レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それは病院に行く瞬間
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 少しのためらいが死を招くことがあります
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
まだ就任してから、大津波がきたり、原発を二基程吹っ飛ばして無い分カンよりはマシだから。
-
陸奥湾の地震がきな臭いんですよねぇ…
-
>>6146
これくらいはしゃーない範囲じゃねーの?
今カネが潤沢な議員は潤沢なままだろうし
-
割と誰が総裁になってても政策活動費廃止は規定路線だったでしょ
総裁選で明確になんとしても維持するなんて主張してた候補もいなかったし
-
政治改革本部の意思決定に対し石破だけで決めたかのような見方はちょっと違うような
自民党総裁は独裁者ではない
-
>>6146
元々、自民は骨抜き案を作ってて、国民民主がそれに反発してたよの。
ttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1796770797308330079
-
>>6157
これ というか岸田政権時の統一教会解散といい
自民党総裁が独断でなんでも決めれるみたいな勘違いしてる人が地味に多すぎ
そういう誤解が元で弄られてたのがナンデモアベノセイダーズだろうに人の振りみて我が振り直さなくちゃだよ
-
>>6158
まぁここはツッコまれてもしゃーない部分だからなぁ…文書費にこだわりすぎな維新案は最初からだいぶ怪しかったのもあるし
-
>>6160
一円単位でというならクレカで国会議員用カードでも作って使用を義務付けりゃいいのよ
クレカ決済できないところは領収書出させれば大体管理できる
大きな額の不正防止を確実にやれればええじゃろ
-
>>6157
ただでさえ今までと違って少数与党状態なんだからちょっと党内有力者が造反の狼煙あげたら割とすぐ倒せるにも関わらずみんな大人しく従ってる状態なのにねぇ
-
>>6161
1円単位で全部入力しろってんならただの入力ミス誘発条項としか思えんしね
事務や秘書をこれ以上いじめるんじゃないよと
-
>>6161
すぐそういう極論に走らなくても…
議員用クレカとか178万円まで壁押し上げより遥かに難易度高いわいな
-
>>6163
これがイジメだったら零細企業の経理さんなんてアムネスティに保護されるレベルの虐待受けてる事になるやんw
-
企業は別にミスってもごめんね訂正するねで終わりだけど政治家はミス絶対ダメってやちゃったからね
-
>>6165
基本的にミスしてもごめーんで済む一般企業や野党とは違うんで…
-
今頃石破に投票した自民党員は頭を抱えてるのかねえ
投票してないこっちとしては全員首を吊って欲しいくらいだが
-
>>6167
一般企業は最悪でも税金周りを間違えて追徴課税くらいよね
-
某NPOと都庁「領収書は出しません!でも問題ないんです!」
-
>>6170
それと一緒でいいんか?って話になるぞ
-
>>6167
この間の自民党の裏金の追徴課税なんか凄かったもんな
関わった人間は全員ムショ送りだし、一般企業の脱税なんかとは別物だわ
-
書類ミスは発生するものでシステムを組まんとえらいことになるんだけどねぇ……。
-
もう政治家はみんな自作曲歌ってその印税で政治活動すればいいよ
あるいは漫画や小説書くかビデオに出るとかでもいいけど
-
>>6174
パー券が同人誌や政治家のCDに変わるだけでは?
-
>>6175
CDや書籍なら一回作ればしばらく経費いらんし、何より売上チェックして数えてくれる民間の機関があるでな
-
政治家グループGMT48の握手券付きCDが販売!
-
あかん今井絵理子と赤松健が派閥の領袖になってまう
-
握手券は良くも悪くもほしい人いそう
現場に厳重な警戒体制が必要ですね
-
県議会側が百条委員会の結果が出る前に不信任を出した理由ってもしかしてここら辺?
ttps://x.com/aradnekopon/status/1859556298569941130
斎藤が中止した1000億円の高級ホテル併設新県庁建て替え計画
-
実際、政治家って意外とステージで歌ったりするしな
女性議員なんかそれ用のドレス仕立ててるとかもよくあるぞ与野党問わず
-
>>6178
赤松先生なんか今までの自作のR18同人作ればすぐだな
-
なんなら議員全員Vtuberになってバ美肉くすれば支持率上がる可能性
-
Vtuberなら顔や声は何とでもなるから不細工で汚い声でも大丈夫だな
政策はブレーンが考えれば良い
親から地盤さえ受け継げば問題ないな
-
そんな明白すぎるお人形に有権者が投票するか?
