レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それは病院に行く瞬間
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 少しのためらいが死を招くことがあります
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください
※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/
※関連スレ
国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/
魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
-
SONYさんはWENAの後継機を早よ作ってくれ
あれベルトがスマート端末なので機械式の腕時計につけられる数少ないスマート端末やってん
-
ブラボの地底人どもがブラボ2が出るとか言って幻覚みてる……
-
北米ソニー色にポリコレで染められる未来しか見えない
-
>>3859
最近の研究系の文庫を読むと、中国のエリートの卵もナイーブというか過酷さに翻弄されてる
厳しい学歴社会を必死に歩んだ末に、最後はコネの有無が明暗を分けるせいで、能力を評価されないと絶望した若者が寝そべり族になる
それより多少マシな境遇でも、子供を作らなくなる。多大なリソースを使って育てても、マシな職に就く難易度が高すぎると実感してるので
-
>>3871
日本人との割合が逆転するとXX人街とかになっちゃいそうだよね
-
>>3870
もともと映像メディア等で親密でしたからね
よろしくないゲーム界隈だと角ソ連合だなんて言われてましたし
-
>>3878
打たれ弱すぎるからこそ攻撃は最大の防御、殴られる前に殴れという方向に行くと
-
天下り潰した場合に企業側のメリットてなんやろな
-
>>3888
その手段がキャンセルカルチャー
相手のSNSとか探って細かい傷の傷口を広げて大声で叫んで
社会的に破滅させる
-
移民の話聞くと昔の日本人が外に移民行った時も現地からは嫌がられてたんかもなぁ
-
>>3891
ブラジルの人らにも嫌がられたんじゃない?
向こうからしたら大人しそうだと思ったらいきなりキレる民族だし
-
嫌がられたなんてもんじゃないぞ
第二次大戦時にカリフォルニアの日本人が強制収容所送りになった背景には
白人農場主が日本人が開発した農園を奪い取ることを目的に加州政府に圧力掛けた背景があるんだ
一旦州政府が没収してタダ同然の値段で白人農場主に払い下げられた
-
>>3851
見放されたみたいな認識を当の自民党側がしてるのかという問題があるね
本当に現状に不満があるならそれこそ二番手だった高市さんやその周りから声はとっくに出てるはずだが
現実はそうではなく粛々と治安・セキュリティ・サイバー調査会のトップになってるんでなあ
世の中忍耐や割り切りで動いてる部分も存外あったりするもんだ
-
安い賃金で働くので現地労働者から憎まれたってドキュメンタリーはみたぞ
-
ソニーがまともかっていうとなぁ……パルワIP化の流れに与した件といいちょっと大丈夫か?感が
-
移民が安い賃金でも働くのはよくある
その国では低賃金でも元の国では中賃金ぐらいの生活ができるから不満が少ない
日本では人手不足窮まって仕事が消えてるのでそれはさほど問題ない
-
人手どころか人が減りすぎて不法占拠できる
-
当時の雇用者からしたら
賃金の安さじゃなくて同じ金でどんだけ働くかで
現地民より日本人の移民を選ぶ方が多かったのでは?
-
>>3837
奈良での毎日新聞の捏造記事を改めて断罪し多少は産科志望者を増やす努力はした方がいいのかね
-
ソニーが角川を買収?なんでじゃろ?
ゲーム事業系では無いと思う。
フロムとバンダイナムコのゲームは魅力的だけど、灰汁がつよくてプレステを引っ張るものにはなれないと思う。
-
>>3901
多分出版系目当てだと思う
-
>>3886
4千年前のシュメール語の消滅もこんな風に推測されてる
シュメール都市への移住者が少数のうちは移民も速やかにシュメール化されたが、
ある時期から比較的短期間にセム語民族が大量に流入し、シュメール人が
逆に吸収されてしまったものと推測されている[3]。
-
ソニーとしてはエンタメ系の幅が広がりドワンゴのニコニコが手に入る
どう使うかは知らんが幅を広げたいなら有効な手
KADOKAWAのメリットが見えないので理解しづらい交渉だね
-
日系ブラジル人の苦労と現在の地位については悪しざまに言わなくたっていいじゃない
逆移民された現在の日本国内での評判とは別よ
-
>>3901
映像関係でKADOKAWAとソニーの繋がりはもともと強い
ゲーム目線でもなんだかんだで大きな基準にはなるファミ通がある、参入経緯もあって縁がないわけじゃなく、売れるゲームを作れるフロムがいる、事実上傘下に近い繋がりのあるTYPE-MOONも居る
他にも音楽部門等の連携がとりやすい、国内向けで一定シェアを持つニコニコ動画がある
出版部門がある、漫画等の映像化等でアドバンテージを持てる
いろいろと意味はあると思いますよ
-
KADOKAWAはハッカーによる被害状況が解らんがその辺テック企業のソニーに期待してるとかもかねぇ
-
>>3904
KADOKAWAはサイバー攻撃で機能麻痺してるからなあ
-
>>3874
本国から橋頭保を作るように命令され本国からの給与で生活し、偶に来る漁船に偽装した密輸船からの
武器の搬入を手伝う任務でならある程度定住するだろう
取り敢えず北東アジアの仮想敵国四つと中国系他国民を除外する規定が作れないなら向こう十年くらいは
選択できない政策だよ
-
漫画板でこんなんあったけど誰かご存じ?
