レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それは病院に行く瞬間
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 少しのためらいが死を招くことがあります
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
>>4642
移民てのは老後はおとなしく出身国に帰ってくれるって?
ドバイ、シンガポール方式でなきゃあかんね。
-
結局以前でっきー先生が話してた命の選別って話になるから、尊厳死云々は不毛になるね
-
>>4652
日本の労働ビザって永住権つきだっけ?
最初からシンガポール方式に近かった気が
-
>>4653
命の選抜云々は医者のスタンスとしての話でしょ
市民の立場としては別かと
-
天でのアカギの最期で、坊さんの金光が別れの言葉で安楽死しようとするアカギに
「死ぬ気がなくなったら、恥ずかしくてもいいから止めてくれ、意地で死なないでくれ」って懇願するけど
意地で死ぬのは防がなきゃいけないね
-
少子高齢化社会だと「いつか自分も同じ目に遭う」は成立しないんだよなぁ
というのも次世代が常に減り続けてる状態だから、今、上の世代を支える事に悲鳴上げてる世代が年寄りになった頃には
その世代を支える世代はもっと減ってて、もっと重い負担になってる
つまり普通に考えれば「いつか自分はもっと酷い目に遭う」
これは自分たちの世代が上の世代を支え続けても下の世代が倒れたら成立することなんで放り投げなくても発生する
-
尊厳死のことがあったから国民民主党に投票したわ
-
だから今は議論を呼ぶ題材止まりだが、そのうちに年金不払いとかの形で抗議するとかで
項目ごとに財政難になっていく道筋を辿るかと
国民年金とかを忌避して負担世代の少ない民間年金サーピスに流れるとかそういう形
健康保険も変わってくるんじゃねえ?マイナ保険証に変えたけど
-
>>4252
本当に興味ないやつはわざわざそんなレスもしないのよ
-
アメリカみたいに保険が民間だけになるのか、わしみたいな無職は死ぬしかないな
-
でもまあ未来の世代を考えろとか言いつつこども家庭庁潰せみたいな事を言う人は真面目に謎だわ
N党ごとき浜田議員がちょっと真面目そうだからってなんでも信じこむ事はなかろうに
-
>>4649
ttps://www.bk.mufg.jp/column/others/b0049.html
今の世代別の貯蓄の中央値がこれよ?
現状維持の政策のままで30年後に老後までに二千万円(現代換算)を中央値で貯められるなんてとても思えないけどね
貯蓄がなくなって仕送りをしてくれる縁者がいなければそれこそ姥捨山状態でしょ
-
>>4651
子や孫に俺たちのために野垂れ死んでくれというのかってはなしもw(まあ直接は言わなくても行動はそうなるんだけどね…
-
>>4663
2千万もインフレが加速する前だから今はもうちょいね…
-
つかまず2000万必要という話はどこから出た案件やねん
-
>>4664
うちの親戚にはみんなから早く死んでくれって思われているけど、本人は死にたくない!って毎日電話かけてきているぞ
-
めちゃあやふやだけどキッシーだったかが言ってなかったっけ
-
>>4655
本人の意思と家族の意思に関して触れた話があった
経済的な理由で本人の意思ではなく、家族の意思で死を選ばされる旨のトラブルでの話
どう考えてもコレが起こる
国際的な小咄(放牧中)からの引用
3112 語り人 ◆AZXXjocihFix 2023/02/15(水) 07:32:55.817394 ID:7ZC2j+al
9305 混沌で死にます
3108 :常態の名無しさん:2023/02/15(水) 00:42:44.759692 ID:IbmAWrQO
安楽死認めてくれりゃええねん
___
/ \
/ _ノ ~ー \ 安楽死の意思決定主について死ぬほど揉めて
/ (〇) (〇) ヽ
| ' | 医師の責任やだまして安楽死させようとする連中のせいでもめ
\ ー- /
/⌒ヽ ィ ヽ 磯野仕事が増えて……
___
/ \
/ ノ ヽ\
/ ( ー) (ー)\ やめて!!! 医療崩壊の未来しか見えない!!!
| | | ___´___| | |
、 | | `ー '´| |/ 法的にも医療現場的にも絶対混乱が起きる!
ノ | | | |\
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 日本は某欧米のようにだまされた医師の責任問題でもめないとかないんだあぁ!
| .:::。゚ __ ´ _~ ゚j
\、 ゜  ̄ ,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
朝からこんなコメントが来てた
おしまい
-
まとめのURLが出せればよかったけど、探せなかったので直接引用…申し訳ない
-
医療崩壊は予算より先に人がつきそうなんですがどうなんでしょう…
今の若い子に使命に燃えてブラック労働をやりたいと思う未来があんまり…
-
つか老後は年金だけじゃ持続しないから資産増やす為の投資等が必要とかならまだしも
いきなり姨捨行きはやっぱり論理の飛躍でしょとなる
-
お爺ちゃん、入院に関する手続きでサインしてもらわなくちゃいけない書類あるんだけど良い?
