レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【荒ぶる米国】国際的な小咄【揺れる中国】
-
____
/ \
/ ― ‐
/ ( ●) ) 世界中どこもかしこも大変ですが、
| (__ノ、_)
\ `_⌒ とりあえず我々は日々の一日を大切にしながら荒波を上手く乗り切って行こうじゃありませんか
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
・決めつけダメ絶対
・基本的に相手がなぜそれを言っているのかを考えてから、反論などはしましょう
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【上下左右前後】国際的な小咄【分断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1740646548/
※関連スレ
国際的な小咄(9900を踏んだら爆発)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1741192892/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>5756
小久保もそうだけど、年齢的な衰えと
飛ばないボールによる弊害が重なった
-
広告については玉木さんの言い方と認識が雑な感じもあるけど
まああれで失望するとか言い出すならもっとおかしな所は前からあるだろとは言いたくはなる
-
>>5757
たらい回し? 「性的広告規制」はどこが“所管”? こども家庭庁かデジタル庁か経産省か文科省か 国民・伊藤たかえ議員が追及
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1119332485c6e38d2b247967f2ca4029c6e37893
国民民主党として動いてるんですよ……
-
米価格かな、政治はパンとサーカスだと思ってるので減反政策と堂島取引所のコンボで超高騰はな
特に1600円台だった銘柄が五千円とかなんで数が多い非裕福層ほど、どう転ぶか怖いわ
-
表自クラスタやそれに近い人とかはXで阿鼻叫喚状態だけど
ヤフコメあたりは別にいいじゃん的な雰囲気だからどこまで支持に影響あるかはまあ分からん
-
>>5760
そういう意味ではなく、やってることがそもそもそんなに責められることか?という問題
その記事の「そもそもどこが対応しているのか」ってのも当然の疑問だし
-
エロに限らずではあるが、ネット広告どうにかしてくれよってのは思うところバリバリあるしなぁ
-
元が伊藤たかえさんの質疑の件が発端の騒ぎで
その質疑の仕方がちゃんと問題把握出来てるか怪しいみたいな流れではあったかな・・・
-
児童ポルノ禁止もヘイトスピーチ禁止もエロ広告禁止もそりゃありがたい話なんだけど
野党案読むとだいたい規制範囲ガバガバ特別高等警察な第三者利権団体創設とかヤバすぎる奴入ってくるの怖すぎるんだ
例えば『エロ広告が表示されたらそのHP管理者を罪に問う』のは一寸
-
>>5727
他人と食事をとる事は幸福感を覚える要因にはなるけど、孤食はそうはなりにくいって事でしょ。
孤食でも不幸と感じないって人はいても、孤食でこそ幸福って人はほとんどいない。他人と食うのが不幸と感じる人はいてもそっちは統計に出ない。
なので>>5719の結論は間違ってないと思う。
-
伊藤本人のポストで火に油を注いだ感がある
ttps://x.com/itotakae0630/status/1902508429098578123?t=XUTptgLG3PZa2fc-7mks1Q&s=19
-
広告がウザイとエロ広告が駄目は別問題だしね
んで業界に自主規制を政府から依頼するとかちょっとヤバいし
-
>>5766
パソコン遠隔操作事件に類似の冤罪が発生しそうなのは、予想の範囲内かしら
-
広告規制とかは結局どのラインまでセーフかを文章でははっきり決めにくいし
かといってガバガバで通したらそれを逆手にとって言論統制やら何やらにつながりかねないのでめちゃくちゃ難しいのよ。
そのあたりを理解してるかわからないような発言は危ういと思われて当然よ。
-
日本も中国を見習って金門導入してエロの無い清浄なるインターネットを
って勢いがあるねぇ
『児童ポルノ』ではなく『児童虐待成果物』のような確かな定義付けと切り分けの上で規制するのが立法機関の政治家の仕事じゃないのかね
-
Web広告の規制は「画面に占める比率」「広告の非表示化の方法がすぐ分かって操作ミスを誘発しない」の2点だけでも効果あるよね
今は内容以前の問題で酷いことになってると思う
-
「危ういものになる可能性がある」と懸念するのはいいけど
少なくも現時点で「やっぱ所詮民主系列」と言えるほどのことではないと思う
-
国会でこんなことして欲しいのにしないのは日本政府の怠慢で与党の罪だ!今すぐ理想を実現しろやり方はお前たちが考えろ!仕事を放棄するな!
