レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それは病院に行く瞬間
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 少しのためらいが死を招くことがあります
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
すげぇ盛り上がってるなぁ…と思ってた
議論白熱してていいなと
-
>>5543
法的な責任や、強要に対する対応等、副次的な要素がどんどん広がりますよ?医師を守る、死にたい人とそうでない人を見分ける、強要した第三者を罰する、カウンセリング情報等を保護するための体制作り、その間の希望者の待機場所
それに加えて安楽死志願者の背後関係の調査、場合によっては後腐れを無くすために法的責任の免除を決めるための裁判等その形では人一人にかかるコストが莫大です
その費用を誰が負担するのでしょうか、そのコストと関わる人の負担は人を殺すコストとして釣り合いがとれるのでしょうか?
現状絶対に答えがでない問いである以上回答は必要ありませんが、もっと考えた上で必要だと思うなら読者投稿してみれば他の方からも意見が貰えるかもしれません
人の心は複雑で繊細です、折れることもあれば逃げたくなることもあるでしょう
その為のひとつの手段として必要なのかもしれませんが、対応するのも人なのです
もしもあなたの思う形で制度化して、安全であるとされてもその仕事に好んで就いてくれる人がいるのか、という問題もあります
-
>>5583
確かアメリカで真面目にそれの統計とってたのがあった気がする
結論は学歴か収入のどっちかだったかが好みの胸の大きさと負の相関があって
貧乳の方が賢そうに見えるって言う文化背景が理由ではないか?って推測だった
-
>>5554
半年以上前に報道された学校給食(学食)サンプルの話を持ってきて、子供に無理やり食わせた……なんて大騒ぎしてたよねぇ……。
大体、高校生なんて好奇心が爆走している年ごろなんだから、妙な先入観が無きゃ物珍しさとノリで試すやろ、あれ……
-
>>5588
無菌Gを養殖、実食したサッチ!
-
>>5587
うーむ、偏見ですなぁ
-
それにエビカニ甲殻類アレルギー保持者は昆虫類も危ないんだったよな
-
ところでこの東欧現地ネタ自体はともかく
日本人にも「〇〇はお兄ちゃんなんて言わないッ」という叫びがあったようで
ttps://pbs.twimg.com/media/Gc0j4SqboAAbgwP?format=jpg
ttps://x.com/mill_revo/status/1859181679337734615
Mill(ミル)
@mill_revo
ハンガリーには「お兄ちゃん、ジプシーはハンガリーの人口の9%だけど、犯罪率では2/3を占めていることを知ってましたか?」
というポスターが公に貼られることがあり…
13:33 2024/11/21
-
>>5588
高校時代の己を思い返すと、確実に食ってたと言う確信がありますな>コオロギ粉使った料理
割とノリとネタで動く集団のメンバーだったので
おそらくは誰が一番槍でいくかを競うレベルで
>>5591
だからこそ一部の陰謀論者が喚いてた「こっそりコオロギを混ぜるかもしれない」なんてありえんのだよな
それでアレルギー出たら賠償とかとんでもない問題になるからリスクがでかすぎる
-
立花孝志【NHK党党首】 元国会議員 真実を発信する正義の人
@tachibanat
来年の参議院選挙では、立憲民主党の石垣島のりこ氏を応援して、自民党の愛知次郎氏を批判する候補者を擁立します!
その他の一人区の選挙区にも、立憲民主党を応援して、自民党を批判する候補者を擁立します!
この意味については、後ほどYouTubeで詳しく解説します(笑)
ttps://x.com/tachibanat/status/1859402962591940987
立花孝志【NHK党党首】 元国会議員 真実を発信する正義の人
@tachibanat
答え!
