塩か天つゆかな

9724尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:25:11 ID:zrNBx9f6
>>9723
東西変わらんよな、その辺

9725尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:27:57 ID:2j1qbx8I
そういえばウチの実家の祖父はウスターかけてたなぁ・・・
九州だとそんなんあるのかね

9726尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:29:37 ID:zrNBx9f6
九州より西か、よほど昔の話か

9727尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:30:03 ID:tPXQ6.UY
まあタコとか天ぷらにしたらほぼたこ焼きと同じ材料だし
ソースで食っても美味いだろうなとは思う

9728尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:31:01 ID:tArdVULM
ソースでも美味しいやん
芋の天ぷらとか

9729尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:31:47 ID:zrNBx9f6
カツならともかく天ぷらにソースはもったいない、素材を生かしたつゆや塩がよい

9730尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:33:00 ID:UObmvFxg
甘藷の天ぷらだとソースかケチャップ

9731尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:35:42 ID:tPXQ6.UY
自分は逆に甘藷や南瓜の天ぷらは塩がいいな

9732尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:41:20 ID:Cm09JwEU
ざっとスレ読み返してきたけど強い女キャラでARMSの高槻母が出てないのはおかしいと思います。
まあ母性のあるキャラは強く見えないのかもしれないがあれで結構我を通してるし芯から強いと思うんだけどなあ。

あとアメリカでも報道に対する疑いが増えてるなら正直日本からトランプ大統領のやり方に疑問投げかけるのはかなり危ういよね……
英語で政府の資料読まないと真意がわからないのであればかなり調べるハードル上がるし
かといってニュースはそもそもが切り取りっぽくなってる上に翻訳されてるからもう……って感じよな。

てんぷらは天つゆが一番合うけどものによってはウスターソースも合うのは事実。
さつま芋、カボチャ、玉ねぎ、ナスなどスーパーの総菜でも売ってるようなやつは大概いける。ただし海老、テメーはダメだ。

9733尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:42:49 ID:zrNBx9f6
今読むと全くわからない、サザエさんの漫画でマスオと波平が今晩のおかずが芋の天ぷらと聞いて怒るところ
あとふかした芋を囲んで闇米と糧に入れていた昔話は進むけど、誰も芋を食わないところとか

9734尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:43:52 ID:P0JH7kWw
>>9732
ARMSは>>9452で既出

9735尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:49:10 ID:Cm09JwEU
>>9734
うお、完全に見落としてた……
ご指摘ありがとう。

9736尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:55:21 ID:Rf5jY6/2
四国の民だがぶっかけうどんのつゆにさつまいも天やゲソ天を浸して食べると美味しいぞ

9737尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 01:56:27 ID:tPXQ6.UY
>>9733
あれは原作マンガの当時の状況が分からないとね
波平やマスオは配給で米じゃなくてサツマイモ(当時は品種改良とかされてなくてクソ不味い)を食わされてた世代だったから
イモと言われると拒否反応を示す人間が多かった
今でも年寄りにはサツマイモとか麦飯とか大嫌いな人間は少なくない

9738尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 02:21:08 ID:t8Qbyd9U
>>9737
サツマイモの嫌な臭いだけが強くて全く甘みも無くパッサパサで
口の中にいつまでも臭いが残る、そんなサツマイモを知らんと分からんよな。
父方の祖父がそんな不味いサツマイモを生前作ってたんだけど、
満州引き揚げで食糧難を知ってたからなんじゃなかろうか、って気がする今日この頃。
豆知識としては掘り立てのコガネセンガンはジャガイモそっくりの味。

9739尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 02:26:52 ID:bh3Z7OLE
>>9737
×当時は品種改良されてなくてクソ不味い
○収量重視の「沖縄100号」「護国藷」「農林1号」中心の戦中のイモは
戦前に作られていた在来品種の「太白」「花魁」「紅赤」などの食味に劣る

9740尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 02:34:01 ID:tPXQ6.UY
>>9739
なるほど、品種改良されてないと言うより逆の方向での品種改良だったのか>質より量
そりゃもっと酷いわなw

