したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ありがとう2024】国際的な小咄【ウェルカム2025】

1尋常な名無しさん:2024/12/28(土) 19:20:45 ID:GEio8QN2
         ____
       /      \
      / ─    ─ \     我々は、例え世間が大変で、世界情勢や日本の政治がてんやわんやでも、
    /   (●)  (●)  \    
    |     ___'___      |    美味しいものをしっかり食べて、温かいオフトゥンでしっかり寝て、
     \    `ー'´    ,/    
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     心身をしっかり慮り、人間的余裕を忘れてはならない。 忘れてはならない(大事な事なので2度ry)
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      
   /    / r─--⊃、  |     あ、暴飲暴食はダメです。
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束 重要事項

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【後3週間もせず】国際的な小咄【2025年だよ】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1734176453/l50

※関連スレ
国際的な小咄(国際と北海道の弧)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1733093608/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

2001尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:08:12 ID:h1SFqW7Q
あけましておめでとうございます

2002尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:08:19 ID:LJOECNfY
明けましておめでとうございます

2003尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:09:15 ID:Bp8hBvlc
あけおめことよろセンキューフォーエバー

2004尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:11:29 ID:zLQGw.mQ
アカン、七味に当たったかも知れん。
なんか体調おかしいと思ったら、賞味期限4年前やった…。

2005尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:11:51 ID:ZrsB8OwM
明けましておめでとうございます

2006尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:16:55 ID:VI/5lIEA
明けましておめでとうございます

2007尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:17:16 ID:h1SFqW7Q
昭和100年にしてこのスレの10周年が後9ヶ月と20日 胸が熱くなるぜえ

2008尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:17:31 ID:v.jihF12
あけましておめでとうございます

2009尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:18:30 ID:0K.Za7PA
あけましておめでとうございます

2010尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:21:34 ID:mp.dalKM
あけましておめでとうございます

2011尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:25:10 ID:vTL4ZA8E
明けましておめでとうございます

2012尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:26:39 ID:R9aG2tf.
あけおめ、ことよろ!

2013海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/01(水) 00:26:45 ID:DtdiXYN6
明けましておめでとうございます。

2014尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:26:49 ID:UTc4kAr6
あけおめことよろ

2015尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:27:26 ID:R9aG2tf.
>>1990
昭和100年問題は発生してないよね…

2016尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:28:34 ID:EnltwSHY
明けましておめでとうございます
今年こそは東欧のアレとか中東のアレとかが落ち着きますように
隣の国…?アレはちょっと無理かなって

2017尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:31:18 ID:ViD7ZfH2
FANZAのえっちなブラウザゲーム「ANGELICA ASTER」で新しく実装されたキャラがどう見てもやる夫・・・
ttps://tadaup.jp/3bc8eacb.png

ちゃんと寝室もあるぞ!

2018尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:34:45 ID:f5ADoiso
あけましておめでとうございます

2019尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:37:36 ID:nUqiLSWU
あけましておめでとうございます

2020尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 00:40:15 ID:1QNuR3oA
あけおめ〜

2021尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 01:26:41 ID:DElTLCzE
>>2017
アザラシでは?

2022尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 01:33:54 ID:mp.dalKM
ゴマフアザラシの赤ちゃん

ttps://pbs.twimg.com/media/EI041nnVAAAFmxO.jpg

2023レベルを上げて物理で殴る ◆PL9n6AU1i2:2025/01/01(水) 01:58:34 ID:gQp.4M3A
>>1982
あけましておめでとうございます。
楽しみにしております。

2024春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/01/01(水) 02:30:21 ID:4B/cm1N2
>>2022
内藤君!内藤ホライゾンくん!?

2025尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 02:37:48 ID:12WGxBxg
こいつを貼れと言われた気がした
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g6264044.jpg

2026尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 02:59:51 ID:12WGxBxg
新年早々フリー素材ニキwwww
ttps://parco.jp/gb2025winter/

2027提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 05:49:16 ID:YN6TGqWU
あけましておめでとうございます
今年も気が向いた時にゆるゆると投稿していこうと思います

……さて、朝食済ませたら熱田神宮でも(例年のルーティン)

2028尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 06:04:24 ID:DvnrdOts
あけましておめでとー
本年は良い年になりますように

2029尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 06:22:31 ID:2RyD/6L.
あけましておめでとうございます

2030尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 07:32:23 ID:gx/s7aWA
あけましておめでとうございます

2031尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 07:35:43 ID:7v.RLZWg
あけましておめでとうございます

2032尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 07:36:40 ID:Rb1.MFBQ
やる夫のAAって元を辿ればアザラシだし
やる夫スレでは時に人外のクリーチャーとして扱われることもあるけどアザラシ型獣人ってことにするのが一番説得力あるよなっていつも思ってる

2033尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 07:41:11 ID:gQ4sfEqU
明けましておめでとうございます。

2034 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:02:20 ID:meAH3OnA
他に読者投稿の予約が無いなら、読者投稿をしたいと思います(書き初め並感

2035 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:04:04 ID:meAH3OnA
1/7
                       _
                   、丶` _    `  、
                    /    .//        \             読者投稿: 新NISA振り返り
                /    〈〈
                /       \)          !
                    /     .l  /      !  !             新年あけましておめでとうございます、久しぶりの読者投稿です
               |      ) (        ` .!
                   __|   rセ7ア .⌒   rセ7ア   .|__            新NISAの2024年の結果です
                /  .|       l  l         `、
             |   〈       !   .l      /   .!
                  V      / 、  ノ Y   / .|  ./
.                \! /(  , ----- 、       .| /        NISA口座2024年成績(2024/12/29 17:33)
                  _/| \ `´        \___/)  |イ          ttps://i.imgur.com/xkR7NOV.png
            // .!  ゝ ´  ̄ ̄ ̄ ゝ- ´   |             利用済み投資枠 3,599,609円
               / ∧ハ \  /´⌒`\   /  /
         ___/   ∧ \               / |\
        / |.|    \ \            、 ` / .!  \
      、丶`    ! !      \ `  ´ `   ´/ ./ .〈     \、            26日終わりで、投資枠が391円を残して終わりました
, 、丶`       | .V       \_____   ´  /  |.    __Y`〜、
     、丶`  .| .V          / !          .|  /  |\  `〜、   来年は年末まで粘らず、投資信託で使い切るほうが良さそうです
 、丶`       |  ∨         /  .!        | /    .|  `〜、  `〜、
                ∨       /   |        |./     |      `〜、
.               \     /    \.     '"´|.!      !          



           _,. -‐…‐-  、                 NISA口座残高・評価損益     +94,846円
         /'7"    〈    ヽ               NISA口座投資成績実現損益 +190,520円
     人    {L》 /  __,         '.
.     Y     ゙7} 〈,ィ・. イ      '⌒ヽ
         〈/          /  〉 }i           (94,846+190,520)/3,599,609≒7.9%
         //  、   、  |   { ノ八
         ヽ>'"二ヽー' 〉  |   「   >'"\.       口座の利益と実際に手に入れた履歴の合計と投資額の利益は、およそ7.9%でした
           〈/    ̄ /  | /.:::::::::::.\
          ゝ ´ ̄ ̄    //.::::::::::::::::::≠⌒)三
          〈 ヽ   _ .. イ/.:::::::::::::::::::≠ニー=三.   190,520/3,599,609≒5.3%
             ー=≦_,. -‐:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄
              ,.イ:::| i\\:::::::::::::::::::/.::::::::::::::::       利益確定した190,520円と投資額の比は、およそ5.3%でした
               |∧:::| |:::::.\\:::::::/.::::::::::::::::::::

2036 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:04:49 ID:meAH3OnA
2/7
                           , ‐-.、
                            ̄   {./. ヽ ',              65,000円弱は、利益確定するまでは捕らぬ狸の皮算用ですので
                      /        {r'ノノ
                  /::.  ノ      、 `´             手持ち現金が増えた19万円の方だけが、昨年度だけの確定事項ですね
                ;:::::::.  ' ,.-‐-、 ィ,..{,__ )
                 ;/:.ヽ ,      .:::::l. l `{.            ノーミスで投資できた場合、この成績を出すのに必要な現金は200万円ほどです
                   {.i:::;' 、     .::::::::、_;   、
                   /ヽヽ  ; ,.- ,. ‐-- '-、. ,
                   ,:::::::i::!  :.、`´  ,.. --、 ノ
                _.::::::i::::!  〈.  ー ',.. -- 、´ ;
             /二二ニ=.、   ー-    :.  i
               /ニニニニニ- ._        '  ;             投資する元手が少なくても、回収して再投資を繰り返すと言う手があります
            /ニニニニニニニニ- ._    /
        ,. '" rニヽ> 、ニニ二二/``.,ニ/.7!./ハ            1株150円で500株75,000円で買って、1株165円の82,500円で売れば7,500円の儲けです
    _ - '"  -'",.ィ'  "   ,.}、.<ニ/ ./ニ/./.l l.l .!
.  , ' // // '"  __,.イニニ>.、‐=ニ//l l l.l !、              株主優待が魅力的で安価な株を中心に最初は慣れると言うのが有るでしょう
./二二二二ニ‐- _/、. \ニニニニニ>-イニヽ!jー'ニ- _
ニニニニニニニニニ- _\ ヽニニニニニニニj////>、二> .、
ニニニニニニ二二二二\ヽ マニニニニニ////////\二二ヽ,,_   なお、売買した株だけの利益計算だと、190,520/1,614,500≒11.8%の利益です
ニニニニニニニニニニ二二ヾヽ. マニニニニ///////////\ニニj/,!



.、 ヽli  jl \      \:li:i:i:l!i:i:ノi:i 〈    ノ/ '   |´ .iヽ         この11%の出し方と理由は、非常にシンプルです
i:i:.、 :|i    `,`丶、      \i:i:i/     , -'" /i:     | /i:i:i:
i:i:i:、 |i  三 _,ゝ  マァ、   ..i:i:〉〈i:.  ....i:;ィア  ノi: 三  |'ヽi:i:i
i:i:i:i〉|i |  \.....i:`ー─'\i:i:/ノr\i:-:──‐'⌒i:i....   i  ヽi:}i:i         1100株を買って1000株を売って、100株残す方針のものです
i:i:( :|i l |"'''- .._ ̄ ̄ ̄/ヘi:i:i:i/⌒\ ̄ ̄ ̄    ..i  i:i)i/i:i
i:i:i:ヽi ゞ|     | ..::::/ /\i:i:i:i/:, -  \     ..i:〃  |i/i:i/         1株100円の銘柄を1,100株買ったとして、110,000円で購入
i:i:iヽi|  L     | ¨   ,  i:i:i:i:i:i:/ ヽ      i:ノi:   |i:i:/
、i:i:i:|  i:i_~""''' __/_  .i:i:i:i:i:i:i:.  〉___   {:i:i:i   |iハ            110円に値上がりしたら1000株を110,000円で売って、100株分がマイナス無しで残ります
/\i|   〈::< ̄ /::::::::::::::::\ i:i:i:i:i:i: /::::::::::::::\   )マ    |i/∧
///i|  .ハ::ゝ-'::__:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::__:::::::ゝ'ノi:i   |i///
///i| .i/ lーf⌒>-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─く⌒ーr彳 ヽ  .|i///          普通なら机上の空論ですが、一部で実践した結果このような数値になりました
///i| .i{   l  ゝ⌒ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : /⌒ノ i|  }  |i///

2037 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:05:14 ID:meAH3OnA
3/7
                                           /|\
                                     ___/  //|::::|       個人的に美味しいのは、NTT株を150円前後で購入できたことでしょうか
                              \\ .....:::::::::::::::/``く/{_/:::/
                               \\__ノ:::://::::::::::::乂_/      株主優待のdポイントが付くので、普段のお買い物でもお得になります
                                   ..:::::::\\::://::::::::i.:.:.:.:.:.:/、
                           /^i/:::::::  ̄\☆ ::::_::|::/:://:::::.
                           / 〉 ' }       //\\ Υ:://:::::::::     dポイントはENEOSのスタンドなどでもコツコツ貯められますし
                          | /  //⌒>   / __ \ | ☆:、:〔:::}
                          |    | └─‐‐‐<   ─'//\\:/      投資をしてみるという導入には、最適な銘柄でしょう
                          // /   \___  `丶、/   \\
        /⌒\              // 〈    ..::/   `丶、 |  ヘ  / \\    ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1726975781/4973
      /     ヽ          / |   \/// ̄\   | └┘ 〉/ 〉      dポイント運用 2024/09/28 合計損益2,690P
   /⌒        }   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  // ̄     / \ \_// /         ttps://i.imgur.com/8ZYz7RF.png
__/          丿 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:./ /\__          | l   //
^^'}          {─く_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./.:./ /|¨|____     | |l _}/.          dポイント運用 2024/01/01 合計損益3,754P
/'/           乂.:.:.:.:.:.:\.:.:. / /.:.:.:.:  / :|: |   \    ̄|:l/           ttps://i.imgur.com/UPTJX78.png
/{             `ヽ______/ ./.:.:.:.:.//.:.:/ /    /¨'|\/| l
/{                   /\__,//.:. : / /    / / | |:\| .l
'∧                く.:.:.:.:.::\'´.:.:.:.:.:/ /    / /.:.:| |.:.:.:.| l
//::...                Υ.:.:.:.:.:\.:.:.:/ ̄\ / /.:.:.:| |.:.:.: |  l
/.:.:.:.:\               |.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ̄\ \/.:.:.:.:| |.: .:. |   l
 ̄ ̄Y´> ..,,__           /.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /⌒\| |.: ::. |   l  /⌒⌒\         dポイントは一度利益確定して、2回振り分け直しました
__.| |    |¨'i=---------=彡.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ) ̄ ̄:|    l {
.:.:.:.:.:.:\\____ノ |  `丶、.:.:.:.:.:.:.:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      (.:.\,ノ    し       }        普段からコツコツ増やしてるポイント総数もさることながら、
.:.:.:.:.:.:.:.:/ /---''′`丶、 `丶、:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        ̄            {
.:.:.:.:.:.: / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{                     }.      運用だけで1,000ポイント近くが四半期で増えましたね
.:.:.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ゝ                   .ノ



    ,へ、_,..-――-、.._
    ! /、ヽ       `ヽ、          低価格銘柄で賭けたのは、(株)ジーフットです
    ,ゝ9         ,   `、
   (  、 (     〈    i.          2024年の最安値が275円(24/02/28)で、NISA終値が280円ぐらいでした
    〉-ェ'> 、`ーェー'  '  ,-、 i
 +  i  /  `  ̄   、 ' f' 〉|        28,000円で1,000円の株主優待が来ますし、靴の購入価格が下がります
   ,! 〈ー、 、  ,-、   /  〉ノ |
   〈ヽ'`ー´`ヽ、ノ 〉  l  |´ !
   `Y ̄`ヽ、__,ノ   ,   |   !
     '⌒    _,ノ  ,!/ ヽ_.       イオン系のアスビーですので、イオンのオーナーカードで還元対象です
    (  (      _,r'´-一'´ ̄ !、
    ヽ、___,,r'´:::::::::::::::::::::::::::::::!     イオンの株主でオーナーズカードが有るなら回収率が非常に高いものでした
     ,ヘ:::::::::,ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!|i|:::::::||i !::::::::::::::::::::::::::::::::         1,100株戦略で308円で売れればリスク無しで100株ホールド予定です
    ノノヾヽノノゝ`

2038 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:05:44 ID:meAH3OnA
4/7
                      _,..--―‐--.、
                     / ,;ヘ     ヽ               滑り込みで買い戻せたのが楽天 1株850円で85,000円でした
                     i i !       i
                  +   i ヽ()    !   i              楽天グループ(株) 安値 844.6円(12/26)
                    i _, 、<_   `  y、               ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/4755.T/incentive
                 +  〈.´=.! ` `=´    6.)
                    .! '''.|_,! ''' 〈  |'´!
                __,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,!  i.
             _,.r'´ ̄  ヽ、. !`ー'Tー'  _,r'´   i、._          株主優待は、月30GBのSIMで、価格は最低でも月2,980円相当以上
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ヽ、_,..-‐´       `ヽ、         ttps://i.imgur.com/Y8zf3ex.png
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.   2980*12/85,000 >= 42%の物凄い還元率です
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !   所有の土地や物件で、通信速度が足りなければ知らせると基地局が立ったりします
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、                Y'´    Y   光回線が基地局まで引かれるので、防犯カメラ用の電柱を貸すと儲けが出ます
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.             `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l         !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 ).  株価が半分ぐらいになっても元が取れるという意味で、個人的に安牌の投資でした
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !    8月の暴落でNISAではなく特定口座で買ってたりしました



                          _/ム_
                         /´ {{,  ヽ                 楽天と対比するならソフトバンクの株も良いでしょう
                         ,' ≧rーi≦. i
                        /i , 厶ェヘ  ,ト.                 ソフトバンク(株) 198.9円 リアルタイム株価 12/30
                          {.|j(.ニ-‐-こ){.k'_ _ ,...,___         ttps://finance.yahoo.co.jp/quote/9434.T/incentive
                          !ー' ´丁`、_,. ハ `/ '´   `丶、
                        \ ,...⊥.._ / ノ/, ′       iヽ
                            / ヽ ‐、 / '///           ! ',
                        ,.イ  l \   /__ i         ,'   i.    何と言ってもPayPayマネーライトが1年継続で手に入ります
                       /   !| ., ' ´ ,={          /  亅
                  ,. -'ァ‐==ニ_‐-v′   ^ヘ       /    ,′   株価も200円前後でお手軽なので、PayPayユーザーなら有りでしょう
                 /  /-     ._ 〃,     ',    _,.イ    /
                    /   ハ`     ミ {/      〉   ´  i  !イ{.      コーナン系で使いやすいので、ハードユーザーほど効率が良くなります
                i  ,イ`       _,,.t'      /      亅 ノ ! ',
                 ! ,厶ヘ        ヘ.     ,′      .' /  |
                    v'  / ヽ     -_込._   {       ' ,   j
                   /  丨  \__,,.. ァ'´  { `¨¨¬     /  /  /.      PayPayポイント 総獲得ポイント24万は、個人事業主の買い物を集約した結果です
                  ,′ !   ',  ヘ._,. 个、___,,. }__ー‐'´   v'  /.     ttps://i.imgur.com/9mgfwOx.png
                    {     ',   ハ  ノ    ,、,.-‐'´    )   V//
                  ∨  ,ハ.  / ,{  ヽ-‐'/      /     {/.       8月の暴落頃から、ちまちま貯めて15,534pt(+622ptの+4.17%)の運用
               ,」∠ム-、く  ハ ノ_/   _,,. -‐'´   /  ノ          ttps://i.imgur.com/UOFM5JX.png
                  }/,ト/:.:.:.:`77了´  -‐'_,.-‐'´   __,,.-‐'´{
                  j/,.トt_:.:.:.:.:.j:{:::{     ´     __,,∠:_ ̄`丶、
              {. / ,L⊥ニー厶!い __,,.. -―  ̄ __:.:.:.:.`丶、_ノ
              ∨,{ ,.-r‐く. ヽヽ ̄-r¬::T" ̄ ̄l:./::.: ̄¨¨`ーt       ビバホームが楽天ポイントと連携するようになって、面白くなってきたところです

2039 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:06:53 ID:meAH3OnA
4.x/7 【上記に追加】

PayPay、「ホームセンターコーナン」「ホームストック」「コーナンPRO」全378店で「PayPay」が利用可能に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLRSP536558_V20C20A6000000/

ビバホームで楽天ポイントが使える!貯まる!
ttps://www.vivahome.co.jp/article/2024/77853/

2040 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:07:34 ID:meAH3OnA
5/7
                人
             Y  ..─‐ 、                    既に特定口座などで所有している株に注目するのも有りでしょう
                 /       '.
        .. ´ ̄`ヾ1j し  ゝL… ..               長期保有で、株主優待がより豪華になる場合を除いて
    ___//⌒    {| ォュ! ィォ ,り ヽ.  \
  /    ノ:..     厂トr_人_`.ィ 彳  }lii::.  \           購入時より安くなったらNISAで買い直して、前のを売り払うというのも手です
イ   ...::::::::::...      ヽヤー⌒一 リ:i: ノ::::::::.   >─ 、
   r…=::::::: ーrくミ   ゝ _{_ 彡厶:::::::::::::.. ノ     \
  ..:::::....  ...:::::::フ! ゝ    .′    ` ̄ ⌒´  `ヽ
./:.  \::::::::::::/{:::.、     「        ≧!::.
.!:::::..   } ̄ ´  Ⅵ:ゝ..___ 人:..     ...:::人::::::::::::::::::.....       資金の余裕を見て、株価が回復するまで待って売り直すか
::.⌒ヽ リ       、::_j::i 、__l   ー::::::::一"::::::}ゝ ̄ ̄ ̄ ゝ
゙y≦三ヘ      \,::::  个ー:::::::〈::::::: 彡:::|::ハ::::.             NISA口座で買って、特定口座は損切りしてなど、戦略の幅が広がります
. l>…=ハ        ヽ:}- :: ーく::::::::i:::::: 彳::::::::::、:::..
._}ゝ.////}           lゝ::ゝ __ノ::::::::|::::::::.':::::::::ノ \::::::.
{ レ'/////      r‐f::::::/:::::::::ヾメ:::::::::::|::イ      y'⌒
ゝォ;ィ彡”      />…ー ----- 一== 彡 ___/:::::...
           ノ //ーrx `ー‐o一''"..ィ_,ャ=くハ  ⌒
            } //   { { ` ー─ イ //∧/゚川  ...:::::::
             | | |   ゝ    |斗f////__.イノ ̄ ̄ ¨¨



              , ── 、
             /    ,、 `ヽ      厶__∧__∧__ム、        小さい株で資金をためたり、株に対する嗅覚を養うと損が少なくて済みます
             | j  , }},  i |      f/ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽi
            ,r|    ',`i~  |ri、     ||         }       1株2,000~3,000円前後で、株主優待がおいしい株もあります
            〈dト、 ≧,r‐、≦ .}j     ヘ           l
            ゝ| i  .r| :ト、 i´ト、      ;,         〈
             ,r||  iV~ゝー'´ヘ) | `ヽ    ,≧ー───;;イ」
            _,/ |\ヽ'´~二`~´./ヘ   \、 {         |      応援したいorよく使っているお店、スーパーマーケットやドラッグストアなど
     ,zーーー/  .人 ヘ、´ _./\   ヘ  ̄廴 ____xiィ
   /´  ̄ヽ /    i ヽ ̄7´ / ix   厶  |  |   |  |ヘ      株主優待が有るところや配当が良いところを狙っていくのも有りでしょう
   ,;     ー──'´丶__ ヘ ' /,__≧   /   ヽ|       |  ハ\
  /    i ,r─── 、ヽ  イ´ ̄ ̄    人    |      |  ≧ ヽ
  |    У       \/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  .人 i       i   }
  |    /         /           ハ |/  ヽ      人   |.   私の投資スタイルは、よく使う株主優待重視です
 人  /         {             ', {   い    /   /
   \/         人      ` ー─  ノ\   ヽ   ノ  ノ    日常の出費が減れば、株価や配当以上にやる気が出たりします



Jr_}ゝ ノrミ´    ``ヽ、ゝゞア{}         それまで株をやってなかった人でも資金に余裕ができたら、通常の口座を活用しても良いでしょう
ヾr'´ /〈 ァ      r   ',ヾr ソ
  ノ ,r、  '`__..  '    ! ,rv        欲しい優待の株を特定口座で購入、値下がりしたら安くNISAで買って塩漬け
  ヽ =} `  ̄    r⌒ヽゞソ
  ノ '' |__,,, 、      }えノ             特定口座で利益が出てたら、塩漬けせずに売り払ってリバランスで、動かせる現金を増やしますね
  ヽ_ ゝ‐‐'‐--、_')、   ',ri
   (__ノ二ア `ー-' )  l l
   「i  , ---、 .. ノ   ! '、_
   / `  ,         ノ'::´::\
Jr_}\  ヽ    _,-':´::::::::::::::          基本は、特定口座で欲しい銘柄を買って、値下がりしたらNISAで安く買ってお得感を伸ばすです
ヾr'´  ヽ--r_-‐‐'"´::::::::::::::::::::::
     「;;;;;;;;| ヽ',:::::::::::::::::::::://         数を多く持っていると株主優待が多く貰える銘柄が向いている投資法ですね

2041 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:08:15 ID:meAH3OnA
6/7

      /     へ      \           ちなみに、マイルールとして年度内に利益が10%以上出た一部銘柄は優待を待たずに売るです
     ,/      /         ゙ヽ
     /      〈  --        ゙、         予想よりも安く買えた結果なので、自分の予想が外れてるので危険な可能性があります
     l      く く_コ `l        `l
    i゙       ヽー''゙         ゙i         実際、乱高下して同じ銘柄を2回買い直したりしてますし……
    l   ,,,,...,,--''゙~ノヾ-,,,,.....,,,,,     l
    .l   '' __,,--'/  ヽ-、,,,,,      i
    i゙  -''''   l    l   `''''    Lー、
 /⌒   )  )  i    i (    )   ;へ )
. ( ⌒, (   (  〈 _---_ 〉 )   )   )) /       利益確定と損切りのマイルールだけは守るようにしてます
 ヽ_  )   )  `--U'  (   (    /
  ヽl (   ( / ̄ ̄ ̄\)   )   l/         どれだけ株主優待や配当が欲しくても、10%の利益で我慢する方針です ※特定口座NISA関わらず
   i  )  /(/  ___  \_)ヽ   ゙l
   l ( (__-     -___)  l        また、予感的にそれ以上に価格が伸びそうでも、欲をかかずに売り払ってました
   i )    ) ノ ハ ヽ )   )   l
   ;l(    ( / ,' ;  `、(    (   i
    i)    (       )     )  l
    \    )      (     (  /
     \  (       )     /         私の利益確定スタイルは、欲しくて手に入れたものでも条件次第で売るスタイルです
       `ー────────‐'



                          ´     、                        投資というのは自分自身の欲望の自制と、市場の動きの予想です
                      '.::...、
                   i:::::::::::...      l                      「この世で自分ほど信じられんものが他にあるか」を合言葉に自制してます
                       ,. ':::::::::::::::::..    ハ
                  {.::;:::::::::-―‐   、ノ                   値動きの予想の根拠を大事にして、バランスを取る形で成り立ってます
                   Y;:::::::'      {j
                   /=ニニニニニ=ヽ
                _,.//////////////,ハ.,_
.         _ -‐ ニニイ/`>ー----―<´///>ニー-  ._
.       , ‐ -‐  ̄///////////,-j-―'/////////////.7/ー-、`ヽ       投資の現金を手に入れる手段は、金券ショップの活用ですね
.     //i///////////////////l////////////////.////////ハ
     i//l'//////////////////,l///////////////.//////////ハ     株主優待でどんなお得な銘柄が有るか、目で見てわかりますし
      !//,l/////,/////////////l///////////V//.////////////!
     ,.ィ///l//////////////////|///////////,V,l .{/////!//////l     「生活費の何割が金券で賄えて、金券を何%引きで買うか」が予想できると激変します
.    {//,V/∨/,.'//////////////!////////////V! l////,i//////八
   r'"\/ヽ/,∨i//////////////,|/////////////,l .!'///,!'///////ノ
   !'///、//ヽ/,l'//////////////,!/////////////,l {///,l///////ハ     節約が難しい場合は、現金を最初に会計を細かく分けて買い物ですね

2042 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:09:40 ID:meAH3OnA
7/7
                ,  ´ ` <             30,000:光熱動力通信費+水道代
                   /     '´^ヽ
              /r, ノ     、_リ            40,000:食費(自炊)
                 / !ン {≧ァ' ム,, ,'  __人__
       ,. ーv^ヾ 、__ノ   r‐  '_/゛"/    `Y´.       10,000:日用品
      ヽ. ___ } ヽ  r,, ヾニ , } ,ィ .ィ-、
       , ´  `ーy'!. マ   `ー, '7  }__.           75,000:家賃(役員社宅だったり、短期住宅ローンだったり)
             }リ ≧== ソ.|i r/´i  ミ.、
               , て´      .}i. {  ト. __   ',       10,000:衣装・理髪など
              ノ 、__   ̄ `≧ー-ミ    ` }
          /   ` 、      i  /  ̄ `、ミ{-、       15,000:外食代
          .{      ヽ    l.ノ   ,'  y'  ヽ
          ヽ      レ´  ̄     /  /、.   ',     20,000:その他・娯楽
           ゛      !      /  /  \  |
                       ノ  / |    ` .lヽ   合計200,000円と多めに見積もって小袋に分けて現金で管理してます
          ヽ ー -、       ´  ,  ノ __    ', |
           > .、 ` `     ., ' ,.ィ´   `i  リ
          , ´ ).`、--ヽ     /, ´      l  {
            / .ィ >、 \ ' ,ヘ_..イ             !   4%引きで買えるQuoカードや、10%以上割り引かれる食事系金券の金券ショップが熱いです
         ' / ./ , `i  }  } | !     ____     }
            <  i! ー ' ノノ  ''  ̄       , <.   200,000円で家賃分を抜いたとしても2%である4,000円以上は毎月節約できます
                    ̄ ̄ ` ===='
                三ニ=     -=三 |       「生活費の大まかな把握」と金券ショップの活用(優待の見本市)は、投資生活の第一歩です



                _,,. -‐―- ..,,_
      ,1__       /        ヽ=ヽ                              投資スタイルは人それぞれです
ァ-,、''"´! ー'/ー-..,,_  ,.‐ヽ     __   ., ヽ !i
/ )iヽーソ `"''ー-..,.7ー{=! i   ヽヽぇ、._j  テ‐'     ./、                      毎年360万円をコンスタントに投資できるも居れば、
,..-i"、''’/`"''-..,,_ ( ノ)(ノ、 )   `''ー''  t、 !    _,.ノ ヽ、_             _,,_
__/ー.ソ"''-,-、 (_フi''"y' ,/  ,-r __-r_ 、 ト!´     ヽ、 ,.‐ "        ,.-‐''''"  ヽ、.     枠を使い切れない人も居るでしょう
:::::;:-'-r-...ニン7ー''::/   !  .i ''" `"'ーr'.ノ       Y          ノ   .、 ,  .:::ニ
‐''   ヽ::::::::::::! .::::}、..    ー‐''"''‐、 iィ'                 ,:'"     ヽ!
-::::----`ヽ、::::!.:::::::!::ヽ:..     '''‐、:!/                /       ..:::ヽ、
'""''ヽヽ   ヽ::::::::::!::::::ヽ:::::::::...... /:::iヾ、 ,.......、            !      .::::::::::;/''ー    私のように、細かい利益確定で再投資を繰り返すのもいいでしょう
:::...       ヽ-、j:::::::::::::ゝ、:::::;;::-''ヽ ヾ   `''ー..,,_        ,.ヽ   ヽ、_ ;;:イ;;;;;;;;-、
:::::::::::...     _  .:!-‐'''ー"-‐`ー-- .._,-''"''ー ::::::_:.. ヽ      /; '     .:::;/;;;;;;;/ ,     手元現金の減りが少なくて、余裕を持った運用ができます
:::::::::::::::::..    ヽ、:'::        ''=--、:......:.._;;:::ゝ- .,,ヽ ,..-/';;:'      ::;/;;;;;;;:-、_//
ヽ、::::::::::::::..   ヽ.:_ニ"‐'''"  -‐''''""´:::::ヽ:::/:     `'/ ./';;'      /;;;;;;/ .,;'"ゝ、.    投資信託の様に長期保有を考えないなら良い手だと思っています
:::::`:--:::;;;_:::::........::::::::             ::Y:      , ,  /;;;;!     /;;;;;;;-.、_i /
::::;:::::::   `''ー'-ヽ、:...   ........::::::::::::::::::::::::::::!::::...........:::::::/'   !;;;;;ヽ    /;;;;;;;;' /;/''ー::、
::(::::..     `" ::-;;;;;:ニ-、::::::::::::::::::::::::::::::::;;ィ''"''::::::::'''''7     !;;;;;;;;;;`ー-';;;;;;;;;;! !:!::::::::....
:::::ヽ::--‐‐―-::;;:::_:.. ..  `''-::;;;;__;;;:::--::イ:   ::ヽ:/     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;:‐'`ー'""''''ー
:::::::::::::     :::::::ヽ::-:::::_:::...   ::i:::::::::::;!::    :::i:      ..::::::"''''''フi
:::::ヽ;         ..   `''-、_:::.._ノ::::/:::i:::..   ..:::!:::.   .:::::::::::::::/:! .!               資金に余裕があるなら、年頭に全ブッパが一番効率が良いんですけどね
 ::::!::::.. ......::::::_;;:::-:::::::;;;_:::...  `:::::::::'::::;:-'ヽ、::::::::::::;:ヽ:::::.. .::::::::::::::::::::::;'.ノ
:::.. ::-::;;;::-‐''"      .`''- ::;;;;;,.-‐:: ::!:::::::::::"''''7ヽ、、ヽ:::::::::::::::::::::;;: ‐"                 私の場合は、不動産収入の繰上返済などで一気に稼ぐことをするので、
、::::::::;:     .............       :::. .:;ノ:::::::::::::::ノ   ヽ::::;;;;::;;::-'': (
:::`::/   ..::::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::... ヽ:::´::!::::::::;;-''        `''ー''"                   長期保有より即決のほうが効率が良い場合も多いです
 :::ヽ  ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::; /:-'':'::/"´



以上です、容量用法を考えてバランスの良い投資をしましょう

2043 ◆SQoLUOzpts:2025/01/01(水) 08:10:53 ID:meAH3OnA
本年もよろしくお願いします(※トリップを忘れた>>1987から2度目)

2044提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 08:17:55 ID:YN6TGqWU
乙でした

優待重視の投資は「自分が使うサービスの優待」だと捗りますよね
キャリア系は美味しい優待ですが、コロコロ変わる傾向があるので短期保有(1年前後)向けかなと思う次第

2045尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:26:33 ID:KX5G41nI
新年早々、NHKのナレーションで「天照大神は豊かな実りをもたらす神として信仰されてきました」とか流れてきてがっかり
いやまあ、年月とともにそれ「も」期待されるようにはなってきたけど

それは豊受大神が主に担当なされて齎されるご神助です

伊勢神宮の紹介しといて「伊勢神宮に天照の同格とも思えるほどしっかり祀られている髪」をスルーしてんの
頭悪過ぎない?

2046尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:26:48 ID:bXR2e4qA

NISA口座は欲しくなら買って売らない。

特定口座は下がった株を買う。
値上がりは取り決めた時期が来たら売る。
値下がりは売らない。
ぐらいのルール

2047尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:31:23 ID:gx/s7aWA

NISAはオルカン長期積立だけという超つまらない投資をしているので他人のは興味深い

2048尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:33:29 ID:mDhfUHdw
>>2045
また髪の話してる……

2049尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:37:38 ID:KX5G41nI
また神の話してしまった

乙でした
感想割り込みごめんなさい

2050尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:39:16 ID:mDhfUHdw
>>2049
真面目に誤字に気づいてないのか……

2051提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 08:42:24 ID:YN6TGqWU
>>2045
伊勢神宮の絵って内宮ばかりで外宮を取らないのだから豊受大神をスルーするのも仕方ないところかと……
そうやって神の担当領域(御利益)が変化していくのかなぁ

2052尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 08:57:33 ID:EapBpvUk
お坊さんの伝説でも井戸が絡むと無名な坊さんから弘法大師に習合していくって話があったなー
だいたい有名な方に集約されていく

2053 ◆h504qE6VGQ:2025/01/01(水) 08:59:07 ID:AtEa9TlE
新年明けましておめでとうございます

2054尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:03:23 ID:IPXB3woY
あけおめ
ことよろ

2055尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:31:34 ID:GFiq0ZKA
……泥棒猫ってこういう事なんだな、心で理解した(某ショート動画を観ながら)

2056尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:31:58 ID:j4FDa.Qg
あけましておめでとうございます

2057雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2025/01/01(水) 09:34:48 ID:4xXG9ra.
新年明けましておめでとうございます

2058尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:40:11 ID:yq9Oh3Mg
あけましておめでとうございます
今年は国際情勢の平和は不可能だがせめてスレの中は平和だと願いたい

2059尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:48:26 ID:HzU7xmLs
中国が諦めてないからこそ、大陸からも誘致したい勢力からもこんな場末も含めて来襲してるんだと思うぞ
台湾、沖縄にやってる武力を用いてない「平和外交」の一環だよ

2060尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:49:34 ID:VX38UptM
プーのアナルがガバガバになるらしいな(前スレ10000見つつ)

2061尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:51:26 ID:eP4yif4k
>>2060
どっちのがだよw

2062尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:53:09 ID:VX38UptM
>>2061
どっちもじゃないの

2063尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 09:55:13 ID:QHCQRJgI
荒れてた件も2、3周ぐらいは新ネタは出そうにないからまあしばらくは大丈夫じゃろ

2064ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/01/01(水) 10:03:50 ID:D5T3HmrU
あけましておめでとうございます! 今年こそ平穏な一年でありますように。

2065尋常な名無しさん:2025/01/01(水) 10:05:31 ID:vfY4Enos
冬の間はカチコチと昨日ハンティングさんも言ってたなあ。緩むのはウロの大地と同じく春先
かな?泥沼と化しそうだ。

台湾海峡は特定の季節は渡れない、なんてことは無さそうだし。渡海に気をつけるのは台風の
時期くらいか。大きな波が時間をおかずに繰り返し到来する。神に祈らずにはいられない。

2066尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:41:03 ID:Bp8hBvlc
グラブル公式の「これからのグランブルーファンタジー(アップデート予告)」を読んでたら国会議員コラボがあって正月早々ワロタ

『グラブル』×『魔法先生ネギま!』コラボイベントが2025年2月4日より開催決定。プレイアブルキャラ“ネギ”、“エヴァ”、“明日奈”のイラストが先行公開
ttps://app.famitsu.com/article/202412/28578

まぁ声優陣だいたいグラブル出てるし・・・ヨシ!