はい、ここにサインとハンコお願いね、それ以外の記入はしておいたから大丈夫よ
で安楽死希望の書類に本人直筆の記名と印鑑押される未来が見える
-
>>4669
医者は大変そうっすね…
本気で医者のためにやるなら「xx歳以上の人間に治療を施してはならない」って法律にして、xx歳のラインと治療の定義で法曹界と政治界側で死ぬほど揉めてもらうしかないかも
-
>>4674
年金とは逆にどんどん年齢下がっていきそう
-
>>4606>>4611
遅レスだがありがとう
コレが正解だとしたら基礎控除と扶養基準と社会保険料は全部別物なんで論理繋がってないな
基礎控除も物価に従って上げにゃならんけどそれとは別なんだが
-
見えてるのに見ないふりしてる話だからな……
誰かが損するか嫌な話をするのが決まってる話なのに
バブル前から少子高齢化の話があったのに議論されて決まってないんだから
準備してないまま突然アテにしてた物が無くなって死ぬ奴が相当数出ると思われる
-
>>4672
ある日突然崩壊というのもなくはないが
徐々に費用負担が増えている関係上どこかでパンクはあるわけで
逆トレンドが急激に来る可能性もあるんだから、ハードランディングでまだすむうちに徐々に対策していかんと…
-
乙です
医者が嫌がるの当たり前だろ、単なる家庭内殺人や自殺に医師の手をわずらわせんなよ
自分は社会保障考えてるみたいに自覚してるけど問題に気づけないバカとかこういう議論に関わらせんな
-
医師の殺人問題とかで揉めるのが見える
-
老後2000万円問題の大元はこれか
金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書 「高齢社会における資産形成・管理」
ttps://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
-
>>4672
貯蓄は大事だよね、わかる
じゃあ(知識、年収の差で)貯蓄できず収入が生活費に消えていく層はどうなるの?
生活保護も年金と同じように血税で払われてるんだよ?
そんな馬鹿は無視したらいい、なんていうんだったらお前がその層を姥捨山に捨ててるんだよ
-
ま、日本の場合自然災害で制度関係なく吹っ飛ぶ話でもあるんだがね…
年金・社会保障崩壊・富士大噴火・浅間山大噴火・首都直下型大地震ここらへんはそう遠くないうちに何れかは起こる可能性あるしな(100年以上先の話かもしれんけど
-
おつおつ
その問題は普通にあるよね
-
>>4677
誰かが損するか嫌な話をするのが決まってる話ならば
第2の氷河期世代を作るしかないか
-
極端な話をしてしまうのは政治家として脇が甘いよな
高齢者を支えるための負担が大きすぎることだけなら広く合意が得られるだろうし実際手を付ける必要があるわけで
-
>>4682
人が一言も言ってない話を妄想で攻撃すんなよ
-
尊厳死なんぞ始めたら、北海道の公安委員会と同じような一部行政の暴走が始まるのが見えるなあ……
-
>>4688
要件を満たしてない! 有罪! とか?
-
>>4687
すみません、カッとなりました
頭冷やします
-
本気でやるなら医者と家族だけじゃ無くて裁判所or代わりの専門機関による認定の上での安楽死かな
条件整備と別に最終責任を公的機関が持つシステムが無いとだいたい砂川猟銃訴訟になる
-
尊厳死は承諾しようが拒否しようが家族にかかる負担が0になるところがスタートラインかなぁ
-
>>4685
下手すると第二じゃなくなるんだよなぁ
数字だけの話をするなら氷河期世代が高齢者になるタイミングなら、不遇の世代として少数派の問題にできるという
-
老人は社会の負債だという事をまずはっきりさせなければいけない
-
>>4688
行政以外も確実に暴走するだろなぁ……
-
>>4695
自分は強行側で暴走する自身がありますねぇ(自レスを振り返りながら)
-
ようは高齢者の社会貢献を増やして負担を減らす形にすれば良いわけだから
何も高齢者を排除するという発想に囚われる必要は無いと思うがね
-
平均寿命の8割くらいまで労働させればなんとかなるだろ
-
仮に医療技術が進んで脳だけでも生かせるようになったら、今の日本の医療・法体制だとものすごい大変なことになるな。
-
収入が生活費に消えてく層はどうしようもねーよ
減税や保険料取らなかったところでそんな層は同じように収入を生活費に全部ブッコむだけなのは目に見えてる
そもそも「生活費」ってのがなんでもアリな魔法の言葉すぎる
趣味とかのはたから見たら完全に無駄といえる費用も含められるし
働いてるのに何も削れない・転職するための費用すら作れない真に最低限度の生活しかできないような人たちは果たしてどれだけいるのかね
-
農家なら80歳くらいまで働いてるのも普通だしな
みんな農村に還ろう
-
>>4698
それだと男性だと81の8割は64から5の間だし
現状でも65までは働いてる人が多いからもう少し上で70前半までを増やすのが必要になるな
-
>>4702
なかばすでにそういう時代にはなってるよね
-
>>4697
65超えても働いてる人も多いからなぁ
そのうちサイボーグ手術して100歳超えても働くことになったりしてね
-
>>4697
痴呆とかを治す・予防できるようになったら諸々大きく変わるわな
-
>>4701
毛くんかな?