9741尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 02:42:25 ID:bh3Z7OLE
>>9740
そもそも燃料アルコールにする為のデンプン採取用品種ですわ
不味くて当たり前、むしろ不味い方が泥棒よけになって優秀まである

9742尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:05:01 ID:NqXB5tfA
麺つゆは割る割合で天つゆになるからね

9743尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:24:51 ID:iuGrX3pA
天つゆだとさらにご飯と合わなくない?
天ぷら単体で食べるならそっちの方が好みではあるけど

9744尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:30:46 ID:Cm09JwEU
>>9743
天丼の例があるからなあ。
自分はつゆかかったご飯も美味しく感じるけどそのあたり好みの違いはあると思う。

9745尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:33:45 ID:tPXQ6.UY
天丼のタレは甘さと粘度が天つゆとまた違うからね
むしろ鰻のタレに近い

9746ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2025/03/29(土) 03:41:57 ID:mj.Ui1tc
一時期卵かけごはんに醤油じゃなくてつゆを使うのにハマってた
つゆと白米は合うと思う

9747尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:42:08 ID:Cm09JwEU
>>9745
言われてみるとそうだな。天丼は例としてはちょっと微妙だったかもしれない。
でも自分は天ぷら天つゆにつけつつご飯食べてるし天ぷら定食ってのもあるからね。
やっぱりこのあたりは個人の好みの違いかなー。

9748尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:43:53 ID:Cm09JwEU
てか自分はご飯に何かけても割とおいしく食べれる人間だったわw
醤油ソースつゆカレーシチューおでんたこ焼き焼きそばetc……w

9749尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:57:04 ID:VPKudSes
マーマイト「ゴハンニアウヨ!ウソジャナイヨ!!」

9750尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 03:59:20 ID:tPXQ6.UY
マーマイトは言わば酒粕だからなあ
「なんでそのままパンに塗って食わせようとする」なんだよね
料理すればそれなりに旨くなるのに

9751尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 04:25:10 ID:Cm09JwEU
>>9749
マーマイトはさすがに食べたことないなあ……
他の人の感想聞く限りこれはさすがにご飯には合わなさそうな雰囲気はするが……いけるか?

9752尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 04:30:50 ID:ygyHy64.
>>9741
イバイチとか一口でいいから食べてみたいよな、経験として

9753尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 04:56:04 ID:c7rPx1ac
わかもととかエビオスみたいな栄養食と薬の中間みたいなもんなんだろうなぁ
パンに塗って時短メシとかそんなノリだったのがお約束になったようなアレ

9754尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:18:33 ID:afDpAz5E
天ぷらはせいぜい塩で基本何もつけないな
何か付けると味がクドくて駄目だわ

9755尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:37:18 ID:nJBTNTkU
しかしいくらマスコミが切り抜きやってるにしても、トランプの場合は自身がXでダイレクトに無加工の意見を発信するタイプなんだからなぁ
その無加工の情報でもアレな場合が多数あるからみんなウンザリしてるんだと思うが…

9756尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:39:29 ID:zunzcEJc
>>9737
新聞マンガだから当然なんだけど時事ネタめっちゃ多いから解説無しで見るとどういう意味かさっぱり分からん…みたいなのちょくちょくあるんだよね
隣で大量の荷物担いで「ちょいとサエキまで」って言ってるおっさんに憤慨して嫌がらせするサザエとか波平がタクシー乗って行き先を新宿西口と告げたら運転手に露骨に嫌な顔されるとか、
俺40前後で東北訛りの男性と説得力あり過ぎるからという理由で仕事サボろうとする辻占いのおっさんとか

9757尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:42:57 ID:vvLdOqkQ
>>9755
マスコミが切り貼りしてるのはそうだけど、そもそもトランプの言動自体がひどいからなあ

9758尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:46:12 ID:cgChLPJA
そういやイッチ、トランプのウクライナロシア関連の動きや関税の動きについて今まで直接的に投稿で言及した事、まだゼロよね?

