したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】

1尋常な名無しさん:2025/03/12(水) 20:12:40 ID:JogeKq1Y
          ____
        /      \
       /      ―   ‐
     /        ( ●)  )       世界中どこもかしこも大変ですが、
     |            (__ノ、_)      
     \           `_⌒        とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
      /  、     、  〆ヾ ̄ `i
    /  /      ゙  lヾ_ ,|ヽ─ヘ
    /  /l         `、´/     ヽ
   /  / ヽ  ,____   `  ,ヽ  ヽ
 -─ヽ イ_ ヽ /     ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y   ゝ‐-、
( _i _i_ト、__)  ヽ、___⊥____ノ 「___ノ


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/

※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

8000尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:18:03 ID:9dRt9uGI
まあ、弥助は何かありがちな完璧超人(文武両方出来る)らしいんだが、滞在日数的に無茶苦茶だから、それが粗になるわな…
せめて地元のオリ主なら土台あるし、粗も少なかったろうにな。

8001尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:21:03 ID:DltwwbTA
最初から史実じゃないっすって言えばいいものを
史実の侍=英雄って図式もなんとかしようぜ、実際そんなものなら戊辰戦争は幕府の連勝になるがな

8002尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:25:43 ID:IKmx3NL2
投稿乙&乙ー
天誅と忍道の正当新作ください・・・

維新「(遠足先を万博に)やれ」
教育委員会「はい・・・」

8003尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:26:36 ID:GmPbRPBQ
アフリカの英雄出せば誰も文句言われないと思うけど創作向けなお方いるのかな?
サッチならわかるかもしれないけど

8004尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:26:51 ID:DltwwbTA
ある程度会場を把握できないと遠足先にはできんらしいって、読者投稿でやっていた

8005尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:27:10 ID:DltwwbTA
>>8003
シャカ皇帝

8006尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:29:35 ID:Ls/z80fk
まぁ倒産するならするでそれが資本主義の摂理ということで…
ハドソンとかアトラスみたいにに拾ってくれる会社がシリーズ残してくれたらよかったねって感じで

8007尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:33:17 ID:1vdtdm1c
>>7998
検討のスタート地点が違うんだと思う
聞いてる限り日本人男主人公をアジア人は共感できないから黒人にしよう、で弥助見つけたらしいからね
まず主人公を日本人以外にすることから始まってる

8008尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:33:49 ID:DltwwbTA
日本を舞台にしなきゃいいのでは?

8009尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:45:21 ID:I8AKxuBE
万博ってたしか半年やるんじゃなかったっけ?
開催当日に遠足する必要は無いんじゃないの

8010尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:46:41 ID:DltwwbTA
>>8009
いずれやるところ出てくると思うぞ、わいも兄貴と一緒に一度は行くつもりだ、関西在住だし

8011尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:47:39 ID:IY/8kx/s
>>8008
元々日本を舞台にする作品は出さないとだいぶ昔から明言してたんだけど
ポリコレの波と弥助という便利ツール見つけてから食いついて今に至る

8012尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:48:06 ID:DNr7Bl7g
>>8008
ファンから要望が多かったの
ファンは普通にNINJAアクションを求めていたんじゃろうが

8013尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:49:04 ID:9dRt9uGI
>>8007
黒人出したいなら、アフリカやら時代によっては欧米やらアメリカ辺りにすりゃあ無難だったろうにな…

シリーズで国が被るだろうが、変な違和感出すよりも真っ当だろうしな(それこそ、外伝として出しても良いだろうし)

8014尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:51:46 ID:DltwwbTA
現地黒人が奴隷狩りの黒幕である白人の航海者とかを殺しまくるゲームを何故作らないのか?

8015尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 01:59:00 ID:Pq4cwXSo
黒人は世界史では弱者でしかないからね…
黄色人種大日本帝国と白色人種米英蘭豪がぶつかった大東亜戦争に匹敵する戦争の史実が黒人にはないんだ
じゃあ平和的な交渉で勝ち取ったものは?というと黄色人種のインドのガンジーに勝てない

8016尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 02:02:04 ID:YreJNJYo
>>8014
敵対する部族を奴隷狩りして白人に売り飛ばすゲームが出来るんじゃね?

