したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【愛愛愛愛愛愛愛愛愛】国際的な小咄【愛愛愛愛愛愛愛愛愛】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/20(木) 09:44:07 ID:.vM/hhkM
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛____愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛 /      \愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛/ ─    ─ \愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛/   (●)  (●)  \愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛|      (__人__)     |愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛\     `⌒´    ,/愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛/     ー‐    \愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


●当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

・ネチケット守ること 画面の向こうが人である事は忘れないよーにね
・感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
・可能な限り読者投稿に対する反論は読者投稿で

●特定の話題に関する禁止事項

・煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
・定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
・大統領選の話題は、ニュース引用部分を除いて二行及び100文字以内で 三行、もしくは101文字以上投稿したければ読者投稿

●小咄投稿ルール

○○的な小咄 ナンバリング【半角数字で】 〜タイトル〜
を1レス目の行頭に入れる しまりは「おわり」で〆てくれ

・学問的な小咄  インターネットでフリーで読める論文や報告書、学術雑誌の記事を一つ選んでAAをつけて簡単に解説する
・歴史的な小咄  扱う人物、または扱う事象をタイトルに 自分一人だけだと時代も人もかぶると思ったから全てを使ってやっていくぜ
・料理的な小咄  料理ネタも希望あったからいれるよ イッチも気が向いたらレシピとか投げるよ
・読書的な小咄  必須なのは書名、作者、アピールポイント、できればamazonnoページ
・サイト的な小咄 サイトのタイトル、URL、アピールポイントは必須
・音楽的な小咄  歌手名、作曲者名、アピールポイントなどの情報を入れて 可能ならYoutubeかニコニコのURLを張ってくれ

2尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 09:47:11 ID:imvCjfnM
縦乙
怖いんだが

3尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 09:47:32 ID:iIpxXkOQ
立て乙
荒らしかと思ったわw

4尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 09:55:03 ID:So8SaPA.
立て乙です
愛です、愛ですよ

5尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 09:55:05 ID:Isao8Xbc
愛が満ちたw

あ、乙です

6なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 09:55:35 ID:UQHGUHXY
愛が重いスレ立て乙です

7尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:01:18 ID:Isao8Xbc
ちなみに
AIとか南の島のお猿さんとかは含まれますか?

8尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:01:51 ID:8OoDOc4c
盾乙
新しい通貨単位かな

9尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:04:56 ID:KWCm3NR.
全体で見れば人口増えてるからかねえ…
全体で見れば今は正しいかもだが、最終的に男女平等の考えで共働き推奨なら人口減りだしそうだな…


国連人口基金(UNFPA)は19日、2023年の世界人口白書を公表した。人口が減少に転じる国もあるなか、出生率を政策で操作しようとする国が増えており女性に悪影響が及ぶと懸念を示した。出生率にこだわらず、男女平等で社会や経済の発展を目指すべきだと提言した。

UNFPAは妊産婦の健康や家族計画の普及に取り組む国連機関で、毎年白書を公表する。世界人口が22年11月15日に80億人に達したことを踏まえ…

全文はこちら
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178CQ0X10C23A4000000/

10尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:05:07 ID:Eov7bQLc
立乙
これで前スレ10000は達成されたな

昔は愛というと兼続が出てきたもんじゃがのぉ(老人会感

11 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/20(木) 10:05:18 ID:fGw1tXds
縦乙

怖い(直球

12尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:07:30 ID:n5gdI6pY
昨日までの話に半分乗っかるけど、食べるものの見た目が耐えられない、とかって前からネタにはなってるんだよね
スターゲイジーパイって言うんだけどさ

なお、頭が(そのまま食べるかどうかは置いといて)食卓に出てくるのは世界でも結構あるみたい
たとえば羊の頭とかあるし、日本でも尾頭付きとかあるよね

13尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:21:02 ID:KWCm3NR.
人によっては丸ごとの焼き魚でも頭が駄目というより見られている感じがして駄目らしいですねえ…

14尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:25:23 ID:5tbHz0cQ
おつおつ

愛が最強だろっ

15尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 10:53:53 ID:NtVPh0qY
立て乙
毛深くいやらしい愛の姿か……

16尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:17:55 ID:6PR0uQlk
立て乙ー

17尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:35:31 ID:ZGBNOt/s
愛とはためらわないこと くやまないこと(宇宙刑事)

18尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:38:23 ID:hkLIncRI
>>17
MaわレMeら輪な居こと?

19尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:38:31 ID:govayGqk
愛に満ちてるはずなのに何やら呪詛めいたものを感じて怖いんですが
これが…ヤンデレ…?(多分違う)

20尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:39:15 ID:mPmINN/w
この世の全てを満たすまでとめどなく溢れる愛

21尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:41:09 ID:gv39dcGk
愛といえばちょうど昨日実装されたウマ娘のネオユニヴァースシナリオのテーマが愛だったな
ウマ娘やってたり競馬に少しでも関わったことがある人には絶対見た方がいいとおすすめできる話だったわ

22尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:42:31 ID:Rb6gEdj2
見るのにいくらかかるんです?

23尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:45:00 ID:gv39dcGk
>>22
見るだけならシナリオ配信してるおニュイの動画おすすめ

24尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:51:53 ID:r7dHG6Ks
巨体のゾックが頭からタックルしたりズゴックが腹を突いてるイメージ>愛戦士

25尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:52:14 ID:v7S7FVCo
ウマ娘のシナリオ、パラレル時空だから気になるキャラだけ気軽に見れるのは楽でいいよね。
長く続いたソシャゲだとメインストーリー見てキャラ個別のストーリー見て更に関連キャラを見て…と膨大になる。

26尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 11:52:43 ID:.0/5/nXU
AIの話題が世間的には大きい感じだからちょうど良いかもね

27尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:27:36 ID:YAoKfn.g
愛・・・、パブロンの半分が愛だっけ?

・・・ロキソニンだっけ?

28尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:28:32 ID:7m71Dbw6
バファリンの半分はやらしさで出来ています

29尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:32:23 ID:Rb6gEdj2
無料の動画をオススメするのはウマ娘の売り上げ減少につながらないかとちょっと気になる。
「漫画村なら無料で見られるよ!」みたいな・・・

30尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:37:10 ID:o79Ifx/w
立て乙です
愛が溢れすぎていて草

ドイツからウクライナにパトリオット防空システムが供与されたとのこと
ウクライナ側兵器の質的向上が進んでるな

Military support for Ukraine - The Federal Government
ttps://www.bundesregierung.de/breg-en/news/military-support-ukraine-2054992

31尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:38:41 ID:dhEw4Kzg
>>29
ストーリーみたら引きたくなるからむしろ援護

32なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 12:39:00 ID:tb3YLgOU
まぁ、どうせなら自分で引いて育成しながら見たいって気持ちはある

33尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:44:50 ID:iIpxXkOQ
ウマネスト前に引退してすまぬ...
ゲームは良いけど運営について行けんかった

34尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:44:59 ID:XtfAluuY
岩政監督がどうかしたのかと思った

35尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:45:58 ID:iDqMiIr.
>>33
ジェミニ杯あたりで離脱したオレが通りますよ

36尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:48:09 ID:uUKpTrY2
立て乙です

37尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:50:36 ID:yZ6vR7pc
無料と言えば最近は公式が動画や漫画を無料配信してくれるからありがたいよね
おかげでまだ観たことなかったガンダムに詳しくなったり
某医療漫画で医者には体力武力知力精神力が必要だと知った

38尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:50:57 ID:qZbejzsc
立てお……ホラーかな???

39尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:51:08 ID:P1ATMNz6
>>29
安心してください、元々が基本無料のゲームですから。
もちろん見た後に遊びたくなってついついお得な月額課金しちゃってもいいんですよ(ニッコリ)
実際有料で提供してるものを勝手に公開してるわけではないので。その気になればリセマラで毎回気になるキャラだけ見ることも出来ますし。

40なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 12:55:25 ID:cknpFfNk
最初のイベントでルーレットビンゴ青天井だったんで「あ、これ無理なやつや」て一旦ログボ勢してたのよね
以降なんだかんだ改善されてるから配布サポカはだいたい完凸できるようにはなった

41尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:57:04 ID:snuFtnKY
おつおつ
>>10
ワイは南斗鳳凰拳伝承者の方を思い出したわ。なおパチンコとイチゴ味のお陰で、まだわりと現役なイメージ

誰よりも愛深き男、聖帝サッチか……言いえて妙かも

42尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 12:58:26 ID:nCMKcJ3I
>>41
家族愛深すぎて闇落ちしそうw

43尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:00:03 ID:iH.tCw9w
スレタイ(とイチ)の愛が怖い…

44尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:04:37 ID:qmqm3AeM
俺らはスレという聖帝十字陵を作らされているんだな

45尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:07:13 ID:555MdsCA
ttps://newssharing.net/kimuraryuuji9
木村特有の特徴とはいえない、島田雅彦とかの本読んでそうだけど、絶対報道しないんだろうな

46尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:10:56 ID:53R584Qg
昨年度の貿易赤字が過去最大の21.7兆円だと

47尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:17:52 ID:qmqm3AeM
>>45
単に滅茶苦茶売れた本を読んでたってだけだな
TVとかの似非リベラルの影響の方が強そうだ

48尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:22:45 ID:qmqm3AeM
島田雅彦教授の本はそんな売れてないからなぁ。ハルヒの足元にも及ばないんじゃないかな

余談だが、島田雅彦教授は83年に出した著書のタイトルで「サヨク」とカタカナで表記してる。
サヨクの元祖かもしれん。そんくらい古いんじゃないか

49尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:30:11 ID:QvSaONsc
スレ立て乙

50尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:34:24 ID:iH.tCw9w
ここの人間なら影響された人の本くらい読んでるやろ?だろうがこんな短絡的な奴は難しそうな(そいつの主観)本はまず読んでないでよ

51尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:36:10 ID:V.ftGYdI
容疑者「購読紙は朝日新聞、雜誌は週刊文春とBUBKA、尊敬する人は○○○○(好きな名前を入れてね!)さん他、影響を受けたのは野党とテレビとマスコミ報道です」

52尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:36:23 ID:gv39dcGk
本より嫌儲スレとかSNSのどこに所属してたかを見たほうがいいと思う

53尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:38:16 ID:J3Ip5XoQ
中国人が一番行きたい国は日本

54尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:38:51 ID:555MdsCA
>>51
絶対サンモニを見ているぞ

55尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:40:36 ID:qf3hVycM
立て乙

これは友愛を示唆している!?

56尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:40:58 ID:byupt.EM
一昔前なら荒らしが経てたのかと勘ぐるところだ

57尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:42:14 ID:RTIiTOsE
>>52
ツイは発見されてたんじゃなかったっけ

58尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:46:25 ID:iH.tCw9w
>>51
報道しない自由を発動!ターンエンド!!

59尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:46:27 ID:yD4PqYbA
立て乙

人類悪イッチ?

60尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:49:40 ID:40lnC8XM
立憲の安住がまたとんでもない事言い出したぞー
学術会議改正法について、当事者が反対する法案を提出するのは蛮行だって
お前それどれだけヤバイ事言ったのか分からんのか?

61尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:50:42 ID:qZbejzsc
>>60
なんにも出来なくなりますな。えっこれマ???

62尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 13:56:05 ID:xzKWMifM
>>60
泉さんの胃はそろそろ原型無くしてそうですな
しかしこんなことばかり言う党が野党最大勢力ですか

63尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:03:19 ID:kVbB.02s
愛の核ミサイルで資金稼いでウッハウハ!(某ゲームネタ

64尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:09:32 ID:XW1zkXaM
>>63
まあ実際その核ミサイルにはカムランさんの愛は詰まってるだろうが…

65尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:17:50 ID:JlDyc.vI
スレ立て乙
まっぷたつノッブ「愛よ」

66尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:23:27 ID:zHAxLv5c
>>12
焼いたマグロの頭の目玉周りとか脳天部分とか、美味しいからしょうがないね。

67尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:26:15 ID:ZqYUaVt2
脅しかな?


世界最大級の政府系ファンド(SWF)であるノルウェー政府年金基金は今年の株主総会から、女性取締役がいない日本企業の取締役会議長などの選任に反対する。対象になる可能性がある企業は約300社。女性取締役ゼロの企業は経営陣が選任されないリスクが出てくる。巨額の資金を持つ年金が圧力をかけることで、企業や年金の資金を預かる資産運用会社は対応を迫られそうだ。

全文はこちら
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB18DEM0Y3A410C2000000/

68尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:28:42 ID:2QAc6fq.
>>67
投資先を性別で選ぶようなファンドが、ちゃんと儲かるところに投資できるとは思えないんで別にいいんでね。

69尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:33:54 ID:2QAc6fq.
だって儲かるところじゃなくて儲かってほしいところに投資するってことだもんw

70尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:37:37 ID:byupt.EM
>>67
馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ

71尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:46:41 ID:WpowlweU
一種の宗教だからな 資本主義社会で信仰を最重要とするとか時代の逆行ぷりがすごいなw
自由と平等という美しいお題目から繰り出される多様性の統一という本末転倒な行動よ

72尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:49:14 ID:byupt.EM
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24092793/

「爆弾とサリン大量設置」参院に国会爆破予告メール

参院に19日夜、宗教団体を名乗る人物から国会内に爆弾やサリンを大量設置したとのメールが届いていたことが20日、分かった。



バカの上には更にバカが居るってこったな
こんなバカも真面目に相手せにゃならないんだから警察も大変だわ

73尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:53:41 ID:PRJo/bZU
>>67
ただの差別主義者で草

74尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 14:56:12 ID:xzKWMifM
>>72
テロリストも被害者扱いしてきたメディアは、こうなることを予測してなかったんですかねえ

75尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:08:53 ID:uNJaua.o
別に何も勉強とかしてるわけじゃないのに、次々とバカが現れて相対的に自分の日本国内知性ランキングがどんどん上がっていく現象

これはいい事なんだろうか…?

76尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:09:54 ID:qmqm3AeM
テロリストを悪の自民の被害者にする報道もひどいが、島田雅彦教授のような人が「リベラルな一市民としては暗〇が成功してよかった」とリベラルや平和主義者として扱われるメディアの風潮も酷い
そして、この種の人が教授であり、今回の発言も大学で特に非難されないことも、文学が専門の島田雅彦教授がメディアに多用されて政治や安全保障を語るのも酷い

77尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:09:55 ID:eSZHicP2
>>75
ちゃんと勉強して真贋見極める目を持たないと、あっというまにこの手のバカと同レベルに転げ落ちるよ

78尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:15:28 ID:uNJaua.o
>>77
とは言え、こいつらはヘタにお勉強した結果この手の政治犯になってしまったって考えたらなぁ
勉強せずに酒とギャンブルの話しかしないおっさんなら政治犯にはならないと思ったら

79尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:16:21 ID:qmqm3AeM
ちなみに、イッチも法政大はかつてはサヨクの巣窟だったが、排除運動が行われて以降はサヨクはだいぶマシになったと言ってたが
そのサヨク排除で力を振るったのが島田雅彦教授だぞ。法政大学文化連盟というかつて法政大に広く巣食っていた中核派の団体から名指しで批判されてる

法政大は田中優子総長といい、島田教授といい、教員にヤバいサヨクが目立つ気がする。中核派サークルを排除しても教員サヨクの影響は残ってるように見えるな

80尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:18:10 ID:70NQLXbs
インテリタイプの暴漢(原義の確信犯)と熱狂した市民の暴徒があるけえの

81尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:20:45 ID:oJw1CGSw
>>78
頭の良さというよりは人間性が適切な例えじゃないかな?
心の中で酷い事考えてても口に出したり行動に移さなければ良い人でいられる。
一方で頭が良いのに自分を正当化するような説ばかり学んで気がついたら暴走してるのが最近のやばい人達に共通する点だと思う。

82尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:26:35 ID:82qASoBA
KANONのスイッチ版、今見るとだいぶ絵が下手に見えるのは時代の差か

83尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:26:38 ID:uNJaua.o
>>81
そうするとつまり、「思想を行動に移す事=悪い事」になっていくわけか
みんながみんな考えた事を実行に移そうとしなければ世の中は何も起きず平和になると

84尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:31:48 ID:eSZHicP2
個人とか似たような思想の連中とばっかり話をしてるとどんどん先鋭化するばかりだから、
色んな思想の人達と交流しよう、って事よ。

85尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:31:51 ID:gv39dcGk
>>82
当時でも下手定期
とはいえ周りが似たりよったりだったからセーフだった

86尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:31:59 ID:pSSG8FyA
>>79

だって権勢を振るいたいなら邪魔者の
始末は入念にするでしょ?そういう事
だよ(白目)

87尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:34:22 ID:uNJaua.o
>>84
それはこのスレの住人もちゃんとできてるか怪しい所ではあるからなぁ

88尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:36:48 ID:zHAxLv5c
>>83
「ちゃんと法律が用意されてるから、そういった行動はルールに乗っ取ってリーガルバトルで決着つけてね。」
これが現代社会では正しい行動なんだろ
ただ金と時間と能力があって、ある意味無敵の人の状態な某暇な人以外には無理ゲーなのが最大の問題

89尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:43:48 ID:oJw1CGSw
>>83
いやいやいや、思想を行動に移す事が悪いという話じゃないよ。
頭の中で考えた事を「ちょっと待てよ、そのまま言ったら相手はどう受け取るかな」とか「言い方を柔らかくした方が伝わるかな」とか一歩止まる事が大切だよねって言いたかった。
その止まるブレーキ(人間性)が壊れてしまった、または自己正当化で壊した人は頭が良くてもやってはいけない事をしてしまうよね、という話です。

90尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:46:02 ID:zmxNXEpk
>>83
酷いこと以外を行動に出せばいいのでは?

91尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:46:21 ID:82qASoBA
つまり痴呆症の老人状態か

92尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:47:30 ID:HS75q1e6
>>67
別に自由だろう
何が問題なんだ?

93尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:48:11 ID:22qG4jjQ
まあ入会させるさせないはゴルフクラブ側の自由だろうしね…


元外国籍を理由にゴルフクラブへの入会を拒むのは法的に許されるのか。この点が争われた訴訟の判決で津地裁四日市支部(升川智道裁判長)は19日、「違法性は認められない」との判断を示し、原告の請求を棄却した。ただ、こうした入会制限について「合理的な理由があるかは疑問もある」と述べた。

原告は会社経営の40代男性=三重県桑名市。在日韓国人3世で、2018年に日本国籍を取得。22年4月に元韓国籍を理由に愛岐カントリークラブ(岐阜県可児市)から入会を拒まれ、精神的苦痛を受けたとして330万円の損害賠償をクラブ側に求める訴えを起こした。
以下略全文はソースへ
ttps://www.asahi.com/articles/ASR4M6TW8R4MOIPE00F.html

94尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 15:56:28 ID:uNJaua.o
>>90
「酷い事」が人によって違いすぎるからやっぱり法だけは学ばないといけない、それ以外は何考えても何学んでも自由ってとこかね

95尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:09:41 ID:22qG4jjQ
>>92
女性の取締役がいないからがエスカレートする可能性があるのが問題な気がしますなあ…
ここからトランスジェンダーのや黒人等の特定の人種、障害者の取締役いないなんて理由で弾く可能性も出て来ますからねえ…

96尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:12:45 ID:HS75q1e6
>>95
嫌ならそういうファンドに対抗するしかないな
それが市場だろう

97尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:13:30 ID:uNJaua.o
>>95
そりゃ別にその分の弊害もこのノルウェー政府年金機構が負うんだから問題はないだろう

98尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:19:40 ID:zmxNXEpk
やること自体は自由ではあるんだけど、大手のファンド周りが足並み揃えて
「俺らの気に入る人材がCEOにいない会社には金出さないな!」って圧力かけることになったらヤダなーって程度かな

99尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:20:09 ID:Wx.mkGWw
>>95
そういった要求は際限が無いからな、戯言として聞き流すべきだ

100尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:20:35 ID:22qG4jjQ
>>97
いやエスカレートした分に関しては何の補償もする必要が無いからなあ…

101尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:21:12 ID:pQY8I9Bw
>>93
下級審だが「外国人の入店お断り」やった宝石店に
人種差別撤廃条約違反からの不法行為の成立認めた判決もあるので
肝心なのは団体の性質かね
原則誰でも入れる店舗と元々閉鎖的で特にオーケー出された人だけ入れるゴルフクラブでは
扱いに差が出るのはそりゃそうだって話にしかならないし

102尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:24:52 ID:Isao8Xbc
経営陣に女性しかいない企業があったとして
もちろんそこにも介入するんですよね?って

103尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:25:49 ID:bFO7q6aA
投資ファンドには好き勝手に投資する自由もそれによって損失を出す自由もあるのだよ。

104尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:26:06 ID:HS75q1e6
資本主義とはそういうものだし、上場するとはそういうリスクを受け入れて行うものだ
嫌なら上場しなければいい

105尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:26:17 ID:uNJaua.o
>>100
それは単なる自業自得の一言で済むのが自由主義社会よ

106尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:27:22 ID:22qG4jjQ
>>101
ゴルフクラブとかだとお店とはちょっと違うからねえ…

107尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:28:34 ID:82qASoBA
言ってることが企業舎弟入れろって言う昭和の総会屋

108尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:31:11 ID:PY6AROHw
やっぱ資本主義ってクソだわ

109尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:36:04 ID:PRJo/bZU
まあ社長か取締役の奥さんでも適当に選出してればいいんじゃない?

110尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:39:07 ID:fGw1tXds
ノルウェーと日本じゃ伝統的な社会構造が違いすぎるだろう……って点を横におくにしても、

毎度思うんですが、なんだってこの手の人らは無理やりねじ込むなんて結果を急ぐんでしょうねぇ……

111尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:41:17 ID:Wx.mkGWw
>>110
余裕が無いからじゃないかな
日本に難癖付けて貶めることで少しでも精神的優位に立ちたいんだろうよ

112尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:43:18 ID:uNJaua.o
>>111
それはさすがに被害妄想にも程があるとしか…
日本を名指しもしてなければ日本がこれに国として抗議してるわけでもないのに

113尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:44:56 ID:Wx.mkGWw
>>112
自動車関連での日本狙い撃ちを考えたらとても被害妄想とは言えんよ

114尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:46:37 ID:9WP4EfI.
>>108
どの社会制度がお好みですか?

まあ、不平不満は身近な地方議員に愚痴るのが一番RTAと思います
クッソみたいな民主政権に対しても陳情というか
市政報告会とかに参加して意見を伝えるのは大事だった。
そして旧民主党は支持者がクソだと知った私とデグちゃま。

みんなで行こう
タウンミーティング!ヘイ!

まあ、平日18時とか無理無理無理案件もありますけどねw

115尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:47:42 ID:PRJo/bZU
欧州企業とたまに仕事する機会あけどナチュラルに見下してくるしなああの人ら
自分達が常に先頭を歩いてるという驕りみたいなのはあると思うわ

116尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:47:48 ID:uNJaua.o
>>113
それを言ってるのはこのスレでも貴方くらいのもんですよね?
被害妄想の人はそりゃ「これは被害妄想じゃない!現実なんだ!!」って言いますよ

117尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:50:03 ID:9WP4EfI.
>>108
ちょっと休日にビラ配りを手伝うだけで貴方の意見は
割と聞いてもらえるようになることもありますよ

頑張れ頑張れ
よりよい社会を実現するためには活動が大事なんですよ
そしてその活動を評価する人は絶対いますから頑張れ

118尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:50:36 ID:Wx.mkGWw
>>115
で、現実は技術でも経済でも最先端じゃなくなってるから、
ポリコレだのSDGsだの机上の妄想をこね回して精神的に優位に立とうとしてるのが最近の欧州だ

119尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:50:51 ID:9xKqY7ng
そのうちLGBTQ(以下略)がいないとダメとか言い出してグダグダになりそう

120尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:52:01 ID:9WP4EfI.
それもめんどくさかったら選挙期間中に当選しそうな候補の事務所に行って
思いの丈を吐き出せばヨシ!

民主主義は、享受するものではなく、勝ち取るものですからめんどくさいのはしゃあないんですよね・・・

121尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:53:02 ID:xzKWMifM
>>114
民主党政権誕生前の、自民をボロクソに叩いて民主を持ち上げまくったメディアの言うこと信じてましたからねえ
君ら政権変わったら何故お金をばら撒けるって思ったのかと
何故自分が変わらなくても人生薔薇色になると思ったのかと
そんな考えだからあっさり騙されて利用されるんだろって思ったもんです

122尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:53:22 ID:22qG4jjQ
>>116
え?
普通に向こうの自動車関連のアレは被害妄想で片付けて良い事じゃないと思うがなあ…

123尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:55:20 ID:uNJaua.o
>>122
たとえ自動車関連の規制が日本狙い撃ちであったとしても、それを根拠に他も全部日本狙い撃ちだ!とかはお隣の思考パターンですがな

124尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:56:21 ID:zHAxLv5c
>>112
被害妄想?
自分らの主張と相反してるからって勝手な理由で燃やして、自分らのお仲間に仕事振らせた例もありますよ。
初音ミクの赤十字コラボをColaboは燃やして無いんです。

「悪いイメージ付けさせたく無けりゃ、お仲間に便宜図れ」ってのは昔からあるタカリの常套手段の一つですよ。

125尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:57:23 ID:Wx.mkGWw
>>120
統一地方選挙で見えた地方自治体の議員のなり手不足に投票率低下
自治体によって無投票で決まってそれでも定員割れ
そんな地方政治の惨状を見てると、日本における民主主義の今後に危機感を覚えるな
地方自治は民主主義の学校と言うが、その学校が機能しなくなりつつある

126尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 16:58:35 ID:PRJo/bZU
都市部と地方の一票の格差も開いてるしね
どっちに合わせても得な事にならない

127尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:00:26 ID:uNJaua.o
>>124
自分の国のクソNPOの手口がこうだからノルウェーのファンドの手口もこれだ!なんてのは立派な被害妄想と呼んで差し支えないのでは…

128尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:00:33 ID:9WP4EfI.
>>121
あの流れはすごかったですね
まあ、しゃあないから政権取った民主党に行って陳情するかなーと思ったら
支持者がクソでしたわw

割と民主党の議員はまともな方も多かったんですが
支持者がアレではしゃあない
安倍さんの選挙区にアレを充てるのも、コアな支持者を満足させるためかなって

はい、まともな野党が必要ですね
そこで維新です

※でも、お高いんでしょう?
※※比較対象が立憲民主党です

129尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:01:32 ID:22qG4jjQ
>>123
前例のあるなしって結構重要では?

130尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:02:21 ID:Wx.mkGWw
>>128
維新は関西ローカル政党としてはともかく、全国区で議席持たせたらろくなことにならないと思うが

131尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:03:35 ID:9WP4EfI.
>>125
その危機感は大事だと思います

ただ、投票率低下というのは、現状に特に不満はないということと同義だと思いますね
投票年齢下げてこの結果はね

その動きについては言説パスですね
暴言しか出ねえ

132人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 17:04:03 ID:R59Rm8No
無投票でも定員割れ・・・つまり、我々もそう言う地域で立候補すれば、無条件で議員になれる・・・?

133尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:05:49 ID:9WP4EfI.
>>130
比較対象が立憲民主党ですがそれは立憲民主党の方がマシという認識でよろしいか
※共産党支持でしたら申し訳ないです

貴方の支持政党とその政党のいいとこを語って下さったら嬉しいですね
もちろん自民党でもいいんですよ

134 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/20(木) 17:05:51 ID:fGw1tXds
>>132
居住実績が無いのでダメですw

まぁ、住んだら住んだでおじいちゃんおばあちゃんの雑用係やで(白目

135尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:06:59 ID:uNJaua.o
>>129
そりゃ欧州の自動車業界と今回のノルウェーのファンドが直接結びついてる証拠がある場合限定でしょうが
同じ欧州だからみたいなふんわりゆるゆるな思考で全部結びつける行為は被害妄想だの陰謀だの言われてもしゃーなしと思いますが

136尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:07:36 ID:fMA9c9fg
そういや韓国語わかる方いらっしゃいます?
この「うんなき」って現代韓国語でどういう意味なんだろう


“家康の小袖”と“ジュリアおたあの書状”報道陣に公開 NHK

徳川家康から旧長州藩士に贈られたとされる着物と、家康に仕えたキリシタンの女性、
「ジュリアおたあ」の直筆の書状が見つかり、19日報道陣に公開されました。
書状は1609年に書かれたもので、朝鮮半島から別々に日本に連れて来られた弟の
存在を確かめるためにジュリアおたあが、安政に宛てて送ったものと見られます。
「てのこうにはあおきあざ」といった弟の特徴が記され、書状の最後には、安政の
朝鮮での名前「うんなき」と「たあ」という文字も読み取ることができ、当時の歴史を
知る上で貴重な資料だということです。

137尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:08:16 ID:A2K1PMNA
>>128
鈴木ムネリンを飼ってる限り維新に投票することはないかな〜
ギリ野党として認められるのは国民民主くらいだね

138尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:09:56 ID:xzKWMifM
>>117
ポスター貼りとか、ボランティアもちゃんと教育しないと逆効果だなと思いましたよ
候補者のポスターを貼ったあと信号無視して駆け出して、自転車に轢かれそうになってたし
自転車に乗っていたお婆さんこけそうになっても、ちょっと謝ってそのまま走ってましたよ
待っている車に乗っている人は横断歩道を跨いで車を停めて、窓全開で手を出してタバコ吸ってたし
支持している政党の候補者だけど、これは無いし投票しないと思ったもんです
政党や事務所って、ボランティアにどこまで口出ししているんでしょうね
>>128
だから維新もありなんじゃないかなって正直思ったものですよ
維新はボランティアとかちゃんと教育しているんでしょうか

139人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 17:10:06 ID:R59Rm8No
>>133
確かに自分の推す政党や良い所、聞いてみたい!
>>134
居住実績か、そうだった。
おじいちゃんおばあちゃんの雑用係か、地域貢献としてご老人を集めて麻雀教室でもやるか。
今は色んな財産区とかでもそう言うのやってるし。

140尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:11:31 ID:82qASoBA
だが待って欲しい。欧州の車の規制ではどっちかというと欧州自動車産業の方が死にそうになってないだろうか?

141尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:13:04 ID:9WP4EfI.
>>132
それなw

まあ、難しいとこですわねw

>>137
それでいいんじゃないですかね
個人的には足立さんもアレですが

自民も石破さんとか二階さんもどうなのよと思いますね
ただし比較対象は立憲民主党とする
そこら辺、選挙区で実際に考えるお話ですね

色々と考えるっていうのは大事だと思います
自分の一票、熟考して投票先考えるのは実際大事ですよ

後は勝ちそうな候補に自分の要望伝えときましょう
民主主義ですからね

142尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:14:11 ID:uNJaua.o
>>132
そういう地域は最寄りのパチ屋まで片道50kmとかですが…

143尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:15:16 ID:V.ftGYdI
>同党の政見放送では、立候補者の織田三江氏は登場せず、岡本氏のインタビューVTRが流れた

なんやこれ

NHKで9分間流れた「元ジャニーズJr.の性的被害証言」 千葉5区補選の政見放送で...視聴者驚き
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24092779/

144尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:15:27 ID:PRJo/bZU
>>136
名前ってあるからウンは発音の似てる殷ていう名字かなあ
けどその時代名字持ってるってことは結構良い身分?

145尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:15:32 ID:22qG4jjQ
>>135
普通に自動車関連企業と関係合ったような…?(排ガス規制の不正で損害賠償請求してたのでお金を出していたという事)
一応、最大のファンドらしいので大手企業と関連がない方が珍しい気もしますね

146尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:17:11 ID:9WP4EfI.
>>138
共産党さんのことですね分かります(見た)

違うなら事例を指摘するのがいいんじゃないですかね
ご不満をぶつけて有効なのは当事者ですよ
どんどこやっていきましょう

>>139
けなす意見は多いが推す意見はもっと見たいですよね・・・
何が好きかで自分を語れよとか真理なんだなってw

まあ、勘違いされてる方もいるかもしれませんが、
私は維新絶対者ではないですw

大阪自民がクソなだけw

オラ!大阪自民のいいとこもってこいw

147尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:18:45 ID:22qG4jjQ
>>140
今までの流れを見るとねえ…
良かれと思って味方陣営が範囲にいるのに気づかずミサイル(規制)を誤射した可能性が高いかと…

148 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/20(木) 17:20:52 ID:fGw1tXds
欧州も自爆芸が身についてきたなーと……

149人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 17:24:26 ID:R59Rm8No
>>141
居住実績が必要と言うのが厳しい所さん
でも、立候補する時の為に政策とか考えておかなきゃ・・・!
>>142
パチンコ屋を誘致しよう、補助金も出そう、便宜を働いた分のキックバッ(以下略)
孤独な地域のお年寄りの寄り合うふれあいの場所として、雀荘とパチンコ屋が必要なんです!裏も他意もありません!

150尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:24:44 ID:me.aIAw.
>>143
供託金制度がなかったら、こんなのがもっと増殖するんだろうな。

151尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:25:46 ID:b4sQPPNw
まぁそりゃ、正面からの勝負で実力相応に負けた結果をセコいイカサマで取り返そうとしたって自爆芸がオチですな。

152尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:27:16 ID:AMn/v4Os
あれは結局、欧州委員会と各国政府、各国産業界の認識の差を明らかにしただけだよね
あとEUから抜けたイギリスの存在感が最近全く感じられなくなってきたよね

153尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:28:47 ID:xzKWMifM
>>146
すまない、大阪自民なんだ本当にすまない
用事で実家に帰ったらこんなの見て、そりゃあ維新支持されると思ったもんです
しかし大阪自民って落ちるとこまで落ちたと思ったら、まだ底があって落ち続けてますが
どうやったら少しでも支持される政党になるんでしょうね

154尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:29:10 ID:9WP4EfI.
>>149
ナニワ金融道曰く、マンションの住民票を取りまとめられるくらいなら勝てるらしいですよ
実際、2000票も計算できたら地方議員はいけるんじゃないですかね
※地域にもよりますが
地固めこそ基本ですよ
後は甘利さんを刺した毎日辻立ちとかは有効でしょうね
※甘利さんを刺した以上に国益になっているかは別途の検討課題とする

政策はまあ、それこそ選択肢用意してツイッターの投票で決めますとか面白そうですねw
それこそ民主主義じゃないですかw

ポピュリズム追いかけるのもアリよりのアリですよw

155尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:31:52 ID:UZq3ZW/c
>>153
大阪自民の次世代は支持者ごとごっそりと維新に言ったからねー
ちなみにうちの選挙の議員さんもそうなんだけど、引き抜かれたんじゃなくて大阪自民の長老に追い出されたw

156尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:34:53 ID:9WP4EfI.
>>153
大阪自民は支持者がまともなほどしんどいと思います
普通に保守で本流な主張を地道にするしかないのかなって
利権とかしがらみで勝ってきた候補はもう大阪では無理でしょうね

特効薬は公明と共産との敵対じゃないですかね
まだ公明との敵対はそこまで維新はやってないですからね
維新支持者の中で公明に対するヘイトはかなりものもですよ
維新支持者からかなり票を奪えると思います
府知事選挙で自民支持者がどれだけ票を流したかはご存知ですよね?

手っ取り早いのはそこかなと思います
是非、推しの議員さんに提案してみてください

もちろん、地道な活動が大事とは思います
そこは前提です
地域に根ざしたインフラ整備やらは前提です
(えらそうな感じになりましたすみません)

157尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:35:25 ID:uNJaua.o
>>153
和歌山県連に吸収されてみてはどうでしょう?(提案)

158尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:35:27 ID:EH.xAjXQ
欧州はスポーツとかで自分らに都合のいいルール改正をやって上手く行ってたのを、他分野でもやろうとしてる感じなんだろうか…?
準備不足で自分の首絞めてるパターンが多いけど

159尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:36:58 ID:lJgmX/Hg
>>141
石破さんは置いておくとして二階さんは結構有能やからな
さすがにもう10年もやらないとは思うがインフラ関連とか議員外交めっさ強いから

160尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:37:38 ID:xzKWMifM
>>139
自民以外だと国民民主党を支持してますが、玉木さんは元民主だし国民初期のこんにゃくっぷりのイメージ悪すぎて
支持されないのも仕方ないと思ってます
YouTubeの配信見ていると、今は自分の信念貫こうと必死になっていますし、言っていることも支持できるんですが
マイナスイメージ払拭するまでは厳しいだろうなと思ってますよ

161尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:38:45 ID:UZq3ZW/c
>>156
公明党との敵対は自民の本部が止めに飛んでくる、前回の選挙で離党して公明党の候補と戦おうとして止められたでしょ
ちなみに大阪って学会多いんだけど、同時にアンチ学会も多いのよね

162尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:39:47 ID:EH.xAjXQ
玉木さんが民主党系の過去の汚名を振り払えたとして、玉木さんの後に続く者が出てくるかどうか

また民主党系のろくでもないやつに足を引っ張られるような気がしなくもない

163ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 17:40:42 ID:2oo93A9o
維新は今回の衆参5補選のうち、唯一野党優勢で進んでた和歌山が
総理襲撃事件でどう転ぶか分からん様になったのがきついよなって思っちゃう

ゆ党はともかく野党は出荷よー

164 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/20(木) 17:41:13 ID:fGw1tXds
二階さん、84だからねぇ……。

165人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 17:43:40 ID:R59Rm8No
>>154
候補者側に何の政策も無く、支持者達の投票で決める・・・新しいカタチ、コレは流行る・・・?

どんな社会を実現したいかと聞かれれば、治安が良く、虐げられて泣く者の居ない社会ですかね!

166尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:45:50 ID:lJgmX/Hg
>>163
でも門さん、あんまり選挙強くないからまだ割と維新の人の可能性高そう・・・

167尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:46:24 ID:xzKWMifM
>>155
大阪自民何やってんの、君ら自民とは名ばかりの弱小政党って理解してるのって言いたくなりますよ
>>156
今でも共産党と手を組んだことを言われていますしねえ
長い時間かけて失った信用を取り戻すしかないんでしょうね

168尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:49:23 ID:uNJaua.o
そもそも大阪府という土地がどう考えても自民党とは水が合わない土地なのかもしれんね
身も蓋もない事を言っちゃって申し訳ないけど産業構造的に見たらそうも思いたくなる

169尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:58:18 ID:n5gdI6pY
大阪の公明は府議を狙ってる各選挙区で1人は確実に確保できるだけの勢力は持ってるんですよね

大阪自民は…もうダメですね
中央がキレてるんで国政選挙で中央自民VS大阪自民の分裂が起こっても不思議じゃない

170尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 17:59:18 ID:xzKWMifM
>>162
今の国民民主党は支持者は少ないけれど若い層に支持される、他の政党から見たら美味しそうな党でしょうしね
立憲なんてあからさまに国民民主を下に見て、俺ら元々同じ政党やろって囲い込みしようとしていますし

玉木さんが党を引っ張っているから元民主のイメージで支持されにくく
玉木さんの次の人が党を引っ張るようになると、他の政党に食い荒らされそう
こう考えるととても危うい党なんだなと思ってしまいますよ
元民主の呪いはいつまで続くんでしょうね

>>168
住んでた時は気にならなかったけど、地元に戻ると共産党とれいわのポスター多くてびっくりしますよ
維新のポスターが多いのは、支持されている党だし当然かなと思うんですけどねえ

171尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:00:57 ID:/WAAyD/g
>>158
スポーツどころか、そもそも近現代の国際社会自体
欧州が大航海時代に世界中の富を略奪して築いた優位を維持するための枠組み、価値観だし
正直ちょっとだけ中露や中東が欧米ルールに中指立てる気持ちも分かる

172尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:04:31 ID:uNJaua.o
>>170
工業偏重な地域は労組とそれを基盤にした政党が蔓延る、これは左翼思想がいい悪いの問題じゃなくて世界の常識ですわな
それだけでもヤバいのに大阪府は農林水産業が弱すぎるというトドメまでありますわな
ついでに言えば土建もそれこそ府政市政の都合で身動きがしにくいというオマケつき

173尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:06:29 ID:9WP4EfI.
大阪自民は共産党と組むなと
あとは公明と対立する度胸があるのかと

ここをクリアしたらワンチャンあると思います
※理想論かつ対処療法

根幹にはね
明るい未来を語るのが維新しかないんですよね
維新否定するだけでビジョンがない、伝わらない
大体IRだってカジノ否定で押し切ろうとしてましたが
「お前それパチンコ駅前にある現状どうなん」
ってなりますよ

>>167
共産党と組んでないと都構想の時には言ってましたが
※直接電話して聞きました
今回の府知事候補、あれなによ
なによ
正直あれで自民支持者は相当見放しましたよ

>>168
んなことないです
自民党を受け入れる素地は相当あります
大阪自民がやってるのが野党精神満載でクソなだけですw
まず共産党と組むなが大前提ですね

大阪はかつて共産党に首長を担われて産業が死亡しました
東大阪の町工場が特にね、という歴史もありおりはべりいまそかり

174尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:08:42 ID:22qG4jjQ
>>171
なのであながち被害妄想とも言えないですわな…

175尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:09:11 ID:9WP4EfI.
愛です
地元に対する愛ゆえに維新を支持しております現状を
ご理解下さい
スレの趣旨に沿っているということで、
本来長文は読者投稿の形にするのがベストですが速度を重視して
長文投稿となりました

愛です

176佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/20(木) 18:14:08 ID:9WP4EfI.
新スレ名物コテつけてませんでした
長文すみません、お察しの方も多かったかもしれませんが
私です
私でした

177尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:14:30 ID:/WAAyD/g
>>174
いや、日本を狙い撃ってるのは被害妄想だと思う
単に自分達に有利or好みなルールを作ろうとするのが染み付いてるだけ

178尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:14:49 ID:ctSGuqxc
また新手の個性つよいのがきたのかと思ったw

179ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 18:17:46 ID:2oo93A9o
デグちゃまって言ってたし誰かは分かってたけど
今日も酔っ払いかと思ってたでち

180尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:18:41 ID:22qG4jjQ
>>177
それはないなあ…
その前のディーゼルからの流れだと思われますので、日本を狙わない理由の方が無いですからねえ…

181雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/20(木) 18:20:55 ID:Scmrl01w
遅ればせながら立て乙―
ワイもそろそろ新しい投稿したいけどネタがちょっと纏まんないwあんまりお面白い投稿になりそうもなくて何回か没にしてしまったw

182尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:21:26 ID:uNJaua.o
ちょっと自己訂正
大阪府は土建が動きにくいんじゃなかったわ、自民支部の支持基盤の中核が土建一本槍になってしまうのがアカンのだわ
それが大阪自民が他の自民党都道府県連と比べてもなぜあそこまで異質になってしまうのかの答えでもありますわ

183尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:22:09 ID:7/NXwZww
愛ならば仕方ない
18:30から7コマ予約します邦画紹介です

184尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:24:08 ID:xzKWMifM
>>173
全国的には自民がかなり強いのに、大阪だけ弱小野党だから焦っているのかもしれませんけど
共産党と組んでも支持されなくなるだけって思わないのかと、維新憎しで目が曇りすぎじゃあないかと思いますよ

維新は強いリーダーシップを発揮して大阪を引っ張る党と、メディアもアピールしたいのか
言葉悪いんですがインテリヤクザみたいな言動を放送しすぎたと思います
俺は今でもそういうイメージ強すぎて、支持しにくいと思ってしまいますし
でもそんな俺でも大阪自民はもうダメだ、維新を支持しようかなと思っていますよ

185尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:30:51 ID:555MdsCA
高槻も危ないかなこりゃ

186尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:31:34 ID:6LhwBnQM
共産党と組んでるかぎり絶対沈むだろうになあ

187六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:31:55 ID:7/NXwZww
映画紹介  『殿、利息でござる!』




                                                   ,ィi〔 -_-_-_-_-_
   これは江戸時代の仙台で本当にあったことを元にしたお話          ,.。s≦ -_-_-_-_-_> '"
                                             ,.ィ升 -_-_-_-_> '"
                                           ,xi〔-_-_-_-_,.。o≦
                                        ,.イ -_-_-。o≦三,イ
                                     ,.。o≦ニ=ァニ二三三ィ「:| |
^^''ーーー---、、                      _,,,、、、、。o个>''" /三二ニ=-<:l::|::| |
ミミx: : :ミミ: : : : : ``丶、           ,.、、.,_     __,ノ,、: : く/´ |  く-=≦:|:|:|:|:|:|:|\::| | _  -=ニ二
s。.,:.:.:.:.:.:.:.ミミミミ:.:.ミミ、: : `丶、 _,,.、-‐''": : : `'ー'",.ィ㌻\、,.、-‐、、|    \||:|:|:|:|:|:|jI斗rヤ「三三三三㌻
`マ≧s。.,_:.:.:.:.:.:.:.ミミミミ、: : : : ``'ー-、、从 ,, : : ,.ィ㌻____||___);';';';';';';'| _ -┴=ニ二三三三三三三㌻: : : : :
_``'<三≧s。:_:_:_:_:_:_ミミミ,:ミミミ :: :: ミミミ 从 ,.ィ㌻___|_|_l_||_|(;';';';'。o≦三三三三三三三三三三㌻ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄~¨|│≧s。`ヽ、__ヽ:_:_:_:_:_:.;:.癶 ̄ ̄/,.イl   |  ||:;',.ィ升三三三三三三三二二ニ=ィ㌻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____|┴=ニニ|`ー,.ィ㌻|`'<二≧s。\\`|i:i|___|_,イi┬─…¬ '' ¨ ̄    _____」|幵幵幵幵幵幵
 ̄ ̄~゙l||≧zzzz≧Τ,|_lzzzz||≧zzェェ≧¨,ィ´|:|:|:| | | |::||i:|ー┬ ┬ェ¬冖T:「 :| ̄:|: ::|:::|i:i:|││:| | | | | | |
     l||:::l| |l| | | |::||_|_|┴‐:||‐:| | |..|‐l|;';';'|i:i|:|:|:| |_|_|,,||i:|;';゙;゙|i:i:i:|:|:|:|:|:|:|:| | |: :|: : :|: ::|:::|i:i:|││:| | | | | | |
     l||__l|_|l| | | |::|| |  |   || |¨¨¨|_,,|;';';'|i:i|:|:|:|┼┼ |i:|‐|‐|i:i:i:|:|:|:|:|:|:|:| | |: :|: : :|: ::|:::|i:i:|⊥⊥」」_|_|_|_|_|
──‐┘ ┘┘ ̄ ¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄     \|:|:|:|┼┼ |i:|‐|‐|i:i:i:|¨¨¨¨¨¨.:| |: :|: : :|: ::|:::|i:i:|⊥⊥」」_|_|_|_|_|
             . :  :  : : :  :  : ̄ ̄\:::|i:|::::: |ニニニニフ   | |: :|: : :|: ::|:::|i:i:| ̄  ¬…─-
           . . . .: .: .:  :  :  : : : : : |i:|゙゙゙゙゙||..||,, ||   | |:_:|: : :|: ::|:::|i:i:|ュュ
          .   .  .:  .:  .:  .:   .: :, :, :, :, :, :, :, :, :, :,⌒≧s。.|_|_,,|: ̄   ー|i:i:|_|:|
   .    .   :  :  .:  .:  .:  .:  .:   :, :, :, :, :, :, :, :, :, :,  ≧s。.,_  |i:i:l ̄|
    .  .  :  :  :  :  :  :  :  :  :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, ::|i:i:|:::::| ≧s。.,_
     .  :  :  :  :  :.  :.  :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :.└┘ ̄:, :, :, :, :, :≧
    :  :  :  :   :  .  . :  : :  :  :  :  :  ::  :  :,  :,  :,  :,  :, :, :, :, :, :, :, :
      : : .  : :     .  : . , :   :. :, :,  :.  :.  :.  :.  :,  :,  :,  :,  :, :, :, :,
        :.  : .       .   : :,     :, :, :.,   :,   :,   :,   :,  :,  :, :, :. :, :,


     舞台は、とある宿場町


     この宿場町は藩から非常に重い金銭負担を強いられており


     その負担で町民は困窮し、破産・夜逃げが相次いでおりました




      , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
     / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
   . / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l
   ,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ
   .  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、
     |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.
              /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
   .           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
   .        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !
           ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |

188六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:32:41 ID:7/NXwZww


 .            /ト─‐z__
 .        /l/      ⌒'⌒ヽ
         j               ヘ
         |ヽト、 〕   |   l |     N
        弋/ヘ爪川「川‐卅'7    }
 .        ┝≧x、r===⇒、 〈   ,'             何年もやまない夜逃げ・破産の連鎖
 .        ト、廷ー{く弋ア├┼‐、 !
 .        | く 、 `ー一'´  !P〃
 .        ', -- 、     ∠イ
         }⌒ ヽ  ,    斗               「このままではいずれ宿場町が潰れてしまう」
          ` ┬一 r㍍㌃´ /ヽ
           r㍍㌃´   /   \
          〕㌃´   /    ⊥
          /\  /  / ̄   ̄ヽ           この大ピンチに、京帰りの茶師・篤平治は
 .         /   У  /        i
         /  /    /           |
 .       / ./      |    \  、|          とんでもないアイディアを出します
       / /       /|        ヽ   〉
 .     / /     / ヽ         〈
      { /        ∧         }






       _rー--}ミ、 、,、
     _x≧::::::::::::::::::::`::::`丶、
     ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヘ、
    _j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
    7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル
    ::::::::::「`メ、::::::::::::::::::::::::::;斗!::::::ィ
    ::::::::::{  /`テ=ァ=大<  j:::::::ノ         「殿様に大金を貸し、その利息で町の負担費をなくそう」
    :::::::::「斗三≧x_,/ }斗=ミY彡′
    ⌒==={l 〔 (ひj㍉=fィ刋¨^}}`
    、 `’ ゞ=====''  l廴二ノ
    .〕ト.、       , _ _〉  j             お上から町民が利息をとるという恐れ知らずなものでした
     }/ ヽ  └―---'  ./
    ニ]   ` .   ⌒'  /
    ニ」 、    `ー-'ーイ≧x
    ニ〕 `   .,_   /^Ⅵ二ニ==-
    ニ!      >く   }二二二二
    二!\   /   \_}二二二二
    二l  `ー'       j二二二二

189人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 18:33:31 ID:R59Rm8No
>>176
し っ て た
コテ付けない気分なのかな?と思い、ツッコみませんでした!

190六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:33:44 ID:7/NXwZww

              /YVV\
             トヾ i| ||| |〃Yl
                |ミミ へ i|iへ彡Yl
     /⌒ヽ、   l=/ 三ニ三-.Y=l               アイディアを出した当人すら非現実的だと頭を抱える奇策
    /::::::::::::::::ヽ  . {r| ==  == |、,}
  <;:へ:::::::::::::::::::ヽ lヒ| `゚‐'〈|!`゚‐´.|シl
   l_/ l::_::::::::::::::::ヽ人ト、/ー―ヽ,イ ヽ―――--、        しかし宿場町の有志たちは次第に増えていき……
   ヽノ \Y ‐'''¨´ ̄\ \ `¨ / .|  ト---- - -ハ
   /u^~∠----――‐ゝ―――-、  |       / l
'¨ヽ ̄ ̄           r‐― 、   ヽ |    /  ヽ
  l           {ニニヽヽ    ヽ    /    }





    - ━ - .
    :::::::::::::::::::::::>
    :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :::::::::::::::::::彡´寸:∧
    寸::::::::>´  Ⅵ::::l
.     `¨¨´       Ⅵ::l
         _  -≦:::l
.    三}  {三≧゚´__ 〉7、                ある者は家財を処分して
    = 、 r == o   , l::l }
    ::::::l l: :`>=- ´ l7 l
    ::::::| |: : :_     l'._人>              ある者はツケを徴収して
    ::::::|_|つ,  Y U ∧      >
   ___/  /_., / .∨           >
.   ___/  / ̄ /|   ∨                またある者は名誉欲にかられて
     ̄/  /   /:::|   ∨
.     /  /   /:::: |.     ∨
    / .-〈―<:::::: |.     ∨              少しずつ資金は貯まっていきます
        <:::::::::::|.     ∨
    -  <  ヽ::: l      ∨
.     -<  ヽ /:::::l      ∨
.         ヽ /::::::::|       ∨
     rケ  /:::::::::::|         /

191六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:35:02 ID:7/NXwZww


            ハ  /ヽ      /l
        /ヽj: :ヽ/び}___- ': :l_, ィ7
    .   N: : : _ ィ=---=、__: : : : : : ノ        利息と負担がトントンになる目標額
       」: : i_,、_ハ_,、__ -、: : : : ´/
      ヽ,イ/___ヽ__/__.ヽ〉:.__.:∠
       レ、-ー'ヽー─、___,-ァ´6):/        1000両(現代で3億円)
       |__ | }i 7──i-ァ / __ ヽ: :フ
       r _ | lY ー'゙`ーK / \ 〉
    .   ヾ_ヽ ヽ-─ ' / ヾィ '_
      _,、_ -=>ー、 --'ー '"、`ー_E   ,ィ      お金を貯めてビンボー脱出!
      z      ヽ::::\:::::):::::::::/ /-、
      `ー--ァ==  {ヽ:::::::::::::、::::i jヾ'::::/´
         }/___ヽ`ーァ:::::ーi:i、:::::/
         y ̄ ̄ ̄\_(::::::::_イ、-"        はたして彼らは金を集めきれるのか?
         l    `─/\ ̄  |
        _〉    /   `ー-- '
        `  ̄ ̄








  圭圭圭圭圭圭/ ,:' /  i  i  i   /:',  i         Ⅷ圭圭圭圭圭圭
 圭圭圭圭圭圭,゚ .,' ,イ   |  l .,イ  ′:l  l   i    Ⅷ圭圭圭圭圭圭
  圭圭圭圭圭,'  ,゚  i.i  ,イ ,イ__/_|___/  .:l  l   l     Ⅷ圭圭圭圭圭圭
  王王王王王i  l   |i 斗''「"「「 | ',. l   :lヽム  .ノ.i   i i |王王王王王王 
  王王王王王l  l  lハ |,ム_|云_|-、レ'   ,' / :l`y'、_|  / |i|王王王王王王
  王王王王王|   |   |<f´ (:fjぅ゙㍉    レ'云|_/| ,イ ,' /,リ王王王王王王
  三三三三三|.  l.   |::` ゛゛¨¨"´::    .:i::.´(fjうヾxノ /i.,イ三三三三三三三
  三三三三三|  l    |:          '  `゛¨¨"´レ' ,リ |三三三三三三三        キャッチコピー
  三三三三三|  l    |:               ::/  .|三三三三三三三
  二二二二二| ,'    .|:       r‐‐- 、      .:,'    |二二二二二二二
  二二二二二! i    |:.     乂   ノ    .::,'    |二二二二二二二        「ゼニと頭は、使いよう。」
 二二二二二l i ,   |ト、             .,イ    l二二二二二二二
  二二二二 ,' ,゚ /   .|:i会s、          .,*'”i::l   ', .l二二二二二二二
 ‐‐‐‐‐‐‐‐ / ,'./    l:i::i:_|__≧x-‐‐‐r=≦”:i:::::i:::l    ',.l ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ‐‐‐‐‐‐‐‐′'/   r─=ニ「r‐‐‐| { ̄¨~l | ̄~厂`ヽr‐-ミ  N ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ‐‐‐‐‐‐ / ./,斗匕| ∩ | i∩ i i∩ l i∩//∩ ./ ,'`ヽ,へム‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐        笑いあり涙ありの傑作邦画
 ‐ ‐ ‐ ._ム斗「    マ.∪ | i∪ | i∪ .l i∪l l ∪/ ,' 0/ ,'ヽ/\ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
 ‐ ‐ x´r'´   ゙マ  壱 マ洲 i i洲 | i洲 l i洲l l洲./ ,'洲./ ,' / ,'0 >^ヽ、 ‐ ‐ ‐
 ‐ ,へヽ'., 壱 マ  万 マ洲l i洲 .| i洲.l i .,'.,' / ,'洲./ ,' / ,' //\\ ‐ ‐          『殿、利息でござる!』
 // マム'., 万. マ  円 マ l i  | i (l i /,' / ,'  / ,' / ,' / ,' (J 壱\\‐
 \ヽ   マム'., 円 マ  ( V l i (| i  l i /,' / ,' ./ ,' / ,' / ,'   万  \\

192尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:35:11 ID:555MdsCA
だいぶ前の映画だな

193六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:36:09 ID:7/NXwZww



















≦三三ヾミr=‐-ミ、ミミΞ三彡r'' ⌒丶
ヾミミ三二`` ,:;::'^i~``'' ー--≧ f;;ヽ、
      u   /i,、
   u    ,ィリ:.:lミ;,
       〃・),リ'ソ       u
ヽ  u  ィイム~ィシ′ u
 ゙i,ー、 ミミ〉リ彡'^''        ,ァテミ、、       すいまセーン・・・
  `ー=ヘ'゙:;;;,,  ι  υ   イ;fハヾミ
     | :;;; `ミv,,,,,,,,,    ,リ{ソ!         ボク ちょっとウソついてまーした・・・
.      | :;;;,  :;; '⌒ヾ    /y'El
       | :;;;    ,f´  ,r'゙ノr{7 }
      l ;:'    ;ハ;: /ヽヘfソ ,/;
      /    ,;;/ 'ー'′ 〈´ /;;
     /    ;/      `'"゙l::
    /    /          ヽ
    /     /           `''
   /    /
   /   /
  /  / fト、  ,rr:、 ,r‐、   _
  (_,ノ   l-' l  /ノ ,l  l':-:'l  ,fr'l
      / / ,/  ノ  { ;= l  l丶!
      /_ 〈. 〈ェ=〈  l  l  j __j
      ヾ~ ヽ丶、\ l -=! / /

194人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 18:36:59 ID:R59Rm8No
お上は利息付きの借金をする程度には金に困っていた?
ちゃんと取り立てられるのかだね!