9759尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:51:49 ID:Cm09JwEU
>>9758
むこうで政治研究仕事にしてるBBちゃんですら精査しないと大変って言ってるレベルだから
うかつなこと言えないと思って沈黙してるのでは?
トランプ自身が情報発信してると言ってもバックボーンとかの情報足りないことはあるだろうし。

9760尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 06:58:33 ID:i7ZDpa.o
なんか天ぷら食べたくなったけど気軽に食える店が近くにない⋯

9761尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:14:34 ID:lzy72tlQ
なんというか、ここも他の掲示板やSNSと同じようにレッテル貼りに煽り合いばっかしてんのなんだかなあ
「ここは他と違って議論が出来る場所!」とか言ってた連中はどこ行ったんや

9762尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:17:02 ID:OpZxP7Ac
議論のできない連中をスルーしてるんだろ

9763尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:19:25 ID:cL21BcVQ
元から掲示板の様な場所で議論が出来るとは思っていない派

9764尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:20:29 ID:m1g/OYMA
うちらは気楽にレスバしてるけど責任無いしな

9765尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:21:41 ID:m1g/OYMA
そもコテ無しじゃ住民なのか荒らしに来たアンチなのかわからんし・・・

9766尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:22:34 ID:8TIgZ8bo
逆にメディアですらトランプを単なる親露とこき下ろさない向きもあるんだよな
グリーンランドの件は位置的にも経済的にもロシアを圧迫するから警戒されてると報道されてる

9767尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:28:04 ID:nAV6A3XQ
グリーンランドの件も条件次第でアメリカの領土にという事かな?
どんな前提条件だろうか?

9768尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:28:33 ID:8TIgZ8bo
>>9758
>>9665との事

9769尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:31:54 ID:vmWxYvuY
>>9704
>自分たちに恩義を感じて自分たちの利益になる行動をしてくれる
米民主党に限っては、タマニー・ホールという百数十年物の成功体験があったからじゃないかなと個人的に思う

あれは移民に提供できる雇用や公共事業の利権剥がされたから没落したけど
逆をなぞるようにLGBTや不法移民由来の雇用や事業の利権撒いたらこの間まで鉄板の位置だった
そしてまたなぞり直すように利権剥がされて急速衰退してるが

9770提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/29(土) 07:35:50 ID:AHjxYwt6
前提となる知識も提示せず、自分が知ってることは他のスレ民も知ってると思い込んでる態度で
自論を叩きつけるだけの行為を「議論」と言えるなら、辞書を書き換える必要があるでしょうね

ということで、スルーしてる派です

9771尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:36:04 ID:C8N4wUJg
グリーンランドをそもそもアメリカにできると思ってんだろうか

9772尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:39:46 ID:tPXQ6.UY
>>9760
蕎麦屋ならあるんじゃない?
自分は天麩羅の盛り合わせで呑んだ後、盛りで〆るのが好き

9773尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:39:52 ID:lnEZUe0E
>>9771
ウクライナを併合しようとしてるロシア並だな

9774尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:42:58 ID:m1g/OYMA
なんで帝国主義に戻ってんだよと
Victoriaでもプレイしてんのか

9775尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:43:43 ID:vmWxYvuY
アメリカのグリーンランド獲得の夢はそれこそ19世紀から
冷戦崩壊あたりまで長らく存在し続けていたから珍しい考えではない
裏返すとそれだけ長く狙っても今まで実らなかった話とも言えるが

9776尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:44:16 ID:Cm09JwEU
>>9772
下手すると蕎麦屋の方が無かったりするからなあ……
ラーメン屋やチェーンの飲食店はあるけど蕎麦屋は近辺にないか無くなってるとかある。

9777尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:46:36 ID:cL21BcVQ
>>9771
グリーランドがアメリカ領土になりたいと言えば出来たでしょうね。
そんな事は無かったけど


