したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【代理】国際的な小咄【16スレ目】

1尋常な名無しさん:2024/04/17(水) 17:21:31 ID:cu4TfFXY

               -―─- 、
          /          \
        ′  ─    ─   ,
         i  ( ●)  (● )  i
         |     (__人__)    |     イッチ多忙につき、
         、           ノ
    ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ   彼の宣言したルールに則り、
      \ 丶′             7
       \ ノ           ト、_/     代理で立てさせていただきました
.            ′           |
.          i           |
        乂         イ
           | /ー―一 、 |
          し′     、_j

●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ


※スレ立てのお願い
本スレ9900を踏んだ人は1をコピーし、最下部の前スレリンクを書き換えてスレ立てお願いします
9900を踏んだ人がスレ立てできない場合、踏んだ人はその旨を申告し、再安価で別の人を指定してください

※前スレ
【代理】国際的な小咄【15スレ目】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1711507052/

関連スレ
国際的な小咄(市民総会)
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1713074769/

5553尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 22:36:23 ID:oRZ2O.g2
>>5548
・やたらめったらリストラした理由(というか言い訳)を連呼してくる
・それを「あーはいはい」と受け流してたら自分から辞めさせたくせに、「態度が悪い」とか説教してくる(もうお前は上司でも何でもないのに)
・こっちから催促するまで離職証明書を送って来ない
っていうクソ職場に努めてた人間からするとあの頃代行が欲しかったと思うわ

5554尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 22:36:25 ID:oNBKZ4L.
>>5551
行政書士使えばいいでねか?

5555春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/04/30(火) 22:38:22 ID:g7qV0OIw
>>5554
「とか」の中に含まれる、会社側への書類請求なんかもやってくれるんですかね?

5556尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 22:38:29 ID:pJggWUWc
ワイが最初に就職したところも役所が「辞める人多いね」って把握しているくらいにはクソだった
効率化より残業でまず対処する体質だったしね

5557尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 22:42:27 ID:oNBKZ4L.
>>5555
ないようだね
もう全部弁護士でいいんじゃないかな

5558春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2024/04/30(火) 22:45:45 ID:g7qV0OIw
>>5557
弁護士かぁ…大きいとこで、雇ってる企業顧問弁護士使わせてくれんかなぁ…。

5559尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 22:46:36 ID:sy7e.KzI
弁護士は幅広すぎて
他の士業が割を食ってるのは確かではあるよ……

5560ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/04/30(火) 23:02:36 ID:kN15LyKQ
星野富弘さん死去 78歳 手足の自由失い 口に筆くわえ創作活動
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014437051000.html

素朴で味のある良い絵と詩を描く方でした。謹んでお悔やみ申し上げます。
氏の作品を収蔵する美術館が群馬県にあります。こちらも一見の価値があります。
ttps://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/

5561尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 23:25:06 ID:ZEIz8qtQ
>>5556
デフレの時ならともかく、インフレで人手不足になったら従業員に見切りをつけられるだろうね

5562尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 23:45:26 ID:pVO0svA2
草津町長激おこインタビュー上下
ttps://www.sankei.com/article/20240430-IRGZ5336PRCMFLQGJCIBE6IEPU/
ttps://www.sankei.com/article/20240430-3UY3ONGQX5CDDAM7AAVHBPLFXY/

>唯一共産党の機関紙『しんぶん赤旗』の編集幹部は草津町に来て、私に『間違った記事を出してしまった』と謝罪し、その後、訂正記事を出した。
唯一会いに来ての謝罪が赤旗であろうと隠さないのは産経の良心か

5563尋常な名無しさん:2024/04/30(火) 23:49:17 ID:6i1I6mVE
>>5562
裁判長の名前がw

5564尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:03:29 ID:1t777Gys
>>5563
ガイエで草

