したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬2】

1尋常な名無しさん:2024/11/15(金) 00:50:30 ID:0cVF5A6E

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    いつもの自分と違う異常が見つかった瞬間
    |     ___'___      |
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それは病院に行く瞬間
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |   少しのためらいが死を招くことがあります


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonのページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【注意一秒】国際的な小咄【死は一瞬】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1730544964/

※関連スレ

国際的な小咄(代理の避暑地Part6)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1726569082/

魔改造された国際的な小咄
ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/

3157尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 17:58:30 ID:3/znLczA
>>3150
具体例はパッと出せないけど、武装集団とか王族関係が多い気がする
今はイスラエル関連も混ざってもう何がソースかもわかんないんじゃないかな
中東とアメリカは陰謀論の主戦場だぜ!
ttp://www.degruyter.com/document/doi/10.1515/9783110338270/html?lang=en&srsltid=AfmBOoritmzu_VCmXhO_GXrvMGIlC0GUMOwlS_7s6PHfEByeXRo-Nn1g

3158尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 17:58:34 ID:PRbWKaJQ
>>3155
地元だと同郷じゃないけど外にいくと同郷だと思うパターンもあっからなぁw

3159尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:00:03 ID:3/znLczA
>>3151
もっと"上"がいるだろ?
そう、300人委員会だよ

3160尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:01:30 ID:AGOPMTlw
>>3154
民衆の支持というのが変化する物と仮定すると
問題が発生した直後の選挙で支持されていることを証明した知事は
その問題において知事と対立している議員よりも支持を受けていると推測出来る

なので委員会の結論として不信任決議を叩きつけたうえで
解散を受けて県民に議会の是非を問うことで、自らの最新の正しさを改めて示せると思う

3161尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:03:20 ID:hx11dWAA
>>3154
石丸の時もSNSはそうだったろ議会と首長だと首長のほうが任意の体現者で上位って論調
上でも似たようなこと書いてる人いるけど自分好みの人が勝ったら民主主義の勝利負けたら民主主義の敗北ってのと対して変わらん

3162尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:03:24 ID:ON2HN0nU
>>3153
「交差点の立ち退きで6年かけてもまだ金額の提示もしてません」はそらキレるわ
「火ぃ付けて来い」とか過激発言の後に
「人が死んでるからやるんでしょ」
「しんどい仕事からやれよ」
「お前らで足らんのなら私が土下座でもやるけど」
「人の為の仕事だから偉いんでしょ役所は」と続くのはあまり知られてない

3163尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:04:30 ID:V.HAeh0c
>>3155
とりあえず道民は市町村が違えば隣町でも異郷の人
場合によっては同じ市町村でも地区が離れ過ぎてたら「同郷」とは思えない
「同じ道民」とは思うけど

3164尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:04:55 ID:7QsUC0aI
>>3119
公務員の業務命令であれ個人がそれに逸脱した場合であれ比準国に属していれば刑事責任も
民事責任も清算期日前については追及できないのに、個人だからやっていいというわけにはいかんよ

言ってるだけで何の返答も要求しないなら、穴掘って王様の耳がロバであろうと馬であろうと言って構わんけどな

3165尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:06:35 ID:urfKrdVM
>>3151
徳ってのは本来、力技や根性論的な意味のパワーなのよ

論語、老子、荘子は難読箇所が多いけど
徳=脳筋と解釈すれば多くがするっと理解できる

徳がモラルやお行儀の良さとして扱われるようになったのは
統一王朝が出来て以降、その方が支配者に都合いいから

3166尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:06:42 ID:IAIQhT.2
>>3086
闇バイトに潜入したジャーナリストによれば、闇バイトに来る奴らは人間並みの知能を持っていないとか
低学歴の底辺ヤクザすらドン引くレベルらしいよ

3167尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:09:00 ID:V.HAeh0c
>>3164
誰がいちいちそんなのを守ってるというのか
逮捕された有名人は、不起訴になってもずっと犯罪者扱いされるのが常だというのに

3168尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:09:04 ID:3/znLczA
>>3166
日本のセーフティネットって優れてたんだなぁ…
いや、今まで淘汰されてた人たちが残るようになっただけか?

3169尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:09:32 ID:7QsUC0aI
暴対法や刑法、刑事訴訟法については叩き込まれるだろうから本職さんは底辺でも業務知識は備えてるだろ

3170尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:09:40 ID:EtHHA.o2
>>3155
大学で同じ高校の人見かけると嬉しくなるし、海外で同じ日本人見かけると心強く思うし、銀河間宇宙ステーションで地球人見たらほっとするよね
つまり規模によって同郷感は変わる

3171尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:10:07 ID:JN4hL.Yk
>>3165
漢の時代は有徳者は金持ちのことでは?