2067尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 10:56:34 ID:meAH3OnA
>>2045
五穀豊穣を天照大神様に願い誓う大嘗祭は奈良時代から律令であるから、そこまで言うほどではないと思われます
尺の問題や構成次第ですけど

2068尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:03:49 ID:Bp8hBvlc
その時に死んでたらその後の人生もへったくれもないからね仕方ないね

「自己責任」「国賊」「頼むから死んでくれ」…イラク人質事件で壮絶なバッシングを受けた18歳の20年後の姿
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c558dcea211dc9a8e89eaf888f1fea0ae53c568c

2069尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:13:07 ID:eP4yif4k
>>2068
渡航しないでと危険情報出しても渡航されたのでは国が国民を守るに守れないのよね
それこそ何があっても自己責任での精神でないと色々無理、よって非難されるのは当然すぎる

2070尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:14:41 ID:C4v98.R6
>>2068
警告散々されてるし叩かれるのは残当

2071尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:16:38 ID:yq9Oh3Mg
若気の至りにしては痛すぎる授業料だったな
ただやっぱり自粛勧告を無視して行ってしまったのはね…18歳の若いもんとは言え
NGOがなんて言いくるめて送り出したのか気になると言えばなる

2072尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:17:36 ID:sVsktvcI
7500年前から社稷(土地と農作物)のうちの稷を祀ってきた中国(南方)からすりゃ誤差

2073尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:18:14 ID:LZntWSxc
>>2068
生きて帰っても死んで返っても迷惑にしかならなかった奴

2074尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:21:04 ID:ldKNe2aU
>>2068
こんなん持て囃して第二第三のイラクの三馬鹿が出ないように気をつけないとね……

2075尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:25:43 ID:mp.dalKM
自粛勧告の無視でも商社勤務で日本向け輸出の為に残ってたとかなら非難されないだろうけど
コイツのケースじゃなぁ

2076尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:27:27 ID:3dDalp7o
いやまぁ反省はしてなさそうだからこの人に感化されて似たようなことする人が出ないといいねとしか

2077尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:27:43 ID:QVrsOqVc
>>2068
>奨学金を親に使い込まれた
あっ実際に虐待児だとあるんだ

2078尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:30:05 ID:4oJp6qu6
2年くらい前にコイツのインタビューが地元新聞に載ってた
自己責任と言って切り捨てる社会どうこう言ってて
死ぬまで治らないって本当なんだなと思った
隣に西山大吉のインタビューも載ってた新聞の方向性はお察し

2079筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2025/01/01(水) 11:37:26 ID:znvhrwkY
あけましておめでとうございます。
このスレで薦めていただいてたスーパーマリオブラザーズの映画を観てました。
最高だった!スレで薦められていなければ見ていなかったと思うので御礼申し上げます!
今年も宜しくお願いします!

2080尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:38:45 ID:QZXaJcXs
趣味で他人に多大な迷惑を掛けた奴が叩かれるのは当たり前だし、それで被害者面されてもなぁ感ある
こいつが危険な所に行って人質になった事で「日本に人質作戦は有効」という教訓を与えてしまったら
今度は真面目に働いている人たちや現地とは全く関係ない人たちまで人質にされかねないわけで、そういうのを全部無視して自分が辛かった思い出にしてる輩じゃなぁ

2081尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:38:57 ID:IUUaHnAo
>>2068
>「素晴らしい活動をしていますね」と讃える人も
皮肉に聞こえるw

2082尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:39:47 ID:ub.vBZX2
ではここで御本人の金言を張って置きましょう


>>未だに「イラク三馬鹿」とか「死ね」と言われたりしますが、20年近く前のことをよく覚えてしらっしゃる。
>>その自分に対する嫌悪を社会のためにぜひ使っていただきたい。
>>嫌悪ではなく、次の世代が希望を持てる社会のために何ができるかを考えていただきたい

2083尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:41:09 ID:duEdeij.
中国主席、台湾「統一」は阻止不可能と警告 新年演説

中国の習近平国家主席は31日、新年に向けた国営の中国中央テレビ(CCTV)での演説で、台湾との「統一」を誰も阻止できないと述べ、台湾内外の独立派と見なす勢力に対して明確な警告を発した。

習氏はテレビ演説で「台湾海峡両岸の人々は一つの家族だ。誰も家族の絆を断ち切ることはできず、統一という歴史的な流れを止めることはできない」と述べた。

台湾周辺で今年2度実施した軍事演習について、中国は独立・分離主義活動を封じ込めるための措置で、必要であればより強力な措置を取ると言明している。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c412587626c02016cc63d331bc79ac170cfa260

口先だけなのか
それとも隙あるなら侵攻するのか?

2084尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:41:28 ID:Bp8hBvlc
>>2082
うーんこの逸材

2085尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:44:25 ID:9SZ7lzw.
>>2082
わかった!
君たちを嫌悪し、憎悪する姿を存分に見せ続けることで、こんな馬鹿な事をする奴は、生きて帰ってきても死ぬまでこういう扱いになる事を示して、次世代が似たような事をして殺害されたり、それで他人がそれで巻き込まれないように、戒めとして社会のために使うね!

2086尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:48:21 ID:ldKNe2aU
イラクの3馬鹿はその後も含めて次の世代が馬鹿なことしないように反面教師として伝え続ける必要があるやろな

2087尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:56:26 ID:3dDalp7o
まぁなんか市民グループさんと仲良さそうだし、身内で慰めてくれたんじゃない
似たようなことしてるってことはそういうことやろ
後でアフリカ行ったりしてるし

まぁ結婚して子どもいる時点で幸せならいいんじゃないですかね()

2088尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 11:56:32 ID:pqKbOEks
>>2078
そもそも社会の側から件の人たちにイラクに行って調べて来てください是非にと依頼したわけでもないのだから
切り捨てるも何もねえんだわっていう

2089尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:08:15 ID:HzU7xmLs
>>2073
同じ時期にイラクへ行って殺して帰った毎日新聞記者も迷惑にしかならなかった

2090尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:13:46 ID:XPSMvJQQ
ゴミボマーか もう元ネタのユナ・ボマーを知る人も少なくなったんだろうな

2091尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:20:11 ID:gx/s7aWA
NPO法人さんは優しいですねぇ

2092尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:23:28 ID:hBbitAiY
あのゴミはゴミ呼ばわりしても問題ないのだけは評価する、つまり名前だけ

2093尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:30:09 ID:z7JEib8s
自己責任だからな
こうなるだろうに

2094尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:31:05 ID:RnVdWOCU
というか、あれだけの反感買った原因って本人の態度以上に自衛隊撤退を懇願した家族たちのせいじゃねえかなあ

2095尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 12:33:51 ID:pYA888co
>>>2068
2度とお前のようなゴミを出さないように語り継ぐよ

2096尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:14:34 ID:Ukk8vrW6
とは言え去年くらいにもウクライナで傭兵になった18歳とかいたから、時代は巡るか

2097尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:20:43 ID:3dDalp7o
たくさんの人に迷惑と不安を振りまいたけど
まぁ放逐せずきちんと立ち直らせた界隈はえらいし
きちんと子育てしてるならそれはそれでええんちゃいますかねとは思う

2098尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:23:23 ID:eP4yif4k
>>2097
子育てってクズを増やすだけだろ

2099尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:25:09 ID:qd9GJts6
開き直ってるから立ち直ってないんよなぁ

2100尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:32:21 ID:EapBpvUk
読んでて何であそこまで非難されたか理解できてない感じがするのがねえ
大炎上を繰り返してないから学習はしてるんだろうけど

2101尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:37:15 ID:f6GBJQx2
ゴミ呼ばわりやクズ呼ばわりのオンパレード、新年も匿名インターネットが存分に発揮されてるな

2102尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:40:40 ID:m0OtEDag
今出てるゴミの話はイラク戦争当時に毎日新聞の五味宏基という記者が
クラスター爆弾の不発弾を空港に持ち込んで爆発させた話だから
カタカナで書いてるだけのネタトークだぞ

2103尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:45:52 ID:8sXkvYGo
結局、寄付事業やってるあたり人の金に頼るのは変わってないなって、

2104尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:54:46 ID:55DgDQto
餅に合わせて美味いものは、豆腐でも美味い。
きなことか余ったからやってみた。

2105尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:56:24 ID:6RIAlMwg
玄人「ふっ、読めたぜ。飯に合うものはパスタにも合う」

2106尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 13:58:37 ID:EapBpvUk
へしことかいけるかな?

2107尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:03:41 ID:i/y4wa8k
ええ、餅に鰹節とネギと醤油をかけて食すると?
美味そうだな。

2108尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:04:54 ID:EapBpvUk
逆も真なりか、たらこバター餅……いけるか

2109尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:05:00 ID:qIeI.de2
甘い系を豆腐が受け止めるイメージが湧かない

2110尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:06:46 ID:55DgDQto
>>2109
結構美味いぞ。
デザート豆腐もスーパーの豆腐のあたりにおいてあったりもする。

2111尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:12:13 ID:fC.ED9DE
台湾だかで豆腐スイーツなかったか

2112尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:12:53 ID:fv7giF7o
杏仁豆腐好きかい?

2113尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:13:10 ID:EapBpvUk
>>2111
豆腐花?

2114尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:14:08 ID:fC.ED9DE
>>2113
多分それか

2115提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 14:26:26 ID:YN6TGqWU
つまり……餅に焼肉のたれ?

2116尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:31:39 ID:6Z/XNXQU
生卵餅はありそうで無いな

2117提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 14:35:16 ID:YN6TGqWU
>>2116
味が混ざらないのもあるけど……

 餅に溶き卵を投入 → 表面ツルツル → 口に入れたらツルンとIn → 突然の死!

がありそうだから怖い

2118尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:36:09 ID:EapBpvUk
>>2116
料理研究家のリュウジさんがYouTubeで紹介してたで

2119尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 14:40:10 ID:fC.ED9DE
餅の時点で突然の死はあり得るから…

2120海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/01(水) 14:59:03 ID:DtdiXYN6


.    _.,-‐"二-‐
.  ,/ ` ヽ、     お宅の雑煮はどんなもんですか?  
.  i   ......:.'、  
.  ヽ :::::::::::ノ   
.    丶:,,,,,,/      .ウチはこんなん。
    /  ⌒ヽ   
    (人___つ_つ

ttps://imepic.jp/20250101/537500

2121尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:15:51 ID:o18M65A2
親が料理学校あたりで習ったのか江戸雑煮ですねえ
切り餅になんかの鳥の肉と紅白かまぼこと三つ葉 あとは野菜がなんか
まあ出汁は大晦日のそばつゆ用のを薄めてすまし汁にして使ってますが

2122尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:17:33 ID:kcTnCfTk
親戚の姉さんが卵で薄い餅とスパムを包んでオム餅ーとかやってたな
叔父さんの「それ普通にご飯でよくね?」で撃沈してたけど

2123尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:23:22 ID:31TXMpK2
家の雑煮はすまし汁に菜っ葉と油揚げですな。

2124尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:38:41 ID:fC.ED9DE
鶏肉だのごぼうだの入れて角餅で醤油味
それに芹のせて完成

2125尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:44:22 ID:kcTnCfTk
父方の昆布だしで牛蒡人参里芋三つ葉角餅で醤油味だったっけ
父方の婆ちゃんが亡くなってから出てきたことないが
母方は鰹だしに小松菜角餅の醤油味で最後に花鰹追加だった

2126尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:48:53 ID:zLQGw.mQ
何故クリスマスに放送しなかったんだ・・・。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NarDO7r77Jc

2127ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/01/01(水) 15:50:44 ID:D5T3HmrU
私の雑煮は年越しそばの流用ですね。鶏肉と長ネギとシイタケ、あと油揚げを入れたはず。

2128尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:54:52 ID:Ne9yhiYU
けんちん汁セット(水煮)、さといも水煮、鶏肉雑煮用、そばつゆ、醤油、だしのもとの手軽仕様

餅は揚げ餅で仕上げる

2129尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 15:59:07 ID:UTc4kAr6
>>2128
そうえば揚げ餅やったことない!お醤油で味付けしたら酒のツマミになりそうだね、作って?

2130海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/01(水) 15:59:14 ID:DtdiXYN6
あ、言い忘れてましたが、出汁はコンブと干しシイタケです。

2131尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:19:10 ID:o18M65A2
えーっと業務スーパーの混合ぶしは
サバ・アジ・イワシ・ソウダガツオか コレと昆布だしですな

さてそろそろ戻ってきたからぜんざい用の小豆も炊くか
その前に近所の神社に初詣行ってこないと

2132 ◆h504qE6VGQ:2025/01/01(水) 16:21:56 ID:ZpX7Wudk
雑煮の出汁は昆布、めんみ(北海道の濃縮つゆ)
少々の本だし

具は切り餅、千切り人参、千切り大根
ささがきが面倒でピーラーで削ったごぼう
細長く切った干し豆腐
三つ葉、鶏肉

2133尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:25:39 ID:jUO1Bnh2
雑煮って具材や出汁の種類で一瞬に地域特定出来るのもあるよな

2134尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:27:55 ID:mHoNuEhc
我が家のは出汁に白みそをといたのに、丸もちいれたシンプル過ぎる雑煮じゃ

2135尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:28:23 ID:mp.dalKM
お雑煮マップはこの時期の頻出ネタ

ttps://x.com/NACSJ/status/945474780769148928
ttps://pbs.twimg.com/media/DR8AGOnUMAALuXL.jpg

2136尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:29:23 ID:o18M65A2
江戸雑煮も
なんの鳥肉か 出汁はなにか である程度分かれるんでしょうか
まあ各地から集まるので流派って感じなんでしょうが

2137 ◆h504qE6VGQ:2025/01/01(水) 16:32:45 ID:ZpX7Wudk
雑煮に餅二つ。
さらにあんこ餅orきな粉餅を1ついただきます

2138尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:34:56 ID:mHoNuEhc
鶏肉なんか入れたことはない、三つ葉・京人参・里芋だな

2139尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:41:22 ID:UTc4kAr6
雑煮には鶏肉か鶏皮必須だと思ってた。精進料理でも行けるのな雑煮

2140尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:42:37 ID:mHoNuEhc
関西人だけど鶏肉なんかいれないし、白みそ入れなきゃ雑煮じゃないよー

2141提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 16:45:02 ID:YN6TGqWU
雑煮は餅・もち菜・かまぼこ・油揚げくらいかな
そこにかつお節を乗せますね

2142尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:45:24 ID:mHoNuEhc
みんな見事にバラバラだなー

2143尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 16:54:23 ID:zLQGw.mQ
九州北部だが、うちは大根・白菜・人参・牛蒡・鶏肉・餅が具です。
汁は多分、昆布と椎茸、いりこで作って、醬油で調整かな?

2144ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/01(水) 17:04:21 ID:qVvMgBpY
実家の雑煮を我流に改変したマイレシピはこんな感じ
具材は鶏、鮭、大根、人参、油揚げ、シメジ
カツオと昆布の出汁に醤油で味付け

2145尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:12:01 ID:z7JEib8s
ウチはモチと白菜のみだな
あと薄口しょうゆっぽい出汁

2146尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:14:53 ID:z7JEib8s
地方で違うっちゅーが、結構家々ごとでちがうものかもな

2147尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:21:45 ID:Rl0lZXfg
>>2146
うちは祖父母宅含めて雑煮作らない(食べない)家だったなー
だから一度も食べたことないし、こういう話題には混ざれない

2148尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:23:09 ID:aTQg52u2
銀杏切りの大根と小さい鶏肉をそれぞれ下茹でして冷凍保存し
それらを少量かけそば位のめんつゆで暖め焼き餅と合わせ煮る

後は個人で煮染め等を入れて喰う手抜き雑煮……

2149尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:25:46 ID:SeLSxjIM
貧乏一人暮らしになるとお雑煮やおせち、お年玉という行事が失われていくのを実感する
最低限な文化的の生活って実は贅沢だった?

2150尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:28:37 ID:YrrRcm8k
実家の雑煮はにんじんだいこん餅の白味噌

2151尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:28:38 ID:VI/5lIEA
コロナで帰って居ない時は永谷園のお吸い物にモチと冷凍ホウレンソウに千切り人参とナルトか蒲鉾だったな(低コスト)

2152尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:39:56 ID:sVsktvcI
日本男児はみんな餅が好き、ってのは偏見かな
少なくとも餅が嫌いって人はまだ見たことないし

特にジジイの餅好きは異常と言っていい
喉に詰まる危険も顧みずガツガツ食いまくるし
そりゃ毎年正月に死亡事故起きるわ

2153コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 17:43:31 ID:rPXi3bno
出汁に餅・小松菜・鰹節
以上

よく「具が少なくね?」と言われる

2154尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:44:10 ID:zLQGw.mQ
餅は好きでも嫌いでもない派(猫舌)
あいつら冷めたとたん味落としやがって。

2155コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 17:44:31 ID:rPXi3bno
雑煮は出汁と餅で勝負する(誰と?)

2156尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:45:03 ID:VwIEGW.A
ワイ氏、昨日作りそびれた蕎麦に餅を入れて雑煮と言い張る
年越しそばを新年に食うと縁起が悪い?コレは初蕎麦だから

2157尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:45:11 ID:z7JEib8s
あー…すまん、俺はモチ結構苦手。
口の中ぬちゃぬちゃするのがどうにも…なんで俺は汁のみ貰ってる

2158尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:45:59 ID:NxAK9apE
>>2155
ほら、和風だしと中華出汁とコンソメでどれが餅に一番合うか勝負するとか。

2159尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:48:26 ID:jUO1Bnh2
>>2149
半分ぐらいは当たってるというか
結局基準をどこに置くかによっては諦めざるをえない部分も出てしまうからねえ

2160尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:51:30 ID:zLQGw.mQ
冷めた餅、乾燥した餅は、砕いて油で揚げてアラレにするのじゃ。
なお、我が家だと餅が余らないので出来ない。

2161コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 17:54:38 ID:rPXi3bno
>>2158
中華出汁!?それは思いつかなかった…
そして皆さんのを見ると我が家は極端に具が少ないんだなぁ…肉とか入れたことないっスねー

2162尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:56:49 ID:z7JEib8s
雑煮は食べてるけどおせち料理食ってる人いるかな
それとも単品で勝ってるとか?

2163尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:57:49 ID:IoyrtiwU
おかきはレンジでも作れるので普通に食べるのに飽きた方は目の前の箱でレシピ調べてどうぞ

2164尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:58:50 ID:VX38UptM
雑煮食うから伊達巻だけ食べたな

2165尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 17:59:29 ID:EnltwSHY
毎年通販でおせち頼んでるけど、年々塩分がキツくなっていく
物価高騰で内容もショボくなって漬物系が増えてるのもあるけど

2166尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:01:32 ID:VX38UptM
そこそこ値が張るやつだと味は安定してる

2167尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:05:13 ID:YrrRcm8k
おせちが出るホテルビュッフェに行くっす

2168コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 18:06:51 ID:rPXi3bno
格付けチェック丁度ワインですねー
テレビ画面を目を凝らした結果、「A」が高いワインだと思いました

2169尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:07:36 ID:YrrRcm8k
目隠し割と重要な要素だったんだな

2170尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:10:26 ID:HzU7xmLs
>>2152
後段はエロ話だと思ったのに

2171尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:12:32 ID:05QV92O6
>>2162
なんやかんやで親が作ってるのを食べてる
紅白なますが妙に美味いので好物なのだが自分で再現できない事に悩んでいたけれども三浦大根を使っているからだろうという事実が近年になって判明した
人参は別にどうでもいいらしい

2172尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:14:12 ID:VX38UptM
なますって地味にうまいよな

2173尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:16:02 ID:duEdeij.
カレー嫌いな人もいるし鶏の唐揚げ嫌いな人もいるし
人それぞれ

2174尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:17:51 ID:zoM2VbiE
年の瀬に作った田舎蕎麦と餅が残るからおせちってそういや作んねえな
雑煮は鶏ガラ醤油かなー。具はシイタケと小松菜と豚肉少々だからシンプルな方かもしれん
それよりも餅の方が大事っすね、やっぱ切り餅だとウチでついたやつには勝てないのよ

2175尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:19:20 ID:tP9KlX5w
ドラえもんもどら焼きにはまる前は餅をばかすか食ってたな

2176尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:20:57 ID:ViD7ZfH2
白味噌に大根、金時ニンジン、水菜だなー
そして鰹節をたっぷり乗せる

2177コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 18:22:02 ID:rPXi3bno
本当に当たって変な声出た…黄緑さんすごい(小並感)

2178尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:23:46 ID:zLQGw.mQ
>>2004
で、レスした者だが、賞味期限が2020/10でした。
すごいね、七味って時間が経つとモノクロカラーになるんすね・・・。七味中五味くらいが白いというか、灰色。

最近一味ばっかり使ってたから、こういう弊害が。

2179尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:24:12 ID:YLqvitp6
私は実家で醤油ベースの雑煮をひたすら食べててそれが当たり前な気がしていたけど
雑煮って味噌ベースとか多彩な味があるんだな

2180尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:24:45 ID:kcTnCfTk
今年は単品おせちが売れないのよね〜
まあ単価が上がったってのが大きいんだけど
練り物(50円上がった)や伊達巻(これも50円上がった)が前年度ほど売れない
なますは結構早めにハケたし、珍味系はそこそこ
まあ全体の品数も減ってるしね

2181尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:32:31 ID:7utb0nu2
車両を燃やさないって、もうこれスタンド能力では?
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000393451.html?display=full

2182尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:33:09 ID:mp.dalKM
>>2178
唐辛子は干したりで色落ちするよ?鷹の爪とか乾燥前後で色変わるの分かりやすいよ

2183尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:34:34 ID:mHoNuEhc
>>2146
ケンミンショー見ていると都道府県で区切る観方があほらしく感じるし、家ごとに違うよね
うちの肉使わないけど絶対白みそと丸餅は使うなんか、それこそ我が家だけの伝統だろうし

2184尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:36:28 ID:Bp8hBvlc
2025年の元日は13時頃から18時半過ぎまで、約27年前の実写サウンドノベルゲームの初見実況プレイ配信を見て過ごした有意義な一日だった
おせち・・・?雑煮・・・?(一人暮らし感)

2185尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:38:48 ID:VyjM8K7U
餅が入ったスープなら実質雑煮。
日本書紀にもそう書いてある。

2186尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:45:16 ID:VX38UptM
力うどんは雑煮…?

2187尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:45:29 ID:UTc4kAr6
>>2184
ねえねえ、ボカさないでゲームのタイトルだけは言うのだ!何故なら僕が気になったから

2188尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:47:37 ID:mHoNuEhc
あんこ餅雑煮は食ってみたい

2189尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:49:23 ID:ViD7ZfH2
保存食ならおせちでいいんでしょ(カップラーメンをすすりながら

2190尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:49:24 ID:JIU311TA
れんじゃくCHANNELかな?

2191尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:49:25 ID:YrrRcm8k
親父が死ぬほど食ってたあんこ入り餅雑煮

2192尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:52:01 ID:5IekowQs
香川かな?

2193尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:54:08 ID:Bp8hBvlc
>>2187
街は街だ(構文)

「サウンドノベル 街 -machi-」とはいかなる作品だったのか。20周年を迎えた今,その魅力を語りたい
ttps://www.4gamer.net/games/065/G006552/20180912031/

2194春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/01/01(水) 18:54:12 ID:4B/cm1N2
>>2181
犯行後の態度といい、乗っ取って行動範囲広げる系の能力かな?

>>2184
かまいたちの夜3?

2195尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:56:07 ID:sVsktvcI
>>2193
これめっちゃ好きだったわ
マイベストAVGランキング5位ぐらい

2196尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:57:45 ID:mHoNuEhc
街いいゲームだったけど予算オーバーのため採算とれなかったと聞く

2197尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:58:50 ID:As22yKCE
>>2193
ガチの街だ

2198尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 18:59:39 ID:Bp8hBvlc
>>2196
配信見てる他の人のコメントで本当かわからんけど3ヶ月の撮影で弁当代だけで一日18万ぐらいかかってるとかあって草だった
攻略本兼ちょっとした設定集みたいな本まだ多分押入れにあるけど憶えてない

2199尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:01:59 ID:FOUrY7os
詳しい方にお聞きしたいんだけれど、下記の事件、SNSで窃盗車自慢して持ち主にバレ、通報から逮捕される前に
自首という経緯なんですが、こういう場合の自首による減刑効果って見込めるもんなんでしょうかね?


犯行2日後に最寄りの警察署に自首 隣県の住宅から大型バイクを盗んだ39歳男を緊急逮捕「被害者に申し訳ない」
1/1(水) テレビ静岡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38de4e44301634ac6a3307ec3dd168af5f23fb52

2200尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:03:40 ID:sVsktvcI
>>2196
弟切草が30万、かまいたちが50万本と
売上が上向きだったから
ミリオン売る前提だったそうな

2201尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:06:10 ID:HFRsWc7k
>>2199
警察に犯人のはずだという確証があったかどうかだけど
これだけの情報で判断すると自首が認められない可能性が高い

2202尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:06:22 ID:UTc4kAr6
>>2193
ありがとー!レトロゲーてやった事無いけど上の幾つかのレス見て期待出来るから見るわ
>>2190
合ってて草だから街の配信全部見て三が日過ごすね

2203尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:07:22 ID:ViD7ZfH2
>>2199
そもそも露見してない事件でしか自首は認められないって前にどっかで聞いた。
まぁ制度としての自首はともかく、判決で考慮されることはあると思うけども。

2204提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 19:07:59 ID:YN6TGqWU
……新年早々レ級か
新春任務厳しくないですか?(泣き言)

2205尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:08:45 ID:LZRz1k/s
XのAIがポンコツすぎて新年初怒り
ttps://pbs.twimg.com/media/GgLVuWaaQAAuWvz.jpg

2206尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:09:58 ID:As22yKCE
>>2200
名作である事に否定する要素は皆無だが
ミリオンは流石にきつかった
無名時代の窪塚洋介とか
登場人物の配役も気合い入ったいいゲームだが

2207尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:12:01 ID:rmSy/K4M
>>2203
犯罪が露見してから名乗り出るのは自首じゃなくて出頭
内容次第では裁判での印象は軽くなるかもしれんが
減刑にはならん

2208尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:12:31 ID:z7JEib8s
>>2205
AIのこういうのって外人が考えるヘンテコジャパンみたいだな

2209尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:12:40 ID:YMQ9fT/s
>>2205
これはイーロンマスクも日本国の方角に向かって土下座不可避

2210尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:14:55 ID:QZXaJcXs
AI、それっぽいだけの嘘を言うくらいなら
素直にわかりませんすればいいのに、なんでそれが出来ないのか

2211尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:16:30 ID:ldKNe2aU
ttps://pbs.twimg.com/media/GfuITxHakAAWf0s.png
電気分解されるチェホンマン……

2212尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:16:53 ID:gx/s7aWA
AI君は普段から集めた情報をプログラムに従って出力してるだけよ
自分の間違いに気付けるスーパーAIはまだ遠い

2213尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:17:03 ID:ViD7ZfH2
AIは嘘と本当の区別がつかないんだよ
どっちも「ネットに流れている言説」でしかない

2214尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:18:08 ID:FOUrY7os
(二次創作)アヤベさんかもしれないじゃん・・・

2215提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 19:20:16 ID:YN6TGqWU
>>2210
それっぽい情報が検索出来ちゃったら文書化待ったなしな仕組みだからだと思う

2216尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:23:44 ID:qhV0Fk1I
>>2210
というか、そもそもが「それっぽい嘘をつくる」が機能そのものだからな
たまたま合ってることもあるってだけ

2217尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:23:47 ID:LZRz1k/s
>>2213
ttps://pbs.twimg.com/media/GgMyWBObgAA4PPo.jpg

さすがにこんな言説はないと思うぞ

2218春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/01/01(水) 19:25:12 ID:4B/cm1N2
>>2205
ベイクドもちょちょだっけ?

2219語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:27:00 ID:KQgvVr8k
新年おめでとうございます


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  あけおめことよろという言葉が受け入れられない
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします




              _、,_
             /   ゛''-、,,
           ,.イi  ((_))  `ヽ
            〔!i´|      ((_))i
            [!i |     i、   |
            i;iヘヘ   ___´_   i   俺好きだけどな、あけおめことよろ
              ヽ  \     `  i
      ______\_`>-、,_/____
      |┌─‐─ ┬‐ー─-‐┬───┐|
  γ´ ̄`| :|;r-r-r-tr-/ | |ヽヘ-tr-r-r-r__|: |´ ̄`ヽ
  (γ⌒ヾ| :|))li|li|i||i|,// | :| ヽヘili|i||「i|(( |: |γ⌒ヾ)

2220提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 19:28:10 ID:YN6TGqWU
あけましておめでとうございます
口頭なら「あけおめことよろ」は使いますが、文字にしたくない勢です

2221尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:28:11 ID:Qi01e8mQ
某ソシャゲだとセンシティブ判定喰らって一部伏せ字になるあけおめことよろ

2222尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:28:26 ID:As22yKCE
ttps://copilot.microsoft.com/chats/1tRaF79imBufQ8oDB8M3a

チュンソフトの「街 〜運命の交差点〜」は、多くのファンから高く評価されています。特に、その独特なストーリーテリングと多様なキャラクターの設定が魅力とされています。ゲームの進行によって異なる視点から物語を体験できるため、プレイヤーは様々な選択肢を楽しむことができます。

もしまだプレイしていないなら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?好きなタイプのゲームなら、きっと楽しめると思いますよ!ゲームについてもっと知りたいことがあれば、教えてくださいね。 😊


最近のaiはこんくらいは言うから侮れない

2223尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:28:34 ID:Bp8hBvlc
サッチあけおめ〜

セガサターンはバーチャファイター2が唯一の100万本超えタイトルで
ビッグタイトルのサクラ大戦2が50万本台の魔境だからね・・・

>>2202
なおワイが見てたチャンネルはVTuberのピンクコヨーテさんの方だった
2025年の正月に『街』のプレイ配信を始める人が他にもいるのか・・・

2224尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:29:02 ID:LZRz1k/s
ガジェニキは旧正月じゃなくてこっちであけおめ言ってええの?

2225語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:30:14 ID:KQgvVr8k

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   なんかいやなのよね、いや私が高校時代年賀状600くらい出す人間だったからかもしれないけど
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \    本当は年賀状出して新年を祝いたい
/´            ヽ


            / ̄ ̄ \
            __ノ `⌒   \
         (●).(● )    |
           (__人___)    |   もう年賀状はやめよう
         , =二ニニヽ、   |
       /  二 ヽ、`,┘   ト、
       /   -、 }、j┘  イ ⌒ヽ
        /    /{_/_ ,/      }   出すのめんどくさい
     /     ノ∧        ィ  }
     |   | /  i        |  |

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\
  /     __´__     \   お前の親も嫌がっていた狂気の年賀状攻勢やめろや
  |       -      |
  \            /    もう年賀状はLINEとメールでいいんだよ
  /

2226尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:30:43 ID:LqeZcYYI
ちなみに江戸時代からあったって話を昔聞いたことがある
あけおめことよろ

2227尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:31:05 ID:BShqNcO2
少なくとも3万越え・・・

2228尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:31:16 ID:Bp8hBvlc
野生の池波正太郎サッチ
来年の年賀状を印刷所に発注して自宅で3月から書き始める

2229尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:32:04 ID:Bp8hBvlc
50円×600枚で3万円・・・

2230尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:32:08 ID:HzU7xmLs
グレゴリウス暦の正月祝った罪で文革の際吊し上げられた奴は居まいよ

2231語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:32:44 ID:KQgvVr8k

                    _,、_
                 ,,、-''"   \
                /´  ((_))  iト、
                 /((_))      |`i!〕
                |   ノi     | i!]   高校生で年賀状600って誰に出すの?
               i   _`_,   ノ ヘi;!
                  i   ` ー ´ /   ノ
           ____\_,、-<´_/______
             |┌───┬‐-─ー‐┬ ─‐─┐|
      γ´ ̄`| :|__r-r-r-rt-/ | | ヽヘ-rt-r-r-r;|: |´ ̄`ヽ
       (γ⌒ヾ| :| ))|i1||i|il// | :| ヽヘ|i1||i|il|i((|: |γ⌒ヾ)


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   幼稚園の友人、一つ目の小学校の友人、二つ目の小学校の友人
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   塾の友人、中高の友人、カードゲーム仲間
.\ “  /__|  |
  \ /___ /     道端の仲間、海外組などいろいろ


          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \   県外の高校に通い地元のカードショップで友人をもりもり作るのは反則っすよね
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \

2232尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:33:02 ID:BShqNcO2
おそらく全部手書き…

2233尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:33:37 ID:Ef4WZhcQ
>>2231
>道端の仲間
…パードゥン?

2234尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:33:45 ID:qhV0Fk1I
そうだ、電報で送れば字数の少なさの恩恵を最大限受けられるな!(違)
実際、ガラケーメール時代は容量節約の意味があったんだろうか

2235尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:34:27 ID:nUqiLSWU
あの高校生で600枚年賀状出すなんてどう考えても狂っているのですが(白目)

2236語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:34:41 ID:KQgvVr8k
       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ    年賀状文化が廃れたのは年賀状が値上げしたせい
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )   すなわち郵政民営化は悪!



              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !    それ以上にネットの発達が原因だと思うけどな
            i    L:!    i
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、     いや、マジで今時中国人もネットで春節祝うぞ
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|

2237語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:36:11 ID:KQgvVr8k


               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \   昔はよかった
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /  600枚くらい送って三が日に慌てて次々みんなから返信が来るんだ
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´



        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |   それまさか今年も来ると思わず慌てて書いた奴じゃねーか
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈    いや、マジで毎年その枚数送ってるの狂ってるよな
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|

2238尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:36:22 ID:z7JEib8s
数時間かけて住所書いて印刷してああー面倒くせえ!?だったのが普通に一斉送信で終わりだからなぁ
楽ちんすぎる

2239尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:37:20 ID:FOUrY7os
>>2230
文革中は前時代の遺物である旧正月・春節を祝うのが禁じられて新暦正月のみ
ってのもあったようよ

2240尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:37:43 ID:Bp8hBvlc
今読んでるエッセイ本に「相手から賀状が来てから送り返すぐらいならしない方がよろしい(意訳)」みたいに書かれてあった

2241提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 19:37:44 ID:YN6TGqWU
年賀状そのものの準備が辛すぎた
そして毎年図案を考えるだけでも辛かった
兎角、紙媒体の扱いはメンドクサイ

2242語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:37:54 ID:KQgvVr8k

     ____
   /      \
  ─   ─    \
 (●)  ( ●)      \  年賀状が安くなれば年賀状文化は復活すると思うんだ
 | (_人__)        |
  \` ⌒´       /
   / ー‐       ヽ   ちくせう
  /            `

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |       __´ _     |
        \       ̄     ,/   それでも誰もその枚数は送らないと思うぞ
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |




 今年も本スレをよろしくお願いします


おしまい

2243尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:39:03 ID:VX38UptM
乙です
安くなっても復活はしねぇだろうなぁ
楽なのがいいもん

2244尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:39:36 ID:nUqiLSWU

いや本当に信念からリアリティーがない話でしたw

2245尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:40:06 ID:SeLSxjIM


え、友達って0になるものじゃないッスか?