-
政治家……自作曲歌う……CD…………
現群馬県知事のことかーーーwww
-
議員系Vtuber おぎの稔 か…
-
>>6162
まあ割と総理総裁に成る前にあった政策懸念点はほぼ解消されてるからね
アジア版NATOすら引っ込めた感じであっさり自由で開かれたインド太平洋を口にしてるし
神輿役に徹するならそこまで反発しないというのはあるかと
>>6186
官房長官の林さんもピアノとギターやってたりするけど
地味に若い頃に一太さんとコンビ組んでた経験あったり・・・w
-
【速報】三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/377c2ce4a59dae6f01b4ce15221af116c8add887
窃盗は2020年4月から10月の4年半にもわたって行われていて、店舗は都内の練馬支店(旧江古田支店を含む)と玉川支店。およそ60人の客の貸金庫から盗んでいたとみられる。
元行員は自身の行為を認めていて、既に懲戒解雇されている。
少し前に野村証券の社員が顧客に睡眠薬飲ませて現金を盗み家に火をつけたみたいなのもあったな……
証券会社社員とか銀行員って給料も良さそうなのになんでそうなるんや?
-
官房機密費廃止とか言い出さないだけマシとか思うのはアカンのやろか
-
百条委員会で知事を叩いてた急先鋒が辞職と聞いて草
兵庫県知事を叩いてた方はこれから逆にどんどん疑惑が出てきそう
-
三菱UFJの公式発表はこっちかな?
同様の被害がない事の確認をして、今後の対応を始めているところまでなので
かなり早めにだそうとしたのか、それとも年末に情報が出るのを避けたのか……
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc-Huu_aAAANODB.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc-Huu_aAAEiPDC.jpg
ttps://x.com/kanpo_blog/status/1859854420303053064
-
金曜日の夕方に出すのはお約束って感じっすねー
まあ月曜の朝7時に出されても困るんでしょうけど
-
銀行の半沢さん…
-
月曜日の朝なんぞに発表したら、関係の無い有象無象が凸してきて、その対応に手を取られて業務が止まりますからね……。
-
冷静な判断のためには時間を置くのは有効だからね
ブチ切れたときは6秒待てって話もある
-
一人で使い込んだのか、反社に流してたのか気になる
-
>>6189
やべぇよ… やべぇよ… (胃痛)
-
>>6181
抗議のために歌って踊ったら停職されました
>議場で法案の写しを破り捨てて「ハカ」披露、NZマオリ族議員の動画が7億超再生
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2683539c20fe90bd234da65ea9af4d8e444b1e0
-
>>6199
プラカード掲げてた馬鹿をつまみ出すだけだった日本は優しいんやなって……
-
そう言えばXがこの話題一色になってんだけどさぁ、
斎藤知事と広告代理店の話が一気に情報錯綜しまくってて何の事かサッパリわからんのだけど誰かわかる?
つーか非兵庫県民には正直、斎藤知事不信任あたりから全ての流れがサッパリだわ、やっぱり地元と関係ない県に向けられる興味は限界あるな
-
>>6200
でもNZランドの停職も一日とからしい
要は案件の審議から追い出しただけだと思う
-
>>6201
広告代理の方は単にそこの社長が今年のアホグランプリレベルで底抜けのアホだという事だけ抑えてりゃOK
そして、実は俺も選挙開始あたりからさっぱり何がどうなってるのかわかってないままムリヤリスレにくっついてる
-
>>6202
そうなんすか……。1週間ぐらい定食&反省文の刑にでもしてやればいいのに……
-
>>6204
一週間定食は3日目くらいでちょっと泣けてくる
-
揚げ物3日続いたらヤバいなぁ…
-
>>6201
ほとんどの人はそうでしょ
国政選挙ならともかく自分のところの知事すらよくわからん人が多いだろうし
-
>>6201
県議の話もそうだけど
確かなソース元で新たに情報出るまでは
何も断言できることはないからなあ
-
一週間唐揚げだから耐えられた……。
一週間からあげくんだったら耐えられなかった……(マテ
-
中国が日本に短期ビザ免除再開って相当海外から人来なくなったんかな
-
ポスター代払わないで揉める市長もいれば広告代理店に選挙応援で金を払う元知事もいると。
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/315918
この前例見ると違法性ありそうな話には思えてくるね。
-
>>6210
対米交渉が難航しそうなので対日関係を融和させるいつもの
逆に対米交渉が上手くいくときは対日関係が厳しくなる
-
中国は西側諸国(日本除く)だと渡航警戒が呼びかけられてるから、よほど重要なビジネスでもない限り新規入国を試みるのは考えが足りないレベル
なお日本
-
>>6191
今は知事に買収罪疑惑が出てきてるよ
>>6045
-
銀行員と言えば超減点主義だから違反はほぼしないはずだったのに
-
>>6205
ドイツ人「いかんのか」
-
選挙運動でプランナーとかにお金を払うと買収罪になるとは知らなかった
選挙は難しい
-
つかドイツ人なんなんだろう
メニューが毎日変わるのがストレスになるって他に類を見ないぞ
-
>>6215
バブル崩壊の時に銀行が公的資金注入での不良債権処理嫌がったのもそれでなんじゃろか
-
>>6218
しかも定食はまだ熱々だからいいけど、あいつら冷たいもんを毎日だからな
日本人じゃなくてもアジア人なら鬱発症まっしぐら案件よ
-
プランナーに金を出して指導してもらうまではセーフよ。
このぱーぷーキラキラ女、直接会社ぐるみで選挙活動に携わっていたニュアンスをnotoや動画で書いたあげく、火消しに削除しているんで疑惑になりつつあるw
-
>>6204
月曜:唐揚げ定食 火曜:かつ煮定食 水曜:サバ味噌定食
木曜:豚の生姜焼き定食 金曜:粕漬け定食
足りないとは言わせないよ(オグリと対決する食堂のBBA風に
-
>>6214
でもコレHP作成とかそういう業務の事業者に支払うのもダメってことなん?
