したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】

1尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 00:50:30 ID:0cVF5A6E

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

5285尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:32:36 ID:cnQnPH6w
>>5282
つまり、イッチは異世界で最強だった……?

5286尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:35:39 ID:87l9u5.E
>>5285異世界転生しても、敵味方両方にコネを作りまくって元締めになりそうだわ。

5287尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:37:33 ID:wguz4/9A
そういえば今回なんで兵庫県の選挙の分
あそこまでマスコミとか発狂してるんだろ?
普通なら気に食わない結果だけなら放送しない自由で
スルーして終わりなのに

5288ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/11/20(水) 23:39:02 ID:HACeeNs2
>>5285
最強とまでは言わなくても、現世界ですでにかなりの強キャラだと思いまする

5289尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:41:24 ID:vQwHiTUc
>>5287
仲間が美味しい思いしないからとかそんな所かしらね
ただこれに関してはマスコミが発狂してるから良いことかは正直逆張りは危ない案件だろうが

5290尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:43:38 ID:HrDHtmZw
>>5272
むしろ適度に豊かで人余りがあった方がヨーロッパで封印できてたんじゃない?

5291尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:46:04 ID:b78YMgkY
>>5279
アフリカ西海岸にアタックするときは少しわくわくする(大航海時代並感

>>5280
そんなんただの慣れよ

5292尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:46:32 ID:HrDHtmZw
>>5282
コミュ力は大事
だから異世界転生モノでも
転生前は引きこもりだったのにコミュを力十全に発揮してたりする

5293尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:49:31 ID:0DxTfyGI
大航海時代シリーズでロシアの上の海を踏破しようとするとなんもないから結構な確率でヤバい
現実の世界地図見ても南極大陸が地球の下全部を覆ってるようにしか見えないワイの理解力もヤバい

5294尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:51:09 ID:NRnR94F6
コミュ力身につける方法ってどうすればいいの?
いきなり道端にいる外国人に話しかけるなんてムリムリ

5295尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:54:04 ID:b78YMgkY
初代は補給港をロシア北岸にも設置してたわね
Ⅲだと北西航路のえげつなさに苦しんだ

5296尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:54:22 ID:eQEDVD6c
>>5294
まずガタイが良い立花道雪になります

5297尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:56:12 ID:HrDHtmZw
>>5287
メディアの手の届かないところで勝敗が決まったからわりと深刻な危機感持ってるんだと思うが
真相はわからぬ……

5298尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:59:07 ID:vqsjXUoE
二進法の人 「十進法でやってますよ」
二進法の人 「繰り上がり?10で繰り上がるようになってますよ」
たしかに見分けつかない

5299尋常な名無しさん:2024/11/20(水) 23:59:42 ID:MWdO9Ukw
稲村が圧倒的に勝てると思ったからさんざん叩いてたのに、結果はまさかの秒殺だったもんだから気持ちの置き所が無くなったんじゃないの

5300尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:00:39 ID:gr/4e6bo
医療体制にも影響…沿線斜面に亀裂、運休続くJR山陰線 11月中の仮復旧工事完了、12月初旬の運転再開めざす 本復旧は来年か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/65c9b45cae4c3408bd24b3d74d13dc8e07a9676c?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241120&ctg=loc&bt=tw_up
>医師不足解消のため島根大学と鳥取大学から益田市へ応援派遣されている医師の移動に影響が生じている

以前、島根県西部の医師不足がこのスレで話題になった記憶があるけど
こんな遠方から派遣されるとは、よほど深刻なんだな

5301尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:01:53 ID:RROtDslg
自分たちが悪って断罪して実際に失職までしたはずなのに普通に復活当選したからじゃないかね

5302尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:04:17 ID:fOAmJ7AA
益田なら山口から送った方が合理的な気もする
いやそれ以前に、ぶっちゃけ医師が鉄道で山陰を移動するのかという・・・

5303尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:05:37 ID:JUONYL1w
>>5302
冬は雪だと山陰道が……