195六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:37:41 ID:7/NXwZww


     /,rシ,ィ彡,ィ三Z彡= ヽ、
    /〃 ィシ,==二ム三三ミ l
    _/,.ィムr=、三三≦ミ三シ_, ヽ            この映画、笑えるところなんてありまセーン……
    ヲ/7/rぅfr=''"~~`;、'ー-イリl
    ニシ!,rf      ゙{,`。、 jツ
      しァ'        ゞ゙ミャ,i′            ググると分類がコメディ映画になってル? 予告がコメディタッチ?
       ,〈  ヘ、     ヾ
      ,;;丶   tー-、(^_  丶
      ;;;;;;丶  ヾミメ-' \ 丶             クソくらえでーす……
    、、//⌒ヽ,_,ノ^''′   \.ヽ
    ヽvイ            `゙′
     `ヽ           r:、
       ゙i,           lノ゙i  ,‐、_       ボクの国風にこの映画を分類するならこうデース……
       l           l  l/_/ ,〉
       l!           f   Yン^ヾ
        l            {  ハ_ノ´,)










         ,ri、
         l tヽ              _, ィ三ミ≦ミヽt-、、
         l `ヾ、   f⌒ヽ、     /テ三≧==ョ   ``ヽ、           『いかにもクリント・イーストウッドが大好きそうなガンギマリ映画』
,-‐-<ヽ、  ゙、  `ヽ.  l :.  丶、  rチ'^ー=ニ彡ァr  rfミミ丶、
;;;,,';;くヽヾt_,,..,、`ヾ::.  l!  l :::.  ゙':;,,`ヾE=フ ,,,;;;,,   {i ll l ノリjゞヽミヽ
ヾ;;;,,ヾヽヽ\jlヽ ヽ  ゙l  l ::::...  '';;,,, ,, ヾミt=-ミ、、ヽ.ll l川ト、ミヽV lト、
;;,\;;;;,\`<;;\ヽ  i,__ ゙i, ゙l ::::r;、 ヾ::,イ  `ヾミ(・)゙`i,ヾtlハヽヽソリl l! ヽ        近年のイーストウッド作品が好きなら
ヾ;;;,\;;;;,\ヽ;;;ヽ〉 /== 〉 lト、:l;;;;ヽ ヾ;'    ``^''¨` ゙i〉リ入リノ,イ! l ハ
./ヾ;;;,,\;;;; \vヘ\   /  tレ。。ー'" _,ノ;         リツハj /仏ヲ l 介!
′l ,>、;, \;;;;,ヾヽ.ヽ\./  r'^ヒナテ"´ ヘ;,         イリ/!リ/〃ィ!,llオトll        このガンギマリ映画も気に入ってくれると思いまーす
_ノノ \;;, \;;;;\ヽ>;;\ ヽ、__ ,,..、           jソ,lリ/"二Yリノノ,l′
~´_,,ノ \;;;,\;;;;;\ヾ;;;ヽ,r'^ー=r''ヾヽ、  _,、       リツ/´ ゙l lシノ/
      \;;;,,\;;, \>ヘ\  `゙`''ミ≧=‐''チ)       ,ノ ^)//イ,;/         何にガンギマってるかは観てのお楽しみデース
ー―--,r=t‐ヾ;;;;\  ヾヽヽヾ:::::;;;,,,,,            ム/,:イfツ!
     {   》 jト、;;;;\ \\>\'''"           、__,: ィ7.レ'/リ
    /`―'^―'' `(ヾ;;\;;;,,ヾ、ヾ;;>、          /  ∨リ/ '″
    /  ''""    lト、;\;\;r'"⌒t-:ヾー―-ァ--‐イ    l,ツ
    {        / \;ヽrシ^t-ヘ:;\\:.:.:.:. '´ ,;:'′    l,             え?イーストウッドは嫌い? oh jesus
   ハ       /    V^)、;;;;, \::\\\  ,;::'′      ト、
        /   ,r';;〈、:.\;;;;;,,`ー';;;;;ゝ、ヾ:;;''         \
''"´  ~``''r'´    ヾ、::ゝヽ:_:);;;;r'>.,:-‐-:;ゝ;ヽ.へ、        \         そういう人は(銃を使った)お話があるので路地裏にキテくださーい
-- ;, ;:   l       ゙ト、:ヾ;;;;;;;;;;;/r。>-‐<。)':</<、  ,'      `丶、
     `~ 'l    _,,:ィ'フ;;ヾ;;;\ト;;l;:;i´r''";;〔;:;:;:/\;;`'> ;'         `丶                                             おしまい

196尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:38:15 ID:TafRZOKI
>>194
基本的に大名家は借金まみれなんや。

197尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:38:46 ID:22qG4jjQ
これは殺意ある判定になるんだろうな…


現場周辺でナット複数発見 爆発で飛散させ威力高めるねらいか

和歌山市を訪れていた岸田総理大臣の近くに爆発物が投げ込まれた事件で、事件後、現場周辺から金属製とみられるナットが複数、見つかったことがわかりました。爆発物とみられる筒にも、ナットのようなものが取り付けられていて、警察は、容疑者が爆発の際にナットを飛散させて威力を高めようとしたとみてさらに詳しく調べています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230420/k10014043621000.html

198尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:38:54 ID:TafRZOKI
とう・・・紹介乙です。

199尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:39:57 ID:YAoKfn.g
乙ですー。

超高速参勤交代とかあった時期だし、イメージがそっちに引っ張られるのはあるかも。

200尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:40:10 ID:xzKWMifM
投下乙でした
コメディと思ってましたが覚悟完了な映画だったんですか

201尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:40:12 ID:555MdsCA

わいも見たけど、みんなすげえ苦しい顔しているからなたえず、終盤には資金集めしていたリーダーが見事に破産していたり
全体的に暗い

202尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:40:26 ID:S0JiPO1U
>>197
ほんとによく死者がでなかったよこれで

203尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:41:17 ID:S0JiPO1U

映画のCMでコメディかと思い見たらいい意味で騙されたやつだなって

204六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:41:54 ID:7/NXwZww
>>192
前々スレからの邦画ネタに乗っかろうとしてお蔵入りしてたのを前スレで出そうとして10000に間に合わなかったやつです!すいません

205尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:42:18 ID:S.A5s.SU

ずーっとなんか世知辛いからね
個人的に金とギャグだと忠臣蔵のやつがいいんじゃないかな時代的にも

206春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 18:42:52 ID:TafRZOKI
>>197
釘ならさすがに殺意ありだけどう〜ん……殺意ありだな。(熟考

207尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:43:43 ID:555MdsCA
>>204
別に謝らんでも、非難したわけじゃないし

208尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:44:04 ID:555MdsCA
大泉の出ていた三国志映画は、つまんないし

209尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:46:34 ID:22qG4jjQ
>>206
因みに前日のニュースで下記も書かれていましたので爆発の威力も低いわけじゃなさそうです…

ふたとみられる部分が現場から南東に60メートル余り離れたコンテナから見つかったことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
ふたとみられる部分は、コンテナの壁の高さ2メートルほどの部分にめり込んでいたということで、爆発して飛び散り、直撃したとみられるということです。
コンテナは木製とみられ、めり込んだ部分には縦3センチ・横6センチほどの穴があいていました。

210尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:47:34 ID:S.A5s.SU
新解釈三国志はかなり若い子向けに作ってるらしいとは聞いたな
それこそ十代二十代向けと

211人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 18:48:04 ID:R59Rm8No
六文銭さん乙ぅ
・・・コメディの皮を被った何かなのか・・・

>>196
統治する者達が借金塗れなんて絶望しました!武士のファンやめます!
武士なんてやってらんねー!これからは商人の時代や!武士辞めて商売始めよ!

212尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:49:16 ID:pMiOIgAw
日本の統治者は徴税が下手糞なんだろうか

213尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:49:36 ID:/WAAyD/g
>>211
はい、稼ぎ過ぎたので闕所(財産没収)

214尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:50:00 ID:S.A5s.SU
幕府「じゃあ徳政令するね」

基本的に武士は武力があるので借り倒してきます
ここの対策が必要なんよ

215春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 18:50:07 ID:TafRZOKI
>>211
大名(政府)が借金しまくってるから百姓(商人含む)が豊かになれるんや!目を覚ませ!(目潰し

216尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:51:13 ID:pMiOIgAw
金の卵産む雌鳥を絞め殺すような行為

217尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:52:25 ID:S.A5s.SU
つーか大名は基本絶対借金するのよ
税が米なんで一年に一回決まった時期しか収入が入ってこんから
その上で米から銭に換金するわけやし

218六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 18:53:48 ID:7/NXwZww
近年でも優良な実写邦画はあるんですよこの作品とかメジャー作品からずれますけどヒメアノールとか
声ばかり大きい人のせいでジャンルごと嫌われかねないのがすごくモヤモヤと、こう
という気持ちがありました
スレ汚し失礼しました

219佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/20(木) 18:54:00 ID:9WP4EfI.
>>195
乙でしたー!
いつもながら六文銭さんの投稿はまとまってるなー
お上手すぎてファンです!
予告とか販促がコメディ寄りなのにその実態は・・・ってこと?

>>189
羞恥心!が!刺激される!
やだもう・・・

>>179
正直恥ずかしいです
なのでアルコールの海に飛び込みます
飛び込みましたもうなにもこわくない

220尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:54:12 ID:uNJaua.o
>>212
「ヘタな徴税」とは「充分な金額を徴収できない徴税」であって民が苦しむ苦しまないは関係ないのでは?

221尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:56:51 ID:555MdsCA
リリイシュシュのすべてとか、見たら邦画丸ごと嫌いになりそうだが

222尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 18:57:04 ID:dhEw4Kzg
投稿乙
いい紹介ですな
>>219
サテンサンカワイイヤッター

223人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 19:00:11 ID:R59Rm8No
銭が有れば武力も用意出来るもん!ガトリング砲とか用意出来るもん!金にひれ伏せ!金は平等!

>>219
貴女ばかりに良い格好させられるかよ(アルコールを用意しながら)

コンビニで映画のDVDを売り始めた時期、店員さん手作りの割とトラップな紹介文とか貼ってあったな

224尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:00:17 ID:zHTM8Htc
おつ

>>218
新聞記者を祭り上げた時点でもうどうしようもない悪寒>ジャンルごと

225尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:00:55 ID:S.A5s.SU
>>220
多分借金財政のことかと

226尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:02:28 ID:S0JiPO1U
>>218
わかる
俺らは良い映画見てよかったぜーと感想言い合う位しかできないしね

227尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:03:08 ID:zHTM8Htc
国が黒字=おぜぜが民間に回らず国庫にため込まれるでもあるのでやり過ぎはタヒゾ>借金財政
単純に軍予算削りすぎたドイツよろしく別方向で爆死する可能性もあるが

228尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:03:42 ID:.bz4rpd2
>>212
どこの地域も
税金の取り立ては古代から現代に至るまで頭痛の種よ

だから税金以外の歳入を確保しようと必死になる

中国の歴代王朝は生活必需品の塩を専売品にしたし
現代では産油国が言わずもがな

229尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:04:42 ID:6x5hNang
江戸時代あたりの武士、それも大名クラスは面子で散財してたっぽいからな
幕府はむしろ止めろと言ってるぐらい
それで増税とかして治安悪化で浪人無職増加とかなると困るんで

230佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/20(木) 19:04:43 ID:9WP4EfI.
>>222
死体蹴りはやめてさしあげろくだしあ

>>223
おちゃけ・・・おちゃけは割と福祉・・・
なんかやろうかな・・・

スラムダンクちうごくでも人気だそうですね
見損ねてるなあ・・・
タイミングが合わなかった

231人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 19:08:58 ID:R59Rm8No
>>229
なんか謁見時の席次上げる為に散財してた人も居たっけ?
>>230
お酒を人類に与えた者は、天使か悪魔か・・・

実写邦画は取り敢えず岸辺露伴は動かないを観に行く

232尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:10:06 ID:.bz4rpd2
薩摩藩の借金250万両は
250年後に返済するという利根川理論で片づけた

まだ80年ぐらい先だからなあw

233尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:10:56 ID:zHTM8Htc
>>229
メンツというか上に立つ者としての義務というか、儀礼や礼服で吹っ飛んでいくのは今も変わらない訳で
何なら商家でも似た状況だったかんね(寄付という形で地域に貢献しておかないと一揆の際派手に燃やされる等

234尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:11:19 ID:S.A5s.SU
金!武力!権威!
統治者に必要なものは多い…
なんだかんだ舐められたらお終いのヤクザな所は江戸でも変わらんからなぁ…

235六文銭 ◆M6cHz5znRQ:2023/04/20(木) 19:12:39 ID:7/NXwZww
>>219
かかか過分なひひ評価おそそそれいります(震え声
>>231
ものすごく遅くなりましたがお納めください(投げ返す用のパイを添えながら)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4401

236尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:13:42 ID:3W0FgvwM
>>231
参勤交代のあれこれも幕府が強要してたんじゃなくて
大名が面子や意地で色々勝手に散財していたって話も

まあ変にケチると周りや下に舐められて色々面倒臭いことになるってのもあるんでしょうが

237尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:14:14 ID:.bz4rpd2
>>215
百姓一揆で潰された藩は多くあるけど
借金で潰れた藩はないんだよね

それを知ってた藩は借金を放置して
百姓の機嫌取りに終始した
その代表が細川藩で
難治の国と言われた肥後熊本を領地にしながら
江戸時代を通じて最も安定していた

238尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:15:33 ID:S.A5s.SU
そもそも江戸に出突っ張りで統治が疎かになるというね
参勤交代は来いではなく帰れだったという

239尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:16:19 ID:JlDyc.vI
>>232
踏み倒した借金総額は500万両(小声)

240尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:19:19 ID:uNJaua.o
>>239
9公1民ですぐ返せるさ

241尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:19:39 ID:V.ftGYdI
投稿乙ー

この映画はコミカルとシリアスがいい塩梅になっててよき
とある役で出演しているスケートのはにゅう氏も男前

>借金で潰れない
あれ?ということは現代日本も潰れない・・・?(宇宙猫)

242尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:19:55 ID:.bz4rpd2
>>210
あたしゃ11歳で吉川三国志を読んでたよ

243佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/20(木) 19:20:46 ID:9WP4EfI.
>>235
いえ、タイミング合わないことが多かったですが
いつも「うまいなー」って思ってましたほんとファンです
リアル投下が見れて超嬉しいですありがとうございます!

ご紹介の作品は、なんとなく高速参勤交代みたいな感じかなとおもっておりましたが
そうでもないみたいなので見るリストに加えました!

>>231
百薬の長らしい説と狂い水説
表裏一体とはこのことよ!
まあ、醸造発酵は文化ですし大事にしていきたいものです
(なんとなくまとめるようなレス)

244尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:22:24 ID:uUKpTrY2
新スレをPC専ブラで開いたらタブが愛で埋まって草

245尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:22:56 ID:uL1oZlS2
>>241
そりゃ払わないといけない分の金を払える限り国に限らず潰れんよ

246人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 19:22:58 ID:R59Rm8No
>>235
スレ開いたら最初にえっちなAAが見えたから、コレがお礼かと思った!
ルレクチェは美味しかったので、こちらこそお礼を言いたい!
個人的なベストバウトは沖縄沖海鮮かなあ?
そしてやはり現実的でない政治家を支持する人は少ない傾向だなー

247尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:23:21 ID:.bz4rpd2
>>239
そうだったか、サンクス

>>240
薩摩藩は77万石とはいえ、桜島の火山灰で痩せてるから
実収は25万石程度だったそうで
だから下層民はサツマイモが主食

主な収益源は琉球を通じての密貿易
特に砂糖が莫大な利益を生んだ

248尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:23:50 ID:S.A5s.SU
武士に取り立てできるのはそれ相応の武力がなけりゃいかんしねぇ
なんなら追加の借金も渋られたら武力ちらつかせるし

249尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:24:39 ID:uL1oZlS2
ケンシロウ、暴力は良いぞ!

250尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:25:35 ID:555MdsCA
>>242
吉川英治は中学生向けだから小学校高学年でも読めるわな、学習漫画だともっと早く読める

251尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:28:47 ID:uUKpTrY2
曹操が招いてくれた夫婦をワンツーキルしちゃったので陳宮が離れるシーンは
この時代でもまだ描写してくれるんですか

252人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 19:29:48 ID:R59Rm8No
>>243
酒は人の生み出した文化の極みだよ、そう思わないかい?

私が許せない法律は禁酒法だけさ!

253尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:30:57 ID:JlDyc.vI
なお当時の島津家当主

7代島津重年「宝暦治水で40万両も借金してもうた・・・クゥーン」→27歳心労で死亡

8代島津重豪「子づくりしすぎたから養子に出すための持参金どんどん出すわ」→借金500万両到達→89まで長生き

これが親子だというのが・・・

254春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 19:31:54 ID:TafRZOKI
>>248
鴨「新撰組だ!金を貸せ!」
勇「新撰組だ!御用金を用立てろ!」

う〜んこの…

255尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:32:40 ID:r6Maqy6k
>>253
親父はちょっとの借金気にしすぎて早死にした!俺はああはならねえ!ガンガン借金しても気にしねえ!

と考えるとまああるあるかなとは

256尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:33:18 ID:.bz4rpd2
>>250
宮本武蔵は30過ぎてから読んでもさっぱり分からんかった

なんでこれが新聞小説史上最大のヒット作なのか謎

257尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:33:23 ID:V.ftGYdI
読もう!横山光輝三国志と項羽と劉邦と史記!

258尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:38:22 ID:uUKpTrY2
>>257
くっ・・・史記を掲示する・・・できる!
あと孫武の話が好きです

259尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:41:36 ID:YAoKfn.g
予約とか被らなければ、19:45くらいから投下したいと思います。
6レス予定で。
オナシャース!

260尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:42:03 ID:A2K1PMNA
確か江戸の町民文化ではツケ払いの徴収は年末まとめてなので
年越しまで逃げると1年払いを先延ばしにできるので
おっかける商人と逃げ回る町人というのが風物詩だったとかなんとか
借金てのは難しいもんだ

261謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:47:05 ID:YAoKfn.g
① 日本の髭と海外の髭の市民権の違いって何が違うの? 髭への愛情?

   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 以前、占い師復帰を目指して即頓挫。
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    その後、体調不良で長期ダウンしてしまったので、
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            まぁ結果的に、良かったと思う今日この頃。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X @ ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       多分、金儲けとか私利私欲に占いを用いると、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             駄目な何かが働くんだろうな、って。
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      無償の方が当たる確率高いし。


もしかして、占い師に向いてないのかもしれない(能力以前に職業として)

262謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:47:29 ID:YAoKfn.g


                      ,_ii、
                       i ゚ i                               話は変わるんだけど、前スレで「髭(ひげ)」の話題出てて、
                      莖
           ________,         | |            ,,,jf示              比較的「剃る、整える」という意見が多かった。
           {{○l|○|i._       i| |            ,升{{◎}}
           |○|||○||||,,__,___    ,[¨]          __,,,_{{ iil「=}|.              せやなー、と思いつつ、疑問も浮かぶのである。
           ||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
          《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __  __'''''' |''''''',j|
            \ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
           ,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_.           まずはこれを観て欲しい。
         f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
         ー''l|  :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l|   ||''''┘         ttps://www.youtube.com/watch?v=CRRSkfLi-SQ
           [|   ||  { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l|  :||
             ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄               俗に言う「海外の反応」系の動画だ。
            ,r,{{  l}||{ '○00¨|| __    __ ||¨00○'i}||{(  ,},ii,,   ┌‐
      ,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
     ,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___  __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
 ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/   |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{   《 il辷荻=三彡   j辷≦''... 以前紹介したVTuber【宝鐘マリン】のMVに対する反応だぁな。
  ゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
    `f¨¨l荻}}||,  jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi  ,[{{' ̄|_|{,,      評価してる外国の男性YouTuber達、
      ゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉    ̄~    ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
       ,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 {          } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′.     髭率高いよね? そうでもない? いや、高い(反語)
      ,//::::::::○::::::: j}}|  / / ,}           《 V,  ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
      _{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′         ‘、∨  ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i
      j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, /  }′           {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
      {|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′            \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}..     国際的な小咄スレに関わる以前から、
      {|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,}               }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
      '|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′               ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|.       「海外の反応」系統を見てたのだが、
     _,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´  Ⅵ                  |{  `\_>┘  ̄_廴_
      {{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐}                 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l       日本と外国と、やはり髭に対しての感覚が違う、と再認識。
   ,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′                  `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,    
       ¨¨  `'~¨¨¨''′                     `'宀''''''′ '`~''

他の動画でも良かったが、海外ニキのリアクションが面白かったので採用

263謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:47:50 ID:YAoKfn.g


                  , ―┐
               ,,-‐′/ 〉                      中東や東アジアあたりでは、
              /  / /
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                       【髭がキチンと生えてから一人前】とか言われたり、
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\.         つけ髭も当たり前だったり、他の国でも結構そういう話を散見する。
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}.     スレでよく、イスラムの教えに関して、豚は食中毒の危険が有るから、
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }.      歴史的に、文化的に、地理的に、そういう教えが入った、
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈        というコメントなんかを見かける。
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|          つまり、日本で髭が現状の様な扱いになった「理由」がある訳で、
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,||| 
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く        明治維新の文明開化とか、第二次世界大戦終戦後の文化流入とか、
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /          そういう話も聞くものの、実際のところは良く分からない。
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′

多分、色んな要素が絡んでるから、一つ一つ検証してくと膨大になりそう

264謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:48:12 ID:YAoKfn.g


                           l:l         /:●:::∧.          そんな終戦後から、はや数十年経って、今現在・・・。
       ____.                l:l         !ク ミ!:::∧
      < ◎ ◎ i、\              _l:l_        V_/:::V∧       髭は一定のおしゃれとして、需要は有る。
      ◎●◎ ]\\   _        !T:!         V-=V:::V∧
     <l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\       ,,勹ク     __:V日V::::V二ミi    髭 オシャレ でググるだけで、ゾロゾロ出てくる。
      `==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
      __二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
   _/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
  ./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!....  Amazonでも同様に、髭に関しての書籍が色々と有る。
 /-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
 ! .∥://  ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"...   そういう本をチラッと覗くと、
 [i工i]/  !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
     <`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/            髭好き女子の意見が大体特集されてる(実在してるかは知らない)
       \\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ



               _,    (o)ニ=|Oi\
               .iooi\    |i  iニi;\\__         まぁ、ヒゲに限らず、男性のムダ毛問題に関しては、
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i.        脇や胸毛の処理をすると、女々しいとか言われたりするのに、
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄        しなきゃしないで、不潔だの不衛生だの言われるダブスタ状態である。
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i.       多様性がどうこう、という意見が市民権を勝ち取り始めている昨今、
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 .   髭が市民権を勝ち取る日が来るのか? メジャーになれるのか?
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'...    ちょっと気になる話題なのであーる。
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ

市民権を得た方が良いのか悪いのか、グローバリズム的にはどうなのか

265謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:48:41 ID:YAoKfn.g


   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 個人的な意見で恐縮だが、
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    髭は意図して伸ばせるものでは無く、
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            個人の体質に因る部分が大きい。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _       せっかく伸ばして楽しめる人が、
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;       剃るべき、という同調圧力によって、
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠       髭を楽しめないのは勿体ないと思う。
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       手入れ無し、は流石に置いとくとしても、
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             意図的にオシャレしたり伸ばしたり、
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      そういう人が増えてもいいなぁ、と思うんですよ。


               _,    (o)ニ=|Oi\ 
               .iooi\    |i  iニi;\\__
               |00|\\   |i . \\i\\_]
               \~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i
             。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
            / ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄
            i__,〈{] _  {三三} ;:|___/::::::〉 
             {ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}          「皆さんはどう思います?」(ぶん投げEND)
         ,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
         '`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─'  ,/i/i
            ///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
      __,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、
    .∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i
   ,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'..
 ∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ  .|/ヽノハ/::::  '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ                                  おしまい

266謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 19:49:01 ID:YAoKfn.g
以上になります。
有難う御座いました。

日本は、ちょっと髭に不寛容ではないか?
という以前からの疑問を投稿してみました。

海外映画でも、日本人役の人って髭剃ってるイメージで、
外国人俳優さんは普通に伸ばしてるイメージ。

②で紹介した動画の人達くらいなら、許容されないかなー?
日本だとまだ難しいかなー?

ではではー。

267尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:50:31 ID:V.ftGYdI
投稿乙ー

ホロライブの切り抜きで「男性のここは無理」みたいな切り抜きがあってその中にヒゲがあったっけな
女性側から見た男性の苦手なところは男性側のアピールポイントと表裏一体か

なおハゲにヒゲは似合う

268尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:52:29 ID:JlDyc.vI
おつです
私は顎にあるキズ隠しでヒゲをつかってます(隙自語)
手入れは顔の道具だてにもよるけど結構手のかかるもので少し放置したらもう変になるのが泣き所

269春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 19:53:04 ID:TafRZOKI
髭愛投稿乙です。

さてなキサムァッ!一味だな!

270尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:53:21 ID:zmxNXEpk
投稿乙

髭に不寛容というか、髭が似合ってないというか
似合う髭に手入れしてる人間が少ないというべきか……

271春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 19:53:51 ID:TafRZOKI
>>268
左頬に十字傷?

272尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:55:55 ID:R3dtf68Q
投稿乙
行っちゃなんだが、ただし…なのかもしれないなあ

273尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:56:29 ID:De4u2v8o

髭は不衛生な印象があって固い職業だと忌避されがちな気がする

274人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 19:56:31 ID:R59Rm8No
ガンヘッドさん乙ぅ
髭は伸ばすと、蒸れそうだし痒そうだし食事の時にベタベタ色々付きそうだしで・・・

275春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 19:57:52 ID:TafRZOKI
>>274
カイゼル髭にしよう!なっ!

276尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 19:58:50 ID:zHAxLv5c
>>194
昔からの商家に代々伝わる大名の家紋のついた調度品とかあるけど
ああいったのは借金の減額の代わりに下げ渡してるものなんだ。

後は武士の財政が、年貢徴収して現金化するという財政システム上
平和な時代で米の値段が下がっていくにつれ、雪だるま式に借金が膨らむという問題点がある。

277尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:00:48 ID:B6Tl6DVY
>>67
これを見て前にNHKで女性の活躍だか権利だかの指数のニュース流れた時の違和感を思い出した
日本では女性の教育や医療のアクセスは上位だけど会社役員とかは少ないとのこと

逆に考えると【教育のアクセスが悪い≒能力を伸ばし難い】にも拘らず重要な地位に就く女性が多い国がある?
お飾りでも女性の役員を用意すれば金を出してくれる所でも有る?

あの時の予想は正解に近かったのかもしれない

278雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/20(木) 20:04:46 ID:Scmrl01w
ガンヘッドさん乙
私の場合は必要に迫られて髭伸ばしたけど今では習慣と言うか身体の一部になっていますね
一応気を使って手入れはしてるけど(コスプレの時見苦しいし)オシャレに見えるかまでは知らないw

279謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 20:04:51 ID:YAoKfn.g
>>267
ヒゲ、やっぱり好き嫌い分かれる感じですよねー。
>なおハゲにヒゲは似合う
ジェイソン・ステイサムさんとか?

>>268
いっそ関羽くらい伸ばせれば手入れが楽なのかも知れませんね(髭ってシャンプーやトリートメントで変わるのか?)
しかし、髭の位置に傷・・・、十円禿みたいな感じなのかな?

>>269
すまない、元ネタを知らないんだ、すまない・・・。 勘だが金カムあたりかな?

>>270
髭の市民権が広がれば、髭の手入れも色々洗練されるのでは? とか思ったりしますね。

>>273
戦国時代とかならむしろ積極的に生やすくらいだったので、やはり時代なんでしょうか?

>>274
実際に髭がっつり伸ばしてる人の投稿が欲しい所ですね!

280尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:07:48 ID:B6Tl6DVY
なんか見逃してた病人Xさん乙〜
髭はものぐさだから毎日は剃らない程度
中途半端だとチクチクしてくるから剃るな

281尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:09:39 ID:.bz4rpd2
>>257
横光史記は物足りなかったんで
平凡社「史記」を古本屋で買った

282春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 20:10:00 ID:TafRZOKI
>>279
宝鐘マリンさんのリスナーネームですね<一味

283尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:11:23 ID:uL1oZlS2
投稿乙

284尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:14:39 ID:b4sQPPNw
乙乙。

確か、江戸時代のお侍さんはヒゲ禁止じゃなかったかな。戦国の遺風がどうたらとか文治政策がどうたらで。
当時の禁止令が今も生きてるわけじゃないけど、「男子のフォーマルにヒゲはNG」という慣習が何となく出来たんじゃないかな。多分。

285尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:18:10 ID:r6Maqy6k
ガッツリ伸ばしたのを毎日ちゃんとシャンプーとトリートメントして保湿も完璧にしたら美髭公張りのサラサラヒゲーになるのかはちょっと気になる

286尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:18:51 ID:V.ftGYdI
関羽を目指して髭を伸ばし始めたらホームレスみたいになって1ヶ月持たずに終わった想い出

287提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/20(木) 20:19:28 ID:zMGqSzHc
乙でした

ヒゲは一般的じゃないから「どうでもいい」〜「常識外れ」くらいの人が多いんじゃないかと思います
ヒゲの生え方で格差が出来そうなことを考えれば今のままで良いんじゃないかなとも……

288謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/20(木) 20:20:55 ID:YAoKfn.g
>>278
孫権のコスプレ用でしたね。 三国志の武将や英雄は髭が似合うイメージ。

>>280
パートナーの有無とか、仕事の有無で色々変わるんですかね、こういうのは。

>>282
ホロ箱推し派ですね、自分は。 そうか、一味の方がネタだったか。 キサムァ! の方かと・・・。

>>284
廃刀令とか、マゲ禁止とか、時代の移り変わりで色々服装に関して変わっていった、というのは見ますねー。

289尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:22:49 ID:R3dtf68Q
ローマ兵は髭伸ばすの禁止だったかな、白兵戦のときに掴まれるからだったか

290尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:23:00 ID:.bz4rpd2
>>286
ホームレス時代の野村貴仁みたいになるやろ

291尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:28:29 ID:fn3C1bUk
>>289
髪も剃ってたら最強だな

292尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:29:17 ID:zHAxLv5c
学校にトランスジェンダー選手の全面禁止認めず、米政府が規制案
ttps://jp.reuters.com/article/transgender-biden-idJPKBN2W4067

連邦最高裁のポリコレ汚染は酷そうだな。
もう米国の司法もオワコンか

293尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:29:51 ID:555MdsCA
>>256
戦前やぞ

294春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 20:30:48 ID:TafRZOKI
>>291
髪は兜の中に収めてるから……ハゲてねぇよ!?

295尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:32:40 ID:S.A5s.SU
州法と憲法とか揉める匂いしかしないけどどうなんだろうね

296尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:33:59 ID:S0JiPO1U
いうて米ほどじゃないが日本も浸食汚染ひっどいからなぁ
いつこうなる事やら

297春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 20:36:02 ID:TafRZOKI
>>295
学校「全面禁止はあかんか…ほな条件付き禁止やな」

298尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:36:27 ID:/WAAyD/g
戦国時代〜江戸時代に流行→流行が加熱しすぎて幕府が規制
維新後にまたヒゲが流行→大正時代頃に一度落ち着く
→昭和期にまた流行、男の強さの象徴になる→戦後また髭剃りが定着

最後の戦後に髭剃りが定着した流れが良く分かんないんだよな
男らしさの象徴を軍国主義的な物とみなしたとか
サラリーマン社会になって自己主張の強さが嫌われたとか色々あるけど結局よく分かってない

299尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:36:42 ID:YAoKfn.g
男性が髭を伸ばすのを認めないのは、ポリコレ違反だ! とはならない。何故か。
女性の髪形や靴の形でならポリコレだフェミニズムだ、とはなるのに。
なんでかなー?

300尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:37:42 ID:555MdsCA
東京レインボープライド2023とかいうLGBTQの祭典をどうでもいいことで知った
ねほりんぱほりんはいい番組だが、ホモを扱った回は面白くないんだよね

301春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/20(木) 20:37:44 ID:TafRZOKI
>>298
ひげを伸ばしたくなるようなカリスマが存在しないのもありそう。

302尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:41:19 ID:IoCSiKPA
髭なぁ……
口ひげ顎ひげ伸ばすのはありなんだけど、
自分は首にも生えるから剃らないと若干不衛生に見えてしまう

303尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:41:44 ID:fn3C1bUk
>>299
女性の権利も黒人の権利も虐げられてきた歴史からの逆襲で今戦争仕掛けてんだろうなと思わんでもない
ポリコレがトレンドの勢力争い

304尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:41:51 ID:.bz4rpd2
>>299
なら、どんどん叫べよ

305尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:42:55 ID:pGZwOLPc
>>299
地上げヤクザと間違われるから禁止みたいな不動産屋は時々見かけるな
このスレでよく燃える「入れ墨見せびらかして威圧してくる奴は犯罪者スレスレ扱いでプール禁止スパ銭禁止でええやろ」の流れで
「髭面で威圧してくる奴はクビ犯罪者スレスレ扱いでクビでええやろ」の理屈

306尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:43:25 ID:qCvb1dKI
おつですー

髭とみつあみは許されるが鼻毛は許されざるよ?

307尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:43:49 ID:eNPLNfbE
スポーツは身体でするものなんだから
体の性別で分けるでよくないかと

308尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:44:10 ID:555MdsCA
ぎょっとしない入れ墨ならいいんだけどね、落語だとおかめとひょっことが相撲とっているのを彫っているんだとか

309尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:45:21 ID:N2PtWnLQ
日本の兜はひも(緒)で固定するので
ご髭もじゃもじゃだと兜がずれて命取りになる

310尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:45:28 ID:nK9s2/bo
>>255
なお重豪の息子斉宣
斉宣「あかん…親父金使いすぎや。親父の小遣いも減らすで」
重豪「お前藩主クビな、重臣は切腹、藩主は孫の斉興でワイが後見」

斉興、息子の斉彬を見て「あかん…爺さんの再来や…ギリギリまで藩主譲らんとこ」

311尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:47:44 ID:qCvb1dKI
ttps://twitter.com/moritz6011/status/1648895278597173250
なにをとち狂ったか、ネスカフェ・ゴールドブレンドを
発車メロディにした阪神電車。これは違いのわかる電車

たまに頭おかしい選曲する発射メロディーありますがこれはなかなか
関西勢ならこの手の発射メロディー聞き覚えあるます?

312尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:49:39 ID:B6Tl6DVY
体で差別するのは良くないということで段違い平行棒をトランス女性が拒否するのを却下する団体が有ればその部分だけは認める

313尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:50:28 ID:.bz4rpd2
グラジャンの「怨み屋本舗」オチに書いてた
『SNSで「この作者最低だわ。もうこいつの漫画は読まない」
って言ってる奴はハナから読んでない』

これってエンドウさんも言ってた気がする

314雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/20(木) 20:50:45 ID:Scmrl01w
先ほどガンヘッドさんが髭伸ばしてる人の投稿求むみたいな発言あったけど、髭伸ばしてる奴が普段どんな手入れしとるかなんて需要あんのかね?

315尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:56:58 ID:uvSuxsLg
>>310
重と斉でだいたい、いつの時代の人が分かるのがまた

316尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:58:30 ID:nK9s2/bo
>>315
江戸時代の藩主あるあるやねw

317尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 20:59:02 ID:.bz4rpd2
ひろゆき
「反ワクチンや反原発など、根拠の薄い
非現実的な主張をする人を集めると議席は取れるが
多数派からはおかしな集団と見られ、政権は取れない。
ただ、無責任な事を言い続けるだけで生涯議員なので安泰」

318尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:00:52 ID:De4u2v8o
>>314
私はそのまま伸ばすとヨレヨレになって汚い感じに成るんだが(長期キャンプで確認)
トリートメントとかすると綺麗に伸ばせるんだろうか気になるな

319尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:02:12 ID:555MdsCA
ひろゆき、損害賠償の金ぶっちしていたら、収入あったときに差し押さえくらっているんだな、延滞金で金利がふくらんで
がっぽがっぽとられているらしい

320尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:03:29 ID:hNowWbhI
>>314
私は独身ですげー適当な服装してるから
興味あります

321尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:03:42 ID:Isao8Xbc
>>311
田端駅「その手があったか」

322尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:03:47 ID:kVbB.02s
>>313
キン肉マンは?SNS露出減っただけで隠れ読者は多いんかな?

323尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:04:45 ID:r6Maqy6k
違うんだ。僕が見たいのは華奢な美少女がゴリラみたいな筋肉達磨を華麗に倒す様子であって、
オカマが身体能力の差で女子ぶん殴るところじゃないんだ

324尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:05:06 ID:555MdsCA
>>322
今でも漫画は売れているな、感想をネットであまり書かれなくなっただけ、まあ始祖編に比べるとつまんないけどね
というか毎度プロレスしか展開がないのでマンネリになって飽きる

325尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:08:35 ID:hNowWbhI
>>322
私はキン肉マン読者です。
ザ ワンに相手にガンマン相手に使った必殺技でも届かない

ここからバッファローマンがどうするか
この展開は面白い

326尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:09:45 ID:D9z7yeC.
プロレス漫画にプロレスしか無いは草

327尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:10:24 ID:555MdsCA
もうバッファの負けでいいんじゃね?

328尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:10:50 ID:555MdsCA
>>326
それ以外の展開しろとは思わんけど、でも飽きるんだよ

329尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:13:59 ID:X1dUhQrI
キン肉マン殺人事件みたいな?

330尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:14:46 ID:555MdsCA
四次元殺人事件ってどんな内容だったんだろ?

331尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:15:51 ID:UJgLIRSc
>>327
ニチアサの仮面ライダーギーツのバッファか
キン肉マンのバッファかわからぬが

どっちでも多分おもしろそうだしいいんじゃない

332雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/20(木) 21:16:10 ID:Scmrl01w
>>328
多分キン肉マンってマンガ自体が合ってないんだと思います。肉ファンはその熱いプロレス展開を延々と望んでるんですよ
キン肉マンでプロレス展開ばかりで飽きるって意見は作品のコンセプトを根底からガン無視してますんで

333提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/20(木) 21:17:51 ID:zMGqSzHc
>>321
そのうち「ダバダ駅」呼ばわりされるw

334尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:18:44 ID:S0JiPO1U
コナンに推理ばっかしてんじゃねーよと言ってるのと同じか

335尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:19:13 ID:555MdsCA
単行本は全部売ったけど今でもWEBでは読んでいるわ

336尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:20:24 ID:.rGMtyEk
>>267
>ハゲにヒゲは似合う
∀ガンダムの話?

337尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:21:34 ID:V.ftGYdI
こち亀とかいう毎回別なことやってる漫画(連載40年)

338雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/20(木) 21:21:37 ID:Scmrl01w
>>334
もしくは巨人の星やドカベンに野球ばっかりやってて飽きるって言うようなもんかと。超人プロレス漫画なんだからそりゃプロレスばっかりやってて当然ですわ
まあ、閑話でたまに日常的な話も挟むでしょうけどそれはキン肉マンでもやってますしね

339尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:24:02 ID:S0JiPO1U
>>337
あの方法で40年続けたのまじですごいわ

340尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:26:00 ID:FJjm4/UU
>>330
基本ミートくん主役キン骨マンリアクション役の内容だったけど、
表題作以外にも意外な奴等が出てきて意外な奴が犯人で面白かったよ
キン肉マン好きなら読んで損はない

341尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:27:17 ID:G/LyO4YY
こち亀は時事ネタを常に仕入れていて更に何があってもいいように話のストックを複数保存してあるというから頭が下がる

342尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:27:40 ID:17tpY24.
超人プロレスは何だかんだで面白いいですね。

キン肉マン3大奥義→使えない
ローンズデーライトパワー→使えない
アシュラマンみたいな器用な事→できない
ガンマンとの死闘で生み出した技→破られた

ここからバッファローマンがどうするかは割と楽しみ

343なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 21:28:52 ID:UQHGUHXY
学研の図鑑【超人】と【技】両方買った程度には好きよ<肉

344尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:29:41 ID:pklW1hn6
でも、ここで調和の神倒しちゃうのも、話としてなさそうなのがな

345尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:31:46 ID:17tpY24.
尚バッファローマンが闘ってるのは
悪魔将軍がローンズデーライトパワーを発揮して
神威の断頭台をぶち込んてようやく勝てた相手と同格とする

346なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 21:33:00 ID:UQHGUHXY
バッファローマンの場合誘いに乗って弟子入りコースもワンチャンありそうなんだよなぁ

347尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:33:19 ID:FJjm4/UU
>>342
譲れない物が粉微塵に砕け散るまでは軍門に下らないって言ってるし本当に砕かれるんじゃないですかね…
それ死なないのかって言われたら身内に腕十二本と顔三つ砕かれても元気に生きてた奴もいるし…

348尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:39:28 ID:pklW1hn6
キン肉マンは今の話が終わったら、超人オリンピックやってくれないかなあ
キン肉マン以外、誰が勝つかわからないから絶対面白そう

349尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:41:44 ID:17tpY24.
キン肉マンは最近割と主人公陣営勝っちゃうから
誰が勝つかわからない展開は面白そうだね

350尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:42:27 ID:22qG4jjQ
観光客としても美味しくないな…


観光庁は、2023年1月から3月における訪日外国人の消費動向調査を実施した結果主要国における訪日外国人旅行消費総額と訪日外国人旅行者数は韓国人が1位であったが 1人当たり旅行支出では韓国が最下位であったことを明らかにした。

国籍・地域別にみる訪日外国人旅行消費額は、
韓国1,999億円、台湾1,535億円、中国1,069億円、香港1,054億円
米国998億円、タイ489億円、オーストラリア485億円、ベトナム330億円、
シンガポール263億円、マレーシア229億円英国179億円、フィリピン159億円、
インドネシア154億円、カナダ143億円、フランス128億円、ドイツ108億円、
インド64億円イタリア59億円、スペイン39億円、ロシア15億円となる。

国籍・地域別にみる一般客1人当たり旅行支出は、
韓国124,913円、台湾195,152円、香港253,311円、中国746,591円
タイ199,786円、シンガポール247,327円、マレーシア233,406円、インドネシア186,655円、 フィリピン144,724円、ベトナム205,296円、インド206,970円、ドイツ256,693円、 フランス300,069円、イタリア275,293円となる。

ttps://portal-worlds.com/news/asean/30640

351尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:44:22 ID:FJjm4/UU
>>346
ていうか別に誘いに乗ったからって怒る奴誰もいないんで本当にバッファローマンの気持ちだけの問題なのよな
そもそも将軍様にしたって師匠のザ・マンから離れてサタンと組んで挙句の果ては銀の系譜が見出した力で師匠越えという
本当に目的の為なら一切手段を選ばなかった結果師匠越えを果たしたというのに

352尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:44:45 ID:V.ftGYdI
>>350
交通費も入るなら一番近いから一番低いのも残当感はある

353尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:46:00 ID:OyD9EKq6
>>350
そりゃ滞在期間も短いからでしょ。日本人が韓国行くときも同じ。
中国だけなんか外れ値の人がいそうな数字だ、、、

354尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:46:25 ID:7/NXwZww
>>352
近すぎて日帰り余裕だから宿泊も少ないだろうしねえ

355尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:48:22 ID:.bz4rpd2
>>350
国別で見たら韓国が一位か

356尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:48:30 ID:/WAAyD/g
まあ近いほど安いのは普通、だから台湾や東南アジア全般も安め
なんだけど中国は何だコレ

一人当たり75万て大富豪でも訪問したのか?

357尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:51:09 ID:kVbB.02s
超神が最初の一発は平気で受けたのに次の一発で即死するのが多すぎて強く見えない
エレガント装甲ならぬプロレス耐久力がマイクパフォーマンスで削れすぎ

358尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:51:52 ID:UXKi9VOg
>>351
超人すべての生死が関わってなかったら
バッファローマンの弟子入りはあったかも知れん
が、今は流石にバッファローマンには重すぎる荷を背負わせてしまうが
ザ・ワンと何とか闘ってもらうしか

359尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:52:06 ID:JlDyc.vI
観光目的で日本に来た際に不動産投資でもしてるのかと一見思ったけど「旅行消費総額」でそういうの含めることはないですわな

360尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:54:06 ID:V.ftGYdI
薬の仕入れとかドラッグストアでの物資購入がすごそう

361尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:55:00 ID:M4xKUkFw
リンク先確認してみたけど、ほんとに中国一人当たり746,591だ。凄いな

362尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:55:38 ID:De4u2v8o
そういや爆買いってコロナ流行以降あまり聞かなかったがまだまだ結構あるのかもしれないな

363尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:55:40 ID:VvgV5F1E
爆買い転売分じゃないのかな<中国

ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221116/2000068296.html

364なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 21:55:50 ID:tb3YLgOU
向こうだと法律でパチンコが禁止されてるから日本に打ちに来るのが結構いるとか聞いたけど、相変わらずそんな感じなのだろうか

365尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:55:52 ID:YbSIERI.
爆買い旅行に来てんじゃないの?中国人は

366尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:56:10 ID:xzKWMifM
今のキン肉マンは面白いんだけど、ボコボコにされてギリギリでクソ力発動光って逆転って展開ばかりだから
ちょっとなあと思うけど、ボコボコにされ方が超人ごとに違うのは流石だなと思って読んでますよ
始祖編のアシュラは光っても逆転しないで負けましたね、あの空気の読まなさは流石ジャスティスでした

367尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:56:37 ID:UXKi9VOg
>>350
確かに日帰り観光が出来るくらい近いからね

368尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:56:39 ID:Zq5.//p6
免税前提で買ったなら旅行消費として統計にあがってきそう。

369尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:56:50 ID:.ttaD9Mo
外貨の持ち出し規制かかって爆買いは無理になったんやろ?

370尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:58:16 ID:FJjm4/UU
>>358
まあそもそもがバッファローマンの先祖皆殺しにしたはずなのに一人だけ生き残ったのでじゃあお前弟子入りしない?というのが今の流れなので、
殺す気で放った技に死ななかったら負けはしないでも認めはするぐらいはなりそうではある
ランペイジマンの「調和の神はロビンマスクに似ている」という言葉が今後の展開の予想材料としてあまりにもノイズ過ぎる

371尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 21:58:26 ID:UXKi9VOg
>>366
ジャスティスは好きだけど
あいつが出てくるとガチの塩試合になるやね

372尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:03:18 ID:FJjm4/UU
>>366
まあそれでも色々なキャラの掘り下げできてるから面白いよ
そりゃあネプお前そんな地味な試合してたら確かに客受けしねぇよとかカメハメですら塩試合メーカーで客にゴミ投げられてたのかとか
ザ・マンお前弟子を神に認めさせるための仮想敵としてザ・ワンを想定していただろとか

373尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:07:15 ID:uA89LIhc
>>313
正直こじるり騒動以降 キングダムが読みづらくなった
李牧がつまらんとかじゃなくて
昔の単行本の書き下ろしとかで
妻への感謝とか子供可愛いとか家族旅行行きましたとかの話があって
ここまで大事だったもの捨てたのかみたいなダメージが入る

374人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/20(木) 22:19:35 ID:R59Rm8No
貰ってみてえなあ、憧れのシチュエーションなんだよなぁ
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24094892/

375尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:20:51 ID:8bWhfdeQ
りゅうおうのおしごとを集めてたが作者のTwitterがなければまだ買ってたと思う

376尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:21:01 ID:r6Maqy6k
おまけの方がはるかに高い食玩案件やん?

377ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 22:21:20 ID:2oo93A9o
栗林劇場3ヒット1エラー1失点で閉幕
心臓に悪いので止めて頂きたい

イベ海域はめんどくさいのでE3-3を破砕なしで突破
終了日はいつになるのか

特に何もない日だとスレの動きがゆっくりだわねえ

378尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:22:28 ID:X23gFdKo
>>375
作者何やったん?

379尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:27:12 ID:LDz6uHxA
>>374
こっちに負かりませんか?
ttp://www.yamabukiiro.com

380尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:31:23 ID:EH.xAjXQ
艦これ、ずっとイベントやってない?

381尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:32:53 ID:q4JxV2mI

クリスマスまでには終わるよ。

382尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:33:54 ID:m8E5sx8Q
英国軍中将「このオランダへの空挺降下作戦が成功すればドイツはクリスマスまでに降伏する」

383尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:34:25 ID:Pd1duH1w
>>350
そういや日本人が国内旅行にかける金はどれくらいなのかねえ

384尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:35:34 ID:m8E5sx8Q
国内旅行は下手に海外行くより高く付くからねぇ…

385尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:35:35 ID:pklW1hn6
>>383
国内旅行だと移動手段が人力もいるから、上と下の差がありすぎて統計とれなんじゃない?

386尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:36:59 ID:TvKFoe6E
>>380
艦これは、序盤に難関が配置されたこともあって、進行開始が遅れたユーザーがかなりいてな。
長く取ると明言されている。

387尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:38:34 ID:mRjWLFMQ
>>383
ttps://financial-field.com/household/entry-160062

一人につき5万くらいな感じかなと

388尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:40:27 ID:mRjWLFMQ
無論もっと安くはできると思うけど
ふわっとした感覚でこんくらいな気がする

389尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:42:03 ID:.rGMtyEk
やっとE6-4ラスダンまで行ったけど201がいないからキツイわ

390尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:45:08 ID:g2xzD2b.
キン肉マンの話は最悪掲示板の管理人に迷惑がかかる可能性があるからやめておけ。
ネットでのネタバレは法的手段に訴えるって発言撤回してないし、なにがネタバレかの基準もはっきりと決めてなくて
完全にむこうの匙加減だからな。

391尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:45:18 ID:q4JxV2mI
〉〉381
え、艦娘をオランダに!

スエズやジブラルタルは突破してるけど、ライン河とかの
大河を航行することはできるんだろうか。
できるなら南米ラプラタ河で海側と河からの挟み撃ちで河口の深海棲艦
を仕留めろとか、長江に出現したのに対して小型艦を編成して撃滅しろ
とかできそう。

392尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 22:58:50 ID:nK9s2/bo
>>391
新艦が河川砲艦になるのか…

393コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/20(木) 22:59:44 ID:sIwHytxE
中途採用で来た40代男性、プライド高過ぎ問題…

教えてるときは「ハイ」「ハイ」って言うけど全く覚えないZE!
「マニュアル見てくださいね?」って言ったら「覚えてるので大丈夫です」って言ってマニュアルも突き返されたZE!
「あ、ここ違いますよー」ってミスを指摘したら何だか知らないが焦ってデータを目茶苦茶にされたZE!

修復するのにいっぱい残業したZE!…ちかれた…

394ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 22:59:57 ID:2oo93A9o
艦これのイベント海域の期間はここ数年だと
小規模で3週間、中規模で6週間、大規模で8週間、くらいが通例

今回のイベ海域は実装が4分割された上にE2が【自主規制】だったので
最終友軍実装時点でクリア者が20%以下という状態

>>391
いやあ断面図イベは強敵でしたね
ラプラタ沖海戦はそのうち実装されるかもー

395尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:02:12 ID:m8E5sx8Q
河川砲艦なら…
ttps://pbs.twimg.com/media/DnDxYDpV4AAaOuJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CoNR3vFUsAAN3ln.jpg

396尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:04:53 ID:JlDyc.vI
おつかれさまです
相手に見込みがなさそうだと疲労度高まりますわね

397尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:05:56 ID:q4JxV2mI
〉〉395
上はともかく、下はまともに使えるんですか?

398尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:06:13 ID:EH.xAjXQ
>>391
ストパンだと戦艦大和でライン川遡上してるしいけるいける()

399尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:07:18 ID:b4sQPPNw
>>393
お疲れ様です。
謙虚に従うことも男子たるの修養の一つですが、何というかこう、絵に描いたような「よく聞く話」ですなぁ……。

400コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/20(木) 23:08:54 ID:sIwHytxE
>>396,399
課長と部長が明日休んでいいってさーやったZE!

ホントこのノリじゃないとキツイって

401尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:09:22 ID:6EwVpusY
今か未来か遅いか早いかの違いでいずれ誰もそうなる

402尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:10:14 ID:g2xzD2b.
>>393
一行目は新しい職場でまだ仕事覚えきれてないのかなと思ったが
二行目でこれはあかんってなったな……でも覚えてないって素直に言うと
それはそれで無能と思われて微妙な扱いされそうと思ってるのかも。ただまあデータ破壊はあかんな。

403尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:10:53 ID:S0JiPO1U
>>393
年齢高くなると若いのにバカにされてると思い込んで謝る事もできなくなるからなぁ
高慢になってくばかりか

404尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:16:08 ID:Rb6gEdj2
>>385
ええっ、人力車で旅行を!?

405ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 23:16:25 ID:2oo93A9o
はて、中途採用って少ないコストで使い物になる奴を持って来るものでは?

406コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/20(木) 23:16:42 ID:sIwHytxE
>>401
なるほど、私自身もいつか…ってことですね
心に刻んでおきます

>>402
微妙な扱い(?)なんてしないので、分からないとこ聞いてほしいっスね…

407尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:18:27 ID:pGZwOLPc
今の時代に使い物になる奴が少ないコストで市場に出回ってるわけないやろ(直球)

408尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:20:03 ID:xRfpQLd6
コストケチったら相応の人しか来ないぞ

409尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:22:49 ID:m8E5sx8Q
孔子様「宮中祭礼に詳しいって触れ込みで採用されたけど民間巫女の母親から聞きかじった知識でした」
孔子様「だから正式な宮中祭礼をやれと言われたときは分からないことは事細かに尋ねました」
孔子様「宮中で黍と桃を出されたときは黍を桃の皮に付けて桃の産毛を取ってから食べるというマナーを知りませんでした」
孔子様「だから出された順に黍を食べてから桃を食べたらマナーを知らん奴だと笑われました」
孔子様「知らなかったと認めるのも悔しかったので黍は尊くて桃は賤しいので尊い物で卑しい物を磨けるかと論破しました」
韓非子「知らんかったら知らんかったと素直に言えばいいのに。想像すると滑稽である」

410尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:22:51 ID:g2xzD2b.
>>405
お前はハロワにいる民の7割を敵に回した。
>>406
なお自分は聞きすぎて少しは自分の頭で考えろと言われた模様。
いや本当にわからんこと多すぎたのとどこまで自己判断でやっていいかわからなくてな……

411ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/20(木) 23:24:34 ID:8i4i0e6w
>>407
イヤ全くその通り
とはいっても高コストなら必ず使い物になる、というわけでもないのですよね

412尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:25:33 ID:b4sQPPNw
ま、他山の石として我が身の戒めにすべきことではありますなあ。

ロバが旅に出ても馬になって帰ってくることはない、でしたか。
ロバは寓意として”愚鈍”、”頑固”、”学ばない”、という意味合いを持つこともありますし、何とも辛辣ですな……

413尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:25:34 ID:m8E5sx8Q
50年代アメ車「高コストで使えます」

414尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:26:05 ID:De4u2v8o
お疲れ様だ
気負い過ぎておかしく成ってんのかも知れないが、危険な匂いがプンプンするな
SNSサイトのDBを吹き飛ばした奴を知ってるけどその時現場に居なくて良かった。大事だよな研修期間

415尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:27:15 ID:m8E5sx8Q
ファストサーバ「クラウドサービスのデータを全部消したけど私は元気です」

416なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/20(木) 23:27:16 ID:UQHGUHXY
>>395
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2975494.jpg

>>410
うちの職場は新型コロナきっかけに作業マニュアル見直して最低限これ読んどけば作業できるレベルまで持ってったわ
そう言うのなしでとりあえず見て覚えろとか無理筋だし

417ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 23:28:53 ID:2oo93A9o
少ないコストの意味が二通りあると思ったので修正


中途採用って少ないコストで使い物になる奴を持って来るものでは?

中途採用って新卒より少ない教育コストで使い物になる奴を持って来るものでは?

418尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:29:08 ID:zmxNXEpk
お疲れさまー

データふっとばしはクレカ決済システム止めかけた記憶がよみがえるなー

419尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:30:21 ID:g2xzD2b.
>>416
そういうマニュアルあると新しく働き出す方も楽よね。
基本これ抑えとけばいいってのがわかると気持ちも楽になるし。
なにもわからないままであれやれこれやれ言われるのが一番きつい。

420尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:31:54 ID:g2xzD2b.
>>417
やっぱりハロワにいる人の半分ぐらい否定じゃないですかヤダー。
まあだから職能訓練とかあるんですけどね。

421尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:32:30 ID:m8E5sx8Q
社内データベースの中に最新のマニュアルあるよ
かーらーの
令和最新版
最新版2023
最新版Ver2

422尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:33:47 ID:N8JOp7eM
面接と経歴だけで実務の能力は図れんのだ

423尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:35:09 ID:b4sQPPNw
>>421
令和最新版(1)
最新版2023修正その2
最新版Ver2決定稿

424尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:35:35 ID:q4JxV2mI
とりあえず、更新された日付が一番新しいマニュアルが最新版だろう。
多分、おそらく、きっと。

425コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/20(木) 23:35:50 ID:sIwHytxE
そういうマニュアルあるんですけどね…(私自身が使った)

>>422
軽い技能試験(Excel動かす的な)もあるんですけどね…
パソコン・オフィスソフトも問題なく使えるって聞いてたんですけど

吐き出すだけ吐いたので寝まぁす(自分勝手)

426尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:36:14 ID:De4u2v8o
定型作業だけ手順書作って置くだけで急に人員増やされても対応出来るから日頃の準備大事だよな

427尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:36:44 ID:yZ6vR7pc
サッチのマニュアル
・長期間部屋に閉じ込めてはいけません


428尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:37:06 ID:/SjYRjmI
中途採用に関しちゃ半年は研修してからメインの業務やらせるようにしてる

429尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:37:17 ID:zmxNXEpk
良く分からないけど閉じるときに保存しますかって聞かれるから保存するね!

430尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:39:02 ID:zHAxLv5c
>>421
マニュアルが変更さsれるのはクレームがあったとき
そして、どんどん現実的な業務に合わなくなる新しい方針
どうしてやれないんですか?→ 現場に人が足りてないからです。

431尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:39:47 ID:g2xzD2b.
>>425
コメネキの会社がどうかはわからんけどオフィスソフトの技能試験って
本当に基本の使い方が出来るかしかチェックしないって聞いたからあんまり当てにならん気がする。
実際我流で要領悪いようなやり方でも通ってしまうらしいからね。

432尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:40:22 ID:euiNxCj2
>>421
「あれ?このファイルの作成者のところに名前のある人を紹介されなかった気が」
「令和(仮名)さん?退職したよ」

433尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:41:04 ID:b4sQPPNw
ゆっくりお休みなされ。職種は皆違えど社会人たるもの相身互いで御座る。

434ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/20(木) 23:41:21 ID:2oo93A9o
>>420
年食ってるのに新卒と同じ能力しかない人は正規雇用は諦めてもろて...

>>425
うやすみなさい
(前職場の要求レべルでは)問題なく使えてた、とかあるから難しいね

435尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:41:59 ID:m8E5sx8Q
>>430
だから現場が頑張るんだよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CaHgjpAUkAALBC1.jpg

436尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:46:40 ID:V.ftGYdI
>>435
「このご時世」を20〜30回ぐらい通ってきてそう

437ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/20(木) 23:46:50 ID:8i4i0e6w
私みたいな客先オフィス常駐のSEだと
お客さんAに常駐してた時はすっごく高評価もらってたけど
別のお客さんBでは全然ものにならなくて低評価だったとかあります、あった

438尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:50:26 ID:De4u2v8o
相手先次第だよな、客先に寄ってはいびられたり、失敗を擦り付けられたりする事だってある
まあうちの事務所が弱小で間に中抜き沢山だからなのかもしれんけど

439尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:51:33 ID:xzKWMifM
投下予定がないようですし11時55分から12コマ投下させていただきますね

440尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:52:41 ID:iIHC5w2U
大学中退ろくな職歴なしの身で正社員になれた人間としてはこう
年齢って大事なんやな

441クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:55:08 ID:xzKWMifM
時間になりましたので投下しますね

442クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:55:49 ID:xzKWMifM
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、             読者投稿  カトリックについていろいろ
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }     みなさんこんばんは、自宅療養中のクマーです
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '      今回は最近スレでいろいろ話したことや
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \     カトリックに通っていた頃の話をまとめてみましたよ
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′

443クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:56:30 ID:xzKWMifM


                                             / ̄ ̄\
                                            _ノ  ヽ、   \
                              ____            (●)(● )    l
                    .        /       \.          (__人_)     |
                    .       /   ―   ―\.        ヽ⌒ ´      l
                         /     (●)  (●) \      {         /
                    .    |       (__人__)   |         ヽ     /
                        \.      ` ⌒´   /.        /      `ヽ
                            >          <.         /. <⌒ <)))\ l
                         /     /(((> ⌒> l          ヽ_ヽ、___ ,イ
                         l.    ___/_ノ.        , ─l.      |- 、
                    .      l.      ー‐⌒ヽ⌒ヽ      l  /⌒ ̄ ̄ ̄  l
                          ヽ、.        |_ノ       `/   , ─―──´
                             ̄ ̄ ̄`ー ′         `ー ′



     昔カトリックの教会に通っていた時、信徒さんのお子さんはミサに来ないんですねって尋ねた時

     中年の信徒さんが苦笑いしながらこう答えてくれました

444クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:57:09 ID:xzKWMifM
                                                                         . __
                                                                        ./::::::. \
                                                                        /::::::ヽ;;:   \
                                                                      . (:::::(::::冫    |
父親が自分でカトリックを信仰することを選んだから、私が子供の頃は父に強制されて教会に通ったものですよ    . (:人;;;) .    |
                                                                      r‐-;::::::. .     |
当時の教会は子供にも厳しくて、ミサ以外にも教会に集まることも多く                             (三)):::::.. .   |
                                                                      >::::ノ:::::::::.    /
例えば一週間の間に何か悪いことをしなかったか書かされて                                 /::: / ヽ;:::::::::   /
                                                                     /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
それに対して神父さんに許しを乞い懺悔したものです                                     (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
                                                                       . |\::::::::::::;;:1
                                                                       . |:::::\;;/:::|

445クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:58:00 ID:xzKWMifM
              / ̄ ̄ ̄\
                |        |
                |        |
              \___/
                 |
                 |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /                  \
        /    \: : : : : : : : : /     \
        /     . : : : : .\::::::::::::/. : : : : .     \     教会のイベントとかも多いし毎週ミサにも参加しないといけなかったから
           < (//) >::::::::::::< (//) >
     |         /   l   \         |     信徒以外の友達と遊ぶ時間もあまりありませんでした
     |         \__人__/          |
                   ̄ ⌒  ̄               私も友達と野球チームに参加して、皆と野球を楽しみたかった
       \                        /
          >                   <       皆と自転車でどこまでも遊びに行きたかった
      /                     \
                                   でも教会に行かなければいけなかったからできなかった

                                   そんなこと父に言えば凄く怒られましたから
        ,, -─- 、._
      /      ヽ
.      |           |
.       |   ノ  ヽ、  .|
.      |  (●)(●) |
      |  (__人__) |
      ヽ  `⌒´  ノ
      /   .,_,, '  ヽ,
.      {           }
      |  i     ィ  |

446クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:58:51 ID:xzKWMifM
                                                                / ̄ ̄\
                                                              /  ヽ、_  \
                                                             (―)(― )   |
                 ____                                        (__人__)     |
                /⌒  ⌒\                                       (`⌒ ´     |
         〃   / ●   ●  \   ミ                                 .l^l^ln       |
          /⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i                                  .ヽ   L       ノ
          \ll|l     ヽ._)    l|lll  /                                    ゝ  ノ    ノ
           人l||l         |l||l 从 バンバン                              /   /     ヽ
           ( ⌒ )        ( ⌒ )                                  /   /      |




    だから自分の子供にはそんな思いをさせたくないんですよね

    時がくれば信仰に目覚めるかもしれませんから、子供の時は子供の頃にしかできない体験を沢山して欲しいんですよ

    そういう人もいますから、教会に子供が少ないのかなと私は思いますね

447クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/20(木) 23:59:43 ID:xzKWMifM
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、          こう答えてくれた時、ご年配の信徒さんの苦笑いした顔を今でも覚えています
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }  今二世問題が話題になっていますが、カトリックでさえこんなことがありますから
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '   他の宗教やましてやカルトなら、もっと厳しいんだろうなと思いますよ
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′


               では次はカトリックのちょっとした話を書こうかなと思います

448尋常な名無しさん:2023/04/20(木) 23:59:47 ID:m8E5sx8Q
信仰が生活より上にあったんだな…

449クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:00:48 ID:b40AJtRA
=ニ                                           ニ=‐
    ‐=ニ二_                          _二ニ=‐
.             三二ニ=======================ニ二三/:.:/    \ーヘ、
.             { {ミゞ(・))ヽミ}川レ{ミノハ{ (( (・))彡ヘ}  } :/:.:/    ..,/: 〉 .::ーヘ、
.   /|\     { .:{ノ'"´`ヽノ}ヽ r'rヘノ´ゞ===彡ヘ:.: }  }/:.:/    ..,/: / .:::. .:::\
.  /:.:. |llll|     /{  {トミ;,:...:ハノ丶ノ ;:.ヘ;,.:...:.....::::.,;,;ヽノ....::}:./       /: /  .:.: .::::   \
/:.:.:.:.:.:.|llll|   / {トミハ:.:.トミ,,;.ゝ__,_,_,_,;.ノ :.:ゞミゝヘノ:.ノ)}:. //     //  .:.: .:.:..     ー-、
|:.:. ▽ .:r‐'´`ヽ/ .:.:{lハ:.:', :}:.:l_l┬┬┬┬┬┬ハノ}:.:} :.:.:.ノ//    ,//      _           \
|:.:.:.:.:.:.:.:.`ーヘ {   : :Vハ:.:',:ゞ Y 二二二二二 ノ У:ノ:.:.:///  ,//     Y´ ̄`ヽ, -―- 、   :\
|:.:.:.:.:.:.:.《三八 }  .:.:.Vハ:.:',:ミ┴┴┴┴┴┴┴彡イ:.: ///  //   /⌒ヽ|{__,}}/ ̄`ヽ ;     ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll| `}   .:.:.:.Vハ:.ヽ`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´:.ノ// ,//    ' /⌒ヽ}    |{___} }
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll|  .'  .:.:.:.:.:ヽヽ \,....;:;:;:;:;:;:;:;......,/// ,// /⌒ヽl {__}|     |      :|
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll| /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽィ ,//   //⌒ヽ}:.  :. .:| ,...... |      :|
|:.:.:.:.:.:.:.:.|llll|{      /             |///     ' {___||:.     :| """".:|  """ | /⌒Y
|:.:.:.:.:.:/l/|       {                  |//       |     |  .. :..  |     |      :|/    {:|
|:.:.:/l/   ヽ      |                  |/      {  ..,.,.  |     :|     |      :|     i}



  一昔前のカトリックは、我らが主の教えを皆に伝える正当な教会であり他の宗教が崇める神とは紛いものである

  なんていう態度でしたが

  顔が怖いけど超絶良い人でお馴染みの前教皇は、ご自分の著書で

  「他の宗教を貶めてはいけません、彼らも私たちと同じ主を信仰しているかもしれないのですから

  彼らは主を違う見方で解釈しているだけなのかもしれないのですから」

  と、他の宗教を認める発言をしておられました

450クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:02:04 ID:b40AJtRA
   / ̄ ̄\
 /     _ノ \
 |      ( ●))                             このような考えの教皇が続いていますし
 |       (__ノ_)                   ____
. |       `⌒ノ              /      \        現教皇も同じような考え方ですから
  |        }             ⌒  ⌒     .\
  ヽ          }             (●) (●)     \    教皇になる前にユダヤ教の指導者的立場のラビと対談し
   ヽ       ノ                |(__人_)       |
    >    <     ∩/)     \ヽ_ノ         /     本も残しているんですよね
    /.      ヽ    /  く      / ー‐       ヽ
    |   ヽ  \/  _ ノ      /            `
    |      ヽ     /

                   _______               _______
                  /       ヽ,_           _,./       ヽ
               , ー-、/_   _,,、─  ヽ         /  ─、,,_   _ヽ、-ー 、
             (  ( _,)Y´       〈         〉       `Y(,_ )  )
              ヾヽ____入  _,,、─   `)       (´   ─、,,_  入_____ク / ̄ ̄ \
        ___  ヽ   ヽ_/         {        }         \_/   /./ \,  ,/ \
      /     \  !、   !   _,、─   }      {   ─、,_   !   、i |  (●) (●) |
     /\ , , /   \)\  \/      /         ヽ      ヽ/  /( |   (__人__)  |
   / ( ●) (●)   ノ  \  ゛ー-─¬ /          ヽ ¬─-ー"  /   ノ |    |r┬-|  |
    |    (__人__)    / ヘ   L_     _ク             ゝ、_     _L  / ヽ |    `ー'´   |
   \,  |r┬-|    /    \   >ー"´                 `゛ー<  /    ヽ        /
  ,/二.'.、 `ー'´  /       ∨                       ∨       ヘ      ゝr'.二ヽ、
/ ─、 ゙Y^i            ∨                           ∨             i^Y゙ r─ ゝ、
| ,.ニ゙f ゙H_.ノ            /                             ヽ            ヽ._H゙ f゙ニ、|
!└ー7´/            /                             \             \`7ー┘!
ト  イ:「              /                                  ヽ               「:ト  イ


 そういう対話路線に緩やかに舵を取っていますが、でもこうも言っています

 「他の宗教は異教ですが、異端は認めてはいけません。彼らは主の教えをわざと自分たちに都合よく歪めているのですから」

 カトリックもプロテスタントもサイトを見ると、〇〇は私たちと関係ありませんと書いているところが多いんですよね

 彼らにとって、知らない人が見たら同じに見える異端は絶対に許せない存在なんだと思ったものです

451クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:02:58 ID:b40AJtRA
               ,. -─-  、
               /        \
             /           `、            ヨハネ・パウロ二世は
                l ―  ―       l
                l(● ) (● ).     !            カトリックの沢山の過去の過ちを
                 、   ´       /
                 \  ̄      /              「主の教えを都合よく利用した我々が間違ってきたのです」
             /.>_     /::::::i:::ヽ._
.          _ ,,、-ー/ !// ー ヘ ̄/:::::::::l:::::::::::`:ー:.、       と謝罪したそうです
      ,´:::::::::::::く::::::::/ i  /   ヽ::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.
       /::{::::::::::::::::>:i   l7i   /:\:/::/:::/::::::::::::::::i
      ,'::::::i::::::::::/::::::l  /;;;;l  /::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!
      /:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::/
     /::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /::::::/;;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>
    <::::::::::ソi::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ
    !:::::::ゝへ、;;;::::!::::::」--‐‐'''""゙゙`ヾゞMソ/::;;;;:::::::::::::::::l
    )::::::ゝ彳´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘノ/´ ̄::::::::::::::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘへ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::/
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/


              過去のカトリックの過ち、聖戦と言って沢山の血を流し流された歴史に対して

              はっきりと私たちの過ちですと言ったのは凄いことだと思いますよ

              過去の教皇を糾弾し、カトリックの根底を否定する発言になるかもしれないのですから


              現教皇もカナダに過去の悪業を謝罪しに行かれたり

              ルーマニアの少数民族ロマをカトリック教会が差別し続けたことを謝罪したそうですし

              ヨハネ23世から異教や自分達の過ちに対して真摯に向き合う教皇が続いているんですよね

452クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:03:56 ID:b40AJtRA
     ____
    / ノ  ヽ_\
  /  ○   ○ \                  ひと昔のカトリックは、天の国は人間のためにあるという考えでしたから
  | ⊂||(_,、_,)||⊂|
  ヽ   (_.ノ   ィ’                 どんなに愛したペットでも天の国には行けないという考え方でした

               _____            だからペットを亡くした子供に
             /  ̄  ̄\
           /        \         「僕の大好きだった犬は、天国に行けたのかな」
           |     _,.ノ '(ゞ、_|
           .|    ( ー)ヽ ヽ        と泣きながら尋ねられても
           ノ| U      _| \\__
       ____-‐./l l|     -‐‐(⌒_   \    「天の国は人の為にあります、だから動物は天の国の門をくぐれないんですよ」
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ        し「、     \
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_   と答えたそうです
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: |  個人の考えとか思いよりも、教会の教えを優先しないといけない
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl  l!::: l:::: | ::::::::::::::: | 子供に対しても嘘を言ってはいけないという、神父さんも辛い立場だったそうですね

453クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:04:43 ID:b40AJtRA


       , '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
      /             \                  今の教皇は、子供に同じ質問をされた時
     /              ヽ
.    /  '´ ̄`   " ̄`     ヽ                「私にはわかりません
    |   ( ⌒)    ( ⌒)        |
    i  ´""     ""゛       j               でもあなたが愛した子ですから、天の父はきっとあなたのために
    ゝ       '           /
.     \   ' 二  ̄    __, "                 あなたの愛した子を天の国に住まわせてくれると思います」
       `  _ _   ,  ' ´  /::\
        /:/ /:::::入     ./::::::::::|""\            と答えたそうです
      /:/ /:::::::::::∧  /::::::::::::|::::::::::::" - 、
    //:::::|V∧::::::/  \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::          今の教皇は、コロナ前は積極的に信徒と触れ合い
   /:::/:::::::|  /:=:::i    /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
  /:::::::::|::::::::| /::/::::|  /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::         子供達とも対話をしておられましたから

                                   子供達に誠実に、柔軟に対話していたそうですね

      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    | ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

454クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/21(金) 00:05:22 ID:b40AJtRA
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }    カトリックは大きな組織ですから、急に変われませんが
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '     徐々に改革され人に寄り添い続けているんですよね
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \    そういう意味ではカトリックに対するアンチテーゼて生まれた
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′         プロテスタントの方が、改革しにくいのかなと思いますよ
        '.               ; :
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′



                       では今回はこれで終わりますよ、失礼しますね

455尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:07:01 ID:iYOTgcXE
おつ

キリスト教は40年以上前に公園で遊んでいる幼児に声をかけて紙芝居を見せたりしていた
女性二人組の経験があるから身構えちゃう…

456尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:14:02 ID:b40AJtRA
>>455
あれ異端な人達が結構関わっていたそうですね
ああいう勧誘してたんですかって聞いたら、あんなことしませんよって苦笑いして答えてくれましたよ
親をスルーして子供を勧誘って、当時の感覚でもおかしなことだったそうですね

457ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 00:14:18 ID:mljEmvZs
投稿乙でち

他者を正しい教えに導く義務を信者に課してる宗教は周囲との軋轢を起こしやすいイメージ

458尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:15:04 ID:tmIFfe1k
一度子連れの宗教の勧誘がきたことある
あの子になにかできなかっただろうかと考えることがある

459尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:18:55 ID:hdQh3RP6
乙です
宗教というものが昔からこれくらい柔軟だったらどれだけ血が流れずに済んだことか

460尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:20:12 ID:Qff9pLV2
分け登る 麓の道は 多けれど
同じ高嶺の 月を見るかな

一休さんのコレですなぁ

461尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:24:35 ID:8rQyIgQU


>>459
古来より宗教は金や地位やコネと深いつながりあるから、無理な話ですね。
むしろそういった力を失っていったからこそ、穏健な方向に舵を切って生き残りを図ってる感じです。

462尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:26:19 ID:ZsZj4tqk
おつでした


>>460
解釈違いで争う者は麓におるもの
染み入りますな

463尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:27:25 ID:KSQj1RAM
まぁ正直カトリックのあれそれのとこの子に色々されたんでもう無理っすね
自分の中ではね
ルールが許す範囲で全力で助けたくないですね

464尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:33:03 ID:hdQh3RP6
>>461
ですよねー

465尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:41:24 ID:iYOTgcXE
???「みんな ぱらいそさ いくだ」
???「おらといっしょに ぱらいそさ いくだ」

466尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:42:34 ID:b40AJtRA
正直日本のカトリックは、ミサのリーフレットに思想丸出しなこと書いたり
ミサで神父が思想モリモリで話したり、自称リベラル無双なとこありますし
外国人神父の方が思想省いて純粋に主の愛を伝えようとしていているんですよね
正直今の70代ぐらいの信徒さんがいなくならないと、思想に染まった集団から脱することはできないと思いますよ
まあそれはキリスト教だけでなく、仏教もですが

しかしなんで宗教って、思想丸出し洗脳したいってご年配の人や関係者が多いんでしょうね
ミサや法話に参加した時、宗教に興味ある若い子がコレは違うって二度とこないことがよくありましたよ

467尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:44:20 ID:buVFTlXI
宗教って思想そのものでは?
思想を出さない宗教ってどんなものになるんだろう

468尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:51:31 ID:nLYuEpqo

CWニコルの作品で司祭が犬なんか天国に行けるかって吐き捨てていたな

469尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:53:00 ID:ghGk66Ms
拡散しない宗教は燃えない火、盆に返る水、西から昇る太陽くらいには存在しうるよ

470尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:56:18 ID:ZsZj4tqk
>>468
犬すらいない天国なんて願い下げだ、って誰か言ってやれよ

471尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 00:56:43 ID:b40AJtRA
>>467
70代ぐらいの人たちが異常なだけで、その下の二世世代はそこまで思想を丸出しにしていないんですよねえ
もちろん思想植え付けに宗教を利用している人も沢山いるんでしょうけど
宗教=思想丸出しのイメージって、そういう第一世代が作っているように思いますよ

472尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:00:37 ID:nLYuEpqo
>>470
少年が吐き捨てているよ

473尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:01:32 ID:ZsZj4tqk
>>472
言った奴おるんだなぁ……

474尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:08:10 ID:b40AJtRA
>>468
仏教も人以外が極楽浄土に行くことができないから、ペットは無理って教えだそうですね
ペットが家族という今の考えと、ペットは家畜だった頃にできた宗教では考えに相違が出て当然なのかもしれませんね

475尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:09:10 ID:qIKvX7zI
新しい宗教作るしか無いな

476尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:12:04 ID:ZsZj4tqk
>>474
輪廻転生の考え方からするとペットが「極楽浄土にいけない」というより、「同じ六道に行ける可能性は少ない」という感じはするけどね
まぁ、六道を別の世界として解釈するなら、だけど。

477尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 01:56:16 ID:buVFTlXI
うーんよくわからない。
ちょうど今言われてる、「死んだら天国に行く」「輪廻転生する」も宗教の思想でしょ?
そういうのを見せない宗教とはいったい・・・ってなる。

478尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 02:21:49 ID:MPqtczMg
死後の世界なんてない神道に時代が追い付いたのか
死んだらみんな神様になって家族を守るよってのが神道の死後の扱いだから、現世にみんないる事になってるぞ
生前の行いで何かが変わることも無い、死後の審判という考えが無いからな。ただ死ぬときに恨み持ってると怨霊になるので気を付けよう

479尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 02:42:14 ID:nKnHoEvQ
>>477
多分思想っていうのが教義以外の事を指している
宗教的な考え方や教えの話を期待して行ったのに、政治活動とかの集会的な話をされたとかそういう事

480尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 02:58:36 ID:buVFTlXI
>>479
あーそういう
一般的な単語を一般的でない意味を込めて使うのは勘弁してほしいな

481尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 03:09:26 ID:nKnHoEvQ
>>480
思想で政治的 社会的な考えを指すケースはそれなりにあるから

ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/思想/
>>出典 デジタル大辞泉
>>し‐そう〔‐サウ〕【思想】
中略
>>2 人生や社会についての一つのまとまった考え・意見。特に、政治的、社会的な見解をいうことが多い。「反体制思想を弾圧する」「末法まっぽう思想」「危険思想」

482尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 03:15:43 ID:buVFTlXI
もちろんそういうのも範囲の内だけど、そういう場合は「〇〇思想」って感じで頭に何か付くからねぇ

483尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 03:30:08 ID:nKnHoEvQ
まぁ発言者はそのつもりで発言して俺には通じたし、それ以外の人にも通じてる風だから
結果論的に通じる表現と言っても良いんじゃなかろうか

484尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 03:45:23 ID:72L3BBRA
>>478
いや神道にも黄泉の国あるよ・・・でなきゃ黄泉平坂に現世と区切った千引岩はなんなのさってなっちゃう
あとツクヨミノミコト

485尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 03:49:49 ID:72L3BBRA
途中送信、ツクヨミノミコトたちが行った黄泉の国とスサノヲが行った根の国とか
死者がいる場所に関する言及は多いぞい

486尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 05:06:46 ID:w4W43ov6
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24094892/


値段までガチとは・・・ははーん、こいつらバカじゃな?(褒め言葉

487尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 05:16:07 ID:nAHitCa.
宗教によって平等平和を達成し拝金主義からの脱却って考えに煮詰まりすぎて宗教による疑似共産主義をを目指しちゃうんだよね
おかげで日本共産党を支持する宗教者の会ってよくわからん組織が存在する程度に共産主義者なカトリック含む有名宗教の宗教者がぞろぞろでる

488尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 05:32:48 ID:zcFyp0jQ
>>67
遅レスだが
法に触れる内容でない限り株主が企業に何かを提案する事はそれが受け入れられるかどうかはともかくとして自由やろ(某球団の親会社の株主総会を思い出しながら)

489尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 05:43:16 ID:RvhZsWZY
>>440
だから年食って転職するようなのは使い物にならないという新卒信仰って根強いんですよ

490提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 06:14:15 ID:ebdao5yA
>>486
今年も名前だけで無関係の品物が売れまくる異常な日が来るんだ……

ttps://twitter.com/mitsukoshi_nh/status/1648642604773326850
> 今年、「#艦これ」10周年、そして「#三越」350周年を迎えるにあたり、
> 祝!艦これ10周年拡張作戦を4月23日(日)正午より開催いたします。

491尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 06:28:19 ID:b40AJtRA
ttps://youtu.be/TodQV463Ei8
玉木さんキレッキレですね、9条についてここまで全方位に正論ぶつけるとは
自分の意見をはっきり言う玉木さんを頼もしいとは思いますけど
こんにゃくだった頃を知っていますから、こんなこと言って大丈夫かと心配にもなりますよ
確変するまで長かったから支持されにくいのは仕方がないけど
今の玉木さんを沢山の人に見てほしいと思いますね

492尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 06:41:46 ID:Ry8ByBGA
神道信者じゃなくても古事記ぐらいは一度読んでみても良いと思う
色んな作品の元ネタを知るという意味でも

493尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:14:58 ID:ZRfDhHBA
神話は昔の人が世界をどう認識してたかが感じられるのでとても面白い。
目に見えない物、認識できない事を何とか理解できる物にしようと試行錯誤してたんだろうなと思う。

494尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:27:01 ID:b40AJtRA
古事記は人がいつの間にか存在して、死後の世界がどんなものか
生き方が死後どういう結果を招くのか書いていない、天国も地獄もないあの世感で驚いたものです

495尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:38:21 ID:LDdmng3Y
>>491 
こんにゃく以前に加計学園問題で自身も関わってたのに  
自民に責任全部擦り付けたからダメって扱いの人も多いなあ

2000年前後に存在した小沢さんの自由党みたいにならずに 
長く党維持出来ればまあまあ凄いが

496尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:45:23 ID:3OkZwOdw
性自認で性別認めちゃうのは本気でヤバいな…


16日告示の北海道旭川市議選に女性として立候補したトランスジェンダーの候補を巡り、道選挙管理委員会は20日、総務省から戸籍の性別で集計するよう指示があり、扱いを「男性」に変更したと明らかにした。候補者は男性の体に生まれたが、自認する性の女性で届け出て受理されていた。

道選管によると、市選管から16日、届け出状況の報告があり、総務省に市が受理した「女性」として報告。翌17日、LGBTなど性的少数者の候補者の性別取り扱いを確認したところ、総務省から戸籍に基づき報告するよう指示があった。

市選管は自認する性での届け出を認めており、候補者に変更を求めることはないとしている。

全文はこちら
ttps://www.47news.jp/news/9223904.html

497尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:52:07 ID:McWs9ys2
スポーツとかはアウトだと思うけど立候補時の届出はアリっちゃアリだと思う
議員としての思想や活動は肉体性別よりはジェンダーの方が影響しそうだし

498尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:55:01 ID:ToXIecV2
そもそも選挙の立候補で戸籍の性別集める意味がなくね

499尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:57:35 ID:3OkZwOdw
>>497
それなら私は性別は女性自認のトランスジェンダーですって書いとけば良いんじゃない?

500尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:58:28 ID:Ry8ByBGA
>>494
根の国は生者の国とある意味地続きだからこの世と大差ないんじゃないかね
死んだら生活の場所が変わるだけということなのではないかと思っている
生前の行いが影響しないのもそういう世界観だからだと思う

501尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 07:58:56 ID:eUcZuzR6
>>487
悪いのは宗教でも共産主義でもなく、それを運用する人間

502尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:00:02 ID:qD75RkeU
>>498
戸籍の性別を集めたんじゃなくて、立候補者が女で届け出出したけど
戸籍その他の社会データ管理上は戸籍の性別(男)に則ってねって話では

503尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:01:56 ID:3OkZwOdw
>>498
どうだろうなあ…
名前によっては性別が分かり難い人もいるしね。
まあトランスジェンダー関連の影響で名前である程度分かったのも、微妙に成りそうだが…

504尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:05:22 ID:UvE1p6Uw
性自認なんて今の段階では自称してるに過ぎない
これを客観的に示せるなら「体は男、心は女」なら女性扱いすることもできるだろうけど、今は無理って話

505尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:07:41 ID:KezGWIrY
集計はともかく選挙管理の一覧とかでも性別の表示は無いし、性別を偽る事が犯罪に繋がる事も無いんで
自身がそれ(女性orLGBT)である事を売りにしない限りはどうでもいい気がする

506尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:13:11 ID:qD75RkeU
>>505
なお公職選挙法内に虚偽事項公表罪(当選を得る目的で候補者の身分、職業、経歴などに関して
虚偽の事項を公にした者)があるので取扱いミスると犯罪に繋がりうる模様

今回は立候補者は終始女性と主張して戸籍とは齟齬があるから
どうすりゃええの?で総務省に確認取ったから問題ないだろうけど

507尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:13:15 ID:b40AJtRA
>>495
元民主ですからアベガーに利用されていましたからねえ
当時お前が言うなってよく言われてましたよ
ttps://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12303468141.html
一応反論はしていますが、これを無条件で信じるのも違うと思いますしね

なんにしても玉木さんも確かにアベガーではしゃいていましたが
途中でアベガーではなく自身も対案を出して対話するポジションにシフトしたのに
他の野党がアベガーではしゃぎ続けたから、玉木さんも同じように思われているんですよねえ
維新もモリカケに関わってた疑惑はありましたが、アベガーしなかった維新が支持を伸ばし続けたのを見ると
アベガーやった党や議員に何が残ったんだと思いますよ

508尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:17:11 ID:UvE1p6Uw
>>507
民主党政権成立までの成功体験に引きずられすぎたんだよ
維新も大阪府での成功体験に引きずられてる部分が目立つから人のこと言えないけどね

509尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:18:23 ID:eUcZuzR6
日ハム新球場のエスコンフィールドがガラガラって言うけど、それでも1万5千入ってる
同日に行われた昨年の日本一であるオリックスがホームの京セラドーム1万3千

なお、京セラドームから鉄道路線で14km西にある甲子園4万2千

510尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:24:06 ID:GU/OBrNo
ベルーナドームなんか1万切ってるぞ

511尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:26:11 ID:sy0dM.vc
日ハムが弱いのが悪い
優勝争いするようになれば2万超えは簡単だろう

512尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:26:34 ID:sU6dTikI
元民主・社会党系の議員や候補は極一部の例外を除くと政治を任せたいと思えないというか
マニフェストをガソリーヌされてしまったから大衆に利益のある様な事言っていても信用できにくいんだよな
アベ政治を許さないとか言ってた奴とか、地方選なのに国政についてばかりなのは分かり易く地雷だって解るんだがなあ

513尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:29:26 ID:b40AJtRA
>>500
肉体が腐ったり穢れという考えもありますから、一応あの世とこの世は別のものという概念なんでしょうが
書かれている通り行き来できた地続きの場所ですし、死んだら行く別の土地程度の認識だったのかもしれませんね
人は海から来て海に還るという考え方もありましたし、そういう生死感って調べると面白いですよね

514尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:30:52 ID:nK5gyoRI
玉木さんが過去にやったことで色眼鏡で見られるのは仕方ない、対話路線を続けていくことで行動で信じてもらうしかないよね。
維新のように議席が伸びてはいないけど路線変更してないのはすごいと思う。

515尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:35:49 ID:sU6dTikI
黄泉の国・根の国は風葬だった頃の記憶が黄泉平坂で繋がった現世と地続きの場所と言う認識を作り出していたという話
風葬だと死体を安置するだけだから墓地に行くと死体が沢山で遠いけど歩いて行ける場所にある
土葬に成ってから地底にあるという風な認識が追加されたらしい

516尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:39:09 ID:EitU/cJ6
札幌ドームは4000人しか入らなかったぞ(サッカー)

517尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:39:35 ID:uw66Dyes
国民民主はもっと地場の産業に足を運ぶ必要がある感
一部労組関連と立憲嫌いの浮動層狙いだと限界があるよね
維新も似た所はあるけどやや都市住民狙いで戦略的に掬えてる感じだが

518尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:40:49 ID:GU/OBrNo
古事記はやる夫スレで読んでから
図書館に行って書籍で読んだけど、退屈だったな

海外の古書の方がスケール大きくて面白い

519尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:43:08 ID:g.Pt8Q3A
そういや有田芳生さんが山口で「統一教会が下関を聖地扱いしてますよ!こんなの許せないでしょう!」と発言してたけど、大半の有権者からしたらカルトと関わりがあるかどうかより政策で選びたいんじゃないかなと思う。

そして今度は別の人が「早稲田大学は統一教会では聖所と呼ばれています!」とか言い出してる…。
ttps://twitter.com/masaki_kito/status/1648650818009309184?t=ux7ZZjdZ25zYCdEnvHlsqQ&s=19

520尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:45:51 ID:g.Pt8Q3A
ジェンダーが選挙で争点になる、そこでアピールすれば票が自分達に来ると勘違いしてた時から何も成長していない。

521尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:47:14 ID:TpcmPGM2
パフォーマンス&ネガキャン狙いの記念出馬だろうから
そこは本人も折り込み済みじゃないのか?
まさかあれで山口取れるなんて思ってないでしょ(棒)

522語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/21(金) 08:47:14 ID:.f4oImZ6
戦線崩壊


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    さぁ、新年度だぞい!
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





























    __,‐⌒ヽ、
    /   '─ \
   ノ ノ-、 (○) \
   | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ   新人教育……
   ヽ  ヽ__,,,トー'i   )
    ノ    ` ⌒''  ノ  自分がメインで動くプロジェクト
   (           }
   ヽ         /
    ヽ     /   ……あかん
.  /ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
 (   ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
  ´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ


           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   というわけで、仕事に慣れるまで更新を極端に減らします
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   週に2か3くらいだと思っといて
      /         u .\   ……それも無理かも


おしまい

523尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:48:11 ID:GU/OBrNo
>>519
こういう奴を黙らせるには
とにかく秒速でブーメランぶつけまくるしかないな

524尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:49:04 ID:TpcmPGM2

年度切り替わり前後はしゃーない

525尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:49:45 ID:wtGYTeE.
古事記に民族叙事詩としての壮大さを求めてはいけないw

むしろ、なぜ一連の叙事詩として散漫な構成になっているのか?という点が興味深くて面白いところですな。

526尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:49:59 ID:4QvOVDWo
うちの上司も他部署の新人教育応援してたりするからな……新年度はどうしようもない、無理なさらずに

527尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:51:14 ID:g.Pt8Q3A
新人教育は大変ですからね、乙です。

528尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:51:58 ID:sU6dTikI

が……頑張れ、十分頑張ってそうだけど

529尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:53:36 ID:g.Pt8Q3A
>>521
昔ならそう思ってたけど最近の立憲は組織としての体を成してないように見えるから本気でやってそうな怖さがある。
政治家じゃなく根っこが活動家のままと言われたらギリギリ納得できるかな。

530尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:54:50 ID:b40AJtRA
投下乙です、新年度いきなり自宅療養して申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたよ

>>519
こういう人達って選挙だったら何言っても何やっても良いって思っていますが
君ら選挙終わった後、悪の聖地認定した所とどう付き合っていく気なの
言った側は気にしなくても言われた側は気にするって言いたくなりますよ
自分で敵を増やし続ける愚か者にしか見えませんよねえ

531尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 08:57:52 ID:ZP4uAgvw
>>519
認定したのは統一かもしれんが
それを大々的に拡散したのはお前だろがって

532 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 09:00:36 ID:GS6hoXag
>>530
というか、今まで別に誰もそんな事言っていないのに突然言い出して
カルトの聖地扱いなんて侮辱して勝つ気があるのかと・・・・・。

なんであっち界隈の人は侮辱で支持が得られるなんて考えるんでしょうね

533尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:04:53 ID:/tkXhvDA
>>512
ガソリーヌって山尾志桜里弁護士のイメージだが、言いたいのは太田和美@現柏市長・元議員の「そんなこと言いましたっけ?うふふ」かな?

534尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:05:02 ID:g.Pt8Q3A
既に「これで自民党が当選するなら下関の人達は統一教会を認めたんですね、壺信者ですね」みたいなアホな事を呟いてるのがチラホラ出てきてる。

535尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:08:21 ID:g.Pt8Q3A
>>532
有田さんは「統一教会が下関を聖地認定しているのが許せないです!私は統一教会と戦います!皆さん応援してください!」と言っていてそれが伝わってるつもりなんですよ。

536尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:09:28 ID:/tkXhvDA
ロンブー淳が有田&立憲に地元を統一の聖地認定されて激おこ。自分は加計学園とかで今治を侮辱してたのに・・・

537尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:09:59 ID:Qff9pLV2
ヨシフ、供託金没収されるぐらいボロ負けしてくれんかな?
まぁ組織票があるから無理だろうけど

538尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:10:15 ID:GU/OBrNo
>>532
政権を取るのは無理でも
頭の涌いてる一部の連中からは支持を得られるから落選しない

当人も、キチガイを演じ続ける限り
野党議員として安泰ってのは分かってる
世の中の8割は偏差値40以下だから

539尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:11:58 ID:TWhVI5SY
偏差値の定義が壊れるぅ

540尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:13:55 ID:b40AJtRA
>>532
侮辱して怒る地元民は眼中になく、流石有田さんって支持する狂信的な支持者へのアピールかもしれませんねえ
そんな焼畑選挙し続けていたら、最後は敵しか残らないと思うんですが

541尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:14:44 ID:ytKz6l12
>>67
>>496
この二つを並べて、そういや女性議員の割合ガーみたいな話もあったけど、性自認女性肉体男性はどっちに分類するのかなと思った。
性自認女性でレズビアンの肉体男性なので妻もいます、とすれば女性議員の割合増やせるね。

542尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:15:09 ID:hOIxTI9o
まあ安泰じゃなかったから落選して今補選に出てるんだけども

543尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:15:12 ID:1G8MHNDo
>>540
もうその結果があの支持率じゃない。

544尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:16:07 ID:/tkXhvDA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/195f57eba6e631053237d78c4cf8ff7731dbe7c2
有田芳生候補「この下関って統一教会の聖地なんです。聖なる土地なんです。今度の選挙戦においても、統一教会と深い関わりを持った国会議員、地方議員がこの山口を含めて何もなかったかのように活動している。こんな現実を皆さん変えていかなければなりません」

…と言ってるので、単に「統一が聖地認定してる」「自分は統一と戦う」ではなく、
「統一の聖地・下関において統一と関係が深い議員を有権者が選挙で信任してきた。これを終わらせよう」との意図でしょう
この「下関の有権者が統一と癒着してる議員を選んできた」ってのがポイント

545尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:19:27 ID:XPTmrWDE
>>544
客観的には、選挙活動で有権者に喧嘩売る愚行なのだが、彼らの論理では「啓蒙してやってる」という上から目線なのだろうな。

546尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:20:39 ID:g.Pt8Q3A
>>544
私は「統一と関係が深い議員を有権者が選挙で信任してきた。これを終わらせよう」を統一と戦う発言だと認識してました。でも原文を出さなかったのはこちらが良くなかったですね。

それを踏まえても誰に投票するかは政策と実績だよなと思います。

547 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 09:25:38 ID:GS6hoXag
そもそも有田氏、ジャーナリストとしては兎も角、政治家としてカルトと戦った実績ってありましたっけ?
民主政権与党時にもいたはずなんですが特に記憶にないんですが……

548尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:27:02 ID:/tkXhvDA
「自分は統一ではない。自分を選ぶことによって下関の有権者はこれまでの統一と癒着してる政治家を選ぶ選挙と決別できる」・・・ってことでしょうね
まぁ、なんにせよ下関を侮辱してますわ

549尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:28:18 ID:HLaO77ho
ヨシフ「罪深き土着の民よ、我が神を信ずれば救われん」

550尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:29:42 ID:/tkXhvDA
安倍総理の事件後に、立憲民主党「旧統一教会被害対策本部」の会合で、脱会運動に携わっていた宮村峻から話を聞く際に、特別参与として参加してたくらい?

551尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:33:23 ID:fN9laFOo
下関も早稲田も聖地ってのは分かったけど無関係な人からしたら大迷惑な事だよ

>>547
対カルトのジャーナリストとしても江川紹子のほうがガチで有田はそれに付いてただけだし

552尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:34:43 ID:Qff9pLV2
共産主義というカルトにどっぷり浸かってた二世信者に言われてもなぁ

553尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:36:21 ID:/tkXhvDA
>>551
正確には聖地ではない。教祖が初来日したのが下関だったことで、「聖地と同等の場所です」との協会側の過去発言がある
正式に聖地認定されている場所は日本にも複数あるが、下関は含まれていないよ

554尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:37:17 ID:/tkXhvDA
>>552
そして、現在進行形で立憲民主党という最悪のカルトにどっぷり

555尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:38:57 ID:g.Pt8Q3A
「早稲田大学が統一教会で聖所と言われてます」と発言した人のツイートを少し掘ったらこんなの出てきた。

日本で最初の統一教会の聖地はなんと明治神宮。大阪は大阪城
ttps://twitter.com/masaki_kito/status/1648653910121541632?t=qN_q86xZ9eE7srd0R2VZSg&s=19

・高松は、4日、瀬戸内海を一望することができる屋島山頂の屋島公園内の雑木林の一角に聖地を決定
・広島は、5日、広島城跡(大本営跡)に聖地を決定
・福岡は、6日、西公園ー片手に博多湾を望む公園内の地を聖地
・札幌は、8日、北海道神宮に聖地を決定
・仙台は、10日、青葉城内に聖地
ttps://twitter.com/masaki_kito/status/1648875936912375810?t=RaMLtqUf5lv9tWpokteM-w&s=19

コレ見ると統一教会が主張する聖地は相手にしなくていいとしか思わないんだけど…。

556 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 09:44:07 ID:GS6hoXag
勝手にほざいているだけな上に、撤回させる強制力も無いだろうし
そもそも、この件が無きゃ大多数の人は知らなかったというね

557尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:45:57 ID:/tkXhvDA
ちなみに、この聖地発言をめぐってロンブー淳氏と原口一博議員が何やら公式Twitterでやり取り中。
本気でヤバい人2人の世紀のタッグマッチに興奮するぜ

558尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:53:59 ID:fN9laFOo
>>555
だからなんだとしか思わないしいい迷惑だよねこれ

あとオタクなんか日本全国に聖地作りまくってるぞ(違う

559尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:56:43 ID:/tkXhvDA
ここに、これまであらゆる権力・マスコミがその存在を知っていながら問題視してこなかった日本最大勢力のカルト集団「オタク」の存在が明らかに

560尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 09:58:39 ID:buVFTlXI
>>559
つ[宮崎勤事件]

561尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:04:54 ID:ytqQwhOc
>>559
オタクは結構昔から叩いて問題ないサンドバッグにされてたような…?

562尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:07:05 ID:KOADWGAg
そんな…、オタクの聖地認定は出来心だったんです!

563尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:09:16 ID:Qff9pLV2
オタクの聖地は自治体とも癒着してるからな!

564尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:11:53 ID:G7.hXB26
>>563
大湊「なんてひどいゆちゃくなんだ(棒読み)」

565尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:16:16 ID:TL4wkpOU
>>563
大洗「アニメをりようするなんてさいていだな(棒読み)」

566尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:22:18 ID:75Hmhnw6
昔はオタクの構成年齢層は20代前半〜10代の若者なので社会影響力はなかった
そっから20年30年経ってその層がオタクのまま経営層になって影響力が増えたので気軽に叩ける階層じゃなくなった

567尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:22:20 ID:Cjw7xMMY
テロ山上が普段何見てたかの報道されねーな
漫画や新聞の一部もなかったのか都合が悪いものがあったから報道しない権利なのか

568尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:26:08 ID:Qff9pLV2
現在進行形でオタクコンテンツ燃やした人が代表やってて
えらい目に遭ってる偉い目に遭ってる(因果応報とも言う)団体がありますな

569尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:30:52 ID:nLYuEpqo
木村はサンモニとか島田雅彦や青木裡とかの大ファンなんだろう
あとウーマンラッシュアワーの村本も好きそうだ

570尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:35:32 ID:fouDKIdk
本来ならテロリストなんか一切報道しないのが正しいと思うんだけどなぁ

NZ銃乱射事件で問われる報道のあり方
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/focus/f20190501_8.html

ニュージーランド首相、銃撃犯の名前は今後一切口にしないと誓う
ttps://www.bbc.com/japanese/47623236.amp

571尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 10:38:50 ID:nLYuEpqo
こういうときこそ海外出羽守でしょうが

572尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:03:56 ID:ujrjQqdU
可哀想なかまってちゃんの話を聞いてあげてといわれても犯罪者だからなあ。
真っ当な有権者が優先されるのが当然だろ。

573尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:14:46 ID:edKITvMg
一切報道しないのはどうかなと自分は思ってしまう。
ただ現状のマスメディアがこういった情報を適切に扱えるのかという疑問もある。
著名人の自殺報道や被害者の実名報道でもやらかしがあるから信用することが難しい。
どういった観点からなぜここまで報じるのか、をちゃんと説明しなきゃいけないんじゃないかな。

574尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:27:55 ID:b40AJtRA
>>561
オタクやオタク産業がバカにできないお金を動かすって知られるまでは
アベガーレベルで叩いていい生け贄扱いでしたね

575尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:31:58 ID:Tna0ECtE
マスコミその他が動機・背景を流すのは、犯人に対する処遇をコントロールしたいからなんだよな。
政府・与党に対する犯罪に対しては同情・憐憫を持って罰を軽くするように、
非政府・野党に対する犯罪は憤慨・軽蔑を持って罰を重くするように。
そのために報道する自由・しない自由や物語、演出を入れてくる。

576尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:47:13 ID:buVFTlXI
そんな大げさなもんじゃなくて、報道するかどうかは売れるかどうかで決まるだけだよ。
自社に都合が悪い=自社の売り上げが落ちる=報道しない、ってだけ。

577尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:50:36 ID:wPBG3JoE
山上に関しては明らかに罪を軽くしたがってるよ

578尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:51:31 ID:ujrjQqdU
浸透した活動家が反政府活動で炎上商法してるんだろ

579尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:53:07 ID:hOIxTI9o
そこで「これ報道したらY新聞の売り上げ落ちるわ!やったるで!」
「A新聞の評判落とすチャンスや!事実だから何も言えんやろ!」って流れにならず、護送船団組むからなぁ……
しかも海外みたいにTV対新聞の構図すらも起きないという

580尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:55:13 ID:eMHP3D2g
さんざん安倍元総理を叩いてきたマスコミが安倍元総理を持ち上げるわけがないから
犯人よりな態度になるのは残当

581尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:56:24 ID:MQBYFdO6
まず新聞の軽減税率からやめようぜ
生活必需品じゃないだろ
新聞税とっても良い贅沢品
紙とインクの無駄
反環境製品

582尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 11:56:52 ID:j9pfdtF2
というかアベ・モリカケサクラという出涸らしネタが無くなったから、
統一教会という新ネタでジミンガーする事にしたんだろ
霊感商法等による搾取もだけど、宗教組織による組織票なんざどこでもあると言っていいのに野党側は基本無視だし

583尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:02:06 ID:zbethEKA
山上は生活に余裕が無いから
「ガチで見つからなかった」もあり得るぞ

584尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:05:16 ID:JWrHV37Y
娯楽は主にテレビとラジオと新聞までありそう

585尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:06:01 ID:GU/OBrNo
五輪汚職でAOKI前会長らに有罪判決
いつものチャイナクオリティw

同じく五輪開催したって
日本じゃ絶対ありえないわww

586尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:06:50 ID:bR/mNCFA
>>581
新聞の配達で排出される二酸化炭素を削減するために紙の新聞廃止を!(環境活動家感

587尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:21:58 ID:Qff9pLV2
インクは大豆インキやから(震え声

588尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:26:28 ID:0ScMbGPI
>>586
新聞のデジタル化は賛成
配達しなくていいし、印刷コスト削減できる

高校時代に新聞配達のバイトしてたから
ちょっと寂しい気もするけど
何事も時代の流れだから仕方ない

589尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:28:44 ID:75Hmhnw6
【実食】成層圏で作ったアジの干物はどんな味?!
ttps://note.com/shuttled/n/nd854dd6774fb

おもしろい発想だなw

590尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:29:26 ID:osEJimSg
インターネットやケータイはいまや新聞とは比べ物にならんくらいインフラレベルで必須だから、軽減税率対応しても良い気はする

591尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:30:47 ID:LWOmefWU
酒クズ「なんでアルコールは軽減税率にならんのや!」

592尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:34:26 ID:oXoJ6ek6
>>591
財務省「わかりました、軽減対象にします(裏で酒税を軽減分以上Upする暗躍)」

593尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:36:19 ID:6gVKfRe.
そうはならんやろ

ロシア軍機がロシアの都市に弾薬投下、大きな爆発 国営通信
ttps://www.cnn.co.jp/world/35202902.html

594尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:36:48 ID:qFmBPmyM
タバコ吸い「県や市町村の税を払い、インフラを支えています。後国鉄の莫大な残債も一部負担しております」

595尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:39:08 ID:TWhVI5SY
>>586
新聞は古紙回収で、ちり紙交換など昔からしています
週間マンガ雑誌なんかの方がそういう活動が微妙で、環境活動的に問題になりかねないんですが……
他の出版系にダメージが来るので、その論調のブーメランは好きになれません

そっちよりも、誤報やデマや情報の偏りの扱いの方をどうにかするのが重要では?
電子になっても本質が変わらないなら無意味ですよ……

596尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:39:40 ID:0ioDDXbo
国鉄の赤字体質は戦後復員の受け入れ先として過剰な人員配置もあったとか聞いた
黒字決算が昭和38年が最後とか凄いけど、新幹線開発とかお金使ったのかな

597尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:44:17 ID:COYN9kSw
立憲民主党・泉代表、小西議員「サル」発言巡り国民・玉木代表の批判に反論「自民党が喜ぶだけ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b790dc1ab5633e5efa9896353157a14ac00f166

ジミンガー・・・でなくて党としての姿勢を問われている事態なんですが党代表として自民有り気で良いんすかね?

598尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:46:15 ID:yKd0SEOE
記者クラブの存在で競争が起こらないし、組織の内情がどんどんバレてるせいで
記者の質がどんどん低下して、SNSにすら信頼性で負ける事があるってのが一番の問題点だからなぁ
SNSがディープフェイク使ってる!って言っても
「お前らだってHPVとかでデマ流すし報道しない自由するじゃん」で返されるし

599尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:47:33 ID:Z0TKJoRk
>>596
実は人件費以上にATS等の導入が凄い負債になった。
脱線や転覆に多重衝突とかの大事故が多発してたので、その対策なんだけど…
日本全国全てに配置したらそりゃ金も掛かるわって話ですな。

なおそのシステム導入が人員削減に繋がる(実際そう)事から労使との関係が悪くなったって話もある。

600尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:48:10 ID:oXoJ6ek6
>>597
立民を下げても自民が上がるわけじゃない
それどころか立民から有権者が離れるだけで誰も得をしない
というのがわかってない立民の先は暗すぎる

601尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:50:45 ID:9XthH0rc
>>600
国民が右傾化している!!

爆弾犯は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」


ttps://dot.asahi.com/dot/2023042000082.html?page=1

602尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:55:40 ID:cLszDpXQ
右傾化(極左から中道左派)

603尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:56:35 ID:fN9laFOo
>>601
お前らが勝手に離れて行ってるんだよなあ

604尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:56:48 ID:SUfM/cMY
WBP監査結果
また表3ヨシ!の模様。
300万ずれててるけど誤記だからおk

なんじゃこれ

605尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:57:41 ID:DpNIdgYM
爆弾犯は許せないでいいだろ
許せないが〜じゃないっての
あ〜どんどん心がネガティブな感情に満たされるんじゃ〜

こんな時は晩飯に500円4枚費やすに限る

606尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 12:59:39 ID:cLszDpXQ
天候不順での影響すらアベやジミンのせいにしてきた連中だ
面構えが違う

607尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:02:59 ID:GcfBQqoo
1円のミスでキャリアに大ダメージな業界もあるってのに300万だと?

608尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:04:41 ID:S13ka4bQ
与野党の政策の良し悪しや消極的な自民党支持、各地域の立候補者の問題を右翼化の一言で片付けられたたまらないな。

609尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:06:46 ID:ytqQwhOc
何寝言言ってんだろう…(困惑感)


<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>

続きはソースで
ttps://dot.asahi.com/dot/2023042000082.html

610尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:07:29 ID:SUfM/cMY
1枚目 ぱっぷす報告書
Twitterでツイートの表示回数5000回かな?投稿は1500

2枚目 今回の監査結果
顔文字1文字でリプするのは「心配している」ことを表すためのものであり、そこから会話につながるのである


ttps://twitter.com/himasoraakane/status/1649261982531620864

611尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:12:29 ID:fN9laFOo
>>609
安定のAERAさんじゃないですか
こういうの肯定するとどこでもテロの標的にしても良いってことになっちゃうのに

612尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:14:09 ID:f7AvZtXg
>>609
仮定の話ですけどね。何かあったら
「爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今のマスコミがやってることはひどい」
こっちの方が共感呼ぶことになりそうで。

613尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:21:11 ID:COYN9kSw
>>601
まあそこまで行くとアンチですら無く反社思想だものな

614尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:23:30 ID:4QvOVDWo
>>609
これに2600万円かぁ……いる? この事業

615尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:28:52 ID:0ScMbGPI
何を書いても犯罪にならないのは良いこと
アウトなら訴えればいい

616尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:38:58 ID:LadwAUh.
ソースが何処まで歪んで書いてるかを補正しながら物事見なきゃね
まいじつ、AERA、朝日等

617尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:41:10 ID:c7kPoHRk
>>594
そう言えば防衛予算の増額分もたばこ税の増税分で賄う事が検討されてたな
ttps://i.imgur.com/3jV9sWP.jpg

618尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:41:56 ID:t9X/KLuU
市民()

619尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:43:26 ID:VRyky87o
大物女優の不倫をすっぱ抜いて
翌日死体になって発見された芸能ライターは
遥か昭和の彼方の昔話

620尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 13:55:24 ID:8NAWUPGw
>>619
なにそれこわい
昭和の後半世代ですが初耳です

621尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:21:02 ID:b40AJtRA
>>611
AERAって一昔前は仕事ができる社会人が読む雑誌って扱いでしたね
なんであんなイメージだったんだろう

622尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:26:35 ID:w3.gt2Pk
>>609
テロ支持とかたまげたなあ

623尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:27:33 ID:ytqQwhOc
すべての外国人の舌に合う料理なんて先ず不可能だからなあ…
日本でも西や東だけじゃなく県によっても味付けの好みの違いは結構ある気がするしね…


「日本料理は過大評価されている」と日本在住の英国人講師が主張、すべての外国人が絶賛しているわけではない

全文はこちら
ttps://courrier.jp/news/archives/323138/

624尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:30:35 ID:VdBj74DI
>>622
昭和62年5月3日に起きたテロも
「起こされた方に問題あり」と
AHORAには主張してもらいたいね

625尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:32:29 ID:FGqw26MQ
>>624
あれはテロじゃなくて民意の発露だぞ

626尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:36:33 ID:DajCQt46
俺の専ブラのタブに表示される、文字数すべてが、このすれだけ『愛』で一色な件について。
……なんかあったっけいっちに愛に関する何かが。

627尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:38:24 ID:xlfG0.MM
テロの凶弾に斃れたジャーナリストの命日になると
テロ撲滅を声高に訴える
マスゴミのダブスタっぷりには
マジで殺意が湧く 

ていうか40年以上昔の新聞記者とか
さすがにもういいだろ

628尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:38:59 ID:ytqQwhOc
>>626
前スレ>>10000関連じゃない?

629なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/21(金) 14:39:28 ID:XoisUhNk
>>621
中吊り広告に寒い駄洒落が付いてる雑誌ってイメージしかない

630尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:44:26 ID:upv3MK3c
>>623
何を当たり前の事を
イギリス料理をすべての外国人が批判してるわけではない。って言ってるようなもんだ。
...批判してないよね?

631尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:48:02 ID:8NAWUPGw
「首相を襲撃するなど言語道断です」木村容疑者が最初に頼った宇都宮弁護士が喝! ry
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1cd852f631c156522eebb638ad0e9a3ec92394d?page=3

テロ犯の肥大した自我がさっそく、へし折られたな
意に添わぬ国選弁護士とは揉めまくって、無駄に量刑が重くなる方向に自爆する悪寒

632尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:52:08 ID:nLYuEpqo
宇都宮さんなめるな、思想は違えどもまともだと思う

633尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:53:04 ID:fp0ckcDQ
>>630
最近はネット世論に迎合して
不味くないのはイギリス料理じゃないと
美味しく作れるのに、わざと不味くしてる店もあるんだと

634尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:54:54 ID:DajCQt46
個人的に中国料理はどこ行っても美味い気がするんだが、あれは良いと思うんだよな。
なんであんなに適合率高いのだろう中華は。

635尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:56:25 ID:wPBG3JoE
宇都宮さんはサヨクじゃなくて左翼なんじゃないかな

636尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:57:27 ID:nLYuEpqo
島田雅彦や青木裡に依頼すればよかったのに

637尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:57:37 ID:HDtYhHM2
暴力に訴えることを是とするような人なら良くも悪くもここまで来てはないだろうな>宇都宮弁護士

638尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:59:26 ID:in1mA7Qo
真っ当な左翼弁護士と言う希少種
むしろ真っ当な左翼の時点で絶滅危惧種かも知れない

639尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 14:59:49 ID:nLYuEpqo
法政大の教授やサンモニのコメンテーターは違うんやね

640尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:05:37 ID:b40AJtRA
>>629
俺もそんなイメージですが、自称意識高い上司にコンビニに行くついでに買ってきてって何回か頼まれましたよ

641尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:07:11 ID:hp0Sx/EQ
>>634
中国料理って千差万別だから、「どこ行っても美味い」も何か違う気が
多分個人の好みの問題じゃない?それもステレオタイプ・ファストフード的な中国料理に限った話の

所謂「めんつゆ使えば何でも美味しくなる」って言ってる人が居るみたいに、特定の味付け・調理なら大体美味しく感じる系の

642尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:07:55 ID:VdYyWCzk
ttps://asagei.biz/excerpt/58009?all=1
しれっと復帰してやがるのね。どの口で言うんだという感じだけど。

玉川徹氏「はじめからコロナはたいした病気ではない」 視聴者は「あんなに煽っておいて」

643尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:08:11 ID:ytqQwhOc
>>634
それならマクドナルドが最強になってしまうな…

644尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:09:23 ID:b40AJtRA
>>632
宇都宮さんは、左翼思想の視点で助けることができる人を救いたいって人ですからねえ
他人をバカにするために、マウント取るためにサヨク気取りの人たちとは違いますよ
宇都宮さんを裏切り者呼ばわりする自称リベラルな人が出てこなければ良いのですが

645尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:10:04 ID:osEJimSg
マックは結構国によってメニュー違うらしいからどうだろう?