-
>>4679
だって介護疲れだからって普通に殺したら犯罪じゃないっすか
なんのために医師がいると思ってるんですか
-
>>4643
スレに関してはどう言われようが、本文も転載しないと誰も見ないいい例よ
でも形だけでも早稲田の事務局が反応して、リベサヨ教授が応対せざるを得なかったってのは意味があったっすね
-
以前デッキーからもらった安楽死関係の話を張るわー
-
昭和の65と今の65は全然違うんだから、未来の70、80だって今のそれとは大きく変わってそうだわな
-
安楽死について
____
/ \
_ノ ー \ まず初めに、安楽死には簡単に三つの安楽死があります
( ●) ( ●) \
| ' |
\  ̄` /
/ ヽ
/
-
ほほう、安楽死の話。
-
わぁ、お疲れ様です
-
70まで、80まで働けという政党が票をとれる気がしない
-
>>4710
バーチャル空間でスポーツとか恋愛楽しんでそう
-
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ……
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. ─―─‐ 、
, " \
/ \
. / _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: :.. これ以上この人を治療しても意識は戻らず、よくなることもありません
| u ( ー):::::::::( ー)
. \ ´ /
,\ ` ー‐‐/ なので治療を辞めることを提案します
/ ` ー─ \
-
>>4700
ちゃんと切り捨てられたらそれはそれでいいかもしれないな
怖いのはそういう層が予想以上にいて、少子高齢化が続いてた時っすね
どんな政治家が台頭するのか想像つかない
-
>>4694
釣りレスはだいたい単発な法則w
-
___
/ \
/ \ 上のような状態を消極的安楽死といいます
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) |
\ l^l^ln ` / 完全な消極的安楽死は認められてませんが、日本でも一部は認められることもあります
/ヽ L
ゝ ノ
※デッキ―曰くここを深堀すると野獣先輩の行方ほど深い闇になるそうなので、不正確ですが上記の説明で納得してくれとのこと
-
植物状態で現在の医学では家族の経済的負担が増すばかりな患者さん?
-
>>4717
俺がプログラムしたAI政治家が1番有能なんだ!
って喧嘩してそう
-
だいたい核家族一人っ子共働きで親の面倒見るのは現実的に不可能なんですよね
介護の現場は親が死ぬまで子の家庭が崩壊しないように維持する撤退戦って言ってる状態なんですから
専門家には現実を見てもらわないと困ります
-
>>4714
実際は与党の方針って半ばそれなんだけどね
「自民は高齢者ばかり見て現役・若者を見てない」とかどっかのプロパガンダでしょあれ
-
>>4697
排除するとは言ってないぞ
若年の負担を削る為にも社会保障を削らなきゃという話だから
自分で働いてもらうのも当然含まれるが
だけど健康等リスクや制限の多い高齢者を雇うとなると
現役層よりは低賃金の形になるだろうからな
ワーキングプアの問題も並行して解決しないと難しいんじゃねえかな
そして移民労働者関連とかち合うのでは
-
>>4714
国民総活躍社会・・・
-
ひん…
-
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′ 痛い苦しい……モルヒネを……もっと打ってくだ……
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ | はい
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
生命維持を止めるって方向性やね
-
>>4643
大学が質問される様な事をしているという質問状ならともかく、
かつて在籍してた人物への質問状大学に出されても、大学も返事の仕様が無くないかな。
(状況が判らないので頓珍漢ならすみません)
-
治る見込みの無い相手にリソースを吐き出し続けろとは言えないしね
病院側が医療倫理に則って自費でやるなら患者家族としては文句のつけようもそんなにないけど
-
まぁ、雑にひどい言い方をすると治療を諦めてとどめを刺すための安楽死
そりゃ闇も深かろう
-
>>4723
そのために高齢者が働きやすい制度を整えよう!→その制度で負荷がかかってるのは若者なんだが・・・?