8017尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 02:04:57 ID:0HqKX0xM
>>8007
日本人以外を主人公にするにしても、歴史の実在人物を主人公に据えてる時点でACとしてはブレてるっていうね
なんつーか、創作なんて優秀な自分らにかかれば簡単にできますよみたいなのが透けて見えるな

8018尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 02:10:43 ID:1vdtdm1c
>>8017
実際今までのスタイルならあくまで現地人を主人公で弥助はキーパーソンになるとかだよね
ヴァルハラ辺りからやることが雑になってる気配はしてたけど輪をかけて酷いのがねぇ
オデッセイはとても良かった

8019尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 02:46:23 ID:X2Szqn12
遅ればせながら皆さん投稿乙。
万博の学校単位の見学はあれ初期にいろいろ叩かれて各学校行く行かないで揉めたせいで
いろいろ調整遅れてる感はあるな。まあ一旦落ち着きそうな6月あたりにぶっこむんじゃない?気温もそこまで上がってないし。なお梅雨。

8020尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 03:42:01 ID:h5m24rnw
学校の遠足とかまず下見行くんですよ夏休みとかに先生達だけで
雨降った時に全員雨宿りできるとこあるかとかお弁当食べられる場所あるかとか、それが出来ないでぶっつけ本番とか悪夢この上ないですな

8021尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 03:49:46 ID:X2Szqn12
>>8020
下見の件もいろいろマスコミに叩かれたりしたからなあ……大阪府内の各自治体や学校との調整本当に上手くいってなさそう。
それで割を食う現場の先生方はたしかに大変だとは思う。
ただまあそれならそれで下見夏休みにして9月あたりに入れるかもしれないね。一応万博は10月中旬までやるし。

8022尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 03:51:06 ID:LFwxSJus
ほかの学校とブッキングされたりしたら地獄になりそう
小学生とかなにするかわからんところあるのに

8023尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 03:54:51 ID:X2Szqn12
>>8022
いうて会場めちゃくちゃ広いから2つぐらいならブッキングしてもなんとかなりそう。
3つ4つとなるとさすがにヤバい気がするが。

8024尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 05:36:50 ID:IKmx3NL2
>グウィネスは「今はインティマシーコーディネーターという職業があるのね。存在するのも知らなかった」と切り出すと、
>該当シーンの撮影で「この動きは問題ないか?」などインティマシーコーディネーターに尋ねられた時のことを振り返る。

>「わたしは『ねぇ、わたしは裸になって、ベッドに入り、カメラが回るという時代の人間なのよ』って感じだった。
>わたしたちは言ったの。『わたしたちは問題ないと思う。あなたはちょっと下がっていても大丈夫』って」

かっこよい

グウィネス・パルトロー、ティモシー・シャラメとのシーンでインティマシーコーディネーターを下がらせる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c7b0494adb5a14af12ad932fcc80a479e6cac15

>>8022
遠足の帰りに学校の校庭まで戻ってきたところで複数の学校の生徒が何人かシャッフルされてそう

8025海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/26(水) 05:52:17 ID:30unq3Cc
>>8003
マンサ狸

8026提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/03/26(水) 06:28:22 ID:1HhNfxHY
道端で外国人の群れを見かけることはあっても、それは出会いにならないと思うんだ……

8027尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 06:50:58 ID:WaQF2z1.
遠足は時期がどの学校も同じような時期になるせいで基本被りまくるよ他の学校がいつどこ行くかなんて横の連絡ないし
チケット取る旅行会社もその日は他の学校がたくさん来るのでずらしましょうなんて言わない上に統一して同じ会社に頼む訳ではないから

8028尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 07:44:58 ID:9ZYa74bc
こういう時学校が制服だと先生も生徒も楽なんだよな

8029尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:01:39 ID:7VDeM3rM
>>8027
市役所のサイトで
修学旅行を含む公立小学校の行事は一覧表になっとるよ
たとえば今年度の新潟市ならこんな具合
ttps://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/gakko/oshirase/gyogiyotei.files/241217shogaku.pdf

8030尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:01:58 ID:EjlZiHLk
修学旅行で大阪万博を強制動員と批判しながら
前の大阪万博に修学旅行で行ったことを自慢する爺の不思議さ……

流石に別の時にやってたけど

8031語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/26(水) 08:02:54 ID:MFwvFQqY
年賀状の宛先

 高校時代年賀状の作成時

        ____
      /      \
     / ─    ─ \    幼稚園の同級生
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   小学校の同級生
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |    中高の同級生
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    塾の友達


               へ-=ミ
                /{......ヽ _)  _
         ./{.`< _/. ヘ........V>'"/ ヽ
        |..、......... |/{: ::V/......../.......}
        ...「: :ー::人: : ─: : : }......./
        ゝ: : :_:: ::v´: _: : : : /... く::\
      r<r:::\(r): {: (r:::)_/<......\_ "'<
.        ゝ─`ヽi≧tァ rzアノ: /⌒─彡::::::::::::"'<      はいはい
         {............| |〉=== イ:::/::}/::/ ::::::::::::::::::::::::::: }
        V.........乂≦「≧彡: :/: /:::::::::::::::::::::::::::::::,'
        V........./ 「: /ヽ==彡 /ヘ::::::::::::::::::::::::::::/
          _/:: :| /く: \ : : {......\::::::::::::::::/   数が多いなぁ
           、: : :/: : : :: ::\::、...............ア''"
            ̄ Y≦ゝイ≧r──
                  {ニニ{ {ニ/,
                 ',二∧',ニ-/,
            r‐くノ二ニ',二∧
              乂(彡ニ//ニ}-∧
              ̄  「 `Y´ノ}
                 ー ー彡