646 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 15:11:32 ID:GS6hoXag
宇都宮弁護士も巻き込まれて災難ですねぇ……
たしかあの人、民事系の人じゃなかったでしたっけ?(うろ覚え

647尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:16:09 ID:ytqQwhOc
>>645
基本メニューに関しては同じだった気がしましたが違うんですかね?

648尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:19:25 ID:osEJimSg
>>647
代表的なところだとヒンズー教徒多いインドだと牛肉NGなのでチキン中心だったり、中国だと朝マックにお粥あったりするって

649尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:21:16 ID:fN9laFOo
>>644
常に言論で戦ってきた人だしその辺りはしっかりしてる人よね宇都宮さん

650尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:31:25 ID:qBF0ZuIc
「岸田へ、これが社会人4年目の晩ごはんです」→リプ欄に自慢の貧乏飯が集まる
ttps://togetter.com/li/2129022

テロ犯を筆頭にした反岸田たちの惨状

651尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:32:36 ID:/tkXhvDA
宇都宮弁護士は「マトモな左翼」と呼ぶには足りないだろう。
立派な人権派弁護士ではあると思うし、島田雅彦教授ら変なリベラル派とは一線を画しているけど。
個人としても、弁護士としても非常にしっかりした人だが。まともな左翼というよりは物凄い特殊な人

652尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:37:46 ID:na1HPB3I
宇都宮さんはあまり知らないけど東京都知事選の時に応援に来た政治家が左寄り過ぎてあの人達に足を引っ張られて負けた、みたいな意見は見かけた。
右左問わず評価されてる立派な人みたいですね。

653 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 15:38:36 ID:GS6hoXag
この人らどれだけソーセージが好きなんですか……

654尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:39:30 ID:JHzeQiIQ
敵ながらあっぱれと言える数少ない実積持ち
の人だからなぁ

655尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:40:49 ID:/tkXhvDA
ちなみに宇都宮弁護士はオウム被害者支援機構の理事長だが、オウムに一家まとめて殺害された坂本弁護士の奥さんが宇都宮氏の法律事務所で働いていた
ttps://www.kinyobi.co.jp/editor.php
現在の週刊金曜日の編集委員でもある。サヨクオールスターズ+宇都宮弁護士で編集委員やってる

656尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:41:52 ID:JHzeQiIQ
>>652

あの人、出馬する気だったけど
鳥越俊太郎氏が出馬するにあたって
「出馬を取り下げろや」って命令さ
れたって噂が当時あったな。

よりによって代わりに出す人そのひとぉ!?

657尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:41:54 ID:ytqQwhOc
>>648
それって宗教的NGなのでそこに合わせるのは当たり前では?
そんでもって国ごとに合わせたメニューと基本メニューを一緒にするのも可笑しいですな…
イスラム系統の国家だと豚肉等のNG素材で中華を出すわけないですしね。

658尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:42:40 ID:MPqtczMg
>>653
安くて調理が簡単で調味料とか無しで美味しく食えるからじゃないですかね。メーカー品なら加熱済みなので火を通さなくてもOKですし
これが豚バラ肉とかだと調理の工夫を考える必要が出てきますし

659尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:48:45 ID:ytqQwhOc
>>658
豚バラは適当に塩胡椒とか醤油で野菜と炒めて袋のインスタントラーメンに入れるだけ美味しいな。
インスタントラーメンが美味しいお陰とも言えるが…

660尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:51:19 ID:/tkXhvDA
宇都宮弁護士は政治はダメなんじゃないかなぁ。政治家に当選したことはない。政治に関する意見も色々ヤバいのが多い。
でも、人権活動はガチ。貧困問題等にも熱心に取り組む立派な人権派弁護士。個人レベルでの人格面も非常に立派。でも政治は分からん人。

>>652
2020年のと知事選挙の時は選挙期間中に枝野代表ら立憲のサヨク政治家が以上に宇都宮餃子をプッシュしてたな。投票日当日の枝野代表のツイートはドン引きですわ

2016年の都知事選の時にリベラル票が割れるのを防ぐために鳥越俊太郎氏に一本化しようってことで支援を得られなくなって、いったんは表明した立候補を取りやめざるを得なくなってたね

661尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:54:23 ID:fN9laFOo
>>656
命令って言うか各所からかなり圧力がかかった
選挙事務所とかに相当数降りろっていう電話やメールがあったしネットでも左派から叩かれてた
降りた後は一旦止んだけど鳥越の女性問題が発覚したから応援演説も拒否したらまた叩きが復活した

662尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:56:34 ID:ytqQwhOc
いつものゲンダイである…


岸田首相襲撃犯の木村隆二容疑者(24)のものとみられるツイッターが注目を集めている。木村容疑者が黙秘を続ける中、凶行に至った動機や背景を知る唯一の手掛かりから、一体何が分かるのか。徹底分析した。<中略>

■もともとは自民党支持者だったか

 地元の自民党系市議(当時)が開いた市政報告会に足を運び、自民党の国会議員に被選挙権年齢の法改正を直訴していた経緯も踏まえれば、もともとは自民党支持者だったと考えられる。

 事件前の最後のツイートは〈投票だけは行っている、民主主義風の専制政治国家が日本です〉。こうした問題意識を持ちながら、まさに民主主義を破壊する暴挙に出たのは、短絡的と言わざるを得ない。

全文はこちら
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321886

663尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 15:57:29 ID:XPTmrWDE
ttps://www.sankei.com/article/20160820-GK6AZAMOUZLB5F473NV73WWK54/
さすがに宇都宮弁護士に同情する一連の流れ

664尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:08:28 ID:.n8U0B2E
宇都宮弁護士が仮に評価通りの人だとしたら、担ぐ看板を間違えたとしか言えない…
まあ清濁のバランスをとれる人間じゃないと政治は難しいんだろうけどさ。

665尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:14:22 ID:/tkXhvDA
>>663
この記事にある宇都宮弁護士の選挙対策本部長の海渡雄一弁護士は日弁連の要職を務めた人権派で福島みずほ議員の夫。
グリーンピースジャパン元代表で関西生コン応援する会を作った人。

宇都宮弁護士のマニフェストは最低時給1500円への引き上げと防災強化、憲法守る平和主義・アジア主義。とても支持できない

666尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:18:29 ID:RwOrbSWk
>>663
おおう、これは酷い…。
宇都宮さんが清濁併せ持つことが出来ないとしてもこんな濁は飲み込む必要がないよ。

しかしこれだけやらかしておいて2020年の選挙の時は応援をするって恥が無いのか。それとも宇都宮さんの器が大きいのか。

667尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:22:23 ID:wtGYTeE.
法曹としては本物のプロフェッショナルで文句なしの業績がある人なんだけど、素人政治家として呼ばれてないのに出たがる悪癖がねぇ……>宇都宮先生

668尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:23:15 ID:72L3BBRA
>>662
これ別に自民支持者ってわけじゃなくて政府与党が自民だから談判しに行っただけでは・・・?

というか日本は専制政治ではなくどっちかっていうと民主制社会主義国家というか・・・

669尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:24:05 ID:xW8bUZYE
宇都宮さんはサラ金、闇金、多重債務なんかの専門家でそっちは実績も十分
で、その関係で坂本弁護士の奥さんの元上司って関係でオウム関連でも活動してたりと人助けがしたいって熱意は本物なんだけど……

まあ、どう考えても首長に向いてる人じゃないわな
絶対に清濁併せ呑めないタイプにしか見えない

670尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:27:00 ID:fN9laFOo
それこそお隣のノムヒョンと弟子のムンジェインは弁護士として素晴らしい実績持ちだったみたいだし
二人とも大統領にさえならなきゃよかったのに

671尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:38:25 ID:O8s8vnC6
>>670
じゃあ誰が大統領になったら良かったのよ?

672尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:41:17 ID:zPezm.po
>>671
誰がなっても国民情緒法が君臨するから関係ないニダ

673尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:42:18 ID:vXAvEWDM
>>671
割と真面目に韓国の場合コンピュータ様
ウリナムのクソめんどくさい蠱毒に巻き込まれない

674尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:42:30 ID:KLIXKZyk
宇都宮さんが都知事だったらColab問題とかだいぶ違ってたんじゃねぇかなぁ
ってくらい清廉な人だけども豊洲もオリンピックももっと酷いことになってたんじゃねぇかなぁ
と思える

でも鳥越は無かっただろってなる

675尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:44:06 ID:qfzLmUec
>>671
その二人は大統領に成らなければ良かったのにという感想なので他者を挙げる必要無いような?
これが大失敗だったからなら、じゃあ誰にするんだ?は成立するんですがね…

676尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:45:15 ID:ZlYLFgBQ
大統領にさえならなければ「ノムたんとムンムンは晩節を汚す事も無かったのに…」という路線の話なんで誰がならというのは文意としては違う
誰がなっても反日言い出すしかもうまとめられる手段が無いのでまぁ……誰がなれば良かったんやろなぁ?わっかんないや

677尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:45:20 ID:RBJVIT3Y
colaboを支える会に入ってる宇都宮が都知事になってたらもっと公金チューチューが捗ってただけやろ

678尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:47:34 ID:jj4zc.Ko
韓国は誰も大統領にならない方が幸せになれるんじゃないだろうか

679尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:47:50 ID:ZlYLFgBQ
強いていえば感情と実利を切り分けられるタイプの人間が良いんだろうけど
韓国の実利って結構日本が噛んでるので……あれ?これ詰んでね?

680尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:51:32 ID:/tkXhvDA
>>674
宇都宮弁護士に夢見すぎじゃないか。個人が清廉潔白だろうと解決できる問題じゃない。
むしろ宇都宮先生の人権重視の姿勢を利用してただろう

681尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:53:35 ID:AFVQnZw6
>>674
その支持者がcolaboらとどっぷりズブズブな連中なわけだが。

682尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:56:02 ID:osEJimSg
個人の人生として幸せだった大統領って韓国だと誰なんや?

とりあえず、亡命、投獄、自殺、他殺のどれも当てはまらずに生涯生き残ったら幸せ判定とすると

683 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/21(金) 16:58:05 ID:GS6hoXag
文さんはまだ逮捕されていないのでは?w

684尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:58:27 ID:xT7J9SoM
colabくん無料枠でのremote UI禁止かぁ…
stablediffusionの負荷が大きかったか

685尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 16:58:54 ID:8JG84XpY
無知な羽虫ではないとささやかに声を上げてたつもりになって、実は俺は何もかも知っていると手足をバタつかせてるサヨクを見て、何年か後の自分の姿かもしれないと思うととても怖い

686尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:06:37 ID:FqNvTelY
韓国は割と真面目に議院内閣制が良いのではと思う

687尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:09:54 ID:72L3BBRA
>>686
感情的足の引っ張り合いによるぐでぐでで崩壊が加速するだけじゃ?

688尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:12:48 ID:9XthH0rc
>>682
崔圭夏
クーデターされたけど

689尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:13:37 ID:9XthH0rc
>>683
ミンジェイミン保護法のお陰でね

690尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:14:00 ID:qfzLmUec
国民感情優先で動くのと、それを上の集団で決める場合、強権で無理やりが出来なくなるので返って悪化するような?

691尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:20:34 ID:QAhiQVf2
>>682
崔圭夏
ここの小咄でも紹介されてる人で
当時までで唯一本人も一族も逮捕投獄亡命暗殺無しで晩節を汚す事なく穏やかに隠居出来た
ただしクーデターで政権を追われている

692尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:24:18 ID:kaGHJP72
>>681
Colabo問題は手続きに瑕疵が無ければこんな話になってないからなぁ……

693尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:33:14 ID:jXVMA.gs
>>692
「手続き」、、、?
手続きも中身も全部瑕疵だらけなのが開示してようやくボロボロ出てきてるのに。
それでも東京都が気にせず受け取っただけで。

694尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:33:43 ID:qfzLmUec
事前にチェックしてなかったのかな?


東京・銀座で開かれる予定の着物イベントのポスターについて、イラストの着物が左前になっていると、ネット上で疑問が相次いでいる。

左を手前にして着る左前は、「死に装束」とされていることが理由だ。イベントの運営会社は、「着物は、もっと自由でいいと思っています。ポスターはイメージで、深い意味はありません」と取材に説明している。

全文はこちら
ttps://www.j-cast.com/2023/04/20460246.html

695尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:34:36 ID:mWyfKWfU
>>592
その結果がストゼロだよ

696尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:36:18 ID:rTFvw6GI
そのColabo以外の関連団体の監査請求結果が出てきたが舐めてるなこれ

ttps://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/zyuuminkansa/zyuuminkekka/5/index.html

697尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:37:04 ID:jXVMA.gs
>>694
これ左前とか以前にAI作画だから衣装として破綻してるのよね。合わせが途中で消失してるし。
指の本数が合ってないようなレベル。

698尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:37:18 ID:mWyfKWfU
>>650
岸田さん、総理就任前は夫人が地元に残ってたから息子さんと議員会館で自炊だった筈では…

699尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:39:01 ID:osEJimSg
自炊ってのは、親がまともに自炊しない人だと出来るようにならないので、立派な教養技能だという話はあったな
そういう意味では自炊ができる時点で最下層ではないって

700尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:42:01 ID:0ioDDXbo
NHKだかでやってた最下層は凄かったな
親「自分が生きるのに精一杯だから子供の教育とか知らん」
読み書きできない子供を気にしてない

701尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:43:19 ID:SCExCPHM
岸田さんの料理といえば総理就任時にお好み焼きを家で食べてるのが印象に残ってる

702尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:47:12 ID:qdHWUQFg
>>700
いつまでたっても世代が変わっても貧乏は途切れない
というわけか。

703尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:50:23 ID:7naZBrhY
>>694
予算ケチって懐にってだけやろ…

704尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:53:28 ID:qfzLmUec
張良とかいう中華統一後に味方が殺されまくるのに無事寿命で死んだ、ある意味国士無双の韓信よりヤバい奴よ…

705尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:53:59 ID:/tkXhvDA
>>701
リベラルから叩かれてたアレか。庶民の暮らしを分かってないとかなんとか

706尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:54:07 ID:qfzLmUec
>>704
おっと誤爆失礼…

707尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:55:27 ID:0ioDDXbo
>>705
???

708尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:58:05 ID:/tkXhvDA
>>707
自民のせいで国民が貧乏になって、お好み焼きも食べられないのに〜みたいな。
西村大臣が正月にお好み焼きを家で作った際も同様の批判をリベラル勢から受けてたよ

709尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:58:44 ID:eUcZuzR6
>>704
田中芳樹「中国武将列伝」の中国名将百選で
楚漢戦争時代から選ばれた名将は項羽、張良、韓信の三名

なお田中氏は、韓信は百選どころか十選にも入ると絶賛してる

張良は直接指揮戦闘はサッパリだったんで
百選に入れようかどうか少し悩んだけど
戦略立案と情報収集・分析能力を評価して入れたって

710尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 17:59:22 ID:w3.gt2Pk
自称リベラルはその辺の草でも食って生きているんだろう

711尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:00:09 ID:/tkXhvDA
埼玉県民に対する熱い風評被害

712尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:00:36 ID:epgfM1pI
>>705
自分は「妻が作ってくれた」の一文にブチギレてるフェミニストが記憶に残ってる。リベラルからもいちゃもんあったんだ。

713尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:00:58 ID:osEJimSg
まあ関東だとお好み焼きは店で食うか家族そろってワイワイ言いながらホットプレートで焼いて食うものってイメージはある

714尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:04:49 ID:/tkXhvDA
>>712
しかもネット特定班によって、お皿が20年前の春のパン祭りの皿だと判明してたな

715尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:06:50 ID:8up.Prdw
>>714
それは逆に庶民的なような?

716尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:07:10 ID:xjucuKAk
そんな批判あったっけって調べたら大阪出身の大西氏が広島焼きって書いて叩かれてて草
ソースの賞味期限は何となく覚えてたが箸の直置き批判とかあったのか

717尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:08:41 ID:/tkXhvDA
うん。庶民的。ソースも賞味期限切れてた。

まあそれをあざといとか言う人もいれば、お好み焼きを批判する人もいる

718尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:09:35 ID:Tna0ECtE
>>709
そりゃまぁ「将」だから韓信が上に来るのも納得か
張良って一軍を統率したことはそんなに無かったと思う

719春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 18:09:44 ID:S3HzSWvU
>>704
呂太后に無理やり飯を食わされなければもっと長生きできたのに…。

720尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:13:27 ID:haEec4AI
岸田さんのお好み焼きや辻本さんの箸の持ち方でグダグダ言うのは本当に馬鹿馬鹿しい。
政治家を批判するんだったらちゃんと政策について批判してほしいよ。

721尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:15:00 ID:/tkXhvDA
カツカレーの値段とか、カップラーメンの値段とか

722尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:17:18 ID:haEec4AI
漢字クイズとかもありましたね

723ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 18:17:36 ID:mljEmvZs
鳥取県議選がおもろい事になってた

鳥取県議選は県知事選と同時選挙
県知事選では現職と共産党の一騎打ち、現職が得票率92%で圧勝
鳥取県議選は定数12の所13人が立候補し、12人当選、1人落選
これだけなら普通の選挙だったんだけど


県知事選で圧勝した現職の名前は平井伸治
県議選で最下位当選した人の名前も平井伸治

県議の平井伸治は他県生まれで詐欺で実刑判決を受けて改名して今の名前になった
以前勤務してた会社で同僚からつけられたあだ名は知事
無投票を避けるため立候補するとして、選挙活動は行わず、選挙公報は投票先は私以外にしてと記載

県議選で落選した1人は地元出身で地元市長を3期当選して自民の参院議員になった人

選挙管理委員会は県知事選と県議選は別の選挙なので同姓同名でも特に案内はしないとコメント


この有様では投票率あげてもノイズ増えるばかりで無駄では?

724尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:18:30 ID:B1bOo0R6
ホテルのラウンジでパンケーキ食べたくらいでキレる輩は何食ってるんだろう

725尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:18:48 ID:/tkXhvDA
しかも、それで麻生氏を批判したマスコミと野党の方が間違ってたケースもあったな
誤読が広まってて、正しくは麻生氏の読み方の漢字

726尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:25:26 ID:F0AnfMrI
箸の持ち方だけは「日本の国政に関わる政治家」なら酷い持ち方はしないでほしいな
日本の文化の一つなのに全くできてないと言うのはマズいわ

727尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:25:39 ID:/tkXhvDA
お酒飲まない菅義偉元総理。たまに少しお高い?パンケーキたべても、そこらの人のビール代にも及ばない可能性

728尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:26:13 ID:JWrHV37Y
>>727
家族で一緒にって普通に美談じゃないすかね

729尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:27:45 ID:lI4iWqdY
高いモノを食べる
与党:国民の生活を顧みない贅沢三昧
野党:格式の高い会合を行う為のリハーサル

安いモノを食べる
与党:経済循環も考慮しないケチな考え
野党:無駄な消費を抑える姿勢の表れ

だからどうしようもないゾ

730春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 18:29:06 ID:S3HzSWvU
>>725
そりゃあ高(こう)は音読みで、音読みには音読みを合わせるもんだってのは小学校で習うことですからね。

>>724
スーパーの割引弁当?

731尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:30:15 ID:kbpuw5gg
>>720
批判できるほど政策や政治に見識がない

732尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:30:50 ID:7BigUjxc
>>726
それがどうも本人の説明によると子供の頃の怪我で上手く持てないらしい。

733尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:31:32 ID:eUcZuzR6
>>719
個人的にだけど
呂后は政治家として評価してる

劉氏を滅ぼして呂氏の王朝創ろうとか色々やらかしたけど
民衆にはほとんど危害を加えず、ある意味では
中国史上初と言っていいレベルの安定、休養期を到来させたから

劉邦による天下統一から
呂后、文帝、景帝の約60年間に中国の人口は3倍以上に激増してる
国力もガンガン上がって匈奴に毎年貢物を贈っても有り余って
景帝末期にはほとんど無税

これじゃ勿体ないと武帝がド派手に散財しまくった

734尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:31:50 ID:Ia/0k1k.
>>699
自炊にも色々あってな・・・
立派な料理を作ることを自炊とする人もいれば、レトルトオンリーでも自炊とする人もいる

個人的には外食(コンビニ弁当)以外で食事作れてるなら自炊でいいと思う

735尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:32:03 ID:nLYuEpqo
アフィじゃ増税王とかぼろ糞言っているけど、岸田首相が死んだら増税はなくなると思うんか

736春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 18:40:34 ID:S3HzSWvU
>>733
おいやめろよ。呂后の夫のせいで匈奴に貢物送らなくちゃならなくなったんだって言うのは。

>>735
だって脳内には個人の権力で好き勝手やってる専制君主しかインプットされてないんだもの。

737尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:42:42 ID:nLYuEpqo
貢いでも長安の北はめっちゃ荒らされまくったので、武帝の匈奴遠征自体は間違ってはいない、始まり自体は

738尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:46:18 ID:dC0mMzWw
>>737
后の兄を将軍にして戦わせるとか安易すぎる

739尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:47:34 ID:nLYuEpqo
>>738
衛青と霍去病があれだけピンポントに匈奴の本拠地を発見できるのはすごいな、なお李広と李陵のアンラッキーさよ

740尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:47:45 ID:eUcZuzR6
>>738
勝ちまくったからいいじゃない

衛青がどこで兵法を学んだかは前漢史の謎の一つ

741尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:49:14 ID:nLYuEpqo
>>740
奴隷身分のときに異民族と親しかっただの小説家はなんとかひねり出そうとするけど

742尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:50:08 ID:dC0mMzWw
>>739
>>740
衛青で味をしめて李広利で失敗

743尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:50:42 ID:/tkXhvDA
望月イソ子記者が「軍拡より生活」とか言って大阪弁護士会館で会見してたな
望月記者は白井聡准教授とも共著出して論じてたが、脅威は虚構で米国言いなりの軍拡、そのための増税だそうだ
自分たちリベラルが政権を獲れば軍拡せずに予算を生活防衛wに使う。だから増税は不要という思考なのかもしれない

国際情勢から、どの立場でも軍拡は必要だし、その財源はある程度は増税によるというのは変わらないだろう…と思うのは普通のように思うが
リベラルの間では、そもそも脅威は虚構であり、軍拡の必要もないのに与党が軍拡したいがためにしているものとの認識のようだ

744尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:52:19 ID:nLYuEpqo
>>742
どっかの歴史板で、李公利が採用されたのは名前から李広の再来だと思われたからだよって書き込んだら
ホワイトハウス協奏曲かって突っ込まれたw

745尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:55:10 ID:yyqWYTdI
>>743
生活防衛と称するばらまきの方が金かかるだろ
経済活動の活性化に大きく寄与するならともかく、そんな所に連中がばら撒くと思えない

746尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:56:35 ID:nLYuEpqo
カエサル曰く人間は見たいと思う現実を欲する

747尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:57:47 ID:uw66Dyes
>>735>>736
検討使なんてネタもあるけどぶっちゃけ権力者なら 
好き勝手出来るみたいなのとは矛盾してるのよねこれ
多分外見が優男っぽいからというルッキズム的な偏見だろうけど

748尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:58:19 ID:eUcZuzR6
>>741
割と単純に
戦略的な優位性で匈奴を圧倒したからじゃないかなと思ってる

749尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 18:59:14 ID:nLYuEpqo
>>748
広大な砂漠の中どうやって見つけるんだ問題、史記は語ってくれない

750尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:00:57 ID:37ILARlE
>>738
そういう意味では、何進を取り立てていたのは先例とかを鑑みても、結果が出るまでは間違いではなかったんだろうか

751尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:01:31 ID:dC0mMzWw
兵隊に優しい衛青よりも厳しい霍去病のが兵隊に人気あった謎

752尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:02:08 ID:eUcZuzR6
>>736
匈奴に負けたのは仕方ないんじゃないかな

劉邦は武将としては無能と言われてるけど
負けたのは項羽と冒頓単于だけで
他の相手には大体勝ってる
名将とまでは言わないけど、決して無能ではない

直接対決する事はなかったけど
冒頓単于は項羽にも勝てたかもしれない

753尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:03:34 ID:dC0mMzWw
>>752
劉邦は10万人を率いる将の才能がある
かなり有能だと思う

754尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:03:50 ID:nLYuEpqo
冒頓単于は戦略は劉邦より上だから恐ろしい、撤退がすごいうまかった

755尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:05:44 ID:37ILARlE
儒教による上書きもあるのかも。「無能な君主や戦争に弱い君主なのに、なぜかカリスマを発揮して天下をとってしまった」みたいな
本気にして真似をすると、大抵は失敗するのだろうけど

756春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:07:48 ID:S3HzSWvU
>>749
匈奴の捕虜を拷問すればいいのだ。

>>752
そういや英布も討伐したんだよな。流石伝説の冒頓単于様だぜ。

757尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:08:00 ID:nLYuEpqo
>>753
項羽倒してから起きた反乱祭りはほとんどが劉邦が大将で遠征しまくって倒しまくったからねえ

758尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:08:05 ID:eUcZuzR6
>>749
向こうが見つけて、それを迎撃したんじゃないの
何万の兵が移動してりゃ普通分かる

実際、匈奴から夜襲を受けたのは史記にも書いてるし
霍去病は別にビビらず冷静に対応して返り討ちにした


兵士の使い方については李広と程不識の違いが興味深いけど
両者とも斥候だけは遠くまで放ってたから奇襲を受けた事はない

759尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:08:48 ID:nLYuEpqo
>>758
なるほどね

760尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:09:17 ID:dC0mMzWw
>>755
劉邦をたくさん描いた司馬遷は儒教から距離おいてるからそれはないかと
劉邦すぐ儒者の冠にしょんべんするしw
儒者も活用はしてるけどね

761尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:11:52 ID:nLYuEpqo
史記の時代でも儒一色になったわけじゃないんだっけ?

762尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:12:24 ID:37ILARlE
>>756
「匈奴の捕虜を解放して、跡を追えば本拠地まで案内してくれるって寸法さ」とかなら、割とシンプル?

763尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:13:35 ID:dC0mMzWw
>>761
司馬遷は老子系の考え方に近いとか

764春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:14:06 ID:S3HzSWvU
>>750
なんでや!?何進の対応で黄巾の乱を治めたやんか!

>>740
兵法を学んでたのかなぁ…?

765尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:14:39 ID:TWhVI5SY
>>650
飯テロ画像はどこです?

766尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:17:38 ID:nLYuEpqo
何進は三国志演義じゃ肉屋のバカって感じだが、宮城谷昌光とかは高評価しているな

767春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:21:38 ID:S3HzSWvU
>>762
遊牧民族なら季節というか時期によって、ある程度どこにいるのか決まっているのと、定住民との交易の関係上、時期・季節によってある程度までは絞り込めますからねぇ…。(なお地図

768春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:24:31 ID:S3HzSWvU
>>766
肉屋って言うか、首都近郊で大牧場やってる豪族なので、イメージとしては日本の上位20番目くらいの大企業の社長クラスなんだよなぁ…。

769尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:29:03 ID:0ioDDXbo
あとなんだかんだで宮廷政治にもなんとか適応している何進将軍

770ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 19:30:23 ID:mljEmvZs
以前にゆる競馬さんが読者投稿でまとめてた厩務員の労使交渉
新賃金体系の人を一律ベアで今年の所はまとまったとの事

ttps://www.nikkansports.com/keiba/news/202304210000869.html

771尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:31:00 ID:37ILARlE
中国の肉屋は、別作品(800年くらい時代が違うけど)で『花和尚』に殴り殺されたのも、イメージが悪いような気も
近代以前の日本だと、勢力のある肉屋ってどういう業種なのか分かりにくいだろうし

アメリカ人の方が理解しやすいのかしら。大牧場の御曹司と言われたら「ああ、テリーマンみたいな人なんですね」と理解できるかもだし

772尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:35:11 ID:EeA/TzKo
横山三国志の描写がね・・・<肉屋
所詮大将軍の器ではなかったのである。ってハッキリ書かれちゃったし。

一定年齢層の三国志の教科書でそんなこと言われちゃそうなるわな

773雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 19:38:55 ID:t7vlMns2
ちなみに張飛も出身は同じ意味での肉屋なんで実は三兄弟で一番金持っててインテリだったのって張飛だったりするんですよね
劉備と関羽は侠で関羽に至っては元塩の密売人

774雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 19:40:09 ID:t7vlMns2
>>771
大牧場の御曹司でほぼ間違いないと思う

775尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:41:50 ID:37ILARlE
中国の昔のフィクション作品におけるハンター系な金持ちを日本で言えば、網元って感じなんでしょうかね。横溝作品とかでも、よく出てきますが

776尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:42:30 ID:4kD1WqOY
やっぱり何進のイメージ強いわね

あとは項羽と劉邦(赤竜王でも可)のハンカイか

777雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 19:44:56 ID:t7vlMns2
要するにこの場合の肉屋って「自前で牧場持ってる精肉卸売りの企業」って思えばイメージしやすいと思う。十分金持ちよ

778春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:48:43 ID:S3HzSWvU
>>772
まー大将軍という職業がいわゆる制服組か私服組か、軍令屋か軍政屋かで評価はガラっと変わってきますねぇ。

779春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 19:50:30 ID:S3HzSWvU
>>771
>勢力のある肉屋
日本ハムのことですね。

780尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:51:38 ID:4kD1WqOY
コーエーの三国志における何進の能力もひどいもんな

781提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 19:52:48 ID:ebdao5yA
光栄三国志のプレイ動画だと妙な生き残り方をするケースがあってネタ枠だと思う>何進

782尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:53:45 ID:c19M8v5Q
>>777
小売のことじゃ無いんか・・・

783尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 19:59:44 ID:nLYuEpqo
妹を皇后にできるくらいだから大金持ちやろ

784尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:00:18 ID:EeA/TzKo
>>780
コーエーの能力参照は一昔前は横山基準だったから・・・
なお花の慶次の影響で前田慶次のスペックも上がった模様

785尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:04:06 ID:37ILARlE
コーエーで考えたら、李典と楽進の出世ぶりも凄いと思うし

786尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:05:21 ID:Hec7W5I2
何進って無能のイメージが強いけど、自分の部下には日頃からすげぇ優しくて
何進が殺された際は部下だった袁紹や袁術がガチギレしたというレベルで部下からの
人望はあったらしい。

787尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:05:29 ID:4kD1WqOY
>>784
実は何進はシリーズが進むにつれてさらに能力が下がったんや・・・なにせ知力が初登場40台から今はずっと一桁よ

788雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 20:14:34 ID:t7vlMns2
>>782
小売どころか元締めの方。豪族って言ってた人もいるけどマジで比喩表現じゃないんですよ
商店街の店の方イメージしてる人も多いけど実際は会社どころか企業レベルなんで大金持ちです

789尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:16:02 ID:RvhZsWZY
>>782
昔の肉屋は今みたいな問屋から買って売る肉屋じゃなくて家畜を飼育する場所と屠殺して捌く施設を建築・維持できる金や人を用意できる土地の実力者って事だからね
それで妹を皇帝の後宮に入れられるくらい財力あったんだから何進は首都圏の肉の流通の元締めというか精肉メーカーの社長って感じだったのかもしれんね
張飛は地方の個人経営クラスの精肉屋とかそんな感じで

790尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:18:20 ID:pgqvR4nI
何進は宦官一層作戦決行の直前に(皇太后でもあった妹に呼ばれて)ノコノコと敵の拠点に乗り込んでいったのがなぁ…

もっとも何進の首とって意気揚々と宮廷から出てきた宦官たちも即座に乗り込んできた袁紹たちに殺されたのだが

791尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:25:06 ID:EeA/TzKo
>>787
蛮族以下で草

792尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:28:57 ID:hdQh3RP6
チコちゃんで面白い論文紹介をやってる……だと……

793尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:29:26 ID:WZZbfDa.
天下統一した後にわざわざあちこちの反乱に自ら出陣しまくって矢傷が元で死んでしまったんだからアグレッシブがすぎる >劉邦
400年後の子孫もだけど東進して自らが指揮を取って壊滅的打撃を喰らうのもまた愛嬌か

794尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:29:45 ID:nLYuEpqo
>>790
宮城谷さんなんか宦官を根こそぎ殺しちゃった動機は、この時点で袁紹は後漢を滅ぼすつもりだったとかえらい邪推していたな

795雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 20:33:36 ID:t7vlMns2
袁紹なんかも演戯のせいで変なイメージついちゃった不幸な人よね
実際は大貴族の長で超エリート。実力も申し分なしで天下に王手をかけていた。ここぞという武運に恵まれていなかったせいで不遇な最期を遂げたけど

796尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:34:18 ID:nLYuEpqo
曹操と幼馴染なのは本当なんだろうかな?

797尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:34:24 ID:RvhZsWZY
>>794
まあなし崩し的に不問になったが兵を率いて宮中に殴り込みとか一族誅殺でも文句言えない暴挙だからな
それこそ自分が権力握るでもやらないと終わるレベル

798春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 20:34:55 ID:S3HzSWvU
>>794
単純に名族連合による傀儡化したかっただけでしょうけどね。

799尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:36:21 ID:Hec7W5I2
まぁ、袁紹はとにかく部下を殺し過ぎだわ

800尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:36:45 ID:adMQuaGE
何で三國志を知ったかで人物像かなり代わる代わるからな
北方呂布のカッコよさ、チェンウェンの三國志で文官勢のヤバさを知ったわ

801提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 20:37:27 ID:ebdao5yA
>>795
四世三公というように家柄は上の上、本人の能力も低いという話はほとんどなかったはずで
家臣団がうまく機能しなかったのかなという印象がありますね

802尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:37:36 ID:nLYuEpqo
袁紹の問題って後継問題に完全に失敗したことだろうな、官渡の戦いの大敗北より袁譚袁尚抗争のほうがひどい

803尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:38:02 ID:EeA/TzKo
>>795
そして(例によって)コーエーに弄られて名族連呼おじさんに・・・・

804尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:38:14 ID:Hec7W5I2
ファミコンの傑作ADV『ポートピア連続殺人事件』が最新AIを搭載しPCで無料配信! 言葉を入力すると相棒のヤス(AI)が意図を汲んで捜査してくれる。すごい
ttps://www.famitsu.com/news/202304/21300326.html

犯人はヤス(AI)

805尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:39:31 ID:qIKvX7zI
中国の歴史って創作だと三国志が強すぎるよね 他の時代だと・・・西遊記?

806春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 20:39:33 ID:S3HzSWvU
>>796
両親の役職や家柄や出身地的に可能性は非常に高いですね。

807尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:40:30 ID:RvhZsWZY
>>802
究極的な事言うとあそこで病死したのが悪い
あそこで死んでなかったら敵の攻勢をギリギリ凌いだだけの曹操が勝てていたどうかすら怪しかった

808尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:41:20 ID:Ry8ByBGA
>>789
そうそう、肉屋というか精肉業って古今東西で大体有力者
何進にしろ董卓にしろ、言われてるほど悪逆非道だったとは限らんのよね
腐敗しきっていたとは言え官僚のノウハウを甘く見たのが敗因だと思う
政治機能の停滞をもたらすとボロクソに言われるのに宮廷に下手な手の突っ込み方をしたからな

809尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:41:25 ID:37ILARlE
曹操は、曹参と夏侯嬰の子孫と言うネームバリューがあるのが。袁紹の先祖を言われても「誰、それ?」なわけですし

『逃げ若』の小笠原貞宗なんかも、門葉(源頼朝から源氏一門と認定された家柄)である加賀美遠光の末裔だけど、読者の大半にとってはそうなんだろうし

810佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/21(金) 20:42:42 ID:V0Mqfeyo
リーガルにスペシャルな十常侍でさえも
何進については物理でしか除けなかったという理解をしております

物理はやめようね

811春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/21(金) 20:42:59 ID:S3HzSWvU
>>801
>>802
名家名族の部下たちの権勢争いがね、ひどかったんだ…。 ひどかったんだ…。(嗚咽

812提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 20:43:40 ID:ebdao5yA
>>803
コーエーの被害者たち
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6588534

813尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:43:45 ID:WZZbfDa.
ゲームだけでやってると文官として重用する鍾?(ショウヨウ)の息子が鍾会とかいう有名人でビビったりする
だいたいいつも後漢後期の人物が出てくるまでゲーム続かんけど

814尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:44:00 ID:eUcZuzR6
>>804
犯人は分かってるんだから
舞台はそのままでストーリーや犯人がプレイごとに変わる
シャッフルシステム取り入れてほしいなあ

815尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:44:31 ID:Ry8ByBGA
>>805
西遊記はフォーマットとしては有能だけどエンタメ小説としてはクソつまらんよ?

816尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:46:20 ID:iYOTgcXE
>>807
なお曹操は史実で言われているように袁紹に対して兵力劣勢だったとは言いがたい
という説もあるとか
青州黄巾族30万押さえてたというのもあるし、袁紹の兵数万を生き埋めにしたとかの描写から

817尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:46:59 ID:4kD1WqOY
>>809
やる夫光武帝さえ見ていれば袁安にたどり着くけど・・・ハードルが高いッ

818尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:47:48 ID:Ry8ByBGA
>>810
物理で邪魔者を排除すると自分達も当然のようにやり返されるんですよね……
今、大喜びでテロを推奨してるサヨクに言ってやりたい

819尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:48:48 ID:RvhZsWZY
>>808
まあ董卓は粗悪な貨幣大量生産して貨幣経済ぶっ壊したのは擁護はできない
これが
ttps://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/2010/mod/gochu.jpg
こんななったんだからそりゃ贋金が大量生産されてインフレにもなる
ttps://three-kingdoms.net/wp-content/uploads/2018/09/toutakugoshu.png

820尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:48:51 ID:iYOTgcXE
劉備玄徳「祖先はめちゃくちゃ偉い人です」
孫家「えーとえーと」
孫権が主人公の三国志漫画とかあるんだろうか

821尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:49:12 ID:WZZbfDa.
周回ごとにキャラクターの性格が変わるギャルゲがPSにあったな・・・

822尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:04 ID:EeA/TzKo
>>820
孫策なら・・・(目逸しながら

823尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:07 ID:pgqvR4nI
>>805
水滸伝は中々面白いけど後半行くほど話が(講釈師の都合で)間延びしているのが難点

清だと…儒林外史なんか当時の科許の実態とか受験生の生活がかいまみえて興味深い
(あまり面白くないけど)

824尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:24 ID:37ILARlE
>>820
孫作と周瑜がメインキャラだった格闘漫画のアニメ版の孫権は、ニセモノでしたっけ?

825尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:46 ID:WZZbfDa.
>>820
>抗戦か恭順かを巡り対立する家臣団。孫家に服従しない大豪族。若き司令官に対する宿将たちの反感。そして何より、兄・孫策に遠く及ばぬ己の力量――。
>三国志における最大の決戦「赤壁の戦い」。それは後の呉皇帝・孫権にとっては、呉という集団を一つにするための戦いだった。
>漢王朝のためでも、天下統一のためでもない。呉の家臣と民のため、孫権の「赤壁」が始まる――。

という軍靴のバルツァーの作者が昔描いてた「赤壁ストライブ」ってのがある

826尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:49 ID:iYOTgcXE
>>819
中央政府に信頼があればそこらの紙だって判子一枚で紙幣になるから…

827雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 20:50:54 ID:t7vlMns2
そもそも三国志って本場大陸では日本ほど人気ないらしいけどね。むしろなんで日本でこんな人気なのか不思議がられてるって知り合いの准教授さんに聞いたw

828尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:50:56 ID:eUcZuzR6
>>800
俺は小学生の時にファミコンの三国志を4本プレイしたのが入り口
光栄の三国志1、2
ナムコの中原の覇者、覇王の大陸

PC98で光栄の三国志Ⅲと三国志英傑伝

中学の図書室にあったマンガ中国の歴史

柴田錬三郎の英雄ここにありと吉川三国志

高校に入って一旦離れたけど
20後半になってPS2の三国無双Ⅱを少し遊んだ

これで終わり

829尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:51:42 ID:KSQj1RAM
地元の治水をぶっ潰そうとした、つまり我々の命なんかどうでもいい洪水で死んでしまえという態度をとった
そんな連中のいる立憲民主や国民民主に票を入れるのは無理っス

忌憚のない意見ってやつっス
とりあえず投票先としては共産党と同じく第一に除外っス

830尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:52:50 ID:eUcZuzR6
>>827
日本で言うなら源平合戦ぐらいの人気らしい

中国で人気あるのは五代十国〜宋と、阿片戦争以降の近代中国
日本で言うと戦国時代〜大坂の陣、幕末・維新に該当するのかな

831尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:52:53 ID:Ry8ByBGA
>>819
まあ、金融の知識のない時代は出自の良い王様でも困窮したらやらかしかねない方策だから……(言い訳)

832尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:53:24 ID:EeA/TzKo
>>829
近代以前なら農民一揆でコロコロされてもおかしくないな

833尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:54:55 ID:37ILARlE
>>827
地方差が日本よりも、大きいようですから。ガイエ先生が「中国で一番人気のある英雄は、岳飛だ」と言うのを真に受けて、四川出身の人に
岳飛についていろいろと聞いたけど、「誰それ?中国で一番の英雄は諸葛孔明よ。曹操なんて悪人は、尊敬しちゃダメ」と言われたし

834雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 20:55:39 ID:t7vlMns2
>>830
私も源平合戦の平安末期大好きだしコアとは言えそこそこファンもいるから大陸でも三国志は歴史好きなちょっとマニアックくらいの人気はありそうやね

835提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 20:58:07 ID:ebdao5yA
>>829
治水の手抜きは許されないね
国民の命と生活を文字通り流してしまうリスクは出来るだけ小さくしなくてはならない

836833:2023/04/21(金) 20:59:14 ID:37ILARlE
外野がとやかく言うよりも、先行者ガジェットさんの意見の方がある程度は参考になるのかしらねえ

837佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/21(金) 20:59:25 ID:V0Mqfeyo
>>827
吉川英治と横山光輝という巨匠
あとはKOEIの努力ですかね・・・

個人的には陳舜臣さんの秘本三国志が好きです
蒼天航路も大好きです

838尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 20:59:57 ID:Ry8ByBGA
>>829
それでも古典にも記される史跡を潰して利権巨大ダムを作ることによって、自分が歴史に爪痕を残したとカタルシスを覚えるという中国共産党と比較すれば大分マシなのである
三峡ダムはマジで毛沢東のそんな動機が発端だから笑えない

839尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:00:54 ID:RvhZsWZY
>>830
五代十国は蛮族方向にぶっ飛んでいた五胡十国とは別の意味で面白い国が多い
全方位土下座外交でのらりくらりと半世紀生き延びた超弱小国家とかひたすら内政と蓄財に全振りしていた銭ゲバ国家とか全人口の2%が宦官というスーパー宦官国家とか

840尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:01:05 ID:37ILARlE
韓国では脇坂安治が、李舜臣のライバルとして日本の戦国大名の中ではメジャーな方だとか、そういう感じの話もあるようですので

841尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:03:35 ID:UUxBjqb2
>>837
吉川英治三国志
横山光輝三国志

この影響は強いですね

842雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 21:04:27 ID:t7vlMns2
光栄の歴史シミュレーションゲームと言えば今信長の野望創造PKやってるけど結構面白いw
いま兵庫県統一終わって近畿地方統一目指してるけどこの辺りマジで魔境で笑うわw

843尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:04:35 ID:Ry8ByBGA
>>837
光栄のゲームは戦国時代と三国志は歴史を知っているからやり易かったけど、水滸伝は初見だとどう進めていいか分からんかったな
ストーリーを一般常識として知っているのってコンテンツとして凄い強みなんだと思う

844尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:04:43 ID:UUxBjqb2
>>833
岳飛はガチで中国英雄列伝筆頭かなと

845尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:13:28 ID:UUxBjqb2
>>842
三好長慶さんは泣いてもいいと思う

846尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:14:58 ID:37ILARlE
>>845
大内義興さんも、頑張ったけど中国地方に帰っちゃたんだよ・・・・・・なんじゃないかと

847佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/21(金) 21:15:49 ID:V0Mqfeyo
>>841
娯楽作品でクオリティ高いとやっぱり影響は大きいですよね
特にこのお二方が巨匠でございました
基礎が築かれた感はあります
その基礎があって

「はわわー、ご主人様、敵が来ちゃいました」

で覇権取ったエロゲがあるらしいですYO!

848尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:19:42 ID:EeA/TzKo
あれまだ新作出てるんだZE

849尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:20:58 ID:UUxBjqb2
>>846
男と男
痴情のはてにいたってしまった結末
(大寧寺の変)

850尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:21:26 ID:37ILARlE
>>847
「これもすべて、わたしの計画通り・・・・・・」

851尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:23:44 ID:Ry8ByBGA
質が高いノンフィクション風歴史小説が創作のネタ元として有用なら、ローマ人の物語でBLをやれば腐女子に人気が出るのではなかろうか
あれは塩野七生女史の個人的なカエサルLOVEで書かれたともっぱらの評判だし

852佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/21(金) 21:24:13 ID:V0Mqfeyo
>>850
誰っ!?

853尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:25:24 ID:mSnTloTo
>>852
ジャイアントロボの策士諸葛亮孔明

854尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:26:54 ID:UUxBjqb2
>>852
毛利のあの人か
毛利の情が厚くて自己評価低いあの長男

855尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:34:29 ID:37ILARlE
>>854
輝元「だまらっしゃい!図が高い!我らがボス元就さまの御前なるぞ!」



隆元、元春、隆景の三つの護衛団が居れば、もう安心です

856人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/21(金) 21:35:02 ID:S75UKUYs
毛利の長男は内政とか有能だったと聞く
隆元が生きていればその後の毛利家の行く末も違っていた可能性が?

857雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 21:37:39 ID:t7vlMns2
>>856
そりゃ大内のホモの直弟子で養子嫁にしてるんだから内政つよつよなの当然よ。なお毛利家中の扱い

858尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:37:40 ID:4QvOVDWo
毛利隆元は内政有能もそうなんだが、ここぞの胆力も中々いいぞ
なんだかんだ大国毛利のトップにふさわしい器

859提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 21:37:47 ID:ebdao5yA
>>856
内政と言うか大国の運営ができる人材に「大内家で」育てられた人だったらしいですね
腐ってもクソミソでも大内家は名家であり大国の主、そこの英才教育を受けたとしたら毛利家の行く末は違ってたでしょう

860尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:38:02 ID:nLYuEpqo
中国地方までで限界だったと思う、元就が家督継いだころは安芸の豪族その1程度だったんだぞ

861尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:38:09 ID:Ry8ByBGA
>>855
実は偽物なんですね、わかります

862尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:40:29 ID:t9X/KLuU
「ホッケは干物だけ! 煮付けなんてない!」(キリッ

863尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:41:37 ID:Ry8ByBGA
>>860
それはそう思うけど、それはそれとして元就を戦国一の戦上手と主張する人もいますね
数々の戦をほぼ相手より寡兵で勝っているからという理由で

864尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:44:16 ID:KSQj1RAM
戦国ゴールイン?

865尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:44:54 ID:37ILARlE
信長、秀吉、家康の初期領地を考えたら・・・・・・言い訳にしかならないのは、否定できないかもだし

866尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:46:10 ID:fCdk797g
「毛利の親父ならともかく毛利の長男なら金は貸す」
ってレベルで戦国時代なのに信頼されてた人物やしな

867尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:47:20 ID:nLYuEpqo
>>863
尼子を滅ぼしたのはすごいと思うのです

868尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:48:17 ID:4QvOVDWo
秀吉はともかく、信長と家康は豪族どころじゃない領地があったからな
さらに先々代辺りには恵まれて地位上がってた面あるし

869尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:48:40 ID:hdQh3RP6
>>866
真田「親父かわいそうだろ」
武田「親父への愛はないのか」

870尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:48:49 ID:EeA/TzKo
>>863
戦上手と内政上手は必ずしも=ではないからのう
見ろよあの越後の竜の有様をよぉ!

871雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 21:49:18 ID:t7vlMns2
と言うか当時の価値観だと商人や内政官が低く見られてたんですよね。金は汚らわしいものだってのが常識だったらしいですし
だからこそ経済がわかる信長や秀吉、道三が台頭したってのがありますし

872尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:49:27 ID:xzshVubE
最近アニメになった「異世界でチート能力を手にした俺は現実世界をも無双する」作品を一通り読んだんですが
ここに出てくる悪役たちが戦闘能力では凄いんですが精神面がテンプレの小物なんですよね、戦闘能力は問題外なのに精神面だけならゴールデンカムイの鶴見さんたちとか変態さんたちの方が格上にしか思えませんww
なんで中二小説よりもただ鍛えただけの普通の人たちしか出ない作品の方が狂った精神を持っているのだろうか(白目)

873尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:49:54 ID:1oR5Up1U
戦争しないのが良い内政と考えると…

874尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:50:30 ID:nLYuEpqo
大久保長安みたいに鉱山とかでめちゃくちゃ儲けた人いたけど、死後幕府転覆の疑いで一族皆殺し&連座改易の嵐になった

875尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:50:59 ID:1oR5Up1U
>>872
戦力が有り余っていれば死狂う必要がないから仮説

876尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:51:14 ID:nLYuEpqo
>>872
辺見さんよりも下っ端なんだろうな、上地やジャックザリパーすら及ばんのかもしれん

877尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:51:15 ID:37ILARlE
>>873
鎌倉時代は、平和です

878尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:51:51 ID:EeA/TzKo
>>872
バトルは山場を簡単に作れるからねえ
内政シコシコやって話の盛り上がりを作るのは難しいのだ・・・

なんで必然的に敵は脳筋と化す

879尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:52:42 ID:iYOTgcXE
中国では五代十国の時代だったかには「なよなよしているのがいい男」って国があったとか聞いた

880尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:52:55 ID:eUcZuzR6
毛利は97年大河しか知らなかったけど
有難い事に毛利スレが始まったんで勉強になる

881雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/21(金) 21:54:05 ID:t7vlMns2
>>863
私は島津家久を推したいなぁ。なんだよ釣り野伏が得意戦術って(震え声)

882尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:54:31 ID:Ry8ByBGA
>>871
だって儲けてる大商人って概ね人を人とも思わない性根がクソな奴ばかりだし……

883尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:55:22 ID:beHHn4Zg
>>847
スパロボでもネタにされたはわわェ…… 
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/7/1756abc5.jpg

尚曹操も以下略
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/1/4157184a.jpg

884尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:56:05 ID:w4TU.IN.
毛利は長男死後から急激に家が傾いて草生えぬ
金も兵糧も用意するのに四苦八苦とかマジ笑えんよねって…

885人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/21(金) 21:56:07 ID:S75UKUYs
なるほど。やはり隆元、惜しい人を亡くした・・・死因ハッキリ分からないんだっけ?毒殺?病死?

886尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:56:27 ID:37ILARlE
>>880
毛利家次男が、孤独のグルメなんでしたっけ

887尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:56:47 ID:5PuLVCvc
>>875
それでかいよな・・・
あと強いからこそ幼稚な考えを暴力で押し通せるから小物のまま説

888尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:56:57 ID:iYOTgcXE
秀吉「野戦は苦手ですが城攻めは得意です」
家康「野戦は得意ですが城攻めは苦手です」

889尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:57:00 ID:Ry8ByBGA
>>879
かつては纏足が美人の条件というぐらい肉体労働が忌避されるお国柄ですから

890尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:57:23 ID:eUcZuzR6
>>860
1.5万石程度の小豪族からスタートして
75歳で没する時には350万石以上という大大名だから凄いやね

891尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:58:07 ID:nLYuEpqo
>>890
しかも若い時代は家老の井上氏に采配されていた状態だったような

892尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:58:09 ID:eUcZuzR6
>>886
元就がルルーシュのやつ

893提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 21:58:19 ID:ebdao5yA
>>863
戦上手なら島津義弘を推します
大軍の運用という点なら発想込みで豊臣秀吉になるかな……評価軸が複数できそうなw

894尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:58:44 ID:37ILARlE
>>880
毛利家次男が、孤独のグルメなんでしたっけ

>>881
悪い方なら、『琉球の風』とかにも出演しているのに。なお豊久は、『葵 徳川三代』でも大活躍して、井伊直政や松平忠吉に致命傷を食らわせていますが

895尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:59:20 ID:iYOTgcXE
王様の仕立屋でザリガニのパトロンやってる貴族の当主が
「改革なんてどうにも打つ手が無くなって最後にやる博打だ」
「ちゃんと関係各所とよい関係を保っていれば調整で済む」
って言ってたな

896コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/21(金) 21:59:41 ID:XngdyZcA
>>885
食中毒か毒死
なお、お連れの人は元就によって責任取らされています

897尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 21:59:48 ID:KLIXKZyk
中国より日本で三國志が人気

日本よりフィリピンでボルテスVが
日本よりイタリアで鋼鉄ジーグが
日本よりフランスでグレンダイザーが

よくある話って事だなきっと……

898尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:00:06 ID:497o9yd2
>>885
急死した時の饗応役を親父さんが後でぶっ殺してるがソイツ普通に家中で嫌われてたって話だからこれ幸いと始末しただけかもしれんしなぁ

899尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:00:09 ID:w4TU.IN.
まぁ信長も父である信秀が大活躍した結果、ある程度の地盤が出来てたって面もあるからね。
少なくとも斎藤道三が同盟結ぶ相手に「本来の守護職を無視する」ぐらいにはw

だが尾張統一には時間が掛かった模様

900尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:00:39 ID:eUcZuzR6
毛利家のピークは元就没後の2〜3年ぐらい
西は九州の門司近辺、南は四国の北半分、東は播磨と但馬の西部

以降は織田家というか、秀吉との戦争で徐々に領地を削られていく

901尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:00:59 ID:xzshVubE
>>875
ゴールデンカムイは敵も味方もギリギリですもんね

>>876
読んでいて辺見先生ならもっと必死になるし、それでいて負けたら歓喜しながら死んでいくのに・・・情けない連中!としか思えませんでしたw
変態さんたちも本懐を果たして堂々と死んでいく人たちばかりだから宗教的崇高ささえ感じます

>>878
ゴールデンカムイはあんな北海道変態鑑賞ツアー漫画なのに真面目に政治や軍事的作戦とかガチでやりますもんねw

902尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:01:24 ID:iYOTgcXE
ノッブ「金柑ハゲェ! なんじゃこの饗応の膳は! めっちゃ魚が臭うやんけ!」
ノッブ「発憤して頑張って貰おうと思ったんです。悪気は無かったんです」

903尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:01:27 ID:nLYuEpqo
昔の中国の京劇の曹操って董卓と扱いが変わらんヒヒ親父だし、吉川英治があえて魅力的な悪役に描いたというか
横光先生も劉備よりも曹操を書いているほうが楽しかったとか書いていたような

904尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:01:55 ID:osEJimSg
そういや中国でスラムダンクと雀の戸締りの興行収入が日本越えたらしいね

905尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:02:29 ID:iYOTgcXE
劉備は儒教的というか物語的にいい人間なんで悪い意味で人間離れしているのよね

906尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:02:30 ID:WZZbfDa.
織田信長とかいう裏切りの人生ならぬ裏切られの人生

907尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:02:33 ID:37ILARlE
>>885
アスキーアートが、夜神月なのが犯人


黒田官兵衛(AA:ライト)「何で、僕が吉川元春を暗殺したことになっているんですか!?」

と言うネタもあるし

908尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:02:41 ID:nLYuEpqo
>>901
尾形ほどこじらせ度も高くないという、某配信者の言った濁った水たまりという評価はすごい

909コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/21(金) 22:03:18 ID:XngdyZcA
信長は「自分なりに気遣いしてるつもりだけど、イマイチ人の心が分かってない」イメージ(つまり今年の大河ドラマ)

910尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:03:36 ID:nLYuEpqo
>>905
蒼天航路は逆に劉備を負け将軍で人間味があるやくざ的人物に描いたんだよね

911尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:03:43 ID:eUcZuzR6
>>906
信長って何度も暗殺されかけてるよね
本能寺でとうとう悪運尽きた

912尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:04:26 ID:Mj8WsuIc
信長は身内判定すると判断力バグるイメージ

913尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:04:32 ID:fCdk797g
>>885
既に出てる死因か、他は心労か過労

914尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:05:04 ID:nLYuEpqo
>>909
浅井からすれば越前が織田領地になると、北近江は織田家に包囲される状態になるから、裏切るのも当たり前というか
同盟から従属からの傘下になるのは時間の問題というか

915尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:05:05 ID:37ILARlE
>>909
でもまあ、今年の家康も周囲にしてみたら、、どう扱えば良いのか困るのかも

916尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:05:36 ID:w4TU.IN.
日本の三国志人気が中国に与えた影響といえば、中国で作られる三国志系ゲーム(ソシャゲ含む)が
「大体のキャラ造形が光栄風の絵柄」だったりするのがよく目立つ特徴。

中には画像丸パクリがバレてサービス終了するゲームもある。

917尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:06:01 ID:xzshVubE
>>887
鶴見さんとかも狂っているけど元スパイの優れた策略家だし元々亡くなった部下とその家族の救済や奥さんと娘さんへの慕情とかが合わさっての原作の反乱だしなあ
そもそも谷垣ニシパの過去にも同情していたのは本心だと思うしなあそりゃあ内面では圧倒的に差が出ますわ

918尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:06:29 ID:iYOTgcXE
>>912
身内診ると診断間違える医者じゃ無いんだからw

連載第1回が燃える本能寺からの信長だった最後のレストラン
最近では余りに多くの武将の死の間際に料理を提供しすぎたので
戦国武将から「おう死神殿」と声をかけられた主人公

919尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:07:04 ID:ZsZj4tqk
>>893
秀吉は大規模軍団の長としての純粋な統率力より、土木建築の見識を活かした城攻めが輝く印象

920尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:07:06 ID:osEJimSg
>>887
単純明快な娯楽作品で実は敵にも複雑な過去と心情があってってやりだすのはそれはそれで地雷じゃない?

921尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:07:26 ID:qIKvX7zI
日本だと三国志・戦国・幕末・WW2が人気だけど外国はどうなんだろうな
アメリカだとWW2・ベトナム戦争・南北戦争、イギリスだとWW2、100年戦争あたりが人気なのかな

922尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:07:32 ID:Ry8ByBGA
個人的には勝負する時は寡兵でも勝負し、状況に迫られない限りは常に相手より大軍を用意して不利になったらなりふり構わず逃げる信長を推します>戦上手
なお晩年は明らかに糖尿病の症状で情緒がおかしくなっている模様
アル中でおかしくなるワンマン社長と同じムーブなんだよなぁ……

923ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/21(金) 22:08:54 ID:MNW2PJU6
三国志の入門編というと世間一般では横山光輝三国志のようだが
私にはNSKの人形劇が入門編だった。
川本喜八郎の人形がとてもカッコよいのだ。

924尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:09:07 ID:w4TU.IN.
ゴールデンカムイの良いところは敵に「無能がいない」ところ。
全員全力を出して最後まで戦ったよ。

925尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:09:11 ID:iYOTgcXE
ナポレオン「ワーテルローの戦いで勝てばワイは名実ともに皇帝に復帰出来る」
ナポレオン「で、ちゃんと伝令は出した?」

926尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:09:28 ID:37ILARlE
>>921
朝鮮戦争は、無かった事にされていて戦死した遺族が不満タラタラで訴訟を起こしているとか聞きますね>メリケン

927尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:09:34 ID:zni4lUHI
>>920
ワンピースはできたぞ(クソメガネ

928尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:10:12 ID:nLYuEpqo
>>923
呂蒙がクソミソにけなされたやつだっけ?

929尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:10:16 ID:97WCHUFI
>>921
ベトナム戦争は人気ないと思う
アメリカの負けで終わるし

930尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:10:21 ID:Ry8ByBGA
>>924
凡庸と無能は容赦なく死ぬからね

931尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:10:42 ID:37ILARlE
>>925
スルト「フランス最高の戦略家と言われたオレにだって、できないことはある・・・・・・」

932尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:10:59 ID:xzshVubE
>>920
はいそう思います、相当な天才でもないと無理w

933尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:11:17 ID:osEJimSg
ドラゴンボールやダイの大冒険には言うほど重い過去ある奴いなかった気がする
……後で仲間になるベジータとかヒュンケルはそれなりに重い過去持ちだったか?

934尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:11:22 ID:nLYuEpqo
>>929
ランボーは興業成績よくなかったんだよね、平和運動を馬鹿にしているのかって

935人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/21(金) 22:11:27 ID:S75UKUYs
なるほど・・・中毒か毒殺か過労心労・・・ドクターKが居たら隆元は死なずに済んだ・・・?

信長はあれだけ背かれてるし、本人にもかなり原因あったんやろなぁ・・・

936尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:11:44 ID:nLYuEpqo
>>933
バランがくっそ重いぞ

937尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:12:00 ID:mSnTloTo
>>923
私も
衣装豪華で良かったなあ
海洋堂のフィギュア欲しかったが、食玩の方しか買えなかったのが残念

938尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:12:01 ID:xzshVubE
>>924
本当にみんな凄い取り柄があるのが素晴らしい作品でした

939提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 22:12:38 ID:ebdao5yA
>>919
城攻めも含めて、秀吉は部下・物資・ゼニというヒトモノカネのリソースの運用が上手かったとなるのかな
その分、一発勝負や将の武勇で動く野戦が苦手となるのも分かる……気がしたようなw

940尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:13:08 ID:w4TU.IN.
111のパッパマッマ「敵に複雑な過去?知るか死ね殺す」
アバーッ!哀れケロッグは爆発四散!

941下っ端 ◆SLpdIi8y82:2023/04/21(金) 22:13:30 ID:OU8MMTBM
そういえばフィリピンの方じゃポルテスの先行上映があったみたいだけど
現地の反応ってどうだったんだろう……

942尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:14:17 ID:iYOTgcXE
国連軍による北朝鮮領内への進軍に対して義憤により個人参戦した農民の集団、抗美援朝義勇軍です
ttps://pbs.twimg.com/media/Ekv97pJUYAEm0UM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D81HcdQUIAE34fb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZJRGH8UEAA5L6g.jpg

943尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:15:02 ID:497o9yd2
>>935
土地持ちがステータスな時代にオメーの領地明日からここな!今の領地取り上げるわってやってたらどうしてもついていけないの出てくるしな

944尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:15:22 ID:osEJimSg
鬼滅も凝縮されまくった回想で大人気だった半天狗さんの悲しき過去が語られる時期が来たのかそういえば

945尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:15:32 ID:fCdk797g
>>933
ベジータは重いけど、本人あんまり気にしてないし戦闘民族気質なんであんまり悲壮感がない

ヒュンケルも重いけど、あいつ不死身過ぎて悲(略)

946尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:15:50 ID:ZsZj4tqk
>>926
朝鮮戦争はなぁ……

それ以前の経緯はアメリカ的に必要な措置だったんだろうとは思うけど、初代大統領をもっとマシなところを選べなかったのかと……
選べなかったんだろうなぁ……

947尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:15:57 ID:Ry8ByBGA
>>940
fallout4はいつやっても楽しい
あれをやれば皆んなコオロギ食ぐらいでグダグダ言わなくなるぜ
なにせ最初に手に入る食材が変異ゴキブリの肉だからな!

948尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:16:12 ID:xzshVubE
>>934
しかし、平和運動なぞ何の役にも立たなかったとリアルが証明したと思います
実際に独裁者が狂ったらもう意味がないんですよね

949尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:16:22 ID:iYOTgcXE
>>943
???「上知令をみんな拒否するの。なんで!?」

950尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:17:51 ID:Ry8ByBGA
>>943
なろうだったら上手くいくのにどうして……

951尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:18:23 ID:w4TU.IN.
>>947
一応戦前生まれなのに、普通に食う時点で「戦前アメリカでは普通に流通してた…?」ってなった。
「結構な頻度で食料が手に入らん」環境だったみたいだけどね。

952尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:19:37 ID:nLYuEpqo
>>948
ミャンマー見る限り役に立たない、アウンサンスーチーは独裁者になりたかったらしいから、ミャンマーの救いの道なんかないわ
たぶん30年経ってもずっと軍事政権だわ

953尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:20:13 ID:1oR5Up1U
>>950
一所懸命の文化じゃなかったのでは?
昔の中国とかだと、いろんな土地の長を歴任とかありみたいだし

954尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:20:43 ID:Ry8ByBGA
>>951
グール化の原因の一端が政府の配給食にあるんじゃないかと言われてる時点でお察し

955尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:20:54 ID:buVFTlXI
フィリピンのボルテスはテレビドラマじゃなかったっけ?映画?

>>947
じょうじ・・・

956尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:20:59 ID:iYOTgcXE
三世一身法を施行したのに農地が増えない…

957尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:21:08 ID:mSnTloTo
>>951
パパは元軍人だから戦地で食べたんだろう
ママは元弁護士だったのに何故…

958尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:21:25 ID:RvhZsWZY
>>943
いくら石高は上とはいえ統治に慣れた所から全く別の土地に飛ばすとか統治に失敗させてそれを口実に潰すつもりかな?って疑心暗鬼になるよね…

959尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:21:49 ID:Mj8WsuIc
>>946
マシな奴(アカとズブズブじゃなくてアメリカで学んだこともある知識層)だと思ったら半島の黒歴史の権現だったんや

960尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:22:23 ID:iYOTgcXE
>>958
???「北条亡き後の関東250万石を統治出来るのは家康殿しかおらぬ」
間違ってないから困る

961尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:22:32 ID:nLYuEpqo
>>956
墾田永年私財法ができても貴族が農民を囲い込むみたいになったのだが

962尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:23:19 ID:nLYuEpqo
>>960
会津若松100万石の蒲生氏郷が長生きしていたら、わからなかったかも?
秀次事件も起きなかったかもしれんし

963尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:24:20 ID:fCdk797g
>>956
開墾できる資力があれば当然農民を囲いこむから仕方ないね

964尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:24:24 ID:ZsZj4tqk
>>939
軍勢の指揮者としての「将」というより、軍団の経営者としての「将」という面が強いとは思いますね
そして経営者視点を戦場に持ち込める場合だと戦も強いというか

965尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:24:42 ID:1oR5Up1U
もし、秀吉公が明を征服していたら…国替えは地獄なんてものじゃなかっただろう

966提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 22:24:58 ID:ebdao5yA
>>962
豊臣秀長が秀吉よりも長生きしていたら秀次他、多くの人が少しマシになったと思う

967尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:25:12 ID:RBJVIT3Y
実写ボルテスはOPがちゃんとオリジナルの日本語歌詞のままというのが分かってるとしか言えない
日本のリメイク作品群もこの姿勢を見習って

968尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:26:37 ID:Ry8ByBGA
>>958
肥後とかは難治の土地と呼ばれてて実際にそういう目的で使われていたからね
なお、現在も……

969尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:26:51 ID:RvhZsWZY
>>960
でも九州に飛ばされた佐々さんは統治失敗して腹切らされたからね…

970尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:27:02 ID:nLYuEpqo
>>966
鶴松も生きていたら、秀吉太閤鶴松関白で秀長秀次秀勝秀秋が支える体制でやっていけていたかも?

971尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:27:15 ID:hdQh3RP6
>>904
なんかすごい数字になってた

「すずめの戸締まり」中国での興行収入 日本アニメで歴代1位に
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230418/amp/k10014041381000.html
興行収入146億円
観客2260万人

スラムダンクは2日目で興行30億越え

972尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:27:32 ID:1oR5Up1U
>>967
それをやると、新曲を売りたいレコード会社が…シン・仮面ライダーは良く回避できたな

973尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:27:32 ID:WZZbfDa.
どんでん永年私財法

974尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:28:17 ID:WZZbfDa.
>>971
どんぐらい日本の会社に入るんだろう・・・

975尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:28:51 ID:KSQj1RAM
コマ回したりとかVの字斬りとかするんか

976尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:29:41 ID:qIKvX7zI
朝鮮戦争はどちらかが攻勢だと思ったら逆転されて一方的な展開で終わらなかったり
F-86・mig-15というジェット機同士の戦いという見どころあるんだけど流行らない

977尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:31:31 ID:37ILARlE
>>975
岡長官とか、浜口博士とか、ジャンギャルとか、カザリーンの再現率が高いとか

左近寺博士は、どうなるんだろ

978尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:32:04 ID:buVFTlXI
ヨーヨーもあるぞ!

979コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/21(金) 22:32:47 ID:XngdyZcA
三世一身法は723年
墾田永年私財法は743年

当時の日本は原野が広がっていたのか、
それともそれほどしないと開墾に気が入らないほど鬱蒼とした森林が広がっていたのか…

たぶん後者?

980尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:33:13 ID:pgqvR4nI
朝鮮戦争がある程度クローズアップされているゲームってwarthunder位では?
地図もあるし機体もあるし、シングルミッションも一応あるし

981尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:33:59 ID:Ry8ByBGA
>>976
南北現地人の動きがなぁ……
正確に描写すると救いが無さ過ぎる

982尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:34:37 ID:37ILARlE
ボルテスの主題歌は完全に七五調なのが、また

983尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:34:52 ID:GcfBQqoo
まあ惑星の朝鮮戦争は複葉機から第二世〜三代ジェットまで飛び交ってるけど

984尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:36:26 ID:ZfbWI1pk
>>975
健一とプリンス ハイネスの一騎打ちはある模様

ttps://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2304/21/news170.html

985尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:36:37 ID:8VyfGYjw
>>979
現状追認で私有を認めざるを得ないほど隠田が蔓延っていたのかもしれない

986尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:40:36 ID:Ry8ByBGA
>>985
地方で反乱が起きても記録で無かったことにされたら無かったことになったぐらいには中央の地方に対する姿勢はおざなりだったからねぇ……

987コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/21(金) 22:41:23 ID:XngdyZcA
>>985
それがありそうですね…

ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2004/pdf_h/pdf/g1010100.pdf
> 鬼頭氏が江戸時代までの人口について様々な資料から推計したところ、
> 縄文時代には約10万人〜約26万人であり、弥生時代には約60万人であった。
> 奈良時代には約450万人、平安時代(900年)には約550万人となり、慶長時代(1600年)には約1,220万人となった。

人口爆発すんごい

988尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:42:08 ID:KSQj1RAM
超電磁ヨーヨーはコンバトラーVでは…?

989尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:43:44 ID:pgqvR4nI
>>983
セイバーをI-Ⅰ5で撃墜するの面白いよね…

990尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:43:49 ID:1oR5Up1U
でも、今の大統領ってザンバジル皇帝に見立てられた人の息子だっけ?

991尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:44:08 ID:beHHn4Zg
>>951
FOシリーズの末期アメリカ、食糧の無料配給所に人殺到しすぎて軍が鎮圧に出るレベルなのだ(ボストン食糧暴動事件
元ネタの事件もあるんだけど(Boston Bread riot)、エネルギーさえ有れば食糧合成出来る筈のテクノロジー持ちなのにコレなのよね……

992尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:46:25 ID:Ry8ByBGA
>>991
味が無いのに美味いという完全食、フードペーストェ……

993尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:48:10 ID:ZfbWI1pk
>>988
「超電磁コマ」という武器はガチでボルテスにある

994尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:52:14 ID:beHHn4Zg
>>992
3のイートマチック3000やベガスのカジノ自販機見ての通りエネルギーさえ有ればマトモな合成食出せるのでペーストは完全にワザとなのだ……

Vault系列のテクノロジーの根底にあるのは宇宙開発、という事念頭に置いてもらうと分かってもらいやすいんやけどさこの辺り(vaultの閉鎖実験も概ねシュミレーションなのだ

995提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/21(金) 22:52:29 ID:ebdao5yA
珍しい
艦これのイベント終了日が、比較的余裕をもって発表された……

ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1649410371483054085
> 本作戦は予定より少しだけ延長し、【5/1(月)11:00】に全作戦を完了致します!

996ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/04/21(金) 22:53:23 ID:XqgK7Ubs
>>947
そのままズバリ、カリカリ・カマドウマ(Crispy cave cricket)という料理もありましたね。

まあFO4は、【Mystery Meat】や【Mystic Power】が出てくる時点で、よい子の食育にはお勧めしづらいのです。

997尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:53:46 ID:1oR5Up1U
>>993
他の武器は剣、銃、ミサイル、ビームと割合真っ当な中で異彩を放ちまくりな武器ですね
(手裏剣とコンクリートからは目を逸らす)

998尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:54:45 ID:37ILARlE
ライディーンもダイモスもコンバトラーもダルタニアスも救援に来ない絶望的な話ですよ

と言われたら、悲壮感がマシマシになるのかしらね。フィリピン版ボルテス

999尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:55:14 ID:beHHn4Zg
>>996
カニバルは初代からのお約束だから多少はね?(おのれ串焼き売り

1000尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:55:46 ID:osEJimSg
6海域は流石に多かったと思う

1001尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:56:09 ID:1oR5Up1U
>>998
長谷川センセイは…

1002尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:56:29 ID:beHHn4Zg
>>998
スパロボでやっとこさOP通りに勝てたバルディオスよりはマシですし……>ボルテス

1003尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:58:28 ID:2H7pDj62
あと10日か まだE6-1なのよー

1004尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:59:13 ID:KSQj1RAM
全然間に合わん
当直待機まつりなのにいまE6輸送と二水戦おわったとこ
ドロップは1人も出てない

1005尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:59:18 ID:XYxar/V.
>>979
当時の人口を考えるに(何人かまで知らんけど)
かなりスッカスカのはず。

江戸時代が始まって海を埋め立てて水田にしてるから
それまではふつーに開墾していたかと。

1006尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:59:38 ID:iYOTgcXE
ボルテスVと言えば当時のアニメファンもガチやのう

東京デザイナー学院に通っていた生徒たち
ボルテスVの放送が土曜夜6時なのに、授業が夜6時まである
そのため小型テレビを学校に持ち込む
当時の技術力のため白黒だけど
ttps://twitter.com/GAKUJIRA/status/1648622578041487360
ttps://pbs.twimg.com/media/FuEVgHdaMAArVNN.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=qXDyr_uZphE
ttps://pbs.twimg.com/media/FuEZczfaUAEqb98.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EYGnsO9UMAAolwW.jpg

1007尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 22:59:48 ID:GcfBQqoo
ドロップは削り中に出すものだ

1008尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:00:56 ID:GcfBQqoo
>>942
ソ連「ここに居るぞ!」>>ジェット機を持つ農民

1009尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:01:10 ID:ZQERpm9I
ドロップ レベル上げがある程度終了した自分 低みの見物
(新艦平均80オーバー)

1010尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:05:17 ID:XYxar/V.
>>1008
朝鮮戦争当時だかんね!
ガンダムで言うと、一年戦争が終わったのに地球のゲリラがゲルググ使ってたくらい!

1011尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:05:18 ID:8NAWUPGw
>>987慶長時代(1600年)には約1,220万人

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/sehs/84/1/84_3/_pdf

近世日本の人口って、昔は単純に石高計算で1,800万人だったのです
司馬遼太郎先生の小説なんかも、それを踏襲していました

これを大幅に下方修正した速水融の1,200万人台が新たな定説になっていたんですが、
これにも「いくら何でも減らしすぎだろ」という批判が殺到したらしい
まあ戦国時代の動員兵力や戦役の数を見ると、さばを読んでいたにしろバックボーンの人口が少なすぎる気はする

最近は少なく見積もっても下限1,432万、上限1,700万人。たぶん上限値に近いと見られている模様
何気に、一度は否定された古い数値のほうに近づいてしまっている・・・

1012尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:12:53 ID:iYOTgcXE
戦国時代土佐国「9万8000石です」(太閤検地)
江戸時代初期土佐国「22万石です」(土佐藩の申告)
なおその後24万石として認めてくれという土佐藩と22万石じゃという幕府でやり合う
江戸時代中に殖産興行をして表高と実高で二倍三倍にも増やした藩がある一方、
既に開発されていた&開発余力が無いためあんまり変化無かった藩とかも…

1013ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 23:14:00 ID:mljEmvZs
5月1日終了ってはえーよホセ
せめて8日まではやると思ってた
まだE3-3ラスダンのワイは間に合うのか
破砕するのめんどくて破砕なしでやってたのがあかんかったのか

1014尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:15:00 ID:ZQERpm9I
>>1013
(2か月開催してるんだぜホセ)
(あと明後日短期間メンテだぞ)

1015尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:17:54 ID:KSQj1RAM
札が多すぎるんで…ゴトランド7人でギリ足りるかどうか

1016ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 23:19:46 ID:mljEmvZs
>>1014
最終海域解放されてもないのにイベ始まった扱いはしませんわよ
イベ始まってまだ1ヶ月ですわ

1017尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:20:34 ID:osEJimSg
最終海域に友軍が到達したら大体残り猶予2週間が目安だな

1018尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:20:37 ID:GcfBQqoo
良いですか、落ち着いて聞いてください
一日は24時間ありますし魔法のカードだってあります

1019尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:22:01 ID:ZlYLFgBQ
艦これで課金するのは正気じゃない定期

1020尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:22:35 ID:WZZbfDa.
古戦場から逃げ・・・にげ・・・

1021尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:24:13 ID:ZQERpm9I
>>1016
(なん・・・だと・・・!?)
いやコツコツ進めるのはあ・・・り?(E2から目を逸らしつつ)

1022尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:24:20 ID:osEJimSg
>>1019
母港、指輪、穴までは課金は普通。ネジや間宮で課金するのはちょっとヤバい
資源とバケツを金で買いだしたら狂人

1023尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:25:02 ID:buVFTlXI
>>988
はい
いや突っ込まれなかったらどうしようかとw

1024尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:25:10 ID:ZQERpm9I
>>1022
えっ(クォータリー「1郡」ランカー)

1025尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:26:03 ID:beHHn4Zg
>>1010
残念ながら最近のガンダムだと一年戦争終わった直後に既にマーク2は量産入ってるし
アッシマーやリックディアスやネモやZも形までは出来てると設定されたのだ
これも全て暗黒メガコーポアナハイムって奴の仕業なんだ(サンボルは公式時空ではないので好き放題やってるともいう
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/3/530f30c3.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/9/b97aee82.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/e/0e1f8a78.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/3/d382e20a.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/2/d2983151.jpg

1026尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:26:12 ID:kXBJoO1A
>>1022
穴に課金って、卑猥なゲームなのだな、、、

1027ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 23:26:14 ID:mljEmvZs
>>1022
ネジって年に300〜500くらいは買わないと改修できなくない?

1028尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:27:01 ID:osEJimSg
>>1027
普通の提督はそこまで改修しないのよ

1029尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:28:19 ID:KSQj1RAM
Q3群とコメントランカー2回です
学生のうちはまだ毎月ランカーもらえてたけど無理
ランカーやるのが1番ネジ節約になる

1030ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/21(金) 23:35:38 ID:mljEmvZs
>>2021
サブ艦で友軍なしクリアできるくらいならともかく
今回のE2E3で後段開放前に先行できるのは一部の狂人だけや...

>>1028
エッ
対地装備4セットと彗星江草4つと☆10魚雷15本はギリ普通っすよね
☆10重爆飛竜×4とか対空7水戦×4とか☆10噴進砲×6も乙女の嗜みだと思うの

1031尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:42:03 ID:ZQERpm9I
去年度は連合1 1郡3でした

1032尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:43:39 ID:KSQj1RAM
F6F-5maxが5つあるくらいの普通から雑魚帯の存在なので…

1033尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:45:28 ID:Qff9pLV2
>>1030
今回は紫電改343空や野中陸攻も作っておかないと地味に影響あるという…

1034尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:48:20 ID:KSQj1RAM
言うて4つずつくらいは持ってるでしょネームド紫電に野中

1035尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:54:52 ID:WZZbfDa.
百貨店に課金してもゲームの方の改修予算には回されない悲しみがすごそう

1036尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:56:32 ID:ZQERpm9I
>>1035
ていっても金が落ちんとねぇ・・・ IPで稼いでるんだし
さて万年筆の金用意しないと

1037尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:57:53 ID:Qff9pLV2
ゲージ破壊まであと一桁で失敗する度に
「あジ改修してたら抜けてたんだろうか?」
と後悔するw
課金で確率を上げて人事を尽くしてガチャ運を祈るゲームなのだ

1038尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:58:05 ID:2H7pDj62
対地ともかく彗星江草や飛龍とか改修が間に合わなくて
試製41や32電探とか開発そこそこ重い餌拵えるのにも苦労する口としては

1039尋常な名無しさん:2023/04/21(金) 23:59:59 ID:WZZbfDa.
金額がささやかすぎる

「毎月の小遣い1万円」 商工会議所の31歳元職員が206万円着服「遊興費などに…」 家族が返済へ
ttps://www.fnn.jp/articles/-/517295

5年も着服し続けてバレないとか一人が管理する体制はアカンですわ なお人手不足

1040尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:04:52 ID:UoSn/FIs
>>952
どっちかというと世界中の大半の地域は、自分たちが生き残るために
「独裁者にならざるを得なかった」のほうが正しいんじゃないかな?
「権威」が無い世界だと独裁者になって無理やり纏めるしかなくなる。

1041尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:05:50 ID:CHztMcQs
家の金の管理を自分でやってないのに他人の金を管理できるのかって話である
結婚して嫁に金の管理をさせるとか考えられんわ

1042尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:05:53 ID:Mwbmpjpk
FuMOとかSGレーダーを増やしてけばいいのでは(フレッチャー級4人ずつとか)
戦艦には大和電探もあるけど

戦艦主砲はこまったがとりあえずアイオワ掘ってアイオワ砲とGFCSで(この辺は考え方が出るか)

1043尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:05:54 ID:5fTWKxdU
儒学者「徳があれば独裁者になる必要などないのです」

1044尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:07:41 ID:8vRDWoxo
>>972
万人向けでないけどまさに石ノ森章太郎作品で仮面ライダーでしたよね
やはり愛が大事

1045尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:07:52 ID:iMXmHAAU
>>1030
そこまで改修してないけど開放前に前段終わりましたね

1046尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:13:39 ID:xLiulidQ
艦これ、昔遊んでた頃はデイリーミッションはいちいち請け負わないと達成カウントが進まない仕様でげんなりしてたなぁ
しかも一度に請け負える数が5個までっていう。
今はまともになってるんだろうか

1047尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:14:14 ID:r8xzo50A
>>1041
「嫁がまともなら」時間の都合が合う方に任せるのが楽なのですよ
フルタイムで働いてると銀行とか行くのも厳しいし

1048尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:14:16 ID:Mwbmpjpk
いま8つ同時に受けられる(任務クリアしないといけないけど)

1049尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:14:20 ID:ugSoep3g
>>1046
8個に増えた

1050尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:19:28 ID:yc7ruOfE
>>1046
資源が減る任務とか戦果任務あるんで手動にせんとあかん所があるしな

1051尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:21:47 ID:xLiulidQ
>>1048-1049
・・・艦これ運営は頭が腐ってんのかな?(精一杯マイルドな表現

1052尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:23:20 ID:kznKXAp.
>>1030
そんだけ装備あるなら友軍来訪後すぐ終わりそうなもんだが・・・(木っ端提督並み感)

ちなみにE6-1〜4ラストまでは1日あればいける(ラストが簡単に割れるとは言っていない)

1053尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:24:46 ID:6EUope5Y
プレイヤーを削減したかったんじゃねえかなと思う

1054尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:25:01 ID:yc7ruOfE
>>1051
自動受領とか戦果砲とか工廠任務の誤爆の元なんでそういうコンセプトなんだ
特に戦果砲とか誤爆は死ねるんで

1055尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:28:34 ID:DtDZkNRI
自分で艦隊を管理する というコンセプトでしょ
わざと不便にしてることもあるみたいとか聞くが

1056ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/22(土) 00:30:47 ID:RGBhICfU
>>1045
今回のE2E3の難易度で後段見えないうちから先行できるのはチャレンジャーだわ

1057尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:33:27 ID:DtDZkNRI
まあ基本は古いブラウザゲーだしな

1058尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:33:39 ID:6ezXz6f6
艦これに限った話でもないけど、極一部の先行攻略組や縛りプレイ上等のド変態プレイヤーが目立ってるから、開発側の難易度設定の基準おかしくなってるんじゃねえかなって思わなくもない

1059尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:33:52 ID:kznKXAp.
艦これの明日のメンテは延長すると思うに花京院の魂を賭けるぜ!

1060尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:36:23 ID:yc7ruOfE
花京院の魂は何個あるんだろうか
あと新システムとかの実装がない、イベじゃない時はほぼ定刻だぞw
>>1058
まじでそれ まあ難易度選択式などで調整するしかないかな

1061尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:36:52 ID:Mwbmpjpk
グッド!(しかし賭けに成らないであろう)

1062ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/22(土) 00:43:40 ID:RGBhICfU
>>1052
純粋に時間がね...
GW前なので土曜も日曜も仕事、ただしGWに連休があるとは言ってない状態なので

1063尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:46:38 ID:yc7ruOfE
>>1062
リアルは大変だよね 最悪は丙丁で駆け抜けるのもありだと思うんだ

1064尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:49:14 ID:iMXmHAAU
>>1056
大和3隻持ちなんで気楽に切れたのが大きいかなあ

1065尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:50:30 ID:Mwbmpjpk
大和3人いるけども結局リアルが厳しくて無理だった
友軍くるまでに突破できたけど

1066尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 00:57:41 ID:yl4hmJdA
鋼鉄の咆哮とコラボはよ

1067尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 01:00:14 ID:yc7ruOfE
ギリギリの線を狙っていくギャグはどうだろうかw
いやシリアス時はすげぇシリアスよw

1068尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 01:55:18 ID:5fTWKxdU
史実だと大和級で4隻、改大和(紀伊)級で3隻くらい作る予定だったもんな

1069尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 02:07:12 ID:lWz.f6Dk
大和型作らないとノースカロライナ以降の米戦艦全て長門陸奥で相手する羽目なるからね、仕方ないね

1070尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 02:17:11 ID:5fTWKxdU
長門「もういい歳なんじゃが…」

1071尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 02:40:08 ID:lWz.f6Dk
その分改装はしてたやろがい!>歳
距離次第とはいえダコタアイオワ相手にワンちゃんあるのはちょっと改造しすぎだとは思う

1072尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 04:20:16 ID:TB8R1nKw
いまさらだけどこの宮崎県人工島の不審者みたいなスレタイ何なんだw

1073尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 05:34:35 ID:k04vfTo6
>>840
安治の息子のお家存続の為に形振り構わなかった所とか出自不詳な家柄を開き直ってネタにした感がある和歌とか好きだけど、メジャーな大名ではないよなあ

1074提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 05:39:27 ID:CSmY0/rg
>>1030
私は狂人かつチャレンジャーだったらしい……
サブ艦あるからって割り切って、先行組についてく感じで後段の海域や情報の解放前に攻略してました、E6-4掘りでサブ艦増えて美味しいです

1075尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 06:03:26 ID:rhAEokYs
>>997
手裏剣はパイロットに忍者居るから逆に妥当な武装じゃね?(コンクリートは言い訳出来んけど)

1076尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 06:47:06 ID:zIZjKruk
>>1072
ボンドルド「愛ですよ ナナチ」

1077尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 06:55:09 ID:gW364gao
カニのオスに寄生してメス化させる恐怖の寄生動物「フクロムシ」の生態
ttps://karapaia.com/archives/52321962.html

お前がママになるんだよ!

1078尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:04:32 ID:TB8R1nKw
>>1076
その人、ヤリイカ飼育で有名な某第五世代コンピュータ研究者がモチーフに入ってそう

1079尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:10:02 ID:SyZW6ezg
イカを食べた女性に「大量の蟲が口の中を噛んでいる」と悲鳴をあげさせた〝精莢〟とは?
ttps://www.appbank.net/2022/12/01/technology/2301148.php

イカかぁ

1080尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:28:23 ID:dZV1SVN2
>>1072
前スレの10000ネタ
たぶん取った人は「そうじゃない」と思ってそう

1081尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:30:22 ID:JzLuB4cw
>>1077
男がママになる話はシュワちゃんの映画を思い出す。

1082尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:30:35 ID:jBpaVrPM
まあ、そりゃあそうだわな…


学術会議の民間的組織化も選択肢と世耕氏

 自民党の世耕弘成参院幹事長は21日の記者会見で、日本学術会議の運営を巡り「どうしても自分たちだけで人事を決めたいなら、例えば民間的な組織として自由にしていただく選択肢もある」と述べた。

ttps://nordot.app/1022011790106787840

1083尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:33:51 ID:89jmaK3E
もとから公金であんな団体運営すんなよっつう・・・

1084尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:40:54 ID:dZV1SVN2
>>1083
海外留学する時に推薦する役割があるらしいので仕事の種類からすると妥当
なおその運用が妖しいというのは同意

1085提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 07:42:32 ID:CSmY0/rg
学術会議は自浄能力がない事と、特定方面の思想に染まったメンバーが代々席を受け継ぎ続けている事が解消できれば
大した問題はなさそうなんですけどね……

1086尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:49:12 ID:jBpaVrPM
>>1084
あれ?
推薦って担当の教授とかがするもんじゃないの?

1087尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 07:56:44 ID:dZV1SVN2
>>1086
私もよく知らない
ただ戦争史の研究したい人が留学したいと言ったら学術会議のせいでダメにされると教授に言われたという書き込みがあったの覚えてる
教授と学術会議の両方が必要っぽい?

1088尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:02:47 ID:hl7QMRVw
>>1087
やっぱり学術会議は不要なのでは?

1089尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:07:03 ID:TB8R1nKw
>>1080
ありがとう。それで趣味と特技が愛のイッチが爆誕か……

1090尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:08:24 ID:jBpaVrPM
>>1087
規定の能力に達しているのなら学びの自由の侵害をしただけじゃない?

1091尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:09:08 ID:dZV1SVN2
>>1088
外国にも同等の組織が有ってお互いの能力保証みたいなこともしてるらしい
これは確かサッチがAAなしで書いてた情報(推薦が蹴られた頃だけど拓取ってない)

運用が妖しい部分を除けば必要なことは確かなんじゃないかな?

1092尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:10:49 ID:hl7QMRVw
>>1091
能力の保証じゃなくて、単に自分たちの思想と合わないから決めている感があって・・・・

1093尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:13:53 ID:dZV1SVN2
>>1090
その通りだよ
戦争に関する学問を毛嫌いしてるから関連してると邪魔してくるみたい
なお元の書き込みの内容の私の印象は「その研究は戦争を避けるにはどうするかに応用できそう」
でもそんなこと気にせずに戦争の学問は禁止で思考停止してるんだろうな

1094尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:16:11 ID:jBpaVrPM
>>1091
別にそれだけ他の組織にやってもらうか、海外留学推薦の組織を作れば良いような?
というか、役割による権力を不当に扱っているので必要だとしても再編するべきでしょ…

1095尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:19:50 ID:WADlL/rc
学術会議って日本の戦争に関するとされる学問は邪魔するけど
中国のそれには協力してるとか前にここで見たような?
そら学術会議いらんわって感想にしかならんのだが

1096尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:22:32 ID:dZV1SVN2
>>1092
>>1094
だから運用が妖しいとry
今のメンバーを追い出してまともな組織に作り替える必要は私も同意

1097雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 08:24:32 ID:KvKWUs4w
結局その組織の必要性と言うより組織内で発言力のあるグループが暴走しても止められるストッパーがいるかどうかが問題なんだろうね
そんなもんどこの組織でも同じだろうけど

1098尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:32:13 ID:BS32n3O6
>>1087
多分、ちょいと違うんじゃないかな。学術会議等の日本のアカデミアの軍事忌避についての話題の一環で
10数年前に軍事関係の研究したくて京大に進もうとした人が教授に「やめとけ。軍事関係ってだけで潰されるから」と反対され
教授のツテでイギリスのロンドン大学戦争学部に進んだって話じゃないかな。

当時の京大では教授陣の善意・正義感から「軍事関係の研究を志向するなんて危険」と、まともに研究できないようにして飼い殺しにされるって
実際、ワイも10年程前に京大の国際政治のN教授から似たようなことは聞かされたし、院生の先輩から安全保障関係はやめとけ、他の研究で実績上げてポスト確保してからにしろって忠告された。

細谷雄一@慶應教授らがツイッターで言ってたが、日本のアカデミアでは安全保障系は排斥されてきたんで、密教のようにこっそり学んで海外の研究機関で実績あげて日本に帰ってきたとか

1099尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:40:01 ID:dZV1SVN2
>>1098
記憶違いだったかな?
訂正ありがとうございます

1100尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:49:45 ID:cK2i9dR2
必要性皆無になりましたな…

1101尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:53:22 ID:w49drN1o
選定と承認が形骸化してるところ多いよね
いざ発揮したら頓珍漢な批判くらうとか

1102尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 08:53:25 ID:Hki3I2UA
邪魔しかしないんだな・・・

1103尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 09:49:35 ID:HL7FDgAA
ウチの国、戦争に関する学問をやらないせいでエリート層でも頓珍漢なこと言い出すからなあ。
財務省ジャベリン部隊は笑った。

1104尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 09:54:01 ID:uwyfIsK6
構成員は全学部から満遍なくではなく明確な偏りがあります
新しい構成員は身内だけで決めます
組織には権威があります
組織には国から毎年10億円が支出されます(ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/46550.html)

前半だけか後半だけならいいんだ
どっちも揃ったら駄目じゃないか

1105尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 09:57:01 ID:LTWQgJkw
>>1104
前半二つをやってる組織の一つが日弁連
自分で会費集めて運営してるので学術会議よりまし
なんだけど弁護士強制加入だから持ってるとも言う

1106尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:01:26 ID:S9mChgXY
労組もそんな感じだな
ほぼ強制加入だから持ってるようなもんだ

もしや団体への強制加入を違法にしたら左翼団体は綺麗サッパリなくなるんじゃ・・・

1107尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:02:33 ID:FZSwAXNw
>>1106
それはそれで経営者側が入ろうとしたら、わかるね?で圧力かけてくるからなあ

1108尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:02:47 ID:PG8haC5s
岸田総理和歌山にアベンジ
再び和歌山の地に立つ!

岸田文雄 総裁遊説日程のお知らせ
(4/22 大分県、和歌山県、千葉県)

和歌山県
時間 15:30開会
場所 ダイワロイネットホテル和歌山西側(和歌山市七番丁26-1)

ttps://www.jimin.jp/news/information/205713.html

テロには負けないという意思を示す!

1109尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:07:32 ID:S9mChgXY
>>1107
はい、パワハラ案件
圧力かけたやつは社会的に死ぬ
・・・とはいかないか(アキラメ

1110尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:11:11 ID:uwyfIsK6
>>1109
全員加入だから仕方ないんですー
という建前もパワハラからの保護には必要なんですよね

1111尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:14:30 ID:zxeJS6Dc
見よ!これが日本学術会議が誇る会員選定のフロー図だ!
ttps://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/35.pdf

総理大臣以外すべて身内、しかも幹事会に権力集中してません?
日本学術会議:関連法奇襲より
ttps://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/index.html

1112尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:33:20 ID:cK2i9dR2
こりゃあもう駄目だなあ…


英国で開催されたビリヤード競技の一種「スヌーカー」の国際選手権大会に環境活動家が乱入し、粉末塗料をまき散らして試合を妨害した。

試合中、化石燃料の使用停止を訴える環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル(JSO)」のTシャツを着た男性メンバー(52)が台に上ってひざまずき、袋に入ったオレンジ色の粉末塗料をすべてぶちまけた。

JSOはメンバー2人の名前を公表し、英スポーツ界に化石燃料反対運動への参加を求めるのが目的だったと説明した。

地元警察は18日、この男女が器物損壊容疑で逮捕されたと述べた。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/24093645/

1113尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:33:28 ID:F.CxzBhc
>>1111
関連法がスレに奇襲だと

1114尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:37:08 ID:dZV1SVN2
>>1112
何の本か忘れたけど後書きで「野球選手を目指してライバルを減らすためにナイフの素振りを練習しても無意味」みたいなのがあったけど似てる気がするな
根本的に努力の方向性を間違えてる

1115尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:37:50 ID:yl4hmJdA
トラックで軽ワゴンに衝突して1人を死なせてもう1人を意識不明の重体にしても禁錮2年8ヶ月かー・・・軽っるいなぁ
京都地裁こっわ

ヒザから下の両脚がちぎれ…居眠り運転で高齢夫婦2人死傷「遺族が激怒!」被告が法廷で覆した言い分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24104082/

1116尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:38:06 ID:yc7ruOfE
>>1112
ビリヤードの試合に化石燃料反対の馬鹿が乱入とか意味不明な件

1117尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:38:18 ID:PL5gMcfY
この手の活動見て団体に参加しようとかする奴って仮にいてもヤバイ活動家紛いだと思うが
そうやって濃縮していくのが狙いなのか?

1118尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:42:17 ID:yc7ruOfE
>>1115
どこまでいっても居眠りだけだと過失致死罪だからな・・・(危険運転致死傷罪にはならん)
被告は糞?それは別よ悲しいけど

1119尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:46:47 ID:UoSn/FIs
>>1105
日弁連もColabo事件で、組織ごと腐ってるのが分かったし
「懲戒請求をくらった弁護士から住所情報流用して訴訟に使った」

普通の企業ならコンプラ違反で謝罪して
関連会社でも「やってません。やりません」を報道やSNS等で周知徹底するんだけど
一切スルーだったからね

1120尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:48:40 ID:NI4gJOVQ
アルコールとか眠くなる薬飲んでたら付くんだっけか<危険運転致死
要は自分で制御できる要素で危険を増やしてたらアウト?

1121尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:48:40 ID:.fzSjdZQ
>>1119
なろうやファンタジーに良くあるギルドみたいなもんよね、日弁連(腐敗してるところも含めて)

1122尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 10:50:56 ID:yc7ruOfE
居眠りは会社が要因の時もあるしな(運送はブラックなんで)

1123尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:03:52 ID:3eAzMXNc
トランス女性がルール破り女子風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態「すごいぐるぐる回っちゃって…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b26a84a86f83412beebbc8bad4fdda6451c78c3

これ怖すぎよな、他者からは変質者との違いが分からんし

1124尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:17:13 ID:cK2i9dR2
>>1123
こういうのが怖いし、トランスジェンダーが私は女性だがレズですなんて人いたらどうすれば良いか分かんなくなるからなあ…
やるなら肉体的区別か、3つ目の性別専用にするか、全部一緒にするかだろうなあ…

1125尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:18:43 ID:HL7FDgAA
イモなんか食って文明ができるか
ttps://bunshun.jp/articles/-/62319

すげえパワーワードだ。ポテチですら最初は苦戦したのね。

1126尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:27:04 ID:JMW6ZKDQ
>>1123
性転換手術受けてる人ならいいかもしれないけど見た目が男のままだと流石に駄目だろうなぁ

1127尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:27:35 ID:1N8sMSD2
>>1123
君らトランス受け入れろって言ってたよね、だったら全部受け入れなさいよっていうのも違うだろうし
どこまで線引きするのかなんて受け入れるラインは人それぞれだろうし
風呂とトイレはトランス用に施設作ってそこ使ってねにするのが一番無難なんでしょうね
でも宿泊施設だって対応するのが大変だし
あまり言い過ぎると、トランス様面倒なんで来なくていいです黙ってくれませんかって世の中になりそう

1128人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 11:31:00 ID:dQBOP7NA
>>1123
トランスとかの方々の言い分を聞き入れて行けば、こうなる事は分かっておっとろうにのうワグナス

シン京都競馬場の記念すべき1レース目を当てたぞ!
投資3500円、回収3520円・・・20円で何が出来る・・・チロルチョコくらいしか買えねえ

1129尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:32:20 ID:GdKCIC42
LGBTの番組って俺らを差別するなばかりだしな、はっきり言ってうぜえ
とんねるずのホモダホモオが不快だったとか主張されても、ああそうですかしか思わんかった

1130尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:33:10 ID:4e7arEGM
これも全てLGBTの権利を主張する連中の仕業だったんだよ(AA略

1131尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:35:10 ID:FZSwAXNw
しかしなんでトランスで騒ぐのトランス女性ばっかで男湯入れろとか男と競わせろってトランス男性はいないのか

1132尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:35:40 ID:veW9TWus
共同浴場風呂は一つにして、この時間毎に使用性別を変えよう!
男・女・トランス(外見男内面女)・トランス(外見女内面男)みたいな

1133尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:40:21 ID:EgmB.POs
>>1128
回収率でいえば100%だと考えよう(明らかな詭弁)

1134尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:40:22 ID:eS55qkEQ
予約がなければ50分から投稿させてください

1135人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 11:42:27 ID:VbGdnnUc
俺らを差別するな→俺らを優遇しろ、こう移り変わってるようにしか見えない

1136尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:45:35 ID:4e7arEGM
>>1135
俺ら言う通りにしろ、まである

1137尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:46:06 ID:S00fg8kA
フェミニズムがリベラルと結び付いた時からこうなる事は目に見えていたからね
人間は違っているからこそ抑圧されない権利で満足しなけりゃいたるところで衝突を起こすのは自明

1138尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:47:37 ID:1N8sMSD2
>>1135
その流れになって、静かに生きていたい多くの当事者の皆さんが前より生き辛くなるんですよねえ
何度同じ流れを繰り返すのかと思いますが、そういうの食い物にする屑な人達が新たな生贄を見つけ続けるんでしょうね

1139電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:50:06 ID:eS55qkEQ



それでは20レス弱お借りします




    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i。s≦二二二≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
   /..\i:i:i:。s≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧s。i:i:i:/..\
  /.............艾__jI斗- ' ゙~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ ' -ト、__兀............ \
∨...............ヘ:::::::::::ノ\           / ゝ::::::::,イ............... \         読者投稿
/.............._ 彡'::::::::{  j! \   .;   / j!  }:::::'::::>.................∨
....................`゙7::::::::|  ゝ ゞ'> : <ゞ' ノ   |::::::::厶ィ..................∨         「 探せ! ソースはそこに置いてきた! 」
.................../ ::::::: |      / :::.        |::::::::::/.................... ∨
................厶斗::::::::|      __j ::::::: ; __    |:::::::〈............................ ∨
................-=彡::::::::| 〔>'^:::::::::`r‐'"::::::^'<〕 |::::::::::>- ......................∨
.................._ イ::::::::::`~:::::::/"Г ̄Г\::::::~´:::::::::::イ............................../
.................. `ヽ::::::::::::: / ー┼─┼─ \::::::::::::/ .......................... /
......................./7イⅥ´ ゝ __|   j _ノ 〕≧イ{  ∨......................,′
................... /  人 ∧    ̄ ̄ ̄ ̄   ∧ /   ∨................./
................../    Y∧     ̄ ̄     ∧ /     ∨.......... /
\............{      \ \_____/ /       ∨..../

1140尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:50:14 ID:yl4hmJdA
>>1128
「3400円になった・・・」
「ジュース飲んでんじゃねーヨ!○○!」

という古の流れを期待した

1141電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:50:41 ID:eS55qkEQ





              >'":  ̄: "'<
          /: :/: : : : : : :: : ::\
          .:': : : : : : : : : : : : : :: :: ::.     r
         ': : ::|::: :::|::: :::|: : |::::|: : :r───┘\
        i: |: ::|:|\ト、 : |\|ヽ| : : : T 「ー    ヽ                はいどうも皆さんこんにちはですわ
        |: |: ::N ┃ ヽ|  ┃|: : : : | ゝ─‐
        |: |: ::| ""     ""|:::::::/:|     ヘ /〉               今回もロシア……と
          八: : : :.  ゝ  ノ  :: ::/ イ    ///.......
           \| 个s。     。s个/        く/............∧             ソースというものについて私の思うところを語っていきますわ
              〕  ̄ 〔_ /─ 、     \........./......
           _「....≧=≦....〉............\─── へ.......... ∧
         /.........\.........../.............................................\........... 
         ./..................................................................................................} 
        ......|............................................... /───────
         |.....|.........................................../
         l/. | .................................. / /
       /.....|........................ / ......... _/ 
        /\..|...................... /-=ニ  /
      ./........ | ̄ ̄ ̄ ̄/     / |
.       /. /../、____/ニ=- .. /....|
      /.... /................................... /.......〉
     ./.../ Y........................................... / 」
    〈.../ 「へ.......................................。< |
    个s。 マ 个s。 __ 。s≦ニニ二|
       ヽ_〉ニニニ| 「ニニニニニニ|



                  /i  ___    /!
               -==! <       `  ̄ /
        , < ̄ ̄ ̄ヽ<  , < ̄  ´ ̄ ̄ ̄>、
       /      /   /        ',     \
      /      /   /          .|       \
    />     /    /           |',     <__\
      /     .i  _ <           / i  /    .ヘ ̄
      |     | `ー-       | ,'  / / ./      ヘ               だ……
     /       .|  /         ,| i   /ナ大 ̄     .!、
    /      |./    /斗匕´.V|     / ,,..,,      >--           f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   / /    /_ノ|   /__/  /   V    ィ斧 》\_\ー''"~            |  ドンマイ!  l
 />´/     / /   / 斗斧示アミV /.ijノ  /   |< ゝ、_          乂 _____ ノ
    /     / /   |   .ム乂_ソ   V     そ/   | .ヘ_ ̄       
   /     / ./   |    \           /   .|   ̄ ヽ
. /       ´|/    .|     ヘー   rv フ   ./    |     ヽ          大丈夫なのか聞く前に……
ー/        /     |人    .ヘ    `   /     /      |    
 .|       /        マ_  ヘ  ≧ーイ` ̄| | 从/       |    
  V |    /      _    `寸ニ-- ( ヘマニム/.i |  Vヽ       /   
  \|   /       /ニヽ    `マム  Vヘ|==| .| |  !  .ヘ      .|    
    ヽ ー´|     |ニニム     マム  V∧= | V ヘ  ヘ     |    
     \  .|     |ニニム     |:ム ./V .ゝ .| |  )--.V   ./    
       \.|   |  マニニ|    .|ニム ヽ    | /  /   V_/
         マ  .|   マニニ|    /ニニ|     | ̄|/__   ヘ
           \∧  マニ/   /ニニ<V_______/ .i^ヽ .iー---'
             `く.マニ/|  .|ニニ/ヘ     ,-/  V.)   !、
             / マニニーーニ|   ̄ ̄/    |    / \
            /    |ニニニムニニム         |    ヽ  .\
           V  `< !ニニニムニニム-、     /     /   ヘ
            〉、      `>--=ニ/  i > ̄      /     ヘ

1142電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:52:09 ID:eS55qkEQ





            ___
         >'": : : : : : : : \:`: .、  
      / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     .:' : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ                 さて、何度か言った通り
    ': : : : : : : : : ::\: : : : : :\: : : : : :: :.
   i|: : :|: :: :: ::\:: ::{\:_:_:_: : : : : :|: : : :i:.                私が投稿しているのはチェリーピッキングだと感じたから
   i|: : :|、: ::\: : \{.ィ≦てV : : : : : : : | :.
    : : : :、>≦ ̄⌒  ゝ ' |: : : /::: :: ::|: }                そして、意見があるなら読者投稿しろという流れになったからですわ
   /,: : : :ゝV以 ,       " :::::::/:/: : : :|/}
    /,: : : :. "     ノ  ': ::/:/:: : : :/   
    .∧: : 个   `      イ/}/、:_:_:V         
     \: |  ニ=─‐<    〈.............\                  
         ヽ  /.....イ、___}........././、                     _      もういいかなと思ってのですが
          ...|. / |  ̄ ̄ ....../..../.....\              _(≧s。´i:i〉
          .......|/ .∧    .. /......./.............ヽ            イi:/⌒ミi:i「─‐ 、  せっかくので前回省いたやつを挙げつつ
       ........./  /    /...............................∧         rく「i:i:i:i:iゝ'i:i:i:>'" ̄ ̄
      /...... /       /.................................../.......    /.....V...`┬─          だらだら語っていきますわ
     ./......../〉 /    /.....................∧...................∧  /.............\Y            
     .........//       /...................../   .............../....〉....................../  
      ........ /   /   ..................... /    ................/〉................/              
     イ|..... /   /   ................... /..〉    ............../........... /
   /.. |... /       i|................./ ∧     \............... /                 





            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |       ほどほどにね……
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l        f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ        |  善処しますわ   l
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|         乂 _______ノ
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/  
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

1143尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 11:52:38 ID:aAjSyjEc
>>1132
ごく少数の後二者のために時間割くの経営的に凄い無駄。

1144電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:52:47 ID:eS55qkEQ



       ___    ___
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `
    ::::::∨八 :::::|∨八 ::::::::::: |
   |::::::::|   \|    ` ::::::::::|
   |::::∨  ┃   ┃  ∨ }::|
   |::::人 〇 、 ,,   〇 イ:::|         まずはこちら
.  八::::::::>‐─┐┌=ニ::::::::八
    \[  ┌‐┘└ ┐|/           スターリンによる民族主義者の虐殺なのですが……
      厂厂`¨   ¨¨´Τ∨
.     /__,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|___}   
    {__,..「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Lノ
.        |     ___     Τ
.     .└┐  | |  ┌┘
.       { ̄   | |    ̄}
       ̄ ̄`  ¨¨¨¨^



読者投稿:東欧のヤババな民族問題への対論、その返答
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64007.html

4247 : ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs : 2022/12/09(金) 12:38:55 ID:udGAZDp6




                    _ ,,....,, _
                  ./:::::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
                ./::::::::::::::::::::::::::::::::/"
           r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
          __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
          ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._      もっと言うと、スタ公がぶち殺した「民族主義者」なんてのは
          、'"γ, '´      `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,   独ソ戦のどさくさに紛れて異人種の撲滅(物理)とユダヤ人の抹殺(物理)を
         く_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ~i-ニ,ァ' '"    主導し、実行した連中が大半だ。
           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |       以外なほどに支持が狭くて、赤軍が来ると市民たちはコイツ等をアッサリ切り捨てた。
            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
           .| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   \
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  \  \
                          \  \  \
                            \  \

             __   _____   ______
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン
           ,'==─-      -─==', i
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    最後に勝つのは、いつだって農民よ・・・・
           レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||    (七人の侍感)
            !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |
             L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ



         / , /,  、   \. ヽ、
        /// / / |  \  .} lヽ、
      ノ // / /、 | '、\  ヾ. | l lへ、
       /j/{ |/ノ_.lル' `_≧_ヽ}ル',、ヽr'ー`                     ただしポーランドは別だ。
       ' !ィ|Y{ ィ五`  ´ r‐ァ| /_ハ,lYゝ                  . . : : : : :|ヽ: . .
         リヽヘ匕!   匕メ/,ノ)/リ           ,r‐ァ     . : : r‐┐ : C|: : : : .
          }、!、 '_   //ll//            //     . : : : d d : : :   : :♭:
               レ l>ェ .ィレリr =‐-、         //    . :c/⌒: : : :
            ,-'T ̄∠' ,/`!r≦≧z圦   _   //   . : :♪: : : :     ポーランドの民族主義者たちは、
          /.| ll ヒニ二コ/ ` ≦圭斧≡升:`X/     : : :
          ./ ::| ll |イ⌒ヘ {ヽ    __`'寺//ュ}._                独ソ戦の真っ最中という最悪の時期に、
          |::::::|.ll |  l ヾヘ 、` ー'´:__ .`) ´/>r'冬≧ュっ            ヒトラー・スターリンという最悪のタッグに対して
      ノ:::::/|ll | ,n、.レ′ /`ー'´ _`>'/ ー‐''´ ィ「「「l_圭≧ュ。._        一致団結して独立戦争を挑んだのである。
      /:::::::|::::lll.| |jl./  //:::`¨´/へ` ー-‐ '{:{>ー:rく´``'寺:圭≧ュ。.
     /::::::::丿::::lll| /イ</:::::::::://           .   `¨`冬r‐ミ;〉    これ程までに美しい蛮勇というのは、
    /:::::::::::ヾ::::::ヾllイ::::::::/_ //                    `ー '     ユーラシア全土を見渡しても皆無と言って良いものだろう。
    /::::::::::::::::::≧Z厶}カ-弋ヽ :::ミ;ュ
   ヽ::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|.|:>-ュ.j」-'


                        ※これでユダヤ・ドイツ・ウクライナ人への虐殺をやってなければ、なあ・・・・・

1145電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:53:20 ID:eS55qkEQ



迫るロシアの脅威、バルト3国の悲劇再来を防げ
ttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/219486/072500031/?P=5
1918年に独立した。だが1939年にヒトラーとスターリンは、独ソ不可侵条約を締結。
条約の秘密議定書は、ナチスドイツがポーランドの西半分を占領し、
ソ連がバルト3国とポーランドの東半分を領土に編入することを取り決めていた。

ヒトラーとスターリンという2人の独裁者は、東欧諸国の政府と国民が知らぬまに、これらの地域を勝手に分割したのだ。
ナチスドイツがポーランドに侵攻した翌年の1940年に、ソ連はバルト3国に攻め込み、強制併合した。
バルト3国の閣僚や知識階層は次々に逮捕され、家畜を運搬する貨物列車に押し込まれて、シベリアの労働収容所(ラーゲリ)に移送された。
彼らの大半は、酷寒のシベリアで凍死したり、病死したりした。





                 __
             ............................................
              ....................>'" ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /............. / : : : :  ̄ ̄ ̄"'<_\
          /............. /: : : : : : : : : : : : : : : : :\_〉
       ................|/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      〈.................|: : |: : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : : :: ::.
      | ............. |: : |: : : ::|: : |: : : :: :: :: :: ::|::|::: ::: :: ::.
      |∧...........|: : |: : : ::|/|: /:: ::|:::/::::/|::|::: :::|: : :i                魔理沙は「スターリンが殺したのは独ソ戦の云々」と言っていますが
      | ............. |: : |::::::/  |/: :: ::|/|/ /|: : : : : :八
      |.....∧......|: : |/  ∩ |: : :/  ∩ ! : / : /                 この様に独ソ戦が始まる前から
        .../......... |: : |    ∪ |/   ∪ /: ::/  
.      V........∧|: : |  ""        ""  V::|                  スターリンの強制連行&虐殺は始まっていますわ
        .../... |: : :.     ___       八| 
           \....|/, : :.     、   V     .イ: : :
             ヽ| ∧:: :.≧=───‐=≦/|: :: ::/                  私は、ソ連が東欧を自国にするために
      _     人.....\ V|___|___./  |: /  _   
     (i:i:i:i:i:ヽ {......\... \|───|/..\ /  /i:i:i:i)               バルト三国の閣僚、指導者層を排除したと考えますわ
    /i:iYi:i:i}}∧ ................ |      |............}  ィくi:i:Yi:i\  
    乂i:i:i:i:/... ∧........|...... |      |....|..... }´.....\>、i:i:i:iソ
       ̄\...... ∧.... |...... |      |....|.............../   ̄
         \.............|...... |      |....|........ /
            ┬<...... |      |.....ーr
            |...............|≧==≦|..........|
            |...............|二二二|..........|





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l                東欧を独ソで分け合うって密約だったんだっけ
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ                  このころはまだ仲が良かったんだね
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \              
  //ヘ T- ` 、    ―‐   / / レ'  、\\   \               f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ             |  まあいずれは敵ですわ   l
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\            乂 ___________ ノ
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

1146電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:53:47 ID:eS55qkEQ



       ___    ___
.    /::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `
    ::::::∨八 :::::|∨八 ::::::::::: |
   |::::::::|   \|    ` ::::::::::|
   |::::∨  ┃   ┃  ∨ }::|
   |::::人 〇 、 ,,   〇 イ:::|         
.  八::::::::>‐─┐┌=ニ::::::::八
    \[  ┌‐┘└ ┐|/           ついでにもう一つ
      厂厂`¨   ¨¨´Τ∨
.     /__,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|___}           こっちはスターリンによる強制移住の正当化ですわね
    {__,..「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Lノ
.        |     ___     Τ
.     .└┐  | |  ┌┘
.       { ̄   | |    ̄}
       ̄ ̄`  ¨¨¨¨^

読者投稿:東欧のヤババな民族問題への対論、その返答
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64007.html