これなら両立するぞ
-
____
/ \
/ ─ ─\ 上記が苦痛緩和のために死期を早めるレベルで鎮痛剤を打ち込むのが
/ (_) (_) \
| ' | 間接的安楽死
\ ⌒ /
ノ \ これは学者によって存在するか否か意見が分かれてます
-
既に暗い話で闇も深くて草も生えない
でもしないとアカンし目を背けちゃアカンのよなぁ
-
ターミナルケアを安楽死って言われるのは自分としては辛そうだな
-
>>4732
今日記事に出た就労高齢者用の年金の話か?
あくまで就労者用だから完全年金暮らしよりは負担はかからないんでは
-
うーむ
-
, -―――――――――- 、
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
___l/ ̄ ̄ヽ: : : : : : : : : : : : : : __: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
',: ::〈 r , ',: : : : : : : : : ::/ \: : : : : : : : : : :: :: : : |
..', : ト、 `´ /: : : : : : : : :〈 r_; 〉 : :: :: :: :: : : : : : : : |
V: : :`ー一 ´: : : : : : : : : : :\____/ : : : : : : : : :_: : : :/
i: :,.ィ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ{
〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :} 生きるのがつらい……
/:ヽ: :ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
,': : : `: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/
',: : : : : :/ ̄ ̄ ̄ヽ :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / もう、後は緩やかに苦しんで死ぬのみだ
',: : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
',: : : : : `ー一´ : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´ ̄/ 先生、殺してください
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.r≦:: : : : : : : : :/
.r≦: : ̄ ̄ ̄ ̄≧ュ.: : :.r≦: : : : : : :: : : : : : : {
/: : : : : : :: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: : ::\: : : : : : : : : : : : : : : : :l
. ─―─‐ 、
, " \
/ \
. / _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: :.. ……はい、了解しました
| u ( ー):::::::::( ー)
. \ ´ /
,\ ` ー‐‐/
/ ` ー─ \
-
そもそもが生存に適さないレベルの苦痛を受けてる状態を緩和するならそりゃそれに応じた量のブツぶち込むしかないわな
そしたら寿命だってゴリゴリに削れるやろなぁ
-
苦痛緩和かぁ……
これも単純には否定しづらいね
個人的には、医師の説明の元、患者が納得して受け入れてたら認めてあげてほしいところなんだけど
-
戦場で多く発生するやつだね間接的安楽死
ドクター・キリコもコレ
-
これは……自分的には受け入れがたいなぁ
医師に自殺ほう助してくれって頼むのはなんかダメだと思ってしまう
-
___
/ \
/ ノ ヽ\
/ u (●) (●)\ 上の事例が積極的安楽死
| U __´__ u |
\ `ー'´ /
ヽ < ∩ノ ⊃
| ⌒ヽ i |/ _ノ 医者が人を殺す、国によって死刑と並ぶ唯二で許される殺人です
| ヽ \ / /
___
/ \
/ \ この積極的な安楽死の別名として、医師による自殺ほう助というものがあります
/ ノ ヽ、_ ヽ
| ( ●) (● ) |
\ l^l^ln ` / Physician Assisted Suicide 或る意味で、医者からすると最も考えなくてはいけない言葉の一つです
/ヽ L
ゝ ノ
-
これを医者が決めないといけないのは辛いだろうな
ただの執行役でも辛そうなのに
-
じゃあ勝手に死ねってなるんだけどその結果が中央線快速特攻で多数の足に影響を出し、遺族に多大な負債を残したりするのじゃ
ほな死ぬなって?それは苦しみ抜いて寿命で死ねってのと同義なんじゃよ
-
祖母が認知症で耄碌して老人ホームに入り、寝たきりで起き上がることもできず食事もろくに取れず痩せていくだけなのを現在進行系で見せられてるんだが、ここまでして生きていたいのかな
生きててほしいと思うのは家族のエゴなのかなと色々考える
もし、自分が同じ状況なら安楽死を望まない保証はないなと思う
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 個人的な見解ですが、この世界において最も殺人と向き合う職業は
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 法曹と医者であると考えてます
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | それは、法曹における死刑と医者における安楽死は、まぎれもない合法的に許された殺人となりうるからです
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/  ̄ ̄ ̄\
/ \
i ―‐ | 人によっては、末期がん患者の治療を止めることすら
| / (●) /
| (●) 、 /⌒ヽ
\ - ' ´ ィ 〉 殺人ではないかと考えて病む人もいます
` 7、 (__,イ
{ ヽ 人
` ̄\____,/^ー' それだけ、この問題は重い問題です
(_/
-
末期で頼まれて楽にしてやってばれたら裁判になった話あった気がする
-
2番目は死期が伸ばせない人を早く死なせる、3番目は死期がまだ定まってない人を死なせるって事かな?
カナダであったという、「重病治療の申請が通らず生きるのがつらい。自殺申請します」とか3番目
-
軍人は?
-
何が正しいか、考えて出した答えが他人にとっても正しい訳でもない
だからこそ論じるべきだと思うんだがなぁ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板