3172尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:12:17 ID:7QsUC0aI
>>3167
それはマスコミが守ってないということだろう
講和条約で戦犯が免罪になったのとも違う

3173尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:14:32 ID:IdGVl4ds
>>3170
〜ニューヨークにて〜

福島県民「あっ、日本人だ!この街に着いて初めて見つけた!一緒に行動しよう!」

山口県民「おっ、誰か来るな…」

3174コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/11/18(月) 18:15:25 ID:Ph7qfTRw
ロキソニン神を称えよ

ロキソプロフェン見つけた人、ノーベル賞とってどうぞ(最大級の賛辞のつもり)

3175尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:17:04 ID:NgqiKsec
古代ロキソ人…

3176尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:18:00 ID:DouvKg2w
しかし知事ってこう、国会議員より強い権力持ってるんだなとは思う

3177尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:18:01 ID:ON2HN0nU
骨折の痛みを抑えてくれてるから今ん所ロキソプロフェンは神
ロキソプロフェンから胃を守るレバミピドも神

3178尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:18:23 ID:V.HAeh0c
>>3173
甲子園決勝で萩の高校と会津若松の高校が当たったら盛り上がるんやろなぁ…(鬼畜)

3179尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:21:32 ID:IdGVl4ds
>>3178
アナウンサー「おぉーっと萩◯◯高校、会津に連続弾!!」

3180尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:22:09 ID:VqczmX16
姫路選出の立民県議さんが一身上の都合で辞職......?

3181尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:22:52 ID:urfKrdVM
>>3178
半世紀前ぐらいなら因縁対決として盛り上がったと思うけど
今じゃアラフィフでも忠臣蔵の具体的な内容を知らない人が多いからなあ

3182尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:23:09 ID:/al9pEKE
>>3174
炎症を抑えてくれるのが強すぎる

3183尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:23:55 ID:V.HAeh0c
>>3179
解説「会津の牙城が崩れましたねぇ!」

3184尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:24:54 ID:1tIYdOCc
SNSとかでも一部の強烈な主張を見てると日本が首相公選制を採用してなくてよかったとしみじみ思うね
まだポピュリズムや手続軽視を防ぎやすい

3185尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:25:22 ID:Gx4Ukf/s
阪神スカウト「会津ナインから猛虎魂を感じる」

3186尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:26:20 ID:/0ac/tKk
>>3185
白虎隊……

3187尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:31:31 ID:VZBEpCdQ
(鶴ヶ城に大砲撃ってたの薩摩藩士なんだけどなぁ…)

3188尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:32:17 ID:urfKrdVM
>>3184
今回の結果は来年の参院選に影響与えるかな
SNS見て投票へ行こうとする若い世代が増えて投票率が上がる事に期待したい
この熱が単なる一過性で終わるのは勿体ないと思う

3189尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:33:00 ID:JN4hL.Yk
>>3181
江戸で逆恨みからのテロ?

3190尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:35:55 ID:AGOPMTlw
>>3176
閣僚>知事≧衆議院≧参議院>市長>県議>市議

キャリアアップを見る限り、自治体の格にもよるがだいたいこんな感じ

3191尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:36:04 ID:6wE4IfbE
>>3188
投票率が上がるかはわからんが選挙戦の仕方には大きく影響するだろうね

3192尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:37:50 ID:/al9pEKE
>>3190
政令指定都市の市長は知事から参議院のどこかに入りそうだね

3193尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:37:59 ID:0pZJ/0OI
>>3186
甲子園でハラキリせんとイカンがな

3194尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:39:16 ID:KlSs6meM
>>3187
長州側は志士を京都で会津松平預かりの新選組に狩られまくったことと
会津は戦後仕返しに斗南送りにされた事じゃろ
なお、会津藩は京都守護のお役目の為に金がかかり苛政を引いていたので
藩士がいなくなった後百姓が大喜びした記録が残っている

3195尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:40:08 ID:/al9pEKE
ナウルが西宮情報を欲している
(「西野市」は誤字と訂正ポストが流れたのでスルーして差し上げて)
ttps://x.com/nauru_japan/status/1858431288136683689
【西宮市関係の方々へ】
西宮市民・御出身の皆様、西宮市が好き、西宮市に何らかの関係のある方々へ。ナウル共和国と西宮市の比較地図と記念缶バッジを作っているのですが、西野市の地図には絶対載せなければならない地名、モニュメント等があれば教えてください。よろしくお願い申し上げます。