5565尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:10:02 ID:RDM3W6aQ
調べていったらこの虚偽を広めたライターは元々草津町長を嫌ってたのか…
理由:草津の伝統ある入浴方法を変えたから
>この騒動の背景には、草津の伝統的な入浴法「時間湯」を巡る争いがあるとされている。
>時間湯とは、江戸時代の末期ごろから始まったとされる草津の伝統的入浴法。高温の湯に短時間、複数回入る
>といった流れが特徴だ。
>特定の公衆浴場では、入浴を指導する「湯長」が置かれ、湯治客らが湯長の号令などに従って入浴してきた。
>草津町はこの湯長制度について、入浴前に湯長が湯治客の体調を聞き取る問診が医師法違反に抵触する可能性
>があるとして、2019年に廃止。48度だった湯温も42度となった。
>飯塚被告は「時間湯」の湯治客だったこともあり、湯長制度廃止には反対の立場である。
>彼の著書、『草津温泉 漆黒の闇5』には新井氏の告発が掲載されているが、それ以前の『漆黒の闇』1〜4までは
>湯長制度廃止をめぐる内幕
ttps://www.news-postseven.com/archives/20240226_1943768.html?DETAIL

5566尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:18:48 ID:GH3dIvTM
遅レスだがチェーン点のパターンオーダーでも一度着たら吊るしは着れない
シルエットも然ることながら、間接の動かし易さが既製品とは全然違う
ガチの仕立て屋のフルオーダーはパターンオーダーが着れなくなるのが怖くて試せてない

5567尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:31:10 ID:L/cd40ZQ
スーツは男の戦闘服(ガチ)

>ttps://togetter.com/li/2349512

>ttps://pbs.twimg.com/media/GLCznQlWMAAvoKD?format=jpg
>ttps://pbs.twimg.com/media/GLCzsK7WoAA9gr8?format=jpg
>ttps://pbs.twimg.com/media/GLCz7q1XEAAthgN?format=jpg

5568尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:38:05 ID:elqGswy2
競馬場の乱闘だと思ったら競馬場の乱闘だった

5569尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 00:45:01 ID:duv3Kfh6
スーツと聞くとこっちを思い浮かべる人も多いとか
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e3/Rustning%2C_Gustav_Vasa_-_Livrustkammaren_-_32921.tif/lossy-page1-1200px-Rustning%2C_Gustav_Vasa_-_Livrustkammaren_-_32921.tif.jpg

5570尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 06:47:31 ID:FE7doCiA
投稿乙ー
龍が如く0の頃の錦山(20)も言っていた。「お前も50万のスーツでも着ろよ、少しは世の中変わって見えるぜ(うろ覚え意訳)」と。

5571尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 06:59:26 ID:olQKBlDk
>>5565
法律に抵触するから廃止なら町長は関係ないというか誰でも廃止に舵を切りそうな希ガス
そうでなければ関係省庁から指導が入って廃止になるか

5572尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 07:43:15 ID:iYJoP0BI
>>5567
向こうの競馬場はもっとお上品なんかと思ってたら
日本とそう変わらんのなw

5573尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 07:48:26 ID:CX9xL2Cw
>>5572
競馬ってギャンブルだぞ
賭場が上品じゃカネ賭けた気にならんて

5574尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 07:52:41 ID:u9siIJzQ
>>5573
そもそも賭場という時点でハコをいくら上品にしようが客の民度が悪いのは確定だからな…

5575尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 07:54:27 ID:ksZSu6LQ
流石はスウェーデンだ、未来に生きてんな
ttps://www.narinari.com/Nd/20160236344.html

5576尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:03:07 ID:O046BbK6
日本でもモノによっちゃ罵倒やらとびかうしな

5577尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:21:15 ID:b.bdk0I2
名前だけでも知ってる天皇が何人いるか確かめたら57人
歴代総理49人だった

5578尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:25:02 ID:PDm/teT2
>>5575
規則にないからやってもいい、は大間違い!「社会はアホを基準にできとらん」の一言で暴走車を撃退【作者に聞く】
ttps://www.walkerplus.com/article/1185583/

