したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】

1尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 20:12:40 ID:JogeKq1Y
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )       世界中どこもかしこも大変ですが、
     |            (__ノ、_)      
     \           `_⌒        とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

88尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:56:45 ID:v0rsA/No
>>86
らき☆すたのアニメ今見ると、1話目あたりで、女子高生が中年オヤジの駄弁りみたいなのを語っているのが、すげえ嫌になった

89尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:56:45 ID:n3OSJN66
モンゴル人、中央アジアだといまだに嫌われてるとか

90尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:57:11 ID:Lm2nDYbk
モンゴル、すごいんだけど侵略された側からするとたまったもんじゃねえアレすぎて

91尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:58:11 ID:j5iARvYk
けいおんも原作は別に面白くなかったと聞いたな

92尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:59:06 ID:DEh3ttbc
ISは設定やキャラは天下取れるんだ(実際最初はそれで売れた)
しかも凄く整合性とれてるんだ
なお

93尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:59:30 ID:WL9XwBwo
日本で三國志(後漢末から晋)が中国史でも人気なのは9割羅漢中、1割横山光輝両先生の功績よ

94尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:59:33 ID:BakTjsrk
>>80
モンゴルの覇権を争ってトゥルイの息子とオゴタイの孫が対決とかロマンなのになぁ

95尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 21:59:55 ID:xnCEr8VI
>>92
大体担当編集の人の尽力が原因である

96尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:00:25 ID:v0rsA/No
>>91
第1巻のまえがきは「私のペンネームはかきふらいですが、カキフライは嫌いです」だったと思う

97尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:00:52 ID:kESepp/2
>>95
しちゃったかー

98尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:01:03 ID:DEh3ttbc
>>95
良く見てくれ
むしろ編集がダメ(恐らく作者が言う事聞いてない)だぞ

99尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:01:04 ID:fLkP6zsI
この話題だとキルミーはどう表現したらいいの?

100尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:01:55 ID:xnCEr8VI
>>94
いっちゃアレだがそこがてっぺんで後は残虐描写の連続でずっと下り坂だがね>ロマン
基本雑な蹂躙劇と裏で手を回しての懐柔しか続かないんだから当然やけど

101尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:02:12 ID:j5iARvYk
ISはアニメスタッフと声優さんによるキャラ人気が凄かった
原作は設定とか知れば知るほど「そうはならんやろ」しか出てこない
よくアニメ化まで持っていけたもんだ

102尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:03:33 ID:xnCEr8VI
>>98
噂見るだけでも作者としてはモッピーがヒロイン独走でいいんでね?から
無理矢理方向転換させたとか出てくるんで初期はどうにかなってたっぽい
問題噴出はアニメ化やらで天狗になって以後らしいがはてさて

103尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:06:43 ID:DEh3ttbc
>>102
果たしてどうなんやろなぁ
あの角川が放逐する(当時まだ売れてたのに)作者ですからな…
次が最終巻のタイミングで揉めてもう書かなくていいよって打ち切り食らってるし、本当に作者がデバフに…

104尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:07:24 ID:BakTjsrk
>>84
モンゴルは変な民族で中華を占領したけど中華に染まらんかったという
廷臣はイスラム教徒がいたりキリスト教徒の后がいたり変わってる
明と清に負けて閉息したけど

105尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:08:38 ID:WL9XwBwo
確かISが流行った時に同じ作者の短編かなんかでクッソ雑にジョジョネタを使ってしかも使い方が誤用とかいうレベルじゃない位酷くて炎上してた記憶がある

106尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:09:01 ID:xnCEr8VI
>>103
どうもこうも肝心の作者から事実上の絶筆宣言出てるので終わり!打ち切り!終了!閉廷!なだけやで
ttps://x.com/izuru_yumizuru/status/1832990382319358171
ttps://x.com/Izuru_Yumizuru/status/1832992162771828844

107尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:09:04 ID:v0rsA/No
中央アジアの宗教事情って結構面白いよね

108尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:09:06 ID:BakTjsrk
>>100
まぁ終わりも締まらないしそうだね

109尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:10:04 ID:DEh3ttbc
>>106
話がつかながってなくないです?
どうなんかなってのは当時の事情

110尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:10:32 ID:FyL8/ji.
鉄は熱いうちにたたけって言葉は大切だな

111尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:12:24 ID:yMOLHTUw
>>45
誰かのために頑張れるヒロトでいてね。。。

112尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:14:55 ID:Lm2nDYbk
>>104
染まらなかった、かというと表現の難しさ
中原を統治したモンゴル人は普通に中華の習俗に染まっちゃってるので

113尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:15:12 ID:xnCEr8VI
>>109
作者の反応見ての通りあと一巻で無理矢理終わらせるのに反発して絶筆という感があるので
編集担当がコントロール出来てないというのは間違いないと思われる

ま、絶筆宣言出た以上うん十年経たないと新規展開無いだろし裏事情詮索しても無駄やろなって

114尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:16:42 ID:DEh3ttbc
まぁ永遠の謎よね
てかIS最終巻は打ち切り当初はファンのために無料公開とか言ってたはずなんだよな、地味に金にならないからやめる宣言でびっくりした記憶

115尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:16:58 ID:MTfghW2Q
古代中国や三国志 ←登場人物の名前がわりと覚えやすい(王族除く)
それ以降の中国の各時代 ←名前がややこしすぎる

モンゴル軍vs西国オールスターズ ←モンゴル軍の人物の名前すら覚えきれない
日本の戦国時代 ←なんか面白い

ナポレオン戦争 ←クッソダイナミックなのにほんの200年前とかマジィ?

116尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:21:14 ID:bsAG1o3g
>>106
上の方の呟き、なにいってるんか3分ぐらい考えないと分からねぇ。しかも合ってるか分からねぇ
この程度の文章力なんだって

117尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:26:32 ID:c39HNTyw
>>29
なんだかんだで1クールに一本くらいはありますぞ……<お色気アニメ

118尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:27:36 ID:l6KD4oqc
>>65
最後はドムの核バズーカの直撃で戦死だしな
まあお禿様の小説の最大の欠点は 非常に読みにくい ことなんだよな

119尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:27:42 ID:v0rsA/No
なんちゃらベヒーモスってアニメは残念乳首だった

120尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:28:40 ID:DUzWXV.g
>>84
アッティラとチンギスハーン
どこで差がついたのか...

121尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:28:57 ID:NFqWamy2
完結させる作者と未完で放り投げる作者だと、完結させる作者の方が次回作へのオファーが来そうですし
お金になるならないだと、出版社視点だとやりきった方が有利な予感が……
損切りと利益確定の投資と考えるか、今後の状況次第な気がします

作者の不幸で完結しきらない作品もあるから、生きてて完結できるなら完結してた方が良い気が……
近年だと全巻セットでの電子書籍の販売とか、サブスクリプションでの視聴回数で後々お金が入った🐿るので完結の方が昭和や平成に比べて後々有利な世の中になってる気がします

122尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:29:08 ID:Zc0QFsLs
>>77
ラノベを売るのに内容なんていらないよう
ふふっ

123尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:29:56 ID:v0rsA/No
>>120
アッティラの活動時期は10年くらいと短い、単独の王になったのは5年くらい
でフランク族やら西ローマの連合軍に敗戦しているから、チンギスハンほどではない

124尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:32:05 ID:WL9XwBwo
モンゴルといえばこないだ朝青龍が蒙古呼びにXでブチギレてたな
普通に歴史用語として認識してたからあっちの人からしたら差別的な呼び方なの知らんかった
既出なら申し分ない

125尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:33:01 ID:Ek/7Tbyo
>>118
ルロイ・ギリアムのビームバズーカだぞ

126尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:33:47 ID:j5iARvYk
チンギスハン「人間の最も大きな喜びは、敵を打ち負かし、これを眼前よりはらい、その持てるものを奪い、
その身よりの者の顔を涙にぬらし、その馬に乗り、その妻や娘をおのれの腕に抱くことである」

127尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:33:58 ID:DUzWXV.g
>>123
つまりラスボス枠としてキッチリ負けた人気悪役アッティラに対して
塩試合で対外戦に勝ちまくった不人気悪役のチンギスハーンということか

128尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:34:08 ID:c39HNTyw
ISヒロインズだと凰「2組だから居ない」鈴音が女子力含めてトップだと思うのだが、『背後に居るのが中国』という一点だけで一番避けるべき相手になってしまうという……w

>>73
パトレイバーのムック(死語)でも「デザイナーが同じなんだから仕方ない」的なこと言ってた記憶

129尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:35:40 ID:DUzWXV.g
>>124
中華の異民族への呼び名がほぼ蔑称なのがね...

130尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:36:32 ID:l6KD4oqc
まあ日本だって日本武尊の時代は異民族を蔑称で呼んでたし…

131尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:40:18 ID:4H1QN6/k
>>124
言われてみれば「蒙」って良い意味の文字ではないな

132尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:42:19 ID:UNi/V6VE
アズマエビス、とかまあ確かに首都圏から遠いところは蔑称になりやすいですな。

133尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:47:32 ID:.DZpKJs.
>>121
なお故佐藤御大

134尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:48:15 ID:MTfghW2Q
必ず締切の2〜3週間前には原稿を上げて、師走の木曜日に年始特大号の代原を頼まれて日曜日までに原稿用紙34枚を上げて翌日納品したり
1968年(昭和43年)につけられた毎日食べたものの日記を書籍化したらその部分だけで155ページもあった小説家がかつていたらしい(伝聞)

締め切りはまもろう(全ての物書きへ)

135尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:50:08 ID:bsAG1o3g
>>132
>首都圏から遠いところは蔑称になりやすい
もう一段進めて、「同胞意識が持てない相手に対しては蔑称を用いることに躊躇がない」と言えるかもしれない

136尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:53:31 ID:BakTjsrk
東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。

137尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 22:54:20 ID:UNi/V6VE
>>135
ああ、逆パターンでこち亀の通天閣署が両津を東京モン、と全く親しみをこめずに
いってたような、ああいうのですね。ありそう。
アメリカとかでも北部はヤンキー、南部はレッドネックみたいな蔑称もあるそうですし。
西海岸と東海岸でもお互いに親しみを持っていない呼び名とかあるかも。

138尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:01:39 ID:j5iARvYk
京都人から見た他都道府県民全てかな?

139尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:07:23 ID:l6KD4oqc
永井豪「締め切りを守るのは」
秋本治「漫画家として」
荒木飛呂彦「当然の事」
真島ヒロ「だよねー」

140尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:11:14 ID:MTfghW2Q
ここ数日のXでは「九州は男尊女卑の超封建、現代に残る女の地獄大陸」みたいなノリで議論されてるらしいけど
イッチーズの誰かッチは九州だっけ?それとも立花道雪のイメージに引きずられて自分がそう思い込んでるだけか

141尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:15:03 ID:l6KD4oqc
とりあえず日本を超男尊女卑の蛮族の地にしたい人って多いよね…

142尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:17:25 ID:m849Qa.M
>>140
親戚の誰かは佐賀だったかにいたみたいな話はあった希ガス 本人が出身まではいない

143尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:18:06 ID:hI1prYFc
まだ70代はそんなんだしな。飯風呂着替えは用意されてて当然、家にいるのも当然だ
パートや習い事、ボランティアで外に出てるのは許してやる。って感じ

144尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:18:19 ID:4jeyGPk6
一昔前はそういう土壌があったのは確かだがいちいち言葉選びが極端なんよな…

145尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:20:15 ID:3qq9ZOUU
男尊女卑というより、家長尊だからな

146尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:25:48 ID:Lm2nDYbk
田舎なら今でも男尊女卑や単身者へのあれこれはよく聞く話ではある
SNSでバズってるやつをすべて肯定はしないけど

147尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:30:05 ID:JCGq3abI
体感的にも九州は県民性がかなり大きいから、そう一括りに出来るものだろうか

148尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:31:34 ID:/Omo646w
ウチの実家は九州だけどもそうでも無かったな…
やっぱ地方によるんじゃないかな

149尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:32:42 ID:MTfghW2Q
九つも県があるんだから一概には言えないよね

150尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:33:46 ID:nV0rtY/M
>>146
だから田舎は衰退するんだよなあ

151尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:34:27 ID:dzdm2Ptw
このご時世に単身者を落伍者と言い放つやつもいる…

152尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:36:31 ID:Ai7JH9w2
東京は個人主義も田舎から上京して地縁血縁からの補助受けられない人たちが作り出した風潮なだけという説もあるね。

153尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:37:23 ID:v0rsA/No
>>127
ローマ教皇からの使者が直接アッティラと会見してその様子をつぶさに記録したのもでかい
チンギスハンに関しては対外的な記録は、ホラズム侵攻からしかないのだ
元朝秘史とかあるけど、検証のしようがないともいえる

154尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:38:03 ID:cFhvgZhU
>>152
都道府県人会という最早忘れさられた過去の遺物よ

155尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:43:23 ID:b.Hq1oHA
ガンダム世界って、小型の人型兵器ってあるのかな?
両腕バルカンの二足歩行兵器とか、そんなの

156尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:48:05 ID:OOAF0zjw
>>前9961
神魂合体ゴーダンナー
ダーリン・イン・ザ・フランキス

このあたり?

157尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:50:49 ID:UNi/V6VE
>>154
最近もどうしても維持費が出せないからって、長野県あたりの東京にある
学生寮が閉鎖されてましたねえ。
どうして、高い学費を軽減するための設備が維持できないのか。
取材班は県庁の経理部署に侵入した。そして、信じられないものを発見した。
赤字帳簿だ。

158尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:54:47 ID:cFhvgZhU
>>155
Zから出ているプチモビは何故に忘れ去られるのか……
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/1/715fb06b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/6/f69c0647.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/0/70effba3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/5/657f2279.jpg

純粋な意味でのパワードスーツは宇宙のイシュタムとかぢをん体育大学とか位でしか出とらん筈
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/2/82e1872f.jpg

159尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:58:15 ID:hHQsi29U
ロシア財政赤字が急増、2カ月で314億ドルと前年水準に迫る

ロシア財務省は11日、年初から2カ月間で財政赤字が計2兆7000億ルーブル(314億5000万ドル)に膨らんだと発表した。前払い契約が要因で、24年の赤字総額(約340億ドル)に迫る急増となった。24年1─2月の赤字は11億3000万ルーブルだった。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b5c2a4f226b8a10a144c8f24ce7f2b0d6a725ef

ロシアは勝てばなんとかなると思ってるのかな?
小麦と石油で世界を操作して赤字を取り戻せるとか

160尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 23:58:38 ID:ehERiU/M
赤の人との関わるのって割と難しいよね
宇宙から美少女が降ってこないかな

161尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:00:49 ID:DwPnE6IU
>>156
バディ物で片方が武器に変身するてんならエレメンタルジェレイドとかソウルイーターとかヴァルキリードライヴとか

162尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:02:19 ID:ajq1BdsU
>>160
おかのした
ttps://pbs.twimg.com/media/CgDWO8eUkAAy4xT.jpg

163尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:03:50 ID:DwPnE6IU
>>162
言い寄る混沌やないけ

164尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:05:25 ID:ng5D7pz2
赤の人がクトゥグア星人になっちまうー

165尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:05:43 ID:VGzW0g2A
>>158
すまんな……Z見てないんだ……(新規並感)
プチモビをガチガチに武装させて活躍させたい(欲望)

166尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:08:12 ID:nqyLpOeY
>>165
プラモ碌に出てない端役だからね、仕方ないね
ポケ戦のドラケンとかは一応出てたりもする
ttps://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=6274
>HG ガンダムベース限定 ドラケンE

167尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:15:50 ID:qi3QIoJI
ここまでくると閣僚まで関税の事知らない説が出てきたな
ttps://x.com/suizou/status/1897514569045827671

168尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:20:19 ID:VGzW0g2A
>>166
もう少し腕を太くしたら、エイリアンシリーズに出ても不思議じゃないレトロフューチャー感がある

169尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:24:04 ID:7o2ESTcM
>>167
トランプ大統領「関税で米国は数千億ドルの利益を得る」

ttps://pbs.twimg.com/media/GlpC7via0AADUfQ.jpg

らしいす

170尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:26:24 ID:VGzW0g2A
なお損害からは目を背ける物とする

171尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:39:44 ID:74tINePM
物価高がとんでもない事になってトランプが他国のせいにしてブチギレそう

172尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 00:54:42 ID:IXgb0f1o
関税かけるだけで国が潤うのならどこの国だってやるんだよなあ

173尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 01:06:44 ID:VGzW0g2A
第一次大戦前は潤ってたぞ!

174尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 01:11:45 ID:Y.Xs2exg
>>140
それ、本当に「議論されてる」の?
九州って言っても県民性は当然ピンキリだし、雑な経験則だとしても九州の全県語れるほど住んだ訳でもあるまいに、
安易に「九州は〜」みたいに十把一絡げで他人を貶めるような人は議論が成立する人種とは到底思えないわ
少数のアレな人達が喚き散らしてるだけなんじゃない?

175尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 01:38:58 ID:iT7D1oD2
県民性とか地域で人がどうのって人による過ぎる……

176尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 02:10:09 ID:8Kgagv22
九州のアレって結局、いつものイチャモンじゃねえの
九州の女性の身長が低いのはキチンと食べさせてもらえないから→男も全国平均からすると低い
ベルクマンの法則が適応されてるんじゃね、みたいなのは見たけど

177尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 02:19:56 ID:R28ipbUQ
そういう気風があるのはおそらく事実だけど別に移動の制限とかされてないから個人としては東京まで出たら終わる話だと思われる
社会というか気風に関しては時間が解決するというか、すぐにどうこう変わる物でもあるまいて

178尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 03:08:53 ID:39CSrwhw
つまり道民はデカい・・・?

179春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/13(木) 03:17:41 ID:r0AyzSsc
>>176
そうわよ? 詳しくは↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=KfOTSF9fJvI

180尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 03:36:38 ID:g2u8iwl2
人類はパッションでもAIに負けつつあるのか……
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/10/news062.html

181尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 04:11:04 ID:IXgb0f1o
なんかでかいシノギのタネにするつもりだったのか赤いキツネのCMいまだにツイフェミが粘着してんのな

182春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/03/13(木) 04:14:17 ID:r0AyzSsc
>>181
屈服して謝罪しないから意地になってるだけよ。

ツイフェミの知能は3歳児未満だからそんなことは考えてない。

183尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 04:19:34 ID:g2u8iwl2
鹿児島男児の嫁になった妹が、義実家に顔見せに行ったときに
義母から「手伝わなくていいよ」と言われたので堂々と居間で寛いでいたら
「姑のテリトリーを侵害しない良妻」扱いされて思っくそ歓待されまくって帰ってきたことがあった

>>182
そういう大半のバカに餌を与える存在はいるとは思う
餌を与えているつもりのやつも大半はバカなんだろうけど
意志の方向性を舵取りしたがってるヤツっぽいのはチラホラいる気はしてる

184尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 05:17:40 ID:Eqipk/io
別にその価値観自体を否定する要素が無い上、そもそも社会貢献の話すると大家族で子供産んで一家の台所してる人は独り身の1000倍は貢献してるから文句言えないですね…
本人が望まずに強要とかならともかく、愚痴くらいはどこにでもあるだろうし

185尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 06:52:39 ID:j1iMRkLw
建前外したらそうなんよ、結婚して子供ばんばん産むのが模範的な国民って
人権とか婚姻の自由を憲法に書いてあるの間違ってんじゃないか

186尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 06:56:07 ID:Eqipk/io
どっちも大事なだけで建て前とは違う
人はパンのみで生きるにあらずってやつ
少なくともどちらかの生き方を悪いとか不幸とするのがおかしいだけで

187尋常な名無しさん:2025/03/13(木) 06:57:50 ID:Y.Xs2exg
言うてまぁ、生ポ家庭が手当目当てにポンポン生んで、そんな毒親に育てられた子供も生ポになるループが問題になってたりするんで…
真っ当な家庭で子供を育てて自立した大人にまで育てたなら模範的かつ大きな社会貢献になってるんだろうけど、単に「結婚して子供産む」だけを褒め称えるのはちょっと…
まぁ、変に結婚や子育てのハードル上げる言説が流行っても不味いんだろうけどさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板