2246尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:40:21 ID:FOUrY7os
・縁遠くなった人物も年賀状ソフト動かすと思い出す
・とりあえず年賀状貰うとその人とのかすかな思い出もまた1年記憶の中で生きている

枚数はともかく、メールやSNSって普段からつながってる人しか関係なくなっちゃうからね・・

2247尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:40:22 ID:z7JEib8s

精神的にもコストがね…

2248尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:41:31 ID:05QV92O6
投稿乙です
30枚程度刷るにも乾かすスペースに難儀したというのに(プリントゴッコ時代を思い出しながら)…

2249提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 19:42:23 ID:YN6TGqWU
乙でした

安くしたければ郵便事業の官営化一択でしょう
税金ジャバジャバ注ぎ込もうぜw

2250尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:43:03 ID:meAH3OnA
投稿乙です
年賀状で精神的に劣等感を刺激される人が出てきてたりと、景気の悪さが拍車を掛けてる気がします
あと、90年代末の中高生は携帯の年賀メールが増えてきてましたね
2000年代になった高校時代は写メールで初日の出の年賀メールが流行りましたので、コストと手軽さで写メール一本ですね
当時だと、シャープ初の日本独特の独自文化かもしれませんが


『年賀状マウント』に賛否両論 「やるせない」「理解できる面もある」と意見が割れる
ttps://grapee.jp/1252121

2251尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:45:04 ID:Bp8hBvlc
おつー

サッチのような人が10万人ぐらい居れば郵政も少しは潤・・・・・・昔はそんな人が数百万人単位でいたんだなぁ

2252尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:45:17 ID:JSMsCAVU


年賀状なくなってウレシイ・・・ウレシイ・・・
親が強制的に人脈のできる業種なので年賀状購入枚数が1万枚超えてた
当然それだけ届くので仕分けるのも悪夢

2253尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:46:25 ID:R9aG2tf.
年賀状はウェブポ使ってる

2254春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/01/01(水) 19:48:42 ID:4B/cm1N2
あけましておめでとうございますサッチ。

人は便利を覚えるともう戻ることはでき難いのだ…

2255尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:50:10 ID:yq9Oh3Mg
正直年賀状って生存確認以上のものではないと思う
送られてきても困るし、送ろうという気にもならない。

これまで書いた枚数片手の指くらいじゃねえかな…

2256尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:50:55 ID:RnVdWOCU
年賀状の減少と民営化は関係ないと思うなあ
年賀状やめても困らないのが周知されただけで

2257尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:51:54 ID:Bp8hBvlc
>>2252
家庭内郵便局の年末アルバイトか・・・

>>2255
4枚か・・・

2258尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:52:17 ID:DnTBm7.U
なんだったら職場で送ってた年賀状も無くなった

2259語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 19:54:37 ID:KQgvVr8k
ちなみに年賀状異常愛者扱いされているのが私です

2260尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:55:30 ID:yq9Oh3Mg
>>2257
実は6枚だったりして・・・(猿面冠者感)

年賀状配達のバイトを1回だけやったがいやー、キツイっす。
雪の中チャリはキビシイ

2261尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:57:27 ID:ViD7ZfH2
自分だけ変わらず送り続ければいいんだよ
他人に求めるのは無しで

2262尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:57:45 ID:meAH3OnA
個人情報とかプライバシーの関係で、90年代末期の中学校では住所を教えるとか無くなりましたね
連絡網とかにも書かれなくなりましたし
小学校がそう言うのが有った最後でしたか……
90年代末にストーカー事件やドラマが話題になって、かなり厳しくなった記憶が朧気ながら残ってます

農業委員会の青地図(BLUEMAP)とか家にある人がたまにいたりして(ry

2263尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 19:58:55 ID:Bp8hBvlc
大作家や漫画家や有名人の住所や電話番号まで公開されていたらしい昭和とかいう時代ェ・・・

2264コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 19:59:44 ID:rPXi3bno
乙です
年賀状送ったのは小学生まででしたねぇ…
それに安くなっても復活しないかと…

2265尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:01:58 ID:R9aG2tf.
住所を気軽に知れる機会がなくなった

2266尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:03:32 ID:z7JEib8s
小学校までかな
ガラケーが出て以降、周りで年賀状は無くなったな

2267尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:03:45 ID:yq9Oh3Mg
実際引っ越ししたら同窓会の連絡来なくなったしな。当たり前ではあるが…
直線距離で1キロ程度しか離れてないんだけども。

2268尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:04:14 ID:F7Z3UVeE
住所交換しなくなってだいぶたつな〜
明けましておめでとう御座います〜

2269尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:04:26 ID:mHoNuEhc
俺の前の職場はそもそも連絡網はあれど、住所録はなかった

2270尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:05:14 ID:K/3kBl1o
乙です
年...賀状?
地方特有の慣わしか何かですか?(すっとぼけ)

2271尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:24 ID:meAH3OnA
>>2270
念雅山かな?

忍ペンまん丸 しんそー版
ttps://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/product/B074CHK6K5

2272尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:24 ID:CbQfaWdg
乙です
近況ならラインやメールで十分だしなあ
年賀状来ても何処に仕舞おうってなるから来ないでいい

2273尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:09:59 ID:o18M65A2
つっても郵便事業の稼ぎ頭でしたからねえ年賀状
赤字解消のためか年賀状販売のタイミングで値上げしたら
むしろ色んなところが年賀状取りやめ トドメになりましたね
どっちが先かはわかりませんが完全に負のスパイラルですよ

なお元旦の年賀状、昨年比で34%減らしいです

2274尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:10:35 ID:jSOcEnDY


道端の仲間笑うわ

2275尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:10:52 ID:Bp8hBvlc
「文字を書く」という行為そのものがコントレックスという人間も世の中にはいるのだ

2276提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 20:12:08 ID:YN6TGqWU
>>2275
……水?

2277語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/01(水) 20:15:31 ID:KQgvVr8k
>>2270
年賀状とは商人文化が盛んであった関西を中心とした文化で、毎年他者が破産していないかの生存確認を問うために始まった文化である
江戸など武家文化が盛んだったところは、切腹したら頸が晒されるので関西以外ではそこまで広まらなかった文化である

















という大嘘を五秒で考えてみた

2278尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:17:16 ID:yq9Oh3Mg
民明書房・・・

2279尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:17:33 ID:RnVdWOCU
さらし首にしないから切腹に意味があるのに、さらしたら切腹の意味がないw

2280尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:18:08 ID:VuK9s8bc
乙〜
みんながサッチくらい年賀状を出せば郵便料金も値下げする可能性
親が昔務めていたんだけど年賀状だけで一年の利益が有った時代もあるそうです

2281尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:19:51 ID:Bp8hBvlc
近所の神社は年に3日ぐらい(3が日ではない)しか働いてない気がする

>>2277
殺伐やる夫スレ見てみたい

2282ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/01/01(水) 20:21:20 ID:gwheTPO.
投稿乙でした! 今年もよろしくお願いします。

私は年賀状書きますけど、特別お世話になった相手に手書きで送る程度です。

2283コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 20:21:53 ID:rPXi3bno
>>2275
「文字を書く手間」、「自分の汚い字を認識する」と嫌になる要素はありそうですなぁ

2284尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:23:59 ID:05QV92O6
>>2275
大隈重信(儒教的な勉強大嫌いだったので字がドヘタで直筆の書が二通しか無い)「何か文句がおありで?」

2285コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2025/01/01(水) 20:28:12 ID:rPXi3bno
キミも字の練習の為に毎日日記をつけよう!(雑な勧誘)
毎日書いてればそのうち形にはなってきますよ

2286ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/01(水) 20:29:25 ID:qVvMgBpY
乙でした
私は中学〜大学時代の友人メインに10枚ちょっと年賀状を出しているけど、あと何年続くかな・・・

2287ハンティング ◆6wyBJfmq22:2025/01/01(水) 20:30:56 ID:m.Jrqa/g
>>2259
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

>>年賀状異常愛者
新年早々新しい性癖を増やさないで

2288提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/01(水) 20:32:03 ID:YN6TGqWU
年賀状は喪中で途切れてそれっきり出してないですね
兎角労力がかかるのも出さなくなった理由ですが、継続してないとやる気にならないのもあった

2289尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:32:30 ID:fv7giF7o
軽めのお歳暮 コネクションの継続ではあるんだろうけど……
大真面目にコネ考えると成り上がりたいなら年賀状出すべきなんだろうなあ

2290尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:39:54 ID:sVsktvcI
>>2198
弁当代だけでも大変だったって話は
昔のファミ通で、麻野一哉氏へのインタビュー記事で見た

個人的に「街」は「EVER17」と並んで記憶消して遊びたいゲームのひとつ

2291尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:51:46 ID:IPXB3woY
>>2219
マーケティングの一歩はローカル化です。
x.com/LFCJapan/status/1874251695732965698

akeome kotoyoro
異国の人には発音しやすいかもね。

2292尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:55:38 ID:m3jcFkpw
ファンタジー世界のベースとなる現実ヨーロッパの恋愛事情について調べたいが疲れてムリ…
貴族がなろうファンタジーみたいにラブレターとか無理なのか意外といけるのか
がちで婚約破棄ザマァものが発生した事例はあるのか

2293尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 20:56:42 ID:m3jcFkpw
年賀状って海外にもあるんかな
お歳暮の方が近いのかもだが月餅とか?あれどうやって消費するんだろう

2294尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:00:31 ID:7C/P1nMQ
>>2293
ダフ屋に月餅券を売る

2295尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:02:18 ID:yq9Oh3Mg
タフ屋?

2296尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:04:02 ID:VI/5lIEA
なにっ

2297尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:09:35 ID:QZXaJcXs
婚約破棄(結婚含む)ザマァものが発生した事例はあるぞ
替え玉お見合いした姫君を断罪して婚約破棄して送り返した大名とか
皇帝と結婚したけど子供を孕んでるうちに婚姻無効化されたんで極秘出産後にクーデターを敢行、皇帝を廃位、幽閉、謎の暗殺をスムーズにこなした女帝とか

2298尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:10:34 ID:QZXaJcXs
替え玉お見合いは日本の事例だからヨーロッパは関係なかったわ

2299尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:12:06 ID:m3jcFkpw
昭和の時代は現代と違ってお見合いだとか
ルールが違ってたと聞く

2300尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:17:16 ID:QZXaJcXs
婚姻や求婚の作法はなんやかんやで遡るほど地方と時代で複雑化するから、現代の分かりやすさに感動する
昔の日本の農家に転生して女性として生まれたら「柿は実ってるか?」「千切ってもええか?」とか聞かれたら実ってても実ってないって言うんやぞ!(来世のためになる知識)

2301尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:20:28 ID:VuK9s8bc
読者投稿したいけど他にいますか?

2302尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:23:02 ID:VuK9s8bc
居ないようなので始めます

2303エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:23:41 ID:VuK9s8bc
斜め上行く○○対策/解決策案編(上)

    ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
   〈 ● ノ\   人 ● 〉
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ      明けましておめでとうございます
 .   )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\       斜め上行く○○対策も最終章()の解決策案編です
 . /  |         |  ヽ
 . |   ヽ__人__ノ   |     一回目
  ヽ     `ー'´     ノ      ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1734176453/1285-1318
   >           <、
  /  ..____    ヽ      二回目
  |   |きめぇ夫|     |      ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1734176453/7576-7594
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                   |


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 暴 )( 露 )、     これまで「どこが斜め上?」と思われていた方もいるかもしれません
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、    しかし安心しないでください今回ははっきりと斜め上な提案です
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


      ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
      〈 ーノ\   人.ー  〉
      ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ      本文を始める前に彼らを師匠と呼びたくなる切っ掛けについて語りましょう
        )    Y    (
       /γ⌒u    ⌒ヽ\     二回目でサッチがフリーセックスで少子化解消できると
      /  |      u   | uヽ
      | u ヽ__人__ノ   |    信じている知人の投稿をしたことがあると例示しました
      \     `ー'´     /
       >           <      当時これに対してチャウチェスクするから止めてくれと投稿しようと思ったのですが…
    _/((┃))______i |_
   / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /__________ヽ  \


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 自 )( 嘲 )、     当時に怠惰の虫が湧いて出来なかったのかな?
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2304エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:24:32 ID:VuK9s8bc


    ,.⌒ヽ  c γ⌒ ヽ
 c 〈○ ノ\  c人○ 〉
  c ヽ彡'  ヽ / ヽ_ノ       それも有るのですが自分の理論に穴があるというか例外事例に気が付きまして…
 .   )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\      考察を続けるうちにフリーセックスとは似て非なるものだと認識しましたが
 . /  |         |  ヽ
 . |   ヽ__人__ノ   |     深掘りしてみると非常に面白い性質を持っていると推測が次々に出てきました
  ヽ    ヾllllllllllllll |   ノ
   >    トェェェェイ   <、
  /  ..____    ヽ
  |   |きめぇ夫|     |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                   |


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ      この社会を成り立たせるためには何が必要か?
     ,,( 推 )( 計 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l     これを積み上げていっただけだから正確性は保証しない内容なのね
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


      ,.⌒ヽ     γ⌒ヽ
     〈  ●ノ\   人 ● 〉
       ヽ彡'  ヽ / ヾ__ノ       一応は途中式を示していくので説得力を感じてもらえる可能性はあると思ってます
       )    Y   (
      /γ⌒    ⌒ヽ\       基本の公式は結婚と遊びとチャウチェスク症候群の3つです
     /  |        | ヽ
     |   ヽ__人__ノ  |      興味を持った方はぜひ答え合わせしてみてください
     \     `ー'´    /
.      /⌒〜" ̄  ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   (実際の彼らの行動パターンを論文などで確認してみてください)
      |  ____゙___、rヾイソ⊃
     |            `| ̄
.      |           |


     _      _
     |\         /|
       \   /       ちょっと惚れ込みすぎて自分だと変なバイアスがかかる心配が怖いそうです
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 指 )( 名 )、     少子化だけでなく公衆衛生にも大きな影響が有るのかも?
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、    (できる夫先生よろしければどうぞ)
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2305エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:25:22 ID:VuK9s8bc


   ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
  〈 ●ノ\    人. ● ;∩_
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ〈〈〈 ヽ
    )    Y    (  〈⊃  } 
   /γ⌒     ⌒ヽ\ |  .|
  /  |         |  ヽ  |     もう一つ必要な前提知識がありました本能的な行動パターンに
  |   ヽ__人__ノ   |  |
  \   |rー┬ー-|   /  /     複数の環境に適応するための予備パターンが有るという私見です
  /__` ー―ー'´     /
 i     ヽ         /
 i――――’         i


     _      _
     |\         /|
       \   /        猫密度の高い島で我が子をボディーガードするオス猫や
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 例 )( 示 )、      気候変動の影響なのか?群れを作るチーターが現れたらしいね
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、    これまでの進化論では説明できない速度で行動パターンが変化してると
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄  ダーウィンが来たで解説してる回が有ったね
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈 ー ノ\   /\ー 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ     私はこの行動パターンの予備を人類も持っていて
.      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\      師匠たちの行動パターンは予備パターンの一つでは?と
.    /  |         |  ヽ
.    |   ヽ__人__ノ   |    なので一夫一妻制の私たちからすると有り得ない
    \     `ー'´     /
    /     ∩ノ ⊃  /     行動パターンが出てくることに何の不思議もないと考えます
    (  \ / _ノ |  |
.    \ “  /__|  |      (オス猫のボディーガードもチーターの群れも今までは常識外れ)
.      \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ     正直に言って常識外れ過ぎて考察の方向修正が何度も有ったね
     ,,( 愚 )( 痴 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l    現行パターンの思考に引きずられて好手悪手の判断を間違える
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2306エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:26:28 ID:VuK9s8bc


      , ⌒ヽ    γ⌒ ヽ
      〈 ○ノ\   人 ○
        ヽ彡'  ヽ / ヾ__ノ
          }    Y  (_   __      という訳で師匠たちの正体とアバターの選定理由の発表です
        /////   ////\〈〈〈 ヽ
      / γ⌒     ⌒ヽ 〈⊃  }     ニドキングさんとニドクインさんお願いします
      |   |         | |   |
     \  ヽ__人__ノ /  |
     /⌒ヽ  `Y⌒y'´ ィ    /
     / rー'ゝ.  ゙ー '      /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆          |


         __        ,...___,ィi
            ト、\    .「!/,..==..、.〔
            l:::\\lヽ=ノ/ ,.:::::::::::::}/ __              私たちの正体は三たび引用するこの記事より
          \_ノ     <::::::::::// /
          -=ニ二'      ヽ<_,二._/,.===i_     _      ttps://note.com/ys942/n/n38343db3b96e
       , --'´ l`   ,zj.},ィ! ,.ィ一' ,-`-}'¨¨` <  ヽ\
     /,┐   ヽ、_z<::ノノ-l   ヽノ、      ヽ. l--!    >>「父性分割」という驚きの習慣
     レ、_,..ィ' ̄^ヽ l `T´  `.┬‐ '´ \ ヽ┘{ヽ/-、l
      V      `ヽ-'^ー--‐'´l      }ヽ,-.iノ`-、 .l!    この少数民族だ
            ,-<ノ_,---、___ノヽ/二 ヽ!ヽV ヘ  冫
              /  ヽ       l ./  ヽ\ l.  } /     (同じ習慣を持つ民族は複数いるようです)
           l   /\ ___,.!〈    }\.j.  //
           ヽ¨´   `i>、__l. ヽ_ノ  l--'´
           ∠´>ー一'    j!   , - 、.  j!
                      `--{   〉'¨
                        丶ノ


           __   ,--,、__, ―┐
           ヽ`ーー' l',.ィ=i !            私が選ばれた理由はポケモンTCGの技
              /   ,ィ ,!:} ヾ__ノ/
           l_,´-、. ̄   ,-<             ラブラブアタックで複数の夫を
            ヽ、__  ̄ )    ∨
        __  _>、 ̄      マヽ_, ---、__     持つことが示唆されているからです
      r< r,  ̄ヽヘ )-、     , -、ノ }   !ニ、
      V ´`   ,!ァ'¨i  ヽ  f  ヽ ヽ__ノ ̄
       ´`ー一'´/  ヽ  ノ  ヽ__ノ
      __i^,イ ̄/  ,.、_ ̄___,.-ノ ヽ
    r' ̄/ ./  ,!---'  !、___/`ー-)
    `ー―.L_.  l  _ ,lL_____ノヽ==<_
          フ、 ̄_   ノ ̄  ゝ--<ヽ<_}
         ー=={_,一.'         ̄


     _      _
     |\         /|
       \   /        以前に逆ハーレムを考察した時には
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 困 )( 惑 )、      ここまで持ち上げるつもりはなかったのに…
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、     どうして
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2307エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:27:21 ID:VuK9s8bc


                    γ⌒ヽ
              γ⌒ー―ヽ   〉
             /      ヾ●ノ
           /  /´` ̄ ̄ ̄
         /   /γ⌒\ γ⌒ヽ
   ニュロン /   //    `~\ ●〉
      /   //  /⌒ヽ、_ヾ ノ
    /     Y    (
   / γ⌒     ⌒ヽ       ホーホー君は当時未採用だったけどね
  /   |         | ヽ
  |    ヽ__人__ノ  |.     それは置いておくとして私の理論の穴は
  \.      ∩ノ ⊃  /
   (  \ / _ノ |  |        女性が複数の男性とセックスするなら遊びの相手とみなされる
   .\ “  /__|  |
     \ /___ /        という書籍情報が師匠たちには当てはまらないことです


                         __
         /ヽ、  _,,-┐    ,へ ,,-‐ン_   /
         l  `<---‐--‐´  'ン ̄\   l l    記事を読むのが面倒な方のためにポケモン風に要約しましょう
        ..‐"            l    ヽ l l
      /     / /ヽ ヽ   l    l / l    二人の男性とセックスした私の子供は個体値やたまご技
      l   ´    < ヽ l l     l    l/ /
      l l ̄ ̄`ヽ、 ``‐-´    `‐-‐'´_./     これらを双方から継承できると信じているとお考え下さい
       ヽヽ     `''‐-/\   `ヽ--
        `''‐- 、 ./´ ̄l  ヽ   ×'_..
    ___    / ./   /   〉   ./   :'___
  /'〉  `\/l  l   /   /   ./´l   `ヽ   `>
  l ハ-    lヽ lヽL.../   イ   /  ヽ  /  l   〈>
  l‐     / l `>‐----‐´ ヽ l     `--ィ     />
  `´`''‐‐‐''´ ̄Υ  ヽ    /  \_//l ̄ ̄ ̄
         ,--    ̄ ̄     _..-‐´_/、
        l '     lヽ ̄ ̄ ̄ ̄´  _..-''/ l
   ‐‐‐‐厂 l      / l`'''――‐''''"´ ,へ-‐l
   \ 、_ュ / ---‐   /-...____...-''<.___-<
       ‐  -‐‐‐''`l`''''''''´  l__  -<>
      └´\'゛_......-‐         ̄ ̄


                             /
                  __       /: '
                 ⌒): : : :\    /:./
      ,. ―――― ---- 、r‐ : : : : :} /: /
     / ̄ ̄\:r-=7 ̄ ̄\\: : : ー: ': __:へ-― 、
        _ ノ:|  {:::::::::::::::::::>: : : :.v<・-y' : : :.-=:〉            なので他の男性とセックスしたとしても
        ̄ ̄\:人:::::::::::::::::::》: : : : { 、: : ':/: //
            \、_彡 ̄/^: : :(:ゝ'¨¨´:/://    .,. イ:\      ニドクインさんの産んだ子供は私の子供だ
          _〉>: '": : : : : ノ:7へ: / ̄ : :/ ´     /-r┘/\
       ――――ァ: : :_ <: : : : : : : :/: : :|┘__    {`V ̄/: : : ヽ   愛情をもって育てるのは義務であり権利である
          }>'": :/: : : : : \: : : : : {: : :.ハ: : : \   `-} ̄ :ー: :/
      r-‐: : : : : : /: : : : : : : : : :Y^\: : : : : :へ: : : :)_  {¨¨¨¨´: '
       ̄ ̄ ̄>{/:\_: : : /'   \_/  \': : : : i:/: : : : : : :{
      <´: : :/: イ(__r―Y      }    }: : : __八: : : : : : :》
          ̄/:_/: : :.r   ̄ >       |    ノ: /___>--- ´
      _ 彡/: : : ̄: : ー':人       /\_/´¨´
      >'"/: : : : : : : : :ノ〉: : {`¨¨¨¨¨´      }


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ     生物学的には間違ってるけど本人たちは納得してるのか
     ,,( 疑 )( 問 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l    この習慣(本能モード)のどこが良いの?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2308エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:28:18 ID:VuK9s8bc


         ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
        〈 ● ノ,\    人 ● 〉
          ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ     これ恐らくですが遊びの関係が存在してないです
          )    Y    (
         /γ⌒     ⌒ヽ\     当初は有ると考えて思考実験したのですが
        /  |         |  ヽ
        |   ヽ__人__ノ   |    大義名分(言い訳)が出てきませんでした
        \    、`ー'´,    /
 r、     r、/           <
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ    遊びの関係に大義名分?
     ,,( 疑 )( 念 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l   そんなもの必要なの?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
  〈● ノ\   /\ ●〉
    ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ          例示すると「本当に俺の子供なのか?」が代表例ですね
    )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\          性犯罪も遊びの関係の一種なので被害者への心無い言葉
  /  |         |  ヽ
  |   ヽ__人__ノ   |         「お前の方から誘ったんじゃないのか?」や
  \     `ー'´     /
  /           ⌒ ̄,〆⌒,ニつ  「誘うような格好しているお前も悪い」も例として挙げられます
  |  /     Y    .ヽ ,_、r_二⊃
  | .(           .)
  |  |.           |
  .(9)|           .|
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ヽ ̄ ̄ヽ ̄ / ̄ ̄/
      >__ノ   \__<


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ     子育てを拒否したり遊ばれて当然という大義名分か…
     ,,( 残 )( 酷 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l    こういった関係が師匠たちに無いと考えるのはなぜ?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2309エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:29:19 ID:VuK9s8bc


   ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
  〈 ●ノ\    人. ● ;∩_
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ〈〈〈 ヽ
    )    Y    (  〈⊃  }
   /γ⌒     ⌒ヽ\ |  .|    それはニドキングさんに聞いてみましょう
  /  |         |  ヽ  |
  |   ヽ__人__ノ   |  |   「本当に俺の子供なのか?」という言葉にどう思われますか?
  \   |rー┬ー-|   /  /
  /__` ー―ー'´     /
 i     ヽ         /
 i――――’         i


     、
    \ ヽ 、ノ'i、       ,__,/i'__
      \  `ヽ`, - '丶r' ̄  -'  `─、
      | \         'i゙' ̄ ̄ヽ ̄'i,>
      ヽ /`ー '   u   'i    ) 丿     ちょっと何を言ってるのか分からないな?
       /    ,     u `l_∠/
    , ; -i'    /ィ'eラ u   `_、 \       お前はその女性とセックスしたのだろう?
  , '   'ヽ_ ,   ⌒    u ゙_、  (
  {' /'⌒'\)二二二⊇∧ /'    ヽ     ならばその子供は自分の子供であるはずだ!
  'i./    \')ゝ ─── '   / ´ ̄` \
  /    、__)゙`ーv、/'     /       'i,  なぜ子育ての義務と権利があることを認めようとしない!?
/   __丿    /   ̄`ー-、{        .}
     'i,    i'       'iイヽ      レ
     /    l       i' .| \    ノ


     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
    〈 ○ノ\   /\○ 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ      脳内の仮想人格に聞いたらこの答えが戻ってきたんですよね…
      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\      大義名分もなしに遊びを拡大するとチャウチェスクするので
    /u |         | uヽ
    |   ヽ__人__ノ   .|    際限なしの拡大は抑止しようとする本能が一応あるという私見
    \   ||iiiiiiiiiiiiiiiii||   /
     /´ ̄``゛'ーー'´  <      これに当てはめると師匠たちは結婚戦略だけで繁殖してると推測
     |   ___)    \
    |              \
    |                  ̄)
    |               | ̄ ̄ ̄


     _      _
     |\         /|
       \   /        「自分の子供じゃないから」が一番の大義名分でそれが潰れてる?
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 驚 )( 愕 )、      >>「強く、賢く、面白く、優秀な狩人になる子が欲しい女性は、
     l::::`ー"∧`ー"::::l      >>強く、賢く、面白く、吹き矢の扱いのうまいたくさんの男性とセックスするよう心がける」
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、  これ行間を読むと女性から誘ってるから応えるなら男性は父の義務が生じる?
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2310エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:31:27 ID:VuK9s8bc
一つ書き忘れに気が付きました

父が1人しかいない子供がいる=女性が誘っても断られるのは普通

これが成り立ちます

2311エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:31:58 ID:VuK9s8bc
6.5

      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈 ー ノ\   /\ー 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ     なんか入れ忘れていたので追加
.      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\      遊びを無制限に広げようとしない本能を例示するなら
.    /  |         |  ヽ
.    |   ヽ__人__ノ   |     【「性産業は風紀を乱すから規制が必要」説を信じる心】です
    \     `ー'´     /
    /     ∩ノ ⊃  /
    (  \ / _ノ |  |
.    \ “  /__|  |
.      \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ      群れが少人数だったころの感覚からしたら歓楽街は
     ,,( 推 )( 測 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l     本能的警鐘が出るほど大勢の遊びの女性が集まっている状態かもね
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


         ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
        〈 ● ノ,\    人 ● 〉
          ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ    ちなみに遊びの関係としては不倫とかも問題なので
          )    Y    (
         /γ⌒     ⌒ヽ\    性産業だけ潰しても意味は薄いです
        /  |         |  ヽ
        |   ヽ__人__ノ   |   比較的ましな遊びなのでより問題ある遊びへの
        \    、`ー'´,    /
 r、     r、/           <     抑止として当面は残すで良い希ガス
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ      お店を出しても閑古鳥が鳴くだけだから誰も出さない
     ,,( 理 )( 想 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l     これが理想の性産業の潰れ方だね
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2312エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:32:43 ID:VuK9s8bc


      , ⌒ヽ    γ⌒ ヽ
      〈 ○ノ\   人 ○
        ヽ彡'  ヽ / ヾ__ノ
          }    Y  (_   __     なので「お前の方から誘ったんじゃないのか?」や
        /////   ////\〈〈〈 ヽ
      / γ⌒     ⌒ヽ 〈⊃  }    「誘うような格好しているお前も悪い」も
      |   |         | |   |
     \  ヽ__人__ノ /  |   遊びの関係を強要する理由になり得ないと考えられます
     /⌒ヽ  `Y⌒y'´ ィ    /
     / rー'ゝ.  ゙ー '      /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆          |


        r、        __, ---ァ
       ノヽヽ. n ハ ,r'´,.‐<`ヽク        自分の子供を産んでもらうに値しない女性から誘われたら
     ト、〈 ( 〕 Y` ´ <   ノ ノ_,
     \`ー'-' ,. -;  `ゝァ'ー'‐<、  _,.ィァ   応えないというのが常識的な行動であろう
       〉ヽ kタ‐'   ,ゝ{   ,r‐< ∠
       〈  , _,,. -‐ト,ヘ ! j   L_ノ ̄7´〉   ちなみにサッチなら出来るぞ
       `タzw'^^´__,// ヽゥ-;'   j_,ノ
       /`ー{  ̄ ` Y ´   又´    代>   (遊びを断った経験談の投稿があった記憶)
  「\  /  ,ハ    j、   `テ─‐r‐イ
.  l、 `ソv‐' ,r‐<ヘ-‐'  `ー‐''/   lヽ ハ
   \(  ̄(  〉ハー‐--‐‐'ス   ハノ  l
    ` ー-r^ー''´ヽゝ、_   〈 `ー" j ノ
      ∠二ゝ--┴─`ー‐ム二ニゝ'


     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ ))
   ((〈 ● ノ\   /\ ● 〉
     ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ      現行モードにおいても男性は結婚相手は慎重に選ぶ傾向にあります
       )    Y    (
    f⌒γ⌒  '  ⌒ヽ⌒ヽ     遊びのつもりの女性から結婚を迫られると狼狽えるのはその一部です
    { :::::.|          | ::::: }
    ヽ ヽ__人__ノ  ノ     誘惑されて応えたなら結婚に応じるのと変わらない師匠たちは
      \ .  `ー'´    /
     . /    ∩ノ ⊃ ヽ      男性の方が慎重にセックス相手を選ぶ貞操逆転してるのかも?
     (  \ / _ノ |  |
     ..\ “  /__|  |
       \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /      下ネタに「先っぽだけだからを信じる女性はいない」なんてあるけど
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 冗 )( 句 )、    父性分割に変化したら「ワンナイトだけだからを信じる男性はいない」
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、   こういった方向に変わる可能性が否定できないのかも
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2313エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:34:00 ID:VuK9s8bc


      , ⌒ヽ    γ⌒ ヽ
      〈 ○ノ\   人 ○
        ヽ彡'  ヽ / ヾ__ノ
          }    Y  (_   __     という訳で貞操逆転するから男性が女性にAED使っても騒がれないし
        /////   ////\〈〈〈 ヽ
      / γ⌒     ⌒ヽ 〈⊃  }    ワンナイトなどという性病蔓延させる習慣を潰せるという
      |   |         | |   |
     \  ヽ__人__ノ /  |    公衆衛生視点だけでも一石二鳥を狙える
     /⌒ヽ  `Y⌒y'´ ィ    /
     / rー'ゝ.  ゙ー '      /      素晴らしい本能モードの可能性を見てます
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆          |


     _      _
     |\         /|
       \   /      それだと考慮したい問題点が二つでてくるね
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 懸 )( 念 )、    1)男性が女性からのセクハラに悩むようになる?(AED使用に制限?)
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、   2)酒で酔い潰してからの逆レが怖くない?
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


      イ ⌒ ヽ   , ‐ 、
     〈  ニ 人 人 = )       一つづつ答えますか
      !、_  ノ  Y /
      _r j    i (_         現行モードにおいて男性が女性にセクハラするときですが
    /  γ     、ヽ,
    |.   |        i l        男性は女性に嫌われても損はしません
    |.    !、 ___人_iノ r ヽ
    /      ∩ ノ)  三   )    相手が妊娠した時に自分を頼らないなら
    (  \ / _ノ´.|  | ゝ ノ
    .\  "  /__|  |        コスト押し付けに有利だからです
      \ /___ /


                      く二二ニ=- .
.                    //   /⌒\\/\ _/}____   それに対して私たちは男性に子育てを共にしてほしい
                  { {  {=ニニ} . -==ニ=- -=ニ/
                  八乂__{______/_⌒\  \_∧    長期的な関係を望んでいるので嫌われるのは困りますね
                 \__/  {U:}>      ‘,
                 /\__/ __,x───‐x, ヽ ‘,    まあ現行でも長期的関係が有利なのに
                 \   /  {           \__ }
             _/ ̄ ̄ ̄\八            ノノ     問題行動は発生してるので絶対に起きないとは
             / {/⌒\}   }/{\_____/
            \/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ \______   /∧         言い難いですが少なくはなると思われます
        /\_{            ̄`\ ⌒\ /∧
          \   /\_         }\  } _,ノ\

2314エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:35:21 ID:VuK9s8bc


            ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
           〈● ノ\   /\ ●〉
             ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ
             )    Y    (
            /γ⌒     ⌒ヽ\      もう一点の酒で酔い潰す作戦ですが…
           / //|         |//ヽ
           |   ヽ__人__ノ   |     「なんでエレクチオンしないのよ〜!」
           \     `ー'´     /
        / ̄ヽ⌒/~~ハ     l ̄ゝ~',      この状態になるんじゃないかと推測してます
       ./    .', ヽ  ハ     l \ .l
       l ノ /  l ./  ヘ    .l  /.',     師匠たちの文化にも酒類はあるだろうし
       l  /    l  ヘ、  ヘ  ヽl /  ヽ
       .l     ./    `"' ヽ、,_l.|/   .',   このレベルで防壁が無いとモテる男性が多重義務で死ぬ
       l     .l           .lo    l
       .l⌒ ゙̄/ ヽヽ           l   /
       .l   /  ヽ         ._ ,, ノ/._,/l
      ./   ./   ',        ./ / .|


     _      _
     |\         /|
       \   /      もしも現代日本が父性分割で回っていれば
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 疑 )( 問 )、    でってニキの最初の彼女の悲劇は発生していなかった!?
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、   でもそんな機能が男性に備わっているの?
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


. \   ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
.   X 〈≡ ノ\   /\ ≡〉
./ ∩ ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ     私が注目するのは現行モードにおける倦怠期ですね
  ( ⊂) )    Y    (
   | |./γ⌒     ⌒ヽ\     他の男性から見て十分に魅力的な女性であっても
   トニ/  |         |  ヽ
   |  |/// ヽ__人__ノ/// |   パートナーの男性だけは性欲を向ける存在としない
   \\    |r┬-|     /
    \\   ` ー'´   /     この機能の使い方を真逆にすれば達成可能と見ます
       ン ゝ ''''''/><、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ     パートナーと認めた女性にだけ性欲を向けて
     ,,( 確 )( 認 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l    その他の女性には無関心に近い状態?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2315エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:36:20 ID:VuK9s8bc
10

     イ ⌒ ヽ   , ‐ 、
    〈  ● 人 人●)
     !、_  ノ Y /           これを考えていくうちに倦怠期に対して独自の仮説が浮かびました
     _r j   i (
   / γ      \          男性が結婚戦略に注視しすぎると遊びで子孫を残せなくなる
   |.  |        i
   |.   !、 ___人_ノ.l          これは育児コストが低い社会においては不利になってしまうので
   ,..-'ヽ.   `ー- ' /
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙           遊びに誘導するために一度パートナーへの関心を減らす
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i   こういった機能があるのではないか?と考えました
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 疑 )( 問 )、     それだと女性にも倦怠期があることへの説明が出来なくない?
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


    ., ´,⌒ ヽ      γ⌒ 、ヽ
    (/=・= )       ( =・=ヽ)
    ゝ_  ノ\     人   _丿    倦怠期の機能が強く出過ぎると男性が女性を捨てる
       .Y     ヽ   /    /
      )     ヽ/     (      こういったケースは現実に聞きます
      ./             ヽ、
    /   /        ヽ  i    この時の女性の立場からすると自分を捨てそうな男性を見限り
     {.   |           }  }
    i    ゝ___人__丿 /    次のパートナーを探すのが最適解になると思われます
     ヽ       `ー‐─'´    ,'
    /:::::::::|::\゙_>介 √!;::::::::\
   ./:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/:::::::::::::::ヽ
   ./:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃::::::::::::::::::::i


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 推 )( 定 )、    つまり女性の倦怠期は男性の倦怠期の鏡像かな?
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2316エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:37:38 ID:VuK9s8bc
11

                    γ⌒ヽ
              γ⌒ー―ヽ   〉
             /      ヾ●ノ
           /  /´` ̄ ̄ ̄
         /   /γ⌒\ γ⌒ヽ
   ニュロン /   //    `~\ ●〉 この仮説が正しいなら師匠たちには倦怠期が無いのかもしれません
      /   //  /⌒ヽ、_ヾ ノ
    /     Y    (          興味がある人は調査されているか確認してみてください
   / γ⌒     ⌒ヽ
  /   |         | ヽ        ついでにもう一つ遊びの関係がないと推定できる部分の紹介
  |    ヽ__人__ノ  |.
  \.      ∩ノ ⊃  /         >>女性が妊娠中にセックスした他の複数の男性もまた
   (  \ / _ノ |  |
   .\ “  /__|  |          >>子供に食料を提供するなど父親としての役目を果たすという。
     \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ     現行モードだと妊娠中に浮気されたと嘆く女性の話は聞くね
     ,,( 確 )( 認 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l    単純に考えると妊娠中の女性とセックスしても子孫繁栄にはつながらないから?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


   ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
  〈 ●ノ\    人. ● ;∩_
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ〈〈〈 ヽ    厳密には妊娠中は遊びで子孫を狙った方が良いからですかね?
    )    Y    (  〈⊃  }
   /γ⌒     ⌒ヽ\ |  .|     しかし師匠たちからしたら妊娠中でもパートナーとセックスした方が
  /  |         |  ヽ  |
  |   ヽ__人__ノ   |  |    余計な子育ての義務を抱えないから生存競争上は有利になりそうです
  \   |rー┬ー-|   /  /
  /__` ー―ー'´     /
 i     ヽ         /
 i――――’         i


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 感 )( 心 )、   基本ルールが違うと最適解も違ったものになるのか
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2317エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:38:55 ID:VuK9s8bc
12

         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
  ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ     考察して思った事
  〈 ○ ノ\   /\ ○ 〉
  ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ     囲碁将棋で同じ盤と駒を使って五目並べや挟み将棋が出来る
    )    Y    (
 γ⌒γ⌒     ⌒ヽ⌒ヽ    これを生存競争でやってるよう人たちが居るような感覚がしました
  |   |          |   .|
  >  ヽ__人__ノ ∩ノ ⊃ それも複雑さで言えば私たちのルールと同等のものを
 ( \    `ー'´   /_ノ
 .\ “  ____ノ  /
   \_ ____  /


     _      _
     |\         /|
       \   /       現行モードと比較して好手と悪手が所どころ入れ替わっているけど
     γ⌒ヽγ⌒ヽ
     ,,( 感 )( 想 )、     この部分が案外と現代倫理や環境にマッチしてる感もあるね
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、    なお金持ちがモテる男性という条件はおそらく変わらない
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ


                    γ⌒ヽ
              γ⌒ー―ヽ   〉
             /      ヾ○ノ
           /  /´` ̄ ̄ ̄
         /   /γ⌒\ γ⌒ヽ
       /   //  U `~\ ○〉
      / u  //  /⌒ヽ、_ヾ ノ
    /     Y    (           さて師匠たちの性倫理に関する考察だけで長くなってしまいました
   / γ⌒     ⌒ヽ
  /   |       u | ヽ         少子化対策にも効果を発揮すると見ているのですが後日に回しますか
  |    ヽ__人__ノ  |.
  \.  u    ∩ノ ⊃  /         という訳で今回最初に書いた最終章は嘘になりました(プロット組むの下手でスマヌ)
   (  \ / _ノ |  |
   .\ “  /__|  |           斜め上行く○○対策/解決策案編(下)にご期待ください
     \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ      少子化対策になっても導入障壁も大きいからね
     ,,( 警 )( 告 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l     居ないと思うけど急いで導入しようとしてる人は立ち止まってください
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

2318エアプ ◆etsjVa3lIA:2025/01/01(水) 21:40:53 ID:VuK9s8bc
今回はここまで
ちなみに托卵に関して心配の声が上がるかもしれませんが
現行よりも心配いらないというか公平になると予測

まあ前の二つを読めばだいたいこれで少子化対策になる可能性は分かる気もしますが細かいところや懸念される点を下でやります

2319尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 21:49:36 ID:meAH3OnA
投稿乙です
お酒って勃起に影響したりしますからね
興奮作用や血流やらいろんな事が言われてますが

性行為前の飲酒で勃起力が「下がる」と回答した男性は約4割
ttps://news.mynavi.jp/article/20240405-2916604/

2320尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:01:44 ID:VuK9s8bc
>>2319
乙ありがとうございます
それでも勃つと言えば勃つのが現行モード
より反応しなくなるんじゃないか?と考えています


しかし人が居ない

2321海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/01(水) 22:39:51 ID:DtdiXYN6
御両人乙でした。

年賀状はプリントゴッコ出た時が最盛期でした、それでも100は行かんかったですが。

勃起? 酒の勢いで‥‥

2322尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 22:45:07 ID:fv7giF7o
本能強めの思想だけど倦怠期がない人のは単純に理性と義務と責任感の問題な気はする

2323尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:02:50 ID:IoyrtiwU
少子化の原因は過剰な性のタブー視と女性の社会進出
どうやったって隠せないんだから性教育はもっと真剣に取り組むべき

2324尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:08:50 ID:f6GBJQx2
色々説があるにせよ少子化の原因は単一に絞れなさそうというのがだいたいの研究結果では…?

