[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
9701-
9801-
9901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が9900を超えています。10000を超えると投稿できなくなるよ。
【コロナは】国際的な小咄【今日から五類】
1
:
語り人
◆MlbFIuQyJ6
:2023/05/08(月) 22:00:39 ID:AFpe.1W2
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今日から五類なのでとりあえずしゃべらないときマスク外してみたら
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 謎の湿疹が消えた
/ ー‐ \
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で
●特定の話題に関する禁止事項
・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿
●小咄投稿ルール
○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ
・学問的な小咄 インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄 扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄 料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄 必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄 歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ
9932
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:55:57 ID:zxXdnoXo
>>9921
主人公とヒロインがこれでやっとセックスできるって山に消えていったクロスボーンガンダムとか
まあシーブック達が降りただけで戦いは終わってないし
シーブックの子供も戦争に身を投じるんですけどね
9933
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:56:03 ID:9lTN3lG2
グエルのやってきた事が周りに回って、真相に近づいてしまうのは、死亡フラグに見えなくも無くて不安になります
というか登場人物や各々の陣営が、中途半端にしか情報を得ていないせいで、マルタンと同じような決断を下すキャラが今後は出てきそうな気も
9934
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:57:21 ID:9lTN3lG2
>>9924
>>9930
あれ?Vガンの時代がすでに、宇宙戦国時代に突入している中でのお話じゃありませんでしたっけ?
9935
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:58:52 ID:MgDT8NUc
>>9915
まあ絶対10日の内にろくでもない事が起きるんだろうなーと思っていたらまさかその日中通り越して交渉中に起きるとは
9936
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:59:09 ID:oDNClyME
ああ、ラウダがシュバルゼッテを株式会社ガンダム由来だと思っていれば、スレッタがシュバルゼッテに乗るまでの導線がスムーズになるのか
9937
:
佐天さん
◆lAEnHrAlo.
:2023/05/28(日) 17:59:21 ID:sl0YIO2E
>>9916
ただまあ、ここだけの話送りバント様の考える
サブタイトルにちょっと期待してましたわよw
9938
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 17:59:36 ID:a0KkleK.
イッチ以外はサブタイ無しのナンバリングありがいいっぽい?
9939
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:00:08 ID:BeQL9.vU
まあシャディクとプロスペラとエリーを全員殺して元凶は消したけどスペーシアンとアーシアンの戦争は止まらないよ水星の魔女2に続くって感じじゃない?
9940
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:01:06 ID:7Z4StWqM
>>9934
そうだった もう突入してたわ戦国時代
9941
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2023/05/28(日) 18:02:05 ID:d8lNm9aM
>>9937
無難に「イッチ」「休業中」とかも考えたけど、まあ代理スレ一発目だし無難にしました
ここの板は何レスかまで書き込んでないと落ちるとかないよね?
取り敢えずあっちはこっち埋まるまで放置で大丈夫?
9942
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:02:50 ID:zxXdnoXo
本格化したのがV後ってのは間違ってないでしょうがVの最中に女王マリアが「宇宙戦国時代になってしまった」と述べているので
vの時点で宇宙戦国時代突入済みですね
9943
:
提督
◆YS5GWdOgOw
:2023/05/28(日) 18:03:11 ID:b1/dz9B6
>>9941
いつもの勢い的に考えて今日中にこっちは埋まるでしょうし、気にしなくてもいいように思います
9944
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:03:25 ID:bQ/.rC56
スレ立て乙。
サブタイは下手なこと書くと荒れそうだしナンバリングぐらいで留めてた方が良い気はする。
9945
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:03:44 ID:rDbXfkjY
キレイに終わったガンダムってあるん?(未履修)
9946
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:04:13 ID:9zDPb0j6
久しぶりに「七人の侍」を見て思ったこと
戦国時代の農民がこんなに弱いはずない、ってのは昔から言われてるが
火縄銃の射程距離と命中率もかなりおかしい
撮影で実際に使ったのは村田銃かもしれん
9947
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:04:20 ID:7Z4StWqM
>>9945
Gガンかな
9948
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:05:00 ID:t6N3.DFA
ナンバリング?