石垣島のりこさんと、全く同じ公約を掲げて立候補すれば、石垣島のりこさんに行く票の5%くらいが、石垣島のりこさんを応援する立候補者に流れる。
そうなると、石垣島のりこさん落選!
ttps://x.com/tachibanat/status/1859405029041635574
特級呪物すぎる、淡路島だけじゃ封印できねぇぞこれ…
-
選挙で遊んどる・・・
-
ハラール ハラームの話に近いので、昆虫食って棲み分けと体制作りの話でしかない気がするのだが、着地点どうしたいかがよく分からない
そして増える飲食の表記の負担、もう表示スペース無いよう……
-
>>5582
誤解してる人が多いけど掲示板は板管理人の物で、スレ主は利用者の一人に過ぎんのよ
板の規約に反しない範囲でならスレ主の意見に反する書き込みをするのも自由よ
-
>>5582
待て待て、コテ有りの人が競馬話してたのは従わなかったからじゃなくてコテハン有りでの会話がおkになったからだよ。
てかそこについては一旦禁止から緩和まで一日ぐらいしか空いてなかったはず。まあ読者投稿やレスなどで緩和願いとかはあったと思うけど。
少なくとも無視して競馬話しようぜってことはしてなかったと思うよ。昔のことやから時系列がごっちゃになってるんちゃうかな。
ちなみに今は荒れなければ競馬話もコテハン無しで大丈夫ってサッチからお許しが出たのをちらっと見たけど
あれは結局どうなってるんかな?スレ立てがサッチじゃなくなってるからそこの変更は書かれてないし。
そのOKのレスもすぐ流れちゃったからよくわかんなくなってる。
-
マンチキンはいつだってなあなあなルールを悪用するしルールそのものを変えさせてしまう
-
正義は自分の心の中の物差しであって、他人に振りかざす叩き棒ではないと思うんだがなぁ……
-
自宅兼事務所だからって人様の自宅狙い撃ちで演説してた立花さんはアウトだと思う
-
>>5594
これなー、法律で縛りようがないんだよな…
悪い事して当選しようとする人間を縛るために公職選挙法と選管があるのだから、
落選するの最初から自分でわかってる人間なんていくら悪くても縛れない
立候補者全員供託金10倍とかやらなきゃ
-
>>5598
あれ?そうだったっけ?記憶違いだったらすみません。確認したいですけど流石にもう当時のスレとか見れないですよね
-
何か乗ってたら寝ちゃいそうな構造だな…(間違いなく安全だろうが)
高速バスのフルフラット座席、国土交通省がガイドライン公表
ttps://www.traicy.com/posts/20241119320404/
-
>>5602
その金額になったら、新人は誰も出れなくなるな……。
-
>>5597
やる夫スレはイッチが立てたスレを楽しむ場所なので、あえて荒らすのはルール違反じゃなくとも人間としてはドン引きですよ
-
>>5597
いや、普通は管理人>超えられない壁>スレ主>超えられない壁>他利用者ではないか?
スレ主はレンタルルームを借りてサロンを開いているホストみたいなものだから場にそぐわないゲストを追い出す権利はあるやろ
-
>>5603
ここの過去スレログは2017年のやつがあったので探せばありそう……
ただ見つけるのかなり大変な気はする。
-
>>5597
スレ主がスレの中では一番えらいんだよ、犯罪予告の類をしたら管理人に通報したらいいけど、荒らしていい道理なぞない
-
「インチキやん」「反則」天神橋筋商店街「長さ日本一」東京に抜かれる…大阪の住民が納得いかない理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f43a02abbe452f3ef5ad63b7a06e6517935870b8
>東京国際通り振興会・小倉光清会長
>「日本一長い商店街は何キロ?って言って調べたところ2.6キロ。うちの方が長いじゃないと言って。日本一は東京がいいだろう」
大阪さん……w
-
>>5597
君その考えならやる夫スレ書き込むのやめたほうがいいよ
-
>>5586
死にたい人間を無理矢理生かし続けるコストを超えるとは私は思いませんが、死にたい人間やその家族が安楽死代として負担する形でもいいと思います
金銭負担があったほうが悪用のハードルは上がると思いますしね
訴訟リスクを国が保護すれば収入次第でやる人はいくらでもいるかと
嫌がっている人を殺すならともかく死にたい人を死なせてあげるのを忌避しすぎというか命を神聖視しすぎでは?
-
板ルール読んだなら、荒らしは禁止って分かるもんじゃないのか?