5304尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:08:44 ID:5vU6l3sA
>>5299
言うほど秒殺という票差でもなかったはず
ただNHK以外の朝日とかが当確を早すぎるタイミングで出してただけで

5305尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:10:25 ID:RYkh0NL2
>>5301
これに懲りて余計なバイアスをかけない事実のみをメディアに生まれ変わる………いや、ないな

5306尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:10:41 ID:E4VmQCMI
>>5287
宮根誠司が「大手メディアの敗北」などと言ってたが
じゃあ、斎藤氏が落選してたら「大手メディアの勝利」だったってことですかねえっていう

5307尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:11:46 ID:AZgd4OYg
朝日放送期待の若手アナウンサー宮根誠司と東京に出ていった後のミヤネは別人

5308尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:12:50 ID:mwhG5HxY
これから下手に選挙の前に偏向報道したら選挙後タダでさえ低下している信頼性がドンドン0に近くなるから
斎藤知事はこれで百条委員会で問題アリだったが、不信任されるほど出なかったって出たら
逆に報道機関を詰めることができる「何故、百条委員会で決定が出る前にあそこまでの報道をしたのか?」って

5309尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:13:09 ID:I5coq/Xo
審判気取ってるくせになんで自分に勝敗つけるんだか

5310尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:13:18 ID:OGAwL3z2
>>5287
自分達の報道で思い通りにならなかったから焦ってるんかね
じゃないとSNSはデマだ規制だなんて急に言わんだろうし

5311尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:14:28 ID:0JCCFtkA
>>5308
「詰める」って聞くと距離を縮めるイメージなんで、なぜかマスコミと仲良しになってるところを思い浮かべてしまった

5312尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:15:23 ID:2A.SqeOs
大航海時代起こさないだけならオスマン帝国に誰か転生させて、西欧との商業上の付き合いを正常化(シルクロードを断絶させない)するだけでいいんですよね
全盛期オスマン帝国で政府の上役に出世できる人材を転生させにゃならんって点を除けば
まあそんでもイギリスの隆盛とともに植民運動がおこるので、地理上の発見が百年か二百年遅れるだけだけど

5313尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:16:22 ID:OwxmxGgQ
>>5308
つくづく百条委員会の結論待たなかったのが響いてるな
まぁ待っても同じ結果だからこそ、報道の力で負ける可能性がある先行不信任に賭けたのかもしれんが

5314尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:16:35 ID:U14FxoP.
今回マスコミが知事降ろしを一斉にやろうとした理由って何だろうね?
発狂はその目的が失敗した事への釈明?

5315尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:16:53 ID:B0EEQCVA
まあオスマンが来る前からポルトガルとかアフリカ航路開拓してるし
ポルトガル「アフリカからのインド航路開拓で人口と国力をすり減らしました」

5316尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:17:57 ID:OwxmxGgQ
>>5314
なんか利権とか絡んでるんじゃない?(陰謀論脳)

5317尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:20:14 ID:E8VVdsHM
>>5314斉藤知事に既得権益を剥奪された連中が、コネクションを使ってマスコミに斉藤知事を攻撃させたんだろうね。

5318尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:20:19 ID:0JCCFtkA
>>5314
マスコミの行動原理はだいたい「売れる」「いいかっこできる」くらいしかないよ
そもそもマスコミって言うけど中身は別々の会社がいくつもあるんだしね。統一された行動とか無理。

5319尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:21:05 ID:96YZpGiQ
>>5280
ttps://kawashin.info/wp/wp-content/uploads/2018/05/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE97%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%81%88%E6%96%B9-e1526455681850.png
これなw
一応日本語も難しそうだなw

5320尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:22:10 ID:AZgd4OYg
有史以来ずっと戦争し続けてきたヨーロッパ(クソガバ範囲)からすると、現代の数十年間が唯一平和を享受している時間なのか?
なお内戦や紛争やロシア等の侵略行為からは目を背けることとする