2325尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:11:54 ID:fv7giF7o
結婚しなくても圧力がかからない社会が要素として大きそうだけどなあ
男性は家族を養って一人前 女は子供を産んで一人前 それが人間のあるべき姿 これが昭和の常識

2326尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:12:14 ID:gx/s7aWA
ゆるゆるフリーセックスにしたら子沢山かは疑問だな、日本以外でも少子化してるから
イスラム圏でも豊かになると少子化してるから女性の労働参画も実は影響薄いんでは

2327尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:13:11 ID:4dG/kGXY
先進国でもイスラエルは少子化とは無縁だと聞く
日本もイスラエルに倣った政策を打ち出すべきか・・・?

2328尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:18:42 ID:m3jcFkpw
子ども用アダルトビデオを作るべきか?
どうせネット社会だし変なのをみて性癖が歪むよりは
ちゃんとしたやつをって考えで

2329黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2025/01/01(水) 23:24:17 ID:55DgDQto
……皆様、格付けチェック見た人、ワインどうでしたか。当たりましたか?
黄緑は現在進行系で仕事中で見ておりません(トイレから隠れて書き込んでいる)

2330尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:25:16 ID:f6GBJQx2
>>2327
イスラエルで出生率を押し上げているのは人口の13%を占めるユダヤ教超正統派
彼らは労働せず徴兵も拒否し宗教の勉強に一生を投じる
生活は政府の福祉・援助に頼り生産活動には寄与しない
その子どももまた超正統派であり親と同じ人生を歩む

これが参考になるかというと、個人的には難しい気がしている

2331尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:33:56 ID:BShqNcO2
黄緑さんの言ってたコノスル20バレル飲んだけど1000円以下とはもちろん違うし有名どころ2000円クラスとも違う飲み物すぎてびびる

2332黄緑 ◆LvL4VF/lnw:2025/01/01(水) 23:39:01 ID:55DgDQto
>>2331
試してくれてありがとう。どやぁ

>>2177
当てましたかおめでとう。

2333尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:40:05 ID:qhV0Fk1I
>>2328
星新一の「テレビ・ショー」かよ

2334尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:40:58 ID:3UEBwQrQ
黄緑さんトイレ長すぎw

2335尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:43:02 ID:0SpC.D5w
結婚するまでにやったら未成年でも社会的に死ぬようにしておけば、結婚願望が高まって、
結婚後に溜め込んだ分、大ハッスルするんじゃね?

2336ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/01(水) 23:45:48 ID:qVvMgBpY
>>2325
個人としては結婚圧のかからない社会になったおかげで
今こうして生きていられるのでありがたいことではある

2337尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:52:33 ID:4dG/kGXY
>>2335
目の前に異性が居る性欲MAXの人間は知能が下がってそんな事考えられないと思うぞ
もしくは普通に別の方法で発散させるだけであって即結婚したいと思う人はおらん

2338尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/01(水) 23:56:12 ID:12WGxBxg
ワインといえば

買ってから26年放置(保存とは言えない環境)していたワインを開けました
ttps://imgur.com/3PjUv2G.jpg


が、コルクが劣化してオープナーがただのドリル状態だったり
悪戦苦闘の末コルクが中に落ちたりとまあ散々なことに

普段から大して飲みもしない素人舌の評価ですが
まあ一応ワインと認識できる味でした
(紹興酒のような味、という評価もあり)

2339尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 00:02:35 ID:Zt9hJam.
美味いと思って飲めたのならそれで良いのだ

2340尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 00:07:15 ID:AHBvanA.
>>2330
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/269116
>超正統派を除いた人口の出生率も2.47と高い。

とのことなので、いろいろ考えてみる余地はあるかと思う

2341尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 00:18:16 ID:mMEpceYI
米原の井筒屋が駅弁から撤退かあ、またスレ主が泣くだろうな

手っ取り早く名物を味わえる反面、値段の割に量は少なくて、
物によってはすぐに売り切れて、確実に手に入ると限らないといった「選ばれない」理由も理解できてしまう
それでも今なお人気の駅弁も数多くある中で、あえて悪く言うなら時代についていけなかっただけなんだろうけど、さびしいなあ

ttp://www.izutsuya.cc/
ttp://www.izutsuya.cc/pkobo_news/upload/45-0.pdf

2342尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 00:38:22 ID:NpdTcAJc
イスラエルのやり方が日本でどれくらい参考になるかは
まあ検討する事自体は良いとしてもあまり参考にならない可能性も考慮に入れた方がいいだろうな

2343尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 00:45:31 ID:af.lzxdQ
隣国と緊張状態になって徴兵制度があればいいんだな
しかし貿易立国がオワタにならんか

主力は50万人の予備役 ゆえの短期決戦主義 イスラエル国防軍とは
ttps://www.asahi.com/articles/ASRBF55XCRBDUHBI027.html
 一部宗教の信者などを除き、基本的に男女ともに高校を卒業し、18歳になったら徴兵されます。
男性は約3年、女性は約2年です。

 イスラエルは人口約1千万で国土は日本の四国ほどしかありません。
一方、1948年の建国時点で周囲のアラブ諸国との戦闘状態が続いていました。
自存自衛のために、国民皆兵という形を取ったのです。

 除隊後、男女ともに予備役に編入されます。女性は出産などで免除されますが、
男女とも原則40歳まで、男性は任務の種類によっては50歳まで予備役です。

2344尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 01:19:09 ID:Zt9hJam.
第二次フグ計画でもやろうか

2345尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 01:29:06 ID:/7jPaacU
今韓国で、鳥のせいで人がなくなっているのに鳥に餌をやるなんて
って理屈で鳥専門のユーチューバーが叩かれてるって記事読んで「そう来たかぁ(腕組み)」ってなった
これは予想外

2346尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 01:32:29 ID:QF6Sabhc
韓国は情緒の国だから割と良くあるやつ
梨泰院ハロウィン群集雪崩事故でも自粛ムードあったし

2347尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 01:36:39 ID:LMkYo1j6
>>2345
熊のせいで人が亡くなってるのに熊に餌をやって熊の命乞いをするなんて
という理屈で民主党を叩くか

2348尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 02:50:01 ID:A1DNJeiQ
>>2342
北朝鮮が核の発射準備段階に入りましたが北朝鮮の民間人で発射台の周囲に囲ってます
どうあがいても民間人に被害が出ますがどうしますか? 的な?

2349尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 03:13:51 ID:LMkYo1j6
>>2348
そこは拉致した日本人だろ。針金を手に通して発射台に縛り付けるのは800年前からの伝統

2350尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 04:25:40 ID:bkabe5A2
>>2346
あれを「自粛」ムードと言うのは違わないか?あれは明確に「他粛」ムードかと

大なり小なり他国でもそういう要素はあるけど、韓国は次元が違う
叩かれないならどこまでも暴走してやらかす国民性と、他者を叩く事が自己の正当性と結びつく文化性という両輪で動いてるのが韓国なので
事故原因も事故後の対応も全部コレ。だから何度でも似た事件を繰り返す

2351尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 06:19:13 ID:boq8P5DA
>>2347
オオアリクイのせいで旦那がなくなったらオオアリクイは叩かれるのか否か

2352尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 06:45:36 ID:cWTKhju2
>>2351
オオアリクイを叩いても意味が見いだせず、オオアリクイに関連する事を叩くのじゃないかね。
>>2345なんて見てるとそう思える。

2353尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 07:39:19 ID:boq8P5DA
>>2352
つまりスパムメールを叩くようになるのか。健全だな!

件名:主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
ttp://meiwaku.me/mail?contents_id=1

2354尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:00:03 ID:FxkDsdy.
庭にできた蟻塚を破壊しよう(棒

2355尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:14:02 ID:GPvsC3LM
おはよう世界(挨拶)
本日の予定:朝10時〜ゲーム配信鑑賞、夜7時〜翌日の夜7時 24時間配信視聴

いつ寝たらいいの?

2356尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:24:03 ID:WpShJCNs
今の90分かな

2357尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:31:36 ID:GPvsC3LM
グン☆ナイ

2358尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:48:07 ID:5ZZ3hBLM
「あけおめことよろ」は「お○こ」のせいでゲームチャットで使えない

2359尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 08:52:37 ID:iESKh5AI
区切り入れたらいいだけでは?

2360尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:04:43 ID:FxkDsdy.
おめこぼしはされないのです?

2361尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:05:31 ID:ZGV9Hpdk
おまんこげなこと言うてからに

2362尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:08:29 ID:GPvsC3LM
問:「どんより」を使って文章を作りなさい
答:うどんよりそばがすきです、でもぞうさんのほうがもっとすきです

2363尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:09:34 ID:.rlzS20k
そういうとこだぞw

米国の11・5大統領選挙でハリス副大統領が敗れた後、バイデン大統領とハリス副大統領の関係が冷え込んだと、
ウォールストリートジャーナル(WSJ)が31日(現地時間)報じた。

特に、バイデン氏は依然として自分が大統領選に出ていればトランプ候補に勝利していたと信じている一方、
ハリス氏は私的にバイデン氏が早く退いていれば自分がトランプ候補に勝てたと主張しているという。

2364尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:11:35 ID:.rlzS20k
おまん、これが日本の夜明けぜよ!

2365尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:38:47 ID:Zt9hJam.
ノル マンコ ンクエスト

2366尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 09:41:34 ID:.rlzS20k
勃(さかん)に起(た)つ
なのに勃(た)つとされているのも、とばっちりなんだろうなあ本来は

2367尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:12:52 ID:3m9a9jN.
日本が東アジアで特殊出生率を比較的高めに維持できているのは、このスレに見られるような有り余る性欲が起因している可能性が微レ存

2368尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:14:06 ID:pNuWVgT2
選挙の話題と下ネタの話題が入り混じってると混ぜたくなるね(【election】「選挙」、【erection】「勃起」)

>>2363
バイデン大統領は「私が立っていれば」と後悔を口にしました

2369尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:22:56 ID:eGuw.f4s
でも日本人男性は性格ダメだったりアニヲタだったりするってTwitterで

2370尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:26:14 ID:ZGV9Hpdk
>>2368
おじいちゃん、もう現役引退して長いでしょ(残酷

2371尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:26:56 ID:bEmVoapo
絶対安全な場所から内ゲバを見守るのはとっても楽しいよね

2372尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:27:03 ID:ua81.89I
統計とかイッチの話を聞く限り女性側の問題というか既婚女性の待遇の話というか

2373尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:27:54 ID:3m9a9jN.
>>2369
そらXで文句言う奴は外れ券引いた連中やし・・・(直球
外れ券の話しても仕方ないし、当たり券がバンバン産んでくれればエエんやで

2374尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:34:04 ID:eGuw.f4s
まあこれだけ少子化の問題知ってるサッチですら結婚や育児はごめんこうむるぅ!って意見だしなあ

2375尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:37:56 ID:ZGV9Hpdk
サッチは相手に求めるものがだな……

2376尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:39:58 ID:w6EtVS66
御免被るというよりサッチの奥方って要求されるものが多いから
サッチの婚活市場での価値の話の気がするな(サッチが合わせるだろうという認識は無い)

2377尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:41:08 ID:PgyTMBe2
いっぺんヤンキーの家出少女(18歳以上)でも拾って家に連れ帰ってくりゃええねん

2378尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:42:38 ID:3m9a9jN.
今の時代、男も育児しないと一発モラハラアウトや
ソースはワイの先輩

2379尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:42:47 ID:o7xOGamc
ハィ!拉致監禁罪の容疑での逮捕リスク一丁ハイリヤス!

2380尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:43:27 ID:ZGV9Hpdk
立花道雪似のおっさん、ヤンキーJKを拾う
それなんてラノベw

2381尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:44:10 ID:eGuw.f4s
言うてまあ来年か再来年くらいには女親の連れ去り誘拐も法整備されるやろ
国際的に犯罪行為だからガチでやめろって言われてるし

2382尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:49:42 ID:OfOKRraY
まぁ、「いい歳こいて結婚どころか異性と親密な交際もできてない男」の元になんで自分の理想にピッタリの好条件の嫁が来んねん、と言われたらおしまいなんだがなw

2383尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:50:40 ID:3m9a9jN.
電子ドラッグの新作出るってよ
ttps://store.steampowered.com/app/1295660/__VII/
でもⅣ以降はあんまし飛べた気がしないんよね

2384尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 10:52:34 ID:PgyTMBe2
>>2382
荒俣宏先生でも美女の嫁を娶れる時代もあったからなぁ…

2385尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:05:33 ID:pAtYjT1k
発売から1ヶ月で500万個の売上を記録した人気商品

あれ、この流れもう終わってた?

2386尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:08:49 ID:WQESWdas
家族のために仕事頑張ったり資格取得とかすると
嫌な顔されるとかいう時代だからなぁ
ソースは身の回りだけど

2387尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:11:41 ID:Hl9SKW72
>>2386
仕事のためにリソースを注いでもあっさり解雇されるか使い潰される時代が長く続いたからね

2388尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:14:30 ID:axClGRuo
新年早々物騒だなアメリカ……
米ラスベガス・トランプ氏所有のホテルでテスラ車爆発 1人死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0149762e1147a9a1a8f728c103570eb6f0ee14fd

2389尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:18:33 ID:pAtYjT1k
トランプ…テスラ…あっ(察?

2390尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:25:03 ID:PgyTMBe2
犯人はエジソンだったら面白いんだけどな

2391尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:25:27 ID:uRL.QsXM
チャウシェスク回避してまともな子供に育てようと思ったら家族形成にも育児にも能力求められるのは当然の話で
その能力が全人類に当たり前に備わっているかというとそんなこと絶対ないからなあ

2392尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:27:39 ID:OfOKRraY
>>2391
あるいは「チャウシェスクの子供たちでも人口増えるんなら別にいいや」と人類が割り切るかだな

2393尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:29:44 ID:.rlzS20k
箱根中継でなんか旧型クラウンぽいグリルの白い車ずっと走ってるなーと思ったら
新型SUVセンチュリーか

近年の中継関係者用だと最高値だよね
レクサスより高いし

2394尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:30:10 ID:pAtYjT1k
>>2386
上沢「家族のために海外出張やめて帰国したのに何故か叩かれるんです」

2395尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:31:39 ID:Hf.2oIVg
>>2392
人類が割り切るねぇ?
グローバリゼーションと平等くらいは手放さないと無理で
そこまで社会構造変えるならもっと他に手段あると思われる

2396尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:32:08 ID:wnQkWaLc
>>2394
夢のために周囲の静止を振り切ってマイナー契約して1年持たずに家族のためと帰国して
挙句の果てに妻子を置いて単身赴任は理解されないのは当たり前だと思うの

2397尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:34:59 ID:.rlzS20k
従兄は横浜から栃木工場へ10年間単身赴任(昇進でもあった)でしたが、奥さんの強い意向で子供たちをお受験させるためでした
まあ東大入ったらしいし丸く治まった

2398尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:35:20 ID:Hl9SKW72
>>2392
食糧危機や資源の枯渇が問題になってる時代に人口を増やすことが必ずしも良い事かというとなあ

2399尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:35:25 ID:3m9a9jN.
>>2394
残当
仁義もないし筋も悪い
有原も永遠に擦られることになったなw

2400尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:35:37 ID:OfOKRraY
前にも同じ事このスレで言った記憶もあるが、そもそもチャウシェスクの子供たちの悲劇度って極度に過大評価されてねぇかなって
あれは出生計画よりもチャウシェスクがルーマニア経済を地獄にしたまま死んだから起こった出来事であって

2401尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:38:56 ID:WQESWdas
>>2387
それでも理系だと資格取得しないとできる業務がアンロックされず給料も上がらんからなぁ
苦労が凄そう

2402尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:39:44 ID:PgyTMBe2
>>2400
だいたい同意だけど、まぁチャウシェスクの子供達の非道さを喧伝するのは反共の趣意もあるから

2403尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:40:10 ID:Hl9SKW72
>>2401
苦労してもそれに見合う給料を得られるかというとね

2404尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:44:24 ID:4oFRwD9w
少なくとも日本じゃ無理や
低教育人材を多数運用するなら工場とか日本に置く形だけど
日本の製品で価格競争やるなら日本より大規模化が容易な中国より人件費削らないと無理だもん

2405尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:46:05 ID:jSl9Jfcw
そりゃ子どもがガンガン生まれるってのはそのまま不幸な生まれの子供もその分増えるって事になるからな
不幸じゃない生まれの子どもの定員は最初から決まってるからそれ以外は

2406尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:47:57 ID:WQESWdas
コスト悪くてもやらんといかんってやつだからな。。。

2407尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:49:56 ID:PYvnddR2
人類の技術が人が減っても問題ない方向に進む以上は減少し続けるよ

2408尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:50:33 ID:YwR1uogw
某透き通る学園ゲーのショート見たが、泥棒猫の意味を頭ではなく心で理解してしまったわ

>>2383
V以降から、良いAIから強いAIに変わったからね

2409尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:54:03 ID:Zt9hJam.
やはり賃上げ・・・!賃上げは全てを解決する・・・!

2410尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:56:19 ID:YwR1uogw
物価「賃上げなんかに負けない!さらなる高みを目指すから!(ライバルキャラ風)」

2411尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:57:00 ID:af.lzxdQ
閃いた、大企業オンリーにしたら賃上げが楽なんじゃねえ

2412尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:57:11 ID:WQESWdas
未婚おっさん「景気悪いほうが過ごしやすいからなぁ!!」

2413尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:58:28 ID:2AHNvvfU
米ラスベガスのトランプホテルでテスラ車炎上 車内にはガソリンなど積まれ起爆装置も
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000395272.html

ガソリンと起爆剤を使っても車両は無事だったサイバートラック
※運転手は死んだ

2414尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:59:02 ID:pAtYjT1k
>>2410
ミリオン(+3)ウォール「ははは、超えてみせるがいい」

2415尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:59:23 ID:4oFRwD9w
>>2412
そのロジックで賃上げに反対するのは貯蓄があって収入への反映が現役層より厳しい年金世代やろ

2416尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:01:28 ID:3NesbQlk
>>2411
それ大企業勤め以外から不平不満が出るやつぅ
冗談にせよ中小や他も守るのが日本の売りだからそこを捨ててもねえ

2417尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:08:09 ID:YwR1uogw
>>2416
韓国ロボ「大企業以外切り捨てればいいのに……」
アメリカロボ「大企業なんて勝手に生えてくるのに……」

2418尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:11:01 ID:4oFRwD9w
>>2417
韓国ロボくんは出生率を見て同じ台詞が吐けるか見物
アメリカロボくんも正規移民不法移民問題をどう捌くかでも変わって来そう

2419尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:15:34 ID:Zt9hJam.
>>2410
おちんぎんには勝てなかったよ・・・の前振りだよな?そうだと言ってくれ(懇願)

2420尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:19:18 ID:YwR1uogw
>>2418
韓国ロボ「出生数4カ月連続増加してるから問題ないのに……」

2421尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:22:57 ID:Dd4Ie1jI
>>2419
人類の歴史上おちんぎんが勝ったこと無いから…

2422尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:24:48 ID:PYvnddR2
物価「世界のみんなー!オラに高騰理由を分けてくれー!」
戦争・飢饉・パンデミック・エネルギー枯渇「ハーイ」

2423尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:25:08 ID:4oFRwD9w
>>2420
1.0、せめて0.8は超えたのかな?

2424尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:29:58 ID:F7BVlEH2
>>2422
つまり自民党政権のせいやな!

2425尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:30:56 ID:hScFKvPo
超時空政党やめーや

2426尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:32:27 ID:YwR1uogw
>>2423
千早や広のバストサイズ位は見えて来たらしいぞ

2427尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:33:04 ID:YR1g4xbE
日本と違ってアメリカは景気いいんですか?(昨年10月)
ttps://pbs.twimg.com/media/GgQFNJdbsAAXgON?format=jpg

2428尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:35:05 ID:3NesbQlk
そんな有り様だから議席減らしたのは自民党のせいとか言われてもどうすりゃいいのさと・・・
上に対応するにはそれこそ人材フル活用して外交する必要があって実際やってるけどもそこは軽視されがちな問題

2429尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:36:02 ID:3NesbQlk
>>2426
0.72ってそれ誤差の範囲やないか()

2430尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:39:32 ID:4oFRwD9w
4か月改善ってこれか、2022年5月からのユン政権の成果だろうにカワイソス

9年ぶりに出生数4カ月連続増加…出生率反騰に期待感=韓国
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/decb2b9ea285ea37574594a909ad1582bea638cf

>>2426
2024年通年だと0.7を下回る見込みだったから改善してるとはいえ低いんよ……
そして控えるイジェミョン政権的にまた下がるやろ

2431尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:41:20 ID:eAB/YseQ
>>2427
某これスレで見た

やっぱ住民被ってるだろ!

2432尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:45:00 ID:YwR1uogw
>>2429
元々が0.68の見込みだったから改善したんだぞ!

>>2430
韓国左派ロボ「この功績は文前大統領の功績にすれば良いだけなのに……」

2433尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:45:03 ID:eGuw.f4s
>>2427
でもこれ、売ってる方は単純計算で売り上げ3倍やん?

2434尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:48:18 ID:I3ih74uA
>>2427
嘘なんだから信じるなよ…

2435尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:49:18 ID:Xi72yfEA
>>2433
1.原価もアップ
2.利益は株主へ
3.両方
さあどれだ

2436語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:49:20 ID:vAuRzQg2
実際見ると悲惨らしいぞ




2400:尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 11:35:37 ID:OfOKRraY
前にも同じ事このスレで言った記憶もあるが、そもそもチャウシェスクの子供たちの悲劇度って極度に過大評価されてねぇかなって
あれは出生計画よりもチャウシェスクがルーマニア経済を地獄にしたまま死んだから起こった出来事であって



               ____
             /      \
           / ─    ─ \    あれは実際に見た人ほど悲劇だと喧伝するそうな
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \    私がルーマニアに行ったときには実は結構駆逐されてたりする



       |
       |
       |
       |--―- 、
       |--―‐- 、\
       |--― -、 ヽ ヽ
       |/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
       |_,:/.:/!:: :: | |_/
       |ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
       |ソ   イ::ツV:/ l::|    そもそもなぜおまえはルーマニアに行ったんだ?
       |(_人_)`∠:イ |::l
       |>--r:: '´:: l {::l
       |_\/` ー、| l::l
       | ,小`ヽ /' l| l::|
       |/il|└' /  lL」::l
     r―i:|.__/  |:: :: :i
      T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
       ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
       |¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ

2437尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:51:48 ID:/7jPaacU
昨今のウクライナ報道のおかげで「白人の子供が」悲惨な目にあってるってんで強調されてるだけじゃね感がある

2438語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:51:49 ID:vAuRzQg2
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  Whynotのパーティーで仲良くなったルーマニア人が
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    ちょっと【規制音】だったから、うちに泊まらない? って誘われた
  \ /___ /



         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l   あー、あの忍者見たくて日本にきたアメリカの大学に通ってたぼんぼんか
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l    お前あいつの家に行ったのか……
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!

2439語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:53:05 ID:vAuRzQg2
>>2427
給料が上がってない、はちょっと誇張しすぎやな
BBちゃん曰く物価は3倍、給料1.5倍、保険2倍、だそうな

2440尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:53:11 ID:pAtYjT1k
「山の名探偵」?

なんかまた変な称号が出てきたな箱根5区

2441尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:54:56 ID:.rlzS20k
チキン屋開業した韓国人って5年後もまだ生きてるの?

2442尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:55:19 ID:2x4qqY8w
実質物価2倍かあ。
それ考えると日本はましなのか。

2443語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:55:35 ID:vAuRzQg2


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   そのときに聞いた話
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    マジで生で見ると聞くよりも悲惨な感じだったらしい
.\ “  /__|  |
  \ /___ /    ドラッグ決めて何でもかんでも分泌しまくる幽鬼のような子供たち、というのは他の国では見られないものだな



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |       __´ _     |   ひえっ
        \       ̄     ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

2444尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:56:31 ID:I9C1rTRU
>>2434
誇張はあっても嘘とは言えんでしょ
じゃなきゃ米民主党は負けてないで

2445尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:56:35 ID:2YDh6XWY
ルーマニア人でアメリカの大学通って、ニンジャ見たくて日本来たって
それだけでかなりの情報過多だなww

2446尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:57:02 ID:EnZGqwWM
こわぁ……

2447尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:57:10 ID:Xi72yfEA
>>2439
トータル微赤で収まる範囲ではなさそうですねえ

2448語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:57:22 ID:vAuRzQg2

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |   ここにNSSさんのお友達が書いたドラッグセックスしている
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/   なんかお薬で逝ってるかわいい女の子のイラストがありますね
.      |          ^ヽ
.      |      1   |


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \   NSSのお友達なのか……
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                    ___
               , 二¨-―-- 、`丶、
               /_ ..-――-.. 、十ヽ\
            //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
               〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
           l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
            {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \
.           ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /   割と薬物エロイラストって需要あるらしいぞ
           〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/
           ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔
           /rヘ::\ ゛゛(__人__)  彡: / ./:::Y⌒i
            l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l |
           // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::}  |
             //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ  厂ト、
.        //  〃r7,イ|   >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉
     , -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨,  / ̄:{八_‐-┴勹
   /   /  /: :/7/  /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人

2449尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:58:37 ID:pAtYjT1k
>>2440
調べた
つまりせやかて工藤ってことね

そして去年から出てたのか

2450語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 12:58:50 ID:vAuRzQg2
>>2445
ちなみに伊賀上野に連れていったらめっちゃ感動してくれた

>>2434
嘘だったらアメリカに史上初の女性大統領が生まれたたと思うわ……

2451尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 12:59:47 ID:I3ih74uA
>>2444
物価三倍で給料据え置きが当たり前なら普通は破綻しているぞ
ガソリンは三倍になったけど元はリッター40円とかだし今は戻ってる

2452尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:01:05 ID:3NesbQlk
そんな需要の存在は聞きとうなかった・・・( ;∀;)

それはさておき、上のレスの人は出生政策の前にまずルーマニア経済が終わってたからダメだっただけで
他のまともな経済状態の国ならまた違うかもしれないはずと言いたいんだろうけど...
それでもなお「せやろか?」感は拭いきれないねえ・・・(´・ω・`)

2453語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:01:07 ID:vAuRzQg2

       ____
      /      \   そいつの友達が見せてくれた
     / ⌒  ⌒   \
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|   ルーマニアでセックス相手を求める薬中のマンホールチルドレンを見せてもらったんだけど……
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )

























        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   あれを生で見たら私は吐いている自信がある
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   ほんまにホラー映画なんて目じゃないくらい、そこには醜悪で、恐ろしい光景があった
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2454尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:01:38 ID:6zuQbNq6
向こうにアヘに通ずる単語はあるんだろうか

2455尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:02:07 ID:Xi72yfEA
おおもう(顔を覆う)

2456語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:03:02 ID:vAuRzQg2

        ____
      /     \
    / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \
 |      __´___     |    なんでそんなえぐいんですか?
 \      `ー'´     /
 /     ∩ノ ⊃   /
 (  \ / _ノ |  |
. \ “  /__|  |
   \ /___ /


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,    多分発展途上国のスラムにありがちなエネルギッシュさが全くないからだと思う
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/    今話題になっているブラジルの無法地帯とか
.            ′           |
.          i           |    治安が終わってるし倫理観も終わっているけど、なんか人が生きているのよ
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

2457尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:03:07 ID:EnZGqwWM
キメセクってやつか

2458尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:04:05 ID:3NesbQlk
>>2451
実際に破綻してるから年収1000万でもキャンピングカー暮らしなのでは?(ボブ訝
後ガソリンだけよくても他のエネルギーや食料とかの方はどうなっているんですかね(小声)

2459尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:04:33 ID:4oFRwD9w
ワイは今トー横キッズが否応なくならざるを得ない存在になって
ヤク中になってそこらに溢れるイメージしてるけどまだ足らんやろなって

2460尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:04:40 ID:wnQkWaLc
>>2452
多少は違うとは思うけど結局負担があるのは変わらんからなぁ
どこの馬の骨とも知れない赤の他人の子供に対する投資が国民から理解を得るのって難しいと思うのよ
そんなカネあるなら我が子に費やしたいよね?という生まれの格差方向にしか行かないんじゃないだろうか

2461語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:05:10 ID:vAuRzQg2

   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\       ナイジェリアのスラムを車で突破したことはあるけど
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /   あそこは死体が転がってたり銃殺が起きてても人がいるんだよ
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__   あそこは治安と倫理観が終わってるけど、マジで人々がしっかりといるんだ
       ` ―─―─´   ヽ___)



 ※以前語ったナイジェリアの友人の父親のわがままでナイジェリアに行く羽目になったとき


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / u   ___'__    \    ?????
    |       `ー'´     |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
   /    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/    ルーマニアに人はいないのです?
   |  l  |     ノ  /  )  /
   ヽ  ヽ_ヽ    /'   /    /
    ヽ __  /    /   /

2462尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:06:28 ID:4oFRwD9w
家庭で生まれなきゃ人にはなれないか……
孤児院もパンクしてたと聞くからマジで野良人間なんだよな……

2463尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:06:53 ID:3NesbQlk
そういう出生政策をやり始める時点で出生率はやばたにえんだろうからそら南米やアフリカと比べるとなあ

2464語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:08:38 ID:vAuRzQg2

               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ネットで話題となったアメリカのドラッグストリートがあるでしょ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


参考動画 ttps://youtu.be/PxtHqYDYIXw
     ttps://youtu.be/p5AeGKSDVdE


       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\   これがアメリカの姿???
  /     __´__     \
  |       -      |
  \            /
  /

      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧   韓国人に生まれてよかったー、ってなる
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\  (__人__)   //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.

2465尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:10:15 ID:I3ih74uA
>>2458
キャンピング暮らしは頭金貯めたいからって書いてあったろ
食料も高くなったけど元が小麦1kg100円レベルなんで…
スタート地点が超低いので電気も無尽蔵に使える生活では無くなったって類

2466語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:10:29 ID:vAuRzQg2


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    ここから人間性を抜いて
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:   性狂いとさらなる貧困を足したら多分当時のルーマニアじゃね?
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:   ほんまに実際に見るとヤバいらしい
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



      ____
     /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
   /( ○)}liil{(○)\   /   /
  /    _'__     ヽ/   /  /  )
 |     |i|||||||i|     /  /  /  /   新年早々LINEでやるやり取りじゃねぇな
 \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
   r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
  /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
 /        -、      }        (  ̄¨´
/           ヽ._       __  \
             `   --‐'´ `゙' 、_.)

 ※ついさっきまでLINEで会話してました

おしまい

2467尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:10:29 ID:PYvnddR2
>>2461
サッチが
幽白の仙水みたいな状態になるのか...

2468尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:10:40 ID:3m9a9jN.
中国韓国ですら倫理感上澄みっつー怖さよ

2469尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:12:03 ID:af.lzxdQ
中国は麻薬に厳しいからな、ええことやと思う

2470語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:13:02 ID:vAuRzQg2
>>2465
ちなみに今現在アメリカではホームレスが絶賛増えてるぞ!
嫌な話だが、キャンピングカー暮らしがそろそろ上澄みになりそうなレベルですごいひどくなってるぞ

2471尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:13:59 ID:9/abqvFc
ルーマニア最下層
ナイジェリア最下層
ブラジル最下層
アメリカ最下層
韓国最下層

転生ならどれがきついのかな

2472尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:11 ID:3NesbQlk
乙でした
>>2465
でもアメリカの貧困層って日本のレベルより上だから
小麦100円がちょっと寝上がっただけでムカチャッカファイヤーだったりしなあい?
(日本での値上げでの方々の怨み節を見つつ)

2473尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:12 ID:aBTMjow2
乙です

ルーマニアって吸血鬼の本場やしな

2474尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:19 ID:.tdb1PCE
おつ
エネルギッシュさや活力がないとかそう言う感じ……?