まあ実在すればなんだけど
0434 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9be8-2Qlp) 2024/11/13(水) 23:39:42.98
80年代中頃に劇画調でエロ描写多めの歴史上の人物単体を扱ってた
漫画があって、そのシリーズの信長の巻で弥助が信長にガン掘りされてるのがあったw
で、その恨みなのか燃える本能寺で弥助が信長の首級を挙げてたような記憶があるw
あの漫画シリーズは何だったんだろう
信長意外にも秀吉、家康、義経とかあった気がする(うろ覚え)
0443 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ee8-n6BH) 2024/11/18(月) 23:04:10.64
>>435
本屋で見かけたのは86年前後
一見漫画っぽくない背表紙で10冊くらいが一セットになって売っていた
一冊ごとに一人の人物を取り上げて劇画になってた
作者名や版元とかは全く記憶にない
同じような絵柄だったんで同一人物の筆によるとは思うんだが
-
腐ジャンルで歴史物は定番のジャンルですし今更
-
ノッブがタチかよwwwww
-
>>3873
リアルフォーク准将か
-
>>3912
ノッブは受けだというのに
-
>>3815
ちうごくが実際そんな感じになってるね
全体としては民衆に気を使うけど個の問題には合理のが優先されるとかだし
-
>>3867
医者の移民が来ないと根本的な問題が解決しなさそうな・・・
>>3859
そら幼い頃から薬漬けで無理矢理理想のエリートにさせられてるんだ。
ナイーブにもなるさ。
-
>>3894
それだけはないと言い切れるね
政治家の先生とお話しする機会があったが、どんなタイプでも政治家になるには絶対に必要な資質があると仰られていた
一つは政治家になった以上はいつかは総理になってやるという飽くなき向上意欲、もう一つは受けた屈辱はいつかやり返してやるという執念深さ
この二つがないなら政治家には向いてないんだと
これを踏まえるなら、高市は既に次を狙って動いているし、岸田の仕掛けた政争にやられた人たちも絶対に復讐の機会を狙っている
実際にそういう動きは聞こえてきているしな
-
座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み…石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議
ttps://www.sankei.com/article/20241119-OWQ3U2OWSVAHXDQMJ5GJ52ZEYA/
体調不良が隠せなくなった?