単に人集めてこういう投稿してくれ!みたいなのを頼むのがダメってことなんじゃねーかと思ったんじゃが
てかチラシがOKでハッシュタグはアウトってなんかおかしくね
-
野村證券から、今日あの事件に対する連絡があったそうです。
ttps://www.nomuraholdings.com/jp/news/nr/nsc/20241120/20241120.html
ただしメール1通。
それこそ毛筆の書状でよこせよとデグちゃまも苦笑されてました。
元社員だからセーフって・・・こと?
-
>>6218
朝食は毎日グラノーラにプロテインを掛けて食ってるけどストレスを感じないワイはドイツ人だったかもしれない
-
>>6221
これ以上問題膨れ上がるのはやめて……燃えるにしてもせめて立花さんで終わって……
-
広告代理店のは詳しくは分からんがぱっと見アウトっぽい気がするし本当何やっとんねんアホだなあとは思うが、
散々カスみたいな公職選挙法違反をスルーし続けておいてこれだけ罰せられたらダブスタふざけんなって思うし凄い炎上するだろうな
じゃあアイツはどうなんだコイツもアウトだろってね
何でまあ苦しい言い訳で誤魔化して後は有耶無耶のまま終わるだろう
-
件の広告代理店が無償でやった場合を別として、選挙に関するSNSでの情報発信を金を払って業としてやらせたらそれは広告なのか、というのが論点にはなりそう。
プラットフォームに金を払う形でなければ広告ではないという見方もできるが、ステマ規制が入ってとして案件動画とかも記事とかもプロモーションと入れるのが常識化してるし。
-
自分も全然平気かな
流石に3食全部だとキツイけど昼食だけなら気にならない
-
贅沢言わないから清廉潔白で有能な政治家が欲しい
-
>>6230
なんて贅沢な!
-
まさか北海道民の身で「まだウチは政治家に恵まれてる方だったんだな」と思えるなんて夢にも…
-
>>6230
君がなるんだよぉ!
-
>>6226
当選しているんで警察はまず手を出さないしマスコミも拾わないだろうから、SNS上の疑惑以上にはならないかと……
まぁ、まず間違いなくアウトなことをやっているとは思うが(白目
-
>>6230
そんなもん居てもその政治家が苦労するだけだから
「有能」だけでいいよ
それでも地方では贅沢な要求だけど
-
個人的には三食白飯に塩でも平気なんだけど、おんなじ飯ローテすると栄養が偏るんだよな…
-
>>6235
有能な政治家にもいろいろあるからねェ
「国の為には有能、地元のためには無能」「国の為には無能というか有害、地元のためには有能」とか
-
まぁ公職選挙法さんは半端なことするぐらにならもっと厳格に運用するか緩めてもろて…
-
>>6236
米だけでいいってスゴイな・・・
栄養面なら発芽玄米?にするとマシになるんじゃない?
-
麺類が2食続いただけで最悪の気分になる自分にとってはこのスレに変態がいる気がしてならない
-
>>6224
せやかて工藤
そんなコストかける余裕あるなら配当を一円でも増やせとカスハラ受けるだけやん?
-
>>6237
前者が意外と多いんだよね最近は、特に自民党に
-
???「お前達、明日から食事は全てスウェーデンカブだ。」
同じものを食べ続けてドイツ人が怒った一例である。
-
>>6242
今回の衆院選で落ちた方々……
-
>>6236
自分も意識して栄養取ってるけど意識しないと同じメニューになりがち
-
>>6239
ビタミン系ならそれでいいんだけどね
それ以外はミックスナッツとバナナでだいたい解決する、時々卵で卵かけご飯にすると動物性たんぱく質も回収できて良い
-
一日三食全部グラノーラ生活
-
>>6246
>ミックスナッツとバナナ
ワオキツネザルみたいな食性やんけ…
-
>>6241
そうかな・・・そうかも・・・
そういやデグちゃまも担当者との面談で業績上げろコラとやったそうですわ。
結論としては、優れたトレーダーは独立するよねって言ってましたね。
後、配当増やせはカスタマーハラスメントではないと思いますw
-
>>6248
別に肉とか油ものとかが嫌いというわけではないんだがな
そういうのを料理してしまうと洗い物が面倒でな…
-
>>6233
民主主義はマジでこれだから困る
皇帝陛下に丸投げしたらダメ?
-
何で地元にデカい恩恵を持ってこれる政治家は必ずと言っていいほど国政ダメダメなのか
たまには両立できるのが表れたっていいじゃないか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板