グリーンランドで新連立政権発足、米の領有意欲に対抗し団結呼びかけ
ttps://jp.reuters.com/economy/AWMPUVK5GJIA3HNDBKAJGKEHPA-2025-03-28/

[ヌーク(グリーンランド) 28日 ロイター] - デンマーク自治領グリーンランドで28日、今月11日に実施された議会選で第1党となった民主党が他の3党と連立政権樹立で合意し、新たな政権が発足した。トランプ米大統領がグリーンランド領有に意欲を示す中、首相に就任した民主党のニールセン党首は政治的団結を呼びかけた。
(中略)
ニールセン氏は記者会見で、米代表団の訪問は「敬意に欠ける」とし、「(グリーンランドが)国民として圧力を受けているこの時期、われわれは団結しなければならない」と訴えた。

9778尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:48:08 ID:8TIgZ8bo
そういう決め打ちが効かない相手だから語り人さんほとんどネタにタッチしてないんだけどねえ
トランプがどうこうというより帝国主義的やり方で資源かき集めないとアメリカが保たないという感じなんでは
それこそロシアウクライナ戦争でレンドリース用にたんまり消費したのもあるだろうし

9779尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:50:36 ID:vmWxYvuY
内への回帰を目指すなら、自活に繋がる資源と新しい投資のための地域を
獲得しようとすることそれ自体は普遍的な考え方だしなぁ

9780尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:50:45 ID:ZJSoTrns
米国さんは世界の警察が出来なくなってる程度に弱ってるのに
帝国主義掲げて単独で勝てるの?って疑問はある

9781尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 07:50:50 ID:YJr4yNfM
削ぎ落とさないとアメリカが持たないからと仮定しても
そこから導き出される行動が全方向に喧嘩売る政策なのは意味不明なんだよなぁ

9782尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:02:33 ID:RnJ1xRrQ
デンマークが十分な防衛体制を築けてない事への不満もあるみたいね
まあデンマークの人口でここ所持するのがきついのではというのもそれもそう感はある
   
   
   グリーンランドは「米が防衛」 副大統領、デンマークを批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ef40be0c5e6af6fac25d294d270ef402f24312b

9783尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:22:25 ID:w6b4g2Io
品川の銭湯で男性にわいせつ行為か、ミュージシャンの中孝介容疑者を不同意性交容疑で現行犯逮捕
ttps://www.sankei.com/article/20250328-ZEEB4IXTTRIBFB6N5OZ3H6QTQI/
種をまく日々
ttps://www.youtube.com/watch?v=LwB8hVIGCq4

9784尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:25:07 ID:QzVu1fFc
>>9761
人が増えてから雰囲気が変わったわ
煽り合いからの人格否定する奴が増えた
あと、リアルの情勢が荒れているからそっちに引っ張られている感

9785尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:29:20 ID:0roDQDHg
煽り合いしてんのは数人じゃね
そういった荒らしに、お気持ち表明するのが一番悪い対応よ

9786尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:31:22 ID:8TIgZ8bo
もう6年前には今の速度に近くてコロナ禍下は今の2〜5倍のスピードだったんだよなあ

9787尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:33:53 ID:Cm09JwEU
前はわかりやすい荒らしが来てたけど最近は自分の考えが絶対と思ってたり批判されても自分は悪くなくて相手が悪い他責思考だったり
そもそも話の流れや意味を読めてなかったり読み違えてるのにそれを理解せずただただ自説を話し続ける人とかが来てる印象。
それらは荒らしにほぼ近いのにそれを理解しないまま潜んでるから余計に質が悪い。

9788尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:34:59 ID:fUUo9nyE
言い合いってのは2人以上いないと出来ないからね
荒らしはスルーは真理

9789尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:36:27 ID:tPXQ6.UY
>>9776
そうか
うちの県というかこの辺り外食屋って蕎麦屋かラーメン屋か焼肉屋ばっかりだから感覚違ってたなw

9790尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:36:27 ID:2j1qbx8I
むしろ昔よりも板の知名が上がったから人の割合が増えたのかもね