8032尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:03:58 ID:Tbh50hV6
帽子だけでもいいから学校学年別に揃いのものを用意したいよね
児童生徒どもはダサいと言うが、お前らの安全確保のためだぞと言いたい

8033尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:06:09 ID:6p1Kug7s
>>7979
この前Nスペでジンバブエで日本の漫画好きが高じて自分で漫画描き始めてジンバブエ初の漫画雑誌を出した人の話やってたな
こういうのは頑張って欲しいと素直に思う

8034語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/03/26(水) 08:06:17 ID:MFwvFQqY
               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,    難波で仲良くなった土建の社長さん
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   修学旅行先で仲良くなった某都市の学生
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   あ、この人は飯田線で仲良くなった飲食店経営の方
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |    この人は博多で気が合った路上パフォーマー
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j   あ、あとエチオピア人



                        _
                       /: : : :Y
                       .': : : : 人     ィ
    /⌒\  {\      ヘ|: : /    / /      >'"⌒:.
    ./:: :: :: :: ::\'/ニ\   _//: V─=ミ  /ニ/   >'": : : : :: :: :.
   i : : : : : : : : : '/ニi|\、: :/: : : ::V:::::>'"lニ-/>'": : : : : : : : : : : :|
   |: : : : : : : : : : :V-|:: ::\{: :{: : : :/ : : : }ニ//: : : : : : : : : : :: :: :: ::
   |: : : : : : : : : : : :V|: : : : :_:∧: :/: : : : : /ニ/: : : : : : : : : : : : :: :: :: ′
    : : : : : : : :: ::「 ̄`ヽ Y ィ ゝ´:Y: >'":  ̄ ̄}: : : : : : :: :: :: :: ::/
    : : : : : : : : ∧\: (: :ゝヘ r: :ノ: ): : : : ::/:/: : : : : : : :: :: :: ::/
     : : : :: ::「: :"'<: ≧s。:V_/: : 。s≦>'" /:_:_:_:_: : : : : : : : /
     \: : :ヘ: ::\::`ヽ ニミへγニV: >'": : :: :: ::/: : : : : : : イ   待てや
         r─ヘ: : : \: :V、、 { 、_ィ〉: : : : : : : :/、:_:_:_::。s个
         |: : : /\:_ : : : Vへへニニ/>'": : : /: : : : : : : ::|
       V/ <: ──: :r===-イ: : : : ::<: : : \: : : : : :|
        、: : : : : :r‐: : : >: : :ノ: :──:_: :> : : \::: ::/    道端で人を拾うな、仲良くなるな、年賀状を送るな
          个s。: : └≦\大: : \:_:_:「: : ≧s。: : :: ::。s个
            ̄ 〉─: : >: ─{: : ::|、: : Y┘  ̄
             ゝ=≦ー'"  ゝ..ノ寸ニ=-
            /ニニ/ハ         寸ニ=-         海外の奴はメールで済ませろ年賀状がもう400超えたぞ?
              {ニニニ/_ }       寸ニ=-
             ァ≦r‐彡,'           寸ニニ=-
            乂_乂_ソ           V二ニ=-
                            Vニニニ=- 
                                 Vニニニ=-
                                 V二、/〉 -
                             r─〈/ニニ
                              「二ニ寸ニノ
                              ─ ′


 こういったこともあって親は私が道端で仲良くなった外国人などにいい感情は持っていない


おしまい

8035尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:08:00 ID:fThWufY6
>>8009
年間予定がって言ってるし終わるまで半年「しか」ないってことじゃない?

8036尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:10:09 ID:Tbh50hV6
乙でした
人を道端で拾って人脈に入れて維持し続けるご趣味なんですね(SAN値消失

8037尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:10:14 ID:fThWufY6
おつです

なんか犬猫の多頭飼いみたいな扱いになってるw

8038尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:10:55 ID:/Jl.jfvo
乙です。
400の時点で一枚85円だから34000円なのですが…
母ちゃんの気持ちもわかる…

8039尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:12:34 ID:y9RbP9ag
残当感…

8040尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:14:36 ID:K.QzWels

道端で出会った大量の外国人とお付き合いをしている息子!
これは心配ですね

8041尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:16:34 ID:5OXd6SWM

自業自得では?