4255 : ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs : 2022/12/09(金) 12:42:28 ID:udGAZDp6




.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_      さて、独ソ戦が終わると復興の為に大量の移民が東欧各地で発生する。
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)  しかしこれを「ロシア人による国の乗っ取り」と評するには無理があるんだ。
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'
.    {   ゝ'i  rr=-, レ' r=;ァУ)      この時期はエストニア・ラトビア・リトアニア人の現ロシア領への移住も進み、
   |(}  ハ'''  ̄       ̄ ''|メ)
  ,/ /   丿    'ー=-'    }[I]コ     今でもロシア連邦にはこれらの人々が何万人と暮らしているしな。
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'



                               __   _____   ______
                              ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                              'r ´          ヽ、ン、
                             ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
                             i イi ===|  |=== ヽイ i |     まあ、民族大移動なんて東欧では1000年来の
                             レリイ""       "" .| .|、i .||   恒例行事だしね。
                               !Y!   wwノ     「 !ノ i |
                              L.',.          L」 ノ| .|   20世紀になってから国籍やら国境線やらが
                              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   遡上にのるようになっただけで・・・・
                              レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



                  _ .. -― - .. _
              ..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ.
           , イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶
         .: ´: : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \
         /: : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,   正確にいうと、スターリンの側に、そういう意図は少なからず在った。
        .: ′: : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',   だが実情としてみれば、在地人の住みたがらない場所への移住が多いのだ。
     /: : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
.    /: : : : :イ: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i   エストニアの場合は、現ロシア領との国境沿いの(ナルヴァ市)への入植が
.    .′イ :/: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : {  ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|   盛んであったが、当のエストニア人たちは
    i: //:/:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ   この地域を「エストニアの中のシベリア」と呼んでいた。
    |:ハハ: : :.|:ハ: : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、
    {′リ:. :.:.i{: :ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、
      {:小: :Y.:.:.ハ:ヾハ:::r:、iヾ:、 __Y´ 乍r:、:i:ハ入:リ: : : ノ: :./:|  `  スターリンは当初の内、バルト三国への移住を制限していた事実も重要である。
       }八:.:.|: : : Y{:/ 弋;じ }ノ⌒ヾ}  乂zじ’ 〃}: : イ:):/}:ノ     しかし第二次世界大戦後、スターリンの定めた移住割当を越えた数が流入している。
        ′ ヾト、:. :.i.:廴_"" ノ ,   ヽ.  ""_ .イ: : : :/∧:{〃
           }ハ: :|:.圦  ̄          ̄  /: : : :/彡ィヾ
         ′ ヾ:!i: : :ヽ     ‐..‐      /: : : :/:厶、            1960年頃の統計では
              人t:、: i:{`ト         .ィ〃: :イ从{ァ ‘,           バルト三国の人口約600万の内、ロシア人は100万だ。
               ヾ{、Y j/ ` 、_ .. ´/"// ヾУ  :.           しかし1970〜80年代にかけて、平均賃金や出生率のデータを見ても
              \! ′   /ヽ    〃   /     ヽ          「ラトビアのラトビア人」と「ロシアのロシア人」との間に目立った差は無い。
                    ,ィ"  ∧  ′ /         \
                r=彡’   ;ヘ.    ,:′         \      単純に言ってこれは、エストニア・ラトビア・リトアニア人のやりたがらない
               ,イY::i    ├‐=ミ:、 /       ___ ..-=ゝ、    仕事をロシア人が担当しただけだろう。
                   ハ{ l:::|     |    7     ..´ィ _二二 ̄__``ヽ  つまり民衆が「あそこでなら食える」と思い、移住しただけとしか思えない。
               {:!!::{     トミ. /     //イ´: : : : : : : : : :`Y}

1147電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:54:20 ID:eS55qkEQ



エストニア共和国の市民権政策とロシア語系住民問題
ttps://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4/48748/20160528092829759884/olj_054_4_627_664.pdf
いわゆるロシア系住民が当時、同国の全人口の四割近くという高い割合を占めていたことを示している。
同国のこうした状況は基本的には、1940年のソ連邦への「編入」以降の約半世紀にわたる連邦中央による
「ソヴィエト化」政策の推進によって形成されたものであった。

〜中略〜

こうしたスラヴ系移民の流入は特に都市部の民族構成に決定的な変化をもたらした。
ターリンでは1970年代の末にエストニア系住民が少数者に転じ、ロシア北東部のエストニア第三の都市ナルヴァでは
住民の九割までがロシア語系住民で占められるという状況になった。

こうしたスラヴ系移民たちの多くは労働集約型の産業労働者であり、連邦中央の優先的な雇用政策によって、
軍需産業を中心とした連邦直轄の工場のほとんどで多数派を形成した。

                 __
             ............................................
              ....................>'" ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /............. / : : : :  ̄ ̄ ̄"'<_\
          /............. /: : : : : : : : : : : : : : : : :\_〉
       ................|/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ           魔理沙の「ロシアによる乗っ取りじゃない」という発言については
      〈.................|: : |: : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : : :: ::.
      | ............. |: : |: : : ::|: : |: : : :: :: :: :: ::|::|::: ::: :: ::.          否定されているので良いとして
      |∧...........|: : |: : : ::|/|: /:: ::|:::/::::/|::|::: :::|: : :i
      | ............. |: : |::::::/  |/: :: ::|/|/ /|: : : : : :八         長門の「在地人の住みたがらない場所への移住が多いのだ。」というのは
      |.....∧......|: : |/  ∩ |: : :/  ∩ ! : / : /
        .../......... |: : |    ∪ |/   ∪ /: ::/            ちょっと怪しいですわ
.      V........∧|: : |  ""        ""  V::|
        .../... |: : :.     ___       八|            「「エストニアの中のシベリア」と呼んでいた。」というのも気になりますわね
           \....|/, : :.     、   V     .イ: : :
             ヽ| ∧:: :.≧=───‐=≦/|: :: ::/             エストニア第3の都市が「よかろうシベリア送りだ」と同じだとは思えませんわ
      _     人.....\ V|___|___./  |: /  _           
     (i:i:i:i:i:ヽ {......\... \|───|/..\ /  /i:i:i:i)           行ったら死ぬような場所でしたの?
    /i:iYi:i:i}}∧ ................ |      |............}  ィくi:i:Yi:i\
    乂i:i:i:i:/... ∧........|...... |      |....|..... }´.....\>、i:i:i:iソ
       ̄\...... ∧.... |...... |      |....|.............../   ̄            
         \.............|...... |      |....|........ /
            ┬<...... |      |.....ーr        
            |...............|≧==≦|..........|
            |...............|二二二|..........|



  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ               ターリンってエストニアの首都だっけ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \                確かに普通に都市部に流入しているね
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、    0    / / レ'  、\\   .\  
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ            有希ちゃんの方はちょっとわからないかなあ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\ 
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

1148電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:54:48 ID:eS55qkEQ





             -──‐-
          >'"........................................."'<
      /./.........................................>'"<\
       .../......................................../: : : : : : \}
.      〈/.............................| ......... /: : : : : : : : : :: :.  
      ./.............................. | ......../: : : : : : : :|: : :: ::iYへ    _
      '...............\..............|......./::::|: : : : : : :|: : :: ::|ヘi:」「i:「〈i:iイ          さて、例としてはこの辺りで終わりましょう
    |......................\........L. /:| : |: :: :: ::|:/|: : : : ハi:ヽiゝゝi:i:i{
     .......\................> ´i:iヽ::|:、:|ヘ:::: :::/斧:::/| 、i:i:i:i:i:i:i:i:{、          ここからが本題ですわ
      .. /... \.........{i:>'"ミY斧 「\/ ゞ' : : : |  ーくi:i:i:i:i{/}_        
     V.............\....'/i:i:i:i:i「iハー '     ' "}: : |   〈 ーく../...
       ......................'/i:i:i:i:i:iV "  、  ノ .:'::: ::|    「 ̄....... ∧        私は投稿を読んでいて気になることがありましたわ
         \..........__'//  ̄〉、  __/|:: :: ::    ............ /.....
            >........_〈/ ̄ ̄{\ { |::::/|: : :/ヽ   V................∧       魔理沙や長門の発言
        〈/............|..................... >、/ i!://、___V.......... /.....
          ................. |...............∧、.../ く/../.............. V..............∧      これ、ソースはあるのかしら? と
         i|..................|............./.......ヽ  / ∧................ \.. V........../.....
        八.................................... ∧...V   ................./\...................i
         ヽ..............V............../..........'/  ∧........./........................... ノ
            \..........V................ ∧. '/  .∧.. く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /. \\ V............./.. }...|    |ヘ.....ヽ
             /...........\\............... /.. |    |_∧.......
         / ................ \......... /..... |    |__./,........
           />'".................... ̄.............. |\  |____i!.....∧
        >'"...................................../.......... j{  \|____i!.../.....
    >'"............................................ /.......... j{ \ \__|.........∧
  〈__......................................... /........... j{    \ 〉|......./.....
  r──<"'<.........................../........... /      \i|..............i
  人_____/ "'<`..、............................... /       イ「/ ........... |
   \/       \\....................... イニ==≦/二|_/.......... /〉
           |ム...ヽ............./ニニ|ニ/ニニ/ ..... /.../




                  _,.-‐-、
            _,. -――-/: : : : :ヽ
            _,-'~: : : : : : : :/、 : : : : \
    |`ー-‐'~` : : : : : : : : : :\-'‐-.,_  \
    ヽ_ -'~/: : : : : : : : : : : : : : : : : :~`、-\
      /: : : l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ `l\
     /: : : : | : : : : ', : : : : : :`-、: : : : : : : : l | : ヽ
    / l : : : : : ヽ: : :', : : : : :, : : `-、__: : : :| l : : :ヽ
     l :| : : : : : : : `-- .,_-、/、: _, : : : _>: :| /: : : : :|               え? あるんじゃないの?
    |/| : : ヽ_/、 : : : : : /イ示 l ,--、__ : : /: : : : : :/
    | | : : : :」--、 : : : : : ',`ー'ノ|.ト`、 Y ト, l : /ー‐'                参考文献が提示されてた気がするし
    l  | : : :ヽ,、弋'\_,<`ー'~ ノ ノ l ' /_', l_ ヽ_,
    \ |/l < (        /   /~;;;;ヽ;;;ヽー'~
        /_,ヽ `-、_  ヽ  /_,-' ̄ ̄l;;;l;;;;;;;;;;;;;;',                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ''~ | >-'",--`-,‐∧~::::::::::::::人;|;;;;;;;;;;;;;;;;l                 |  そうですわね、では……   l
         /::::::::/:;:;:;:;:;:l_/;;/:::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;|                乂 ___________ノ
        <_/ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:V::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;ノ- ''"ヘ__
        (:;:;:;:;:;:;:;_/ ̄l::::::::::::::::::::::::::|'"~`ー'~::::::::: ̄:::::::|
          |:;_/ ̄:::::::::::::::ト、/::::::::::::::::::::\、:::::::::::::::::::::::::::::|_
         ∨:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヘヽ:::::::::::::::::::::::::::`Y
          |:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|:::\::::::::::::::::::::::::|

1149電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:55:28 ID:eS55qkEQ



読者投稿:東欧のヤババな民族問題への対論、その返答
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64007.html

4284 : ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs : 2022/12/09(金) 12:55:55 ID:udGAZDp6

 
参考文献
(今回の話に直接的に使ったやつです)

 ポーランド・ウクライナ・バルト史                伊東孝文、井内敏夫、中井和夫 編  1998  山川出版
  (世界各国史20) 
 自壊する帝国                                           佐藤優   2006  新潮社
 「ロシアを知る」                                     佐藤優・池上彰   2019  東京堂出版
 「世界」臨時増刊号  No.957  ウクライナ侵略戦争                          2022  岩波書店
 「我が人生」ミハイル・ゴルバチョフ自伝           ミハイル・ゴルバチョフ著、副島英樹訳 2022  東京堂出版
  ロシア点描  まちかどから見るプーチン帝国の素顔                  小泉悠    2022   PHP研究所
 エリアスタディーズ・南アフリカを知るための60章                     峯 陽一   2010  明石書店
 社会人のための現代ロシア講義                        塩川伸明、池田喜朗  2016  東京大学出版会
 戦争は女の顔をしていない(1〜3巻)                      
                   原作スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ、小梅けいと漫画     2022  KADOKAWA
 セカンドハンドの時代      スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著、松本妙子訳        2016  岩波書店
 手堀り日本史                                   司馬遼太郎       1990  文春文庫


 社会実情データ実録
              世界のユダヤ人人口                                 2010
              ソ連崩壊:良かったのか、悪かったのか                      2019
              ロシア周辺諸国の人口と民族構成                         2009
              天然ガス供給のロシア依存度                            2020
              ウクライナの地域別人口・民族・産業・所得水準                 2022
              イングルハート価値空間(世界文化マップ)における日本人の位置変化   2013
              ウクライナの人口ピラミッド                              2020
 世界経済のネタ帳
              ウクライナの一人当たりのGDPの推移(1992〜2021)            2022
              ウクライナの人口・就業者・失業率の推移(1992〜2021)          2022

 ウクライナ情勢 公的資料で反論          cargoオフィシャルブログ(Ameba)         2022

 国連大学WEBマガジン
   私は無国籍の根絶を誓う世界の一員                    キャロル・スミス      2015
 IEEI国際環境経済研究所
   ウクライナ紛争の背景にあるエネルギー事情                 手塚 宏          2022
   欧州ガスパイプラインの歴史的背景                      三好 範英         2021
 プレジデントオンライン
   「プーチンが見誤った〝民族意識″と〝言語″の深い関わり」    佐藤 優              2022
 yahoo!ニュース   
   プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか 1時間スピーチ全文訳(今井佐緒里)  2022
   中国問題研究家 遠藤誉が斬る                                                  2022
 NHK NEWS WEB
   「やばいよやばいよ」モルドバの首相が会いに来た、私に(10月28日)                           2022
 国際情報ネットワーク分析 IINA
   ロシアのウクライナ侵攻で加速するアフリカの西側離れ                                    2022
 MINKABU
   佐藤優 × 副島隆彦対談(よみがえるロシア帝国)                                      2022

 在ウクライナ日本国大使館   ウクライナ概観                                           2021

1150電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:55:51 ID:eS55qkEQ



                 _____
               /´:( (: : : : : : : `ヽ.----- 、
                /: : : /⌒:/=-: : : : : -=ニ二(__\
               /: : : /: : : : :|: : : : |: : : : : : i: : : : : : \
             ⌒/: /: : : : / : |: : : : |: : : : : : |、: : : : : : : ヽ
.            //: :/: : : : /|: /|: : : : |\:; --く \: : : :\: :|
         / /: : L ____/^|/`|: : : : | //⌒i ヽ }_:_:_:_:_| :|
             /: : : | /.:::::.}=ミ、  ̄  l |   | | |: : /:::! : |\
              / イ: :|.::::::/        Lら′′|: /⌒| :|: :ヽ               はい、ソースはどれですか? ですわ♪
           {{ |: : :|.:::::::{⌒ヽ 、          |/冖 ,| : : : : : |
          ヾ:.|: : :|:::::::::\ノ(入__/  /⌒Vノ_//: : :} : }/
                |: : :| :::::::::::::\_____{__/::::l:::::/: : : :}/           ノ⌒}
              \_|\{\{^V^ヽ::::::}   }::::::j:::::::::l:::/ : : /           /   /
                     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 ̄ /: :/           /  /
                   Τ    ´ ̄ ̄ ̄\  ̄  __    /  /
                 「, {__/         \  (__  `ヽ_/     ̄\_
                   /         ィ     ⌒L    \     r┐.:〉  〉\
                     /          {    / ̄ ̄ ̄ハ、     |  ̄ /  /〉
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {   /       {.____└‐<_//
                   /            ∨\   {       {::::::::::::::::\ ̄    ̄
               /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \ \     \::::::::::::::::}
                 〈          У     \       \::::::::/
           r「Υ^/             〉        \       \/
          [|_V|_ノ            {          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            く                \
          /\                 }



    \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i。s≦二二二≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
   /..\i:i:i:。s≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧s。i:i:i:/..\
  /.............艾__jI斗- ' ゙~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙ ' -ト、__兀............ \
∨...............ヘ:::::::::::ノ\           / ゝ::::::::,イ............... \
/.............._ 彡'::::::::{  j! \   .;   / j!  }:::::'::::>.................∨
....................`゙7::::::::|  ゝ ゞ'> : <ゞ' ノ   |::::::::厶ィ..................∨
.................../ ::::::: |      / :::.        |::::::::::/.................... ∨               探せ! ソースはどこかにあるかもしれない!
................厶斗::::::::|      __j ::::::: ; __    |:::::::〈............................ ∨
................-=彡::::::::| 〔>'^:::::::::`r‐'"::::::^'<〕 |::::::::::>- ......................∨
.................._ イ::::::::::`~:::::::/"Г ̄Г\::::::~´:::::::::::イ............................../
.................. `ヽ::::::::::::: / ー┼─┼─ \::::::::::::/ .......................... /
......................./7イⅥ´ ゝ __|   j _ノ 〕≧イ{  ∨......................,′
................... /  人 ∧    ̄ ̄ ̄ ̄   ∧ /   ∨................./
................../    Y∧     ̄ ̄     ∧ /     ∨.......... /
\............{      \ \_____/ /       ∨..../





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l 
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ                     いや、さすがにちょっと……
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ` u         .ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、   | ̄ ̄|   / / レ'  、\\   \
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .|,__ |- 'ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

1151電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:56:40 ID:eS55qkEQ




            _
        >:::z::::::_::::::::::::`''<
     /´:ハ:::\:::::::::::`::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::l:::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::∨
.   /::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::',
  ,':::::::::::::::::,ヤ:::::::::::::::ヤX::::::::::::::::::::::::::::'.
  :::i:::::::::::::,' ヘ::::::ヽ:::::::',⌒\::::::::i::::::::::::::',
  |::|::::{::::::f/⌒\:::::\::',_。zzヽ::::l∨::::::::::',
  l:::l::::lX:::l   __ `` `ヤ::',  l:j }:::::::::l::l            ラーメン大魔王さんの投稿で、これが一番気になるんですわ
   ',:}ハ:::ヘ::{zf:::ヤ     ゝノ: 、 .リイ::}::::::::l::l
   ∧::ヘ:::',` .ヘ::j      ゝ ' /:}::/::::::/:}jヘ            キャラクターの発言について、
   ∧:::ヾヘ:\: :)  、 ノ   イ:::l::::,::::/}リ
     ャ::::::}::::::ミs。.. _ イ::リ::i::::/::/ '              投稿者の意見なのか、論文からの引用(参照)なのかがわからないのですわ
     }::::ハ::::ヘ_:ヘ::}    l::,-<:::>- .
      /  ヤ´  `f ヘ   / }/     ∨
        ,′   ヘX\./ .イ      i              そしておかしい気がしても、検証すらできないのですわ
             ', \/ }!    f  |
       i |    ヘ   ,'    l  l
       | |     ヽ  :      :  :l
       | :l` ‐   _r v ォ_  -:l  :l
           .      \ノ     l  l
        i  ,             ,
        ヘ }`  ー―     ̄ f  ,′
         ヘl            l /
         .              l./
         ,′            ヤ
                       ,
        ,               ,
       ,               ,
                       i
       、
        /:::::::ミ≠=:::-.-::::::::≠::::::ニ:::::オ
     /::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ,::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::|







            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |  
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',   
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l            でも、普通論文ってこんな感じじゃない?
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|  
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )  
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/  
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|   
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l  
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

1152電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:57:09 ID:eS55qkEQ





                      -──
                 >'": : : : : : : : : : : :` 、
             /: : /: : : : : : : : :\: : : :: :.
             .:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
            ./::: ::::/: : : : : :/{: : :: :: :: ::|::: :: :: ::i        大学や研究所で名前を出してやるのであれば問題はありませんが
         .':::: :::/|:: :: :: ::/ ∧:::::|: : : :|::: :: :: ::|
            '::: ::|/`|: : :{: / ⌒ヽ |: : : : : : : :: ::|        ここは匿名掲示板ですわ
        ./| : : 「ミx::::::{/ >─┬: : ::/: : : : : ::|
       /: |: ::/|ゝノ\{   乂_ノ ': ::/`Y: ::/::::: 
      ./: 八:/:::."       ""': :/_ ノ: :/: : :         研究者が集まって、大体の論文を読んでいる前提での場所ではなく
       ' : : : /、: :ヘ 、   ノ  .': /: : :: :: :: :::/
        { : : イ: : /::个s。 _  /}/: :/:/:/          詳しい人もいれば詳しくない人もいる、
     r/>、|: ::/}/ r、}__ .//}/ イ
      / / く _  .イ...}.....}....} /..ゝ── 、           その様な場でやるには、ちょっと向いてないと思いますわね
     V  ─< ...... ∧/.../.../.../........./.......
      、/ /   ` 、........ー─<........................./〉
      」..Y /    ヽ_.............................|............./〉  
     / {...ヘゝく ヽ_ }..\..................... |............./{   
     }.∧.....「...} ---- }.\.} 、 .............. |......... /...  
     /.....\_../.....-- --..../... \──j{...............{     
     /.................. } ̄-- --.........|....\.../ ...............
    ................... |/   -- --......|........ \\..........{
.   ................. . |≧s。 _ -- --..............|........ \....
   i................. /|./...............----............|..................{ 
   |.............. /.../....................-- -............................/





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l           まあそうかもね……
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ     
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \
  //ヘ T- ` 、    ―‐   / / レ'  、\\   \
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

1153電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:57:47 ID:eS55qkEQ



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
           _ -=ニニニ=- 、
        _ ィニニニニニニニニニニ=-._
    _ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
    マニニニニニニニニニニ=-  --=ニニニ/
     ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
     //V ///7===z V//ハ,-=V//ハ           えっ? この程度のことも知らないやつに
     /イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人
      l/V⊂⊃i` ̄   ヽi ` ¨⊂⊃il            どうやって説明したらいいの?
       Vマ//ト ゝ、-___-_ァ  ィ//l
         V∧了T ===- ≦ l///l
         V∧ l/<>\\  l/ Vl
         / V  /--ヘ  ヽ   ヽ
         \   /:::r-l:::l    >
          ヽ_/v-r r-r、/
            └ ' └┘
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


                -───- _
            ............................._......─‐... _
              /...............................>'" ̄<__ヽ_
           /.................. /.... /: : : : : : r≦i:\〉
         ................../...//: : ::/: : : :: ::⌒ヽ:i:i:.
           i... /................/::::| : : /: : : : : : |: : : :V/,
           |../...............|/: : :|::::∧::|: : : : : : :: :: ::'/i}              例えばサッチ上司みたいに
         〉................ |:::: :::Y⌒ミN: : :: ::ハ:: ::|: : }八_
         .................../,: : : 乂ソハ!:::::: イソ ::::|: : }i:i:i〉}─ 、          「周りが」「知識を教えていただきたい」というスタンスだったら
            {.. 、 ........... /,: : ::|""  ./ i〉" : ::|: : }//............
         V...\..........∧: ::|  、      イ::/|: /}/................          論文形式でもいいかもしれません
           ..... \..... ∧: :.     ̄  .:':/: :/〈........................
            ......... \...∧: :.>-=≦|: ://  ........................  
       r‐=ニ.....\........ \...\{/\___/─── \..................         しかし私の場合
       /⌒ヽ.......... \..................\ 「_\...................... \≧s。....
       _/.............................\.....{.. 〇/ |_____\...................... \.........〉        「私が」「自分の意見を知ってもらいたい」からやっていますわ
      V..................V........................... /  _____/ ............................. /
     ....\................................... _.. V   _/|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            だから、なるべく分かりやすい投稿を心がけてますわ
    .......... `ー.../..|...................|..|.. V  〈.... |
    ....................../....|...................|..|.......  ∧...|
   .....................∧_/....................|..| .... '/  ∧.|
   ...................../ |........................|..| ........   ∧
  ....................へ |........................|..|..........   |ヘ
  {.........../.........\ ................... |..|.........i    |.....
   \........................ \ ............. |..|.........|    |......
    \........................ \........_ )(........ |    |.... i
      \......................... Y{....{............ |    |.... |



                 __
            ,       \ `, _,. -、
             /`ー‐ '" ̄ ̄ ̄´ー<
           >       /l     \_, --、_
       ー― '"  /     ||   \ ヽ<~
       <_  /      | |     ヽ 丶. ',
         /  |       | ヽ',      ', ', ',ヽ
        /    |ノ  -―--  ヽ   _|_   ヽ_|__ヽ
         /  _ノ     __∧      ´,'.,`    ヽ< ',
        ',<__,. -'" _/__ ',    ノ \ ヽー‐´   ',            自分が知識を得たい側なら
        V─,'" ̄ .|! 灯う` \ Yf示`7 ー'ー’|    l
        |!  |    ヾ,ー'   ,`' .込ノ|  | | |    |            最低限勉強していくのが当然
        し_,ノ!  ト、_<            ノ-' ノ ヽ .|    |
       _,、_ し'",'、 ヽ'"ヽ   `ー‐'  /_ノ~   ,ヽ|   ノ
  ,-――`ー、 \/. |',`ー"<~|  `ー,<ニ_c‐-、_|  .| ',                広めたい側なら聞いてくれる人に分かりやすく
   ̄ ̄( ー‐、 ',、|_,>、 .);ヽ.   |`ー‐,-    ヽ |  ',
     (  二'  ノ::(_:::::`l |;;;;;\  ',;;;;(/   ヽ|  l ',               って感じだね
     `ー-- '_ノl-':Y::| .ノ-'`-_l_  l;;;;;;Υ _,._ノ |  | _l
        ( nl`':::::_)|-<|;;;', ',;;;|  |;;;;;;;;;l_(__)  | ̄
        Y:::::::::::::| ヽ`ー、',;', ',;~Y |;;;∧;;ヽ ):::::|! /',
        し、-''ー':::::',:::ト'ノ;;;ヽ ',;V;/-';;;;ノノ(::,-' /`-',
          |::::::::::::::::',|-',;;;;;;;;;ヽ ̄l;;;;;;;;~|::::',|、',|  |

1154電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:58:22 ID:eS55qkEQ





                 -────‐==ミ  \\
         .......................................................   \
       /..........................................................\
     r≦ミ、 >────<......\r─‐ 、.........            そういうことですわ
    〈i:i:i:i/::: ::/: : : : : : : : : :\....(>‐ <}......i
     ./i:i/: : : ::/|: : :: :: ::|: : : : :: ::Y |──‐〉.....|            最後に大量に参考文献を貼り付けるやり方は
    / V:: :: ::|/ ヘ::: ::: ::|:| ヽ: : : : :|: |......... /...... |
    \|: :|: : |┃ ヘ:: ::| N ┃\: : |: |......../....|.....|             匿名掲示板の読者投稿には向いてないと考えますわ
    |....|: :|: : |┃  \l   ┃   ̄|: |............. |.../
    |....ヘ |:::N""      """   |: |............. |/ヽ 
    |.........|:Y                : :|............. | |...i
    |.........|人   ー ─      /:/|............. | |...|             私の場合、意見ごとにソースを貼ってますわね
     ......八: ::|≧=──┬─ /イ .|................ |...|
     ..........\.......\_____|──/........|................ |...|              いろいろと工夫もありますわ
      \.............. イ.\_i|  ./ ..... 人__/..∧
        ̄   i|..........|  ................................./..∧



           _,. -―-‐'" ̄ ` -、_  __
        _,/: : : : : : : :  ̄ ̄`ヽ、ヽ/: : : : `-、
    ヽー‐ '~: // : : ', : : : : : : : : : : :\\⌒ : : : :`-、_,
      ̄/: :/ : / : : :l ', : : : : : : : : : : : : ヽΥ : : : : :`ー‐'
     ./ :/ : : l : : : | : ',: : : : ',: : : : : : : : :`-, : : : | :', Y
     l /: :l : :| ; ; ; | ; ; ヽ : :,―--、`-、_久 : : : |: :l`ー
  __ノ/ : : | : | : ;/~` : : ',`-、|\\-、\_ : : :| | : |
 ー‐'~ /: : : :|: ノ: : :ノ|∧_ : : :',| ヽ,===,-: :ヘ~|: : | |: : |
  `ー/.l : /-'/: _,-'__,..-―`-、_l'"f灯リ .|: : |ヽ',|: : V: : :',
   / /l// -‐'~l: :',ヽ 衍う  ,  `ー' ノ'l .ノ: :`| : : :',: :ト ',_           へ〜、工夫なんてしてたんだ
   ∨  l l`,`l: :',: :ヽ `ー‐'       ノ'"l :ヽ|!ヽ : : :| `ー'
  、__>-' |ヽヽ'~ ヽ    ⊂⊃ _,.-': : :|: : :!|!, ', : : ヽ             どんな?
   `ー‐/,: :`' `-: : l `,.ー―,--≦|-.,_ / : : | : ',ノ : : : \_
     / / / (_,-ノ: :ノ~/;;;;;;;;ノ   ∨;∥l : :|ノ__ト、ー : : : : \
    ( / ∧_/ /: /::::/;;;;;;;;;|\_ _/.Y´/: : :|~;;;;;;;ヽ-、 __: : ヽ
     Y l /:;:;/ :ノ、:::/;;;;;;;;_;',  δ'~_/V: : : |;;;;;;;;;;;;;;| `, Y `, : ',
      >':;:;:;:>_ノ::-, '"l::l_;;', /~/l;;;;l : : |;;;;;;;;;;;;;;;|   l l  /: : l
      `,-v'~:/::::/;;;;;;;|::;l;;;V´;;ノ /;;;;ヽ_`l;;;;;;;;;;;;ヽ ''  l: :_ノ
      /::::l:::::|:::Y;;;;;;;;;;;;;`->―| -';;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;; ̄ 7ヽ(

1155電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:58:52 ID:eS55qkEQ



  f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |   私はこんな感じに貼るようにしてますわね   l
  乂 ___________________ ノ

                            f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                            |  意外と考えてるんだ   l
                            乂 _________ ノ
                   f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                   |  意外は余計ですわ   l
                   乂 _________ ノ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――




迫るロシアの脅威、バルト3国の悲劇再来を防げ                              ←記事の見出し
ttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/219486/072500031/?P=5                  ←アドレス
1918年に独立した。だが1939年にヒトラーとスターリンは、独ソ不可侵条約を締結。          ←必要部分を抜粋
条約の秘密議定書は、ナチスドイツがポーランドの西半分を占領し、
ソ連がバルト3国とポーランドの東半分を領土に編入することを取り決めていた。

ヒトラーとスターリンという2人の独裁者は、東欧諸国の政府と国民が知らぬまに、これらの地域を勝手に分割したのだ。
ナチスドイツがポーランドに侵攻した翌年の1940年に、ソ連はバルト3国に攻め込み、強制併合した。
バルト3国の閣僚や知識階層は次々に逮捕され、家畜を運搬する貨物列車に押し込まれて、シベリアの労働収容所(ラーゲリ)に移送された。
彼らの大半は、酷寒のシベリアで凍死したり、病死したりした。





                 __
             ............................................
              ....................>'" ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /............. / : : : :  ̄ ̄ ̄"'<_\
          /............. /: : : : : : : : : : : : : : : : :\_〉                     ↓ 抜粋部分の要約、投稿者の考察、感想
       ................|/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
      〈.................|: : |: : : ::|: : : : : : : : : : : : : : : : :: ::.
      | ............. |: : |: : : ::|: : |: : : :: :: :: :: ::|::|::: ::: :: ::.
      |∧...........|: : |: : : ::|/|: /:: ::|:::/::::/|::|::: :::|: : :i                魔理沙は「スターリンが殺したのは独ソ戦の云々」と言っていますが
      | ............. |: : |::::::/  |/: :: ::|/|/ /|: : : : : :八
      |.....∧......|: : |/  ∩ |: : :/  ∩ ! : / : /                 この様に独ソ戦が始まる前から
        .../......... |: : |    ∪ |/   ∪ /: ::/  
.      V........∧|: : |  ""        ""  V::|                  スターリンの強制連行&虐殺は始まっていますわ
        .../... |: : :.     ___       八| 
           \....|/, : :.     、   V     .イ: : :
             ヽ| ∧:: :.≧=───‐=≦/|: :: ::/                  私は、ソ連が東欧を欲しがったために
      _     人.....\ V|___|___./  |: /  _   
     (i:i:i:i:i:ヽ {......\... \|───|/..\ /  /i:i:i:i)               バルト三国の閣僚、指導者層を排除したと考えますわ
    /i:iYi:i:i}}∧ ................ |      |............}  ィくi:i:Yi:i\  
    乂i:i:i:i:/... ∧........|...... |      |....|..... }´.....\>、i:i:i:iソ
       ̄\...... ∧.... |...... |      |....|.............../   ̄
         \.............|...... |      |....|........ /
            ┬<...... |      |.....ーr
            |...............|≧==≦|..........|
            |...............|二二二|..........|

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1156電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 11:59:49 ID:eS55qkEQ



平成23年5月14日読売新聞 東電賠償閣僚バトル
ttps://i.imgur.com/BgbXSG7.jpg

                __    -‐-=ミ、
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::/⌒::::::::::::::::::::::`
    (`Y´)      ′:::::|:::::|::::: |::::::|:::::::::::|:::::
      `Y´      ..:::::::T::: |::::: |::::::|::: i:::::|:::::::i
             /|::::::::: |\|:::::∧:: |i|ⅰ:::|:::::::|           あと、なるべくネット上で完結させるようにしてますわね
               {¦::::: 亦㌣∨⌒坑|ⅱ:::|:::::::|
.              |:::::::::. vリ ,  vリ川::: |:::::::| 
.              |::::::::込、 、 ,, 彳:::| 八{:::::
             八{\{川`ぅzz  |:::|__,.人::{           本であってもなるべくネット上で内容が紹介されてるものを引用してますわ
                 , ´{乂___乂}:人  ` 、
        _______/_r─‐__‐-=ミ、∠ \          ただし、ソースとしての信頼度が落ちてしまうが難点ですわ
.         \______}`¨¨{_///__} ^ 、 }
              /\   ̄ ̄`⌒¨}__,ノ  V>          
                /\_| ____   く __,  }
                 〈   /〉      `>==' }           ちなみに以前別の投稿で貼った記事はネット上に良いソースがなかったので
             ∧      〉、      {  __乂
              /   /  ,′\         〈            私が図書館でバックナンバーをコピーし、画像化してネットにアップしてますわ
.             /   /  /            __>
         __/   /  /         -=ニ二 }
         r'‐‐' ` 、__,/  `7ニ=- -=ニ⌒ニ=-   ′
.       レ´ ̄〉/     /ニニ=-=ニ7ニニニニ=-
                    /ニニニ==ニ7ニニニニニ=-
               `¨7´ ̄¨7{ニニニニニニ=--
                 /   / {    ̄ ̄「 ̄





-‐‐-、  ___
ニ=-、 Yr'⌒廴_____
___ . : ´ ィi〔      ` 、
// / / ,イ   }     \
 .:/  ,' / :    } :ト,   \}
, イ   {   ,'   } 八,  :.   `、
从   {  ,/   )/ } :! !  } !
:} }    /     _,ノ/ ! イ /)/   
//     ,/ /  | ⌒厶イ乂ル'
/     ,/ /   :!:     八 丿                   そこまでやるんかい
  :   / .:   l     ,イ  Y
 .:  : {       }l ト、}
/:l  { {      }  八ノル'
 |    :      /  :! \     
 l    }l 、_,ノ , ' /  ト 、 ト、    
〕iト,  }| 乂/ , イr'⌒  )廴 }    
  }  八  )/乂(   ⌒У廴
 }厶イ⌒ヽr'   r' ¨  ̄ ̄¨  }
 }   _,ノ/   }三三三三三}  
 }   ⌒¨     〕iトー ‐ 一ィi〔
/  ―― ‐-、_,ノ 个s。 ___ 。s个
   ̄``〜、  r'⌒ }        }

1157電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:00:38 ID:eS55qkEQ





                  __
           _ -.................................."'<                    こうすることで、読んでくれている方が
         ..................................................\......\
       /........................................................ \........ 
      /.....................................................................\...〉                 ・投稿者の意見が何によるものかわかる
    /......__.....................\......................................\
     {//: : : : : : : : -  _.. \.........................................                ・ソースを貼ることでソースの信頼度を検証できる
     { ':::/: : : : :|: : : : : : :/"<ヽ.......................................
    V: /: : : : : :|:: :: :: ::|/ _\: : :V...................................|               ・抜粋がチェリーピッキングになってないか検証できる
    .': : : : : : : : : : : : |::|´   \:i:V............................. ∧
     i : |: : : : : : : ',:: :::|/ィて⌒「`|: '/........................../..∧              ・投稿者の考察に無理がないか検証できる
     | : |: |: :\:: :: ::、: |  乂_ソ' | : '/.................... /....... }
     | : |: |: ::ィへ: : ::\   "" |: : }i.................................
     : :|: : :: ::ゝソ, ー─       |::: ::|...|........................./               という感じになりますわね
    ∧: : ',: :: :."         ノ  |/::::|...|..................... /
      \/,:: ::ヘ  ー      /: : :|./...................../、    
          ∧: ::个s。      ィ/: : /.................... / . 〉
            \:{ヘ: : : 「 ̄  ./::/............................./.....- _
           > へ: {___/............................./...................ヽ
        ⌒\   \\...〇..../ ............... /..............>'"⌒{    
           \  /'  \ . /.............................>'".................>
           /...ヽ′    V........._................../..................../...
           ....../ {     ..........|..|................................../..... ∧
          j{. / .j{    j{.........|..|................|......................... /.....
             ..../      ............|..|................|................................∧
          .j{./   |    i|...........|..|................|∧........................./.....



          _,. -―-- ,_ヽ`、__
      、―-‐ '": : : : : : : : : : : : : : ;_ヽ _,,. .,,_
      `-, : : : : : : : : : : : : : : -、 : : :\  -<
       / : / : : : : : : : : : : : : : : `-、: : ヽ : : \
  <ニ'," : : / : : : : :/: : : : : : :: : : : : : :\ : ヽ: : : \
    /;イ / : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : ', : : : :
   // l: :| : : : : :人 : : : : : : : : : : : : : : :\\_, : :
   し' レ,| : : : ̄/`', : : : : ト : :'"~`' : : :\ ',_-‐' : : :
      V :ノ : /_  ',ト、: : | \ \ : : : : : \_', : : : :
     从-‐ヘ"f乞心 \_| ,-'f示心、__< | : : : :                 無茶な結論出してもすぐばれちゃうからね
     /: :', : :'、_廴丿    l  廴_ノノ ,: :ノl: :|: : : :/
     /l : : `ー、'"     ,    `  ̄ ̄'~-' /: :/: : : l
    //: ; : : :| \ ト、 , ――,  ,.-/l /: : :/: :/ : : :/                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ,-'"ノノ: : :|: : ',: j~',_` ー‐´./ / /: : :/l: :| : : : ヽ                 |  コピペで数値をミスっても許されますわ   l
  ( 、´~ / : / : : :l :ヽ ヽー-‐ / / |: : : |ノ: レ、 : : : `                 乂 _________________ ノ
  ': ::ノ'~: :/ /: : :ノ_,-へ \_/ /   レ : : :ノ: : :ヽ、: :
  -'~,-―| : : /;;;;;;;/ j    .|  /;', :Y ',_ : : : \
   U´::::::::', : レ´;;;;;;;レ´      .| /;;;;;;ヽ| l ` ‐- 、
    |::::::::::/,:::し;;;;;;;/   ',   .|!;;;;;;;;;;;;;;ノ l;;;;;;;;;;;;;;;;                  そこは気を付けよう
   レ´::/::>ー,'"/、 Υ  ',  .|!;;;;;;;'=ニ _ノ|;;;;;;;;/;;
   /::::::/::/;;;;;;レl::::|;;(`',     |!、、;;;/;;;/";;;;;/;;;;;;;
  /::::::/::/;;;;;;;;;;;|:::|;;;;', ',    /',::∨V;;;;;;Y;;;;;/;;;;;;;;;
  |:::::::|::::|;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;l  ゝ/:::::::::ヽ:\;;;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;
  ∨:::|::::|;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;| //::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;

1158電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:01:23 ID:eS55qkEQ





           .. .-‐:: :: :: ::‐-.. ..
        ,.: :´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::<
       /:: :: ::,:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`''::、::\
     .: :: :: :: ::i:: :: :: :: ::、:: ::`''::、:: :: ::ヽ::`:ヘ::',
    /: :: :: :: :: { :: :: :ト :: ::\:: :: :ヽX:: :: ∨:: \
     ':: :: :: :: :: ::l :: :: :l -` 、::ヘ``  rャマ: :i}:: :: :: ヽ
    l:: :: :: :: :: :: ::, :: :: :l  ,.。_ `  乂 ヤ,':: :: ::\::∨            と、いうわけでラーメン大魔王さん
    ヤ:: :: :: :: :: ::ヘ:ヘ:: ::',,f心     `  ∨:: :: :: ',ヘ}
     ',: :: ',:: :ヘ:: :: ヽ::\Xゞ::j      ,  :ヘ \::iリ              私が前回と今回突っ込んだ部分について、
    ヘ:: ::ヘ: :: ヽ:: :: \:\゛    ー   ハ :}  / '
     ヘ:: ::ヘ:: :: \:: :: ::`:: .     . ィ j:/                  もし引用先があるのならば
      ヘ:: :: ヽ:: :: :: ::ヘ:: :: :`:: 、_f_ ヤ
       ヽ:: :: \:: :: :: :\<::_:ヾニニ7- ― -_<r‐<           さっきみたいにソースを貼るのをお勧めしますわ
        \:: :: ::マ -,ヾ‐ヽニ ‐-ニニ}< ̄     ヒ彡'
          `''<ァ‐ j/  ̄     ` .ヘ _
               f    \        >  ̄ 、
              l      ヽ     /      ヽ           本から引用するのは少し手間ですが
              ヘ       ,.             ヘ
               〉     /j /       :/   ∨         題名、ページ、参照した部分の文章くらいでよいと考えますわ
               ヘ    / ,'        /   ,:  ',
                i     ∧     //   /  ヽ   
                l     / ',.    ,  ./  /      、  
                      j , -<f  ,: ./  >    \
                 ',     ハ   { //  /       ヽ
                 .    ,' :    ]ア , .......-‐::‐........ _   }_
                f    ,     /イ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ミsx}
                 i        /:::::ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:ヘ
                    ',   > ''´,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::,
                  ` ´    i::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヘ::::,
                        :::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                       <:::::::::::::::::`:s。::/::::::::::::::::::::::::::_:::::-≠::ム
                       ,':::::::::::::::::::::::::::Y::::::::::>  ´      ',リ
                       :::::::::::::::::::::::::::::::l::::イ          i
                       `''<::::::::::::::::::::::>ム          l
                          ヘ ̄ ̄      ',
                              ヽ       .          |





            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |              本の文章を打ち込むのかあ
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',              f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l             |  信頼を得るためなら少しくらい、ね  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ             乂 _______________ ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )               そうだねえ
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

1159電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:01:51 ID:eS55qkEQ





                 _____
               /´:( (: : : : : : : `ヽ.----- 、
                /: : : /⌒:/=-: : : : : -=ニ二(__\
               /: : : /: : : : :|: : : : |: : : : : : i: : : : : : \              
             ⌒/: /: : : : / : |: : : : |: : : : : : |、: : : : : : : ヽ
.            //: :/: : : : /|: /|: : : : |\:; --く \: : : :\: :|
         / /: : L ____/^|/`|: : : : | //⌒i ヽ }_:_:_:_:_| :|               以上、ソースに対する考え方でした
             /: : : | /.:::::.}=ミ、  ̄  l |   | | |: : /:::! : |\
              / イ: :|.::::::/        Lら′′|: /⌒| :|: :ヽ             なお、あくまで私の考えなのでソースはありません!
           {{ |: : :|.:::::::{⌒ヽ 、          |/冖 ,| : : : : : |
          ヾ:.|: : :|:::::::::\ノ(入__/  /⌒Vノ_//: : :} : }/             
                |: : :| :::::::::::::\_____{__/::::l:::::/: : : :}/           ノ⌒}
              \_|\{\{^V^ヽ::::::}   }::::::j:::::::::l:::/ : : /           /   /    それでは終わりますわ
                     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 ̄ /: :/           /  /     
                   Τ    ´ ̄ ̄ ̄\  ̄  __    /  /        お付き合い感謝ですわ
                 「, {__/         \  (__  `ヽ_/     ̄\_     
                   /         ィ     ⌒L    \     r┐.:〉  〉\
                     /          {    / ̄ ̄ ̄ハ、     |  ̄ /  /〉
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {   /       {.____└‐<_//
                   /            ∨\   {       {::::::::::::::::\ ̄    ̄      
               /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \ \     \::::::::::::::::}
                 〈          У     \       \::::::::/            
           r「Υ^/             〉        \       \/
          [|_V|_ノ            {          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            く                \
          /\                 }





                 >:;:;:;:;::;:~` ‐- .,_  //_,-―
            __ - '~:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\\ __
            >:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\l \
          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、_ ゝ
          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:l\:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;`
       _, -':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|-‐\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
     -'"_:;:;:;:;:;:;:;:;|∨:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    ` - .,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
       ̄ /:;:;:;:;:;:;_,-'"\',:;:;:;:;:;:\|    /  `Y~ ‐- .,_
       /:;:;:;:;:|:;:;:;:;|    ヽ'-.,_;:;ヘ    /    |:;:;:;:;:;:;:|:;:
        /:;_,.-,:;|:;:;:;:|       `ー    ̄ ̄  .|:;:/:;:;:/:;:;
         ̄  |:;|:;:;:;| ――-,           ノ'~l/:;:;:;:;
          |:;:;:∧   /            /、:;:;:;:;                 そういうオチか〜い
            l:;:/:;:;:ヘ        _, -  フ  /  l:;:;:;:;:;
          l/V、:;:;:\      ヽ__ノ / |   |:;:;:;:;:;
           ヽ:;:;:; ̄ヽ、____ ,- '"  |`- |:;:;:;:;:;
   ,-、        \:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ,-|     7;;;|:;:;:;:;/
   \ \( ヽ       \:;:;:;:;:;:;:',__/;;/     /;;;;l:;:;:;(_
    >  l  ',        Y>、:;:;:;l:;:/;;;;;|     /;;;;;;;`-,__
     l  コ   ヽ     /l':;:;:;Y:;|/;;;;;;;;|     /;;_;;;;;;;;;|;;;;;;
    `ーへ _,-'\   |/:;:;/:;||;;;;__l   /-' >、;;;|;;;;;;
       ( ̄:;:;:;:;:;:;ヽ__,ノ‐-|:;:;:;:||∨(  ヽ  / /;;;;;;~;;;;;;;



                                                                       終わり

1160尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:03:49 ID:4e7arEGM
乙でした

どう説明したら良いんだ発言はアマカッスじゃなくネウロ師匠だったような?
確かマスコミが学者に取材してというくだりだったと思う

1161尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:05:52 ID:yl4hmJdA
投稿乙ー

1162尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:06:21 ID:WSJML33I
おつですー

ソース動画があってもそれをツイッターで見つけただけだとアレで
YOUTUBE転載を確認してからとか
複数ソース並べてとか
ソースの信頼性重視する時は面倒なのよねー 重視しないで良いネタ投稿はともかく

1163電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:06:27 ID:eS55qkEQ
>>1160
あ、そうでしたっけ
ちょっと混同してましたね、キャラにてるし

1164人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 12:07:33 ID:5lXtW4iw
電電電子さん乙ぅ

投稿者の意見か、引用か分からない
だから意見ごとにソースを貼る。
この辺りはもっともだと思う、読み手に理解して欲しいならこの方が良い

1165尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:08:59 ID:t8oH9kZA


付け加えるならソースの信頼度の担保も欲しいかな
特にWebだと精神科医が感染症の解説してるようなことが横行してるから
理想を言うなら査読付きの公開論文からの引用
あるいは読者が信頼度を判断できる発行元(朝日なら朝日、NTならNT、アルジャジーラならアルジャジーラの信頼度と分かる)

1166電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:09:09 ID:eS55qkEQ
>>1153

こちらで差し替えをお願いいたします。ご指摘感謝です。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
        ,. __=ニ二ニー-__-―- 、、
       ,:ィ':::::`丶,.、 , ,=ニr‐、 ,..、\
      /:::::::::::::::::/:::V:::::ヽ:;:ヽ:;ヾ、::\
.      /:.:.:.::::::::::r-/:.:/twィi::ヽ:;:ヽ:;:;!ヾ:;:
    /:.   :./ l:.:/   ',:.: l:;:;:l|:;:l }:;
    |::.:.... .:/、__ |::!    |:...|:;:;lj:;:;l/:;:;
    |:::::.:.:/__、_.:`|::!    __!:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    |::::::/'、 l:::i`' |:|  ,.ニ゙,..,l/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:         えっ? この程度のことも知らないやつに
    ',:::::l !  ̄´  リ  ー'-ツ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;イ
      ヾ:;:、'、u .::/′   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/l|l         どうやって説明したらいいの?
      ',:;l| '、 `     ,!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_Ll|_
      !:!l__l>ヽニニヽ  、:;:;:;:;:/´:.:.:.:.:.
       l:l▽ リヽ.二.. ィ^ヽ:;/:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ▽  ,. -f: -、_,、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        //>'′ く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


                -───- _
            ............................._......─‐... _
              /...............................>'" ̄<__ヽ_
           /.................. /.... /: : : : : : r≦i:\〉
         ................../...//: : ::/: : : :: ::⌒ヽ:i:i:.
           i... /................/::::| : : /: : : : : : |: : : :V/,
           |../...............|/: : :|::::∧::|: : : : : : :: :: ::'/i}              例えばサッチ恩師みたいに
         〉................ |:::: :::Y⌒ミN: : :: ::ハ:: ::|: : }八_
         .................../,: : : 乂ソハ!:::::: イソ ::::|: : }i:i:i〉}─ 、          「周りが」「知識を教えていただきたい」というスタンスだったら
            {.. 、 ........... /,: : ::|""  ./ i〉" : ::|: : }//............
         V...\..........∧: ::|  、      イ::/|: /}/................          論文形式でもいいかもしれません
           ..... \..... ∧: :.     ̄  .:':/: :/〈........................
            ......... \...∧: :.>-=≦|: ://  ........................  
       r‐=ニ.....\........ \...\{/\___/─── \..................         しかし私の場合
       /⌒ヽ.......... \..................\ 「_\...................... \≧s。....
       _/.............................\.....{.. 〇/ |_____\...................... \.........〉        「私が」「自分の意見を知ってもらいたい」からやっていますわ
      V..................V........................... /  _____/ ............................. /
     ....\................................... _.. V   _/|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            だから、なるべく分かりやすい投稿を心がけてますわ
    .......... `ー.../..|...................|..|.. V  〈.... |
    ....................../....|...................|..|.......  ∧...|
   .....................∧_/....................|..| .... '/  ∧.|
   ...................../ |........................|..| ........   ∧
  ....................へ |........................|..|..........   |ヘ
  {.........../.........\ ................... |..|.........i    |.....
   \........................ \ ............. |..|.........|    |......
    \........................ \........_ )(........ |    |.... i
      \......................... Y{....{............ |    |.... |



                 __
            ,       \ `, _,. -、
             /`ー‐ '" ̄ ̄ ̄´ー<
           >       /l     \_, --、_
       ー― '"  /     ||   \ ヽ<~
       <_  /      | |     ヽ 丶. ',
         /  |       | ヽ',      ', ', ',ヽ
        /    |ノ  -―--  ヽ   _|_   ヽ_|__ヽ
         /  _ノ     __∧      ´,'.,`    ヽ< ',
        ',<__,. -'" _/__ ',    ノ \ ヽー‐´   ',            自分が知識を得たい側なら
        V─,'" ̄ .|! 灯う` \ Yf示`7 ー'ー’|    l
        |!  |    ヾ,ー'   ,`' .込ノ|  | | |    |            最低限勉強していくのが当然
        し_,ノ!  ト、_<            ノ-' ノ ヽ .|    |
       _,、_ し'",'、 ヽ'"ヽ   `ー‐'  /_ノ~   ,ヽ|   ノ
  ,-――`ー、 \/. |',`ー"<~|  `ー,<ニ_c‐-、_|  .| ',                広めたい側なら聞いてくれる人に分かりやすく
   ̄ ̄( ー‐、 ',、|_,>、 .);ヽ.   |`ー‐,-    ヽ |  ',
     (  二'  ノ::(_:::::`l |;;;;;\  ',;;;;(/   ヽ|  l ',               って感じだね
     `ー-- '_ノl-':Y::| .ノ-'`-_l_  l;;;;;;Υ _,._ノ |  | _l
        ( nl`':::::_)|-<|;;;', ',;;;|  |;;;;;;;;;l_(__)  | ̄
        Y:::::::::::::| ヽ`ー、',;', ',;~Y |;;;∧;;ヽ ):::::|! /',
        し、-''ー':::::',:::ト'ノ;;;ヽ ',;V;/-';;;;ノノ(::,-' /`-',
          |::::::::::::::::',|-',;;;;;;;;;ヽ ̄l;;;;;;;;~|::::',|、',|  |

1167電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:13:51 ID:eS55qkEQ
>>1165

そこは読んでいる側が
「感染症の話のソースに精神科医のHPを使うのはおかしくね?」と突っ込めることが大事ですね

投稿の最後に精神科医のHPと感染症の論文を並べて
どっちから引っ張ったのかわからないという状況よりはましだと考えます

1168なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 12:15:23 ID:h/QWteUs
>>1112
ヒラコーが「なんかの実験の失敗で爆誕した屁が毒ガスになる能力のヴィランにしか見えねぇ」つってて笑った

1169尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:16:22 ID:GdKCIC42
屁が毒ガスになると肛門がただれない?

1170電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:21:28 ID:eS55qkEQ
ただあくまでこの辺は政治的な話とか、論争になった時にやる話なんで

食事とか旅行記とかなら
おいしかった! 楽しかった! ソースは俺!
で、いいんじゃないかなって

1171尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:22:07 ID:cGT1RFv2
そういう能力だから本人は無事なんだよきっと
太古より存在する犬溶接マンよりは常識的だ

1172なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 12:23:51 ID:h/QWteUs
>>1169
ガス腺がふたつあってそれぞれから放出された成分が大気中で混合されると毒ガスになる、とか

1173尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:24:35 ID:dZV1SVN2
スカンクオーグということかな?
正確には屁じゃないらしいけど

1174尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:25:10 ID:GdKCIC42
屁じゃなくてスカンクになる能力みたいなもんだな

1175雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:25:47 ID:KvKWUs4w
乙でした
私もスタンスに関しては電電電子さんとほぼ同意見ですわね
不確かな事は書かない。資料と意見と主張は区別する。読みやすい、読んで楽しい投稿を目指す。出来てるかどうかは自信ありませんけど(汗)

1176電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:26:22 ID:eS55qkEQ
スカンクは肛門とは別に臭腺があるんでしたっけ?

1177尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:27:04 ID:GdKCIC42
イタチもどうだったっけ?分泌?

1178尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:27:58 ID:5CVgqUFY
自分が古い人間なのかもしれませんが、政党とかがメールやラインで🎵

1179尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:29:43 ID:upxmdX8E
>>1167
仰る通りで一般人が信頼度を検証できる記事なら問題ないと思います
そうで無い物をソースに使う場合の話ですね

1180尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:29:46 ID:ivDR9zMk
>>1077
しばらくこいつでシコってた時期があったな

1181雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:30:31 ID:KvKWUs4w
>>1176
みたいですわね。どうも肛門の横に専用の器官があるらしいですわ

ttps://www.asahi.com/articles/ASM165PXKM16UEHF00M.html

1182提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 12:30:37 ID:CSmY0/rg
>>1166
差し換え乙でした

>>1160は移動中にレスしたのですが、気になってどの投稿か調べました

国際的な小咄 9409 ガチ研究者をマスコミに出すのは難しい
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64986.html

> え、この程度のことをこの文章みてわからないんですか?
> その……そんな存在に僕はどう教えれば……
> ←実際にマスコミから取材を受けたときに言い切った

……もっとひどかったよwww

1183尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:30:58 ID:3eAzMXNc
投降乙

1184尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:31:00 ID:n.RFQWvI
投稿乙でした

>>1178ですが文が切れちゃいましたね
なんか若い層にアピールすることばかり考えて、逆にアピールできてないように思えて

1185電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:34:03 ID:eS55qkEQ
>>1179
ソースは掲示板!
ソースはTwitter!
ソースはwiki!
ソースはOOガンダム!