このスレでナンバリング?
え、まじすか
9949
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:05:11 ID:oDNClyME
コミックのやつだけど、確かF91でカロッゾの野望を止めたのが地球の組織じゃなかったから、結果的に地球圏の影響力が低下、世は大戦国時代になった、みたいな話があったような
そのせいでワンオフの高級機よりも、メンテがしやすい機体が使われるようになって戦闘力がデフレしたとかなんとか(うろ覚え)
9950
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:05:33 ID:zxXdnoXo
>>9945
初代から続く宇宙世紀を舞台にした作品でもその作品に限ればそれなりにきれいに終わってるのはあるよ
歴史を俯瞰すればその世界はその後も平和とは程遠いってだけで
9951
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:05:39 ID:PllmZ2tk
>>9945
Gガン
あと「ELSとの和解の後も色々あるけど50年後刹那が帰ってきた時は概ね平和だよ」ってなってる00
9952
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:07:33 ID:zxxCFjL6
>>9932
Vガンにしろクロボンにしろ危機は一応乗り越えられたけど、「少し経てば宇宙戦国時代で強い連邦に抑えつけられた時代の方マシだったかも、になるんだけどな、ブヘヘヘ」という無常感がある
9953
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:07:45 ID:bQ/.rC56
>>9948
いやあれよ、代理スレのナンバリングで良いかなと。次また立てる時は代理スレ2みたいなね。
まあ言葉足らずですまんかった。
今から過去スレ全部見てナンバリング調べろとはとても言えないし言う気もないw
9954
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:07:47 ID:9lTN3lG2
>>9942
まあ、日本の戦国時代も中国の戦国時代も、いつから本格的に開始なのかは諸説あるようですし
『南総里見八犬伝』とか『新九郎、奔る!』なんかはあんまり、戦国時代初期が舞台だけど、あまり戦国時代って感じには見えないだろうし
9955
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2023/05/28(日) 18:08:45 ID:d8lNm9aM
>>9939
なるほど、スレッタとミオリネの子供が新たな水星の魔女に?
>>9943
確かに、では自然の流れに任せますか
サブタイトル無しで代理開始からのナンバリングが良いのかもしれませんな
スレ民の皆で適当に候補を挙げる投稿大会でも良いですが
9956
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:09:15 ID:WSgxJI66
そんなことより、下僕プレイ付きゲーミング懺悔室はどこにありますかっ!!
9957
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:10:31 ID:JWOE1t9g
>>9945
なんなら初代からしてザビ家全滅ジオン公国降伏の綺麗なハッピーエンドだよ
Z含む続編で全部台無しにしただけで
9958
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:10:40 ID:7Z4StWqM
散々スペースノイドの武装勢力が求めてきた「スペースノイドの自立を連邦は邪魔するな」という欲求を連邦が受け入れた
→コロニー側が紛争起こしまくってボロボロ→コロニー側が連邦に泣きつく(やってみたら思ったよりもうまく行かないし大変)
→連邦側は無関心だっけ
まあ連邦の心境的に「お前らがやりたい放題してきたせいで連邦軍も連邦政府も地球環境自体も何もかもガタガタなんだ。お前らも念願の独立なんだ、治安維持ぐらいやって見せろ」
だろうけど 自治権貰った末路は無残ですねぇ!
9959
:
人生送りバント
◆xr/su8fnFU
:2023/05/28(日) 18:11:22 ID:d8lNm9aM
>>9956
シスターがスペーシアンなので、宇宙移民を開始して宇宙生まれの世代が出るまで待ってくださいね?
懺悔すると可愛い子の脚に触れてネイルさせられるとか、ご褒美の可能性が?
9960
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:11:25 ID:WSgxJI66
アムロ、帰れるところはありましたか? ってやったZが悪いw
9961
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:15:34 ID:zxXdnoXo
>>9952
個人的には連邦がまともに機能してたら生まれなかったであろうDUSTのトンチキMSの群れは大好き
9962
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:15:56 ID:9lTN3lG2
>>9956
第3世界エル=ネイシアとか?