5579尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:37:17 ID:g6vwJvjA
>>5578
現代はこれ

ttps://x.com/takadachandayo/status/1718272223860203849

5580尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:37:48 ID:OSa1CHCk
>>5577
後とつく天皇を知っていれば、もれなく2倍に
柏原天皇、奈良天皇、水尾天皇、西天皇そして、後高倉

5581尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:43:41 ID:b.bdk0I2
>>5580
高倉は知ってるのに後高倉がいたの知らんかった

5582パソコン煙モクモクでトリすら分からない語り人、復帰日時不明:2024/05/01(水) 08:45:59 ID:aUnvlOuk
オーダースーツはいいぞぉ
イタリア、イギリス、アメリカなどいろんな方から選ぶと楽しいぞい

5583尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:51:07 ID:e3ncnBk2
着道楽の街といえば京都。

5584尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 08:51:29 ID:CUxPXyn2
後醍醐天皇はいるのに醍醐天皇はいないんだな

5585尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:08:52 ID:U/HmKP0Q
>>5584
え・・・

5586尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:09:49 ID:nTOi9iNY
>>5582
Cドライブを他のPCに移し替えればなんとか・・・

確かにオーダースーツは戦装束に使えるとはw

5587尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:10:42 ID:U/HmKP0Q
>>5580
てかこれ存在しないヤツのネタやんけ!

5588尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:11:30 ID:DmHVov8w
【速報】元俳優の若山耀人容疑者(20)を新たに逮捕 韓国籍の男(20)も逮捕 宝島龍太郎さん夫婦死体損壊の実行犯か 警視庁
ttps://www.fnn.jp/articles/-/693318
ttps://i.imgur.com/NonQzDd.jpeg

仮面ライダーウィザード 第24話・第25話(2013年2月24日・3月3日、テレビ朝日) - 仁藤攻介(幼少期) 役
ttps://i.imgur.com/0sa3WkH.png

こら大騒ぎになるなぁ…

5589尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:12:04 ID:yrYk.GOs
第60代天皇……

5590尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:13:20 ID:qmwYqAQM
>>5578
なお生活道路なら標識なくとも30キロ規制だから多分普通に交通違反

5591尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:14:20 ID:VHIiwdWc
>>5584
宮内庁公式サイトに60代として記述があるんですが>醍醐天皇

5592尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:16:53 ID:g6vwJvjA
韓国籍と聞いて
うりならはもうテレビ局のタニマチじゃないんだなって

5593尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:19:45 ID:PDm/teT2
>>5590
道幅次第で、歩行者との適切な距離という面でもアウトでしょうしね
割と法律でもアウトと言うと、メンツを潰す恥の上塗りで逆ギレしそうな人に見えます(偏見

5594尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:19:46 ID:yM.ELpZY
>>5588
軍師官兵衛の主人公幼少期役じゃん
ttps://i.imgur.com/k8DwNHs.jpeg

5595尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:22:40 ID:8gG.MtCg
>>5567
いっぽう内戦続きの最貧国コンゴでは、(主に5〜60年代の)フランス製スーツのおしゃれを競い合う、サプールという文化が誕生していた
きれいな一張羅でエレガントなウォーキングを競い合うことで「それを汚したくない」意識が生まれ、平和のシンボルとなった
今や国際的に賞賛される平和運動の位置づけで、渋谷でも写真展が開催された…

なおスーツの本場はやっぱりブリカスだった

5596尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:26:43 ID:ERtVw0S6
今回の事件は某犯罪分析チャンネル的に、素人の犯行って言われていたなぁ
奥さんの方も殺してしまう意味がわからないとか、死体をあんな風に焼いて処理したら煙出て消防車呼ばれるから一瞬でバレる、そもそもプロなら経済的なトラブルで殺しまではやらない……とボロクソ言われていた
まあ、結果だけ見れば2人死んでいて、裁判で死刑判決も視野に入ってくる凶悪事件なんだが