信頼できるソースって大事ですよねえ
今度その辺も投稿してみようかなあ

1186尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:36:40 ID:/XhzRy6k
飯の美味いまずいは主観が大きく絡むせいか、最近のグルメ紹介は量が多いとか安いとか客観的に判定できる部分で語られることが多い気がする

1187電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:36:52 ID:eS55qkEQ
>>1182
あざーす

ソースについて語ってるくせに
ソースもとにあたってないというw

思い込みで書くのは実にいかんということで一つ

1188雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:38:14 ID:KvKWUs4w
>>1185
あー、確かにソース(情報元)の意味をそもそも取り違えてる人は確かによく見ますね
噂話レベルを検証も消化もしないで出されても・・・・困った事は良くありますw

1189尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:38:33 ID:RAWqpXVA
投稿乙でした。

内容が専門的になるほど読者側の前提知識も必要になってきますし、この辺りのバランスはなんとも難しいですなあ。
「どうせ概要なんだし、省略されてる部分は読む側で勝手に補えばOK」で問題点に気づきもしなかった自分が言うのもなんですが……。

1190尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:38:43 ID:JpCvzhEw
アドレスと文そのまま使ってるやつと個人的な意見はわかるようになってると助かる
というか出来てないといくらでも恣意的に変えられそうだ

1191電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:42:21 ID:eS55qkEQ
>>1186

ぐるなびみたいなサイトとか、お店紹介雑誌みたいに商売がからんでくると、
ステマじゃねーの?と思われちゃいますからね

読者投稿なら別にいいんじゃないかなあって

1192提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 12:42:37 ID:CSmY0/rg
>>1187
ここはグレーゾーンですよね
スレの読者なんだから知ってると期待してもいい、とも言えます
そこらへんの線引きは、投稿者側の世間とのずれが見える怖い部分ですね

1193尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:46:11 ID:/XhzRy6k
絵面がプリキュアというより昭和の仮面ライダー(特訓回)で吹いたw

ttps://twitter.com/TVanime_precure/status/1649608971328671749

1194雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:46:53 ID:KvKWUs4w
私のグルメ投稿は最初から「俺が美味いと思ったからこの店は美味いんだよ!」ですわぞw
他の人がどう思うかは知った事じゃないし実際微妙だったって感想も何回か聞きましたしねw

1195尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:51:04 ID:3eAzMXNc
>>1194
味覚が近いレビュアーなら参考になるなw

1196尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:51:47 ID:WFFoE3Yk
グルメ系は食べた本人の好みが諸に出ますからねえ…
濃い味が正義の人がいれば繊細な味こそなんて千差万別な以上どうしようもないでしょうねえ…

1197電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 12:53:31 ID:eS55qkEQ
>>1194
食レポはソースは俺!でいいと思います

さすがにこのスレで金もらってステマ投稿をする人はいないでしょうw

自分の趣味やお気に入りの店をステマしたいというのはあるかもしれませんが
それは読者投稿のの醍醐味ですからねえ

1198尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:54:53 ID:aDpAF40I
しかし、ソースの二度漬けは個人専用の容器のものはともかく共用のはだめだ
昨今の感染症対策で共用は少なくなってそうな気はする

1199雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:55:32 ID:KvKWUs4w
>>1197
私のグルメ投稿はまさにそれですからねw極論「これ美味かったぞ、アンタも食ってみろ!」ですからw

1200尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:57:54 ID:JKwzFZDA
>>1198
ソース自体をボトルで出すようになった店もあるな
コロナ前後で色々変わった

1201雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 12:58:34 ID:KvKWUs4w
だから私はサンロードの天使のパンケーキを推し続けるのだwマジで美味いからみんな食ってみてくれ―w
明石までいけないって人もいるから無茶言ってるのは承知の上だけどw

1202尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 12:59:43 ID:lUxrj6hw
乙です

>>1151
最後にまとめて文献のスタイルは普通の論文形式ですな(とはいえ番号とかでどこが対応するかはわかるようにしますが)

掲示板とAA投稿というスタイル上、リズムとか読み易さ優先でああいう感じにしたんじゃないですかね?

1203尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:00:50 ID:3eAzMXNc
>>1200
ソースの漬けまわししって良く考えたら狂気の沙汰だったよな

1204尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:02:48 ID:cgAdL.ls
乙です
>>1152投稿者の意見なのか、論文からの引用(参照)なのかがわからない

正直、ラーメン大魔王氏の投稿は「学ぶ」AAの皮をかぶった「アジ」AAと認識してる
せめて投下時間が20分未満ならスルーで耐えれたのに、1時間超は災難だったわ
仮に公的論文とか出版ベースであれだったら、「引用された」側のクレーム不可避だろ

1205尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:07:00 ID:cgAdL.ls
>>1204はアンカーミス。本来は>>1151ですorz

1206尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:08:13 ID:JKwzFZDA
>>1202
脚注がない時点で参考文献を出している意味がかなり失われてるからな
リーディングリストでしかない

>>1203
今思うと中々だったけど人間の意識って結構簡単に変わるもんだなあ

1207尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:11:17 ID:WFFoE3Yk
精神鑑定ねえ…
個人的にはいい加減この手ので不起訴とかは止めて欲しいなあ…


岸田文雄首相が衆院補選の応援演説で訪れた和歌山市で爆発物を投げつけられた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕、送検された兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)について、和歌山地検は刑事責任能力を調べるため、精神鑑定の実施を検討していることが捜査関係者への取材で判明した。

事件から22日で1週間を迎えるが、木村容疑者は逮捕直後から黙秘を続けているとされる。爆発物を準備するなど行動に計画性がうかがえる一方で、首相を狙った動機は明らかになっていない。公判では責任能力の有無が争点になる可能性があり、地検は鑑定留置の必要があるとみて慎重に検討している模様だ。
以下略全文はソースへ
【駒木智一、大塚愛恵】
毎日新聞 2023/4/22 05:30(最終更新 4/22 05:30) 820文字
ttps://mainichi.jp/articles/20230421/k00/00m/040/241000c

1208尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:13:22 ID:Mwbmpjpk
私自身はAAで投稿してる間に(AAがない)別の話題の書き込みとか何度かされてるし
別にAAつけなければ好きにやっていいんじゃない?と思っている

1209尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:15:25 ID:3eAzMXNc
>>1207
まあ責任能力有りますと確定させる行為も大事だからね、態々首相狙いに地元でもない漁港に足を運んだ時点ではっきりとした目的意識有るし

1210尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:15:40 ID:yl4hmJdA
頭がおかしかろうが心が疲れていようが復讐だろうが反撃だろうが罪は罪なのだ
ましてや頭がおかしくもなく考えて犯罪を実行した輩なんぞは

1211尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:20:48 ID:WFFoE3Yk
>>1209
DVやら虐め被害だとかで追い詰められ過ぎて家にあった包丁でやらかしたみたいな心神喪失ならまだ分かるんですがねえ…
今回、爆発物用意して知らない地域に行ってですからねえ…(ナイフ装備)

1212尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:23:22 ID:yl4hmJdA
この間も駐車場で韓国人のおばさんが寝転がってた話あったけど、大陸では寝転がって主張する文化があるのか?

上海ディズニーで男が注意され逆ギレ?スタッフともみ合いの末“大の字”ゴロリで永久出禁に(FNNプライムオンライン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b2807576319a428402bc9796c8a0fefe1ab29b3

1213尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:25:23 ID:3eAzMXNc
>>1212
子供の頃似た事した事有ったから何故するか分かるわ、精神が幼いとこんな行為で主張するんよ(隙あらば自分語り)

1214尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:27:52 ID:3ZbCjzYI
土地を最大限に専有できる姿勢だからじゃないのか

1215尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:30:45 ID:nKnEHOVc
>>1210
罪であることと法律上の犯罪であることは別で
犯罪を成立させる要素として責任能力が要求されてる以上は
犯罪として裁くことについて「頭がおかしかろうが心が疲れていようが復讐だろうが反撃だろうが罪は罪」
という理屈は成り立たないでしょ

1216電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 13:30:53 ID:eS55qkEQ
>>1202
氏の投稿はレスごとの情報量が多いですからねえ

ただ、引用文を無くすか少なくすればリズムはさほど変わりませんし
わかりやすさを優先するならばちょこちょこ引用部分を示したほうがいいと思います

例えばレスの最後に↓みたいに引用元を入れるとか

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
迫るロシアの脅威、バルト3国の悲劇再来を防げ
ttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/219486/072500031/?P=5

1217電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 13:33:57 ID:eS55qkEQ
いや、本だと多すぎるし引用文を無くすのはなしか
ページと1〜2行くらいは入れたほうがいいですね

1218雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 13:40:10 ID:KvKWUs4w
まあ。批判まではいかんけどラーメン大魔王氏の投稿はもうちょい簡潔にならんもんかなぁとはいつも思うのは確か
情報量が多すぎると言うより読んでて単純にしんどいんよね

1219尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:43:58 ID:SyZW6ezg
参考元タイトル ページ数と行数
一行抜粋

で良いと思います
論文形式なら、(1)と書いておいて索引紹介のところに()ごとの引用のページですかね
出典順で()のナンバリングが往き来したりするのが難点かもしれませんが
綺麗で読みやすい論文の書き方って、突き詰めると難しいんですよね
段落取から言い換えで単語が区切れないとかまで来ると、相当ランクが高い奴ですし

たとえを作るのが難しいですし、相手の端末での段落変更がでるので読者投稿だと辛いですし

1220尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:44:28 ID:7YLqzsw.
そういや、絶版・回収となったゲームの歴史本に「ソースは俺」ってのが発掘されたのは笑った。
一時ソースが良いってわけじゃないけど。

1221尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:47:09 ID:Mwbmpjpk
や、やばい…
論文の引用にも分野によるルールの違い、そうでなくとも雑誌によってルールの違いがあるのに方法をどうこう言い出したら
きのこたけのこ戦争化しかねない(しかももっと数が多い)

1222尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:47:50 ID:Mwbmpjpk
引用ってか引用の書き方

1223尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:49:06 ID:5/za9SHU
Refで見慣れてるのは[]だけど()のところもあるのか。

1224榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 13:49:41 ID:WSJML33I
ふぅ・・・現在6-1クリアして6-2中
その片手間に重度の電波を浴びてしまったので2コマほどおとします

ソースがある不幸

1225尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:51:20 ID:WFFoE3Yk
標識が分かり難いな…
ただ男女以外に間のジェンダーなので半分スカートは間違ってはいないかもな…(白目)


東京・新宿の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」にある、誰でも利用できるオールジェンダートイレがSNSで物議を醸している。

全文はこちら
ttps://www.j-cast.com/2023/04/18460081.html?p=all

参考画像
ttps://pbs.twimg.com/media/FuPp3PQWcAE9FAK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FuPp_PaWYAAgr1e.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FuPqEZgXoAgEcq5.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FuPqF5TWcAU_FqX.jpg

1226榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 13:51:48 ID:WSJML33I
1/2
                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │   本当の電波浴 ブルマですよ
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____       マイクチェック 1 2 霧島です
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二        輸送任務の片手間に
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |        HENTAIを見つけてしまいましたので
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |        おすそわけいたします
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/         爆サイぇ・・・
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、

ttps://twitter.com/bakusai_com/status/1649020091546337280
爆サイ.com【公式】ツイッター
【衝撃】ブルマおじさん駅のフォーム内で謎のダンス

1227榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 13:52:17 ID:WSJML33I
2/2
ttps://twitter.com/vismoglie/status/1649406122405527555

            ,/ _____.`ヽ、
           //::::::::::::::::::::::::::::::\\
           / /::/::::::::::::,::::::::::::,::|::::::::::\\
          /:::::/:,:::::::/::,イ:::::ハ::トハ:: i::::::::::.ヽ
      / ̄\':::::::|/:::::/:::::/. |::/ ヾ::::|:::|::::::::::i / ̄\       ニューズウィーク日本版コラムニストの
    └──''|::::::::|:::::/:/   |'.   乂{:::i::::::::::|ゝ──┘
          |::::::::|-/---、  }    ,.--∨:、:::::_|,              ヴィズマーラ恵子さんによると
          |::::::::|/ァ----、.     ,.--- 、从ー=-
          |::|:::::{ 、_,. /r=、{ 、_,. i}rハ:|
          |::|:::::|` ー‐ '´  l ` ー 'ム} /:|
.         /|::|:::::|_.      |:       ハノ::::|ヘ
         /:::|::|:::::|∧          /::: |:::::|::::',
      /::::::|::|:::::|:::|:::....  `  ´  ...:':::::: |:::::|:::::::',         数年前から路上でレオタードで
       {:::::::::∧:::|:/:::::::::|> __ <|::::::i::::: ,|:::::|:::::::::}
        乂从}ハヽ|ハハハ、|.     |ハノ}:从:|:::イ`从ノ         同様のダンスを披露しており
             /.  V.    /    ヽ
        _,..ィ.   {.   V   /      /`. >.、          かなりハイレベルな教養をお持ちの
      ,..:{   |   i、    V. /.    /i   / ト、
     /  |   {  i `..  ∨   /  i  {  | ヽ        変態紳士であるそうです
      {  マ... ィf=ミx.    /.    /..ィf=ミx.{. /   }
      i.   マ . {{ ※ ソ   /.   /. {{ ※ }}. /.   |
      |__,,}´/ . {メ}. /    /.  {メ}  Ⅵ{____.|
     ==ニニニ/.      {メ}  /. {メ}    ∨ニニ==_
.    ヾ     ,:        {メ}.{メ}       :, /  /
    /     {        {.__}          }/  ハ       おまるうわばみチャンネル・・・でいいのですかね?
    {    八::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../iiiiiiiiiiハ:.:.:.:. : :/⌒Y  i }
    |    '   ヽ::::::-―‐- 、从从ノ:::::::/,.:'⌒ヽ_ァ   |      ソースって大事ですね(白目)
    |   __{´       `丶、_:/  - ⌒ヽ_ア_ }

ttps://www.youtube.com/@omaruuwabaki4707

1228榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 13:52:46 ID:WSJML33I
ソースがなければ誰も信じないわこんなの
電波が―! 電波が―! 榛名さんでした

1229尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:53:07 ID:SyZW6ezg
投稿乙でした

1230電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/22(土) 13:54:19 ID:eS55qkEQ
投稿乙w
ソースは大事ですね


>>1221
わかりやすければいいんじゃないかな

私の書き方も、ソースは俺!でしかないですし

1231雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 13:55:15 ID:KvKWUs4w
乙でした
季節の変わり目になるとたまーにこう言うの沸きますよね。ストレスかしら(白目)
ちなみに某商店街でも月末の日曜日になると謎のコスプレオッサンが出没する模様。見かけても通報はしないであげてくださいw

1232尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 13:55:53 ID:dZV1SVN2
乙〜
周りの人の反応からして見慣れてる?

1233榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 13:59:29 ID:WSJML33I
あ、おまるうわばきチャンネルですか

1234榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 14:00:55 ID:WSJML33I
まとめのとき修正お願いします うわばみ → うわばき

1235提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 14:02:06 ID:CSmY0/rg
乙でした
下手な芸人よりレベル高くない? コレってば

1236尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:02:54 ID:7YLqzsw.
>>1230
騒動がきっかけで当時、席が隣だった人から新たな証言がってのがゲームの歴史本での「ソースは俺」ってやつでして。
そりゃまだ生きている関係者もいるよな。つか、取材してなかったんかいという。

1237ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/22(土) 14:06:54 ID:XNXi0Tk6
投稿乙でした
世の中、いろんな人がいますねえ(オブラートぐるぐる)

>>1232
いやあ、もし自分がこの場所にいたとしたら見えないふりしてスルーすると思います

1238尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:06:59 ID:xLiulidQ
>>1200
それはprprテロからでは

1239尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:08:44 ID:.hVxB0fU
22日午前11時10分ごろ、長田区東尻池町9丁目のラーメン店「龍の髭(ひげ)」で、「店内で店主が血を流して倒れている」と女性従業員から消防に通報がありました。

警察によると、男性店主が店内で頭や耳、鼻から血を流して倒れているのを従業員が見つけたということです。
男性店主は50歳くらいで病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

警察は殺人事件の可能性もあるとみて、周辺に緊急配備もかけて捜査しています。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb9f11252bd5516a3161bc7a3c09b42b9e0eb533

日本一のラーメン不毛地帯の兵庫県でわざわざラーメン屋を狙って殺人事件!?妙だな…

1240尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:09:10 ID:S9mChgXY
ちょっとまじめな話が続きすぎんよ〜
CGでぬるぬる動くしまじろうのママを見た
勃った(ケモナーの芽生え
アカンでしょあれは

1241尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:09:59 ID:SyZW6ezg
>>1240
ソースは無いです?(クイギミ

1242尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:11:32 ID:xLiulidQ
>>1204はダメだろ、と思う。
「引用元がわからない」と「嫌いな投稿が長時間あった」は別問題。前者は正当な苦情だが後者はただの身勝手よ。
見たくないならNGに突っ込んどけば済む話だし投下中にレスしちゃだめなんてルールも無い。

1243尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:12:30 ID:S9mChgXY
>>1241
Amazonプライムにあるで

1244尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:15:10 ID:8qCKjfhI
遅ればせながら乙

1245尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:18:34 ID:Ba8ZOTJ2
>>1240
ちょっと自分の人生を見直したほうがいい

1246尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:22:14 ID:Mwbmpjpk
らむりんリストラを許すな

1247榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 14:23:16 ID:WSJML33I
>>1240
祝 まじめな話認定
福乳萌えまでいってケモナー認定(異世界レビュワーズ)まで?

1248雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 14:26:19 ID:KvKWUs4w
>>1247
人外娘(ロボ娘、ケモ娘含む)萌えは深度をどこまで認めるかで議論がおおいにわかれますからなぁ

1249尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:29:03 ID:nKnEHOVc
最近だと空自御前崎分屯基地の公式マスコットキャラがちょっと話題になってましたな>ケモナー

1250尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:29:08 ID:S9mChgXY
>>1245
見直したら新しい扉が開いた

1251尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:30:04 ID:zxeJS6Dc
>>1240
Pixivで#ネッ広#こいつで抜かないでください#作者は病気#rule34 とかのタグついてそう

1252尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:31:11 ID:gW364gao
>>1248
ロボケモ娘というハイブリットもいるぞ

1253尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:32:37 ID:8qCKjfhI
>>1252
やめなされやめなされ……キャッ党忍伝てやんでえの沼に引きずり込むのはやめなされ…

1254尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:33:38 ID:XdeWx082
テイルコンチェルト

1255尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:35:21 ID:dZV1SVN2
>>1252
食玩のアニマギアに居ること多いね
シリーズに一体くらい紛れてる

1256尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:35:23 ID:WFFoE3Yk
西アフリカのギニアで発生したようだが、工場排水とかだろうか?
ただ、それだと継続して流れて水域全体がヤバいだろうし、魚の死骸が大量に出る気がするんだがなあ…


海面が黄土色の水域に侵入した漁師50人が謎の皮膚疾患を発症、顔や口・四肢が吹き出物なぞに覆われている

全文・画像はこちら
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3461149?act=all

1257尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 14:41:01 ID:L4wZe5YY
可能性があるのは工場排水よりは産業廃棄物の不法投棄じゃないかな

1258尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:01:21 ID:SKDHbOvA
>>1239
ヒョーゴスラビアって6か所くらいの異文化圏の集合体なのに、全部でラーメン文化がないっていくらなんでも異質すぎるよね
よっぽどラーメンに縁がない県なんだな

1259尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:05:01 ID:S9mChgXY
色々獲れるから
海鮮系ラーメンとかあっても良さそうやのにね

1260尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:13:44 ID:ool9UpR2
神戸や摂津方面は京都の第一旭系列のラーメン屋に占領されてるから兵庫オリジナルのラーメンが生まれる可能性は絶望的だって聞いたで

1261尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:18:43 ID:pem4Z4h6
>>1239
画像見たらラーメン屋にもぼっかけ置いてるんかい…

1262尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:22:20 ID:f8304n5Y
関西方面はこってり・あっさり醤油と豚骨系に偏ってて味噌と塩が手薄だから、兵庫ラーメンをこれから作るならそっちに活路があるかもしれん

1263尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:29:12 ID:yKdDEEFU
兵庫、いちおう播州ラーメンとかあるんだけど人口4万弱の西脇市で7店舗でやってるだけだからなー

1264尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:29:13 ID:xLiulidQ
兵庫のラーメン事情より、まず店主が古代中国の憤死みたいな死に方してるところのが気になるんだが

1265尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:31:42 ID:f8304n5Y
うどんも蕎麦も弱いし、これじゃスパゲティモンスターが地球を救いに来た時に兵庫県スルーされちゃうよ

1266尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:34:15 ID:yKdDEEFU
>>1265
蕎麦なら出石蕎麦があるから……
あと麺類なら揖保乃糸もあるぞ!

1267雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/22(土) 15:34:50 ID:KvKWUs4w
一昔前の神戸はまじでラーメン屋が無かった。食うなら中華料理屋でって感じやったな
一応神戸ラーメンっていう神戸だけで数点展開してるチェーン店もあるにはあるけどね

1268尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:35:51 ID:8XFY3Bis
>>1262
それなら味噌かなあと思って軽く調べると何か関西って味噌消費少ないみたいなので、塩になるかもなあ…

1269尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:36:51 ID:.q/rvXoo
蕎麦は北中部が強いぞ
仙石家が長野から持って来た出石そばがそこそこ有名
うどんは香川と大阪に挟まれてるから何ともならんね

ラーメンは京都、和歌山に比べると確かにショボい

1270尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:37:16 ID:yKdDEEFU
>>1268
赤穂の天塩とかあるからねー

1271尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:47:14 ID:lVXlpzys
大阪や東京にも支店あるけど、三豊麺は神戸が本社じゃないでしたっけ?

1272尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:49:21 ID:euyRn/72
今頃は淀の京都競馬場メインレースの時間かな

1273人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 15:51:10 ID:RFBS.ZFY
神戸にだって美味しいラーメン屋はありましたよ(ミストさん並感)

美味しいと思って通ったラーメン屋が、経営者が変わって不味くなったので行かなくなった
そんなのが何度か。
店主が田舎で農業レストランやると言って、弟さんだかに譲って、更にそれを誰かに売ったりとか、
別の会社が店を屋号ごと買い取ったりとか、と言うパターンらしい。

1274尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:53:16 ID:WADlL/rc
うちの近所でもそんなことあったなぁ
気に入ってたラーメン屋だったのに…

1275語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/22(土) 15:59:07 ID:Q.LfnBU6
今思ったらOPの愛もうちょい増やしておけばよかった

1276尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 15:59:44 ID:SyZW6ezg
>>565
大型犬用の防水床保護マットでローションプレイが捗ると!?

1277人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 15:59:47 ID:RFBS.ZFY
>>1272
福島メインはファンファーレがプペってて笑ったw
その点、任せて安心な自衛隊の音楽隊は凄い

新生京都競馬場の第一レースで勝ったのはウィズユアドリーム。
多くの人の夢を託された、三冠最終戦が行われる京都競馬場のグランドオープン。
その第一戦の勝利を飾る馬名として相応しいと思った!

馬主はゴールドシップと同じ、存在感を醸し出して行くの流石やなゴルシ

1278尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:01:46 ID:S9mChgXY
愛、愛ですよサッチ

1279尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:02:09 ID:8XFY3Bis
そう言えば味噌消費量調べた際に関西はソース大好きとダシ文化ってのが出て来たが、そんなに愛着強いんだろうか?

1280尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:03:25 ID:euyRn/72
おや
福島メインのファンファーレバント氏も聞いてましたか

アレでも初めから音が足り無いいつかの札幌メインと段違いでいいです

1281尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:04:34 ID:euyRn/72
>>1280
脱字あった

札幌メインと「比べて」段違いでいいです

1282人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 16:06:04 ID:RFBS.ZFY
>>1279
個々人によるのでは?
私はソース味好きじゃないので、お好み焼き屋だとネギ焼き食べる事が多いですね
お好み焼き屋自体、まず行かないけど。
>>1280
北大吹奏楽部のプペぺポピーかな?

1283尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:15:28 ID:euyRn/72
>>1282
プペペポピーで通じる辺り立派なミームですわ

1284尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:16:53 ID:tN4Fe8qM
車にポピー?

1285尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:18:58 ID:laHI950Q
洋ゲーのポリコレが酷いとは聞いてたけど本当に最悪だな
ps5がようやく手に入ったからhorizon1をサブスクでやって、結構面白かったから2もやってみたんだけどさ
劣化させてまで美人を出さないという鉄の意志と主人公にLGBTを唐突に絡めるの、マジで気持ち悪い
あんな誰得展開を有料DLCで出すなよ……

1286尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:41:16 ID:k04vfTo6
> プペぺポピー
かつて日野皓正がやった有馬記念ファンファーレと比べたら「何故そんな演奏になった?」が理解できる分マシ(おめめぐるぐる)

1287尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:46:47 ID:S9mChgXY
>>1285
美人を出さないのは鉄の意志やなくて
美人の価値観の違いやと考えてた勢

ストーリーが唐突なのはそう

1288尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:53:14 ID:8vRDWoxo
もうみんなそういうのには内心うんざりしている人も多そう、だからスーパーマリオの映画が超大ヒットしているのかもw
本当にあのヒットはすごいな・・・今年はニンテンドーがすごいわ、ゼルダの新作も出るし、何気にゼルダがかわいくなっているw

1289尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:54:00 ID:gW364gao
>>1275
その中に「変」を混ぜたりするんでしょ

1290尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:54:27 ID:laHI950Q
>>1287
主人公の美人のモデルさんとゲーム内のデザインが違い過ぎるんだよなぁ……
例の新キャラはそっくりなのに
狙ってやってるとしか思えないですわ

1291尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:55:58 ID:laHI950Q
>>1288
ブレワイは凄く面白かったからねぇ
冷めてたゲーム熱があれで再燃したもの

1292尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:57:07 ID:.R2o.dG2
>>1285
モデル居るのに弄るって本当に駄目だろ?てなるわ

1293尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 16:59:18 ID:/XhzRy6k
任天堂も新作IPやシリーズだけど舞台一新されるポケモンだと結構LGBT配慮してる部分多いけどあんまり嫌味に感じない気はする

1294尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:01:33 ID:.R2o.dG2
女性がスカートじゃないのは配慮じゃなくて3Dでやるのはクソ面倒だからって実利的な側面らしいね

1295尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:07:16 ID:MvfNJxPE
面倒だからで流す程度にしか情熱がないってことなのね

1296尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:11:38 ID:laHI950Q
>>1293
任天堂の配慮は特定の人を傷つけないようにしてるだけで、作品を歪めたり、こちらに思想を押し付けたりしないもの

1297尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:13:17 ID:yl4hmJdA
洋ゲーのヒロインがブッサイクかつ性格もドクソってのはスカイリムのおばさんが証明してくれている
ミラーズエッジとかいうPS3時代のゲームのパッケージは何なんだよ(哲学)

>>1293
任天堂がやると全部性癖開拓になる

1298尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:13:42 ID:7YLqzsw.
現実は予算やらハードウェアのスペックとか情熱だけじゃどうにもならないからね

1299尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:16:40 ID:laHI950Q
>>1297
ベセスダもfallout4は良かったじゃない
キュリーたんとか

1300尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:18:30 ID:ugSoep3g
ベゼスダはバグフィックスをmod頼りにするのをやめたまえ

1301尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:41:29 ID:EqrT.0zo
>>1296
この辺の黒い任天堂案件見ても同じ事(ry
つ やまおとこのナツミ
つ ほいくしのエナツ

1302ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/04/22(土) 17:47:29 ID:aCafrqd2
>>1297
Fallout4のエイダをお忘れですか? 見た目も性格も、ついでに強さも最高のヒロインですよ。

隠密行動が下手とか、過剰火力とか、そんなのは些細な問題なのです。(もっと大きな問題から目をそらしつつ)

1303尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:51:25 ID:laHI950Q
>>1301
多様性って素晴らしいね

1304尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:51:57 ID:yl4hmJdA
>>1294
ウマ娘の首から下は基本素体が何パターンかあってそこからなんか色々作ってるからコスト軽減みたいな話すき

1305尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:55:22 ID:f8304n5Y
>>1264

【頭部に銃弾か】ラーメン店主が店内で死亡 神戸
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/24105780/

現場から拳銃は見つかっておらず、事件に巻き込まれた可能性が高い。男性は暴力団関係者との情報もあり、警察が身元の確認を進めている。当時、店に客はおらず、買い物に出ていた従業員が店に戻った際に発見した。

拳銃、神戸、暴力団関係者…
あっ(察し)

1306尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 17:57:17 ID:ZtsYAIpE
>>1204
参考文献ガッツリ並べてスタイルは、現代ネット上では貴重な存在なので消えてほしくはないかな。
野生の全文献掘り返して対抗できる人が出てくるとも限らん。

1307尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:04:35 ID:/cRz2MOM
兵庫のラーメン…賀正軒は好きで結構いきますな
豚骨だけど食べやすくてよい…

1308尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:04:49 ID:yl4hmJdA
偏執ストーカー逮捕不起訴マンが懲戒されずに退職金でうはwwおkwww かぁ・・・

NHK・船岡久嗣アナ、“ストーカーでクビ” でも退職金1500万円…再就職先候補は「結婚式の司会者」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24102541/

1309人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 18:05:00 ID:dQBOP7NA
>>1305
平和な県、兵庫で。平和な街、神戸で。
こんな事件が起こるなんて、こわいなー、とづまりすとこ。
兵庫県は凶悪な犯罪者も輩出しない、凶悪事件も無い平和な所なんです!本当です!

1310尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:05:34 ID:hIGuC4w.
>>1204
スレのルールに違反してるわけでもないんだから別にいだろう
それはそれとして不愉快だから毎回NGするが

1311提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 18:07:19 ID:CSmY0/rg
>>1309
つい最近、爆弾作って刃物持って和歌山まで襲撃に行ったのが居ませんでしたっけ、確か何県の……

1312尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:14:34 ID:lVXlpzys
>>1309
なんといっても尼崎と十三は、大阪府ですし、赤穂は江戸で実行をやったから兵庫県とは無関係ですわよね
と言うかググってみたら、長田区と言ってもアスタくにづかの周辺ではなくって、川を越えて地下鉄駅も隣なんですかね

1313尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:15:22 ID:4/eyfCaE
>>1275
受「フフフ…俺がいることにまだ気づいてないな」

1314尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:15:59 ID:yl4hmJdA
とんでもねぇなこういうのがあるからちょろまかしが・・・って思ったけど
このキャラのグッズが年間で何百億ってのがまずどういうことだよ案件

ぐんまちゃんグッズ売上高、ケタ違いの修正 1万倍の金額を誤入力
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24104053/

>県は昨年10月、21年度の売上高は522億円だったと発表した。

ぐんまには悪いけどこのキャラで522億円ならくまもんやせんとくんなら1兆円ぐらい売り上げてないとおかしくない?

1315尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:16:08 ID:lVXlpzys
>>1311
川西と池田は、どっちの所属なのか判断に困るのが、駅名からも判断に迷うので・・・・・・

1316人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 18:16:39 ID:dQBOP7NA
>>1311
ああ、彼、彼ね。
彼はもう破門されていたので、兵庫県民ではないんです。
破門状を周すのが遅れ、周知が遅くなってすいません!

1317尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:17:47 ID:gCu50ihY
直視して

1318尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:18:59 ID:lVXlpzys
ここで最強の駅名『武蔵大和』ですよ

1319尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:20:14 ID:Yo9nhWIY
ラーメン店主、銃弾……主な客層はアキバのメイドか?

1320提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 18:20:25 ID:CSmY0/rg
>>1316
破 門 www

1321尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:22:06 ID:yl4hmJdA
神戸山口組とかいうかませ的雑魚キャラが未だに生かされてるのは
山口組にとってのわかりやすい敵役というか敵対組織だからかねぇ?ってぐらいこの先生きのこるビジョンが見えない

1322尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:22:58 ID:6EUope5Y
尼崎を抱える兵庫が平和とはいったい

1323尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:23:52 ID:f8304n5Y
他都府県の方々は国辱級のやらかしをした奴が県内から出たらいちいち恥に思うのか、大変だな

道民は違う街の奴がどんだけやらかそうが「ほーん、関係者ねぇべ」で済ますのに…

1324尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:24:34 ID:lVXlpzys
>>1322
いや、ですが尼崎でも阪神、JR、阪急(塚口)で、治安のレベルに格差があると聞き及んでいるのであります

1325人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 18:24:48 ID:dQBOP7NA
>>1312
そうだよ!武庫之荘の民が「尼崎と一緒にせんとって欲しいわ」オーラを出してたから
尼崎が大阪府だったのは確定的に明らか
>>1317
もちろんしてますよ直視!
※「直視」と言うパチスロ用語があります。

1326尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:25:54 ID:lVXlpzys
>>1323
まあ、みんながアクセスしやすい集合地点が、羽田空港らしいようですしね・・・・・・

1327尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:27:59 ID:hWZ1k7ac
>>1290
モデルの必要あるのかな
ttps://i.imgur.com/fArEY8Z.jpg

1328尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:28:56 ID:yl4hmJdA
バイオハザードRE2のヒロイン?の顔面のモデルらしい人はクッソかわいい面構えをしていた

1329尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:31:38 ID:lVXlpzys
「那覇」
「糸満」
「普天間」
「名護」
「石垣島」
「宮古島」
「久米島」
「与那国島」
「大東島」
「パイパティローマ」


「どれも、沖縄じゃないですか」
「ばかもん、全然違う!」

1330尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:32:03 ID:uwyfIsK6
>>1318
アイオワ州「異議あり、アイオワ駅こそが最強の駅名です」
アイオワ州「ただアイオワの名がつく駅が1つも存在しないのが難点です」

1331尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:32:25 ID:IOCAVAR2
誰が言ってたか忘れたけど兵庫だか神戸だかはタフ世界ぐらい平和とか言ってたんで平和なところなんだと思いました

1332尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:35:33 ID:/cRz2MOM
尼崎は兵庫県!06だけど兵庫県!

1333人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 18:36:29 ID:dQBOP7NA
うーん、ラーメンの件と言い、治安と言い、兵庫と神戸が誤解されている気がする・・・
ここは一つ、神戸を紹介するショート投稿でもやるか・・・

1334尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:36:33 ID:lVXlpzys
>>1330
ひらめきましたよ!浦和級戦艦を7つほど作っておけば、良かったのですね

浦和、南浦和、北浦和、東浦和、西浦和、武蔵浦和、中浦和

1335尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:42:20 ID:SNhr1e1U
>>1332
尼崎は自他ともに大阪の一部扱いされてるの見るたびに
さっさと都道府県を廃止しろと言う気持ちが強くなっていく

1336謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/22(土) 18:45:42 ID:WZ/y5kEc
ソース・・・、投稿のソース・・・。

なんか自分の投稿って、個人的な経験談が基本だから、耳が痛いのである。

1337尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:46:21 ID:euyRn/72
裏浦和とかは無いです

1338尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:47:31 ID:la.yYH/g
>>1336
むしろ、個人的な経験談であるからこそ「自分がソース」って言える分強いのでは?

1339尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:48:19 ID:hWZ1k7ac
>>1333
おじさんがハロウィンのお菓子を配るほのぼのした町ですよねw

1340尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:49:20 ID:/cRz2MOM
CCJが続けばいつか追加されそうな名前…(ウラウラワ)

1341尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:49:39 ID:yl4hmJdA
暴力団も一般市民の大量虐○とかやらんだけでも海外のマフィアやらチンピラよりはマシ感はなくもない

1342尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:51:33 ID:SNhr1e1U
>>1341
他と比較するんじゃなくて
今の自分が暮らし良いかどうか
将来の世代がもっと良く暮らせるかが重要じゃないの

1343人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/22(土) 18:52:01 ID:5b5zEiVU
>>1336
やめるんだガンヘッド=サン、その言葉は俺に効く。
いつもマンション麻雀やスロプー生活のソースが出せなくてすまない・・・

1344尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:52:22 ID:f8304n5Y
維新もはよ政権取って西は神戸、北は京都市、東は奈良市、南は和歌山市までをグレーター大阪市にせなアカンな

1345尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:54:27 ID:8UC5HUbQ
>>1341
警官が汚職しまくりだとしても当局の文句を言ってもシベリア送りに成らないからマシみたいな理論は止めてもろて

1346尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:54:40 ID:yl4hmJdA
>>1342
・・・?

1347尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:55:01 ID:/cRz2MOM
グレーター大阪府じゃないんだ…

1348提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 18:55:21 ID:CSmY0/rg
投稿のソース……
あまり問題はないところしか投げてないから大丈夫(慢心)

1349尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:55:28 ID:SNhr1e1U
>>1344
自治体の規模は人口60万ぐらいでいいと思う
鳥取県、島根県、岡山市ぐらい

1350尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:56:08 ID:xLiulidQ
虐殺と言うなら数万は死んでないと・・・
ってこのスレでも言われてるし

1351尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:58:39 ID:lVXlpzys
>>1344
滋賀(彦根)殿が、近畿圏からハブられているでござる

1352尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 18:59:18 ID:aAjSyjEc
>>1350
戦時じゃあるまいし平時だと二桁なら十分虐殺と言えますよ。

1353尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:00:39 ID:SNhr1e1U
>>1351
近畿とかどうでもええやん
日本にあるってだけで十分

1354尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:01:15 ID:yKdDEEFU
定義上は犠牲者が一人でも虐殺になったような

1355尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:01:45 ID:cgAdL.ls
>>1242投下中にレスしちゃだめなんてルールも無い。
>>1310スレのルールに違反してるわけでもない

はい。自分もルール違反があったとは言ってません
とはいえ「こういう時は、黙ってNGにせよ」と言うご注意は、受け止めます
ただ、実はNGの方法を知らないのです。この先、使うかどうかも分からないし……

1356尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:02:24 ID:ugSoep3g
虐殺
むごたらしい方法で殺すこと

数は関係ありません

1357尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:02:26 ID:SNhr1e1U
殺害方法の残酷さによるんじゃないの
女子高生コンクリ殺人とか

1358尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:02:39 ID:yl4hmJdA
>>1355
専ブラ(Jane Style)ならIDを右クリックからポイー
他の環境?しりゃん

1359尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:03:10 ID:ugSoep3g
殺戮
多人数を惨たらしく殺すこと

1360尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:04:36 ID:lVXlpzys
だからこそ、非実在美少女へのサムシングとかについても問題化させようとするのさ。現実での被害者がゼロでも、虐待だといえば現実にできるような感じで

1361尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:05:11 ID:/cRz2MOM
>>1355
chmateならNGしたい名前やID等を長押しするとメニューが出ますね

1362尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:05:36 ID:xLiulidQ
>>1355
専ブラ使おう!な!!
便利だし何よりサーバーへの負担が段違いに少ない。
やる夫スレはサーバー負担で一度板が潰れそうになった(あちこちに板が分かれてるのはその名残)んで、専ブラは義務レベルよ

1363尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:07:49 ID:SNhr1e1U
普通板は専ブラからしか書き込めないんで
ここへスレ引っ越した時に専ブラ導入したのが5年前

1364尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:11:09 ID:cgAdL.ls
>>1358 >>1361 >>1362
サンクスです
自分は専ブラ(Jane Style)を、たまにAA連投したくなった時以外は使わないので知らんかったorz

1365尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:13:16 ID:SNhr1e1U
>>1347
グレーターって単語でウィザードリィを思い出すオッサンは俺以外にいるかな?

1366尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:16:47 ID:yl4hmJdA
>>1365
マドハンド並みに養殖される上級悪魔さん・・・

1367尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:18:07 ID:yc7ruOfE
>>1365
とりあえずマハマンで黙らせないと・・・(レベルが上がるとモンティノでも良いが)

1368尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:20:24 ID:/cRz2MOM
>>1365
ウィザードリィはオンライン以外未履修なのですじゃ…
版権周りが解決するときは来るのでしょうかね…

1369尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:21:05 ID:SNhr1e1U
>>1367
当時ハマン、マハマンの効果を知らなくて
レベル下がるのが嫌だから運任せでモンティノ+沈黙の杖連発しまくってた

1370尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:25:12 ID:SNhr1e1U
>>1368
詳しくは知らないけど
版権が相当複雑な事になってるんだっけ

こういうの解決するの得意そうなのがチャイナ系じゃないかね
SNK再生は中国の会社じゃないと無理だったし

1371尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:25:15 ID:9kDRasDs
>>1368
とりあえずリイド社のコミックボーダーで配信されてる1の小説のリブート版である「魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春」がお勧め
なお版権周りの都合により名前は一律変えられている
ttps://comicborder.com/episode/316190247000693368

1372春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 19:29:46 ID:9.ILnaN6
未読を読んでる間にスレが進む。あると思います。

「ソースはコミケの同人誌(3日目ではない)」は通用するか否か?

1373尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:33:15 ID:aAjSyjEc
>>1372
同人誌の内容を追証できるかどうかですね。
インターネット普及以前、希少本片手に他の人が確認できない説を唱える人よくいたんだ。

1374榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/22(土) 19:34:03 ID:WSJML33I
>>1314
ぐんまちゃん あれでせんとくんなんかよりも前から居るゆるきゃら長老格ですからねぇ
ついでにいうと今のぐんまちゃん7歳は二代目で初代はもっと馬でした

県民から見てもそこまで売れたのかという思いとまあ長年やってるからなという諦めが

1375春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 19:36:07 ID:9.ILnaN6
>>1373
住所非公開なハゼ研究の同人誌という背後に気配を感じるコミケット。を妄想した…。

1376尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:36:14 ID:yl4hmJdA
>>1374
ぐんまガチ勢・・・!失礼しました!

1377尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:36:53 ID:Yo9nhWIY
ぐんまちゃんはヤマノススメの最強格ここなさんに愛されしキャラぞ、控えおろう

1378春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 19:39:00 ID:9.ILnaN6
相馬さん「ウマぁ…」

1379尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:43:10 ID:8UC5HUbQ
被って居なければ1コマだけ投下します

1380尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:43:12 ID:zxeJS6Dc
>>1375
「上様がこのようなところにおわすはずがない 者ども出会え出会え!」

1381尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:43:25 ID:8UC5HUbQ

簡単導入、MS純正簡易OCRツール

こんな物の用途に使えそうなツール、簡易OCRがWindowsで簡単に導入できる事をお知らせしたい。

1158 名前:電電電子 ◆z89Tw0iJaw[sage] 投稿日:2023/04/22(土) 12:01:23 ID:eS55qkEQ [19/32]

                    **** 中略 ****

            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 ?鞍)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |              本の文章を打ち込むのかあ
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',              f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l             |  信頼を得るためなら少しくらい、ね  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ             乂 _______________ ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )               そうだねえ
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |


これはPowerToysの導入方法。導入すると簡易OCRツールが付いて来る。
ttps://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/install

ここではパッケージインストーラをコマンドで呼び出す方法を説明するが
もちろん上のURLを見て他の方法でインストールしても宜しいかと存ずる


1.Win+Rキーを押し、ファイル名を指定して実行ダイアログを開く
2.名前に”cmd”(ダブルクォーテーションは除く)と入力し、OKボタンを押す
3.コマンドプロンプトが開いたら以下のコマンドを入力し、Enterキーを押す
  (パッケージのダウンロードおよびインストールが開始される)

winget install Microsoft.PowerToys --source winget

4.インストールが終了するとプロンプト(c:\Users\〜>)が表示され、コマンドが入力可能な状態に成る。
  PowerToysの設定画面も起動するが、ひとまずプロンプトに”exit”コマンドを入力するか、
  ウインドウの右上の?でコマンドプロンプトを閉じる
5.目的の簡易OCRツールTextExtractorは、PowerToysの設定画面の左側のメニューの下の方にあるので
  ショートカットキーを確認しよう。デフォルトでは”Win+Shift+T”。
  他の機能のショートカットも普段使いのツールと被っていないか確認して置くといいだろう


使い方は至って簡単。ショートカットキーを押すと、画面が暗く成り、マウスカーソルが+マークに成るので
テキスト化したい部分の範囲をマウスで選択するだけ。クリップボードに結果が保存されるので、メモ帳などに張って確認しよう
勿論無料ツールなので精度はいまいちなんだが。PDFの文章などサイズの揃ったテキストなどは概ね変換してくれるだろう


他にもImageResizer(エクスプローラーで画像を右クリックすると画像のサイズ変更機能を呼び出せる)等の
便利ツールも入って来るので、他の機能も確認してみると幸せになれるかもしれない

1382尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:47:13 ID:8UC5HUbQ
以上に成ります。PowerToys結構便利機能入ってるので良かったらやってみて欲しい。

1383提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 19:48:19 ID:CSmY0/rg
>>1381を見て、>>1158のシチュで便利なのがあったな、と

Google Driveの魔法機能がすごい 画像の文字を書き起こす
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/21/news104.html

昔一度試したきりで忘れてました。
GoogleDriveを使えるようにしておけば(=Googleのアカウント登録だけで良かったはず)使えるお手軽さが売りですね

1384尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:48:37 ID:Mwbmpjpk
なにっ 簡易オー・シーアール

1385尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:52:04 ID:gaRsR2Ao


OCR機能は紙の文書をデジタル化したりする機能

ttps://business.ntt-east.co.jp/service/rpa_aiocr/column/ocr/

1386尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:53:09 ID:8UC5HUbQ
GoogleDriveからGoogle製ChatGPTみたいなAIツール(Bard)も呼び出せるな、まだ日本語対応微妙だけど。
日本語に対応している(対応して居ない)みたいな状態だけど。

1387尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:55:35 ID:WSJML33I
おつですー

こんなツールもあるんですねー
文字起こしと外国語のPDFと組めば自動翻訳作業が大分楽になったろうに・・・(英語苦手勢)

1388尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:56:10 ID:7YLqzsw.
GoogleレンズにOCR機能があるので、文字起こしはAndroidスマホで写すだけで良いですぞ。

1389尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:56:22 ID:VnJeAIFI
OCRの極み
ttps://togetter.com/li/2093465
最も古い「ドラゴンクエスト」は大正11年の本に。

1390尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 19:56:42 ID:oxU2jdOA
小説のウィザードリィは隣合わせが鉄板かもしれんが
個人的に双葉社のハードカバーの小説も好きだった。

3人ぐらいググっても情報が全くない人だったけど

1391尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:02:59 ID:NgklOyc6
>>1306
並べるのはありがたいんだが、引用箇所はわかるようにして欲しいところ
論文じゃないといえばそれまでだが

1392尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:03:00 ID:TdwMaunQ
漫画のWIZが初めて読んだゲーム外の奴だったんで印象に残ってますな。

1393尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:03:47 ID:8UC5HUbQ
>>1389
スゲエwでも蔵書に落書きすんなw

1394尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:05:30 ID:yc7ruOfE
wizはコンピューターRPGの始祖の一つだしね
それを日本で難易度を優しく+丁寧に作り上げたのがドラゴンクエスト だったはず

1395尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:09:06 ID:B9nuUeY6
投稿乙です

スマホ版e-Taxが
源泉徴収票をカメラでOCR処理できるの思い出した

1396尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:11:23 ID:3p5qYdwo
>>1375
周りに黙って個人参加なんてされてたら色んな意味で大騒ぎになるじゃないですか
いや、侍従が代理でサークル参加してるならいいのか?

1397尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:12:38 ID:ugSoep3g
ハコフグの同人誌の隣にハゼの同人誌が?

1398春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 20:13:42 ID:9.ILnaN6
>>1396
さかなクンさんに委託しよう。(出してるのか?

1399提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 20:14:09 ID:CSmY0/rg
>>1375
普通の爺さんとしか思わずにハゼの同人誌を買った参加者
内容を見て凄いと驚愕するがサークルの爺さんには何も感じなかった

という反応をしそうなのが日本人、という偏見

1400尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:18:21 ID:SNhr1e1U
>>1390
鉄板とは言うけど、ヒッポンに連載してたの35年前やで
戦前の漫画を昭和50年代に読むようなもの

1401春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 20:18:46 ID:9.ILnaN6
>>1399
ちゃんと老夫婦()プラス孫くらいの若さのガタイのいい男性2人と女性1人。(狭い

1402尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:19:56 ID:eHs..sXg
「皇族には常時護衛がついてるけど、普段はどこにいるか皇族自身にもわからない」
「ただスキーやった時はめっちゃ上手い人がずっと近く滑ってたからさすがにわかった」
みたいな話は聞いたことがあるが真偽は知らん

1403尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:19:57 ID:kznKXAp.
そんな陛下の最新同人誌が読めちゃう(時がある)雑誌があるんですよ・・・(小声)
魚類学会誌って言うんですけど

1404尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:23:17 ID:oxU2jdOA
>>1400
せやかて工藤、今の御時世に純正なウィズ小説があるんかっちゅう話しや
というか古いからって言うたら時代小説なんか壊滅や

1405尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:24:25 ID:yl4hmJdA
ラッパーとかDJとか、ク↑ラ-ブ↓にいる人達全員検査したら3割ぐらい逮捕できるのでは?(暴言)

人気ラッパー・ニドラアサシン容疑者(25)が逮捕「覚せい剤やMDMA、大麻を乱用」「下半身を露出し少林寺拳法を披露する異常行為も…」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24106532/

1406尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:27:11 ID:9kDRasDs
>>1404
そもそも文庫化されたのも前世紀なのにこの令和の時代に読める手段は存在するのか…?と思ってたらkindleで読めるのね

1407春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/22(土) 20:30:10 ID:9.ILnaN6
>>1405
3割くらいはいけそうですねぇ…。

1408尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:34:40 ID:nKnEHOVc
>>1404
こないだ新作出てなかったっけ?>WIZ小説

1409尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:36:24 ID:oxU2jdOA
>>1406
まあ、アマゾンとかオークションでも買えるし・・・
ちな自分が言ったのはコレ

ttps://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/tradersguild/301ed589134952eadffd7b2f951b1dc2.JPG

後藤・吉本は検索しても本当に情報が出ない

1410尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:37:15 ID:lsRZoKFs
>>1225
ttps://twitter.com/ponpoko1919/status/1649330381030821889?t=tBZmQVtY5nrM5pO436u40Q&s=19
警備員に大をするぞと宣言してから使えるジェンダーレストイレに進化したらしい。

1411尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:40:22 ID:1N8sMSD2
>>1371
この頃のアスキーの攻略本と小説が、ウィザードリィが硬派なRPGってイメージを決定付けましたよねえ
米の国ではいろいろネタ満載のオモシロRPG扱いだったなんて知りませんでしたよ
カシナートがミキサーのメーカーって後から知ったので
ブレンダーを探しててクイジナートのを見つけた時は即買いしたものです

1412提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 20:40:23 ID:CSmY0/rg
>>1410
警備員常駐トイレとか……
パワーワードかな?

1413尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:40:56 ID:J/KWW7.M
>>1410
こんな状態みたいだし残当

>ttps://twitter.com/reinanananisore/status/1649483052014522374

>歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレやばすぎ、、、明らか危なそうなおじさん出てきて中入ったらトイレせずに突っ立ってる男しかいなくてびっくり、、、

1414尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:42:05 ID:yl4hmJdA
そのうち上層階が爆発して100億円ぐらい降ってきて眼鏡かけた子供が「ラーン!」とか叫んでる光景がSNSにアップされるのかなぁ >タワー

1415尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:43:07 ID:5/za9SHU
「用便願います!」

1416尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:43:28 ID:iNDe9PRE
>>1412
昔に海外だとトイレ利用料を徴収するから人が立ってるなんて話を聞いた覚えがありますけど
日本でこんなクソいトイレ作るんだ……

1417コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/22(土) 20:46:17 ID:cfzk6FnQ
トイレから出てきたらつけまわされる…ってコト!?

前にスレで見たジェンダーレストイレに「いいじゃん!」って書き込みましたが…前言撤回ですね
実際にこういうことが起こると怖いなあ…

1418尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:47:28 ID:1N8sMSD2
>>1409
懐かしい、この頃はウィザードリィアンソロジーの漫画単行本が定期的に出版されていたそうですね
エリアルコミックとか後からの読者でしたから存在を知った時は、小説でも出てたのかと驚いたものです
ゲームや小説のアンソロジーがいろいろ出ていたと知った時は羨ましく思ったものですよ

1419尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:48:19 ID:2ifI/So.
>>1417
何か致すなら密室にしやすいトイレの中じゃないかな。

1420尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:49:28 ID:5fTWKxdU
Wiz小説といえば「隣り合わせの灰と青春」
なお90年代末のMTGブームの頃、作者の人は知り合いの漫画家の旦那さんが
個人輸入で取り寄せてくれたMTGカードの箱を鞄に詰めてそのまま打ち合わせにいった

1421尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:49:38 ID:iNDe9PRE
>>1417
付け回されるというか隣の個室とか入った個室に入って何かしようとするつもりで
個室使用者を物色してんじゃないですかね

1422コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/22(土) 20:50:44 ID:cfzk6FnQ
>>1419,1421
なるほど
「出てきたのを追いかける」のではなくて「入っていくのを追いかける」んですね…

1423尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:51:27 ID:1N8sMSD2
>>1417
突っ立っているだけなら、女性がトイレに出入りするのを見て興奮しているだけかと
この人今から排泄するんだって興奮する人もいるそうですしね
女性トイレの前に立ってたら通報されるけど、このトイレだと立ってても文句言えませんからねえ

1424尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:51:56 ID:o/rACgJc
なんだろう根拠なしに何故か寺島令子先生な気がしてならない

1425尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:52:21 ID:HmTNluCw
>>1404
ごく最近にゴブリンスレイヤーの人が新作出してた

1426尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:52:38 ID:5fTWKxdU
食ったこと無いけど美味しいのかな(チョコ派)
ttps://pbs.twimg.com/media/FpPgJsGaYAEc2xa.jpg

1427尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:53:02 ID:8UC5HUbQ
新宿二丁目近くだったら男でも嫌だなそれ

1428尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:53:51 ID:o/rACgJc
カロリーメイトはメープルかチョコよ

1429提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/22(土) 20:54:17 ID:CSmY0/rg
前に突っ立ってるのが禁じられた場合、隣の個室に入って(*´Д`)ハァハァする輩が発生する可能性とか?

1430コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/22(土) 20:54:19 ID:cfzk6FnQ
>>1423
ここでまさかの「特殊性癖説」…
いや、確かに個室から出たら男性が立ってるって怖いっスね

1431尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:54:36 ID:5fTWKxdU
>>1424
正解w
ベニ松先生の当時の愛犬はかなりアホの子で初対面な人でも
顔をべろべろなめ回していたそうな

昔、新宿二丁目の隠語であった米子(よねこ)ちゃん

1432なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 20:54:51 ID:h/QWteUs
>>1422
現状でも多目的トイレに女の子が入ったの確認して自動式ドアが閉まる前に滑り込もうとする輩とか居るらしいので……

1433尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:55:38 ID:iNDe9PRE
混浴のワニなんて言葉がある時点で予想は出来てたろうにと言いたいんだけど
設計者は性嗜好に明るくなかったんだろうか

1434尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:56:29 ID:5fTWKxdU
トイレやら何やら作るときに普通は性癖や性的嗜好を考慮はせんからなぁ…

1435尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 20:59:12 ID:oxU2jdOA
>>1425
なんか紹介見たらウィズ世界がモチーフのオリジナルって書いてあった

オジサンプレイヤーとしてはやっぱりウィズはリルガミンが舞台でやって欲しいなって・・・
アガン? 外伝Ⅲ? 都合の悪いことは忘れよ

1436尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:00:05 ID:tmjYz2dE
何のためにトイレというプライベートに関わるゾーンを男女別にしてるのか、という根本的なところをLGBT配慮だとぶん投げて良くなるという奇妙。

1437尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:01:08 ID:yl4hmJdA
子供のオムツを換えたりするスペースが危険で危ないとかいう記事があったが貼るのがためらわれる気持ち悪さだったのでやめておく自制心

1438尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:03:11 ID:VnJeAIFI
「授乳スペースに男性が入ってくるんです!」
子育てに男性を参加させるのではなかったのかなと。

1439尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:03:21 ID:1N8sMSD2
>>1430
何かするならこんな人の多い場所のトイレだとリスク高いでしょうから
場所的に綺麗に着飾った女性も多いでしょうし、妄想捗るのかなと
まあ設計した人も、そんな性癖想像もしなかったんでしょうけど迂闊だなとは思いますよ

1440尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:03:40 ID:xLiulidQ
>>1408,1425
初っ端から「ミルワ」とか出てくるのに感動したw

1441尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:03:50 ID:8UC5HUbQ
>>1425
ユース・アンド・アッシュ・サイドバイサイドってその人のスレが昔あったな
例の爆弾騒ぎで消えてから追っかけてないんだけどその話かな

1442尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:04:40 ID:Rn/IxMjo
>>1434
そんな!特定の年代にはワンナイR&Rで宮迫扮する轟さんがトイレで興奮するコントで変態が居る事を学んだはずなのに!
今だとLGBTを馬鹿にしてると言われるのが目に見えてるコントよなぁ

閲覧注意
ttps://youtu.be/MOEWuf3mmLc

1443尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:05:19 ID:5fTWKxdU
このハードゲーマーやる夫には今のぬるいRPGは物足りないお
キュゥべえ「じゃあこれ遊んでみる?」
つPS版リルガミンサーガのシナリオ#2

1444尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:05:39 ID:laLrnsc2
ゴブリンスレイヤーは外伝ダイカタナからwizなのよね。
ttps://www.ganganonline.com/title/49

1445尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:06:28 ID:nKnEHOVc
>>1441
そっちはゴブリンスレイヤー外伝2として書籍化されてる

1446尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:06:44 ID:HmTNluCw
>>1435
あれ、そうだったか
ハリトだのカシナートの剣だのメイジマッシャーだのと固有名詞一緒だったんでスルーしてたわ

1447尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:07:39 ID:oxU2jdOA
>>1443
それはつー助教授が旅人の遺産でもう動画にしてるんや
なお案の定キレ散らかした(演出)模様

1448尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:08:11 ID:5fTWKxdU
実在漫画家S先生が長男が生まれた頃(90年代始め、バブル崩壊直後)に、長男のおむつを替えようとして
「なんで男性用トイレにはおむつ交換用のスペースが無いんだ? 差別じゃ無いのか?」
って言っていたなぁ

1449尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:08:48 ID:8UC5HUbQ
>>1445
それは知らんかった
ウイザードリーじゃなくてゴブリンスレイヤー外伝に成ってしまったのか

1450尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:09:05 ID:yc7ruOfE
>>1447
そのシナリオフリーク内では糞で有名じゃないですかやだー!

1451尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:10:00 ID:5fTWKxdU
>>1447
こっちは2011年のやる夫スレだ
やるやら Wizardryに挑戦 で検索してみよう

1452尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:11:31 ID:oxU2jdOA
>>1451
大体みんな考えることは同じか・・・
え?Ⅳ? そんなのないよ・・・(震え声)

1453尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:13:38 ID:o/rACgJc
Return Of Werdna

トレボーのケツをくれ

1454尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:17:02 ID:xLiulidQ
>>1451
もう10年以上も前なのか
嘘だろ・・・

1455尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:17:55 ID:5fTWKxdU
平成元年、PC-98を買うことにした女性漫画家
ただし全く分からないのでパソコンを繋いだりパソコン通信とかの設定は知り合いにやって貰う
知り合い「パソコン通信はこうやってやります。あ、マシン借りてWiz1やっていいですか?」

1456尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:20:52 ID:e/AImjFQ
つReturnToZork

置いておきますね

1457なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 21:21:28 ID:Miba/YGk
ウィザードリィで真っ先に思い出すのは

「ロバート・ウッドヘッドのばっか野郎〜! MURAMASA BLADEもGARB OF LORDSも手に入れたのに、どうしてSHIELD+2hが出ねぇんだよぉー!!」

1458尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:23:12 ID:oxU2jdOA
とりあえず4はパソコンユーザーが真のオタクだったからこそ許されて作られたシナリオよな・・・

1459尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:23:19 ID:ugSoep3g
>>1454
良いですか、落ち着いて聞いてください
PS4が発売されたのは9年5ヶ月まえです

1460尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:23:21 ID:yc7ruOfE
>>1457
あれ10階ではでないのだ!