5321尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:23:13 ID:96YZpGiQ
>>5314
一番はパワハラ知事は数字がとれるからだと思うよw
兵庫県は天下り利権が強くて政・企業・報が癒着関係あるとは思うけどそれだけでここまで動かせるとは思えんかなー

とはいえ週刊誌までそろって右倣えは気色悪いよね

5322尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:23:49 ID:E8VVdsHM
>>5318いや例外があるよ、自分達の既得権益を侵すもの、存在を脅かすものに対して、ほぼ統一された言動、行動を取る。例えば安倍さんに対してはそうだったように。

5323尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:24:22 ID:0JCCFtkA
>>5319
日本語は三番目でちょっとウッとなる感じなのか……
3桁4桁も扱うこと考えたら日本語が一番じゃない?と思ってしまうのは日本語話者の贔屓目だろうかね

5324尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:25:31 ID:U14FxoP.
川勝の時も辞職後でマスコミが隠してたあれこれが出てきたし
事前にそれ知ってたはずの他県の知事がめっちゃ川勝叩いてたの見て来たしね
今回も同じくなんかあるんだろうなって考えてるのは当然と言うか

5325尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:26:16 ID:JUONYL1w
>>5318
それだね
本質的には数字が大事
収入に直結するし
本体が不動産収入のとこは知らんが

5326尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:26:58 ID:UXOUHw6g
>>4808
大勢にとって都合が悪いのを、殺処分するのに使われるのが目に見える。
殺される人間が否定してようと、記録として残らないor無視されるなら
「否定の意思は存在しなかった」で終わることに

5327尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:29:28 ID:UXOUHw6g
>>4813
既にカナダは「医療すっ飛ばして安楽死」に向かってる。
生活保護とかの援助より、安楽死の選択するほうが審査のハードル低いんだっけか

5328尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:31:05 ID:96YZpGiQ
>>5324
でもここでも擁護しようもんならぼろくそいわれたぞw
パワハラとかおねだりとか断定口調で…

5329尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:32:37 ID:JUONYL1w
>>5328
おねだりは辞めるようなことではないとずっと言ってたよ……

5330尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:32:45 ID:rHcq5e9Y
>>5325
マスコミは大衆が見たいものを、自分達の思想を混ぜて見せるそうですからねえ
芸能人とかの不倫とかも、成功して幸せそうに見えて破綻していたと言うショーを見たい大衆にあわせているしね

5331尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:35:44 ID:96YZpGiQ
>>5329
全員がそうじゃなかったけどね…

5332尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:36:09 ID:tphf501I
まあ斎藤を擁護する人が出たら叩かれまくってた印象はあるなあ

5333尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:39:13 ID:UXOUHw6g
>>5325
数字が大事だけど、主に自民が攻撃対象で
特定野党にはかなり配慮してるのは事実

「れいわの大石あきこ」の件とか額が桁違いなので、大々的に報じれば数字狙えたのだ。

5334尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:40:02 ID:OwxmxGgQ
>>5332
つい2時間ぐらい前でも荒れてたからね
選挙前なんかお察しよ

5335尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:40:41 ID:96YZpGiQ
小沢さんにも裏金議員つけるべきだしたねぇでかでかと
なんせ桁が2、3つ違うしw

5336尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:42:20 ID:JUONYL1w
>>5332
叩かれ方は過剰ではあったけど
同時に擁護する要素もなかったからね
特に事後対応のマズさ

5337尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:45:31 ID:JUONYL1w
>>5336
あのバトルサイボーグしぐさのせいで
本来辞めるようなもんでもない問題がどんどん大きくなっていった

5338尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:47:04 ID:96YZpGiQ
周りも対応うまくなかったのはわかる
これも庇護があってな、そもそもああいう地方はマスコミなんて来ても一人か二人がたまにくるもんで

それがいきなり大量に押し寄せて強い言葉でがん詰めされるような状況になってまともに対応できるかと言われると無理だよねって(特に片山副知事なんかはかなり押されてた感じはする