-
>>5609
荒らすじゃなく反論は自由って話じゃね…?(限度はあるだろうが)
-
>>5607
基本的には掲示板は誰でも書き込めるものなのでレンタルルーム扱いは無理があるよ
ゲストを追い出すにしても板管理人が規約違反と認めた相手を追い出すんであって、スレ主には権限は無い
板のルールにもよるけどね
-
>>5604
これぎっしり並べたのを上から見たら現代の奴隷船っぽくなるかんじがする・・!
-
>>5607
マナーは置いといて、少なくともしたらばにはそういう機能はないとしか
荒らしとして管理人に通報するぐらいしか出来ない
おーぷんとかみたいにアク禁権限ないからね
-
>>5614
意見つーても建設的かつ肯定的なものだと思う、スレ主の意見を完全否定するようなものを連呼し続けるのはどうかと
スレ主に合わないと思ったら、離れたほうがいい。スレ主の意見がひどすぎたら住民もいなくなるので
-
>>5608
随分古いものまでとってあるんですね。時間がある時に少しずつ探してみます
-
「スレ主の意見」がルールとしてのもの(例∶特定の話題禁止)ならそれに反するレスは問答無用で荒らしだろう
ただ特にこのスレにおいては、とある話題について賛否両論ある時に
イッチが賛だから否の意見禁止とは限らないだけじゃね
-
>>5594
こいつが大手を振って太陽の下を歩けてる時点で
日本は独裁国家ではない証明になってるな...
-
人間が宇宙に進出したら昆虫食が常識になるかもしれない
宇宙船内で家畜飼育はスペース的なコストが高いだろうし
-
まあ正直語り人さんというかイッチーズに苦言を呈したいとすれば
「小咄スレ以外のスレの管理雑過ぎな癖は治した方が良いのでは?」とかそういうのはある
実際に古いスレ放置して新しいスレ立てて出禁食らった過去とか魔改造スレもその疑惑はあるし
他ももうちょい生存報告やってた方が無難ですぜみたいなね
-
立候補に推薦署名を必要とする案はよく言われるよな
厳しめにやるなら供託金と推薦署名の両方が必要とするのでもいいわけで
-
>>5624
たぶん、立花氏ならもう充分(負の)ネームバリューあるから推薦署名くらい簡単に集められる
誰でもやれるって手法じゃないからこそ、立花氏アンチェインになってんだよ…
-
>>5612
まわりのことを別の視点で考えましょうってこと、一方の視点のみしか無いでしょ?
その家族が死んでほしくないなら費用負担する人がいなくなる、制度とするなら立法は避けて通れない、同調圧力や詐欺での犯罪利用される恐れがある以上警察の負担は増えるetc…
ものすごーく乱暴な話になるけど、終末医療に関わる場合を除き、現状の極論は勝手に○ねになってしまうのよ
これ以上続けたいなら読者投稿でもしてくださいな
私ではこれ以上答える意味が見受けられない
最善もなにも穴だらけでしょうに
-
理論にも穴はあるんだよな・・・
-
昆虫はね
共食いするのよ
特に狭いところで密集して飼育すると
だから省スペースの話は筋が悪くなるよ
-
>>5627
概念に棒突っ込むんです?それとも理論が書かれた書物…?
-
>>5619
とりあえずこのスレの6000から後あたりから話が始まってるな。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1642334593/
完全に記憶から飛んでたけど競走馬について思考実験をしようと思ってたんやなこれ。
そこで噛みつかれてガチギレ。その後しばらくしてからサッチのまわりの人たちで競馬話は荒れるとの結論で読者投稿限定にって流れか。
そこからコテハン付ければレスありにいつなったかまではまだ読めてないな。
-
>>5626
家族が負担しないと言いますが本人が負担して安楽死するのなら問題ないのですかね
立法は当然しますしその費用が安楽死代を含めた安楽死で浮くコストより軽いようにするのは当然では?
警察の負担も同じことです
飛び込み自殺やその他自殺でも処理に手は煩わされているかと思います
対価があれば正規に死ねる手段を用意しようという話のなにを忌避されているのでしょうか?