3196尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:41:00 ID:xxOLat32
>>3192
現静岡県知事の鈴木康友は衆議院議員→浜松(政令指定都市)市長→静岡県知事だな

3197尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:42:26 ID:HSMk1eXM
>>3137
京都でガラが悪いのは南区の京都駅より南(今はイオンとかできてだいぶ明るくなった)、伏見区向島とか治安悪いぞ

3198尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:44:54 ID:urfKrdVM
>>3191
それだけでも小さくない変化だろうね
テレビや新聞といったオールドメディアの影響力がますます落ちるから

今回の選挙では還暦以上の世代もユーチューブ動画を見た人が多い

3199海老芋 ◆FmDZRSIyPw:2024/11/18(月) 18:45:35 ID:2dbNcpSQ
ウチの学校の奴が東寺道のゲーセンでサボって遊んでたりしましたな。
なんか20年ぐらい小奇麗になっちゃったけど。

3200尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:48:09 ID:HSMk1eXM
>>3198
玉川徹は頑張るそうだぞ

3201尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:48:55 ID:/al9pEKE
>>3200
現地で取材してから言ってどうぞ

3202尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:49:08 ID:3/znLczA
>>3198
うちの親がウキウキでひろゆき見てるって言われた時はおっおう…ってなったな
その前ハマってたのがスピリチュアル療法だったんでまだマシなんだけど

3203尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:50:09 ID:dDPu71Do
>>3200
何を頑張るんですかね……

3204尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:50:10 ID:HSMk1eXM
>>3201
頑張って今日も自分の思い込みをTVでギャンギャン吠えるっていう意味だな

3205尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:52:24 ID:EtHHA.o2
思い込みをギャンギャン吠えるのはそれこそこのスレにもいる。ID:ufeKqoaYとかね。
でも公共の電波に乗せて垂れ流すのはいかんよねぇ

3206尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:53:35 ID:HSMk1eXM
匿名掲示板のノリを公共電波の司会者にやられては困る

3207尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:53:42 ID:SbIwoqI6
いうてオールドメディアの影響が落ちること自体は悪くないっしょ
基本的に人気投票よりかは政策本位の投票になりやすいから
でも周囲を説得するときは政策についての知見を深めないと説得し難くなるから、身内を変な方向へ流されたくなかったら理論武装を頑張ろうな…

3208尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:54:28 ID:ocPmfkag
稲村とマスコミがSNSのデマのせいで負けたとかアホなことぬかしてるけど単にイメージ戦略で負けただけやろ
斎藤はひたすら頭下げ続けて立花が拡声器もって朝日記者の恫喝音声聞かせて回って潔白を印象付けたのに対して
稲村陣営は自爆して斎藤側のストーリーを補強するようなことばっかしてたらそりゃこうなる

3209尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:56:33 ID:C7JnpF6E
>>3188
石丸信者みたいなのが増えるだけじゃ・・・

3210尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:56:59 ID:1tIYdOCc
オールドメディアの影響力が落ちるのは悪くない
マスゴミは信用ならないと言った口でインフルエンサーやYouTuberを信奉する層から目を逸らせば

3211尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 18:58:50 ID:HSMk1eXM
>>3207
SNS自体がマスコミからの情報をソースに宣伝したりもするからね、なんつーかTVに出てくる司会者や解説者の受け売りを信じることかな
わが親戚に立憲支持で毎週日曜はサンモニを欠かさず見て朝日新聞を朝刊夕刊とも取るやつもいる

3212尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:01:34 ID:NgqiKsec
>>3210
それはそう
マスコミは信じないけど、まとめサイトやYoutuberは信じるって人は居るよね
なんで?って聞くと確実でわかりやすい、と帰ってきたことがある
話を聞いてると自分でその裏付けは取ってない…
それじゃあ、意味ないよね…
他人の情報に踊らされるだけってところがなにも変わってないもの

3213尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:02:24 ID:lVNa5Ig2
>>3208
攻撃的な部分を立花さんが引き受けたのがデカいよね
おかげで斎藤さんは白塗りされたまま戦えた
それ自体はいいけど
こういう役割分担が出てくるとややこしくなりそうだなあ

3214尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:02:34 ID:bo01.KoI
テレビ新聞の影響力が落ちてもSNSなどで流れてくる話が絶対ではないし
情報を得る方がしっかり精査しないと意味ないからなあ……
結局ただ扇動する媒体が変わっただけとなりそうな気もしないではない。

3215佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2024/11/18(月) 19:03:15 ID:YSqqKhyI
>>2848
選挙に影響を与えないためというコメントがあって
※ソースはどっかの記事だったので明記できません

つまり選挙に(百条委員会を設置した勢力によくない)影響があるからやめやめ内密にしよ!