-
ブループロトコルとブルーアーカイブがどう違うのかわかってない民低みの観戦
-
>>3885
正直、引きこもりでない最低限の仕事やってる寝そべり族はナイーブさというよりふてぶてしさというか、生き強さを感じるんだよな。
上昇できないなら無理をせず力を温存して、社会が求めるできもしない上昇のために生命力使うのは馬鹿らしいと
-
>>3919
ブルーリフレクションも加えてくれw
-
渡辺元議員の親父さんは政治家とは好きだ嫌いだコンチクショーで動いてると、ここ最近の政争を見ててもそうだなって(武田良太を落とした麻生や二階の息子さんを世耕のように
世耕さんはほんとは親父さんの方を倒したかったと言ってたか
-
>>3917
なーんかなぁ…
それって「こう言っておいたら少なくともこの俺はその向上心と執念深さを持っとるように見えるやろ」っちゅーカマシにしか聞こえんけどねぇ
じっさい、どう考えても総理なんか狙ってないけどやけに長くやってる政治家もナメられっ放しなのに屁とも思ってなさそうな政治家も名前知ってる限りいっぱい思いつくでしょ
-
>>3917
高市さん、自分が総理の器だと心の底から信じてるんかなあ
そうだとしたらもうちょい巧い動きをするはずというか総裁選の時の動きは下手にも程があるが
後「岸田が仕掛けた政争」というのもよく分からんね
実際に表向きに要職に就いたのは岸田さんと対立してたと言われた菅さんの方だから
まさか今までの噂は全て嘘でグルだったとか色々裏は出てきそうだが
-
>>3922
人に対する情念が強い方が向いてるんだろうなぁってのは最近わかってきた
一有権者としてはあまり望ましいとも思えない気持ちもあるけど
-
>>3923
違うよ
その先生はどんな盆暗に見える政治家でもその二つは持っていると仰っていた
政治家のような博打みたいな商売を続けるには絶対に必要なんだってさ
逆に言うとそれが無いならもっと賢い生き方があるということよ
-
ドコモの調子が悪いせいかIDが変わっているけど>>3917と>>3926は俺ね
-
調子悪いよね、ドコモ
-
法で雁字搦めだもんな今の政治家って>もっと賢い生き方
-
>>3925
実際安倍さんは橋本から維新の党首打診されてたと言うしな
カムバックがなければそうなってたかもしれん
-
政争が云々は表に出てる話除けば陰謀論の域を出ねえなとは感じる
別に現状高市派が冷遇されてるわけでも岸田派が優遇されてるわけでもなし
-
コテ付けては?
-
>>3931
選挙であれだけ派手に負けたらね……
-
…しかし石破さん太った(というかむくんだ?)し急に老けこんだように見えるな
ストレス由来かそれ以外の体調不良があるのかは知らんけどそこは少し不安だ
-
>>3931
それも時代変わったなぁ
大昔なんか新聞に堂々と「角福戦争」って書かれるくらいに表立ってやってたのにな政争なんて
-
>>3932
以前、コテハンは自己顕示欲の表れと笑われてから、どうも苦手意識があるんですわ
どうしても言いたかったのは>>3917だけだったし
人に対しては思わないけど、自分で使うのはちょっと腰が引ける
-
石破にとって己の前に誰かの背中がもうないのはストレスかもしれん
-
>>3934
歴代に比べると老け込むの早いよな
安倍・岸田は元々年齢にしては若々しい人だったから特に
-
>>3936
なら一番最初にしたレス番の数字名前欄に書くだけでええんやない?
途中でアナルセックスの話に話題変えたくなったら外してもええし
-
自己顕示欲なんぞ誰でも持っていようもん
多少は自分が自分がと前に出ようとしないといかんよ逆に
そもそもの話、レスしてる時点で(ry
-
>>3939
こうかな?
じゃあ、次からはそうします
-
俺はみんなと違って石破さん割と好きなんだが、それでも最近よく言われてる「石破さん、総理になってやりたい事って実は何もなかったんだな」ってのは正しいと思う
-
受験の時によく言われたなあ
通過点を終着点にしちゃ駄目だって
-
>>3901
韓国系の企業(カカオ?)に買収されそうになっていて
ソニーに助けを求めたという話が出ていて、他ソース捜索中
ttps://pbs.twimg.com/media/Gcup9jVbcAIHFFH?format=jpg&name=900x900含め
サイバー攻撃の件とか含め怪しい所が出てきたのかも(憶測)
-
KADOKAWA買収できるくらいデカい企業韓国にあったか?
-
政治家全員が同じバイタリティを持ってるとは思いにくいけどな、特に世襲政治家なんかは
昔の王侯貴族なんかも政治に興味ない暗愚がどれだけいたよ
-
>>3944
あっ(察し)ふーん・・・
憶測で語るなと言われても、やりそうなんだよなあ連中
-
>>3910
時期的に漫画で弥助を登場させたとすれば最初期なんではなかろうか
その後くらい連載の池上遼一の信長も、白人や伴天連はいても弥助いなかったような気が
-
とうとうKADOKAWAもポリコレまみれになるのか・・・ソニーに買収された場合は
-
>>3943
大学入学は通過点か
無理してレベル高い大学入って、入学後に遊び出して落伍者とかシャレにならんよな
-
>>3945
中国のテンセントという話が
-
>>3946
年齢的に、こんな歳で未だに重鎮とも呼べない地位なのにどうやって総理目指すんだって政治家腐る程いるしねェ
-
>>3950
本人が納得してるならそういう生き方もありなんじゃね?