-
>>5625
完全に防げないのはわかるんだけどね
立花本人だけならともかく都知事選でやったみたいな大量の候補に署名を集められるかというとどうなんだろう
リコール署名と同じく不正署名を公職選挙法違反とすれば一定の抑止にもなるし
-
>>5630
どうみてもサッチが人の心わかってない案件にしか読めないんだよなこれ
-
>>5628
その辺、逆に共食いするからこそ生き残ってる虫は十分な栄養素持ってたり・・・
-
書物に棒・・・・巻物かな?
-
>>5622
どうだろうなあ…
サイクル考えると色々な家畜込みでも考えないとキツイような…?
スペースも確かに大事だが、宇宙で居住する事になるならコロニーみたいな大きなスペースがある所は必須だろうから、虫だけである必要もないだろうしね。
宇宙船も長距離移動だと大きさは欲しいだろうしね。(小型ならそもそも生物ではなく加工した食料積んだ方がスペース的にも良いだろうが)
-
>>5594
ただなあ
選挙違反スレスレ(厳密に適用したらアウト)を特定野党側がやってて
ソレに対してろくに是正がされてないのに
「立花の選挙ハックはよろしくないので、新規で規制しよう」ってやると
「選管はどれだけ特定野党には甘いの?」って不満が出るだろ
-
>>5634
飼料に対して肥育で得られるタンパク質というか可食部の重量効率でも鶏に対して優位とは言えないのよ、昆虫
ぶっちゃけ食用に昆虫飼育するのって「それ養鶏じゃダメなの?」を覆すのが結構大変
-
>>5638
しかも、鶏って卵まで食えるしな…
虫も卵は食えなくは無いだろうが、多分魚卵のようにプリン体の問題は出そうだしな(それともプリン体関係ないのか?)
-
現状で昆虫食は『(食事的な意味で)おかずを一品増やす』のと『たんぱく質供給手段の多様化』の二つがメインですからねぇ……。
-
>>5638
その辺、鶏だと餌が人間と噛み合うからなぁ・・・
-
昆虫食は感情的に否定しすぎて研究とかでさえ無駄って意見がSNSとかでまかり通ってたのはいただけないと思うわ
普通の人が理解できない無駄だと思われるような研究が全部だめになっちゃう
-
>>5631
誰が立法してくれるの?
捜査してる間は死ねないよ?
その間の待機施設はどうするの?
上の問題がある以上面会等の警戒もいるよ?
忌避もなにもない、それ以外の問題が大きすぎるだけです
それを正常に悪用されず、殺すための手段としない最善の形を示せるのなら是非立候補して議員になってください
賛同してくれる人が多いなら国会で立法できるし、他の議員のみなさんが賛成して可決するでしょう
制度化し、施設が正しく運用されるなら利用するかは個人の自由でしょう
悪用されればその先どうなるかは知りませんが…
-
>>5633
まあ2年前の話だしサッチがキレる理由も理解できるからね……
しかしこれ読み進めてると読者投稿限定になったけどそれを知らないスレ民がちょくちょく競馬話し出してなし崩し的に競馬話し出した感じがするな……
読者投稿以外アウトってのがいつトリつければOKになったかよくわからん。
まあ最初の注意点にトリ付きでって書かれてるのは読者投稿限定の時からなんだが……もしかしてスレ進むうちにそこだけが覚えられていつの間にかOKな感じになった?