9791尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:37:46 ID:Cm09JwEU
まあ実はそういう人はたくさんじゃなく同一人物や少数の人間な感じもするけどね。
もしかしたら以前サッチに噛みついたeri-to ◆hhRmwV5ciE氏がコテハン外してやってる可能性もある。
もしそうだった場合悪意じゃなくやってる本人は普通に書き込んでるだけと思ってるだろうが。

9792尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:38:29 ID:m1g/OYMA
反論するのにお気持ちとかいうクソ単語出すのはNG

9793尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:39:21 ID:WnJkP7kY
>>9775
対中国一辺倒になるのも、マニュフェスト・ディスティニーの復活ととらえれば、これまた十九世紀のアメリカに戻っているとも

9794尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:39:37 ID:Cm09JwEU
>>9788
まあそうなんだが初めからイキり倒してるんじゃなくレスしてみないとわからないこと多いからなあ……
その場合話打ち切るタイミングが難しい。

9795尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:40:44 ID:QzVu1fFc
>>9791
あの人、本物っぽいからコテ外して荒らしやるようなタイプには思えなかったな
正面から殴りかかって来そうなイメージ

9796尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:42:16 ID:QzVu1fFc
>>9794
ああ、分かる
あかん人だと思って打ち切ったら、後で荒らし扱いされていたこともあったし

9797尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:43:22 ID:Cm09JwEU
>>9795
いやいやそうじゃなく本人は荒らしてるつもりはないけど
思い込みが強くて会話が成り立たない結果荒らしみたいになってるかもって話よ。
だからさっきのレスにも悪意はなく普通に書き込んでるつもりと書いた。コテ外しは読者投稿の時だけコテ付けるぐらいでやってるかもしれないし。

9798尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:46:10 ID:3Y6qXOD2
三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保が合併か
まあ何が言いたいかと申しますと・・・

9799尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:48:34 ID:lnEZUe0E
三井住友あいおいニッセイ同和海上損保
になる?

9800尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:51:29 ID:QzVu1fFc
>>9797
ああ、なるほど
でもあの人は自分が例の人だってことを隠しもしない気がするんだよな
聞かれたら普通にそうだと答えそう

9801尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:54:18 ID:8TIgZ8bo
そもそもあの人特定の話でブチギレて来て後は病院行くように勧めたら現れてない印象

9802尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:54:51 ID:Cm09JwEU
>>9800
聞かれたら普通に答えるだろうけど普通は誰も聞かないだろうしなあ……
その前に会話成り立たなくなった時点でNG指定して離れるだろうし。

9803語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 08:55:08 ID:3mRfDA0Y
なんでだろう?



 柔道の試合で


         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/   しゃぁっ!
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i



           , -- ‐‐ ‐‐ ― -- - 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ___::::::::::::::::::::::::::',
       ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    `ヽ::::::::::::::::::i__
     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /0     /::::::::::::::/:::::ヽ
     ',::::::; ‐ 、 :::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::;:::::::::::::',    しょおおっ!
      ',::,'  0ヽ:::::::::::::::::::::`ー一´::::::::::::::::::::::::::::::/
      i:ヽ   ,'::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ___, --- ‐‐‐‐‐‐‐v- ‐‐‐‐‐‐‐‐
      ハ:::`ー´::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ',::ヽ::::::::::′:::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::y´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ',:::::ヽ:::::::::::::::::::, イ二 `ヽ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ::::::',::::::::::<_/}     ∧::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         `ヽ',::::::::::::ヽ ハ   ,/ i::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           `ヽ::::::::::::Vー一′ノ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            /::\:::::::`ー‐‐´:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ',:::::::::`ヽ:::::::::::::::::__/:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ',::::::::::::::`ー一 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

9804尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:56:05 ID:FUr4u2gw
きぇぇぇぇぇぇ!!!