8042尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:17:57 ID:WaQF2z1.
>>8029
ほぼ例外よそういうことやるとこ

8043尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:20:27 ID:uCo82K9k
乙ー

8044尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:20:52 ID:rPnckaUw

探偵ナイトスクープで会った人にどこまでも着いていく子供という回があったが、失礼ながらそれに似た特殊性を感じる
そりゃ親御さんも変な人と付き合わないか心配するわ

8045尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:23:52 ID:y9RbP9ag
というか、本人には悪いが男性で強面の体格デカいで助かっている例だろうなあ…
女性で小柄で可愛いだととんでもない目にあってたかもな(白目)

8046尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:25:23 ID:cvRtCQGo


親御さんのAAは何だろう、ハンブラビ?

8047尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:27:50 ID:5OXd6SWM
オーガポンじゃない?

8048尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:30:00 ID:dU3.9N4E
投稿乙です
昔の篤志家や富裕層が、書生さんで年賀状や挨拶状管理をさせたりしてた理由の一端が解りますね
ワープロ・パソコンがない時代だと、清書スキルが必須技能と言われて現代でも風潮が残ってるのも納得の一幕です

8049尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:32:32 ID:scctrd7w
>>8047
ググった、なるほどポケモンなのか

8050尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:33:17 ID:rPnckaUw
>>8048
年賀状は確実に滅びゆく文化だから……
郵便局の中の人に聞いたが今年は去年に比べて6割ぐらい減ったとかなんとか

8051尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:36:37 ID:X2Szqn12
投稿乙。
いうてもうサッチもいい大人だから人付き合いは自由にやらせても良いと思うけどね。
でもまあ親の立場だと心配はするか。あと海外の知り合い相手の年賀状メールで済ませろは残当。

8052尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:38:06 ID:/QtEeOhM
>>8051
よく見るのです。
高校時代の話だからヤバさが際立つ……

8053尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:40:15 ID:X2Szqn12
>>8052
ほんまや……そら高校生の時ならこういうわな……教えてくれてありがとう。
そして高校生の時からこれだけ知り合い増やしてるサッチはやっぱりすげえな……

8054尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 08:49:22 ID:I8AKxuBE
>>8038
お年玉が半分以上消し飛んじゃう・・・

8055尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:09:46 ID:y9RbP9ag
いつもの(定期)


教科書の検定結果めぐり韓国外務省反発 「歪曲された歴史の内容が多数含まれている

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b9325906e6ebf3dbcf3bfbb33036396dd9c90ad

8056尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:11:20 ID:Tbh50hV6
>>8055
何言っても文句言うんだから「知るか!」と一喝して終了ですわ

8057尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:11:49 ID:ga22SMtY
乙でした
海外郵便はロストする心配もあるからね
料金も…と思ったが滋賀−エチオピアでハガキ出しても百円(現在調べ)なのでこっちは大したことないか

8058尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:18:43 ID:1YS9LSh.
歪曲された誤った歴史認識って、竹島以外で何があるかね?

8059尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:23:19 ID:e3KnTKZA
>>8058
慰安婦やら南京大虐殺とか?
弥助はこれに続くかな?

8060尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:26:40 ID:BaVDCQX6

自分は出先で道聞かれたのが一生のうちで2回あったくらいで日常では海外の方には全く出会わないな

8061尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:29:33 ID:A5YJQOu.
大日本帝国が共同謀議を行って世界征服をたくらんだという壮大な物語めっちゃ好き

8062尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:40:06 ID:6m.mIGBc
>>8061
ただ自分たちが生き残りたくて経済圏を荒らされたくなかっただけやねん。
世界的不況のせいで欧米が中国に手を突っ込む必要性があったから、ちょっと生存闘争しただけや

8063尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 09:49:11 ID:xFH1P/j2
ww2の枢軸国って別に世界征服を企む悪の帝国でもなんでもなく世界恐慌で戦争してでも経済回さないと国が死ぬゥ!
って奴らとソ連と同盟できねぇって奴らの集まりみたいなとこあるから

8064尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 10:07:58 ID:Tbh50hV6
レーベンスラウム!

8065尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 10:17:17 ID:jIv8lCzs
韓国人にはテコンダー朴を見せておこう。

8066尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 10:17:32 ID:DltwwbTA
>>8016
そんな史実通りの白人の犬ムーブなんかゲームにしても愉快じゃないわい

8067尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 10:27:57 ID:IKmx3NL2
サッチおつー
池波サッチ太郎かな?(来年の千枚近い年賀状を3月頃から書き始める小説家)

8068尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 10:29:02 ID:1vdtdm1c
個人的に初対面でもゲラゲラ盛り上がるまではわかるけど、住所交換は無理だなぁ…
そこは最後の一線というか、お互いに危ないというか

8069尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 11:09:52 ID:dtrTR6zE
>>8030
反IRで街中のパチンコ屋を称賛する大教組の四天王寺ワッソ動員も誇りに思っていそう

8070尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 11:13:29 ID:FsGBk/sk
ttps://x.com/tarokotani/status/1903423387902296451
ttps://i.gyazo.com/cb7a97b578e0cc11791c965ca83771b9.png