2475尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:27 ID:/7jPaacU
キャンピングカー暮らしをするためにはキャンピングカーで暮らさなきゃいけないんですよ(構文)

2476尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:32 ID:EnZGqwWM
乙でした
それでも薬物は買えるのか……

2477尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:37 ID:d8BAmOks


2478尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:14:53 ID:3m9a9jN.
乙ー
活力が死んでるのか

2479語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:15:48 ID:vAuRzQg2
>>2474
もっと根本的なものがなかった、ってルーマニア人は言ってる
だから生で見た人は大規模に喧伝したくなったのではないかという説

2480尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:16:08 ID:2YDh6XWY
乙でした
アニメと漫画を渡して薬物断ちさせないと

2481尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:16:35 ID:I3ih74uA
>>2470
アメリカは公共交通機関が死んでるから
地下鉄乗ったらガラ悪くて殺されるかと持った
あれをちゃんと整備しないと大都市勤めはホームレスが選択になるわ

2482尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:16:38 ID:4oFRwD9w

西成とか尼崎の野良人間の話を、子供にやらせてドラッグを与えて義務教育とか取り上げるとかそういう話だと思うねんな

2483尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:16:47 ID:aBTMjow2
キャンピングカー上澄みだとその下は普通の車で寝泊まりとかそもそも車無いのでテント張ってるとかか

2484語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:17:55 ID:vAuRzQg2
>>2483
会社に寝泊まり→解雇→路上生活
とか
テント+自動車
とか
なんか闇が深い

2485語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:18:37 ID:vAuRzQg2
ちなみにアメリカではポテトの値上げは比較的ましなので、主食をフライドポテトにすると値上げに対抗できるとされる

2486尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:19:31 ID:Zt9hJam.
薬物エロイラストの女の子は基本的に肌艶も良くて見た目は健康そのものだからね
イラストや薄い本なら大好物だけどこれが満州アヘンスクワッドの女の子になると見てられない・・・

2487尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:20:11 ID:3m9a9jN.
揚げるなw
と言いたいところだが貴重なカロリー源か

2488尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:20:45 ID:/7jPaacU
まあそこまで家賃高くなるのはニューヨークだのボストンだの都市部の話だと思うし
そういう都市部なら人が住みやすい風土のはずだから凍死者とかはあんまり出なくて元気にホームレスやれるんじゃないかなって多分

2489語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:21:01 ID:vAuRzQg2
>>2487
値上げがあまりされてないのが保存がきく冷凍ポテトなのだ……

2490尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:21:38 ID:aBTMjow2
会社に寝泊まりってことは社内の仮眠室とかシャワーある感じか

今それ作ると日本だと割とブラック扱いよね

2491尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:22:27 ID:W6NuFkU.
トランプホテルがテロかー嫌いな人は命かけてもつぶしたいくらい嫌いなのね

2492尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:23:36 ID:/7jPaacU
会社に寝泊まりするための仮眠室があるとブラック扱いされるんで仮眠室は廃止します!(寝泊まりをする必要がある状況を防げるという意味ではない)
みたいな話は一時期聞いたなぁ、会社で寝泊まり禁止されたから漫画喫茶で一夜明けてから出勤とか

2493尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:24:08 ID:4oFRwD9w
>>2489
賃上げまでのタイムラグを同じようにタイムラグがある食品で補うのね
インフレが止まるかポテトの在庫が切れるか、破滅が見えてるポテト地獄のような気がする

2494尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:24:29 ID:I9C1rTRU
>>2470
老後の心配で医療やなんやらってのはアメリカの話聞くと甘いなってなるのが…
若者の1/3はホームレスになる事に恐怖を感じてると言うし

2495尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:25:20 ID:I3ih74uA
>>2488
元気ではないと思うぞ
町全体がゲーティッドコミュニティー化してるんじゃないだろうか
アメリカは住んでる地区で完全に教育レベルその他もろもろが違うので、食いしばっても入らないといけないとか

2496尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:25:55 ID:3m9a9jN.
アメリカの話聞くと
自由と自己責任で目隠しされるのマジ怖いなって思うわやっぱり

2497尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:26:54 ID:HibHz3Lo


言い方酷いけど、生気が無いのにセックス求めるリビングデッドみたいな感じかな
それが年端もいかないように見える小さなヒトと言うのが一般的感性に悲惨さを感じさせるとか

2498語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:27:02 ID:vAuRzQg2

アメリカ節約クッキング


 昨年のどっか



               ____
             /      \
           / ─    ─ \   アメリカの節約飯ってなに?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



            __ __ _
        .  ´     `  .
      /   ヽ    、 ,..   ヽ
.     /  i   i i__i ⊥i  ハ 〔><〕   冷凍ポテトを揚げる
    / ト. i ト.  | レ' V  V ヘ んヘ>
    〈.N i l N  l   ===  Mノノ/`i
.    ハハノ==`ー'    """   r'/ー' z┐
   /:: 八 ""   △      __リ/////
.  /:: / /∧           | /// く/}──‐ 、   コカ・コーラを飲みながら食べる
  /:: / // 入          イ/////,ムニi    /
 i:: i i i   と>-「\_<__/\/////|ニ|‐ ''"´
 l:: l l l\  `T rヘ'////,\≠`ー ァ'ニ/\
 ゝ: ∨N._ \: Vヽ \////,|zz=≦ニ/'//,\    安い食い物と安い飲み物、最安の組み合わせよ
   `ー--ァ`) `ヽ) ) ///// ニニ///////,∧
      '´      ´/////.\   |///_z=''" ̄
          ∠/////====ゝ ノ' ̄
              ̄ ̄


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'    日本人は糖尿病になりそう
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



おしまい

2499尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:27:05 ID:I9C1rTRU
>>2488
つフィラデルフィア

2500尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:06 ID:2kOj6tYU
乙です
野菜をつけよう()

2501尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:11 ID:W6NuFkU.
正月からアメリカはテロの二連荘か

2502尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:20 ID:3m9a9jN.
>>2497
性行為や性的接触ってのは心の安定にも繋がるからね

2503尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:27 ID:3NesbQlk
>>2491
日本でも地味に昨日能登地震の総理・前総理が出席する
式典で刃物を持った若い男が現れたのは内緒なのだ・・・
(ワンチャン動機は政治的じゃない可能性もあるけど・・・)

2504尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:43 ID:4oFRwD9w
おつー
カロリーしか取れへんねんな、日本の節約野菜定番のスプラウトっておいくらなんやろか

2505尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:28:54 ID:HibHz3Lo
>>2498


糖尿病になる前に他の死因で死ぬか、糖尿病で動けなくなって死ぬんだろう
食えるだけ先進国という皮肉よ

2506尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:29:18 ID:PYvnddR2
>>2498

オートミールより冷凍ポテトのが安いのか...

2507尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:29:33 ID:3m9a9jN.

野菜食えよお(親切心

2508尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:29:47 ID:WpShJCNs
日本じゃカップ麺生活よ

2509尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:29:50 ID:I3ih74uA
>>2499
フィラデルフィアは大都市だけど…

2510尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:30:08 ID:3NesbQlk
乙でした

・・・ふと思ったけどアメリカって価格転嫁の政策とかは日本以上に大丈夫なんだろうか・・・

2511尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:30:32 ID:HibHz3Lo
>>2502
ソフトな触れ合いにならないあたりが終わっとる
下手すりゃ一番幸せな逝き方が腹上死まである

2512語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 13:30:41 ID:vAuRzQg2
>>2500
一般アメリカ人「ポテトって野菜だよ? 日本人って馬鹿だなぁ……」

2513尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:30:59 ID:Zt9hJam.
アメリカ人の主食を二郎に出来れば健康になる説

2514尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:31:22 ID:HibHz3Lo
>>2512
牛丼をヘルシーと評する感性ぇ

2515尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:31:47 ID:Tzp8EN2I
アメリカは今、住宅の供給量が絶望的に少ないんだっけ

2516尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:31:56 ID:TxYuFJFM
>>2507
アメリカには「野菜一日これ一本」系のジュースがないのかもしれない

2517尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:32:39 ID:W6NuFkU.
>>2503
石破とトランプの生首には残念ながら差はあるな

2518尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:33:05 ID:AVn/Ssqs
乙でした
海外だとパスタが節約飯になるのかなと思ってましたよ
日本でもパスタって安くて量買えますからねえ

2519尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:33:48 ID:Zt9hJam.
油で揚げるからいけないんじゃねえかな
芋をふかしてノンオイルマヨネーズで食えばマシだと思われる

2520尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:33:58 ID:4oFRwD9w
アメリカェ……
「野菜と乳製品を摂る健康的な食事」が「プライドポテトのチーズがけ」に出力されるのいかんでしょ

2521尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:33:58 ID:2kOj6tYU
>>2512
芋は野菜じゃねぇんだよスカタァン!!

2522尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:01 ID:3NesbQlk
>>2517
そういう事は嫌いなのは自由でも言うもんじゃあない

2523尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:06 ID:I9C1rTRU
>>2509
元気にホームレスしてる?ゾンビ化してるでって

2524尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:21 ID:PYvnddR2
バイオハザードのラクーンシティよろしく
大企業が必要な施設を全部用意した都市を作れば万事解決するのでは?
地産地消で全額回収できるし

2525尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:22 ID:7eY9ffRE
いうてアメリカにも食える野草普通に生えてるんじゃね?

2526尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:33 ID:Tzp8EN2I
ヨーロッパの人だとライスも野菜だったよな、確か

逆にコーンは野菜じゃないからスープやサラダに入ってると???となるとか、だから向こうはコーンポタージュが店にない

2527尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:34:37 ID:/7jPaacU
>>2516
アメリカでそういうジュース出すと一年365日そのジュース飲んで身体壊したら訴える、みたいな事されそうなイメージがある

2528尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:35:13 ID:9/abqvFc
真面目にお野菜とろうにも今高いよねキャベツが高嶺の花になるとは思わなかったし
冷凍ネギと玉ねぎとかぼちゃとミックスベジタブルくらいしか最近取ってないな

2529尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:35:21 ID:2x4qqY8w
>>2521
これ実際に言われた内容だからなあ。
給食で野菜増やす運動したら、ポテトどころかケチャップを野菜扱いしたとかどっかで聞いた覚えあるし。

2530尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:35:28 ID:WpShJCNs
ピザも野菜なんだろうなぁ・・・

2531尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:36:35 ID:.rlzS20k
>>2516
日本でもその手の野菜ジュースは1リットル500円くらいするからね?
必要量は1日200ミリリットルだけど
やっぱコーラとポテトのほうが安いよ

2532尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:36:48 ID:7eY9ffRE
>>2530
でもピザってパンの上に肉とトマトとチーズだから具の量が普通ならそこそこ健康的な気はする

2533尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:37:02 ID:Tzp8EN2I
>>2530
ケチャップは野菜なんだから当然ピザも野菜です!

2534尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:37:02 ID:axClGRuo
>>2528
今高いのは旬をはずれてる野菜やぞ。そっちはコストがかさむから物価高の影響をもろに受ける。
ただキャベツも旬の時期になったら大分安くなる。旬の野菜を選ぶんや。

2535尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:37:21 ID:af.lzxdQ
貧困アメリカ人に揚げ物をするキッチンはあるんだろうか
フライドポテトを調理するのは特殊スキルではという危惧

2536尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:37:21 ID:TxYuFJFM
>>2527
なんであの系のジュースのよさをわかってくれないんだよぉ

2537尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:37:46 ID:PYvnddR2
>>2530
生地が小麦=野菜
トマトソース=野菜
トッピングの玉ねぎ=野菜
チーズ=牧草食ってる牛から出たものつまり野菜

2538尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:38:12 ID:.tdb1PCE
>>2515
△ 供給量が少ない
〇 都市部が建築規制で新規の高層建築作りにくい&公共インフラが糞なので郊外に新興住宅街作って緩和するのも難易度マッハ

だった筈(うろ覚え

2539尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:38:18 ID:wnQkWaLc
旬のはずの白菜もお高いし巻きが緩いのは暖かかったせいかな
春キャベツかよぉおおおと言いたくなるふんわり感

2540尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:39:04 ID:AVn/Ssqs
>>2534
トマトが高いから庶民が買えないってXで馬鹿騒ぎしている人がいるけど
時期ずれたらそりゃあ高いよねとしか思いませんでしたよ
無理やり国を叩く人って無茶な理屈つけますよねえ

2541尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:39:14 ID:TxYuFJFM
>>2531
日本円なら150円〜200円だよ
消費税いれても250円は切るよ

2542尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:39:50 ID:axClGRuo
>>2539
白菜こっちはそこまで高くなかったけどなあ。
年末は需要上がるからかちょっと値上がりしてたけど。

2543尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:40:32 ID:WpShJCNs
>>2532
うまくすればポテトだけよりかは全然マシなんだろうねえ

2544尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:40:43 ID:3m9a9jN.
>>2528
旬の野菜と冷凍のカット野菜を買うんだ

>>2536
情報戦争で勝てないから(ガチ
アメリカの保険屋とか薬屋とかとな

2545尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:40:54 ID:7eY9ffRE
この前スーパー行ったら蒲鉾がめちゃくちゃ値上がりしてた

2546尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:41:06 ID:.tdb1PCE
>>2529
wikiにもガッツリ記事あるくらいには大騒ぎしてるんですわそれ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AF%E9%87%8E%E8%8F%9C
>ケチャップは野菜

>「ケチャップは野菜」(ケチャップはやさい、Ketchup as a vegetable)とは、レーガン政権時代の1981年にアメリカ合衆国農務省(USDA)の
>食品栄養サービス(英語版)(FNS)が提案した学校給食プログラム(英語版)の規制に端を発した論争[1]である[2]。

>この論争から17年が経過した1998年、サルサが学校給食において野菜として認められるガイドラインの改定が行われた[5]。
>USDAの職員はケチャップとサルサを比較しつつ、「ケチャップはほとんどが砂糖と酢だが、サルサは本質的には野菜だ」とコメントした[5]。
>また、2011年にはUSDAが推進する学校給食プログラムの改定を契機として「ピザは野菜」論争が持ち上がった[12]。

2547尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:41:13 ID:TxYuFJFM
>>2530
ピザは種類によるけど野菜

2548尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:41:37 ID:4oFRwD9w
>>2536
ワイくんのライフスタイルからするとミックスされてるから料理に使えないし
ジュースにはもっと嗜好性を求めるし、健康食品としてはサプリとか青汁にまで振るから半端

2549尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:42:16 ID:axClGRuo
>>2545
年末年始はそらそうよ。
普段の3倍ぐらいになるぞマジで。

2550尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:42:37 ID:.rlzS20k
>>2541
うろ覚えだったんだけど
なんか家族には随分高いの飲ませてもらってたようっすね

2551尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:42:44 ID:WpShJCNs
今キャベツは相当よ
この時期は白菜長ネギきのこ鶏肉、それとずっと安いモヤシなんかをとった方がいい
冬なら鍋にして全部取れるし

2552尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:43:14 ID:3m9a9jN.
キューピーが良い感じにまとめてくれている
ttps://www.kewpie.com/academy/body-nutrients/six-food-groups/

英訳したのを米国人に見せたいわw

2553尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:45:38 ID:T1aFRVgs
>>2512
◯すぞ…ってなるやーつ…!
日本の家庭科の栄養素の話見て来いや…!(無茶振り感)

2554尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:46:04 ID:3NesbQlk
ピザは大晦日の孤独のグルメのドラマで最初の方で出たのが美味しそうだなと思いました(小並感)

2555尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:46:34 ID:.rlzS20k
ところで>>2503はマジじゃないすか
未だにリベサヨマスゴミ系のアベガー放置するからだよ

北陸放送
石破総理ら出席の追悼式会場周辺で“刃体10センチ”の「果物ナイフ」所持容疑で20歳男子大学生を逮捕 鞄から複数の刃物見つかる

銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、兵庫県西宮市に住む20歳の男子大学生です。
男は1日午後2時20分ごろ、輪島市にある能登空港の駐車場で、正当な理由がないのに刃体の長さおよそ10センチの果物ナイフを所持していた疑いがもたれています。
警察によりますと、追悼式典の会場周辺で不審な行動をしていた男に警察官が職務質問したところ、持っていた手提げかばんの中からナイフが見つかりました。

2556尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:49:51 ID:KVQVeUH2
ブナシメジが138円から178円に値上がりしてた

2557尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:50:35 ID:TxYuFJFM
>>2548
好きなのを前提に言うけど
ストレートに言って「味はまずい」
体にはいいけどここは永遠の改善点ではある

2558海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 13:52:53 ID:aehDFyUQ
芋はカロリー稼ぎにええですね。
繊維はタップリ、ビタミンも意外とあるし。

2559尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:53:05 ID:TxYuFJFM
ちょっとキューピーのサイトみよ

2560尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:54:25 ID:4oFRwD9w
>>2557
だから健康食品として消費するなら青汁とかサプリまで行くんや
不味い野菜ジュースの申し訳程度のジュース要素でカロリー摂りたくない

2561尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:57:28 ID:.rlzS20k
ロイヤルビタージュースはカップケーキと対でないといけませんしね

2562尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 13:57:34 ID:LMkYo1j6
>>2540
それが両民主党支持者だろ

2563尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:03:31 ID:1tkKlACY
>>2561
現実のオグリキャップよりも酷いローテで回すようなウマのゲームはNG

2564尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:05:59 ID:4oFRwD9w
>>2563
マイルチャンピオンシップとジャパンカップ(ゲームだと同一ターンのため択一)のオグリは再現できないぞ

2565尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:06:58 ID:7eY9ffRE
>>2557
でもよぅ、健康に良い系の食材って不味い方が効く気がしないか?
良薬口に苦しっていうし

2566尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:10:15 ID:EnZGqwWM
毎日新聞 校閲センター@mainichi_kotoba
ttps://x.com/mainichi_kotoba/status/1874231854842212773
ttps://i.gyazo.com/41453aff735b9a4b1db890ec45b595be.png
「元旦早朝」という書き方は「元旦」が「元日の朝」という意味なので、ダブり表現になってしまいます。
「元日早朝」などとするのがよいでしょう。同様に「元旦の夜」も矛盾した表現です。

ttps://x.com/terada50397416/status/1874264961826078964
ttps://pbs.twimg.com/media/GgKy1iwagAAYqxs.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgKzGu2bQAAlxDV.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK0JbYbYAE1BF9.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK0fRnbwAAiaZz.png
元旦が元日の朝という意味は最近作られたもので、元日と元旦は同じ1日を指した言葉だった。
元旦が朝だけを指すという用例は最近にしかない。おそらくマナー講師が勝手に意味を作り出したのだろう。新聞までもがロクに言葉を調べず真に受けるとは。



元旦が1月1日の朝を指すってなったのはいつからだったのか

2567尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:17:18 ID:0aLnWSig
>>2566
まず旦で「あした、あさ、あけがた」と読むのだが

2568尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:19:27 ID:Xi72yfEA
>>2567
朝日の編集がそんなこと知ってるわけないだろw

2569尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:20:59 ID:axClGRuo
>>2566
続きのレスまで書かないと誤解するだろそれ。

2570尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:24:18 ID:7s2Iw9n6
>>2566
どっちの意味も辞書にあるから決めつけない方がいい様子
ソースはWikipediaの「元日」

2571尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:24:40 ID:EnZGqwWM
>>2569
ttps://x.com/terada50397416/status/1874264961826078964
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK3H0kaoAA03Cp.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK5LYebYAAlxCa.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK5mx9bYAEsZ3m.png
ttps://pbs.twimg.com/media/GgK594IbkAARZcq.png
昔の人が間違っていたという人もいるだろうが、ならば昔の用例を持ってこればいい。
江戸時代や明治時代の本を渉猟し、元旦は元日の朝であると説いている部分を出せばいいのだが、誰もそんなことはできない。
なぜなら元旦が元日の朝であるという説は最近生まれたもので、そんな意味は無かったからだ。


こうか

2572尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:27:12 ID:axClGRuo
>>2571
いやいや、最終的にその人マナー講師が最近勝手に作ったって説は自分で誤りだったとしてるで。
その人の最終結論だと明治期に元旦を一月一日の朝とする使い方が広まったのでは?ってなってた。

2573尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:29:35 ID:3m9a9jN.
三が日は刃物使うな・煮炊きするな・掃除するな
最近は全く聞かなくなったな
職場の若い子も知らんかったし

2574尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:31:32 ID:dIu.5Cu6
移動禁止令が出されるレベルの寒波に襲われる可能性がある地域でホームレスは生きていけるのだろうか?(昨年のNFLのワイルドカード・ラウンドのバッファロー・ビルズ対ピッツバーグ・スティーラーズの試合が延期になったのを思い出しながら)

2575尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:32:29 ID:4oFRwD9w
毎日新聞の校閲センターが「元旦は元日の朝の意味とする使い方がある」のポストして
一般人と辞書の編纂者がレスしてるけど一般人が「最近できたデマ」
辞書の人は「三省堂国語辞典初版では元日の意味で使うのは誤用としていた」と言ってる訳で
普通に誤用が広まってるだけでは?

2576尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:32:59 ID:EnZGqwWM
>>2572
昨日寝る前に見たのでそのままやってたわ……
今日の10時頃に訂正してんのね

2577尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:33:32 ID:SdJepoNo
漫画で読む旧約聖書を読む
主って結構性格悪いなw
モーゼ「水が無くて困ってます」
主「その辺を杖で突っつけば水が出るぞ」
モーゼ「えいっ!」
モーゼ「あれ? 出ないな。もう一回やるか…出た!」
主「お前なんで2回したの? 俺のこと信じてないんだろ? 罰としてお前は約束の地には着けないようにしてやる」

2578尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:34:43 ID:7s2Iw9n6
誤用だったなら誤用を活字にして世間にばら撒いた連中は詫び状書いてから腹を切るべき
そのくらいの覚悟で辞書編纂しろと

2579尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:35:18 ID:LMkYo1j6
>>2574
通勤難ホームレスとマイホームフリーの人達じゃ違うだろ
カナダでテントから通勤してる人もいたから大丈夫なんじゃねえの

2580尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:35:57 ID:ihCKrhbc
「〜多くの人が違和感を持たない「元日の朝」もしくは「元旦」を使うようにしているのです。」
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20150101_3.html
学問の場では厳密な定義が必要だろうけど、実用の場ではこの考え方が大切かなって思う

2581尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:36:38 ID:VDXhb8Gc
伊達に悪魔より悪辣とか言われてない

2582尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:36:54 ID:axClGRuo
>>2575
それ後に辞書も誤用という記述を消してるのよね。
そもそもその辞書の人が清代の書物で元旦を元日の意味で使ってるのを紹介してるし。
まあ誤用が広まって一般化したから消したという話かもしれないが。

2583尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:39:36 ID:3m9a9jN.
>>2580
さすNHK
雑多な民生品とはわけが違うな・・・

2584尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:40:49 ID:GeKOliHQ
BBちゃんさんが出てきて気が付いたトランプ再登板まで後僅か

2585海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 14:40:52 ID:aehDFyUQ
一例として。

がんたん【元旦】元日の朝。転じて俗に、元日。「―の朝」
岩波国語辞典第3版7刷 1983年10月20日発行より。

2586語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 14:41:04 ID:vAuRzQg2
文字は生き物じゃけぇ(あけおめことよろが嫌いだけど他の人が使うのには一切文句を言わないスレ主)

2587尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:41:19 ID:4oFRwD9w
>>2582
まあ日と旦が使い分けとするには結構難しい違いの言葉ではある
そもそもちゃんと使えてるかどうかって時系列ごとの統計的なアプローチになるので
資料を証拠とすると相性が悪い

2588尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:42:31 ID:dIu.5Cu6
>>2579
なるほどそれもそうか

258917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/01/02(木) 14:42:57 ID:VmGE1S9g
ちひろさんとかたづなさん?>悪魔より悪辣(今来た

2590尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:44:22 ID:dIu.5Cu6
「確信犯」みたいなものか >誤用が広まる

2591尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:45:37 ID:4oFRwD9w
>>2577
ヨブ記とかエグ過ぎるわ
その癖エリシャの扱いとかよく分からん

2592尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:46:45 ID:pAtYjT1k
MAN WITH A MISSIONかな?
ttps://x.com/CC5576_39/status/1873193494904488124

2593尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:47:59 ID:9/abqvFc
旧約聖書読むとイスラエルに対する理解や好感が得られるというよりも
周りの国が「やべ、滅ぼさないと!」って躍起になるほうが理解できた気する

2594尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:55:13 ID:WPzSHXi.
>>2586
罵倒や侮辱ではなく
どんなあいさつがいいと思いますか

謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします

でも不足はありますか

2595尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:55:32 ID:AVn/Ssqs
>>2591
酷い目にあったら神なんて信じなくなるよって悪魔が神に言ったら
ヨブで試していいよって神が言うんだったっけ
子供皆殺しにしたよ、でもまた沢山産まれたからいいよねって、神って命を何だと思っているのかと

2596尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:58:56 ID:3m9a9jN.
>>2595
まるで一部界隈の人間と生首生物の関係だなあ

2597尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 14:59:59 ID:2YDh6XWY
そりゃ自分が作った命だから、自分の所有物で好き勝手にしていいものでしょ
実に今の多様性を叫んでる人たちそっくりだと思いますわw

2598尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:00:14 ID:sdahN03.
>>2595
神にとってどうでもいい存在

2599尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:04:27 ID:4oFRwD9w
>>2598
どうでも良い訳じゃないぞ
「よく躾けてある家畜」くらいには認識してるからこそのヨブ記

2600海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 15:04:29 ID:aehDFyUQ
数字かな?

2601尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:07:51 ID:9SKX6rs6
神「お前、自作の焼き物の色が気に食わなかったらこわさへんの?」

2602尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:10:53 ID:sdahN03.
>>2601
鉄の杖で粉々に砕く!

2603尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:11:28 ID:/7jPaacU
ヨブ記は宗教的にはそこそこ重要なストーリーだから消したり無視するわけにはいかず
どうにか良い話風に語るのが末端の宗教家の腕の見せ所なんだ

2604尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:12:20 ID:jl8b0o6Q
逆だろ
古代のユダヤ人が悲惨な目にあってたから、それと辻褄を合わせるためには主をメチャクチャな人格にせざるを得なかった

2605尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:17:29 ID:rmzJ21XA
「全知全能の神が付いてるから大丈夫やで」
「言うて全知全能の神が居るのに待遇悪くない?」
「全知全能とは言うたけど愛があるとは言ってない」

こうか

2606尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:20:24 ID:VTO8S.ic
当時は『〇〇の民が苦しい目に遭ったり全然繁栄できてないということは、その民が信じている神は全然力がないかそもそも存在しないかのどちらかだ』ってのが常識だったところに、【この苦境すら我らの神のご意思なのだ】と考えることができたのは神の強さと民族の現状を切り離すパラダイムシフトだったと聞いたことがある

2607尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:21:17 ID:MC4kVvj6
>>2515
コロナやその後遺症で
現場の人手不足が出ているような話は聞いた

2608提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 15:22:36 ID:pxDPtXaQ
>>2606
信仰とは苦境をも受け入れる被虐趣味……そんなの立川のパンチさんとこだけで十分だと思う

2609尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:25:06 ID:AVn/Ssqs
>>2606
神が我々を助けないのは我々が神を裏切ったからってエピソードが旧約聖書には結構あるそうだね

2610尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:25:23 ID:9SKX6rs6
弘法大師「くくく、年末年始の日本人を全て私の作った温泉沼に沈めてくれる。」

2611尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:27:48 ID:/7jPaacU
パンチの方はむしろ逆ぞ<被虐趣味
人生や世界について「こんな辛いのやだ!抜け出したい!」から始まり、辛さや苦しみとは何かを考察し
「何かに拘るから辛いのです」になって拘りを捨てて辛さや苦しみのない世界に行きましょう、が根っこにあって
パンチがそれでいち早く卒業して行ったから卒業生のパンチ見習って俺も卒業すんべ、がパンチ教

苦境から抜け出したい、の気持ちがまずある

2612尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:30:22 ID:SdJepoNo
悟りってのは「あるがままを受け入れてどんなことにも動じない」ってことだからな
あるがままを受け入れるのが難しいんだけど
アルがママならエドがパパよ(電波)

2613尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:31:22 ID:AHBvanA.
>>2609
虐待された子が虐待してくる親をかばって自分が悪いと言い出す、みたいな話だなぁ

2614尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:32:21 ID:AVn/Ssqs
>>2611
パンチって神がどうとかではなくこの世からの卒業をメインに考えた人ですからねえ
だから〇〇に救いを求めるとかではなく、徳を積み不浄な行いをしない生き方をしなさいって考え方だったし
でも普通に生きていたら無理だって思って最初は教えを広めなかったんでしたっけ

2615尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:32:29 ID:/7jPaacU
生まれ変わりは留年や落第、代々の先輩が残したカンペをもとに頑張って卒業するんだ
ってなってたところに「俺が先公に口利きして留年や落第から助けてやるからよー」な大乗仏教
「先生が俺たちを留年させたいわけないじゃないか、いつか卒業させてくれるから信じろ」と浄土真宗になり
「卒業がもう約束されたもんだから感謝して踊るぜ!レッツダンシング!」な時宗にまでなったの、最後だけ別の空気吸ってる感ある

2616尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:34:21 ID:WPzSHXi.
>>2610
貴様、ゆるせん
年末年始にあたたかい温泉の情報を渡すんだ

2617語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 15:37:30 ID:vAuRzQg2
日本にいる中国人はお得



              ,、r───,、
            /´  ̄ ̄ ̄ `\
               |            |
              | ((_))  ((_)) |
            !    ! !:    !
            i    L:!    i    マジでタイトル通りだ
       _____ヽ   に二)   /______
  /二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
  /厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
 {{   ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ     }}
  ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
  (にニ)  ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨  (にニ)
   |  ::::|   ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/   |  ::::|



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   その心は?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

2618語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 15:39:27 ID:vAuRzQg2
























          _、,_
         /   ゛''-、,,
        ,.イi  ((_))  `ヽ
      〔!i´|      ((_))i
 ミ ミ ミ [!i |      i、   |         ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒i;iヘヘ  、_´__,  i        /⌒)⌒)⌒)   今の時期は日本人の友人と騒げ
| / / / ヽ  \ |r┬-|  i     (⌒)/ / / //
| ::::::::::::(⌒)    | |  |/       ゝ  ::::::::::/
|     .ノ      | |  |   \   /  )  /   そして 春節になると中国の友達と騒げる
ヽ    /      `ー'´       ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l       バ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ      もう本当に最高!
                               ン

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   イースターとクリスマスと年始騒げるっていったアメリカ人と
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   おんなじ思想じゃねーか
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



おしまい

2619尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:43:23 ID:pU/9UTsw

正月気分が2回味わえてお得なんだ

2620尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:46:30 ID:5ZZ3hBLM
開けオ○コとヨロ

2621提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 15:47:59 ID:pxDPtXaQ
乙でした
夏と年末の2回騒げる祭りがある本邦、高みの見物

2622尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:48:10 ID:4oFRwD9w

日本全国酒飲み音頭が世界に変わる日も近い

2623尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:50:39 ID:SdJepoNo
>>2621
最近は秋にもハロウィンで騒げるぞ
ハロウィンに渋谷で騒ぐのはかっぺって風潮になってきてるけど

2624尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:51:20 ID:9SKX6rs6
>>2616
清少納言「代わりに私が教えてあげましょう。枕草子に載せた三大温泉は榊原温泉、玉造温泉、有馬温泉よ。」

2625尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 15:57:08 ID:WPzSHXi.
>>2618
理解できるし楽しいであろうな

2626ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 15:57:29 ID:02zwEj22
>>2616
ドリフターズの『いい湯だな』をお聞きになるのは如何であろうか

2627尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:01:28 ID:WPzSHXi.
やはり暖かい温泉を求めるなら旅にでるしかないか

2628尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:02:02 ID:x4PfA0WQ
ペルー大統領、不支持95%に 美容整形で雲隠れ?相次ぐ疑惑
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024122300114&g=int
> 調査会社ダトゥムによると、不支持率は2023年2月の76%から上昇。
> 支持率はわずか3%にとどまる。メディアでは「世界で最も不人気のリーダー」との呼び名が定着した。

まだいける!

2629語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:04:41 ID:vAuRzQg2
夢も希望もねぇ


          ___
        /     \
      / ノ    ヽ \   新年早々なぜか薬中エロマンガ系列を読まされました
    /   (●)  (●)  \
     |       ´      |
    \      ⌒     /
     ノ           \


                       __
                ,.-‐-´、,.. ._ ` 丶、
                / ,米 ,,.  米`‐-、  `丶、
             /- ', `´ `、_,,.. 、  r.i`ヽ   ヽ
             /  八 i`、  ヽ ` ‐| |kヽ、/
              i  |  丶ヽ`_‐_.、 | .|_  ヽ
              .! i Tj::i `´|:J:::| `/|  |.!、 米`ヽ
          .-‐-i´i、i丶;i   丶;; ' / ,.|  .i .i   ヽ、   割とドラッグってエロネタだと需要多いよね
          |. ,.、ヽi ,.i (_人__)   ´  ,.!   i‐-ゝ、.米 ヽ
          | \`'‐-` 、 ___,.  ´i 丶.;,. ゝ、、_`l  ノ \
.          丶-ィ\     |.レ-‐'´::::::::::::::::::i.、 ` ´  ,,. '\
            .i ' ,!`゙ヾi、;;;;;;!::::::::::::::::::::;;;;::.-‐'i ヽ  ̄    ノヽ
              /米1   .ト、  ヽ;;; -‐ '´    |  ヽ_ _,. -‐´  .ノ   もらったものだけでも結構あったから画像写真をとって送ったぜ
          !_,.ノ    ト ` |        .|   ヽ、   _/
                丶`_.ノ;,-‐‐‐=、‐-;,、.|     ` '´
                /:::::ヽ´ \::::::::::::::i::;/;;;,.i
                  i:::::::; ゝ‐-ヽ:;;:_-‐'i/´ /
                 ヽ::::i      |_.i|___i
                 丶;;,      |:::::::::!_,, '´;
                        丶、;;;;;::: '

   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   ええ……
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

2630尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:05:28 ID:Tzp8EN2I
正月から何してんねん

2631尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:05:42 ID:4oFRwD9w
昔から一定の数があるね>>ヤク中エロ

2632語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:06:14 ID:vAuRzQg2

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    とりあえず全部一通り見た感想
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





























       , (⌒      ⌒)
     (⌒  (      )  ⌒)
    (             )  )
      (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
            | || | |
         ノ L,l ,|| |、l、
         ⌒::::\:::::、ノ\
        /:::(○)三(○)\      現実の薬中はこんなきれいなもんじゃねーぞまじで!
       /)し   __'_    \
        | ⌒    |: :::|  ノ( |
       \       l;;; ;l  ⌒/l!| !
       /     `ー '    \ |i
     /          ヽ !l ヽi
     (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
      `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
                 レY^V^ヽl

2633尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:06:45 ID:WPzSHXi.
正月早々いったいなにが

2634尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:06:59 ID:Tzp8EN2I
エロに求められてるのは現実じゃなくてロマンだからねえ

2635尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:07:24 ID:3m9a9jN.
そういう意味での催眠エロの台頭かも知れんなあ・・・

2636語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:07:48 ID:vAuRzQg2

          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |   まぁ、そりゃそうだろうけど
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ
.      |      1   |   どう違うん?


       ____
     /⌒  ⌒\
    /(○) (○ ) \    まず、エロ漫画における薬中を次のコマに書こう
  /    __´__      \
 |      -        |
 \             /

2637尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:07:51 ID:4oFRwD9w
リアルが好きなら写真とかAVの三次元でやるからそもそも的外れ

2638尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:08:05 ID:Zt9hJam.
全く持ってその通りだが俺の下半身はそれを理解してくれんのだ

2639語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:10:08 ID:vAuRzQg2


             _,.....。. ..、.,_
.         ,.: :ィ:'": :i: ^:丶、:.、
       /.:/. : : : :{: : : : : :ヽ.:\
     /: .:/:.:/ : i: :ィ:ハ:l、: :ヽ: :ヽ:.ヘ
    ,/.:、/: :/: :/|:/ィl  'k:Vi、:、 : :V-i,._
   :'゙:{: :7: :j.l‐r‐'リ i  i!`'トミ、i_:i :Y=1:ヽ   おほー
  / : :|:N :!:j_レzx、,_     ,xx:N_:}: :|/:|:. :ヘ
  .゛ : : V:|.:l ト ヒ:ピソ     述゚j;) 》: :!:リ: : : '、
  { : : :.i'^|.:N. /// , ///` l:/:|'Y:. : : :}
  | : : ハ(l :|ヽ   ト   -1    /|: :} ハ:. : :|
  | : /  `1:i    l    l     j :j:'  V:. :j
  l: :j:    Vト、    i    ゙    イ:/   1 :j   ←血色がいい、なんか無駄にエロいことに対する知性は残ってる、身ぎれい
  1:{     ゙k 丶,  ゙、 / _..' //    .}:7
  V:、     \ ` `‐’ '"  /     j:リ
    V、      `       ´      ::/
    ヾ::.、                  ,r':/
     `<:k:x-          、.x_;彡'′


                    ___
               , 二¨-―-- 、`丶、
               /_ ..-――-.. 、十ヽ\
            //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
               〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
           l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
            {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \
.           ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /
           〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/
           ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔     まぁ、エロマンガの薬中ってこんな感じよな
           /rヘ::\ ゛゛(__人__)  彡: / ./:::Y⌒i
            l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l |
           // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::}  |
             //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ  厂ト、
.        //  〃r7,イ|   >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉    ジッサイニミルトチガウケド
     , -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨,  / ̄:{八_‐-┴勹
   /   /  /: :/7/  /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    あ(察し)
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |   オマエゲンジツシッテルノニヨクミレrナ
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j

2640語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:11:15 ID:vAuRzQg2

         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l    まぁ、ぶっちゃけリアルとは違うよね
.      __ /:.:.li   il、  (__人__)   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\  {__  }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.>  ニ´ ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l   ドリームが詰まってる
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!