って駄々を捏ねるのが国民民主党の仕事かな?とか思っちゃうなぁ
-
>>5773
操作ミスで誤クリックしやすく作ってあるもんなぁ
んでミスったら「エロに興味がある人なんですね!」って判断されちゃう
-
>>5760
中国共産党の組織でも参考にしろよ
表現の自由がある国にはそぐわぬ部署だろ
-
>>5775
そういう駄々を捏ねたい層の支持があるからこそ、そういうムーブをしてるんじゃないのか
-
Web広告はPCはまだ避けやすいけどスマホだとホント邪魔だよね
-
「やり方は俺たちが考えた!」よりマシでは?と思ってしまうw>やり方はお前たちが考えろ!
国民の不満を上げるための組織化するなら「やり方はお前たちが考えろ!」でいいんじゃないかと思うけどなー
-
>>5779
×付いているの押して消すのだって罠なんじゃないかと思ったりする、消せない代わりに新しいブラウザ出て来て詐欺サイト表示されそうで
-
少なくとも財源やら実現可能性ガン無視で言いたい放題はあかんでしょ
これで財源は埋蔵金だ!とか言い出したらマジで民主党の再来だよ
-
>>5782
具体的な財源を挙げないで減税だけを言い出すの見ると物凄く不安になる
利益だけ挙げて不利益を挙げないのは詐欺と同じように錯覚するからね
-
広告のXを押し損ねたら変なサイトに繋がろうとしていると警告出た時があって苦笑い
ファイヤーウォール機能していてよかった
広告の内容は音楽を聴いてるだけでお金がもらえるとかいう非常に怪しいもの
-
私の親父がネット関連で特大のやらかし2つほどやらかしてるんでこの手のは高齢者をメインターゲットにしてるんじゃないかと思う時はあるなぁ
自分から触りたがるくせに基本的な操作や常識覚えるの面倒くさがるし
-
>>5785
分かる、通販商品でも契約はするけど結局使わない飲まない食わないので解約しろと言っても責任放棄して家族が解約しなきゃいけないんだ
-
ネット詐欺もだんだん巧妙になってるしね。PC遠隔操作でウィルス装ってMicrosoft装って挙句に応対に外国人まで雇ってたのを後で警察から聞かされてそこまでするんかと開いた口がふさがらんかった
-
Braveとか広告ブロックは重宝してますね。
-
>>5782
は? ちゃんと玉木は「財源はMMTだ!」って公約に掲げて選挙した実績があるだろ!
-
広告ブロッカー VS Webブラウザー VS 動画配信サービス
-
>>5790
VSダークライ
-
財源どうすんだという論法も、本当にポピュリズムが台頭してる時期には悪手だと思う…
ポピュリズムに乗る有権者には財源なんかどうでもいい事だからねぇ、財源どうすんだで攻めても絶対に引かないから
-
持論にこだわってる人ってホント説得受け入れないからなぁ・・・いくら説明しても聞く耳持たないし論の穴を指摘しても別の屁理屈捻りだしてくるし
最初から「自分は正しい。相手は間違ってる」が根底にあるから何を聞いても相手がおかしなことを言ってるとしか思わないみたいなんですよね、どうも
-
皮肉な事に、財源をネタに相手方の政策を攻めるのって財源にまだ余裕がある平時にしか通用しないのよね…
本当に財源がピンチの時こそ財源はどうするんだって攻め方が通用しないから困る
-
>>5793
自分がおかしなことを言っているということにさせられたと間違いを指摘してきた人を逆恨みする輩も
-
財源論、基本的には賛同するんだけど単なる否定の道具になりがちなんだよな
本気で財源論を語るなら将来的な社会保障支出という巨大すぎる問題がまず出てくる
-
ただ咎め方が乱暴なせいで無理筋は承知で意固地になる場合もあるから指摘する側も雑になっちゃいけない
たとえ何回言わすんやって間違いであっても
-
韓非子も智を以て愚に説けば必ず聴かれずって言ってるし…
-
ポピュリズムって言葉が生まれて久しいけど、未だに有効なポピュリズムの解消法がないのが本気で頭抱えたくなるよ
ハンパに攻撃しても余計注目されて燃え上がるし、放置してもやっぱり深刻化していくからマジで妖怪みたいなもん
-
自分が支持してる政治家の意見に全乗りでも良いんだけどせめてそれだけでもしっかり中身を理解しててほしいというか
何にも分かってないのに自信満々に声上げてるのは凄いと思う(褒めてない
-
>>5800
これも「皆さん、必ず投票に行きましょう」と言い続けた結果ではある
選挙初心者に無理やり関心持たせて選挙に連れて行ったらこうなるという事
-
持論 アメスクは良いぞ
-
>>5796
そこから派生してどうせお先真っ暗だから今楽になる方が良いみたいな考え方持ってる人もちょくちょくいるのがねえ……
これはこれで説得が難しいのでなかなか厳しい。
-
「やっぱり愚民どもには政治に参加させずに安穏としてもらわないとねー(意識高い米民主党支持者並感」
-
森元総理「無党派層は寝てた方がいいよね」
まあ無党派層どころか自民党支持層の多くが寝てしまったのが先の総選挙だが
-
>>5799
だから間接民主制にしてるんやで
-
パンチ様「だから極論はわかりやすいけど正解には程遠いからバランスが大事って言ってるでしょ!」
-
>>5801
初心者って大概若者だし個人的にはそこは仕方がないかなとは思う
ただ玄人のような顔してるいい歳した奴等がと同じことしてるのがちょっと
-
民主主義の最大の敵は愚民より、個々の有権者が意見の独立性を保てない時だと思ってる(持論)
-
>>5774
広告規制の件だけならともかくそれ抜きでも民主党の良くない部分引き継いでるというのはあるから・・・
-
アサクリシャドウズ、発売後に案の上っていうか想定の斜め上で再炎上してるな
日本語版の内部データが「jap」表記だったり、ラスボス戦で「Ching chong」連呼する曲が流れたり
これで日本に敬意を持ってます、批判する奴の方がレイシストとか言ってたのか…やっぱ意図的な炎上商法だった?