知らない単語とか読めない漢字出てきたら、前後から読み方や意味を予想してそれが正しいか調べるくらいだなぁ
今はスマホとかパソコンだとすぐ検索出来るから便利よね

8071尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 11:28:05 ID:BaVDCQX6
掲示板とかに書き込むときもこの言葉この使い方であってたっけ?と心配になったらすぐチェックできるから助かる

8072尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 11:33:14 ID:FsGBk/sk
昔は電子辞書かってはえーすっごい便利……ってなってたなぁ
紙の辞書で探すのはめんどい

8073尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 12:11:26 ID:FoYJDtcY
何言ってんだお前?
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/250321_surrey.html

8074尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 12:25:57 ID:Tbh50hV6
>>8073
読みにいって損した
今の量子の世界はあり得ないということはあり得ないと思って接するべき

8075尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 12:43:13 ID:FTaxnSYU

サッチさんやはりあなたは逸般人ですわw

8076尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:00:55 ID:PY3Jan6A
恥ずかしながら今知ったが、統一教会に出た解散命令って税制優遇が受けられなくなるくらいで宗教活動も集会も今までどおりにできるんだってね
心配して損した

8077尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:05:06 ID:c0A3.kng
そりゃそうだ
そこまで禁止したら信教の自由どこじゃなくなるもん
実質的に聖なる山上を信仰される方々は納得しないでしょうけれど

8078尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:06:49 ID:T7VRWsDo
>>8076
あと不動産の登記なんかが教団の名義では行えなくなるかな

8079尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:07:16 ID:eJEWN49I
>>8077
解散命令に納得してないのは逆方向の人じゃねえかな

8080尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:10:18 ID:dtrTR6zE
>>8077
教会の為に心霊商法を潰そうとした安倍晋三の暗殺をした山上は列聖されるべきだな

8081尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:11:53 ID:PY3Jan6A
どうせ税金と不動産は韓国やら関連会社やらに逃がし放題だろうからほっとんど意味がないんだろうなぁ
単に悪名がさらに付いたくらいだな

8082尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:14:11 ID:eJEWN49I
意味がないならあんな反発しないでしょうよ

8083尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:16:12 ID:MCDxgyrM
>>8082
まぁ今まで節税対策とか何にもする必要なかったのにしなきゃいけなくなった手間考えたらそりゃあ恨み骨髄でしょーよ

8084尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:18:53 ID:xIbrRb.k
マネロン機関としての価値はなくなっちゃったねぇ

8085尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:20:03 ID:6YXWsAmo
>>8083
脱税で追い詰めることも可能と考えるとめちゃくちゃヤバい気がするな

国税局はガチってよく言うし

8086尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:20:05 ID:fD74l1kI
SNSだと「宗教弾圧だ」「テロリストの要求を通すのか」と憤る保守系アカウントは見る

8087尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:21:02 ID:PPC.B9TQ
>>8065
歴史書認定してくれたら面白そう

8088尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:21:22 ID:BaVDCQX6
処置はたいしたこと無いけど解散命令の判断基準がちょっとね

8089尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:21:42 ID:xIbrRb.k
>>8085
た、正しく納税すればいいだけでは…?

8090尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:28:04 ID:fD74l1kI
>>8088
判決文が公開されたら見る必要はあるな
判断基準がおかしい=法解釈が間違っていると主張するなら論理の積み重ねが必要になるだろうけど

8091尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:31:57 ID:c0A3.kng
まあこういうお茶目な分派が乗り込んで来なかっただけマシなのかもね

ttps://rollingstonejapan.com/articles/detail/38576/1/1/1
旧統一教会の創設者・文鮮明氏の息子(7男)が、アメリカで設立した「サンクチュアリ教会」。
彼はアサルトライフル銃「AR-15」は神の意志を実行するための神聖な道具であり、
神はトランプ氏の味方であるという見解を表明している。

8092尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:33:48 ID:xIbrRb.k
>>8091
お茶目だけど、これ崇拝するアサルトライフルの方向性の違いですぐ分裂するんじゃ…?

8093尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:36:18 ID:7Ys9SJwM
>>8091
7男なのか。血縁もっと多そう

8094尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:36:23 ID:ov/82eDQ
そもそも今までの基準がオウムを判例とするのは極端過ぎたなって感想だなぁ

「法令に違反し著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」において、オウム違い刑法セーフなら民法違反しまくって害してもOKだろってチキンレースしたから、いや民法も含むべきと咎められた形だと思った

8095尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:49:48 ID:ov/82eDQ
あとマニュアルの存在が大いかもね

単に民法問題を抱えてるだけなら線引き難しいけど、問題のあるマニュアルを運用し続けるなら組織的かつ再発が避けられない

809617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 13:50:28 ID:sW0CBwT2
>>8077
ぶっちゃけ山下崇めている連中は、解散命令の中身とか宗教法人の税制の概要とか知らないのが多いと思われ……。
解散命令って字面だけで今は喜んでいるやろ……。