ということだったと思っております

3216尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:03:44 ID:KEwQ/ZF2
>>3084
リュウが無駄にカッコよく聞こえるので、トクウ◯コか特殊バカ略してトクバカぐらいの方がいいと思われる
誰が言い出したかわからんが珍走団ぐらいの名ネーミングセンスに期待したい

3217尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:06:37 ID:SbIwoqI6
いうてオールドメディアに精査された情報よりも、玉石混交(圧倒的に石)とはいえ雑多な情報に触れられるSNSのほうがマシなんよ
信者化する人は別にどっちを見ていても信者化するから構うだけ無駄で、そうでない人がいろんな情報を手に入れる機会を得られるという利点の方がでかい

3218尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:07:30 ID:DouvKg2w
最近のTwitterは商売っ気出しすぎてる。もっとインフラとしての自覚を持って

3219尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:08:16 ID:3/znLczA
>>3210
これからはトランプ陣営がやってたようにYouTuberやらと政治家がコラボしてくるのかね
推しのVにおっさん政治家が越境してきたら発狂するかもしれん

3220尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:08:21 ID:ocPmfkag
>>3213
斎藤と連携をしなかった(少なくとも表には出さなかった)のが立花の賢い所よな

3221尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:08:46 ID:HSMk1eXM
紀州のドンファン事件で、元妻に無期懲役求刑かーどうなるんだろ?この事件

3222尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:09:50 ID:KEwQ/ZF2
Xトレンドの「新キャラ発表」とかいうやつをクリックしたら、現時点の上から4番目に出てきたポストに148分のエロ動画貼り付けてるのが出てきて草
いつからXはYouTubeになったんだよ(YouTubeでも無理です)

3223尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:10:32 ID:SbIwoqI6
>>3219
いうてホロライブにはYAGOOとかいうリアルV(CEO)おじさん居るしな…
ネットのおもちゃになること織り込み済みなら別に越境してきてもあんま抵抗なさそう

3224尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:11:00 ID:Pm2E1nVo
「うちのとこでは」という県民性について描いている漫画も、兵庫については、「神戸」「丹波」「但馬」「播磨」「淡路」という、5つの人格に分けていますしね
なお尼崎は、大阪の一部扱いでも特に問題はなかったような・・・・・・

「淡路」が、「徳島」からの求婚(実質的には、復縁)を拒否し続けていることは、それはそれで問題かもだが

3225尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:11:33 ID:lkcl5bGA
>>3217
斎藤知事も何も一部の先鋭化した人だけではなく
稲村さんが合わないとかバックの問題なり消極法で選んだ人もいるだろうからね

3226尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:12:09 ID:3/znLczA
>>3223
女性Vが男と絡むなんて…そう言うことだろう!?🦄

3227尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:13:12 ID:b9x3eiYI
>>3220
成功したから調子に乗って斎藤に楯突いた市長全員に刺客立てるとか言い出したあたりいつもの立花って感じではある

3228尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:13:19 ID:EtHHA.o2
>>3225
むしろそっちの方が多い印象があるなー
しばき隊が嫌われすぎてる

3229尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:14:05 ID:lkcl5bGA
>>3219
一応一太さんがもうやってたりするな・・・<ご当地振興で出身Vとコラボ

3230尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:14:26 ID:SbIwoqI6
>>3226
処女厨駄馬聖獣殿は森へお帰りください…

3231人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2024/11/18(月) 19:14:37 ID:NkzdtSSg
兵庫県だけ知事選挙でこんなに注目されて申し訳ない

他の都道府県も今回の知事選みたいな大騒ぎな知事選になって良いよ?