            ____
           /     \
          /  \   /\
        /   (●)  (●) \
      |         ´     |   実際次のコマみたいなのですからね
      \       ⌒    /
    / ̄ ̄ヽ           \
   (「    `rノ          \
    ヽ   ノ              \
     |   |             「\   \

2641語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:14:46 ID:vAuRzQg2

        -―――‐- 、
    --´-、  / ̄ \\
. /: ∠ ̄   /|        :,________________          ―‐ 、
// ̄     {::|      /   :,ヽ_ `ヽ   `     /:::::::::::::::::::::}   アハハハハ
 r   ミ     丶  _/    :, \\  \    \イ:::::::::::::::::::::::::::{
 {     .:.:.::.′.:.:        ′  }\  \    \:::::::::::::::::::/:::ハ
 乂炒' .:::.:.:.:.:.:.:.:::..__       ト、│   ヽ│  }       \> 、://::ノ    ←涙とか鼻水とか尿とか糞とか垂れ流し
\:: `¨.::.:.:.:.:.:.:.:.  ⌒'      |: ‘ト、     }|    、      ヽ:.:.:ヽ:/|____
  ヽ .:::.:.:.:.:.::::j{__炒  ノ ∧ |: : | }     入__, ――<二二二>、´:::::::::::::::ヽ__,,.. --.、
   .:.:.:::::.:.:. `¨¨¨¨´ /:..:}./: :..|_ノ  ,, ´ ̄     /⌒:   /¨Y ヽ 、::::::::::::::::,:::::::::::::::::::,
、    ⌒¨¨ ー--  / : : } : : ,:′/           ′ー'} .′ ,  } 丶::::::::::::::}::::::::::::::::::}ニヽ    ←基本無気力で汚らしく、血色が終わってる
:.\______,ノ⌒7⌒¨7: : : :/: : /  {____,.イ  /⌒':, |   | |   |  |  |::::::::::::::|::::::::::::::::::| 7: :}
/ノ: : :/: : : : : : / : : : /: : /\ |:.:.:.:|  |  |ー‐ l |   | |   |  |  |::::::::::::::|::::::::::::::::::|/:.:/


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)   ついに死体AAを生きている人間薬に使う事態に……
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ○) (○ )\    大体液体を出しまくっててやばいんだよなぁ
  /     __´__     \
  |       -      |
  \            /
  /

2642尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:15:41 ID:3m9a9jN.
筋肉が弱くなるんかな?

2643語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 16:15:46 ID:vAuRzQg2
       |
       |
       |
       |--―- 、
       |--―‐- 、\
       |--― -、 ヽ ヽ
       |/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
       |_,:/.:/!:: :: | |_/
       |ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
       |ソ   イ::ツV:/ l::|     やはり二次元ドリームは偉大よ
       |(_人_)`∠:イ |::l
       |>--r:: '´:: l {::l
       |_\/` ー、| l::l
       | ,小`ヽ /' l| l::|   三次元の薬中はマジで汚らしいからね
       |/il|└' /  lL」::l
     r―i:|.__/  |:: :: :i
      T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
       ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
       |¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ


      ____
    /:::::   \
  /:::::::::     \   わかってるならみせんでいい
. |:::::::       |
. |::::::::::::::     /
  \_:::::::     \
    /:::::       |
.     |::::::::::::      |



おしまい

2644尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:16:53 ID:vPJcSFqA
>>2608
そのパンチさんも「苦行あんまり意味ねえな」に行き着きましたけどね

2645尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:17:46 ID:4oFRwD9w
おつー
女の子が好きな人が破滅的な快楽を欲しがってるのが見たいだけなんだ、極論お芝居なんだ

2646提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 16:18:31 ID:pxDPtXaQ
乙でした

マンガは見せたくない所を見せないで済むからなぁ……

2647尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:18:51 ID:3m9a9jN.
乙ー
何でもそうやけど、あくまで二次元だから見ていられるものってあるわな

2648尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:19:24 ID:2x4qqY8w
乙でした。
そりゃそうだろうなあとしか思えない。

2649尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:20:11 ID:sdahN03.
>>2647
BLとか

2650尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:20:21 ID:7kSE0PyI

夢と現実

2651尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:21:16 ID:3NesbQlk
乙でした
男の軍人さんの方だけど満州侵攻頃モチーフの小説で出たモルヒネに狂わされた人とかそんな廃人状態だったなあ
なんとか薬漬けから脱却して真人間に戻れたがそう上手く行く例ばかりでもないよなあ

2652尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:21:41 ID:WPzSHXi.

AVならともかく、体がいろいろなもので壊れてると、ガチ肛門プッシャーがあり得る
とりあえず仕事しながら生きれるけど
パートナー作りは放棄せざるを得ない

2653尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:21:43 ID:eyqrhmKo
>>2649
ヤマジュンも田亀源五郎も美化されてるし、淫夢でもまだ綺麗

2654尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:24:46 ID:Zt9hJam.
満州アヘンスクワッドのアヘン中毒者がリアル寄りなんだろうな

2655提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 16:29:13 ID:pxDPtXaQ
>>2644
まぁ、……自分を追い込んでもねぇ
それがいいって人もいるかもなのが闇

2656尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:29:50 ID:SdJepoNo
征途でも空襲を受け続ける栗田艦隊で心をやられたからアンフェタミンを使おうと思ったけど
以前使った奴が急に目の前にあった誰か分からない手首をしゃぶりだしたのを思い出して止めた
ってあったな

薬物中毒者の様子がよく分かんないって人は泥酔してゲロ吐いたりおしっこ漏らしている人を想像して下さい
大体そんな感じ

2657尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:30:32 ID:hbPRdLnY

要介護老人に若者の皮被せただけみたいな?

2658尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:34:38 ID:axClGRuo
だが待ってほしい。ドラッグと媚薬は似て非なるものではないか?
そして同人誌などで使われている薬物は媚薬がほとんどではないか?

2659尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:35:07 ID:af.lzxdQ
ナチスの初期ラッシュで薬物使ってた雑学は読んだ
後半になるほど廃人作ったのでやめたとか

2660尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:35:16 ID:SdJepoNo
>>2658
モーニングカームさん「せやろか?」

2661尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:36:18 ID:AVn/Ssqs
>>2659
ヒトラーがおかしくなっていったのは主治医が渡した薬のせいっていう話もありますからねえ

2662尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:39:36 ID:axClGRuo
>>2660
待って、なんだそれ。ググってもよくわからんかった。
申し訳ないが解説プリーズ。

2663尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:40:48 ID:A32hHkT2
>>2662
モーニング=朝 カーム=凪
なお「グロ注意」

2664尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:41:49 ID:Tzp8EN2I
>>2662
日本語訳するんじゃないかなー
エロマンガ方面のお方かな

2665尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:42:01 ID:axClGRuo
>>2660
>>2662
すまん理解した。
てかこれ過剰規制案件やんけ。

2666尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:42:45 ID:2YDh6XWY
BLと実際のホモでもよくある話w

2667尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:49:39 ID:EtH9DBQg
朝凪は言うほどドラッグ出てこないし、そもそも一般向けの範疇
日系アメリカ人で初恋のお姉さんがドラッグで人生踏み外してから性嗜好が狂ったとか言われる
新堂エルの方が倒錯してるし

2668尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:50:24 ID:bLuC8lBE
>>2667
>一般向けの範疇
ハードな物を読みすぎて感覚麻痺されてませんか?

2669尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:50:53 ID:9/abqvFc
おクスリよりも健全な方法で快楽得られたら良いのにね・・・筋トレ?

2670尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:51:59 ID:SdJepoNo
警告
新堂エル先生のよつばと! の薄い本(R-18)を読む時は覚悟しようね

2671尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:52:32 ID:axClGRuo
>>2667
あくまで凌辱物としては一般向けの範疇というべきかな。
ラブラブエッチやノーマルエッチメインの人にあれ読ませるときっつってなると思う。

2672尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:53:07 ID:4oFRwD9w
有識者のいう一般と特殊のラインが一般人の普通から乖離してるのはよくある事なんだ

2673尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:53:33 ID:C0IYwKFQ
>>2669
つ 飲むと幸せに慣れる飲み物(主成分は細菌のうんこ)

2674尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:54:46 ID:SdJepoNo
このワインを飲むと悩みや苦しみのない世界へ行けます

2675尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:56:32 ID:axClGRuo
ちなみに催眠、媚薬、悪堕ち好きのワイにとっては朝凪先生の作品はまだ普通の範疇ではある。
これらのジャンルマジでどぎついやつはどぎついからね。まあそんなに数あるわけではないけど。

2676尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:57:04 ID:Zt9hJam.
脳に電極でも埋める?

2677尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:58:05 ID:JJrxEKZg
有識者のいう一般は「学会内とか有識者界隈での定説」とかそういうニュアンスで、「一般人の知識内にあるもの」という意味合いなさそう

2678尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:58:09 ID:axClGRuo
>>2676
そんなんましな方よ。
どぎついやつは人格排泄からの人形化とかあるぞ。

2679尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:58:13 ID:SdJepoNo
まあリョナ系統は氏賀Y太先生とかレベルになるとキツいからなぁ
あと中国系の作家はなんであんなに死体損壊が好きなんだろう…

2680尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:59:26 ID:axClGRuo
>>2575
あ、好きなジャンルに洗脳入れるの忘れてた。

2681尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 16:59:56 ID:oqXbROgE
これも薬中エロになるの?

ttps://x.com/TaimaninKoho/status/1873209781940584752

2682尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:00:22 ID:4oFRwD9w
ドラッグは破滅系のエロの括りに入るので
「本人が主観とはいえ幸せに生きている」時点で朝凪はライトという見解はまあ理解できる

2683尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:01:00 ID:axClGRuo
>>2681
これは文化。
強いて言うなら洗脳。

2684尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:03:41 ID:axClGRuo
>>2682
その定義だとほとんどのドラッグ使った作品破滅系から除外されん?
大体快楽堕ちだから本人主観だと幸せやん。

2685海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 17:04:17 ID:aehDFyUQ
ワインを巨峯カルピスで割ってロマンチックハーモニーいただきまぁす。

2686尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:04:22 ID:RTHRNwgY
>>2672
コロナの時も医療関係者の言う中等症と一般人のイメージの乖離がですね

2687尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:05:26 ID:C0IYwKFQ
そんな危ないおクスリから国民を守るためにはどうすればいいんでしょう?
教えてください、林則徐先生。

2688尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:06:40 ID:4oFRwD9w
>>2684
まあ一般スレだからこの辺でやめとこか、深掘りすると年齢制限付けるべき話題だし

2689尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:07:47 ID:CdTf51Q2
>>2684
破滅系の中でもドラッグ系はライトという話でしょ
ハンタのポックルみたいなのが標準的な界隈だし

2690提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 17:11:48 ID:pxDPtXaQ
ドラッグは誰でも使えるという意味でエロマンガに使いやすいのかなと思う
催眠は特殊能力や技術が必要なイメージだし、快楽堕ちをそれ以外でとなるとちょっと困る

2691尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:12:40 ID:axClGRuo
>>2688
あれこのスレ一応R₋18もOKやなかったっけ?
ただまあたしかに専門スレとかで話す話題ではあるなこれ以上は。
でもサッチやNSSネキは興味持ちそうだがw

>>2689
あ、そういう意味か。こっちが読み違えてたわ。

2692尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:13:23 ID:axClGRuo
>>2690
催眠は最近催眠アプリという便利なものが出来ましてね……

2693提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 17:16:05 ID:pxDPtXaQ
>>2692
ああ……そういえばそんなものもありましたね、完全に思考から抜けてたw

2694流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:17:25 ID:Xft8nriE
よろしければ、17時30分頃から、読者投稿をしようと思います。今回は、東京都内の博物館ネタです

269517歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/01/02(木) 17:23:36 ID:x4P0p/jU
催眠アプリとか陰紋シールとか皮製造機とか……(おめめぐるぐる

2696語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 17:23:48 ID:Cguy6yaI
資格・学歴はマジで大事


 この間聞いた面白い話



               ____
             /      \
           / ─    ─ \     資格を持っている人間は
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   どんな資格でも持ってない人よりも雇用する、ととあるでかい企業の人事に人が言うてました
          /     ー‐    \


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    また、その時無能っぽい人でも
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   高学歴・あるいは多数の資格保有者の方を絶対に取る、とその人はいってました
  \ /___ /



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   なんでだとおいます?
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 みんな18時まで考えてみてー

2697流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:23:57 ID:Xft8nriE
すいません。待たせるのも悪いと思うので、予定より早めて、17時25分から開始します。
ルーターの調子が悪いのか、途中で投下時間が長くなるかもしれません。

2698流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:25:10 ID:Xft8nriE
(1/7)
東京の博物館・美術館紹介 第1回「新宿区 消防博物館」


                        -─--
                     , < /        > 、
                      /  / /        \
                /    / /           丶
                   // |  / / / /   / ̄     ヽ
            ____/  | ,'  i //_  /         ハ
           /  /    j i{  |l |l / / /  ___    /  l |
           __l__{ノ /| /ハ! |l│/l l/ / /     / / | |     皆様、あけましておめでとうございます
         (  , -‐一' /|/ ∧',  i Nハ、从{ / /  /l / / j l!     新年の行事といえば、初日の出、初詣、初夢・・・・・・
           )ノ / ̄レノ { ∧\l fT::ぅ、\l/ ,ィLレイノ/// l}
         '^V´ / ({_ノ  ヽ.∧ ヽヒ辷ソ  {∨ 二、彡'ノjハノjノj     そして、出初式(でぞめしき)
             ∨ヽ/{_ノ {\ `∧ ',        込ソ^i く{
             ___|ノ从{ jハ  }  }   __   '   /l |   \        江戸の昔から、「火事と喧嘩は江戸の華」と言われて
           《__ノ{__》 ∨-jハ,/ /\ ー‐'’_,. へ-、-「ヽ}ハ)       記録に残る大火も多かったのは、ご存じのことと思うけど
           / /V /   ‘ーく_\ T´\〈_n    ∨
                厶-‐ ‐-    \\  ヽ∧     ∨       「水の都」と言われる大阪でも、大火は
              ノ`ヽ     `ヽ  |  ヽ } j\__|__       たびたび起きていたそうよ
              /く{ハ│_____   \\ |// /    `ヽ     
.              /___ノr1 j/ ───、____ ̄ヽ!一´| -──-- |    江戸の「いろは47組」に対して、
             /く二Jノノ 〈_         ̄{ |ト、 }'´ ̄ ̄ ̄`ヽ     大阪では「雨」「波」「滝」「川」「井」という水にちなむ
          /、二二´ へ、 /     __//ト、.ヽ|__,.ィ´ ̄ ̄\|    消防チームが編成されていたようね
         /\.__     _//    ̄  // /| ヽ  |   l   |
.      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     /       \!   l   ト、
      |   ̄     /  /    /|    ハ   ヽ   |  '. \
.       ノ______/___/    イ  '⌒ヽ_L }__/´|   |  ∧`ー丶、
     /____ ̄ ̄   x<      /         |   |  ∧\  \
 ̄ ̄ ̄      ___x≦/´ / ∨  \    |         /|   l     }  ヽ   \
 / ̄ ̄/ ̄ ̄      ノ}  i   V       | o       o |       /   ' ,
.      〈       ̄ /\l   l }     │       |\ ___/

   「近世大阪の大火」(大阪府立中ノ島図書館より)
   ttps://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/46_taika.html

269917歳教徒 ◆wIGwbeMIJg:2025/01/02(木) 17:25:25 ID:x4P0p/jU
>>2696
資格(学歴)を取るまでの学習 = 目的を達成するまでの作業を行った実績があるから

2700流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:25:33 ID:Xft8nriE
(2/7)
              , , -、 ´ ̄   -, -、
             //  _        -ミ、
            ' / ,:     {、       \
           / .' /     八\  V  ヽヽ
             '  ,l |  | | { イ  \_、|l |  | :.          今回紹介するのは、新宿区にある「消防博物館」
          / ,.::l |  |\|/ {    }//| ,  | ||
          , ´//_,.l | 下雫≧、: /ィ雫ミ/ / /}          最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口
       /.::イ∧彡 从∧ヒzソ  ∨ ヒソ ムイ/イ\_        開館時間:午前9時30分〜午後5時
         {// rく、_ノ人  \}    '    ム::::::\:::-rく⌒       休館日:毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)
      イ/ 〈//|:/:/:::> 〉 、 ´ ´   イ_、: :ー 〉-{//〉ミ、          12月29日(日)から1月3日(金)
       /イ//イ::/〈/- r-<ヽ>- <´/`ヽ{イ::)/T〈、}       入館料:無 料
           /__∧ }、\\::::::V    }Vー
          /乂__ `' ヽ\ _,ィァ/   / `\
        , ' r--‐ ´ ノ  , `´ ィ}'-r-<      ヽ
       /___> '´ /  { __,ノ::∨{V___》      、
      / ´  (_,..イ⌒::ー::´::/ /::/{_」 、`ヽ、       \
    /   /    \ \_,/ イ::/ / | |\           `ヽ、
  イ    /      ` Tー:'::<_/- ,ノ_|_》>             \___
/     /            |::::::::::::||::::::::::::::::::||::/、::::::`::ーr――――  ´ ̄ ̄\
                 |::::::::::::||::::::::::::::::::||::{ V:::::::::::∧            \
                {::::::::::〃:::::::::::::::: ||::|  ∨::::::::::∧            /\
                 /::::::::/,'::():::::::::::::(){:ム   ∨:::::::::::::ヽ            /\、、>
              /:::::::://:::::::::::::::::::::::::Vム   V::::::::::::::::\      /\\>'
               /:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::V∧  ∨:::::::::::::::::::ヽ     /\>ー'
/\           /:::::::://::::o:::::::::::::::::::::::::o}}::::}   ∨:::::::::::::::::::::.  /\>ー
_〈/l\           /\_{:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::||_ノ    V::::::::::::::::/\\>'
  〈_/ \____//////////≧=---=≦////∧__\_/   ∧'
   〈_/_/_/〈_/_〈/////////\/////////////∧\}、〉∨__/  〉
            〈///////////\___,.イ///////∧    \ ̄   /ー- 、
           \///////////////////////// 〉     `ー<  、r_ノ
            |\__________,.r  ´         ` ー'
            :        | |        ′
             .       | |       ,
                 |\____/| |\___/l
              ,:::::::::::::::::::::::, ,::::::::::::::::::::::,
                 ,::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::,′

   東京消防庁消防防災資料センター(消防博物館)
   ttps://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/taiken/hkkan/index.html
   外観写真
   ttps://imepic.jp/20250101/400140

2701流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:25:59 ID:Xft8nriE
(3/7)
               _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ   
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!      10階建ての建物で、地上1階が入り口ね
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ     地下1階には、大正から平成までに活躍した消防自動車7台を展示
        `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ      
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\      地上3〜5階では、現代からさかのぼって、江戸時代までの
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3      消防の歴史を解説
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、       地上6階は、企画室として特別展や所蔵品公開展示などの開催
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、      または映画の上映
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /       地上7階は、消防関係の図書を収蔵した資料室
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i        資料のコピーは残念ながら、できないそうよ
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/        地上10階は、展望室を兼ねたラウンジ
            / ヽ   //      ,/          晴れた日には、富士山を見ることもできるそうよ
             /  ヽ  i/    _/l
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、           エントランスには、消防ヘリも展示
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.          ttps://imepic.jp/20250101/400930
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、         地下の消防車展示は、こんな感じ
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\        ttps://imepic.jp/20250101/400950
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i       ttps://imepic.jp/20250101/400960
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!


                /  γ   、     r 、    < ヽ
                    , '   /         l |      ` ヘ
                  /    /     , '     .| |        \
              /     ′  /      l |          ヽ丶
              V   |   .:   ,′   |. ハ ',          ヘ .V
             ′  !  l:    l   | l .|  ∧ V     l | l     :. V     地上5階部分には、江戸時代の消防組織
                |.   | |   |   l | .|  l ∧ V.  ! | | |     .l V     大名火消や、定火消(旗本が担当)
.              l   }  j    |   l: ||  l ∧ V ||l }  ′.| :.     ttps://imepic.jp/20250101/402090
            l   ∧ イ   | :. ', } l 、 :.   ヽ/ 从:! ∧/〃 ハ  ',l
              j  圦  |    l  ', Ⅵ Vヘ ',   //ノ l: / / 〃イ }      享保の改革の一つの成果として知られる
          _ノ | 八 V |  Ⅵヽ ヾ∧─-ヽハ / x≦ 才/ ノ, ' {ノ       いろは47組の町火消、これはその道具
.            ( / |∧   }   ',l. マテ心    .lノ fテ笊ア ム 八 ',       ttps://imepic.jp/20250101/402110
         /   / ∧ 人.  八 戈z少     .戈z少 ∧/   厂ミY    そして、各組の旗印になる纏(まとい)
       ィ     ノ  入  ノ     ヽ        ,    八    /ミァ/     ttps://imepic.jp/20250101/402120
       γ人 γ´ / 彡八`ヽ、   〉    __     .イ人  ム く
      {  \ヽ く八 ノ 从 〉 入  , '>   ゞ ノ  < ', 厂ヽ丶/ }`ヽ
        彡 入 `ヽ/ | У-=ソ  / ハ≧ >=-<、   ノ   Vr=- 从
         γ´ ノ/ ,ィ/_\ ヽ .ノ‐ Y   ∧ 八 }:.`ヽ     l八
                 γ´    ヽ_ / } !> / 7 }ヽ `ヽ:.:.:\ |  ト、
              ′       γ从.::.:.:.:} l |∧ミノ:.:.:.:.:.:ヽl  }λ
                 l           .:.:.:.:.:.:.:.L } ヾヘ≧=-.Ⅵ /:.:.:.
                !        }  .:.:.:.:.:.:.:.:/ リ  丶    Y:.:.:.:.:.:.

2702流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:26:19 ID:Xft8nriE
(4/7)
                >────- 、
                /          \
              / /           ⌒}
               /  i   /     ト、   、 ∧
                | | | /  /  / ゝ≧=ー} ∧
            /| j | i イ{トi j イ  j| | | !   !        地上4階部分は、明治時代以降の資料ね
           ノ/ / | {-ト{从イ{ { / 斗j / /}i
          / / / | | \ー== ヘ∨`=='7 /ィリ        馬車にひかせた消防車や人力車型
           ∨ {  {^> ≧、 _'    厶イハ         ttps://imepic.jp/20250101/403570
           \ゝ ∨ rミノ> ー'_, <{  ゝ ノ         ttps://imepic.jp/20250101/403580
            ⌒7⌒\}   /\  {⌒_/{         火災報知器や防炎器具
               /      /ィ介トヽ フ  ∧         ttps://imepic.jp/20250101/403600
            /  >イ⌒^7/^Yヘ ∨ト、_ ∧
               / /|__j  〈/   } ∨ |_」\ハ、      二輪消防車(オートバイ)
           //  .|≧x! ゝ   ノ   j\_j   ∧      ttps://imepic.jp/20250101/404460
             /´    .|/二ト、_     _j  |.   ∧      はしご車のご先祖さま
        /     ∨_∧j  `>≦´  |   |    ∧     ttps://imepic.jp/20250101/404480
       /         ∨ ` ̄´  _> ´   j     \
      /            ∨ / /} / \__/       \
    /            ゝ> ´\/   〈             \
  ∠ _              /          ∨          _>
       `>、_      /             ∨     > ´ ̄
           `>、/               ∨>─ ´
                  /                ∧
              /                   ∧
                /                     }
           /                    |
             {                    |
           \⌒|ー―'⌒ー テ^ー'⌒^Y7 /
                ` |────イ───‐/_/
               |      |     |´


                          ___
                    イ厂 ̄`    `` ‐ 、
                  /  ,               `^ヽ、
                     /   ,′  /             \
                ,′  !  /            {{      ヽ
                ,′/ / |  {  j_  { {      ヘ、      ',
                 } j l |  ‘. { リ≧:..|、! {   }  `   ヘ '
                 ノ ,′)' |   ヘ从/アうト、トハ /リ }     い
             ''  /   ,ハ     ハ 弋_タ   V/ァュナメ    } }ノ
                {   / y' / j|   从ヽ       ト;リ〉  リ ソjノ
               }__}  丿ハ   \        丶 ”ィ/ノイ
.          ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \     `ァ  r ァ   八 丿    と、実在する博物館を紹介したけど
                (⌒《  }::::_} リ _\   /   ー′ . イ (      現地に行けない人のために、こちらも紹介
             ) )ノ_} ノ_」  rヘ/>  . ,.イ|  !  ヽ
             / ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{  {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿    インターネット上に存在する仮想の博物館
.          /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡      一般財団法人消防防災科学センターによる運営だとか
       厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く (  リ 从ノ)
     / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::/仆、:::ヾ.\
,.  -‐彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:://:l.|:\、ノ〉∧           消防防災博物館
:::::::::::::::::::::::::::::::::::_  -‐r::¬''" ̄::.  ̄/:Vl.ト、:::`´::::::::!           ttps://www.bousaihaku.com/
::::::::::_,. -‐ァ'/´ /{::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.::〈/.::.:::l」::.\:::::::::::|
//`ヽ // /..::::}::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::.::.::.::..\:::/
/ ::::ヽ∨/:/..::::::::,::.::.:.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.'.::.::.::.::.::}=ヘ〉           現地に行けないけど、興味のある方は、ご覧あれ
: ::::::::::: 〉/..:::::::::::/.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.::.::.:. ;'.::.::.::.::.::.ソ !:::〉
..ニニニ/..::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::::.::/.::.::.::.:::/ 〉|/
::::::::::〉==‐-ミrヘ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::/.::.::.::::イ   //|
:::/…‐<:::::::::::::..ヽ::::.::::.::::.::.:::.::::/}:::::.:.:/.:::ト、_//_」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  j:::::::/.::::/|::. 〈::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,   !:::;.'.::::/ |:::.ヽV;}
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;. "   ′ !/\/   |::::/∧}

2703流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:26:40 ID:Xft8nriE
(5/7)
              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ    話は変わって、周辺でのグルメのお話
             {     { {\   /}      ト、 }    新宿といえば、紀伊国屋本店の地下には飲食店が並んでいて
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅   投稿者やその家族も良く利用していたのだけど・・・・・・
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }    2021年にビルの耐震補強工事のために閉店
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人    補強工事も終わって、かつて存在していた店も
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ   再び出店しだしたみたいなので、いくつか紹介
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨  まずは、カレー屋の「CLOVE(クローブ)」
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   ttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13135095/
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!   玉ねぎ丸ごとカレーやラム肉仕立てのカレー
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′  いろどり野菜のカレー等があるけど
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′   投稿者は、ラム肉仕立てのカレーをよく注文していたようね
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'

2704流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:26:58 ID:Xft8nriE
(6/7)
       「|     ,へ ‐'´ ̄ ̄`へ、
.       . |.|/〉  / /   ヽ ヽ   i\
       |// //, '/ {  リトヽハ. f 、 ヽ
       |Y 〃 {_{ノ ヽノ ノ }ヽリ| l │ |          同じくカレー屋「モンスナック」
       | | レxヾl○    ○ 从x、i|         ttps://www.monsnack.com/
       | | .8|l.@ r―-┐ @レ8|ノ ゝ
        /⌒ヽソ|ヘ_ |    |    j /⌒i !
      \ /:::::ゝ__、L___|, イァ/  /          個人的には、シーフードカレーが好きなようで、その影響か
.        /:::::/    ≫≪  '、__∧          CoCo壱番屋でも、海の幸カレーを注文しがちだとか
       `ヽ<    ≫介≪   ヾ:::彡'


           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ       本格生パスタの専門店「JINJIN(ジンジン)」
       /{       { ` ==       } い       ttp://www.ajino-mingei.co.jp/jinjin/
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\     こちらはむしろ、投稿者の父親が定年前までは、よく利用していて
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ    今でも、たまに行くことがあるとか
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {
     ({乂} {‐个 .   ー-    {  レ'´  {乂}八   パスタの量も2倍まで、1,000円前後で注文できるのが魅力かも
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉     (通常サイズなら、どのメニューも1,000円未満)
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ

2705流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:27:17 ID:Xft8nriE
(7/7)
             ☆        × , へ――‐-  、     ☆
    ×        ×          , '´/   ;ヘ    `  、 ゚
      ゚ .        ・      /  /  /           \__          X
                      / ./ / /   /   |        |     .  ゜
                  / ./ /  ,   /     |        ヽ|、
     ☆ ..      ,...---、 l /   l | |/   / / .|、 | |    ヽニ==='
        r――-v'´  r'__ノ_)‐ァ' フ⊃| | \/ / ノ ヾl l |      '       . ☆
        |_/l |   -―'´ //ヾ☆_リVハ/V| /_lj_jハj_ ./    l  
       /::\-ハ>    ノ¨´|  ヽ|=气   j/r‐┬j/ / /| |
      /:::::::::::::|/丁 ̄ノ ̄V、人    \:::::  , 弋_ノ////! ハ     今回の投稿はこれまで
  X /::::::::::::::/<__/ <<二ノl `>rゝ  _) r―ァ :::::::/ ̄/) ,レ      今年は、皆様にとっても良い御年でありますように
   /l└― /     ノ/     Ll⌒  ∠ \ ‘r⌒ヽ イ <__)__
 /::// ̄/lフー┬┬< ̄ ̄ ̄ L._ ̄> ̄|`¨ゝ〃^Yl\_   ノlrヘ/  .      ×
.(::::://::/::/∧ | 〉〈 | |`ー--.、_二(r' >ヽ/匸  _}、」 /〉Ll  )   ゚ ☆
 \/::::::::://::::l lV /ヽ | |  _     <二二大二 「lノ/^;ヘ/人ヽrv'
    ̄ ̄ ̄/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\    /ー┬'// ヽ l l〈 / /i .|::::\
      /        / l   /:::::::::::フ/_ Vl `^Yrヘl::::::::::}__     x
    /     ☆'    /  ',  ,':::::::::::://::::::::::Yハ   { \>ー':::::::}       X
   /        /    ',  l::::::::::://::::::::::::::::::ヽ__ノY 二ユ_ ̄ ̄\
 /                ', |、_;_;V_;_;_;_;--:l- __ハ--ィヽーr―┘     \
       - '´ ̄ ̄\      ', | : : : : : : : : : : :|: : : :.ヽ-<ヽ=| ̄ ̄ ̄\  \
     /           \    ヽ: : : : : : : : : :.:.|: : : : : ヽ   ヽl      \  \

おしまい

2706流離人 ◆NPnd3o.ohs:2025/01/02(木) 17:27:55 ID:Xft8nriE
以上となります。ありがとうございました

2707尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:28:48 ID:4oFRwD9w
>>2696
資格取得というプロジェクトに対して達成した実績があるから

2708尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:29:00 ID:axClGRuo
>>2705
投稿乙ー。
ここと警察博物館はいずれ行ってみたいと思っている。

2709尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:29:39 ID:4oFRwD9w
投稿乙
東京は縁がない

2710尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:30:11 ID:GPvsC3LM
投稿乙ー
朝10時から7時間半ずっとゲーム配信見てて疲れてきたけど、やってる本人はずっと文章読み上げ続けてるんだよなぁ・・・タフすぎる・・・

2711海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 17:30:49 ID:aehDFyUQ
乙でした。

>資格
取得する為の勉強に取り組む意思が、仕事に対する姿勢への評価になるんですかね。

2712尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:32:24 ID:WQESWdas
でも既存の社員が資格取っても評価につながらないんですよ()

2713提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 17:32:32 ID:pxDPtXaQ
乙でした

東京都心は何でも博物館にしてるんじゃなかろうかという博物館がある印象
そして人の入りがイマイチなのも大体共通してる気がする

>>2696
資格取得の為に動いた実績がある
資格取得を通じて知った世界がある
この辺かなぁ?

2714尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:33:07 ID:3m9a9jN.
乙ー

高学歴・あるいは多数の資格保有者の方を絶対に取るのは、ここぞというところで頑張れたり忍耐力があると取れるからね

2715尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:33:28 ID:FxkDsdy.
投稿乙です
東京ビックサイト近くのそなエリア、消防団の研修の先で一つの安パイですよね
今年は最初の日曜日の位置が悪くて、12日開催が多い印象です
横浜市の出初め式とズレるところも多いのに、今年は各地の出初め式が重なるなど知事や議員さん達には大変な年になりそうですね

2716尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:34:44 ID:eZYROpWs
資格持ち・高学歴なら、一定以上の勉強をする忍耐があるか、よっぽどの天才かのどちらか
という判断はできる
それ以上人格は保証できないが

2717尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:35:46 ID:So0tsmao
資格を取れるということは
目標決めて努力できるということ

2718尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:40:56 ID:FxkDsdy.
学歴・資格の保有
試験までの決まった期間の間に、必要な努力を必要なだけする素養があると判断できるから
あと、学歴はその資格を取る素養の下地があるかなど(筆記試験免除など)
業種によっては即戦力候補ですね

2719尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:44:51 ID:gWs8fOHk
>>2696
使えそうなのを取って
外れたら捨て駒にするなりそこらへんに埋めるなりするから

2720尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:46:02 ID:EnZGqwWM
乙でした

資格取れるのであればそのための勉強とか出来るってことだろうからかな

2721ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 17:48:15 ID:02zwEj22
>>2696
学歴や資格を得るという目的を設定し、自ら学ぶという習慣ができているから
・・・てのはありきたりですかね
サッチが『面白い話』というからには、ちょっとかわった目線、判断基準がありそうな気がします

2722尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:48:39 ID:.Ammr4kw
>>2696
まず解雇を前提として
使える可能性があるからかな

2723尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:48:46 ID:FxkDsdy.
家庭的に、自主研鑽や自己投資ができる環境はプライスレスもありそうですよね
「私と仕事どっちが大事なの」で邪魔されない下地は割と(ry

2724尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:49:23 ID:.rlzS20k
ttps://x.com/tiyu12sai/status/1874716145150001600
ちゆ12歳(23周年)
@tiyu12sai
侍魂の先行者の記事や、ちゆ12歳の開設は2001年(巳年)でした
あれから干支が2周したらしいです
午後4:15 · 2025年1月2日

2725尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 17:50:30 ID:Q.WDSJmI
>>2577
その後モーゼが死ぬ時に
主「神を疑ったお前が約束の地に行けると思うか…?お前には約束の地を見下ろす場所を教えてやるからそこで生涯を終えるんだな…遺体は私が直々に葬ってやろう…」
ってなってるあたりははーん、こいつは遠回しなツンデレだな?ってなるんだよね

>>2591
ネットだと毎度四文字のカスっぷりが取り沙汰されてるヨブ記だけど、
話としては正直四文字がどうしたかは別に主題じゃないというか
災難に遭ってる者は神の試練を受けてる最中かもしれないから「あいつは神を怒らせて罰を受けてるんだ!迫害してやれ!」みたいな事するなよ
っていう世界公平仮設への反論的な話だよね
現代で言うところの産まれた子供が障害持ちだった事に陰口叩いたり前世のカルマが原因だからと壺売りつけるようなのはやめろみたいなの
その割には話の最後でヨブはまた幸せになりましたってのがしっくりこないというのは実際そうだし、
そもそも神様が見ているので良い事したら良い見返りがあるって昔話が多い日本とはちょっと食い合わせが悪い
神直々に委託されて受注した異教徒改宗ミッションを薄汚い異教徒ごときが悔い改める必要なんか無いんですけどおおおおおおお!!って理由でブッチしようとしたら諸々酷い目に会ったヨナ記は日本人的な価値観でも分かり易いけど

後ヨブ記は滅茶苦茶真面目に考察した本が最近出たので興味があるなら読んでみるといい
ttps://bp-uccj.jp/book/b641379.html

2726語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 18:00:47 ID:VhpsLx8Y

   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \
|       (__人__)   |   まぁ、まずみんなが言っているように学歴と資格は最低限の学習能力を保証する
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)    これは本当にでかい
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    そしてもう一つ面白かったのは
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     高い学歴や資格を持っている人は、人から実力以上に高く評価されやすく
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |     その結果として多くの経験をすることができ成長する可能性が高い、というもの

2727語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 18:03:00 ID:VhpsLx8Y

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    実際資格や学歴があったら周囲から来たいと負荷をかけられそうだよなぁって
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   そして、その結果としてうまくいけば成長できると
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |   成長できなかった場合はきかなかったが
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   多分、まぁ……うん
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j



おしまい

2728尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:05:29 ID:boq8P5DA
ttps://s.japanese.joins.com/Jarticle/328114

督戦隊はクマ野郎どもの伝統なんやなあ


米ラジオ・フリー・アジア(RFA)は親ロテレグラムチャンネル「クレムリンウインド」を引用し、
「先月29日(以下、現地時間)に北朝鮮兵がウクライナ陣地を襲撃した後に退却する過程で事故が発生した」と伝えた。


クレムリンウインドによると、ロシア兵は北朝鮮兵が戦場から脱出できないよう監視し、
退路をふさいでいた。ところがある時点から北朝鮮軍が敵軍(ウクライナ軍)から打撃を受け始め、軍隊は退却を決めたが、

この過程で北朝鮮兵1人が言語の壁のためロシア兵3人を集中砲撃したと伝えられた。

2729提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 18:07:13 ID:pxDPtXaQ
乙でした

上が目をかける、というのですね
資格や学歴という分かりやすい特徴で目をかけるケースは多いように思います
……直近で職場で目をかけられた人が潰れかけたのを見たので少しモニョりますがw

2730尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:08:58 ID:dF4yLN72
乙ー

2731尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:08:58 ID:af.lzxdQ

シグナル理論は正しいんだねえ、時間とコストかけるんだから報われないとやってられない

2732尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:09:41 ID:9/abqvFc


勉強の仕方がわからなくて学歴も全然なオレは勉強できるってだけですげーすげーと思ってる
みんなどうやってやり方学んだんだ?