-
>>5637
つーかまさにその問題提起が立花の目的でしょ
例えば先日の自宅兼事務所前の演説とかも責めれば責めるほど野党やマスコミへのブーメランになるっていう
-
>>5638
鶏舎内を適切な温度に保つ方法
ttps://maru-shige.co.jp/2023/03/01/2023-03-01/
> 鶏舎内の温度は、産卵が目的の場合は18〜24℃に保ちましょう。
> ブロイラーの場合は、20〜26℃が適温とされています。
> 一般的に鶏は寒さには強く暑さには弱いので、特に暑さに注意をする必要があります。
畜産って、気候への耐性で育つ育たないが有るので、熱帯地方など従来の畜産の増産が不利な地域に強みがありますよ
輸送コストも考えるなら、畜産は地産地消が主流になるでしょうが
人口比などでタンパク源が減少してしまった場合、従来法だけだと追いつかないです
-
>>5631
>>5643
この二人は安楽死に対して長文になりすぎるので
読者投稿の方がいいかも
-
現状で人類のたんぱく質供給手段としては、他の追従を許さないレベルで鶏さんが最強すぎるんですよ……。
昆虫食等が期待されているのは、この先予測される食糧危機に対して他と被らずタンパク質を安定的に確保できる手段って点なんですわ
コオロギはその最先端で、養殖が容易で現状何とか商業レベルに漕ぎつけつつあるって点なわけで……
-
>>5603
>>5619
とりあえず読んだ感じ、読者投稿とそれに対するレスのみOKという規定に変わったので
コテハンの人が1レス投稿みたいな形で競馬話をしてそれにレスするような流れだったみたい。
ただそうやってまで競馬話頑張るコテハンさんがあまり続かなかったのとロシア戦争が起きて話題がそっちに流れてしぼんだ感。
-
言うて昆虫も同じくらい温度が必要だったような?
寒冷地帯の昆虫だと繁殖成長速度が遅そうだしなぁ
-
>>5638
鳥 イ ン フ ル
まーた卵が高価くなるんだそうで……
昆虫食の生産性は鶏と同等か劣る、商品価値は現状明確に劣る
ただし効率に流れて多様性を蔑ろにすると一つの危機が致命傷になる
-
さっき宇宙食の話し合ったけどたしか重力が弱い宇宙だと卵孵化しないんだっけか
ちょっと古い情報だから今どれくらい研究進んでるか分からないけど
あと昆虫も無重力だと体が痩せてしまうとかなんとか
-
>>5647
これ以上返答するつもりはないので大丈夫
考えを一切変えるつもりは内容ですしね
-
現状の条件で鶏さんとコオロギさんを比べるのは勝てるわけが無いので無意味なんですわ……。
やっている人たちも、別にとってかわる気なんてないでしょうし。
-
>>5646
変温動物かつ小型の昆虫が気温への耐性面で
恒温動物かつ大型のニワトリに勝るかが疑問、ベルグマンの法則的に考えて
熱帯での育成で逆に暑い場所をカバーという形かな
熱帯だと今度は魚とかと強そうな印象があるけど
-
>>5643
今の日本で議題として出すのが難しいのはわかってますよ
よっぽど必要に迫られてから急ごしらえでやることになるのでしょうね
私はそうであってほしくないと思いますが
どのような捜査を想定されてるかわかりませんが自分で安楽死を願える状態ならそれほど必要ないでしょう
必要なのは悪用をためらわせる犯罪摘発率であって完璧ではないです
この世に犯罪者がでない法律なんてありません
待機なんてそれまでどおり自宅なり病院なりでいいでしょうし必要なら安楽死施設の宿泊施設で待機すればいいのでは?
面会の警戒の必要はありません
必要なのは強要等された方が助けを求められる体制作りです
-
宇宙長期滞在における食糧源として考えるのなら、病気の蔓延はある程度無視して良さそう。宇宙船は高度に隔離された空間なんで、外から病原体が来る可能性は航行中は無いと言えるし
-
>>5651
まあアイルランドのジャガイモ飢饉と同じ話だよね
個人的にはもっと水産物活用しようずなんだが
-
>>5646
元が宇宙での食料としての話からの派生ですからねえ…
寧ろ、気温一定にさせないといけないであろう宇宙での居住考えると昆虫も鶏も問題無さそうですね。
まあ、地球上でも管理するなら基本的に隔離して気温調整するでしょうが(寒い所なら尚更)
-
>>5656
なら前返したとおり、あなたの考える最善の案を読者投稿してみては?