-
大なり小なり愚民は黙れ邪魔だって思うのは政治スタンス関係なしおこるんだなってなる
-
>>5796
社会保障支出を問題視するならそれこそ社会保険料の話すればいいのに年収の壁なんて思いっきりそこからズレてるのがなあ
-
略称である「jap」は普通だと思うが・・・
それ以外についてはもう考えるだけ無駄だと思ってる、国とかちゃんとした機関に抗議文書を送るとか行動しないのであれば。
-
>>5812
それはしょうがないでしょう。プロにとって部外者からの見当違いの横やりほど鬱陶しいものはないですよ
私だって鉄工業関連で素人から賢し気に御高説かまされたら良い気分しませんから。ともあれ顔には出しませんし素人意見でも有益なものもありますからとりあえずjは聞いては見ますが
-
まだ寝言ほざくロックリー信者ががおるんか
-
>>5805
なんなら無党派層に支えられてるのが与党な訳で
本当に寝たから衆院選でああなっちまった訳で
-
理想で言えば全員が高度な知識を持った上で選択する選挙が理想だが、実際には入り交じった人々が投票する訳だからな…
しかも、きちんと教育受けた人だろうがそうでない人だろうが1票は1票というね…
-
>>5812
俺の意見に反対するやつ=愚民扱いはどの政党関係なく起こるからね、仕方ないね
>>5814
>略称である「jap」は普通だと思うが・・・
その普通すら悪意が無いと信用してくれる実績が無い状態が積み重なったのが今のUBIだからなぁ……
もう建て直すのは無理よ
-
>>5814
残念ながら侮辱が主なのでほぼ使わないらしいのよ…
-
>>5814
言うほど普通ではないんよ。「JPN」が普通なんよ
確かに一部では未だに使われてる表現だけど、少なくとも何度も問題になってるから
「日本に最大限の敬意を〜」「綿密な調査を〜」とか言ってる連中が使うとギャグにしかならないんよ
-
>>5814
日本の略称は「JPN」だぞ。JAPは侮蔑語だからというので忌避された
新たな略称も普及しているのに、問題視された旧称をわざわざ使ったのは悪意だろ
-
知らずにやったなら大企業のくせに知らんのが問題
知っててやってたら普通に問題
うむ、詰んどるな
-
海外MODの日本語訳ファイルの名前でjapはちょいちょい見るような…
-
アサクリはどうでもいいけど洋ゲーのファイル名はじめ三文字略称だと"jap"は普通に見るな
HoI4とかでも国コードはjapだったし
-
どういう意図があれ洋ゲーでちょくちょく見るから自分もあんまり違和感覚えなかったわ
-
チョンだって朝鮮人が認識される前から日本で使われているけど
一度騒ぎになった今使ったら「配慮がない」って言われるだろ
「俺は普通だと思う」かどうかなんか問題じゃなあくて「それを差別用語と認識された過去があるかどうか」だよ、問題は
-
JPだろうとJPNだろうとJAPだろうとくだらなさすぎて気にするだけ無駄と思ってる
-
知らずに使っている所は思慮が足りないって感じなんだろうね…
日本での売り上げもそこまで重要な程じゃないからアップデートしなかったとかだろうかな?
まあ、あんだけ多様性謳っていたのに、その辺がおざなりなのは本気で日本というかアジアをどうでも良い扱いなのかもだな。
-
ゲームのでき自体は割と良いって話だけど、それ逆に広報と弥助混入の罪が重くなるやつでは?