2733ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 18:10:27 ID:02zwEj22
乙でした
>>人から実力以上に高く評価されやすく
>>その結果として多くの経験をすることができ成長する可能性が高い

まあ、わかる
ただ、そのやり方で成長できなかった場合にポイ捨てするのか
別のアプローチで成長を促すのかはすごく気になりますが

2734海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 18:11:22 ID:aehDFyUQ
ちーと違うけど、同職種別部署の長同士なら仲が良かったけど、一方が同部署の部下になった途端に個性がぶつかり合って、部下になった方が退職なんて例も。

2735提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 18:11:34 ID:pxDPtXaQ
>>2732
知ってる部分で関連するところを中心に広げていくとか?
いざやり方はと聞かれると説明が難しいのですが、多分こんな感じが一例だと思います

2736尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:12:26 ID:U6.HvX3c
明らかに狙って(トランプ(トランプ氏)タワーにテスラ車(イーロン・マスク)の揶揄か?)テロったんだろうが、犯人側もテスラ車の頑丈さは誤算だったっぽいな…


米西部ネバダ州ラスベガスで1日朝(日本時間2日未明)、トランプ次期米大統領が所有する「トランプ・インターナショナル・ホテル・ラスベガス」前に停車した車が爆発し、1人が死亡、7人が負傷した。

 地元当局によると、1日午前8時40分頃、ホテルの玄関前で、米電気自動車(EV)大手テスラのピックアップトラック型EV「サイバートラック」1台が爆発、炎上した。車内にいた1人の死亡が確認されたが、性別や年齢などの詳細は不明という。

全文はこちら
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250102-OYT1T50002/

2737語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2025/01/02(木) 18:12:31 ID:VhpsLx8Y
>>2732
勉強のやり方は、私の場合は小さいころ図鑑でいろいろ調べてそれをペラペラしゃべってたら褒められたのがでかいと思ってる
調べて褒められる、っていう経験から自分で勉強法を探したり人から聞いたりするようになった

2738尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:14:58 ID:p5wYd0EY
わいみたいに資格を持っていたから捻れたアホもいるからまあ
つかれた

2739尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:22:21 ID:3m9a9jN.

そらそうやろなあ

2740尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:22:58 ID:Tzp8EN2I
学力上位の人って成功体験を積み重ねた人が多い印象あるねえ

2741尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:24:22 ID:4oFRwD9w
おつー
ハロー効果による機会集中ってやつかな

2742尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:24:33 ID:FxkDsdy.
投稿乙です
企業体力があって、資格持ちをそれなりの待遇でまとめてとれるところの強みな気がします
普通だと、応募と採用でもう少しピンキリの差が増えそうですし

2743尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:30:12 ID:.rlzS20k
まあ地方中堅企業(その地方でトップ)に「〇大卒、○○勤務だったんだって〜」と鳴り物入りで入った方が
つぶれてしまうのも見てきたので難しいものっすよね
人柄もすごくいい方だったけれども何やっても空回りで廻りも「元○○のくせに」だったよなあ
招聘したトップも支えていなかったようだ

まあ残念ながら退職した後も地元名家のご子息としてお顔は拝見してたが、最終的にその遥かアッパーな超名門と
縁戚関係になってて誰も陰口叩けなくなったのはホントお人柄のおかげよw

2744尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:30:52 ID:3m9a9jN.
>>2740
成功体験も大事やけど
子供に我慢させるのもあまり良くないらしい

2745尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:34:15 ID:SdJepoNo
>>2728
特撰隊はロシアの常識よー
ttps://pbs.twimg.com/media/FNaVkacVcAAvRoM.jpg

訓練された小林源文ファンはどの作品か分かる

2746尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:34:49 ID:Q.WDSJmI
>>2740
まあ細かな成功体験の積み重ねってそれをやり続けるモチベーションの維持に一番必要だからね

2747尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:35:52 ID:SdJepoNo
田中角栄「小卒で総理大臣になりました」
もの凄い勉強家だったらしいですけどね

2748尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:43:00 ID:y54MmNl2
ワイの食事

1/1昼 ラーメン、夜 カップラーメン
1/2昼 うどん、夜 うどん

今年に入ってから麺しか食ってねえ!

2749尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:44:10 ID:.rlzS20k
>>2747実際は小卒じゃないってよくいわれてますが、こんな経歴ですもんね

土建会社井上工業の東京支店に住み込みで働きながら、東京神田の中央工学校夜間部土木科に通った[21][20]。
夜間部在学中に、保険業界専門誌『保険評論』を発行する小山哲四郎の書生になったり、輸入専門の貿易商
「高砂商会」の配送員といった職にも就いたりした[22][20]。

この頃になって、父親の事業が波に乗ってきたことで、大学に行く金を出してもいいと言ってきた[20]。
そのため、一時は海軍兵学校入校を目指し、理数系の旧制専門学校である「研数専門学校」英語系の
正則英語学校に掛け持ちしたり、商業系「錦城商業学校」には4年次に編入で入学など複数の学校に通った[23]。
しかし、母が病で倒れたの報を受けて、海軍よりも稼げる実業系に志望を変えた。当時既に設立していた
共栄建築事務所では海軍大尉の5倍を稼いでいた[24][20]。通っていた学籍は放校となっている。

1936年(昭和11年)3月、中央工学校夜間部土木科を卒業し[13]、建築事務所に勤めるようになるが、事務所の主催者が
軍に徴集されたため、1937年(昭和12年)春に独立して「共栄建築事務所」を設立する[24]。これに前後して、
日比谷のビルで大河内正敏と偶然エレベータに乗り合わせたことから知遇を得て、事務所は理研コンツェルンからの
仕事を数多く引き受けた[24]。このころ、仕事のかたわら実業学校である錦城商業学校(1936年商業4年修了)[25] にも
籍を置き、商事実務(コーポレート・ファイナンス)を学ぶ。

1938年(昭和13年)、徴兵適齢のため受けた徴兵検査で甲種合格となり、現役兵たる騎兵として陸軍の騎兵第24連隊への
入営が通知される[26]。1939年(昭和14年)に入営し、4月より満州国富錦で兵役に就く[27]。軍隊時に早稲田大学の
「建築に関する専門講義録」を入手し勉強に励む

2750尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:49:34 ID:SdJepoNo
>>2749
角栄さんのいた頃の日本政治、政治家の面子がとにかく濃いw
戦前から政治家やってた妖怪とかうじゃうじゃいる
岸信介とか三木武吉とか濃すぎんよー

2751春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2025/01/02(木) 18:50:59 ID:ndMnGhuo
>>2748
消化器官系が弱ってる人かな?

2752尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:52:09 ID:I3ih74uA
16歳は徴兵って時代なんだよなあ…

2753尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 18:54:27 ID:o9Qvg2AI
角栄以外に大卒じゃないのに有名な議員って誰かいたっけか?
今なら森山さんと馬場はんくらいか

2754尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:01:32 ID:6ZemqvUg
大学中退の議員や短大卒の女性議員なんかも含めたら割といるかな…?

金丸信みたいに通ってた学校があとで新制大学になった、みたいのも昔はけっこういる

2755尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:06:06 ID:3NesbQlk
>>2750
まあ、今の政治家も表でズケズケ言い過ぎると角が立つから鳴りを潜めてるだけで
素の性格やエピソードは調べると面白いというタイプは割とよくいるかな

2756尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:07:48 ID:6ZemqvUg
>>2755
「面白い」の意味が違うなぁ…

Funnyな意味の面白さだったらそりゃ今もいるだろうけど…

2757尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:11:45 ID:yM2yPVdQ
単に頭ん中で思い描いてる思想や国会外で喋る言動が面白いだけの人間なら「政治家として面白い」とは思わないね

政治家の面白さはやっぱり何を成し遂げた政治家かに尽きるし

2758尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:16:17 ID:3NesbQlk
>>2756
戦後世代ともっと流動的だった戦争より前の世代じゃ破天荒具合やエキセントリック具合で差が出るのはどうしてもね
それでも俺がてっぺんを取ってやるだとか逆にこの人にてっぺんを取らせたいとかでパワフルな人は今でも多いけど
>>2757
それだと今の政治家も成し遂げてる事自体はあるんだけど
何分パッチ修正作業みたいなのも多いから地味で知られてないのも大きいかなあ

2759尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:17:01 ID:R2MTcRIA
このスレにも、この映画見に行ったりしてた人が居るんですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ga8bTjA-rHk

自分は1:36:00くらいのシーンしか知らないんですけども。

2760尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:18:49 ID:GPvsC3LM
サウンドノベルを9時間ぶっ通しでプレイして全部読むゲーム配信がさっき終わった・・・終わるとどうなる?明日の午前11時から続きが始まる(コブラ)

2761尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:24:47 ID:3m9a9jN.
配信者って大変やな
客に飽きられるとすぐに逃げられるしなあ

2762ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:29:51 ID:02zwEj22
19:40から読者投稿いたします
10レス予定

2763尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:30:42 ID:WpShJCNs
企画系の配信者は全国飛び回って、移動の内に企画アイデア立ててるんだと
家に帰ったらすぐ編集で終わったらまた出かけてと

2764尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:32:45 ID:AVn/Ssqs
>>2761
同じような配信者が山ほどいますからねえ
大人気配信者になるには時間がかかっても、飽きられるのは一瞬ですから

2765ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:40:14 ID:02zwEj22
ダイビングに行こう43:  問題 : 以下回答欄のカッコ内に言葉を入れて年末年始にまつわる単語を完成させなさい
                回答 : 二年(     )

1/10
                    __γ⌒ ヽ__
                 t>''´    ゝ!_|_!/   `''< _,,..γ;;;;;;;;;;;,,
                  |                 |´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
                  |                 |;;;;/-',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
                  |┏━━━━━━━━┓.|;Y⌒ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                  |┃╋┓┏┓ ━┳━ ┃.|;;f‐。‐l;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
                  |┃┃┃┗┛   ┃   ┃.|'!ゝ- 'ヽ乂;;;;;;;;;;ノ
                  |┃ ┏━┓    ┃   ┃.|ハ __   ,.イ´
                  |┃ ┣━┫  ┃┣━ ┃.|´;\ー‐' <ノ;!、         新年あけましておめでとうございます
                  |┃ ┣━┫  ┃┃   ┃.|;;;;;;;;;`¨トー''´;;;;;\
                  |┃ ┗━┛  ┃┃   ┃.|;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       イッチーズの皆様、スレ住人の皆様、今年もよろしくお願いします
                  |┃━┛┗━ ┻┻━ ┃.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;Y
                  |┗━━━━━━━━┛.|;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;,.イ;;;;;;;;;;;;リ
                  |     2025年 元旦  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;イ
                  |、                |;;;;;;;;;;;;O;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/リ
                  | \        ._     ,、|―・''''"⌒;;;;;;;;;;;/;;{
                 ゝ- .> ..,,___Y | l | Y_/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;|
                         乂__ノ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''´;;;;;;;;;;;∧
                            ,,.. -―-;;;;;;;;;;;;;O;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
                        γ´;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
                        ,';;;;;;;;;;;;;マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                          {;;;;;;;;;;;;;;;;;マ;;;;;;;>-―‐- ..,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
                          .マ;;;;;;;;;;;;;;∧         `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;∧⌒ヽ___
                            マ;;;;;;;;;;;;;;∧           マ;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;}、| |
                           マ;;;;;;;;;;;;;;∧          マ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ |.| |コ
                          マ;;;;;;;;;;;;;;∧           \;;;;;;;>''´ ,ィ=| |
                               マ;;;;;;;;;;;;;;∧            ̄ |ヽ/ j.| |コ
                              マri―-、;;;}                |、l | l l |_|
                             ー!   ',´               . ̄ ̄ ̄
                            _ノ=-ミ、 ',
                             rr >-―┬┴ュ
                        └r―――┴┬|'
                          └―――‐.┴'

2766ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:40:53 ID:02zwEj22
2/10
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|
               |/! l---∨////////リ
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ          早速ですがタイトルの問題
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´               皆さま、お分かりになりますでしょうか
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\         五分ほどインターバルを空けますので
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ     お分かりになる方は回答をレスしてみてください
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

2767尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:41:53 ID:JzTd9Mps
参り?

2768提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 19:42:36 ID:pxDPtXaQ
二年縛り(携帯)
二年参り(年末年始ならコレ)
二年ダイブ(やるのか? やれるのか??)
二年一組(もはや関係ないw)

2769尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:42:43 ID:3m9a9jN.
二年(潜り)?
二つの年を股いで水の中にいるんかな?

2770尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:43:21 ID:q/w6tSAE
二年参りか?

2771尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:43:33 ID:6ZemqvUg
>>2758
なんだろう、
>それでも俺がてっぺんを取ってやるだとか逆にこの人にてっぺんを取らせたいとかでパワフルな人

>パッチ修正作業みたいなのも多いから地味で知られてない

この2つをやる人間が分離されてるんだよね…

マスコミやネットでの露出大好きな野心剥き出しマンは政治的に何も大したレガシー残してなくて、
細かく法案作って通すような作業してるような人は名前も人格も知られてない、みたいなアンバランス

2772ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:45:42 ID:02zwEj22
3/10

   , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
  __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
  ´/三三三三三三ニニl.  |
  /三三イ三三三三三ニト  !
. lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚          時間になりましたので回答です、答えは『二年参り』
. |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
..,イ三∧_ |三三三三三三三三三        12/31大晦日、深夜零時をまたいで二年がかりで
..! `、//  マ三三三三三三三三三
   `l v― マ三三三三三三三三        神社仏閣にお参りすることを言います
   l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
   |  `´/   \\≒≒= イノ
   |  〈           ij ,、_/          長野県、新潟県ほか一部地域でしか使われていない言葉らしいので
、/`ー、_            .,イ、
 __     ∧_     ,.イ ノミ|          ご存じない方も多いかと思います
イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
:::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
、::::::::::/       !、三三彡三
   ̄          |三三三三

2773尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:46:01 ID:FxkDsdy.
昼間の下ネタの続きで珍方言と言う単語が浮かんでしまいました

2774ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:46:55 ID:02zwEj22
>>2767-2770
レスありがとうございます

2775ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:47:21 ID:02zwEj22
4/10
                .-──- ..
             .///////////\
.            ..'  /,ィト __ _     ゚.
            i///-   ∨////// . |      と、ここまでは前振り
            |//.'ニヽ  .∨/////...リ
.          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
.          Ⅵ    __   ` `.' ノ       『二年参り』という言葉を知った上で
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /      先日、私が遭遇した一幕をご覧ください
.        /::::::::::::::::::::::::lol:::::::{ヘ、__∧
       `ヽ:::::::::::::::::::::lol::::::::ヾ:::彡'



               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : : :⌒::. :|: :| :|: |: :|: :| :⌒ :: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !   では再現VTR、スタート
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{   ̄   、    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八    ┌―┐    八: : }ィ
         \|: :>   `ー ’  イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

2776ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:47:57 ID:02zwEj22
5/10
〜〜〜〜 12月某日 行きつけのダイビングショップにて 〜〜〜〜

           ,'ww::::::::/´゛゛""`、:::::::::::::{ニヽ
          /:::::::::::::::;'      ';::::::::::::::::::::
          ,::::::::::三三≧、__,≦三三::::::::::::::::
          /:::::::::|{//   /i:l i  // /}:::::::::::::::'        年末年始の連休に西伊豆で年越しをする
           ,:::::::::::::|l/   / /:l 、// //ハ:::::::::::::::',
        /::::::::::::::ハー―イ::::t.、 `ー―' i:::::::::::::::l        ダイビングツアーを企画しているのだが
         i::::::::ww':::i    ヽ::::/      l::::::::::::::::l
        、:::::::::::::::::l    ,-―-、    /:::::::::::::::;'       参加しないかね?
        ヽ::::::::::::::ヽ     ̄   ./:::::::::::::::/
         ヽ:::::::::::::i \      /i:::::::::::::::r'
          ', ::::::::::l: : ::>―<, へ、::::::::/
           ヽ::::,へ: : : : :, -'´: : : /::::::/
           ,∨::/ `7: :∧: : : : :/ ̄ ̄ ー―――― 、
    , ――一   ∨ 〈: :/  \/           /<  \
    / /::         У               /  `  <ヽ
   〈  ::          〈                 /       、
   / /:..          i 0              l  /::.
  /  |::::..         |                 | /::::::...

        ダイビングショップ店長:鳥坂さん



                           , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
                          __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
                          ´/三三三三三三ニニl.  |
                          /三三イ三三三三三ニト  !
                        . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚           年越しツアーとはちょっと珍しいですね
                        . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
                        ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三        何か目玉でもあるのですか?
                        ..! `、//  マ三三三三三三三三三
                           `l v― マ三三三三三三三三
                           l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
                           |  `´/   \\≒≒= イノ
                           |  〈           ij ,、_/
                        、/`ー、_            .,イ、
                         __     ∧_     ,.イ ノミ|
                        イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
                        :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
                        、::::::::::/       !、三三彡三
                           ̄          |三三三三

2777ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:48:37 ID:02zwEj22
6/10
              ._,, r::=‐-:、_
           ., <: : : : : : : r=、_ :`ヽ、
          /: : : : : : : : : :人   `:、: ヽ、        .r=-::、,,
        ./: : : : : : : : : : :,ィ:=-\_  人_: :',       xf=-  ∧
        /: : : : : : : : : :/ |.   Ⅵ={ ``ト,:!       ト''''    ∧
       .i′: : : : : : : ::i′ .!ヘ   .ノ ヽ、 |       !r''´    .∧
       |: : : : : : : : : : :',   `¨¨¨´  ,r 〉,_j        Ⅵj     ∧
      .|: : : : : : : : : : : :',   r=::、.._    .i          ト、    ∧
      ,!: : : : : : : : : : : : l   ゝ=ニ,,_`¨¨つ !           \_,,ニr''¨.i
     ./: : : : : : : : : : : : /       二  .ハ           {_,,ニ=-ーi      うむ、『二年ダイビング』をやろうと思うのだ
     /: : : : : : : : : : : : /`- ::_        ,': :}             .|     .l           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|: : : : : : : : : : : ∠_    `=- ::,,__ノ:/リ            .|     l
    .N: : : : : : :_∠_  ``''=::,,_   |: : ::/             |      l
      'x< ̄ヽヽ、  `ヽ 、   ``∧.!ァ<__          ,!      l
    /     ヽ `ヽ、  `ヽ 、_/\| ト、    ̄ ``=-::,,,,r:、_」       .l
   /        ',   .`ヽ、   \::~ハ   ∨     / ,イ..|       .l
   i′        i     .\    .\::::!    .∨   ././ i′ |       ..l
  .!          i           V∧   ∨ ./ / .l   !       .!
  |           |           .∨∧   ∨/ / .|   ∨      /
                         ∨:∧  .Y i  |    \    /


                   _.-──...- ..
               /.////.//////\
              ..'  /       .:: .゚
             /:.i//.ムヘ . .////777.ハ
             l:::::. ./__  ヽ/////////.|
             | ::i:..|(ノヘ.  ヽ//////.リ     『二年ダイビング???』
              /⌒)ゝ.゚ノ ヽ ヽナフ |ノ
            /::\yiヘ    _  冫
          . (:::::::::::ス、,ゝ、_. ´   ィ<
             '< .::::::..::::::: "Tーイァト、
              \./.::::.:::::::::::::lol::::..:::::::.ヽ
               `ヽ.::::.::::::::::lol:::::::..:::::::.|

2778ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:49:12 ID:02zwEj22
7/10
                          __ ,.-==ー 、
                        /:::::::;、,、::::::::::::::::::::`ヽ.
                       /::::::r‐' " "⌒i:::::::::::::::::::::\
                      j::::::::::::!     人:::::::::::::::::::::::キ
                     /::::::::::ノ\ i l r'―‐゙ー、-;:::::::::::ハ
                      {::::::f´ ̄ ̄.}⌒{     !¨!:::::::::::キ
                     .ハ:::::l    ノ|  \___.ノ ,':::::::::::::ヘ         そのたうり!!!
                      ヾゝ 一  ! ヽ     !::::::::::::::::::\
                       }::!      __  .!:::::::::::::::::::::::
                      ./:::l   r  ̄ _ノ  人:::::r―――       12/31の零時ちょっと前に海に潜って
                      /::::::::\  ̄    /   У三三三
                      ,'::/::::::::::::\ ___ イ  __./三三三三       日付が変わってから上がってくる
                     l::!|::::::::::::::::::|  _,.-! ´ ./三三三三
                     ヾ ヽ::::::::::/7¨\  ,.'"/三三三三三      要は二年参りのダイビング版というわけだな
                  ,. ´ ̄ ̄ ̄´ヘ/  /`´   ,'三三三三三
                              ̄´      !:/¨\三三三
                      /             .|'三三.\三三
                     l/              |三三三 ヽ 三
                     |             |三三三三キ三
                     |             |三三三三:キ三
                     {               .!三三三三 キ三



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/^|::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |::::::::|
ニニニニニニニ7¨フ::::/ /  |::::::::|
    ‐―――| |∨   |_|:::丿
ニニ   - ‐――| |     | ,|/       ああいや、字面で何をやろうとしているかは
 二二  - ―人_|    しヘ
       /          ∨       分かりますけどね・・・
 `ァー===≠           /
__/二二二> 、 i、      /
         \| \   <´
          ∧  \ 〉
               |⌒ニニ´
             \|
               `ー―-ミ
                    \
                     \

2779ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:50:12 ID:02zwEj22
8/10
           .─…─ミ
         /:::::::ト:_:_::、:::::::ヽ
           /:::::::/-   -ヘ::::::::i
         乂::ノ─z r─ミ:::::::|
        ノ:::::|、__ノl 、_.}:::::ハ     む? なんかあまり気乗りしなさそうだな?
       .イ:::::八   ’   从:::::}
        乂::::::::ヽ -- イ{::::::::ノ
            X:く`¬二、∧:イ
       /   \/ヾV// 〕iト.
        .′   }    }lイ    ハ
        {    {!    vハ   }  ヽ
       ゚,    \r─‐f刈、 /⌒ヽ.}
       }、   /たィ_ノノ `⌒\ ソ
        |\   /   } \
        |  ヽ   ノ   >----
        }     ̄  ̄ ̄{/ハ  |
         乂_ __ ____ ヾ/ ノ
        }/////////////77{



             , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
            __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
            ´/三三三三三三ニニl.  |
            /三三イ三三三三三ニト  !
          . lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚           伊豆の海なら、真冬でもちょっと汗ばむくらいで
          . |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
          ..,イ三∧_ |三三三三三三三三三        ダイビングできるだけの装備はありますし
          ..! `、//  マ三三三三三三三三三
             `l v― マ三三三三三三三三         ナイトダイビングの経験もそこそこありますが・・・
             l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
             |  `´/   \\≒≒= イノ
             |  〈           ij ,、_/         それでも深夜に冬の海に入ろうって気には
          、/`ー、_            .,イ、
           __     ∧_     ,.イ ノミ|           なかなかなりませんよ
          イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
          :::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
          、::::::::::/       !、三三彡三
             ̄          |三三三三

2780ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:50:51 ID:02zwEj22
9/10
           ---- ミ
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧x
         ,'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:X`^ヾ:ハ
       ノ:i:i:i:i:i:i:iィ_r─ヘ,,厶i:|    軟弱者め
.     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:! .廴.ノ {  リ
     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ     -' T′    ・・・仕方がない、他に参加希望者を募ってみるか
    ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ 、  '⌒ /
     {ハ:i:i:i:i:i:i:i:イ  〕iト┬ ’
       ヾ:ィi〔  ´ ̄`ヽ{
      /         ト、
     ./ /         }ハ
    / /           / l∧
     } .//         / :|l/}
    /イ′         /  l/リ
    ,         .イ   .Ⅳ
   .{       /    {′



                          _ ─  、
                  ヘ_/!/:::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::.     そうしてください
             ,'::::::::::::/ __ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
              |:::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::l    参加希望者、見つかるといいですね
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l   ・|:::::::::::::::::::::::::::::::/
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハリ
                  l      ヽハヽヽヽlノ
                    l  U        /
                    ヽ       U /
                     \   ―   /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l


〜〜〜〜 再現VTR ここまで 〜〜〜〜

2781ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:51:28 ID:02zwEj22
10/10
            ,。s≦///////≧s。、                      今回の投稿は以上になります
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠       『二年ダイビング』というパワーワードがいたく耳に残ったので
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00     今回の投稿を作ってみました
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7    ちなみに冬季ダイビング、ナイトダイビングについては
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、           それぞれ以前に投稿したことがありますので
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ           以下に日常様へのリンクを張っておきます
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/                   ダイビングに行こう13:冬季ダイビングの勧め
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧                ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-47599.html
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/                     ダイビングに行こう15:夜の海に潜る
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /                     ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-57006.html
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/                           ご清聴ありがとうございました
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

2782尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:52:56 ID:iESKh5AI

それが先輩の最後の言葉でした・・・

2783尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:53:47 ID:C0IYwKFQ
乙でした。
冬の海は怖い。夜の海も怖い。
海底には神社が無い。

2784提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 19:55:37 ID:pxDPtXaQ
乙でした

やらないだろうなぁ、と思いつつ書いた二年ダイブがかすっていたとは……
なんで「冬」+「深夜」+「ダイビング」をやろうとするのか……

2785尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:56:11 ID:FxkDsdy.
投稿乙でした

2786ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2025/01/02(木) 19:56:14 ID:FcduajuY
投稿乙でした! 冬の深夜にダイビング……字面だけでも寒そうですね。あと何か出そうで怖いです。

2787尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:57:57 ID:3m9a9jN.

さっむいやろ・・・w

2788尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 19:58:05 ID:TNd5abVs

潜った所に神社が有ったらそれは恐怖じゃんねえ
自分は山口県だけど二年参り普通に使うよ
除夜の鐘から初詣にハシゴする事を指す

2789ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 19:58:13 ID:02zwEj22
>>2783
海底の神社は見たことないですが、ダイビングスポットのすぐそばにある神社は一つ知っていますね
以前にここで安全祈願をやってもらったことあります
ttp://www.osezaki.jp/oseshrine.html

2790尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:01:06 ID:JzTd9Mps
乙でした
楽しそうではあるが深夜の海に潜るのはガチでヤバそう
ただでさえ光が届かないのに

2791尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:01:26 ID:x4PfA0WQ
おつ
水中は低温でも0℃がリミットなんで割と温かいんだ

2792尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:01:39 ID:3NesbQlk
乙でした 奇特というべきかそういう発想もあるだろうけどちょっとニッチ過ぎる・・・w

2793尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:02:40 ID:JzTd9Mps
>>2791
底の方は4℃だろうしな

2794尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:04:04 ID:3NesbQlk
>>2771
そこはイメージ先行の部分もあるから現役政治家を追ってるルポ本を読むとそうでもないかな

2795ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 20:06:06 ID:02zwEj22
>>2784,2790
冬は日の入りが早いので、ナイトダイビング自体は夏よりもやりやすいんですよ
17:00ともなれば真っ暗なので
でもまあ、深夜に潜りたいと思うかってーと、ねえ

>>2788
ググったら二年参りって言葉は一部地域でしか使われてないとか書かれていたのですが
実は割とポピュラーだったのかしら

>>2791,2793
伊豆の海なら真冬でも10度くらいはあります
0〜4度ってなるとそれこそ北海道で流氷の下にでも潜らんと

2796尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:22:35 ID:5ZZ3hBLM
>>2670

新堂エル先生は薬ガチの国からエロマンガ描くために日本に来たひとだから(炉っぽく描くと狩られるから)

表現もガチになるかと

2797尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:31:42 ID:V5XaaQ3.
ニキータが大小ジャーして壁にうんこ擦り付け、「ニキータ紙を使え」だったらフランス映画は
未だシェアを落とさなかっただろう

2798尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:35:06 ID:JzTd9Mps
二年参りはマンガとか創作物では正月のネタでよく使われるからね
初詣ネタと年が変わった瞬間ネタを両方消費できる

2799尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:36:38 ID:x4PfA0WQ
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1874250009572761602/vid/avc1/1256x720/SVIFppXYt2RV2QGU.mp4
AVなので好き勝手にやるやった
これAVという名目で予算引っ張ってきたやつだ

2800尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 20:40:03 ID:fOwktKsw
アクションビデオかな?

2801海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2025/01/02(木) 20:42:34 ID:aehDFyUQ
乙でした。
二年TRPGは提案した事ありますね。
中学生だったんで、相手が難色示してポシャりましたが。

2802提督 ◆YS5GWdOgOw:2025/01/02(木) 21:02:02 ID:pxDPtXaQ
これはいいな、生活保護受給資格として働ける者は働け(※コミュニティノートを見るに、失業保険受給資格を満たすような訓練もありっぽい?)というのは
非常に理にかなってる
フランスがいいことしたかもしれない

ttps://x.com/ulala_go/status/1874539150575345834
> フランス、2025年1月1日から
> すべてのRSA(生活保護)受給者が
> 週15時間の労働が義務となります

2803尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:04:56 ID:/miGKUjk
フランスだとどんな仕事が用意されてんだろ、農業?

2804尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:06:15 ID:SdJepoNo
>>2803
犬のうんこ掃除とかじゃね?

2805尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:06:37 ID:0NRtFgzM
デモの片づけ

2806尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:10:11 ID:2rJzNzYg
セーヌ河含めて下水掃除とか?

2807尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:10:55 ID:Tzp8EN2I
>>2803
日本で言うハロワに登録して何でもいいから労働しないと給付金払わねえぞって制度になるっぽい

今までのRSAは労働すると給付金が減額になるから働かない方が得だったのを働かないと給付しないに変えたっぽい

2808尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:11:40 ID:3NesbQlk
フランスも左派と右派で方針違うというかマクロン大統領もあれで一応中道寄りというか
むしろ今までフリーライド許す方針が過ぎたのが異常とかあるからなあ
(まあ上の件は形自体はそれらしくても機能するかはまた別な気もするが)

2809尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:13:08 ID:/miGKUjk
>>2807
サンクス なんか冒険者ギルドっぽくなってる印象

2810尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:13:37 ID:2rJzNzYg
生活保護は金渡して好きに使わせるんじゃなく
家計簿つけさせてレシートと併せて提出させればいいのに

2811尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:15:52 ID:w7fZoeG2
>>2802
これは思わず出羽守したくなる
中途半端に働くと却って損するから働かないとかよく聞くしね

2812尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:17:23 ID:w7fZoeG2
>>2810
それが出来る人は生活保護の世話になるケースは少ないと思う

2813尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:20:07 ID:sdahN03.
>>2803
壊し屋

2814尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:20:15 ID:3NesbQlk
日本の生活保護は通常審査は厳しいから不正受給みたいな例は少数な面はあるんだけどぬ
やる気がある人間なら障害者雇用かそうでなくてもA型、B型の作業所行ってる人間も多いしの

2815尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:20:27 ID:af.lzxdQ
根拠はないが、レシート保存と家計簿つけるサラリーマン半分以下じゃね
自営業者はみんなやってるとおもう

2816尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:29:53 ID:.rlzS20k
さて今日は沈黙の戦艦のおっぱいも見れたしもう寝るか

2817尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:48:51 ID:4T4r5faY
今年起きるかもしれない、ドイツとフランスのEU脱退

2818尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:50:24 ID:SdJepoNo
我が代表 堂々退場す

2819尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:52:49 ID:lo8dP956
>>2817
お、どういう考えでその結論に達したが気になるやつだ

2820尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 21:59:16 ID:VI9FcKqs
>>2807
しかしそれやると今度は最低賃金で待遇カス求人が更に跋扈するようになるだろうなぁ。
で、そういう求人に引っ張られて他の求人の待遇も下がる。

2821尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:09:50 ID:KuIYayZk
>>2808
今や、「中道が一番ヤバい」って思想も出始めてるからなぁ
「エクストリームセンター」とか「極中道」みたいな呼び名で

2822尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:09:59 ID:Tzp8EN2I
>>2820
RSA(生活保護)が増える原因がそもそも待遇カスすぎるからって言われてるからなあ、今さらというか……
業務経験ないとまともに就職できないからインターンでただ働きさせる企業があらわれて問題化してる国やろ、フランス

2823尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:10:39 ID:SdJepoNo
>>2821
ワッツ?>中道がヤバい

2824尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:10:40 ID:Hb5GK7yo
>>2820
……向こうは既に難民向けに(時給)1ユーロジョブというのがあるのじゃ

2825尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:11:19 ID:af.lzxdQ
ドイツはありうるかも
ドイツ極右AfDワイデル氏、選挙でEU離脱を訴え-インタビュー
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-19/SOQGC6T1UM0W00
2024年12月19日 20:00 JST
EUの官僚機構「必要ない」、独自動車産業を破壊-AfD首相候補
2月に独議会選-AfDは移民対策強化や原発再稼働などを訴え

2826尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:13:09 ID:3NesbQlk
>>2817
なんか財政破綻しそうで離脱論起きるほどヤバいんだってね

2827尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:14:22 ID:Tzp8EN2I
>>2825
どこもAfDとは組まないって言ってて単独で政権も取れないから無いやろ

2828尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:14:33 ID:KuIYayZk
>>2823
「極中道」は民主主義の救世主か、破壊者か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/85f346cc6c180bf330db3bb4dacfcb89eca5898b

まーこれ読んでからXで"極中道"で検索してみるとよろし

我々から見て明確にヤバい人しか使ってないからw

2829電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:15:16 ID:PcTVI4PE
>>2821
>>2823

メガテンかな?
LOWもCHAOSも皆〇し

2830尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:15:53 ID:3NesbQlk
>>2821
そらまあ中道とてあるべき中道に固執すると
如何に真ん中に見えようと教条化したらあかんからなあ
より大事なのは右も左も適度に舵を取る柔軟性の方やろな

2831尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:16:54 ID:AHBvanA.
メガテンでロウもカオスも皆殺し的なアレ>極中道

2832尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:16:56 ID:Y.XmftmA
つまりコウモリやろうとしてた韓国は中道だった…?

2833尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:18:38 ID:Y.XmftmA
まあ、日本だとそもそも何処から見たのが中道なん?という問題がついて回るので現状だと極なんてのも分からんがなあ…

2834尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:19:12 ID:YCQl.CII
困窮してるから生活保護なのにそこに付け込んでいいように使ってるような…

2835尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:19:36 ID:iESKh5AI
>「極中道」への批判
>もちろん、以上のような現実政治での展開や言論上の政治運動に対する反論も存在する。
>(後略)

肝心なところが思いっきり略されとる・・・

2836尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:20:01 ID:SdJepoNo
オッス、オラ極右!