後で手緩い、自民ガーって再度沸き上がるまでがワンセット

8097尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 13:53:34 ID:BaVDCQX6
>>8091
日本はご神体が武器からイチモツまで様々だからどちらかと言えばこっちと近いのでは
まあそれ使って何かするわけでもないけどさ

809817歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 14:00:36 ID:sW0CBwT2
>>8096
山上だ。間違えたorz

おいは恥ずかしか! 生かしておられんごっ!(抜刀

8099尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:01:10 ID:vkIzcgrc
なんで法令違反はアウトだって記載されてんのに民法違反ならセーフって考えるんですかね

8100海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/03/26(水) 14:01:55 ID:30unq3Cc
両親共教職だったんで二人とも百枚以上書いてましたな。
おかげでプリントゴッコの導入は早かった。

8101尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:15:05 ID:xFH1P/j2
>>8098
介錯しもす!

8102尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:16:20 ID:T7VRWsDo
>>8094
テストで例えると本来あるべき合格点が60点として
オウムという200点の殿堂入りが先例として出たせいで
合格には最低でも100点くらい欲しいんじゃね?みたいな感覚の狂い方をしてた気はする

8103尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:18:31 ID:xIbrRb.k
つーか、ここらへんの面に関しては創価や幸福が意外と優等生なんだなぁ、って

8104尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:18:37 ID:gysNeRDs
統一教会問題は「あべしね」を正当化する儀式で民意もまんまと乗せられただけ
良くも悪くも他への飛び火はないだろうな

8105尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:23:55 ID:wKW8.LWk
>>8103
そこらへんはもう宗教とか関係なく、
「短期でターゲットから根こそぎ搾り取る」のビジネスモデルは短命に終わるってだけだと思う
金貸しでも出版社でもゲーム会社でもスポーツチームでも何でもそう

810617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 14:25:27 ID:sW0CBwT2
春休みだし、当分はアンチ宗教しぐさの連中がくそも味噌も一緒くたにして無茶苦茶言うのがうざそうだなーと思いました(こなみかん

8107尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:26:13 ID:DltwwbTA
>>8104
いかに狂っていようが統一の規模小さいし、国家的テロとか計画していないし

8108尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:26:55 ID:BaVDCQX6
>>8104
ただ今回の判断を正として運用するなら他の団体にも飛び火させないとおかしいんだけどね

8109尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:31:31 ID:T7VRWsDo
事実無根で解散命令出たならまずかったがまあ元々割とギリギリのラインにいたからなあ>統一教会
解散命令の要件については対統一教会だけ民事でも要件満たしたことにします
くらい偏った扱いをするのでなければ
解釈として破綻はしないだろう
「民事の法令違反ならどれだけ積み上げても公共の福祉害したことになりません」もそれはそれでアレだし

811017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 14:37:10 ID:sW0CBwT2
正直、ここに至るまでの経緯が経緯やからねぇ……。

衆目を集めての世論の暴走なんで、今回の事例が悪用されないかと不安を覚える人が出るのはしゃーないと思うんだけど、
他見ていると『自分らもやっているから不安なんだ!』とか『カルトの中の人乙』みたいなのが多く散見するのが正直怖いわ

8111尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:39:27 ID:DltwwbTA
>>8109
ただ世間から嫌悪されればされるほど信者間の結束は強くなるんだとか、逆にオウム事件の数年間は信者の数が減っていたらしい
注目されないとシラフになる信者が脱会しちゃうらしい

8112尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:40:49 ID:wKW8.LWk
いろいろと整合性を付けるのに苦労してる人も今回多いだろう
普段から宗教死ね、カルト教団は特に苦しんで死ねとネットで吹いてた人が解散命令に「え、ちょっとそれは…」みたいになってるし…

8113尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:43:34 ID:DltwwbTA
どうせ名前を変えたら延命いくらでもできるのでは?帳簿とか色々面倒くさいけどさ

8114尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:44:30 ID:wKW8.LWk
>>8113
外資系だからなぁ
不採算になったらわからんぞ

8115尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:45:12 ID:DltwwbTA
でも統一教会ってすでに名前変えちゃっているやろ、二度あることを三度やるだけ

811617歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 14:46:35 ID:sW0CBwT2
弾圧でライト層を切り捨ててシェイプアップからの、残ったメンバーが信仰心と結束を強め、さらに信仰心の強い信者を増やして強大化は宗教あるあるやからね……。

正直、ガチで消し去りたいなら真綿で絞めるよう社会の方を変えて存在意義を消失させていくしかないのだ……。

8117尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:47:37 ID:BaVDCQX6
>>8110
ネットとかこの話題については魔女狩りみたいな様相よね
まあネットの声のデカい人の大半は現実でも弾圧するような根性がある人はいないだろうけど敵認定したら容赦ない馬鹿がいるからなあ

8118尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:48:05 ID:RtOm3kVY
>>8112
このスレにだって宗教死ねなんかたくさんおる
だが、道端で倒されてるお地蔵さんを見つけても何とも思わない人間は少ない
それが日本人ぞ、ハッキリ言ってしまえば欺瞞の塊だけど

8119尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:49:11 ID:DltwwbTA
暴対法みたいに締め上げたら?