9963
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:16:43 ID:JWOE1t9g
正直なところバンナムの思惑と屁理屈こねてようやく戦争がおこるガンダム世界より、一人のジジイの妄想で戦争おっぱじまる現実の方がリアリティねえよなって
9964
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:17:14 ID:YxIqZrYE
水星を見てこれほどスパロボ参戦してほしいと思ったことはないw
だがもう据え置きで新作は出ないと悲観しています
正直、30のあの出来で今の制作スタッフは期待できなしなあ
9965
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:19:31 ID:zxXdnoXo
>>9963
ガンダムでも木製戦役なんかは一人の爺の妄想とコンプレックスで起きた戦争だな
9966
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:20:19 ID:YxIqZrYE
>>9966
いやあれは連邦が支援していれば起きなかった戦争ですよ!
9967
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:21:45 ID:JWOE1t9g
>>9964
無責任なファンの放言を真に受けて自家中毒に陥った末路としてはソシャゲ落ちは上等じゃないっすかね
9968
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:22:47 ID:UeE9XjGs
木製戦役は女なんてクソと思っていた鉄仮面がせめてドゥガチにはそんな思いをしてほしくないとSSR嫁を嫁がせた結果の大事故だぞ
9969
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:24:38 ID:JWOE1t9g
>>9965
やっぱり長く独裁者やるもんじゃねえな
確か賞味期限20年だっけ
9970
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:24:56 ID:YxIqZrYE
>>9967
まあそうなんですけどね・・・ただZシリーズでの批判を理解していなかったのが最大の原因だと思っています
本当にZシリーズは色々とクソだったんですよね・・・シンカ設定は完全に不要ですよ・・・あれで何もかも駄目になった
9971
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:26:01 ID:zxXdnoXo
>>9968
このスレだったかな
ドゥガチが暴発しない嫁はどれくらいがいいか、みたいな話で
アイマスのりあむくらいがいいんじゃね?みたいな結論になってたのは
9972
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:26:22 ID:9lTN3lG2
戦乱だって、平安時代風味、鎌倉時代風味、室町時代風味、戦国時代風味、戊辰戦争風味ってくらいの違いはあるかと
宇宙世紀やAGEは戦国時代、オルフェンズは鎌倉か室町か昭和なんだろうし、Wや00は戊辰戦争っぽくあるような感じで、Xは平安時代かしら
水星の魔女は何だろう。現時点では、島原の乱になるか、大塩平八郎の乱とかになるかって感じかも知れませんが
9973
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:26:41 ID:YxIqZrYE
>>9968
それだって連邦が支援して余裕ある生活圏を気づけていたらとっくに総裁は結婚していてそういうことにならなかったと思う
9974
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:26:41 ID:WSgxJI66
>>9969
賞味期限は10年な気も、消費期限が20年で
9975
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:27:46 ID:9lTN3lG2
>>9974
雍正帝は、長生きしていたら評価が百八十度、変わってたりしたのかしらね
9976
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:29:00 ID:.Zq7r.JY
>>9975
あんな生活で長生きできたとは思えんが
9977
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:30:04 ID:F492gsDE
スパロボは機体とオツパイをぐるんぐるん動かして山程作品突っ込めば出来上がり!
9978
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:30:27 ID:JWOE1t9g
>>9970
同時期の携帯シリーズBGM盗作ラッシュと相次ぐシナリオ担当の手切れも忘れちゃいけないと思います
本シリーズコケたら的なバックアップで何しちゃってくれてんの?
9979
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:31:20 ID:YxIqZrYE
>>9977
いっそそっち方面で開き直ることができたらむしろもっと反映していたと思います、いやマジで
9980
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:32:43 ID:A5mVNu3Q
中国の花関索伝もハーレム古典。
9981
:
尋常な名無しさん
:2023/05/28(日) 18:33:07 ID:A5mVNu3Q
失礼誤爆です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板