5339尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:48:21 ID:8QloUjgw
>>5338
振り返ってみたらマスコミまで一人の知事にパワハラしてるようなもんだなコレ

5340尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:52:15 ID:ECNBjWKM
都道府県民として恥ずかしいかもしれないけど、正直よその知事どころか自分のところの知事が何してるのかよくわかってないわ

5341尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:53:17 ID:JUONYL1w
>>5339
マスコミは県議にもパワハラしてましたね

5342尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:56:46 ID:tphf501I
マスコミのガン詰めパワハラなんていつものことだからなあ今までどれだけの人が恐怖したのやら

5343尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:57:57 ID:ErwFDIM.
>>5332
擁護が下手なケースも目立ったからなあ
無記名アンケートの2%(100人以上)しかパワハラを見てないぞ! これは本当にあったか怪しい!とか

5344尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 00:58:54 ID:JUONYL1w
あと斎藤知事について
おねだりとかまで叩いて人格否定してた人と
復権運動が盛り上がってから正義の人とか利権との戦いとか言ってた人は
同一人物ではないだろうけど似たような人種なんじゃないかな、と思いました

5345尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:00:43 ID:96YZpGiQ
パワハラ周りはしっかりと証言出てきた人いない、百条委員会はあったとは言えないという発言(暫定だとしても)
おねだりは企業も否定している信金は虚偽発言罰則ありの場所で否定してる辺りをしっかり言ってる人はあんまいなかったか

5346尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:03:25 ID:JUONYL1w
>>5345
スレだとその辺は脇道で公益通報についてずっと議論してた印象

5347尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:09:22 ID:1kPzabxo
マスコミの行動原理としては、「なんとなく空気に流されて」とか「仕事が楽そう」とかの、割としょーもない理由が大きそうな気がする
特に現場の人間は、そこまで真摯に数字を追いかけたりするかなって

5348尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:09:26 ID:96YZpGiQ
公益通報の如何は稲村候補も政策のトップに掲げてるんでまあ…
昨日のリハックのインタビュー見たけど公益通報のあれこれとかぶっちゃけ県じゃなくて国政いかないといけないんじゃとはw

5349尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:13:36 ID:rHcq5e9Y
>>5347
君らこう言うの見たいんでしょってゲスい話題を選んでいる、そしてそれを視聴者が喜んでいる
なんてことを昔デーブ・スペクターが言っていたそうですね
だから政治家は悪いとか芸能界は薄汚れているって話題が多くなるそうですし
グルメとちょっとした旅行番組ばかりなのも、それが数字を取れるからと聞きました

5350尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:15:05 ID:JUONYL1w
>>5348
なんで「これ以上県政を停滞させない」っていう強みを放り投げてしまったのか……

5351尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:24:25 ID:0JCCFtkA
自分はパワハラっぽいってだけでアンチ気味になっちゃう
何が「鬱病かー最近はみんなそれやね」だ!お前が原因やぞ!!(完全に八つ当たり)
って経験があるもんで

5352尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:25:52 ID:AZgd4OYg
???「は?」
とある加湿器系VTuber「『は?』やめてこわい」

5353尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:26:19 ID:96YZpGiQ
パワハラは身近でもあるから一気に火がつくのはわかるな、初報のころ疑い人は皆無だったよね
テレビにしろネットにしろ非難する人は皆無と言って良かった、浜田議員が疑義を出してきたから俺は知ったけどそれまで疑いもせんかったで

5354尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:27:27 ID:96YZpGiQ
非難する人は皆無→擁護する人は皆無、で…

5355尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:35:11 ID:b5D3TR7U
まあMeToo的なノリで応援する気持ちはあったんじゃねー?
出来れば見せ物として可能な限り擁護されたり民意を集めた後に
失職不可避のパワハラとかスキャンダルを出して欲しいなー

5356尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 01:43:39 ID:0JCCFtkA
よーし楽しい話題にするぞ!