2837尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:20:55 ID:iVQespJA
>>2828より抜粋

>イスラエル出身の政治評論家ヤイール・ズィバンは、「極中道」という言葉自体は用いていないものの、最近の右派や左派ポピュリズム、自国ファーストを唱える政治勢力の伸張を前にした中道政治の再興を主張している。
>曰く、政治における「中間(ミドル)」と「中道(センター)」とは異なるものであって、前者は左右両極との相対的距離から採られる立場であるのに対し、
>後者は、自由民主主義の擁護、個人の権利、機会の平等、市場原理とセーフティネットの両立などを通じた、より良い世界構築が可能になるという確信に基づいた政治だと主張している

つまり、だいたい自民党

2838電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:25:14 ID:PcTVI4PE
>市場原理とセーフティネットの両立

中間(ミドル)との違いがわからない……

2839尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:26:23 ID:iVQespJA
>>2838
どっちかを立てるためにはもう片方は犠牲にしていいかどうか、で分けてるのではないかな

2840尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:28:10 ID:mR5Vlwho
いうてドイツはEUという枠組みを通して欧州諸国から富を吸い上げてんだから、抜けたら詰むやろ

2841電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:28:12 ID:PcTVI4PE
>>2839
いや、税金0と税金100%の中間(のどこか)が、市場原理しつつセーフティネットの両立なんじゃないかなって
中間と中道の違いとは

2842尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:32:50 ID:Y.XmftmA
これが事実なら無駄に強固にした結果、被害が増えたって可能性があるってこと…?(ぶつかった時の衝撃増加)


[独占] ムアン空港の土手補強工事で「鉄筋コンクリート127t」を発注
国民日報 2025年1月2日 03:14

韓国空港公社がジェジュ航空の旅客機事故が発生したムアン国際空港のローカライザー(方位角施設)補強事業を行う際に、127tに達する鉄筋コンクリートを発注したことが1日、確認された。ローカライザーを支える上部の板を高強度コンクリート板に改良したものだ。
(略)

国土部は前日のブリーフィングで「方位角施設自体は本来アンテナとして見るべきものであり、(コンクリート)支持台は伝統的な意味でのローカライザーではない」とし、「支持台を設置する際、風雨で揺れないように固定するためだった」と説明した。支持台を固定する目的で巨大なコンクリート板が設置されたということだ。

ttps://news.nate.com/view/20250102n00627?mid=n1006

2843尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:35:47 ID:EnZGqwWM
飛行機のオーバーラン止めるにしてもそんな強固なコンクリートにする必要あったんやろかって感じだったもんな……

2844尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:36:23 ID:3NesbQlk
>>2837
社会的市場経済のwikiでほぼ見たヤツだ(※中国の社会主義市場経済とは違います)

2845尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:39:07 ID:C0IYwKFQ
>>2841
中間は極右極左の間で揺れながら立ち位置を決める。
中道は自分達の価値観をもち、極右極左の対立から距離をとる、自分達の価値観を進む、みたいな位置づけっぽい。
第三極というか、極ノーマルみたいな左右どちらの考え方も知らん、みたいな立場かな。

2846尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:40:24 ID:JJrxEKZg
スレ内検索
「姫始め」「姫はじめ」

抽出レス数:0

二年参りで誰も言及しなかったか

2847ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2025/01/02(木) 22:40:40 ID:02zwEj22
>>2829,2831
私もおんなじことを連想しました、極Nとか言うしね
やっぱみんな考えること同じなのかなー

2848電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:41:58 ID:PcTVI4PE
>>2845

>当時の社民政党は既存の左右イデオロギーから距離を取った政治的スタンスの再定義を試みてきたが、
>「極中道」をそのリバイバルとみなすことも可能だからだ。
>もっとも、過去のそれが冷戦終結を迎えた社民路線の再定義だったのだとすれば、
>今回は左右ポピュリスト政治に対するアンチテーゼという意味合いが強い。

既存の考えとあまり違いが無いのかもしれない
てか反論が後略かいn

2849尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:43:07 ID:QP0mJfCA
>>2829
経済女神転生か・・・
女神転生シリーズも経済ネタ取り入れられることあるからなぁ・・・

2850尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:44:06 ID:pd5EZaWk
>>2841
それだと今、日本保守党もれいわ新選組も減税主張してる状況と矛盾しちゃうの

2851電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:44:43 ID:PcTVI4PE
日本に極Nがいたら、103万円の壁を壊そうとする国民民主、守ろうとする自民
ついでにその他すべての政党を皆〇しにして去っていくのが極N

2852尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:49:11 ID:QP0mJfCA
>>2828
左右が過激化して何も決められない中道が政権取ってふざけんなで出てきたのが極中道と・・・

2853尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:49:18 ID:3NesbQlk
中道という物は経済以外にも広汎で使われる話だからまあ・・・
外交安保だと協調しつつ潜在的敵国に対する防備もやりつつ時には自分の意思も出す
うーん、普通オブ普通
>>2851
流石にそれは語弊が過ぎますって・・・
自民も別に103万を守るなんて事はやってなくて引き上げるにしても20万から30万程度というだけなんで

2854尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:50:04 ID:SiO2tuYY
散々言われてた「岸田さんは岸田政権でいったい何がやりたかったのか」の答えとして「極中道」ってのは一番シンプルかつ的確なのかもしれない

2855尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:50:42 ID:LfiftVeY
中道というか、今までの政治の主流派閥の腐敗や、シガラミに雁字搦め故の決断力の乏しさ(実際にそうかというよりは、印象として)を嫌う人間は一定数いるだろうね
もしかしたらこれを「飽き」って表現するのかもしれない

2856尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:51:11 ID:QP0mJfCA
>>2842
これが紐付き受注案件だったら笑うw

2857尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:53:39 ID:3NesbQlk
>>2855
むしろLGBT法案や清和会解散がとか強引さを見せたからだとか言われてたのにちょっと改竄し過ぎじゃないか?

2858電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2025/01/02(木) 22:54:32 ID:PcTVI4PE
>>2850
なにを持ってセーフティネットとするかにもよりますからねえ
どの程度税金を取って、どの分野のセーフティネットにつぎ込むかの違いでしかないかなって

減税しても他の費用、例えば防衛費を減らして生活保護等のセーフティネットを増やすというのなら矛盾は無いかと
いや、れいわの政策は国債発行しまくって対応だった気がするな

>>2853
経験値を稼ぐために目についた勢力を皆〇しにするのが極N、だった気がするw

2859尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:54:58 ID:3NesbQlk
>>2857
訂正失礼 上のは>>2854あてとごっちゃになったかもしれない

2860尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:55:18 ID:C0IYwKFQ
自分達の価値観に基づいて国家運営を行う、これに反対する勢力は存在を認めない、なら
これまでにいくらでも見てきたが、それよりは過激成分を脱いた感じかな?

2861尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:56:50 ID:LfiftVeY
右翼アレルギーが過ぎた結果、極左や過激派緑と組んで、産業構造ぶっ壊したり内閣崩壊したりしたのを見て「ふざけんなよ」となるのは残当ではある
中道(緊縮派)、右翼(比較的穏当な財政出動派)、左翼(比較的過激な財政出動派)という盤面で左翼と組むマクロン政権とか、緑の党が与党政権の呪いの装備と化したドイツ政界とかさぁ……

2862尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:57:22 ID:s0XKmJ.o
>>2857
清和会解散はまさに極中道へ向かうのに絶対必要な道のりじゃないかね

2863尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:59:14 ID:7kSE0PyI
>>2828
極中道というラベルを貼っただけの修正資本主義としか

2864尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 22:59:43 ID:LfiftVeY
>>2857
日本の政界や岸田政権に対して言ったわけではないんや……
最近世界中で与党が選挙負けたり、連立内閣が空中分解したりしているので、そんな風に思っただけ

2865尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:00:23 ID:3NesbQlk
>>2862
極中道というか結局自派閥含めて他も解散させてる(してる)からなあ・・・
イデオロギー云々よりは組織再編や出来ない議員の篩い落としの方が関わってるように思う
結局出来る議員の方は選挙に勝った事で再起のチャンスは残ってるしね

2866尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:01:57 ID:3NesbQlk
>>2864
上で気付いたけど>>2854氏の話とごっちゃになってしまい申し訳ない

2867尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:12:12 ID:3NesbQlk
>>2861
でも日本でも昨今過激な財政出動派が好まれてるから・・・
インフレ時に必要を超えた財政出動をやるのは更に余計なインフレを加速させるんだけどぬ・・・
緊縮財政も過ぎたれば毒だが積極財政も毒というつまらぬ結論には中々人間納得しにくい問題

2868尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:16:37 ID:rZW82xFc
修正資本主義はそれ自体は穏当な政策の解のの一つではあるけど
それでも行政の肥大化・縮小化のバランスとか
各産業別の人口動態の変化とかもあるので永遠に効く政策というのは無いのが辛み

2869尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:17:13 ID:LfiftVeY
>>2867
国民がそれを選んだなら(副作用含めて)正当化されるのが民主制だから、そこはしゃーない
個人的に思っているのは「政局としてそれを選ぶって正気か?」な択を選ぶ案件がチラホラある所。零細政党ではなく仮にも与党の立場で

2870尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:18:06 ID:9alXUt3U
結局、「極中道≒アンチポピュリズム」と解釈するのが正しいのかもな

2871尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:19:43 ID:3NesbQlk
>>2869
そうかねえ 言うほどそんな部分もないと思うが
多分そこは時間的に粘りさえすればまた変わるみたいな所もあるだろうからなー

2872尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:20:55 ID:rsGXno6o
>>2846
HAHAHA
下品なスレじゃあるまいし
そんなこと言うわけないでしょ

2873尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:20:58 ID:QP0mJfCA
>>2867
つーか、根本的にインフレの解消より手取りアップを求めてる節がある。

2874尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:21:27 ID:LfiftVeY
極中道を小泉父の「自民党をぶっ壊す」的な運動として解釈するなら、ポピュリズムを使った中道路線の刷新として解釈される気もする
結局のところ、民主国家で派手なことやるなら民意を煽るのが一番効率が良いので

2875尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:24:34 ID:QP0mJfCA
インフレの抑制って生産者側に安値で売らせてる側面があるから、そういう点でも不満が溜まるんだよなぁ・・・

2876尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:25:49 ID:JJrxEKZg
>>2873
グローバリズム経済の影響でインフレ解消無理やしなぁ
だいぶがんばって抑えてくれてはいるとは思うけど、抑えきるのは本気で無理でしょ

2877尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:27:40 ID:LfiftVeY
輸入資源価格の安定化という意味では政権はやるべきことちゃんとこなしているしな
中東や東南アジアとの関係維持とか、中国との関係改善とか(何だかんだ言って中国産の希少資源も世界的に存在感はある)

2878尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:28:05 ID:V5XaaQ3.
>>2873
岸田、植田「老人票を捨てて給与のベースアップをさせ現役世代の手取りを増やしたオレが評価されるよな?」

2879尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:28:35 ID:Hl9SKW72
>>2869
自民党議員の多くはいまだにオールドメディアを情報源にしてるから、
このままだとSNSが重要な情報源になった国民の意識との乖離が原因で議席を失い続けるのでは

2880尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:30:34 ID:L7jFtpr6
>>2878
宮沢「一年限りだな」

2881尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:30:56 ID:QP0mJfCA
>>2876
だからこそ、インフレを抑えるより手取り上げろ論がでてるんだよなぁ・・・

この辺、世界情勢が悪いからインフレは仕方ないのは分かった上で、手取り上げに非積極的な自民不支持が出てる感が

2882尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:31:47 ID:L7jFtpr6
>>2879
現状、自民のせんせの大半はSNSの活用で成功してないんでそっちのが難しいね
ヘイト買う役ばかりもやってるのもあるが(自業自得も含め)、票に繋がらんと感じてる人もそれなりにいる様子

2883尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:31:54 ID:3NesbQlk
>>2878
植田総裁は議員じゃないから別としても根本的にそこら辺あまり認識されてないのがね・・・
自公が高齢者優遇というのも後期高齢者医療制度の改正を見ても明後日の間違いだしなあ・・・

2884尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:33:04 ID:Hl9SKW72
>>2873
そもそもずっと給与上がらなかったんだし、
デフレからインフレになって安い賃金で労働者をこき使うデフレ型のビジネスができなくなった以上、
手取りアップを求めるのは当然だろう

2885尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:34:12 ID:Hl9SKW72
>>2882
票につながるうんぬんじゃなくて、意識の分断が起きてるのが問題

2886尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:34:25 ID:JJrxEKZg
>>2881
まぁせやねぇ
とはいえ、インフレに合わせて手取りを増やせを無制限にやるとどっかで歪になりそうな気がするから、
自分は今のとこまだ自民支持やなぁ

2887尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:34:42 ID:LfiftVeY
>>2879
自民党って地方や農村部が票田なんで、SNSの流行がどのくらい影響力あるかは微妙。無視するのが良いとは思わんが、真に受けすぎるのも良く無いのがSNSだろうし(SNSに限った話では無いが)

2888尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:34:48 ID:QP0mJfCA
>>2884
そういう目線からすると、自民党は、インフレ抑制といいつつ、デフレを維持して、安い賃金で労働者をこき使うデフレ型のビジネスを維持させようとしている様に見えるんだろうな・・・

2889尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:35:29 ID:QP0mJfCA
>>2886
そのあたり、インフレ抑制と手取り上げの政策バランスが必要なんだろうな・・・

2890尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:35:42 ID:3NesbQlk
一応上の人間でも財務大臣の加藤さんや進次郎さんがXでショート雑多動画上げたり
茂木さんもネットメディアに出たり岸田さんも退任後Youtubeやインスタ活用したり
これでも河野さん独走の頃よりテコ入れは大分進んではいるのだ・・・

2891尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:37:06 ID:3NesbQlk
>>2884>>2888
流石にバブル期以来の賃上げ率で手取り増に関心がないと言われてもなあ・・・

2892尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:37:48 ID:Hl9SKW72
>>2887
問題は、地方からも農村からもどんどん人がいなくなり、オールドメディアの影響力も減少し続けてることだ
今後もずっと自民は与党で居られるかは疑問だな

2893尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:38:39 ID:Hl9SKW72
>>2891
それでも全然足りてないんだよ

2894尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:38:54 ID:L7jFtpr6
>>2890
進次郎はんはSNSで評価が下がった人やね
前回の総裁選は各候補が政策で争ったことが大きいね

政策の論争はSNSでも盛んに論争された結果、河野と進次郎は人気を下げ、コバホークの躍進となった
林と茂木も見てる人は再評価してる感じにもなったしね

2895尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:39:29 ID:LfiftVeY
>>2888
今までデフレに最適化された体の企業が山ほどいる中、いきなりインフレ側に舵切ったら死屍累々になるのは自明だから多少はね?
自民的には緩やかなインフレを目指しているだけだと思うよ。失われた数十年のデフレは企業や家計の景況感や銀行の貸し剥がしの後遺症も大きいんで
政府が余程派手な政策打たない限り、勝手に好景気になったり勝手に不景気になったりするのが市場だし

2896尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:39:51 ID:QP0mJfCA
>>2891
賃上げしても上がった分社保に取られるなら、実質単に付け替えてるだけでね・・・?

2897尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:40:17 ID:0NRtFgzM
上がっても新しい税金がでてきて消えていく(森林環境税とか40歳過ぎたら介護保険とか)

2898尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:41:12 ID:3NesbQlk
>>2892
農村・地方を大事にして支持を取り戻す為の象徴で石破さんが選ばれた可能性が高いんだけどね・・・
後結局他の党が成長せずに自爆したら元の木阿弥なので・・・

2899尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:41:18 ID:EpNMD1ns
>>2892
ちょっと前までオールドメディアが自民党政権の邪魔をしてる!とか言われてたのにいきなり真逆か、壊れるなぁ…

2900尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:41:39 ID:V5XaaQ3.
>>2888
小沢が公的資金注入や白川以外の日銀総裁に反対してたのと民主党政権の結果をマルっと無視できる凄い性格してる
日銀砲からずっと円安を維持してた小泉、第一次安倍内閣のことなんか簡単に忘れるんだな

2901尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:42:42 ID:Hl9SKW72
>>2898
それはあくまで自民党の都合であって国民にとっては知ったことじゃないだろう
だから都市部の自民党支持層は自民から離れたんだ

2902尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:43:16 ID:HAlqBmpk
>手取りアップ
安倍総理以来、春闘のあたりで総理大臣が経済団体に賃上げを求めるって光景が続いているような
始めた時にえらく批判食らってたし、やるたびにチクチク言われてた気がする(選挙目当てだ、民間への介入だ云々)

定額減税だってかなりの無理を押し切ってやった

出来うる手は打っていると思うのになあ
具体的に何をどうすれば良かったのだろうか?

2903尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:43:26 ID:3NesbQlk
>>2896
具体的な額数を見たらそんな事もないはずだけど
どちらかといえば物価上昇率を超えるまでは至ってない方が大きいと思う

2904尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:43:46 ID:Hl9SKW72
>>2899
自民もオールドメディアの影響力を当てにしてたところはあったからね

2905尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:44:24 ID:LfiftVeY
「民主党」って特級呪物がある限り自民が与党は固いとは思うよ
民主党が民主党政権時代の看板投げ捨てたら分からなくなるかもね

2906尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:44:25 ID:L7jFtpr6
>>2899
なんならオールドメディアは国民民主のバッシングに忙しいまであるなw
まあ、今一番勢いあるところを叩くのがオールドメディアというものなんかもしれんがね

2907尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:44:48 ID:JJrxEKZg
>>2901
農村の地方民を国民扱いしないのはさすがにひでぇよ

2908尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:45:07 ID:3NesbQlk
>>2901
いや、地方・農村にいる人も立派な国民でしょうに
そちらを大事にするから都市部がそっぽ向くというのはどうなのよ・・・

2909尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:45:47 ID:V5XaaQ3.
>>2896
安楽死の導入、医療報酬の削減を提案する国民民主党を支持してるんですか?

2910尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:45:52 ID:Hl9SKW72
>>2905
永久にそうであるはずが無いんだよなあ
自民に対する不満が高まれば、そんなものは意味をなさなくなる

2911尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:45:58 ID:L7jFtpr6
>>2907
一番国民扱いされてないのは地方の地方都市じゃないかなw

2912尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:47:30 ID:Hl9SKW72
>>2908
非国民云々の話じゃなくてね、そういう古い自民にうんざりしてるってことだよ

2913尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:48:51 ID:LfiftVeY
>>2910
永久にそうだなんて一言も書いてないんだけど、たまげたなぁ……
多分だけど民主党が政権取ってた時期の政治家が寿命迎える方が先でしょ

2914尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:48:57 ID:rZW82xFc
野党がいくら思想信条でガワだけ整えてもやってる事が民主党の二番煎じじゃそれこそ任せられないままなのだが

2915尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:50:02 ID:Hl9SKW72
>>2914
そういう人間が多いか少ないかは次の選挙でわかる話だ

2916尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:54:03 ID:rZW82xFc
古い自民の定義とは何なのか

地方創生自体は安倍さんもやってた事だがまさかそれを軽視するとは言うまいて

2917尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:55:09 ID:L7jFtpr6
>>2914
今の国民民主党の路線は自民の積極財政派に近いで、だから票を取ったともいえる(ラディカルなのが民意なられいわが伸びてる
日本人は馬鹿じゃないし、相対的には中道かつ現実的な政策をとる方を好むで

2918尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:58:14 ID:V5XaaQ3.
>>2917
なら冷戦中に社会党と共産党は浮動票を一切取れず、新自由クラブと民社党に行っていたはず

2919尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:58:45 ID:Hl9SKW72
>>2917
今の自民は中道というより左派に近くなってるぞ。国民が右傾化してるからな
安倍首相はそこら辺に上手いこと乗っかれたけど、
今の自民は一昔前の感覚のままで自分たちは中道のつもりだろうが左派に寄ってる

2920尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:58:45 ID:rZW82xFc
>>2917
それは自民の積極財政派という物に変な幻想を付与してないだろうか?
国民民主党の控除で大幅に手取りを増やすだなんていうのには特に賛同の声なんて見えないけどね

2921尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/02(木) 23:59:56 ID:LfiftVeY
そもそもSNSが選挙運動のツールとして最適かどうかは諸説ある。党全体の広報としてなら兎も角、議員個人の選挙運動のツールとしては微妙でしょ
選挙区って限られた地域に住む有権者の票が欲しいのであって、日本全国に散らばった有象無象の支持を得られてもちょっと……ってなる
情報収集のツールとして? ノイズやエコーチャンバー、ユーザーの極度の棲み分けが発生している情報空間を使いこなせるのならまぁ……

2922尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:00:29 ID:1lq2zm1Q
>>2919
まだ中道左派と言っていいレベルやぞ
だからそこまで票は逃げてない、ただ中道右派の票は逃げたのは事実やし
今後もリベラル色を強くしたら本格的に離れるんじゃない?とは思うけど(もちろん現実に即した政策をとれなければ猶更だけど

2923尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:03:19 ID:1lq2zm1Q
>>2920
和田議員なんかが言ってたけど、国民民主党の政策なんて全部アベノミクスだ、と
実際、安倍支持層の票が実際に国民民主に流れたと思われるんだし、あんま間違ってないと思うけどどうなんかねぇ

2924尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:03:31 ID:th7zzjYY
最近スレが荒れてると聞いて荒らす目的でまとめから来ました!荒らすぞー!荒らしと同じ思考ルーティーンで語ってやる!
では何の話題で荒そう?そうだ、きのこたけのこは戦争なんだ、荒らせる。

俺はたけのこ信者を認めない。元々きのこの方がぼんやりと好き程度だった純真な子供だったが戦争の話をたまに見るとたけのこ派がきのこを煽ってるものばかり見る、民度が低い。
そもそもたけのこなんてほとんどアルフォートと同じ食味じゃねえかだったらデカいアルフォート食うわ!
まで考えて、自分の中に出てきた「でもきのこもコアラのマーチと同じ食感ですよね」に反論できなくなって荒らせなくなってしまった事を報告します。無念

2925尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:05:18 ID:Il2aDyyA
>>2922
個人的に石破じゃなく高市を選べなかった時点で自民は左に寄ってるって確信したわ
あの程度の右派を許容できないのが自民党の限界かな

2926尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:05:58 ID:IWX3a2pc
>>2923
積極財政と金融緩和だとあくまでデフレ脱却装置としての政策の面が強いから
インフレ下の今の状況だとまた別になってくるのと
第三の矢である成長戦略がどうかも大事になってくるからね

2927尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:10:19 ID:.Km/9sbs
右派左派の基準がとっ散らかってわけ分からなくなって来てる
財政で言うなら財政出動行う方が左派で緊縮の方が右派だぞ
まあ予算自体は結局過去最大だから言うほど石破さんが緊縮かも微妙というか
結局自民全体の方針は別という感じでもあるけど

2928尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:15:09 ID:Il2aDyyA
>>2927
思想としての左派を一言で言うなら戦前の日本の否定だよ

2929尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:18:06 ID:.Km/9sbs
>>2928
石破さんの過去発言は怪しい所があるのは否めないけど
外相の岩屋さんも安倍談話の踏襲を明確に発言してるから
それより先のライン越えはおそらくしないんじゃないかな

2930尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:18:33 ID:cesSfCPk
>>2927
財政出動も緊縮も大きな政府だから左派でね?
右派は税金減らして公共サービス減らして小さな政府だから

2931尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:20:45 ID:Il2aDyyA
>>2929
国民の右傾化は現在進行形だから、前例を踏襲するだけだと不満に思われるんだよなあ

2932尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:21:24 ID:BspvDOCs
「(デフレの雰囲気を振り払う為に)インフレ誘導します」が「(インフレが過熱しないように)インフレにブレーキをかけます」に変わるのは、言うほど方針転換ではないやろとは思う
括弧の中無視したら別だが

2933尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:23:25 ID:.Km/9sbs
>>2930
財政に金をかけるのを減らすという意味なら税金減らして小さな政府を目指すのも含まれるからなあ
>>2931
前例踏襲否定するってそれじゃ安倍さんからも逸脱するって事やんけ・・・

2934尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:24:48 ID:x4gRls9A
さすが極右だ、なんともないぜ

2935尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:25:09 ID:IWX3a2pc
そもそも安倍談話で完成形で河野談話・村山談話を事実上上書きした状態なのにそれを壊すというのは明白におかしい話

2936尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:54:15 ID:1lq2zm1Q
>>2933
よく見るんや否定じゃないで、さらなる行動を求めてるって意味かと

2937尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 00:56:13 ID:1lq2zm1Q
具体的には総理の靖国参拝かねぇ
自民は総理や幹事長がナベツネにレクしにいくってのがわりと慣例的にあったけど、
このナベツネが強烈に反対していたの首相として公式の靖国参拝やからなぁ(私的にいくぶんにはぎりセーフ

2938尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 01:02:36 ID:.Km/9sbs
>>2936>>2937
それで偶発的な有事が起きたら意味がないというか
語り人さんまで中国の軍が動くかもしれないだなんて話をするようじゃなあ
それより原子力処理水や邦人保護問題でネチネチ言う方が優先事項かな(実際それはやってもいるが)

2939尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 01:07:49 ID:1lq2zm1Q
>>2938
靖国問題と原発問題はわりと同レベルな気も…orz
どちらに中国の面子にかかわる問題になっちゃってるぽし、ここらへんは中川コージや垂 前駐中国大使なんかも似たような事言ってんね

2940尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 01:27:32 ID:wb5udFBE
メンツにかかわるというならメンツを立ててあげる代わりに譲歩してもらうしかあるまいよ
毎年もらえるボーナスだぞ

2941尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 01:37:02 ID:WqIIg4jc
最近の中国は中国のメンツ立てても「俺たちが強いから勝ち取った名誉」くらいに捉えて
相手にお返ししてくれそうにないんだよなぁ、メンツの代わりに実益あげる甲斐性と気質はまだ持ってんのかな

2942尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 01:38:03 ID:Z4V4RRN6
中国「メンツを立ててくれてありがとう、代わりに君の領土に軍を駐留させといたよ!」

2943尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 02:02:11 ID:wb5udFBE
譲歩と言っても密入国してきた黒孩子の送還とか生活保護を受給してる奴の送還とかの
大韓民国みたいな無法者国家でない文明国的対応を求めるくらい

2944尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 02:25:23 ID:vom0ZN4k
韓国はなんか野党がクーデター成功したのか?とばかりにひどい状況だな
大統領弾劾・首相弾劾・代行の代行副首相傀儡化・高官軒並み辞任etc...
国政回せる奴残っているのか?

2945尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 02:29:42 ID:UK7t8IEo
>>2913
いや、次の参議院戦の結果次第じゃ自民党の与党陥落も十分ありえる県内よ?
石破内閣の政策方針は安部内閣を指示していた層との相性が最悪で、支持基盤が国民や無所属に逃げているからね

2946尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 03:12:57 ID:xs4WyOzU
>>2945
自民は気を引き締めないとまずいのはそうだけど与党陥落は次では無理よ。
立民は支持伸ばせてないし国民民主はそもそも候補者足りてない。
高齢者層の固定支持層はなんだかんだ自民もある程度確保してるから次で野党落ちはない。今の傾向が長年続くとまずいだろうけどね。

2947尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 03:14:58 ID:xs4WyOzU
>>2945
>>2946
追記。野党大連立が出来ればワンチャンあるけど見た限りまあすぐにくっつくの無理そうなので
そういう意味でも次での自民下野はないかなと。

2948尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 04:58:30 ID:/gjfizac
>>2941
かつては自分たちがいけない辺境から来た使節をもてなしていたように、地球側からは行けない宇宙人が朝貢に来た場合にしか、発揮できないのでは?

2949尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 05:16:16 ID:MUiPdAL.
今の中国は戦略的に動いてるよ
植民t…もとい友好国高官のご子息を留学生として招いて手厚く対応してるって前出てなかったか?
日本は敵対的な国(米国)の同盟国なんでなんもなし、日本は誰が見ても西側なので中立とかとは程遠いぞ

2950尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 05:55:41 ID:ir7n5Qw.
中国の友好国・・・・
対インドでパキスタンとか、金の関係のアフリカ各国ぐらい? カンボジアとはロシアと旧シリアぐらいな関係か

2951尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 06:47:46 ID:.ft978pE
今の中国で接待されても飯も治安も医療もアレすぎる

2952尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:12:13 ID:XNnogd.c
中華の高接待…?六韜やろ
としか思えへん

2953尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:14:59 ID:Jbh4aM2s
>>2945
就任前の言動そのままで政策をやったら相性極悪だったはずだが
現状やってるのは大半は特に問題ない方向に落ち着いてるので情報の修正が必要よ

2954尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:18:05 ID:0yiL5RU6
>>2949
日本は中立でしょ
日本が西側に見えるのはその国が東側だからだ

2955尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:20:26 ID:8j3i6v46
>>2953
ただしマスコミはそんな事は報じないので
石破を見限った層が自分から石破の事を調べに行かないと分かりません
ダメだこりゃ

2956尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:29:45 ID:Jbh4aM2s
冷戦が終わって西側・東側という言葉にどこまで意味があるかという問題がだの
強いて言えば自由民主主義国家の大まかなグループっぽいのはなくもないが
他は陣営があるのかないのか不明確な所が大きいし
>>2955
いや、マスコミというよりネットの政経系インフルエンサーの方がよほど・・・
元から安倍さんに好意がなかったマスコミが同じ自民だからと石破さんの扱い悪くても影響ないけど
ネットの保守系インフルの方がなあ、今までが今までだから嫌うのもしゃーない所はあるが
実際にやってる所を評価出来ないなら是々非々が出来ない左翼と一緒やでと

2957尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:30:35 ID:ufffRNnA
youtubeは正月からナニ流してるんだ?


【実験】“乙女の穴”でねるねるねるね作ってみた
ttps://www.youtube.com/watch?v=CW21VUT9lmA

2958尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:38:38 ID:C0IsFWTM
>>2954
いや西側よ
ただ他の西側欧米と違って歴史上や宗教上の確執が小さい国が多いので窓口として中立に接してくれる国多いだけ

2959尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 07:57:06 ID:BtwFRrEQ
2024年テスラのEV販売台数前年割れ
やっとEVブーム終わったか、やはりトヨタは正しかった

2960尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:00:12 ID:5iDTwuqA
>>2959
BYDに負けただけじゃ?

2961尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:00:41 ID:Z4V4RRN6
>>2944
残ってなさそうだな……

てか韓国は次の選挙以降左派政権がずっと続きそうだな

2962尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:02:02 ID:Jbh4aM2s
テスラって語り人さんの投下でもカッコよさ全振りで中身の性能は悪いみたいな評判だったっけ
EVそのものが悪いというより欧米の悪い革新仕草が酷すぎるンゴ・・・

2963尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:06:55 ID:eJYUMYC2
車の事は詳しくないけど、日常で使うものじゃなく趣味の品って事なんでしょ?>テスラ
スポーツカーとかカワサキみたいな感じで

2964尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:07:51 ID:/WggGhb.
テスラサイバートラックの堅牢さは自爆テロで証明されたっぽいが
壊れやすさとかと車体の強度は別なんすねぇ

車内を爆破しても5mも離れていない硝子戸が割れないって……

2965尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:08:59 ID:PPqeRdVs
>>2957
本編も酷かったがコメントの「VTuberってこんな事しないと伸びないくらいの魔境なの……?」「レッドオーシャンであることは否定しないが、こんな化け物はさすがに想定してない」で笑い死ぬかと思った

2966尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:17:43 ID:/gjfizac
>>2964
さすがに試験で1台爆破実験してから、本番というわけには行かなかったんでしょうな

2967尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:24:32 ID:6D0EQq5Y
トランプカジノの事件はレンタカーで自爆テロしたらしいしなぁ

中華EVだったらバッテリーも含めて大爆発だったのかね

2968尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:24:36 ID:ti16MTY2
>>2964
あれはガチンコの爆薬じゃない。
あんな燃えたあとにねずみ花火みたいな火が回るのは遊戯用である。

2969尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:26:53 ID:ti16MTY2
対魔忍がパワーを持っているなら、そりゃむこうの政府も介入しないわけがない。という考察。
youtu.be/c856nSX4YHU

2970尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:31:13 ID:/gjfizac
>>2968
従来の液体燃料を使用する自動車なら、それでも十分なのかしら

2971尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:36:27 ID:z5Rs4EZQ
>>2842
台風による損害を防ぐために強固にしました(
で、その理論によりあと3カ所同じコンクリ壁の空港があるとのことでしたな

2972尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:45:09 ID:yoVIzwfA
メーデーでデスウォールと言われる回

2973尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:50:32 ID:Z4V4RRN6
シンプルにナレーションの口が悪くなる回だな

そしてタグに無能回が付きそう

2974尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:52:41 ID:Iy958FsI
無能回は大体搭乗員がやらかした時に着くイメージだが
今回は(今のところ)施設側の情報メインだからどうだろう

2975尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 08:58:53 ID:wb5udFBE
>>2963
田舎で部品を発注すると届くのが遅いだけで、ちゃんと音を聞いてれば日常で使える代物だよ

2976尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:00:26 ID:Z4V4RRN6
パイロットやブラックボックスの情報が無いからななぁ……

施設以外だと、ニュースやネットに出てくる情報って映像を誰だって見れば判るよ情報ばっかりだし

APUは何故作動しなかった(させなかった)のか謎だし

2977尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:01:41 ID:Z4V4RRN6
☓映像を誰だって見れば判るよ

◯映像を見れば誰だって判るよ

2978尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:02:19 ID:1lq2zm1Q
テスラはどちらかといえば富裕層向けだからもう行き渡ったという話を聞いたな
補助金の恩恵はもともとあんまりないので売れなくなったのは別の要因とも

まあ、本命はAIによる自動運転だからここの規制をどう突破するかやろなーと

2979尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:05:15 ID:Iy958FsI
>>2976
海保機の時もそうだったけど、事故後に月単位、年単位で調べて
ようやく報告書出てくるのが本来正しいからしばらくは憶測しか飛ばないだろうね
※国内情勢によって色々捻じ曲げられる可能性を考慮しない場合

2980尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:12:55 ID:wb5udFBE
鳥が突っ込んで破片が残っているか部品が経年劣化しているかは…しばらく黙ってるか

2981尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:12:58 ID:Z4V4RRN6
>>2979
素人目でも十個以上は謎があるから、専門家だと謎だらけだと思うわ

後正直、月単位・年単位調査って韓国の遺族は待て無さそうだと思う(負の信頼)

メーデー化したら
(施設が)無能回は付くな

2982尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:18:13 ID:Uf85EfOw
>>2981
未だにセウォル号を擦ってる韓国人を信じろ
欲しい結果が出るまでは何年でも粘るし何度でも再チャレンジするところがある

2983尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:19:00 ID:bz1gFq6I
チンチロリンでピンゾロが出るのを信じてサイコロを振る大槻みたいな…

2984尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:19:02 ID:0hzWumXM
>>2980
実は翌日に同型機がランディングギア異常で蜻蛉返りしてるというね


韓国旅客機事故 炎上の同型機が着陸装置の異常で空港に引き返し
ttps://mainichi.jp/articles/20241230/k00/00m/030/041000c
>>韓国紙「朝鮮日報」は30日、北西部・金浦(キンポ)国際空港を同日午前6時40分ごろ出発した格安航空会社(LCC)済州航空の旅客機が、
>>離陸直後にランディングギア(着陸装置)に異常が発生し、空港に引き返したと報じた。
>> 29日に南西部・全羅南道の務安(ムアン)国際空港で着陸に失敗し、炎上した旅客機と同型機だという。

2985尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:21:27 ID:LksnNysQ
尾翼周辺以外ほ木っ端微塵なので解析も遅れるだろうて

2986尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:26:48 ID:Z4V4RRN6
>>2984
正直737-800でこれだったら737MAXになったらヤバそう……
あれ色々と限界設計なんだが……

2987尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:29:31 ID:Uf85EfOw
限界設計でも大差ないのでは
韓国の安全観って壊れるか事故るまではケンチャナヨで押し通すだから
安全マージンはコスト削減に使う幅としか認識してなさそうな気がする

2988尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:34:19 ID:Z4V4RRN6
>>2987
もし、737-800のノリで整備してたら確実に事故が増えるな……

韓国の空は危険になりそう

2989尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:39:40 ID:/gjfizac
日本航空機123便も、墜落事故の7年前に尻もち事故を起こしていて、その時の修理の不備が墜落の原因になったといわれるから
前々から不具合があった可能性もあるかもしれませんし
以前見たことのある噂レベルだと、韓国の民航機はパイロットが操縦技術を自慢するために着陸時にわざと危険な動きをするとか、見たことありますが

2990尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:44:47 ID:Z4V4RRN6
>韓国の民航機はパイロットが操縦技術を自慢するために着陸時にわざと危険な動きをする

あったとしたら、元空軍のパイロットに多そうだな……(小並感)

2991尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:56:36 ID:z5Rs4EZQ
まあ>>1416とのことですから被害者遺族も同様の地元住民のはずで、これからが・・・

2992尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 09:58:24 ID:4iCbv3Ig
未だ123便撃墜とか与太流し続け本出でてたりするんで
航空事故みたいな派手で話に絡めば目立てるのを擦るの万国共通やで

2993尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:00:58 ID:4iCbv3Ig
噂レベルの話で叩くの好きねぇ
精神同レベルやな

2994尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:02:44 ID:bz1gFq6I
牛とカツオとりあむの尻は叩かないといけないから

2995尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:05:16 ID:5iDTwuqA
>>2992
123便は自衛隊が撃墜しただの米軍が撃墜しただの自衛隊が生存者焼き払っただの酷いもんだわ

2996尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:06:59 ID:wb5udFBE
>>2989
圧力隔壁だから普段から異常が有ったら気圧計で気付くだろう

2997尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:11:17 ID:/gjfizac
>>2995
もしもあったのなら決定的な証言になるだろうけど、自衛隊からの証言者が誰一人存在しないことについては、そういう人たちはどういう整合性を?
本当のことなら、良心の呵責に耐えかねて告発する人が出てくるとかになりそうですが

2998尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:12:04 ID:IWX3a2pc
韓国の話だと今になってまた警察対軍とかどうなってんのこれ

聯合ニュース 韓国の高官捜査機関 大統領公邸内で軍部隊と対峙=令状執行できず
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4efa2eb85b9cfbc1df88d5826b4ac0206dd9c7bc

2999尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:12:27 ID:0KXxmkeQ
道民も高知県民も正月から牛やカツオのたたきを食べるのだろうか。
調査員はこの謎を調べるため、隣の県のお正月に突撃するのであった。

3000尋常な名無しさん@謹賀新年:2025/01/03(金) 10:13:19 ID:5iDTwuqA
>>2997
自衛隊が圧力かけて口封じしてる事になってるんでしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板