-
麻雀の配牌の最後にチョンチョン言ったりするのも普通にあるし、老人が違和感も覚えず日常的に使ってたりも普通の域で
差別用語上等の炎上YouTuberが使っていたとかならまだマシだけど
それが「私は歴史を重んじ多様性を尊重しています」とかほざいたやつが使ってたら問題だって
社会人として生きてきたら分かるだろ
それを、「僕はそう思わないもん」くらいしか言えないのってのは
お前よっぽど無駄な逆張り以外でヒトと会話できないコミュ障なんだなって同情を誘う振る舞いでしかない
-
>>5830
いつものアサクリって評価は平均点ぐらいってことでは?
-
UBIよやったことは美味しんぼの韓国商談回でトミーのムーブと同質というか
旗とか家紋とか文化財とか盗用とかあるからより酷いね
-
アサクリの主人公として推してる弥助がパルクールも暗殺アクションもできないと聞いて
持ち味捨ててええんか?って迷走は感じる
-
>>5831
>それが「私は歴史を重んじ多様性を尊重しています」とかほざいたやつが使ってたら問題だって
アサクリ問題の大部分はこういうUBIの大言壮語セールストークが原因なんだよね
いや、権利関係無視やら何やらを考えれば、問題の根本は結局アジア人蔑視って事なんだろうけど
-
批判したいがために語気が強くなってしまうの、本当に気をつけたほうがいいぞ
仮に正当な批判であっても態度がめちゃくちゃなら反感を買うだけなのだ
-
>>5834
そもそも、シリーズだと現地人のオリ主だったのを急に史実に居ただけの黒人を主役にだからなあ…(それもガワだけ使って中身オリ主というね…)
-
もうYasuke Simulatorでええんちゃう?
-
流れてきた話見ただけだけどYasuke simulatorは最後ユーロビート(モドキ)流しながら豆腐の配達だとかなんとか
-
>>5832
レビュー見て回った感じ、多分もう少し下がると思う
ナオエの方は概ね好評っぽいけど、やっぱり弥助周りが後から雑に追加されてる感じで足を引っ張ってるみたい
走ってると強制タックルだとか単調な戦闘に変な強制演出等で色々テンポ悪くなったり
弥助の強さを強調したいがためかナオエが意図的に弱くつくられてたり(やり込み要素込みで最後まで鍛えれば解消されるらしい)
-
>>5839
甲州征伐が始まったら東海道新幹線の駅から高速道路を走って高天神城まで
オープンカーで豆腐デリバリータイムアタックが始まります
ビュティさん呼んできて
-
ヤスケさえいなければジャパニーズアサシンの美少女ニンジャが復讐のためパルクールしながら邪悪なサムライを暗殺していくいつものアサクリだったっぽい?
-
>>5842
やるかどうかは兎も角だが、弥助分の費用を日本の歴史考証に使えただろうから、もう少しマシなクオリティになってたかもだな…
-
>>5842
それでいいじゃねえーか
まあ天誅辺りとどう違うんだと言われたらそれまでやけどな。ブヘヘヘ
-
>>5841
江戸時代に新幹線走ってる国だし何かおかしいとこある?(お目々キラキラ)
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/310ca0ddb69e1685d0ffd8823d5d9676530a032c
国民民主、2000年代の民主党化してね?なんでも値下げ隊
-
25年以上続編出てないシリーズと被ってても文句言うのは老人会だけだろ
-
>>5842
問題はロック・リーなのよねえ
あいつさえいなければここまで問題になってなかった
-
そもそもあれはいったいどの層狙いなんだろうか?
俺たち最高!ってしたい黒人層なのか、ジャパニーズアサシン!イヤーッ!って層なのか
単にポリコレ叩き棒で分からせマース!文化なんぞ知りまセーン!な気がしなくもないけど
-
野党らしい野党に落ちたら立憲と差別化できないとおもう、政略ミスってね
-
>>5850
確かな野党ってフレーズあったよね
-
おはようございます 養命酒は体に良いですが1日3回飲まないといけないってきつくないですか?
運転するお仕事してるわたしには1日1回が限度です
-
豆腐デリバリーやるあたりUBIより遥かに日本に詳しそう
-
>>5850
維新よりも立憲の票奪いに行った方が美味しいって判断なのかね?
-
>>5845
秀吉が中国大返しに山陽新幹線を
北畠顕家が東北自動車道を使っていた事は
このスレ全員が知ってる一般常識ですからね
-
ちな「Ching chong」ってのはアジア人種に対する差別的表現
例えるなら黒人に対するニガーに相当する
ラスボスBGMで「Ching chong Wa ninja」と連呼されてるらしい
-
>>5855
なに北畠顕家が乗ってたのは人類引き潰しバイク戦艦ではなかったのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板