9805語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 08:56:33 ID:3mRfDA0Y

        ___
      /      \
     / ー   ー \   うっわ、先輩の爪が飛んできた
   /  (○)  (○)  \
   |     (__人__)    |
.   \    |r┬-|    /
    (ヽ、  `ー'´  / ̄)ヽ
      | ``     ''|  ヽ |
     ゝ ノ      ヽ  ノ|



          /`\|
          ,'   /
\        |  /
  丶  .  -――-、/
\  '´        ヽ
  〉           l
 l          (::゚)ヽ    おー、畳が真っ赤に染まる
 |    (::::゚)   ・    'y 一ァ
 |          ,、  /^} ゝ_)
 |  /⌒ヽ  ∠ ノ  ヽ/  ノ     終わったら消毒と包帯だな
 .〉 丶 _ノ        / /
ノ{          -‐ '´ /

9806尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:57:30 ID:Cm09JwEU
>>9801
自分は病院行っても上手くいかなくて通院止めてる可能性あると思ってる。
その場合ここに常駐しててもおかしくはないかなと。
もちろんこんなこっちの邪推が外れてて通院が上手くいき今は明るく前向きな方向に行ってるのが一番良いが。

9807語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 08:58:12 ID:3mRfDA0Y

    ';::::::::::::::::::イ            }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ';::::::::::::::::::'、          !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ';:::::::::::::::::丶         !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ';:::::::::::::::::::ヽ        ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        \:::::::::::::::::\ __    :'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          `丶:、::::::::::ゞ}  ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ';:::::::::::::\.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            .′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  ` 丶:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /        `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::    しゃぁ、勝ったぁああああああ!
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′ /          \::::::::::::::::::::::::::::
         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ i′           i:.丶::::::::::::::::::::::::
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  |            |:.:.:}:::::::::::::::::::::::::
       `丶:::_:::::::---、:::::::::::::|丶┘            |:.:.:}:::::::::::::::::::::::::
                 ヽ::::::::ノ               |:.:.′::::::::::::::::::::::
                   ̄´                {:.;′::::::::::::::::::::::::
                                   .ソ::::::::::::::::::::::::::::::






































                        __
                , ,---- 、/ >― ̄
              イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.´:.:.:ヽ、
             //´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\\
             イ/:.:.:/:./:|:.:.|:.|:.:|:.:|:.:.ヽ:.\ヽヽヽ
           i:.i:.:.:/斗┼メ/ |ト云|:.:.i:.:.ヽ:.i.i:i
             ヽ||:.:.|,t爪う  イ≧,'lヽ|ヽ:..i|:| |
              ヘヘ:ヽ辷,'   辷´//:/|:|:| |/
                ヽ|:.|       ,   〃/:.:|/:| |
              ヽヽ.  r-, イ:.|:.:./:.:.|   すまんサッチ―
              ` ミ>、_∠´,':/:.:.:.:.:.:|
             , ,r´、`=_/z / |:.:.:.:.:.:.|
          , ,、r::´:::::::| ヘ / Ⅶ ヽ.、L:.:.:.:.:|
.        ,'―::、::::::::::,、|  ヽ、ヒlゝヽヽ、ヽ:.:.|    消毒液取ってくれー
       |::::::::::ヽ:::´  >- | ヽ ̄:| ヽ、ヽi:.:|
       k冖、:::|.\ |   く、 ヽ::|  /| |:|、:|
       { } }::ヽ  ヽ/    > 、|/=ヽ{ /:.|
       ヽ//::::|   /        ヽ  .,' |:.:.:.|    親指の爪飛んだー
       |::::::::,/  /        。/  /.l|:.:.:.:.|
        |‐‐´  ∧ /       /  / .`|:.:.:.:.|
.      |   . / ./        。/  |  、|:.:.:.:.|
      k   / く ,--― 、__ .,}  ゝ ヽ:.:.:.:.|
     /   ./  /┴‐‐| |  |  | ̄||  |:.:.:.:|
. .     /    /  ./       ̄ ̄ ̄ ̄.| /:.:.:.|

9808尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 08:58:34 ID:uQ37Gzp6
コブラ・ソード!