世間一般に言われてる大企業に勤めるのがゴールって訳でもないんだし
上から下まで選択肢が広がるのが良い大学の良いところよ
-
>>3942
まあそれならそれで下の大臣や官僚の案通りに進むから言われるほど悪くもならないという見方も可能
とはいえかなり睡眠時間ないみたいだから長続きするかはどのみち怪しいだろうけどね
-
>>3946
でも周りから総理になってくれと言われたら、こんなアホがという奴でも臆面もなく受けるでしょ?
他人からの評価と自己評価は違うんだ
-
>>3954
「やりたいことは特にない、でも何でもいいから大き目のレガシーは欲しい」とか言い出さなきゃいいんだがね…
-
>>3955
コテハンつけるならちゃんとつけないといくらでも成りすませるぞ
-
>>3949
ポリコレきついのは米ソニー
ソニーピクチャーや音楽部門以外のSIEは米ソニーが主導権持ってる
ゲーム機本体が自社フォーマット推進から逸脱したPS4の前くらいから日本SIEの主導権は揺らいでたような?
-
>>3955
すまん話の流れ読んでなかった
ごめんなさい
レス番頭につけるスタイルにするってちゃんと言ってたね
-
>>3955
よほど自覚ないアホじゃないと受けないよ
総理経験者の疲弊具合や叩かれ方とか間近で見られる与党の議員ならなおのこと
-
>>3946
だから二階さんとこは世耕さんに刺されたね:p
-
まぁKADOKAWAは元々そんなに毒っ気の強い作品扱う出版社でもないからなぁ
ニコニコがどう処されるか次第だな
-
>>3956
アジア版NATOすら特に言わなくなって平然と(?)自由で開かれた太平洋を口にしてるからまあ・・・
ただ、野党がかなり勝ってしまったし選択的夫婦別姓あたりは通す可能性は出るやもしれん
(LGBT法程度には穏当な物に落とし込みはするだろうけど)
-
>>3958に追記…
そんな感じなので、アニプレックスなど、日本ソニーの力が強いところはポリコレ色は薄い
角川は国内勢力がメインなので、米ソニーが口を出してくるかは微妙
部門ごとに切り分けて、例えば映画部門がソニーピクチャーに行く場合なんかは別ですが
-
自己訂正 太平洋じゃなかった、インド太平洋だった
-
>>3955
時と場合によるとしか
戦時の総理とかやりたいか?地元の指示すら失いかねない政策を時にはやらねばならない立場に立ちたいか?
それに、仮に全員がそうだとしても宝くじに当たったら賞金を受け取る、みたいな話で>>3917のバイタリティと言った資質には関係のない話でしょ
-
コンコードの大爆死を見たらある程度懲りてては欲しいけどね米ソニーも
-
>>3892
ブラジル人「ちょっと日本人殺して金品を奪っただけで切れられて殺し返された、日本人は血も涙も無いんか」
-
>>3968
日本人「鎌倉ソウル持ちを襲えばそうなる」
-
元禄ソウル持ちを狙うしかないな
-
>>3967
まあコンコード爆死と他メーカーの爆死や映画とかの状況見るに口出し出来なさそうだがな…
-
>>3970
何もしなくても殴りかかってくる承平天慶ソウル持ち
-
>>3968
そんな事で襲ったんちゃうわ!
お前がそこにいたから襲っただけだ
-
なんかこれがトレンドで流れてきたんだけど……
ttps://x.com/baskobasko/status/1858490746577592592
コミュ障だから着こなしも下手くそで挨拶のマナーも身についてないとか思ってたけど
ひょっとすると、下品だからハブられてコミュ障に育ったクチか、こいつ?
-
>>3974
握り飯くらい好きに食わせろ
-
>>3974
一口で食うまではいいんだが、口に収まり切らないのはちょっと……氏康公が嘆くやつ
-
1桁足りなかった!
BMW、14514台リコール
ttps://x.com/kyodo_official/status/1858425938377326703
-
>>3975
会食が仕事の立場だし、カメラが回ってる時点で仕事中やで
-
>>3977
だらしねえな
-
>>3970
47人で老人1人ボコってもいいっすか?
-
>>3937
背後攻撃用NPO法人勇征会流延髄斬りの使い手だったのか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板