3232尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:15:35 ID:5zzI0HjE
Xやユーチューブやらで自分で意見を支持出来るっていうのは良い事だと思うよ
その上でネットは信用出来ない新聞テレビを信じるてのも有り
要は有権者が自分で情報を取捨選択出来る選択肢がある事が健全でしょ

3233尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:16:24 ID:lVNa5Ig2
>>3231
さすがに同じ思いを味合わせるのは偲びない……

3234コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2024/11/18(月) 19:16:49 ID:Ph7qfTRw
>>3231
道知事はこのままであれば、何の苦も無く来期も当選しますねー…

3235尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:16:50 ID:6wE4IfbE
>>3211
今回は大手マスコミ以外から個人勢らのジャーナリストが情報持ってきたのが大きいで
そういうのが広まる時代になったのが大きい

3236尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:17:06 ID:NgqiKsec
>>3230
ヒロインの処女性の証明に使われることもあるのであまり厳しくしなくても…

3237尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:17:41 ID:KEwQ/ZF2
プロのド素人(タレントとか芸人とかいろいろ)がVTuber的な体験をすると、露骨にプロ(?)のVTuberとの差が浮き彫りになる
声だけで聴かせようとするともう声音から感情何から全部乗るから難しすぎる

3238尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:17:57 ID:SbIwoqI6
ウチの知事はなんだかんだ安定しているのでお断りします>騒乱選挙

3239尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:18:16 ID:F7Gdn45A
>>3236
非処女性の証明に使われたアーチェ……

3240尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:18:32 ID:6wE4IfbE
>>3227
今回の兵庫の件でヒールからベビーフェイスに変わったからだいぶ方針が変わってる模様

3241尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:19:49 ID:3/znLczA
>>3230
でも実際、火のないところで自然着火する界隈と政治家の相性は最悪だと思われる

3242尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:19:57 ID:ocPmfkag
元々政治系とかならともかくエンタメで人気を得たVならご当地復興くらいまでだろう
ガチ政治色を着けてファンを振るい落とすようなことはまあしないだろうさ

3243尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:20:19 ID:NgqiKsec
>>3239
ヒ、ヒロインはミントだから…
初めて登場した場所が場所だったし、製作側はそういう意図があったとは思う

アーチェには受け入れてくれるチェスターがいるよ!

3244尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:20:33 ID:TWGbdhlA
>>3223
なお、ホロライブのアイドル達を差し置いて、清楚枠だのベストアイドルだのと言われている社長である。
アイドル達が自分で芸人方向に走った? それは、うんまぁ、そう・・・。

3245尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:20:47 ID:to0vEt7s
ネットには真実が転がっている
嘘も転がっている
勘違い・早とちりもあれば、騙す意図のデマゴギーもある

何を信じるかは本人の選択、本人の責任ってこと

責任を持たせるって点で、オールドメディアよりはるかに良いよ

3246提督 ◆YS5GWdOgOw:2024/11/18(月) 19:20:57 ID:zWAxIESo
>>3231
もう勘弁してください(河村大村の抗争を思い出しつつ)

3247尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:21:46 ID:EtHHA.o2
そういやホロキュアがつい最近アップデートしてたなぁ
無料のヴァンサバライクゲーで高評価なんで結構オススメ

3248尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:22:20 ID:F3lI9qDc
いうて兵庫なんて今後10年単位で注目されるならともかく今回あっても次回までじゃね?
知事選マッチメイク的には東京や沖縄の足元にも及んでないだろ(白目

3249尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:22:31 ID:HSMk1eXM
>>3245
たらこの言ったことが今でも骨身に染みるわ「嘘を嘘と見抜けないと・・・」

3250尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:22:36 ID:6wE4IfbE
>>3245
レスバの過程も観れるし検証もしやすいのが良いね

3251尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:23:38 ID:8VNoWkHI
既存メディアが信頼出来ないからといってまとめやSNSが信頼出来ることにはならないんだけどね

3252尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:24:13 ID:3/znLczA
>>3245
情報の民主化というやつですな

なおプラットフォームごとの表示アルゴリズム

3253尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:24:30 ID:HPUPz45I
知事選なんて特段のスキャンダルもなく県庁所在地(平素の評判の起点)と関係良好ならほぼほぼ無風だからなぁ

3254尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:24:44 ID:SbIwoqI6
まあ売れてるVが政治色嫌っているっていうのは、それはそう
政治家が美少女転生してVやれば全部解決するのでは?

3255尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:24:45 ID:BSFt7Rq.
たまには泥仕合じゃなくて、李世民対康熙帝みたいな名君タイトルマッチが見たいのですが。
何処かの自治体で開催してくれませんかねえ。

3256尋常な名無しさん:2024/11/18(月) 19:25:23 ID:KEwQ/ZF2
>>3247
オマケ要素の中の新要素の岩掘りと木こり作業が面白すぎて時間が溶けた
あの超絶ボリューム&クオリティ&ファン要素の深さで無料はエグい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板