9809尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:00:34 ID:TRnMnhDU
戦闘民族か

9810語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 09:00:38 ID:3mRfDA0Y

        ____
      /_ノ  ヽ、\
    /(●)  (● ).\
   /   (__人__)  u \
  n|i 7    ` ⌒´      n|  あーあ、見事に親指の爪が割れて飛んでる……
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /   ー‐    | U レ'//)
{    〈         ノ    /   ちゃんと爪切ってます?
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''

     | /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     | |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     | i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\    \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ          _____,  ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|
      |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ   ___,       ━━━   |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
      |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ  ━━                |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|  腐っても柔道歴15年ぞ?
      ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ             :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
       ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
          \  |:.人               /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|   我二段ぞ?
           ヽハ:.:.:| \  ⊂ニニ⊃  ,/ |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
         _y⌒ヽ-一ッ   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
          ´      <´     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./   そりゃ深爪って言われるくらい切ってるわ
.        (        }ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./
        ヽ   _,,ノ
          ゝ一''

9811語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 09:02:19 ID:3mRfDA0Y

                ...:.-――:.:....../´:.:.:У:.:.:./´
            ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\/:.:.∠....:.――― 、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―<⌒  ̄ `
          ∧:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\
           ∧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.l:.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
         :.:.:ヽ./:.:.:/:.:.:/:.:./:.:.:/:./l:.:/|:.:ハ:.:|:.|:.ハ:.:.:.:.:\:.:.:.:.
           Ν:.:.:i:.:.:.i:.:.:/:.:7広刀广メ |/ _Ll_:|:.|:.:|:.:.:.:.:.:ハ\:.i
         ':.:\|:.:.:.|:.:.:i /,,ィ竓圷、   竓ミ.|:.|:.:|:.:.:.:|:.:.:|  ソ
           V:〉ヘ:.:.:|:.:.:|.〃 ん刈    んハVノl:.:|:.:.:.ハ:.:.|
             {⌒ト:.:|\|   乂 り     bりノ:.ノレ:|:.:/ レ
             ゝ、|:.N、     '^"´      ゞ'/イ:.:/ |/
            |:.:.:「            '′ 八l.イ    なんか男の場合爪がはがれる、顔いけど女の方が爪が割れて飛ぶよね?
               八:.|:::::..     匸 フ /:.:.:.:.:|
                _N::::::::〕ト      イ:.:.|:.:.:.:.l:|
              /\ ` =‐z〕冖 ´ |:.:.:|:.:.:.:.l:|
      _-―‐くミ、  \   〉^〈|    |:.:.:|:.:.:.:.l:|
     /:::::::::::::::::::::::∧  \ /YУ∧ー 〔:.:.|:.:.:.:.l:|
   /:::::::::::::::::::\::::::::::.     Χ ]Y、∧:::::::\:.:.:l:|   これって性差?
    l:::::::::::::::::::::::::::\:::li:.      〈Λ〉 ∧:::::::::ハ:.l:|
   ∨::::::::_:\::::::::N|:ゝzz,.,_Y⌒|  ::::::::{::Ll:|
     ∨〃⌒ヽ、\::::::〉――-- ノ\八\「r┤:::ヽ
      Y{    }}:::::::\_   <   \  〉 ∨ヽ{
        ゝ-<「::::::/   }    `・ ,  ∨   ∨ \
        ∨::::::::::::|   ∨  ___ ` ・ ,}    }  L
          }\:::::「    ∨´  ̄ ヽ\__r <  ̄ \ヽ ヽ
          ヽ }'´      \r┬ 冖    ヽヽ    } }  }
           } \      ノ八        }::}   ノノ  ハ


      ____
     /      \
   / ─    ─ \
 / -=・=-   -=・=-. \
 |  u ,  (__人__)  U |   確かに俺もはがれたことはありますが割れて飛んだことはないっすね
 \    ..` ⌒´   .〆ヽ
  /          ヾ_ノ
 /rー、           |
/,ノヾ ,>         | /    大会見てると割れるの男子より女子の方が多いし……なんでだ?
ヽヽ〆|         .|