SteamでTPS対戦シューティングのストリノヴァが22日に正式サービス開始
ttps://store.steampowered.com/app/1282270/Strinova/
いわゆるヒーローシューター。キャラごとに性能が違う、格ゲーみたいな要素が加わったFPS・TPS。
ベータテストをちょっと遊んでたけどこの手のジャンルの初心者向けにいいんじゃないかと感じた。

・護衛モードという対戦ルールがあり、いくら死んでも迷惑にならない
・弦化(二次元化する)というフィーチャーがあり、このペラペラ状態だと攻撃できない代わりに躱しやすく被ダメも軽減される
基本無料だし、キャラクターも日本人向け。
PCで対戦もの遊びたい人はチェックしてみても損はないよ。

5357尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 02:14:59 ID:rHcq5e9Y
玉木さんの報道を見てて疑問に思ったんですが
不倫と浮気って何が違うんでしょうね

5358尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 02:22:52 ID:JUONYL1w
既婚者の浮気が不倫では?

5359尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 02:33:39 ID:8lJEw1vs
甘美で軽度なのが浮気
甘美で重度なのが不倫
甘味で糖度なのがプリン

5360尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 02:34:48 ID:AZgd4OYg
???「わ〜いプリンなの〜・・・・・・これプリンじゃないの!茶碗蒸しなの!」

5361尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 02:48:00 ID:kJlQFEgc
痛風の原因になるのがプリン体

5362尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 03:11:53 ID:ErwFDIM.
>>5347
紙面を埋めるノルマに追われる仕事は楽しくない。記者クラブなど、配慮が必要な相手からもらった情報を元に記事を書くのはしんどい
じっくり時間をかけて情報を集め、テーマを深掘りした記事を書きたい
こういった意見を持つ記者もそれなりにいるみたい

5363尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 03:26:19 ID:0JCCFtkA
新聞やテレビでやるのは難しそうだ。
フリーで取材して文章まとめる感じの仕事になりそう。ルポライターって言うんだっけ?

5364尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 05:44:14 ID:1mFoLFUM
大阪王将事件のように、告発者に問題があるケースがあると釘を刺したりしてました
内部告発・公益通報だからって、通報する側に悪意があったりするのが割とあるのも……
三割くらいは通報者側に問題があるケースが有る気がします

ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/9373,9376

5365尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:30:19 ID:4hneer6.
【悲報?】稲村元市長、兵庫県民をナチス支持者に例える【朗報?】
ttps://x.com/sikanokokoshi/status/1858767573808280025

クソ左翼の基本思想「負けたのは民衆が愚かだったから」
支援者じゃなくて御本人もそういう思想だった模様

5366提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/21(木) 06:40:06 ID:WN9bEHz6
>>5365
「あの」ガソリーヌと戦い続ける羽目になった鈴木氏の落選直後に勝った国民民主日野氏に言った言葉がこれ

 「(愛知)7区をよろしく」

見習えとは言わないが、何を一番に考えているかが如実に出ますね

ttps://x.com/bakushou555/status/1851219706684072416
ttps://pbs.twimg.com/media/GbDagvybQAAqRGK.jpg

5367尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:46:12 ID:1mFoLFUM
>>5365
兵庫県知事選挙で落選の稲村和美氏陣営、選挙中にXアカウント2度凍結…「組織的に虚偽通報された」と主張
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/20241118-OYT1T50157/


組織的に通報されたとしても、削除に値すると判断したのはX(Twitter Japan株式会社)なんですよね……
普段から他人をナチス支持者とか漏らしてたら凍結するのは仕方ないような……
普段から県民や思想に合わない人を「ナチス支持者」と罵倒してた場合、身から出た錆の自業自得になりますよね

5368尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:48:16 ID:age496fU
>>5274
日本の場合、繰り上がりに癖がある時は大体税が関係するからね(お米を数え方をガン見しながら)

5369海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/11/21(木) 06:48:28 ID:bI8BX3B6
ナチスはソ連だけに敵を絞れんかったんかな。