5597尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:31:29 ID:yM.ELpZY
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f8fd405ae27603fc25e05b2bd91f8b1f2033187
>捜査関係者によると、平山容疑者は実行役とみられる2人について「昨年末から年明けにかけて知り合って何度か飲んだ。『カン』『きらと』と呼んでいて、フルネームは知らない」と供述しているという。

どうやら地元の半グレ仲間とツルんで仕方なく、とかじゃなく闇バイトみたいな集められ方したっぽく見えるが…

5598尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:33:31 ID:nTOi9iNY
>>5595
こうやって、儀式化された儀礼的な戦争は生まれたんやなって

5599尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:33:53 ID:BxdWXmXs
>>5588
ttps://i.imgur.com/0sa3WkH.png
中学に上がらんガキの頃からこんなアホみてぇな髪型してるんだもの、育ちが伺えるわ

5600尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:34:48 ID:RrFajaGI
後高倉「天皇」はいない、でも後高倉「院」はいるという引っかけ

5601尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:35:44 ID:b.bdk0I2
植物分布図の変遷に関する新聞の記事
登山ブームや増加し続ける外国人観光客要因説が
文化面じゃなくて政治面に掲載されてるの割と好き

5602尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:36:11 ID:g6vwJvjA
>>5599
それ仮面ライダーに出たときの姿では

5603尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:38:16 ID:euSrSuos
>>5599
それは劇上の子役の髪型では?

5604尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:40:39 ID:g6vwJvjA
>>5603
この場合叩かれるのは子役でなく
こんな格好をさせた仮面ライダー制作陣・・・・(ちょいちょい出る逮捕される出演者)

5605尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:40:42 ID:yM.ELpZY
軍師官兵衛、永久お蔵入りになっちまうなこれ…
官兵衛の幼少期だけならまだしも黒田長政の幼少期もやってるからカットしようがねぇ…

5606尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:41:57 ID:nTOi9iNY
>>5597
だいたい反社は組織を作らないし作ってもすぐ捨てるからなぁ・・・

5607尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:44:05 ID:Unkt8UzU
非天皇の治天ってすげえな
院政のロジック的には成立するというか摂関政治が成立するんだからそりゃ出来るわなって感じだけど

5608尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:44:22 ID:yM.ELpZY
>>5606
それってかえって危険らしいぞ
すぐ何もかも口割るから

5609尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:47:29 ID:OSa1CHCk
萬屋錦之介が主演していた「子連れ狼」で大五郎役をしていた子役も、似たような事件を起こしていましたな

5610尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:47:29 ID:c5YDcsWI
>>5604
ちょっと今回は今までと比べ物にならないぞ
余裕で死刑あり得る事件の実行役だから、殺人には関わってない死体損壊役だけでも懲役10年以下は絶対ない
ウィザードがシリーズ丸ごと欠番になってもおかしくない

5611尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:52:26 ID:ERtVw0S6
死体損壊・死体遺棄の法定刑は各3年以下だから、それ以外に関して完全に白なら理論値4.5年では?
まあ、実刑回避は厳しい気はするけど

5612尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:54:32 ID:yM.ELpZY
>>5611
殺人の共謀をどれだけ否定できるか次第かなぁ…
計画メンバーに最初から加わってたら無期も行くわ

5613尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:54:59 ID:b.bdk0I2
姫路民として軍師官兵衛のお蔵入りは勘弁よ
大河ドラマとしても贔屓目抜きで普通に出来良かったし

5614尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:57:30 ID:euSrSuos
>>5613
お、播州もんや
秋祭りにこだわりがありそうw

5615尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 09:57:55 ID:yM.ELpZY
>>5613
官兵衛子供時代と松寿丸役だから、全話お蔵入りは逃れられても姫路らへんは全カットよ

5616尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:02:04 ID:nTOi9iNY
>>5608
だからお互いの事について良く知らない状態を維持させてるんだ。>>5597みたいに何度か飲んでも相手に本名とか明かさない