9812語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/29(土) 09:03:43 ID:3mRfDA0Y












 って話を柔道部出身の医者に聞いてみた











        ___
       /     \
     /  ⌒   ⌒\    いわれてみると東医体でも割れて飛ぶのは女性の方が多かった気がする
    /   ( ー)  (ー) \
    |  u      ___´__   |
    ヽ、    `ー '´  /
    /⌒ヽ         ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   なんでだろ?
   ./    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \    医者でもわからんかー
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /



おしまい

9813尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:04:07 ID:FUr4u2gw
爪の男女差は皮膚の男女差で説明できる…といいな

9814尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:05:37 ID:TRnMnhDU

先ずはデータをとってみるか

9815尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:07:33 ID:Cm09JwEU
投稿乙。
一応爪の厚さに性差があって女性の方が薄いので割れやすいみたいな話はあったな。
ちょっとソースとするには微妙なやつなので確信はないが。
ttps://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/10/09/0925.html

9816尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:15:39 ID:uYz0cwtw
栄養不足は爪に現れるって聞いた事ある

9817尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:18:50 ID:isZI17qY
生理があるから周期的に物性の違う部分ができて、そこから剥離しやすいのでは?
鳥のくちばしや爪なんかはそうやってカッターの刃のように鋭い面を維持するセルフ・シャープニング機構があるし、同じメカニズムがあるのでは?

9818尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:27:02 ID:hawFDLNg
104は節約の大敵!即刻利用はやめましょう 電話番号はパソコンで調べよう!
ttps://allabout.co.jp/gm/gc/48131/
>「あのお店(人)の電話番号が知りたい!」というとき、あなたならどうしますか?
>真っ先に思い浮かぶのが「局番無しの104番」ですよね!
>しかし、この104番のオペレーター番号案内の利用料金がバカ高なんです!
>そこで今回『通信費節約』では104を利用しない格安の電話番号検索術を指南いたします!

>個人はエンジェル・ラインで調べる
>使い勝手の悪い「あんないジョーズ」
>外出先の104利用はPHS以外で!

>更新日:2001年04月04日

何ひとつ意味がわからない……(20代並感)

9819尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:30:34 ID:d5b2buqk
>>9818
公衆電話にイエローページがセットされていたあの頃よ

9820尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:30:55 ID:d5b2buqk
間違えた、タウンページやスマヌ

9821尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 09:35:38 ID:J0dvl1g2
局番無しって事は固定電話か
固定電話持ってる奴もう殆んどおらんやろ

9822海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/29(土) 09:56:55 ID:1CB4VDCg
こんなグラフありますな。
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/fuwaraizo/00301125/image-1655317564735.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800

9823尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 10:02:33 ID:JN6IHHOw
しかし、いくら情報の精査が大事とはいえ情報には鮮度というもんがあるというのもまた事実だよなぁ…

精査が終わって客観的な事実が浮かび上がった頃には先行してたデマが回収不可能なまでに出回ってて手遅れ、
またはもうその話終わって実社会に影響がでてしまっていたなんて事態もこのSNS社会では腐る程あるし

9824尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 10:04:21 ID:92EsP03M
従軍慰安婦・・・南京大虐殺・・・うっ頭が

9825尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 10:09:55 ID:Cm09JwEU
>>9823
それについては情報に絡む当事者かそれを受け取るだけの第三者かで話が変わってくるかなと。
当事者はデマかどうかもわかるだろうしデマであれば即否定するのが必要ではある。
それに対して第三者は精査してその情報を受け取る努力をしなければいけないという話かなと。

9826尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 10:11:58 ID:WLJHD7YE
>>9825
世の中には"悪意の第三者"というもんも腐る程おるからねぇ…これが怖い
兵庫県知事騒動で少しは可視化されたが

9827尋常な名無しさん:2025/03/29(土) 10:20:34 ID:VPKudSes
おつおつ
爪ってそんなに違うのか……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板