5370尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:49:11 ID:HIwbzvzQ
>>5367
前川とかも似たようなこと言ってるしほんとうにこいつら品性下劣かつ他責思考やねえ
斉藤氏に問題ないとは言えんが県知事候補としてのこいつ問題しかねえじゃん……

5371尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:54:30 ID:1mFoLFUM
>>5369
第一次世界大戦の賠償金の請求先とか、取り立ての際のフランスとベルギーのヤラカし感は半端ないですからねぇ
ドイツ国民の恨みを買っていたのは周辺国でしたし
さすがに反省からか、第二次世界大戦以降の賠償請求に対して、世界は考えを改めたりしてますが


ヴェルサイユ条約
ttps://www.meihaku.jp/japanese-history-category/treaty-of-versailles/
1923年(大正12年)に賠償金の支払いが滞った際には、フランスとベルギーがドイツのルール地方を占領。
ドイツ国内の不満はさらに高まることになりました。

5372尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 06:57:56 ID:VLLReWkI
斎藤候補を当選させたのはさておき、稲村候補を落選させたのは兵庫の民意による妥当な判断だったってことで

5373尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:01:16 ID:80zpBIDY
兵庫のあれは恫喝やった音声データ残ってる副知事半端に庇って辞任逃亡させたってのも大きい
あの人斎藤復権確定したら週刊誌に元気に自説語ってるが斎藤窮地に陥った原因かなりの部分であんたのせいだからなってなった

5374ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2024/11/21(木) 07:04:58 ID:6/avNC6s
政府の知的財産戦略本部が AIについての手引き(権利者向け) というのを公開していたのだけども
苦労が透けて見える
ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/index.html

>権利者に期待される取組事項例
>生成AIと知的財産権に関する情報の収集
>生成AIの仕組みや特徴を理解する

>著作権法は創作的表現の保護を行うものであり、労力や作風は著作権法の保護の対象ではありません


多分そういう事言ってくる人が沢山いたんだろうなって

5375尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:09:34 ID:Z9v6TB3A
>>5367
集団通報だけで凍結できるなら
某暇とかとっくに凍結されてるんだよなぁ

5376尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:29:21 ID:QgzAXy9E
>>5367
そもそも応援団のしばき隊が凍結常習犯なので、なんか基準に引っかかったり厳しい目で見られてたんじゃね感

5377尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:33:25 ID:7RWo4rNk
>>5373
副知事に復帰したらパワハラモラハラも再開されるのが目に見えてるな

5378尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:54:10 ID:BVQkd8cM
ぶっちゃけ作風は限定的に保護入れるべきだと思うけどね
学習素材に使われてると外部から元絵を探知することはほぼ不可能なので、作風で文句つけて学習禁止素材の不使用証明をAI製作者なりに求められるようにはしておくべきだと思うけど

5379尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:57:22 ID:spidrB.c
特定作家を狙い撃ちに学習させたAIイラストって
進化したトレパクでは? と思わなくもない

5380尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:58:44 ID:4qJLTkLE
致命的にヤバイのはナチスの例えを出すことでは無くて「負けたのは民衆が愚かだったから」って思想
これを進めると「優秀な人間(自分)が教え導かねばならない」って善意と使命感で考えるようになり
その辿り着く先がレーニン、毛沢東、果てはアジア的優しさオジサンことポルポト

まさに>5366とは真逆の思想

5381尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 07:59:29 ID:eTQbWpqg
日本の国会議員にIR事業で贈賄 米司法省、中国企業元CEOを起訴
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c6bad27f391f9df89c8710c3570db1e715db4ff

岩やん死んでしまうん?

5382海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/11/21(木) 08:00:00 ID:bI8BX3B6
>>5371
あー共産主義への警戒より恨みが勝った感じかー

5383尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 08:04:15 ID:O8r.iQuk
>>5378
池上遼一フォロワー全滅やんけ

5384尋常な名無しさん:2024/11/21(木) 08:06:36 ID:JUONYL1w
>>5382
あと借金償還のために金地金が欲しかったから
ソ連相手にするより各国の銀行接収することを優先した




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板