反論に対する反論しかしてない以上、視野狭窄であるとしか返しようがありません
これ以上やり取りをしても無駄なので、上記のとおりこれ以上レスはしません
-
>>5651
鳥インフルって外からの影響(渡り鳥からの感染)なので心配する意味あるかと言われると…
あと、他の鶏が死ぬから見つけたら鶏舎内全部殺処分ですが、普通に焼けば食えるし、何なら胃酸でウイルス無力化されるので、食料的には問題無いんですよね(勿論、人間に感染の可能性はゼロじゃないでしょうが)
-
鶏もケージ飼育が禁止されればわからないぞ
-
>>5661
おっと宇宙での話でした。
-
>>5662
それって昆虫も禁止される流れになる様な…?
家畜化考えるとどうしても効率重視になるのは避けられない話ですしね…
-
>>5662
んな、タコ殺すのが残酷だとか、ロブスターは安楽死させろとか、ウサギ牧場は残酷だからと言い出して強奪していく人たちが支配した後の世界みたいな前提はちょっと……(おめめぐるぐる
-
昆虫はまだ動物愛護に目を付けられていないからセーフ・・・!
-
家畜のケージ飼育禁止になるとコストがとんでもないことになりそう
-
>>5655
魚だと餌をどうするか問題に戻ってくるでしょうし
寒冷の水温が好みの肥育には不利でしょう
魚を育てる餌の価値が付きそうです
あとは、熱帯地域で大量の水の確保または飼育スペースの確保の問題でしょうか
-
>>5660
私は別の人の意見が聞きたいだけであえて私の意見をいうなら悪用上等でもいいので安楽死導入してくださいとなります
迷惑をかけるのは本義ではないのでそこから導入する上でどういう問題があるか議論したいだけです
安楽死代なり税なり払えば許容されるのでは以上の意見はありません
絶対に受け入れられないという意見を言われてもじゃあこれならどう?と聞くしかありません
特にどこが受け入れられないという意見では無く忌避感だけであれば議論の相手にならないのでもういいです
-
>>5666
どうでしょうねえ…
タコのように、食う人のが少ないだろう!で暴走する可能性が有りそうですからねえ…
-
原子炉や恒星由来の中性子線対策で大量の水を遮蔽として使うのなら、その水を使えそう
-
>>5667
人間は地下か高層マンションに集中して住んで平地を食料生産に転用するか…
-
>>5622
その場合生体を育てること自体がナンセンスになると思うわ
培養肉一択よ
-
昆虫は可食部の少なさがなぁ。どうせなら品種改良してカニ脚くらいの大きさのバッタ脚とか作ってみてほしい。
-
>>5672
兎小屋に住むのか……
-
>>5675
どっちが家畜かわかんない…
-
>>5668
その場合、増やしている昆虫を餌にすれば良いかもですね…
昆虫を直に食うのに抵抗ある人もクッションおいて魚なら食べやすいでしょうしね。
-
そういや世界的なタンパク質不足云々の話って調べててもまともなソースの話ないんだよなーって
国とかが出してる様なソースは無くて企業がそれっぽく試算したやつをみんなで使いまわしてる感じだからあんまり過信できんなぁと
-
水棲生物とかの養殖って何処から昆虫食になるんだろう
昆虫の定義の外なら何でもセーフなのかな
-
>>5672
上級市民が浮遊都市に住む一方で、下級市民は地表で食糧生産等の重労働をしながら夜になると地下の穴倉に追いやられるんですね、わかります(マテ
-
だから大豆とオキアミで全部代用するのが1番ニューロなんだ
-
>>5679
昆虫の定義に当てはまるものは昆虫食で、一般的に(その国で)食されていない節足動物や環形動物等はゲテモノ食や
-
お、5dsのシティとサテライトか?
-
>>5677
熱帯地方で穀物か芋を育てて、実は養鶏などの寒冷な産地に送り、茎はサイレージで発酵させてコオロギの餌ってするなら
新しい農法や畜産の資材の導入費用負担が減るでしょう
人が欲しがる作物が育ちにくい地域で、食べ物を育てる変換器としても昆虫は期待できるかと
飼料用トウモロコシや牧草などと、牛や山羊による肉や乳での食料変換機能の歴史の応用みたいなもんだと思えば割と歴史が繰り返してるだけという見方もできそうです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板