8120尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:51:27 ID:q96lir8E
宗教死ね!ではなく、詐欺と洗脳をやっているカルト団体死ね!の間違いじゃね?
過剰な布教と教義の押し付けと詐欺さえしなければどうでもいいって人は多いと思う
それを止めたらカルトではないわけだが

8121尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:52:49 ID:MONqZgY2
>>8114
宗教法人としての優遇措置は全部適用外になるからなー

8122尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:53:28 ID:NHQKYCYQ
ネットで散々言ってきたが
悪いのは宗教じゃなくて、それを悪用する人間

8123尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:53:43 ID:RtOm3kVY
>>8120
そうかなぁ…?
一神教の悪口だって普通に出てくるし、かと言って日本仏教にもあんまりいい印象抱いてないようだし

8124尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:54:31 ID:RtOm3kVY
>>8122
人間いなかったら宗教は存在し得ないんすけど…

8125尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:57:21 ID:dtrTR6zE
前世紀に統一教会によって合同結婚式へはめ込もうとされかけた被害者の話として
職場や自宅へ集団で押しかけ「宗教差別、弾圧」を連呼し騒ぎ立て、周りから見放される様に
誘導する、人権団体やマスコミ、N党の立花の様な手口を紹介してたから
この辺を刑事的に網にかければ立件できるんだよ
人権団体や宗教団体の後盾である民主党や共産党はN党の立花と共に激しく抵抗するだろうけど

8126尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 14:59:44 ID:iQ8rbctA
檀家がお布施払うこともカルト扱いされるようになったらたまらんぞ
ただでさえギリギリの経営の仏閣多いのに

8127尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:00:37 ID:V/LMI2UA
誰も道祖神滅べとか言ってねーだろ?

8128尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:09:28 ID:yknsLeRQ
カルトとその他の宗教を分ける基準is何ってなるんだよな

812917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 15:11:58 ID:sW0CBwT2
>>8123
大半は誰かが殴っていい対象を指示してくれたので調子に乗って殴っているだけだからね……。
だから言っている事や話のそらし方が大体同じなんよ。

8130尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:12:42 ID:aMQ8zYtQ
>>8123
まあ仏教は女人禁制のお山に女性を連れ込んだ前科があるから……

8131尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:17:39 ID:xFH1P/j2
結局こういうのは基準決めるのが一番大変なんだよね
明らかに詐欺行為ならいいけど信じることに効果がないとどう証明するの?駄目なお布施の基準はどこから?
といい出したらきりが無い
他の健全な宗教も丸ごと潰していいんならいくらでも規制できるけどそれするとコラテラルダメージとかじゃすまないぐらい犠牲が出るし

8132尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:19:26 ID:Tbh50hV6
推しに貢ぐのが一番健全な信仰かも知れないという諦観
宗教団体規制の線引きなんて無理ぽ

8133尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:21:40 ID:3onz5pM.
全国の大学に死ぬ程頭抱えさせてた宗教団体なのを知ってたら擁護はできねえわ…

8134尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:23:14 ID:aMQ8zYtQ
山上関係なく統一滅ぶべしって人はかなりいるしなー
合同結婚式とかドン引きですわ

8135尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:23:15 ID:2jMxXU5s
>>8132
貢がせ女子みたいな悪辣な詐欺も起こりうるからなぁそういうのも

8136尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:25:34 ID:gysNeRDs
>>8133
解散命令を非難する人でも教団そのものを擁護したいのはほぼいないから…

8137尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:29:09 ID:2jMxXU5s
ちゃんと今回の判決は判例を踏まえた上で法律に則って判断したんだよな?ってのが少し心配だわ
感情先行で下したのなら韓国の情治を笑えなくなる

8138尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:32:27 ID:SZQfNl82
そもそもなんで名前変えられるのが許されたんですかね?統一

8139尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:34:59 ID:NHQKYCYQ
日顕宗を擁護する気は全くないけど
あいつらへの創価の憎悪っぷりは最高に気持ち悪い

近所にいる、普段すごく優しいお婆ちゃんが
日顕が死んだときに大喜びして
「あいつが死ぬのを見られただけでも長生きした甲斐があったわ」
って方々で語ってるの見てドン引きした