5617尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:02:32 ID:OSa1CHCk
仮面ライダーといえば、ヤモゲラスの変身前の人間態役をしていた人も、交際していた女優を殺害していましたけど、こちらは今でも普通に視聴できますよね

5618尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:05:08 ID:1dAT1px6
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30D9Y0Q4A430C2000000/
バイデン政権、大麻の規制緩和へ 若者の支持拡大期待

バイデン米政権が大麻利用の規制を緩める検討に入った。乱用の危険性が高い合成麻薬のLSDやヘロインと同じ「1類」に分類しているが、依存リスクがより低い「3類」に変える。
複数の米メディアが30日報じた。米国の若年層では大麻容認論が根強い。バイデン大統領は11月の大統領選で再選を目指している。
規制緩和で若者の支持につなげる狙いがあるとみられる。

アカン(アカン)

5619ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/05/01(水) 10:08:39 ID:6FPu42.Q
>>5618
支持率アップ狙いで大麻利用の規制緩和って正気かしら

5620尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:09:34 ID:GcMtT5Ys
>>5612
殺人がなされてしまった後で、死体処理だけを依頼された場合なら、殺人罪に対してはギリギリセーフかなぁ(一般市民が犯罪行為を通報しないだけなら違法性は無いので共犯の類は成り立たない)

5621尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:09:44 ID:yM.ELpZY
>>5619
まぁたぶんそれ日本人の感覚でしかないから…

5622尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:10:00 ID:Er8mSnog
バイデン政権、大麻の規制緩和へ 若者の支持拡大期待
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30D9Y0Q4A430C2000000/

>>医療用大麻は慢性的な痛みを和らげたり、吐き気を和らげたりする効果がある一方で、
発達段階の脳には悪影響を与えることも指摘されている。

>>米疾病対策センター(CDC)によると、18歳以下が大麻を使用すると注意力や記憶力、
学習能力にかかわる脳の発達に悪影響を及ぼす可能性があるという

マジかよ

5623尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:13:21 ID:OSa1CHCk
>>5622
終末時計ではなくて、26世紀青年時計を始めたほうが良いんじゃないかな?

5624尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:14:13 ID:sLYOE0zw
トランプは大麻に関してはどんなスタンスだっけ

5625尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:14:39 ID:nTOi9iNY
>>5622
若者に悪影響あるのに若者の支持拡大って・・・

5626尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:14:59 ID:AjhgBJI2
麻薬(アヘン)による中国の弱体化とか知らんのじゃろうか…?

5627尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:15:54 ID:AjhgBJI2
>>5624
弟さんだったか家族が麻薬で死んでるので反対派だった筈…

5628尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:16:49 ID:5pTbpeNY
もし実行されたら緩和後に中国や南米系マフィアが大麻密売しまくって社会問題になった挙句
どうしてこんな事に…って泣き言記事が出てくると予想しとく

5629尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:17:43 ID:yM.ELpZY
>>5626
フェンタニルがあんだけ出回ってて今更にも程がないか…?
アレ紛れもないアヘンの子孫やけど

5630ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2024/05/01(水) 10:17:44 ID:6FPu42.Q
支持率アップ狙いで大麻利用を規制緩和するバイデン政権
vs
支持率アップ狙いで帝国への大規模侵攻を議決する自由惑星同盟

こうやって並べるとバイデン政権の方がまだマシに見えるかな? (多分錯覚です)

5631尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:17:54 ID:zHC6eWF.
ttps://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1785204543472710131
ttps://i.gyazo.com/a27d5336bbf2a70d937a402a903a2963.png
立憲民主党議員の外遊の理解ヤバいッスね
そら民主党時代に外交関係めちゃくちゃになるわ

5632尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:19:26 ID:SlJZcguk
>>5627
トランプ=サンの兄弟は薬でなくてアルコール依存症だったそうで(その流れで薬物対策にも行ってる模様
ttps://www.bbc.com/japanese/video-41772352