8140尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:37:14 ID:gysNeRDs
>>8138
変更の申請何度も却下されてたらしいね
認証された当時の文科相下村博文が一枚噛んでる説はあるけど真相は闇の中

8141尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:45:00 ID:NHQKYCYQ
米の販売量は前年比12%以上減少した
流通量が少ないのと、値上がりし過ぎて
初めてパンが米より安くなったのが理由だと

814217歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 15:47:25 ID:sW0CBwT2
統一が直近で事件を起こしたわけでも無し、要人暗殺からの世論の暴走が後押しになった感は否め無いからねぇ……。

8143尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:50:48 ID:jX3Pbf2s
単純に全盛期より勢力が減ってるだけで問題は起きてるんだから
正直むしろ事件とは関係なく遅すぎとすら思ってる

8144尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:54:56 ID:ozuVnGbE
そういうふわっとした理由で判決しちゃうと後が怖いのよ…
判断基準が分からなくなる

8145尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:56:55 ID:c0A3.kng
その遅すぎってとこがどう公正公平だったのかってとこよ
所詮は国民の感情で突っ走った
韓国同然だわ

8146尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 15:57:55 ID:c0A3.kng
ところで今日のNHKBS映画は大脱走だったけど、なんか最近は「スイーツですわ」とか最初に思い浮かんじゃってね

8147尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:05:09 ID:7VDeM3rM
>>8145
帰れ

8148尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:05:50 ID:jX3Pbf2s
「法令に違反し、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」や「宗教団体の目的を著しく逸脱した行為」がみられた場合、でしょ
組織だって民法に違反しまくる行為を行ってて著しく公共の福祉を害していたでしょ

8149尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:08:58 ID:gysNeRDs
ただまあ立正佼成会や西早稲田のキリスト教には何もないんだよな?とは言いたくなる

8150尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:09:01 ID:c0A3.kng
>>8147
私を責めるからにはどこが、何が悪いのかお示しいただけますか?
あなたがこのスレを差配しているようだ

8151尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:18:12 ID:HSXjrY2U
>>8149
これに話がいかないからおかしくなるんだよな…
なんなら創価だってそう
言っちゃわるいが海外産の泡沫宗教でしかない統一に対して露骨に厳しい措置を取るからには他のカルトと見做される宗教は野放しにするのは筋が通らない
その上でカルトの要件をしっかりと定めないなら情治の判決と言われても仕方ない

8152尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:19:07 ID:jX3Pbf2s
>>8149
正直不満があるとすればそっちだわ
「統一だけ」じゃなく他のカルトだって手を加えていい

8153尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:21:12 ID:AG8aSAqM
さあ今度はザイムだーとか吹き上がってるんだろうな…

815417歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 16:21:35 ID:sW0CBwT2
>>8151
その辺の曖昧さを世論の暴走を背景に反対世論が発生しないと強引に押し切った感があるのよね、今回……

8155尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:22:53 ID:fD74l1kI
>>8137
「民法709条の不法行為を構成する行為は、宗教法人法81条1項1号にいう「法令に違反」する行為に当たる」というのは最高裁も示している
実際に判決文を見てみないと何とも言えないけど、法律論としては妥当な可能性が高い
統一教会の不法行為に関する最高裁の判例は裁判所のサイトで公開されてたので貼っとく

令和6年(許)第31号 過料決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件 令和7年3月3日 第一小法廷決定
ttps://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/861/093861_hanrei.pdf

8156尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:24:37 ID:fD74l1kI
これに関して「世論の暴走」だの何だのという向き、せめて判決文が出てからにした方がいい
先日の最高裁決定を踏まえても、法律論としてはおそらく文句を付けるのが難しいと思う

8157尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:27:34 ID:j1KR3GzM
情緒的な政治判決をくだした岸田総理はマジで異常だわ、国民の声?普段無視してるくせに、こういう時だけ理由にするな

8158尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:28:44 ID:c0A3.kng
そっちとは別に、責任逃れで結果的に山上賞賛のタネを作り出した
奈良県警他の奈良の公務員も個人的には断罪したい

8159尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:29:45 ID:ov/82eDQ
むしろ弱小というか相応に下手で金銭的な民事裁判になればなるほど、それが実績になって福祉逸脱判定になる可能性

816017歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/03/26(水) 16:33:42 ID:sW0CBwT2
>>8156
法的に問題があるとは思って無いんですよ……。

今回の様な特殊な背景がない状態で、同じ様な問題がある団体に同じ決定を行使できんの?
もしくは、同じ様な世論の盛り上がりを利用して、団体潰しに悪用できない、大丈夫?

と、懸念しとるんですわ……

8161尋常な名無しさん:2025/03/26(水) 16:35:15 ID:jX3Pbf2s
>>8158
今回の件で国民の感情だなんだ云々主張しといて自分の感情丸出しの断罪求めるのか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板