トランプ氏、依存症に苦しんだ兄から学んだ 2017年10月27日
米国に広がるオピオイド系鎮痛剤の乱用による中毒死について、ドナルド・トランプ米大統領は26日、国家的な公衆衛生の緊急事態だと宣言した。

対策強化をホワイトハウスで発表した大統領は、アルコール依存症で苦しんだ自分の兄フレッド氏の思い出を語った。

5633尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:21:33 ID:OSa1CHCk
>>5630
旧OVA版だと、議員選挙の対立候補を普通に暗殺するくらい文明的ですし。自由惑星同盟

5634尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:22:16 ID:YHJR8L0.
アヘン戦争は清朝がアヘンに過剰反応した結果であり、放っといていれば戦争なんて起きなかったと考えたら…

5635尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:23:17 ID:ytegxZyI
バイデン勝ったら薬物による依存症のレポートが捗るな

5636尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:24:01 ID:yM.ELpZY
>>5635
今のアメリカではまだ不十分だったと…?

5637尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:24:42 ID:SOl9.QrY
>>5631
遊の字をあそぶとしか理解してなかったんだろうなぁ

5638尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:26:04 ID:W7eTCU4Y
遊びをせんとや生まれけむ

5639尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:27:25 ID:CX9xL2Cw
>>5631
どこのバカだと思ったら長野だったので納得した

5640尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:28:43 ID:JQLxNVus
>>5637
まぁ、この手の話に関してはガチで遊んでた岸田息子の例があるんで…

5641尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:28:58 ID:OSa1CHCk
遊星は、惑星まるごとテーマパークだったりするのかな

5642尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:30:15 ID:2d2yJmQc
なんかバイデン叩きたいが先に立ってズレてる気がすんなあ…
そりゃあ日本人にしてみりゃ狂気の沙汰であってもアメリカでは「地上波アニメでパンチラ解禁」程度の今更すぎる案件でしかなかろうに

5643尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:32:43 ID:yM.ELpZY
>>5642
乳首モロ解禁くらいには大きな出来事だと思いたい

5644尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:38:24 ID:LitmV0yc
狂気の沙汰をスナック感覚でやらかす奴と付き合う必要がある
しかもその付き合いは必須事項

5645尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:40:46 ID:yM.ELpZY
>>5644
それだって、日本の二次ポルノなんか欧米の支配階級には狂気の沙汰以外の何物でもないんだからなぁ
互いの狂気は見ないフリするのが大人ってもんでは?

5646尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:41:06 ID:duv3Kfh6
>>5599
演じた役で「育ちがうかがえるわ」って言われるのは理不尽じゃ?

5647尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:42:14 ID:nTOi9iNY
>>5645
向こうはそれが分からず押し付けて来かねないんだよなぁ・・・

あと向こうで大麻覚えた人が日本でパターンが増えるだろうし

5648尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:43:19 ID:JQLxNVus
大麻解禁って薬剤系の新利権創出という側面も強いからね
そっちに支持層がある民主党は推進するし、それに対抗したい共和党は反対するという当たり前の構図ではある

5649尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:43:22 ID:/Mx.rw12
これが自由と無秩序を履き違えた国の末路か…

5650尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:44:54 ID:duv3Kfh6
>>5618,5622
5分4レス前すら読まないのは新記録だw
話題提供する前にログ読んでみるって事しないのかなぁ

5651尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:45:35 ID:SlJZcguk
>>5650
雑にスレ更新忘れて書き込んだとかもあるから多少はね?

5652尋常な名無しさん:2024/05/01(水) 10:46:13 ID:/Mx.rw12
大麻があかんのはそれをゲートウェイに更なる毒性の強い麻薬が蔓延する事だしなぁ
増えたとこで性被害が拡大するわけでもない二次ポルノと一緒にするのはいかんよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板