1461尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:24:13 ID:nKnEHOVc
>>1449
まあノリは限りなくウィズではあるが
「ゴブスレ世界で本編の10年前に行われた魔神王討伐の物語」
として調整されて書籍化&コミカライズされてる

1462尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:27:06 ID:e/AImjFQ
>>1459

うちのPS4もう8年目なのか……

1463尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:31:10 ID:5fTWKxdU
FCとかSFC、GBくんは割と頑丈だけど光学機器のPCエンジンとかメガCDとか
SS、PSくんは色々限界来てるのよね…

1464尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:32:20 ID:iNDe9PRE
>>1463
ディスクが結構劣化するし、読み取り側も劣化に弱いらしいね

1465尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:32:32 ID:yl4hmJdA
不祥事じゃなくてれっきとした犯罪やろ(直球)

ピエール瀧、過去の不祥事をネタにする娘に「タフな子に育ってよかった」湾岸署前挨拶“完コピ”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ca2e03a63449cbc3713a5f5b894579467d190a3

>>1463
レトロフリーク「(チラッチラッ」

1466尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:33:10 ID:ugSoep3g
pc-98発売から40年、サポート終了から12年
良い加減滅びて♡

1467尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:34:05 ID:1N8sMSD2
>>1463
本体の耐久的にもだけど、ディスク自体が読めなくなってきているんでしたっけ

1468尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:35:02 ID:5fTWKxdU
>>1465
君は光学媒体のゲーム機に対応してないから…

NEOGEO-CD「SNKの格闘ゲームがお安く遊べる家庭用ゲーム機です」

1469尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:35:58 ID:Juxxuw5U
あら払えるのかな?

サムスン電子が21日(現地時間)、コンピューターメモリ会社ネットリストとの特許侵害訴訟で敗訴し、3億300万ドル(約4036億ウォン)を賠償することになったとヤフーファイナンスニュースが報じた<中略>

全文はこちら
ttps://www.newsis.com/view/?id=NISX20230422_0002276721

1470尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:36:09 ID:ZtsYAIpE
>>1468
猿ぅ!

1471尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:42:53 ID:yl4hmJdA
>>1468
となると良いものかどうなのかわからんがこっちになるか

今からPOLYMEGA(ポリメガ)を入手するにはどうすればいいのか? 価格や在庫、購入方法を4つのポイントでチェックしてみた
ttps://retro-gamer.jp/?p=19565

>>1469
セガが負けた裁判とか思い出すゥ・・・うっ頭が

1472尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:43:20 ID:nKnEHOVc
>>1465
キムタクが如くが迷惑を被ってましたね

1473尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:46:04 ID:7YLqzsw.
>>1466
制御機械は産業用のエミュレーターまで使ってるらしいですね

1474尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:50:11 ID:xLiulidQ
>>1457
「アレ、あるんでしょ?」
火浦功の短編だっけ。懐かしい

1475なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 21:51:54 ID:Mmnhpp4s
>>1474
あの人Wiz大好きだからなぁ
【ファイナル・セーラー・クエスト】なんてまんまだしw

1476尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:52:14 ID:8ZIZUBOg
まあ、ロシアの新型戦車の中身もこんなもんだから多少はね?>pc-98現役
ttps://twitter.com/TreasChest/status/1648653271890812929?cxt=HHwWgoCzzc7amOEtAAAA

1477尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:54:28 ID:5fTWKxdU
地味に強いPC-98
90年代初めに北朝鮮に渡ったPC-98で同級生が遊ばれていたなんて噂もありました

1478尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 21:54:43 ID:ugSoep3g
アルマータ車台の機種ならきっと最新の技術が詰め込まれたかっこいい中身してるから……

1479尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:00:36 ID:8ZIZUBOg
>>1478
残念やけどアルマータ君の中身=ツイ中で晒されてるT-90M プラルィヴの中身でも有るので……(少なくとも主砲周りはほぼそのまま移植品の筈

1480ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/22(土) 22:01:57 ID:XNXi0Tk6
>>1459
割と本気でショック
まだ5年くらいだと思ってた

1481尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:01:59 ID:ugSoep3g
なん……だと……
ハリウッドとかゲームのロシア軍と落差が酷すぎて脳が破壊される(n敗)

1482尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:04:37 ID:8ZIZUBOg
>>1481
こんな惨状が証拠付きで多数晒されてるからこそ今回のウクライナ侵攻で幾多のミリオタが発狂してるともいう

ロシアは最早密輸入でもしなけりゃSu54もアルマータも数揃えられないのが現実というね……

1483尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:05:38 ID:SyZW6ezg
PS4のAMD CPUがJaguarですからね
↑CPUで年月判断するバカ

1484尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:06:55 ID:eUGhDEyY
ただそれでも兵力だけはすさまじい上強権振るって国民を全力で戦争に放り込んでくるので油断できないという

1485尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:07:00 ID:..g7COlA
SwitchやPS5は品薄の時期が長すぎたせいでまだまだ発売してすぐのゲーム機のように感じてしまう。

1486尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:07:08 ID:ZtsYAIpE
>>1481
最近ロシアライバルゲーってあんまりないような

1487首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/22(土) 22:08:54 ID:eUGhDEyY
もうゼルダ最新作来ちゃったのにさらに酷使されるスイッチ君

1488尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:09:15 ID:8ZIZUBOg
>>1484
本来、その人海戦術は対NATOに用いるべき物であって
断じてウクライナ一国"程度"に使い潰すものではなかったのも追加で

T54/55の鹵獲報告は何時になる事やら

1489尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:09:44 ID:hIGuC4w.
>1484
兵力だけで勝てる時代はとうの昔に終わってるけどな

1490尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:10:07 ID:L4wZe5YY
swicthが発売したてのゲームに思えるのは多分トシじゃないかな
と思ったらBotWがもう6年前のゲームなの嘘やろ……
今でも全然遊べるクオリティやぞあれ

1491尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:10:07 ID:led1tkcg
悲報 動物園のラッコさん、客が落としたスマホを叩き割る
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1646237583310045192/pu/vid/540x960/Cg8hidMw_2uxpaKp.mp4

1492尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:10:11 ID:u0CTsOpQ
ロシアじゃなくてトンチキソ連がテーマで
顔なしセクシーロボットが妙な性癖をこじ開けるアトミックハート、好評発売中!
ttps://beep-company.com/atomic-heart/

1493尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:12:13 ID:GdKCIC42
>>1491
ラッコも飼われているのは日本に数頭だから、ええがな

1494尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:12:15 ID:8ZIZUBOg
まーこんなニュースも出てるので何時ぞやの読者投稿宜しくロシアはまだ持ちこたえるのでしょう
多分、きっと、メイビー(ボロボロになっていくロシアの国威から目を逸らしつつ

インドとロシア、自由貿易協定を協議 通商関係強化へ
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-russia-idJPKBN2WE0GY

1495尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:21:39 ID:..g7COlA
>>1490
ある程度グラフィックが完成してるゲームってのも大きいと思う。
何年も経ってるのに古臭さを感じない。

1496尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:21:46 ID:RAWqpXVA
かつて列強と呼ばれた全ての国が、否応なくプレーヤーとして卓に付かされたからのう。
それに準じる国力があるところもまた同様であり、まぁインドからの視点と利害と戦略は分からんでもないな。

ロシアを利用してドイツフランスに可能な限りのダメージを与えておきたい何処かの島国が裏で乗ってくる可能性は十分にある。

1497尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:21:47 ID:xLiulidQ
中国はアメリカの築いた交易網に乗っかってるだけ、的な意見はこのスレで見るけど。
現在アメリカと対立してるロシアと交易する国々って、つまりはアメリカが無くてもやっていけるって事・・・?

1498尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:21:52 ID:/cRz2MOM
>>1490
任天堂が本気を出したゲームはグラフィック以外ずっと通用するレベルの物が多いですし…
なんならグラフィックも1世代位は通用する
…Switchのグラフィックレベルは既に1世代前位なんですがね!

1499筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:24:28 ID:Jz1i2V56
他の方居られなければ5分後から明日の衆院補選関連の話で6レス程投下します

1500尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:24:40 ID:SNhr1e1U
>>1490
スイッチってコントローラーとスペックが不満

次世代機はテレビで遊ぶならPS5.1ぐらいにしてほしい
携帯で遊ぶならPS4.3ぐらい

ゲームで最高のコントローラーはPSの初代デュアルショックだと思ってる
ていうかあれが完成形

1501尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:25:20 ID:6Nk6j98U
>>1490
skyrimなんか12年前だぞ

1502尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:28:48 ID:8ZIZUBOg
>>1497
基軸通貨ドルという要素除いても巨大市場たるアメリカ外すと大体死ぬのだ>貿易

何方かというとやけになって核発射しないようまだ自重してるともいう

1503尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:31:19 ID:SNhr1e1U
結局、自給自足出来る国が最強

それが出来なかったら、どうしても他国に頼る必要があるから

1504筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:32:07 ID:Jz1i2V56

衆議院千葉5区補選の自民党新人候補に関する雑感




                        ,.ィi:、
              r、_     ,ィ   ,ィ "/  `ヽ、,     ,
           _,/:::::`ヽ,ィ-/ ,!  i"、, /  __、., ィ"!      |`;     _
         i"::::::::::::::::/   .,',ィア"!  .l'    !  ,!`:ヽ、  l  フ,r‐''':::::::`!
         ',::::::::::;-、::':, _,,イィ::::`ヾ、_L__,,,,,-‐::':"::::::/'、:ヽi f゙"::::::::::::::::::ハ
          ';:::::::::〉 `∨:::::::::::::::-=7"`::::::ヾ‐‐ヾ:::/  ヽi,/:::::::::::::::::::::::::::;'
          ヾ;:└i f゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::ヾi    }!::::::::::::::::::::::::::i
            ヾ;::::レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヾ:::::::::::::::::::::::〈
           /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::rヘ /:::::::::::::::::::::::::::i        唐突な話になるけれど、
           ヾ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\゙::l:::::::::::::::::::::::::::::l
           〆i::::::::::::::::::i::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::;::r、ヽヾ;:::::::::::::::::::::::l,      千葉5区の自民党新人候補者の方ってどうなのかしらね?
           _/:!:;:::::::::::::i::ト;:::::::::::::::;::〉ヾミ:::::::::::::i;:::N:`:::`::::::ヾ、_:;;;;::::::::::::\
           (:::::レ゙V、 ! Nゞ'、:::::::::;」ム'_´ ゙i::ハ:::/:::::i.)::::::::::::::::fヽ ヾ::::`ゞ::::::::`フ
          __)::::::::,ィ!,ヽ!'、! iz l::;/ '゙゙7"iヾレ'i:/::::::::i::::::::::::l/    ):::::::::::::/    両親はウイグル自治区の生まれで本人は福岡県北九州市出身の
          ゙ヽ:::::::',::::::l 八 ヽヘl   'マノ/ -<::::/7゙::;;:::r、l   /:::::::::::/
           \::::ヽ::レ、 ゝ、      ´ ,ノi/レノ<'" レ゙   ζ:::::::::::::/      平成11年に帰化されてる女性の方みたいだけど・・・
             ⌒>ゝ V゙ .i" `>`-ュ‐.彡゙_/i'゙/ , `'i     !::::::::::::i
             <シ'゙    '!   {! /=ミ  /{ r /  i      `ヾ;::::ゝ
              ゙ヾ  __ ,...}!  'iト〉'゙',.__」Y f゙ i    ノ.}      r::":::',
               〈ヘ7ヘ,'、ヽヽ  /::il! `゙ / ,  '" i     /r、;;;;;」
                  マ,゚ェニ;', ヽi  l::::'i! ./ '"    ヽ    \ヽ
                 マ+キヘ〉,=〉 i:::::.| .<_    __, ィノ゙      ヾゝ
                 }<=キ/" ̄`''' ー‐+‐=-ュ_./         ゙
                 f〉、ゞト'_ -  _      /
                 f! ゙'マェギ'Z` `ヽ、 _,/
                   '!;   ̄ ̄
                 ゙f゙ュ
                  `ー`










             ,.. :::''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:l    \,;;;、
            ,.:':: ,.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:...::.:.:.:.:.:\   /::::::!` ,
           ,':: ....  :.;.::.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\∠__/:::::.::',
         ,.:'.:.:.:.:.:.:.:...   .:.:.:..:.:,.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:,.:'.,.:.:.:.:.:.::::..::..:.:..::::::,
        ,.:'.:::.:.:;..'.:.:.:.:.:.:.:.:.. ..::;' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.:'..:..;'.::.::::..:.:::;..::..:.:.:::.:::.;
       ,.:'.:.::::,.:':::::..:.:.::.::..:.:.:::.;.'.:.::.:.:..:.:.:..:,.:'.:.:.:.:;,.:...;'::::..:.::::.::..:.:.:.:::.:::;       去年7月の参院選にも出られたえりアルフィヤ候補ですか、、、
     ,.:' .::.:,.:':::::::.:..:.:::.::..:.,...::.;'..‐―;' 、.:;..';...::.;..';'...:;';:::..::::::.::...:..:.:.::::::::;
   ,.:'..::.:,.:' ,'::::::.,'.:.:.::::.::;'..:.:;'.:.:.::.:;';'.:.;:'  ;;..';..'.:;.' .;.:.:.:.:;';:.::..:.....:.::..:.:::;       投稿者は所詮は他所の人間で極論千葉5区の方が決める話なので
  ,'.:.:::;..'  ,':::::::,'.:.:..::::::;' .:::;xイ≠>x´   ;..'::.,.' ̄`ヽ:;' ';..::.:..:..:::::::::;
  ,'..::;'   ,'::::,.:,'..:.....:::::;.',..〃ト..イ:::::| ゙  ,.'::::; '    ,':.:;'丶';.:..:.:::....:.:.:::;       一々口を挟むような物ではないかなと思っていますが・・・
 ;'.:;.'   ,'::::...:;'.:.:.:.:::::.,' ':;.:;弋z._ソ  ,'..:;..'  一,.'.:,'  ,'.:.:.;.'.::.:..:::::;
 ;;'    ;::::::::;'::.:.:..:.:::;'::';  `゙    ;, '   z≠≦z、,;':.:.;.':::...:::::::.:;       確かに帰化人の議員は候補を含めて珍しい物でもあるので
      ;::::::;'::.:.:..:.:;':::::゙'; xwxw     、     ;..'..;.':.:.:::.::::;'::..::;'
       .':;::::';::.:.:..:;'..::.:.: ヘ          xwz;..'..;..':.:::::::::::;'::...:.;'       そういう意味では取り上げる意味はあるかもしれませんね。
       ':;:::':;.::.:.:';:.:::::::::::\         ,.';;;; '´)::.::::::;':::.:....;'
        ':;::':;:.:..:;.:::,',::へ:.:\  ⌒  _ ,, イ::一´:..:::::,'.:.,',::.;'
     /^| ̄ ':; '.:::.:;:,' /  \ ` ー フ\ ::;'::::::::..:.:..::::,';:.,' '; '

1505筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:33:03 ID:Jz1i2V56


         /\   /: : : : : : : : : : : : : ::|   アー---、
         |  \/: : : : : : : : : : : : : : : ::|  ./: : : : : : : `Y
         |   ./: : : : : : : : : : : : : 人: : : レイ: : : : : : : : : : :}
         |  ../: : : : '; : : : : : : : :/ /\: : : :`、: : : : : : : : ::|
        ./\/: : : : ::.;{: : : : : : /ム=-i=Y: : : : `、: : : : : : :|         何やらTwitter上で質問への応答から炎上されたみたいだけど
       /: : : : |: : : : ::ム、: : : : { ≦ア:::::| |: : : : : : i: : : : : : ::t
       |: : : : ::| : : : 《 ヒ:::寸: : ::| V::::::ノ /: : : : : : ::|: : : : : : : `、      紋切り型で返されたのがプツンと来たのしても叩き方が異常じゃないかしらね?
       .V: : : : '; : : ::ト弋_ソ` -、ゝ. `¨ ムィ'": : : : :}: : : : : : : : `、
        V: : : ::'; : : }       ___ u ノ: ;:'": : : |: : : : : : : : :ノ
         .V: : : :`ヾム、   .t''"´  .} ー=彡: : : : : 人: : : : : : :f´      更には父親さんの勤めた所のニトリとTOTOがi一部界隈から
          ): : : : : : :>z。 `.   '′/: : : : : ::/  Y: : : : : (_
         ノ: : : : : : : : : : :|`>z。-r 彳 : : : :__:∠、  |: : : : : : : :ヽ、   反日企業認定されたりとか彼女の言動が気にくわないにしても異常過ぎじゃない??
        /: : : : : : ; ;∧: : f´ |  >fノ: :,ィア´   V": : : : : : : : : : }
       ./: /: : : : : : ::{ >ミ> |/7::リV"/    ./: : : : : : : : : : : ノ
       レイ: : : : : : : : レ´ _   /:::{_ム'__ /: : : : : : : : : : :>"
        \: : : : : : :V"´  ``<__  ミY: ::/ア: : : : : :/
          `Y: : : : / ̄``ヽ、    ヽ、ヽ}:/ ./: : : : : :/
           ): : : 弋___>-、_   Vrー(: : : : : :(
        ー=彡: : : : ::(   /::::::::|  `ヽ、_ノヾ::::f.\: : : : i
,斗――-f"¨`tz、 |: : : / 7`r-i:::::|i:::|    ノ  ヾ;;)  \: : :>
      |  弋 `>イz=弋ノン:/::/¨Tー弋   "    \|















   |               .|            ,. へ
   |       :       |           ./  ._\
   |       :       |           ト ̄_,.   |.
   |       :       |      ヾ ̄ ̄`ー '´:::::::::::::::::::`ヽ
   |.       ま       .|      _,.>::::::::::O:::::::::::::::し:::::::::::::\
   |       じ       \    /:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::゚:::::::::::::ヽ
   |.       ?      / ̄    /::::/:::l::。::::::::::::/ l:::::::し:::::::::::::::i       えりアルフィヤ氏本人のホームページの政策・主張の欄を見るに
    \             /     /;/{:::::::li::::::::し:::{  }::::。::::::::o::::::::i
    \_______/      ´  ヽ:::l ト、::lヽ:::ヽ._,ノ::::::::::::::::゚::::::::|      問題のある部分は特にないかと思うのですけどねー・・・
                          ヽ!j ヽ!:::l::::::::::::::::::::::o:::::::::::::i
                           l  /::::|:::::::::゚::::::::::::::::::::::::::i        これでリベラル左派的だとするなら他の候補者の方はもっとですから。..
.                           ヽ.j .:::j:::::::::::::::::::::::し:::::::::!
.                             レイ/ハイハイ/lー'、
                          __    >''/`T'''T〈/    .ハ          【NHK 衆院補選千葉5区 候補者アンケート】
                       ,r'´ ,r~ヽ  /´' !  /|.r―-、_     〉     ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/survey/12/54106.html
                         {  ‘r .j く二 ヽ! レ./ `  }    l
          ,.-─-、  うん  ._    ヽ.._  \| |  /ノヽ._  ヽ二二 j      下の話については最早荒唐無稽過ぎるのでノーコメントでお願いします・・・
          !:: 。:::: 。! r 、     ̄    \   ヽ|   |:  ヽ  \|
        .,':::::::「⌒i  ! 、 `丶、r、.      丶.___,ハ. _.  |:   .\  }´
        /::i::::::::ヽ/    丶.   ヽ..        く  `'∧r'"ワ'" `¨' >、
       ハ:::|:::::::::::ハ      `i__, -ヽ     / /へ/  \   / / \

1506尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:33:06 ID:DBzVA7cs
>>1498
そろそろ次世代で出てくれないとね・・・
特にストレージ関連の技術は二世代くらい遅れてるから追いついてもらわないと

1507筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:33:32 ID:Jz1i2V56


                  ,..-───.....,
           /ヽ>、/:.>───:.、:.:\
             { ̄_|>┴ ┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:\
          ,. : ´ ̄:.:`:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:\────‐
       .:/:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:`:ー─z __──
      /:.i:.:.:.:.:_,,:.斗─:.:.:.:.:|∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:..、:.:.:.:.:.:.:/      帰化人議員という存在が物珍しいからという面はあるとは言っても
      .':./|:.:.:.:.:イ/ i:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:<
       i/|∧:.:./-=ニ!:.:.:.:.:.:.:.|─<:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\      異物に対するアレルギー反応みたいになるのも違うように思っちゃうけど、
        |:i' ∨     jハ:.:.:.:.:.i|⌒  }:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:,
        |:、 '"´l   ′∨:.:.:l|__ノ:.:.:.:.:./ 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ:i     見慣れない物が視界に入るとどうしてもそうなる人は出てくる物なのかしらねー?
        ∧:\ ノ     ∨:.:l!:.:.:.:>─く_   `丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .ソ
        \{> ..__ ,.ィ\{/´    j | ̄`ヽ   丶、:.:.:`ーイ:i
          >‐、 Y ⅤNトv′     _」_」-、  }        ̄ ̄',:.:,′───
            弋_^`〈ヽ〈 !i\ `丶∠.._   `ー′       }/
           \_>┤li  丶     ノ‐──┐         ′
                  ∨i       /: : : : : :.:丿──
               〉──<: : : : : : : /──
               /: : : : : : : : : : : : : / ーr─‐r.、_
              \: : : : : : : : : : : /   l   j r‐┘
              / ` ァ‐---‐ ´ \__,.斗 ' ´ ̄
               /\/
             〈 _/
             〈/___          _
             ̄ ̄ ̄ ̄          ̄















            __ _   ____
         , -‐´::::::: ̄:::`Y´ .\  `\
     ._-‐‐':::::::/‐'' ̄:::::::::ヽ   ゝ   \
    r' 了::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 ./  ̄ ̄"!
    _/:::::::::/:::::::::::::;‐::::::;;;ァ;:::::::::::::`''ー-、   |
   l'´ /:::::::::/::::::::::::/ !:::/_/::::::::::::::::::::::::::`''ー-ヽ.          数十年前と比べて日本においてかなり外国人が増えてるので
    丿::::::::::!:::::::/::l __V_ン `T!::::::::::::::、:::::::::::::ゝ::`ヽ.
  /l::::::::::::::.|::::、;!ゝ       \|ヽ、;;;|:::::::::、::::::::::::::\.      帰化人議員の手によって外国人参政権が広められるみたいに
 /:/:::::|:::::!::::.|::.!  ___        Vヽ:::::::::::`j:::::::::|
 l乂::::::|:::::l::::.|::!    \       .,'::::|:::::::::::|:::::|'!/       連想を起こしてる部分もあるのかなと見ますが、
 .|::::::::::|::::ヽ:::|'..  ""       _、 ./::::::|:::::::;;/::::::|
  ヽ.::::::'::::|::/.. u          V:::::::::!::::::/ l::::::i!        実際に主張してもいない事を想像で排撃するのは拙いかと思いますね。
ー、__/  ̄~l゙| 、    __  `  ''/::::::::ノ;/  .|::::i!
   ヽ   |  \     `   /:::::::::::/:::::|   |;/
   |    \   ゝ、-‐-‐‐.' ´::::::::/:::::::|            
    `ヽ、_,,ィ~ニ|゛ \::::::::::::_--‐'::::::::::::/
   ,-‐::::::::::::: (:::::)ヽ , へ、:::::::::::::::::ヘ:::::/
.   \::::::::::::;;r'´ヽ::::::\  \:::::::::::::::/|;/
 ,__ト、 `ナ::::;/  .!::::::、::::ヽ.  \::::::/
__j__| !-/::::;/   .!::::::::!;/    !;/
|_,l,,/.┼-'  (:::) |ヽ::::ヽ .! /`ッ

1508筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:33:55 ID:Jz1i2V56


       「\     //  } \ヽー=ミ     ,.斗----
        \\   「ー --r七 jレ:::::..、:::::..、/-=ミ ̄ ̄
       r――r七ァ::´ー----=彳::::::::::::ヽ::::::::く^丶:::\
       ー=≦::/:::::::::::::;'::::::::::::::|::::::::V::::::::::\::::!\: :\::ヽ
          ,':::::/:::::/::::::::{:::::::::::::::|::::::::::V:::::::::::::ヽ|::::::\: :{:::::::.
        ;:::::;'::::::;'::::!::::::{:::::::::::::::!::::::::::::V:::::::::::::::V、::::::^::::::::::::.
        ;::::|:::::::|:::::|:::::::{::::::::::::::|::::::__}i::::V∧::::Vヽ:::::::::::::::::::::.         まあ帰化人の方を議員候補に選ぶというのも
        ;::::|:::::::|::斗-ミ{:::::::::::::f´V|::::; !:::}V∧:::V !ヽ::::::::::::::::.
        ;::::|:::::::|:::::| V{V::::::::ハ  _レ_!:;::::V∧:::! |:∧:::::::::::::::.        そんな何回もやる事じゃないというのはあるけど
       ,::::::!:::::::!:::::! __丶V:::::{/「うrハfレ'::::::V∧:i .!:::∧::::::::::::::.
         ,:::::::!:::::::!:::::{「 fハ ヽ{ヽ  乂rタ/:::::::レj从!:! |::::::∧::::::::::::.       何故えりアルフィヤさんが自民公認候補に成られたかは気になるかしら?
       ,::::::人:::::|::::::ハ ゞタ       /7::::://レハ! |::::::::::::::::::::::::|
      ,:::::::::::::\!:::::::::{ ´ ヽ     / ,:::::// j/ j  |::::::::::::::::::::::::|
      /:::::::::/:::::::|V::::个s。 ー-   ,.ィ::/V     |:::::::::::::::::::::::::|
     7::::::::/::::::::::! V::::|ヽ{  >r< / '"~V     |::::::::::::::::::::::::::|
     /::::__/__::::::/レ' V^  __,、「 ̄     ,ィーア   .|:::::::::::::::::::::::::::|
     / ~^ヽ |/    ,.rく斗r'7    ,.イ:::r v ヽ  |::::::::::::::::::::::::::::|
   /  ~^ヽ |j)斗r七くr>くノ'   /r⌒レ    , |:::::::::::::::::::::::::::::|
  / ヽ ^',  レ' /   /:::/ レr く::ノ /      }ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::
  ,   ノ_ノr’ 「|   /::::/  ⌒^  ̄  '       }.!::::::::::::::::::::::::::::
 ,   ,  /  :,  ,:::::/         '       人::::::::::::::::::::::::::::
. ,   ,  /    人 ,::::;'、         '       /  )::::::::::::::::::::::::::













              jI斗-<
                /    _ ヽ
            {__,ゝ:゚:´::::::!:::`::'..、
.            /:: /:::::::::::::::!::::::::::::::ヽ、
         /:::::::/:::::::::::::::: !::::::::::::::::::::':,
          ,:':::::::::::/::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::゙,:::::':,
       /:::/::::i:::!:::::i::::::::::::::::|',::::::i::::::::::゙,::::::':,
         ,:::/::::: !::i,ゝ--::::::::::: ! ',::::i::::i:::::::i:::::::.',       元を正せばそもそも何故千葉5区で補選が行われるかと言いますと
        ,::/:::::::::i:::i V! ':,:::::::::: ! ':,:ト,::i',:::::!:::::::::i
      ,:/i/:::::: i::,ィf示ミ、、::: !,ィ´んハヽ::!:::::i:::i       同選挙区の薗浦健太郎前衆議院議員が去年12月に政治資金収支報告書において
        / }:::::::::i:{! !:::;;;i  \i  i::::;;;! V!:::::rァ!
       ′ j!:::::::::圦 乂ソ       ゞ '  リ:::::i':::i       複数の政治資金パーティーの収入計4000万が記載されていない疑惑が出たため
       j!::::ヾ:::i!      ヽ      i:::::/!::::!
         j!::::::::::::ト、             ,.:'!::/::i:::::!      政治資金規正法疑いで略式起訴されて議員辞職された事が発端となっております。
       j}::::',::::::::::::i\     O  /::::i::::::::!::::i
        {!::::::ヽ::::::::i::::::≧s。, _, ィ i::::::::!:::::::i:::::!
       i::!:::::::}!::::::ト、:::: /}    jI斗マ:::i::::::/!::::!      その為地元の人間ではない落下傘候補の方が知名度が無い代わりに
       レヽ:::::}!:::::i /  `}マ´   ヽi:::/ ,!::::i
       ,.'´ ̄ レヽis≦三三}{三三≧sV/∧ ̄ `v/    悪印象も特にないという計算が働いてるのかと推測されます。
.       / {!   {三三三三从三三三ニフ/i∧ ! . V/
      / {!    ヽニ三ニ/ {=\三=/ Vil∧i!   V/
.     /  {!   jI斗ャ'` ー ' ! ヽ=`ー'  \V/i!i    V/
    /  ,ゝ ゚´        .i            ヽi/i:     V/
.   /  ,′          i!            V!     }!/
  /   ;            !             }!    }!/
. /   {            i           ;!    }!/
 {    ム           |            /i      }!/

1509筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:34:21 ID:Jz1i2V56


           /  /    ヽ \
           ,イ─_二l二 二 l_‐-ヽ
        , .:´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ヽ
     /::::::::::::::,':::::::::i:::、::ヽ::::、::ヽ::::゙、::::::l:::::::::::::::、
   /::::: /:::::::::l:::::::::::|::::l:::::l:::::|::::::l、:::l:::::::!:::::::::::::::l
   ,':::::;:i::::i::|:::|:::::::::::!ヽ|::‐|ヽ|、::::! |:::|::::::|:::::::::、::::|                    加えましてジョージタウン大学外交政策学部国際政治学科を卒業され
   !:::::l::!:::l::ト:::!、::l:|:|´リ!:::!ニ|!_∨、l/:!:::::l::::|:::::::::::l
   |:::::!::l:::|:::!V ヽ从!  l:ハィ下Y|゙!:/l:::/::l::!:::::|::::|            ,イ       日本銀行に4年ほど勤務された後は国連事務局本部にて去年5月まで
   l、:::|ヾ::::、:ヽ斤、     弋_夕 |':::|/:::::!::l:::/l::::、          // ,
   |!ヽ! l:\!::::ヽV〉     ー''´ ,:::::::::::/:/:/::ハ:::::\        /:::〈//      働かれており、更には日本語・ウイグル語の他英語・中国語・ウズベク語・
     /:::::}:iヽ::l ''´          /:::::::::/:/V|:::lニ\:::::l─- 、  /:::::::::::/,
     ,':::::://::::l:\ く     /:::::::::/:/::|__|/   l:::/ ̄`ヽヽ〈::::::::::::l/ノ      トルコ語・アラビア語と中級・初級を含めて7つの言語を話せる事等から
     i:::::;'〈::::::l:::::l:/7、_ _/':::::::::///  l__ |/     〉ノ ヽ::::::::∠
     l::::l::ハ:::|l:::://::|l:| |:::::/ 〉|:::::::;:/´      /`ヽ_ivヾiVr_  !::::::::/       かなり高い頭脳の持ち主というのも候補に選ばれた理由と思われます。
    |:::!:| ヽ:l、// V  ヽ::{/ /!::::::/    /    l7::::::::::::< ,':::::::::レ〉
    ヽ|゙iニ/ ̄二フ   ,r''´ ! |!:::/   / , -‐  !:ノ::::::::::リ/:::::::::∠       
    //  /  ̄`Y 〉 /|  __|/_V   /  /     ヽ;:ィ'イノ/::::::::::/
_ゞv、イ/_ / 二`Y / ノ !/_::::;ィ:、\ l   l         \‐'::::::::::丿
フ:::::::::::< ! 、_ }' !''´ |/::/ /:/ |::|`!:ト、!  ,'           、-‐''´
7:::;:::::::::ゝ l └‐゙ ノ   /\:V:/  l::`゙::l  ノ   /-─-、  ノ
〈∧、M丿 |   ノ、/  l:::/l   |::i ̄   \  /::/ ̄ `Y´













              ∧          / / \ 
             _    ! l    (、_ /\/   .∨i  ./!
         /: :r‐- ミ: |  >: : : : : : : :`ヽ !ー‐r" ! |/  |
       /: : : ∧     >´ : : : /: : : : : : : : ゙ ー┴< .|   /ヽ
       ,': : : /: : \ /: :/ : : /: : : : : : : : : : : : : : : \ ./: : : :.
       !: : :/: : : : : 7: /: : : /:i: : : : : : : : : : : \: : : : ト<: : : : : :',
       l: :/: / : : : ;': :;' : : : |: :!: : : : : : : :l: : : : : \\!: : : : : : : :!
      ∨:./ : : : : l |:l : : : T: ト、: : : : : : |斗: :T: : :\\: : : : : ;'
.       ∨:i: : : : :レl∧: : : ト/\: : : : : :/l/|: :/:∧ ! : \>‐':/            月並みな感想だけどそれだけの言語を操れるとなると
   ヽ _ ノ: :l! : : 、__人::>〈 fて_ヾヽ: :/ィfて心`v从 : : : \: :|!
       7ハ: : : : : : :< 从弋うノ  )' 弋うノ ソ  >: : : :/: :∧            やっぱり外交の場で結構重宝されそうよねー
       人 : :\: : : : : : 7: :ヽ、,,,,   ,   ,,,,,, /:7´.: : : :/: : :! \_ノ
      /  >‐─=<从: : : : `ヽ ー ‐   イ: :l: : : : :/: : : l
.   / .仄∨       !>-.、: : ト _ <! l: : :ヾ: : :l! : : : ';             勿論それだけじゃなく地元の問題にも取り組む意志を示す事も
   /( 〈三ム㍉、      Z!  ∨`ヽr‐ "´ヽヽ: : :〉 : :';: : : : :\        i
   >`"´/ミ辷三〉     /}    /|     !ヽ∨: : : :.\: : : : :\       /   選挙でのアピールでは必要でしょうし日銀や国連の仕事とは
  /    ⌒ ∨/!      >}   /::::!   / ∧\ : : : : \: : : : :ヾ 、_ /
. ∧   ーr─</_k    _ 〉}   ,ィ:::::イ   ,イ    ヽ `ヽ、: : : : : : : : : :)´       異なる議会政治家としての能力は未知数というのもあるでしょうけど
/ .∧     ∨::/::/::::〉-<   7}//:::::/l  / l ,'   〉   ><つ: : /
. / .∧     ∨::/:::/!     ヽ' /:::::/ ∨  !/  /   / ⌒`ヽ‐┴‐ っ      去年参院選に出られた時も麻生副総裁の応援があったのを見ても
/ ./ ∧   ∨:::/j ',        /:::::/    /__/   /  ィ: i ̄ ̄l ̄
. / / ./\   ',/  ヽ      /:::::;'    /三}  /  / l ∧: : : :l        自民党の上の方からもを力を高く買われてるっぽいわね。
.    /  ∧  ∨      _ /!:::::!  _ イ  > ´  /   ハ: :ヽ: : :ヽ_
   ィ^hム-ゝ ./    /    ,|:::::| ̄  l /     /   l! ヽ: : : ̄ ̄`ヽ     
ー─( { { l _/  /    /    イ ';::::ヽ   ヽ    ノ    ヽ   `ヽ: : : : :ノ
 / ヾヽ``_/ .、  ∧     l ヽ:::::\   ー           ノ人: :(
/ /三/ 7´ \ \/ ∨    lミ∧:::::::::ヽ
 l三 l  l    \/   ∨ヽ / / ∨:::::::::ト、
 l   |三!\          j_/\/三/  ̄三⌒\

1510尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:34:51 ID:5fTWKxdU
グラフィックは超一流でシナリオとUIはクソなゲームでも売ってみせるのが営業

1511筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:34:52 ID:Jz1i2V56


            ト、             ,ィ
          __| `ヽ、   __  __,,ィ'"´ |__
          |  `ヽ、,>'"´.: : : ̄:``ヽ .i--|/ア
          |   ./: : : : : : : : : : : : : : : :_: : V、
          /\/: : : : : : : : : : : : : : : : 、: ; :<,.ゝ
         ./: : /: : ;' : ;': ::i : :'; : '; _: :';. : :.!: : : :ヘ.          対抗の立憲民主党の矢崎堅太郎候補の可能性もあるでしょうけど
        /イ: /イ: :'; :-ミ、::ト、: ;イ´レヘ::'; : :ト; : : : :':,
       .〈;': : :'::l : : ';: :| .V .从/ァォtァ.〉::r┴ァ: : : : ':,         当選されたら今なんとなく嫌ってる人達が見返すぐらいの
       ./: ;' : : iハ: : :V、__,   弋ツ/: ムイヽ; : : : ハ、
       /: :/: : : <Vハミ、 ̄ '   イノ::ハノ y' : : Vヾミx_     活躍をされて帰化人議員に対する偏見が無くなる事を期待したいわね。
      .//;' : : : ::|  \ゝ、 ー ' .イ从/__rァ : : : : : :ヽ、``ヾミ==-
     /′/: : : : ; |   W >-< .|ケYE´ ̄ ヽ : : : : :':,
       /: : : : :ハ:| r=Fy'" ./} ./  }ヲ    ':, 、 : : :ハ、
      ./: : : : :/ .リ / fy'   レ'´   /ヲ     ':,: : :'; : :ヽ、
      {: :ハ: : f  ,ィ' ム斗ア=vミ、  ./Ti         〉、 : '; : : :',
      .V: :'; ::| 〈 ./⌒´斤イ ヾミ、fツ ``rー'=‐''"} ヽ: : : : :ミゝ
      |: : :'; :!  ,{,ィ≦彳ハff      / ./゙'r‐--‐i"   '、: : : :',
      |: : : :ハ、/∧   {{o.{{    .,ィ / ./  !   '、    `ヽ、: ',
      |: : :';:{ ..|人ヘ ''"}} .{{`ー‐ ' / ./   ',  '  ヽ.    V.:ム
      !ハ: : リ |ノ  .|  i!.oi!    { .〈    ヽ.    ' ,    V: |
      ! V:;ム    .{、 }} i!    .i ト、    ` 、   ',    }: !
        ヾ: ム、>'´〉 }}o《     '"ヽ.7     〉  i   ノィ'
         >'´  .〈  ||o}}     _ノ'ト、   /    ',
        /  _,斗'"人≧ェェェzz≦彡'"V"V弋ニ'! , .   !
       .f   f _,,ィ'"`ーT:::弋;;;;|__|__|;;;|_ノ::V`ノ`ヽr_j._l_」  ピラっ
       .|_|_斗'"<;;;;;;;;;;人;;;;;ノ |;;;;;;;| |___|/ V`ーrF7













              _,. -‐ " ̄}\
             -「ト_____i|_ム
           ´:: ::{{______}j_ト
          / :: :: :/:: :: :: :: :: :: :: :: 、:: ::` 、
        :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :}:: :: :ヽ:: :: ::\
      / :: :: :〃:: ::/:: / :: :: :: :/:: :: :: ‘,:: :: :: ::ヽ
       / :: :: :∥:: ::/:: / :: :: :: :/:: :: :: :: ::}:: ::|:: :: :.
     ':: :: :: ::j!:: ::/:: /:: :/:: ::イ:: :: :: :: ::/} :: :!:: :: ハ
.      ,!:: :: :: ::!:: :: !斗-‐j‐-/ } :: :: :/:/!::| :: :}:: :: !::!           蛇足になりますがNHKはボートマッチも出してるので
    /|:: :: :: ::|:: :: |,ィ孑芹ミ  |:: :: /斗|-}、:: i:: :: }::|
.   / :|:: :: :: ::|:: :: 《 r'::::ノ}   j /jイテミ/| ::/:: ::/:|          お遊びで考えの近い候補は誰になるのか試してみるのも一興でしょうか。
  ,ノ'´ |:: i:: :: :|:: :: :| 戈:ツ       iノ::} 》:イ:: ::/::/::
     八:|:: :: :!:: :: |         ,   `"゙厶::! :/::/}:|                   【NHK衆参補欠選挙 ボートマッチ】
.    / :: :|:: :: :|:: :: |、   、        人:: j/:: ハ,:::ノ           ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/survey/votematch_hosen/
    {ハ:: ト:: :人:: ::| >    ´  イ:: ::}:: :: /}::}"
     ヽj八{从ヽ::「\ ≧r <::} :: !:: ::i:: ::/ ,'/            それではあっさり目でしたが日曜の選挙結果を
      ,.-‐ " ̄ "ヽ!  \_,」ハ<j/j;/j/ノ'
.     /  \    \  厶ト、〉 ` ‐-、                 楽しみに待ちながら今回の話はこれにて終了とさせていただきますね。
    {    \    V::::::}:}:::\   }\
    |     ヽ   /:::::::介、:::::〉 ヽ,!  \
.   _」_____r 、 〈::::::/:::| \>   \   ヽ
.   | 〃⌒ヽ Eヨ \\V/::::/   \   ` 、 〉
.   | 弋_ノNitori }、 V⌒      ヽ     ヽ
.   └┬───r'´/  ‘、           ’,     }
.     |       V /   ヽ          }   人
      `ー‐-、/ V_rァ  ‘,         ,’  イ__ヽ
         \/⌒ヽ   ``  ‐-  /'"  ̄    ヽ、
          \   > ,. -‐ '"´      , -‐、 ',
              }\         , . : <      }
.             /   \     ,. <}> ,..        ノ
           `T::::::::::>-<三三三三≧=-‐ "
              /´ ̄ ̄ ̄ ̄´   {    \

1512尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:35:26 ID:xLiulidQ
このスレでは日常茶飯事よ>実際に主張してもいない事を想像で排撃するのは拙いかと思いますね。

1513筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:35:31 ID:Jz1i2V56
以上です 茂木幹事長や菅前総理へのツイートのリプ欄が大荒れなあたり
帰化人の方が議員になる事への警戒心が強すぎる方もいるのでしょうが
もうちょっと冷静になられても良いんじゃないかなと思いました(小声)

1514尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:35:56 ID:8ZIZUBOg


1515尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:37:08 ID:SyZW6ezg
投稿乙です
異物などが気持ち悪い!排除したい!!的な感想、昭和生まれのオタクとしては面白くないんですよねぇ
クールジャパンなど、オタク文化が広がる前までの排斥とか思い出すので……
そこまでキツくない世代でしたが、結構鬱陶しいのが居ましたねぇ
偏見って微妙な思い出が浮かびます

1516尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:37:08 ID:GdKCIC42

ツイでワイも見たな、中国からの工作員だの好き勝手書かれていたわ

1517尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:38:52 ID:/cRz2MOM
乙でーす

ちゃんと帰化してるなら議員になっても問題ないと思うんですよね
元の国のスピーカーになるのでなく、国外から日本に入ってきた方の意見を聴くって意味でも(Rの方を見つつ)

1518尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:39:58 ID:5fTWKxdU
自分たちと同じ考えを持たない異物を排除すれば正常な世界が来るって信じている
ちょっと考えが足りない人はいるから…
???「蒼き清浄なる世界のために」
Fallout世界「蒼き清浄なる世界ですよ?」

1519尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:40:06 ID:..g7COlA
投稿乙です。
えりアルフィヤさんはTwitterでよく見かけますが河野太郎さんが彼女を応援したことがあるからか、反ワクチン&反コオロギの陰謀論系から嫌がらせされてる印象でしたね。
元々河野太郎さんを嫌いな人達がそのままえりアルフィヤさんも叩いてる感じがします。

1520尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:40:35 ID:hIGuC4w.
>>1503
中国が覇権国家になれないのも、自給自足できないくせに他国に喧嘩売りまくってるからだからな

1521尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:41:18 ID:SNhr1e1U
別に帰化人や在日が政治家になるのは反対せんよ
ただ、特亜三国だけ除外してくれれば

1522尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:42:03 ID:GdKCIC42
帰化した人はまぎれもなく日本国民じゃけん、外国人参政権は憲法改正しなきゃいかんでしょ

1523尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:42:31 ID:hIGuC4w.
正直帰化して議員になった蓮舫とか福山が悪目立ちしすぎなんだよな
どうしても見る目が厳しくなる

1524尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:42:40 ID:f8304n5Y
乙だす

いや、叩いてる方は二度とチベット・ウイグル解放なんて言わないという覚悟で叩いてらっしゃるんでしょ?
もし同じ口で今後それ言ったとしたら私は人間不信になりますよ

1525尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:43:17 ID:hIGuC4w.
>>1522
そもそも外国人のままで日本人と同じ権利よこせって方がおかしい
日本人に対する差別じゃん

1526尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:44:16 ID:GdKCIC42
>>1525
税金払えばええがな論は、金払えば参政権もらえるっていうのはおかしいだろ、近代民主国家的に

1527尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:44:22 ID:1AZZYUvE
でもなぜか本名不公表という話があったな。
何か真っ当な理由があるんだろうか。

1528尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:45:32 ID:Rn/IxMjo
>>1521
石平さん帰化したけどあの人もダメかい?

1529尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:46:13 ID:w49drN1o
日本が好きで、日本人になりたくて帰化したひとと
日本人になりすましたくて帰化した人の差が激しい

1530尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:47:32 ID:tmjYz2dE
帰化してることは二重国籍を放棄してることを意味しないからねぇ。
熱湯コマーシャルの人のその件って結局うやむやで終わってるんだっけ?

1531尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:47:48 ID:GdKCIC42
思想チェックはなーさすがに、日本人でも日本が大嫌いな人もいるぞ

1532尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:48:12 ID:Mwbmpjpk
日本以外にアイデンティティがある奴は日本以外に逃げ場があるから
何かあった時一生懸命にならないかもしれない
って考えるのも自由だし…

どういう経歴してようが他所の人だから信用ならないっていうのはもはや埋め難いものがあるし

言ってもどうにもなるまい

1533尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:49:06 ID:5fTWKxdU
きか人です
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2976532.jpg

1534尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:49:10 ID:SNhr1e1U
>>1528
日本嫌いの日本人を信用しないのと同じで
中国嫌いな中国人も信用できない

1535尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:50:49 ID:SNhr1e1U
>>1533
左卜全さんと土屋嘉男さんは
「七人の侍」にも出てた名優

1536尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:50:56 ID:ugSoep3g
金が嫌いな中国人が一番信用できない

1537尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:51:26 ID:iNDe9PRE
>>1534
まあ読んでみてくれ

【話の肖像画】評論家・石平(59)(21)忠誠心問わない「帰化」の不思議
ttps://www.sankei.com/article/20210822-FA3WHN7DDNOUNH32UPWQQVNRKI/?outputType=amp

1538尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:56:17 ID:mL5dheFE
帰化した以上は同じ日本人だからね
近代国家の国民としてそういう建前を忘れてはいかん

1539筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:56:57 ID:Jz1i2V56
>>1527
ご本人がブログでこのような話を書かれてるのでとりあえず一読してみる価値はあるかと

名前を失うということ
ttps://www.eri-arfiya.jp/%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8/

1540尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:57:36 ID:..g7COlA
>>1527
えりアルフィヤさんのブログに書いてあるけどそもそも本名の「アリフェアー」がウイグルのアリフィヤを中国語読みにされた名前なんだ。

ttps://www.eri-arfiya.jp/%e5%90%8d%e5%89%8d%e3%82%92%e5%a4%b1%e3%81%86%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8/

但し、ウイグル自治区で生まれたウイグル人(そして、私のようにその外で生まれても生まれた国の法律によりその国の国籍とならない場合)は、中国籍となるため、中国語(漢字)で名前を登録しなければなりません。

このため、ウイグル人の名前は漢字表記となり、トルコ語、ウズベク語と同じチュルク語系のウイグル語とは全く違う言語グループである中国語の表記では、本来の名前からかなりかけ離れたものとなってしまいます

1541尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 22:58:08 ID:..g7COlA
被ってしまった、すみません。

1542筑紫草 ◆8mQ7OWf51k:2023/04/22(土) 22:59:17 ID:Jz1i2V56
>>1541
お気になさらず― 要約した解説付きだとそちらの方が分かりやすいので

1543尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:00:39 ID:1bn.kEI2
帰化とは違うけど蓮舫議員の件もあるから過敏になるのはわからなくもない。
ただこれを否定しちゃうとそもそも帰化の意味がなくなるからね……

1544尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:00:53 ID:ugSoep3g
ああ、法律上の本名は使いたくないわけか

1545尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:00:54 ID:GdKCIC42
辻元清美なんか反天皇なのは一貫しているしな、帰化したのに

1546尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:02:45 ID:Mwbmpjpk
そういうことがあったのね
でもそれで非公表にする理由にはたりないんじゃないかとか
戸籍上な名前を変えるために家庭裁判所に申し立てをしたのかとか
とおもうのも多分自由なんやな

1547尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:04:11 ID:SNhr1e1U
>>1537
いい事いってるなあ

けど、こいつの著書はどうにも好きになれん
共産党憎しがあまりに強すぎて、五島勉と同レベルの胡散臭さになってる

1548尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:05:16 ID:rnWSSIGg
>>1539
>>1540
ほー、なるほど。その理由で通称を使うのは分かりますね。
立候補届上、非公表とするのは、混同を避けるため?

1549尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:06:44 ID:..g7COlA
他には世田谷区議選に立憲からウズベキスタン出身のオルズグルさんが立候補してるとか見たな。
最終的には政策で投票先を判断することになるけど、色んな人が立候補する機会が増えたのはいいことだと思う。

1550尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:09:12 ID:iNDe9PRE
>>1547
なるほどな、著書を読んでないからその辺由来の感情は何も分からんわ

コラムで「帰化にセレモニーが欲しい」と語ってるがアメリカの帰化(市民権獲得)だとNaturalization Oath Ceremonyがあって
アメリカ合衆国憲法への忠誠の誓い
以前保持したすべての外国への忠誠の放棄の誓い
国内外の敵からアメリカ合衆国憲法を守る誓い
法律が定めた場合、兵役に従事する約束
国家の大事の際、法律が定めた市民としての義務を果たす約束
を宣誓するぞ

1551尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:11:14 ID:3xt150zE
他にも帰化人の議員がいるのに、何を騒いでいるんだとしか……。
どこの出かじゃなくて、何をするかなわけで

1552首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/22(土) 23:12:23 ID:eUGhDEyY
ルールを守ってるので特に問題はありません

1553尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:13:34 ID:..g7COlA
>>1548
その辺りはちょっと自分には分からないですね。
たしかにアリフェヤーとアルフィヤの2つの名前が広まったら投票用紙に間違えて書く人は増えそうだなとは思います。

1554尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:14:06 ID:heIfgUzI
帰化人に限らずとも、NPO団体の奥さんが議員になって露骨に便宜はかろうとしてる様とかが観測される。

1555尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:14:18 ID:ZtsYAIpE
帰化は国籍放棄できない国があるから、自動的に2重国籍化するからめんどくさい。

1556尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:14:36 ID:ZtsYAIpE
(する国があるから)

1557尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:18:00 ID:laGeTJ7o
アリフェヤーでもアルフィヤでも選管としては無効票とはしないだろう。個人推定が容易だもの。

1558尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:19:10 ID:led1tkcg
そういやR4の国籍問題は結局どうなったのやら。

1559尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:20:22 ID:5/za9SHU
アルフィヤ、アルフィア、アリフィヤ、アリフィア、、、、
実際派生がたくさん出そう。

1560尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:21:02 ID:iNDe9PRE
>>1558
「戸籍謄本なんて提出したら子供のプライバシーが!」って反論まで見たけどそれ以降はそういや知らないな
別に選挙時の蓮舫の国籍情報さえ明らかなら海苔弁しまくってても構わんのだが

1561尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:22:30 ID:..g7COlA
>>1559
実際にさっきのレスで名前書くときに何度も間違えそうになってその度に確認してましたw

1562尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:23:14 ID:iNDe9PRE
>>1559
ヘルファイアって書いたら計上されるだろうか?

1563尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:25:41 ID:whZthAuQ
アルファードとかアルフォートとか…

1564尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:30:11 ID:ZEP7bCoM
>>1539 , >>1540
ほーん、中国の法律が漢字を強要するのが元凶じゃんと思ったけど仕方ないか。日本の戸籍統一文字にもアラビア文字なかった気がするし。
追加したら運用が死ぬし、絵文字も使わせろってバカもでてきそうだからなあ。

1565尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:31:59 ID:..g7COlA
無効票の例を探したらこんなの出てきた。

>選管の公開資料に戸籍名を併記されると報道が勝手に優先度を判断してこういう事故が起こる
やはたオカンの場合は戸籍名の認知度は低く氏名類推されない無効票レベルでの誤記が生じるので報道も「やはたオカン」で統一すべき事案
ttps://twitter.com/ksl_live/status/1648886129171791874?t=BrnJFZrjhyhwM_0TubEHeg&s=19

あとは以前こっちに貼ったけど世の中には信じがたい無効票の例もあるので有権者を混乱させる可能性は可能な限り排除しとく必要がある例

ttps://twitter.com/no_saitama/status/1646927863881551872?t=zBcj5gK436aNQ4iJIG6XSA&s=19

1566尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:39:46 ID:mSVRi9XQ
>>1565
無効票の問題より「悪意あるマスコミが公表事実であるところの戸籍名をあえて使う嫌がらせをする可能性」の問題の方がありえそうだわ、、、

1567尋常な名無しさん:2023/04/22(土) 23:47:53 ID:iNDe9PRE
選挙の名前で工作と聞くとこれを思い出す

同姓同名見た目もそっくり候補が3人 選挙妨害工作か ロシア
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3365116

1568なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/22(土) 23:56:34 ID:10Rg03Bs
乙です
個人的にはまぁ、候補者の属性により批判・排除することはしないけれど、同様に、それを理由に票を投じることもない、てところですな
訴えている政策や平素の言動を見て決めたいものです

1569尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 00:04:09 ID:5IB2UCYU
被りがなければ投稿します

1570或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 00:04:09 ID:SDbLTRgc
今から投稿します

1571尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 00:04:33 ID:5IB2UCYU
学生さんお先にどうぞ

1572或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 00:04:51 ID:SDbLTRgc
或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その3 考えるひとびと(創作エッセイ)

 ttps://www.pixiv.net/user/195376/series/160930


              _
          。          ≧s。
       /             \
        /                 ヽ
       /   __________ム
   \/    | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\|
   ̄∥    .|∥ /      ∨/    |   今回紹介するのは考えるひとびと
   ∥     .| | |     ●│-‐    |
    {      |.-‐|        ∧  _   /ヽ
    Y''¨゚゙ヽチ   \__/  ´ )─ "ヽ丿
      l ( ヽ                }
    人  ソ   _            /
      `‐''ゝ、(  ヽ   ,,..。。-s, /
          ハ   `+´    __ノ´
         /¨/       ィ''"´/‐- 、
      / ̄\{      } /    Y
      {  i ./\   ノ   i    }
      ∥ ./    \イ    i|   l|
     ∥´     /__   フ   l|
      \                  ソ



           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |
       ヽ   |─|    ‘|‘   |   少し毒がある感じが癖になる漫画です
        /⌒` ` ー   ヘ ー l
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ  新聞漫画のPixiv版みたいな空気なのがおすすめ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ
      \._|_ノ      |_|
           |         | |


      , ─── 、
     /_______ ヽ〟ヾ
   (( |/ ─ 、 ─ 、\ |  ヽ
     |    |    l   |   |
      |   / |ヽ   !─r-、ノ    コボちゃんとか好きな人ならはまると思います
   (^ヽー ヘ ` ー ´ノ|  6 !
    `ー 、⌒`ー─ ´ |  _ノ ノノ
       \⊂二   ノ /\
      、────´/ /\
        ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
            i |    |  |

1573或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 00:05:33 ID:SDbLTRgc
さっと見れるPixiv漫画なので非常におすすめです
では次の方どうぞ

1574尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 00:07:35 ID:ZOVxKj5Y
あー…w
サムネだけでもなんとなくわかり味を感じるエッセンス。乙

1575尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 00:08:54 ID:5IB2UCYU
乙〜
それでは失礼します

1576エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:09:56 ID:5IB2UCYU
妖獣奇譚ニンジャVSシャーク感想


    ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
   〈 ● ノ\   人 ● 〉
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ     前スレにてこの映画のレビューをリクエストした人が居たので投下です
 .   )    Y    (
   /γ⌒     ⌒ヽ\
 . /  |         |  ヽ    まず一言から入ると【サメ映画とは言い難い】ですね
 . |   ヽ__人__ノ   |
  ヽ     `ー'´     ノ
   >           <、
  /  ..____    ヽ
  |   |きめぇ夫|     |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|          NEWS 1970 .|
|                   |



     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        目で語る相棒のホーホーです
     ,,( 目 )( 語 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l       ところでサメ映画じゃないなら何に分類されるの?
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1577エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:10:35 ID:5IB2UCYU



      ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
     〈 ー ノ\   /\ー 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ    気分としては【山田風太郎先生の忍法帳を実写化しました】
.      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\     こう言われた方が作風としてはしっくりきますね
.    /  |         |  ヽ
.    |   ヽ__人__ノ   |    忍者の操る動物の相棒枠をガマからサメに変えました
    \     `ー'´     /
    /     ∩ノ ⊃  /      このくらいの気持ちで見るといいと思います
    (  \ / _ノ |  |
.    \ “  /__|  |
.      \ /___ /


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        別に原作者でもないのに…
     ,,( 困 )( 惑 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l       不評被害とはベクトルが違うけど
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1578エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:11:28 ID:5IB2UCYU



      γ ⌒ヽ    γ⌒ヽ
       {  ニノヽ   人 ニ }
       ヽ 彡 'i / ヾ___ノ
        )    Y  (
       /γ⌒    ⌒ヽ     私はサメ映画のつもりで見ていたので少し肩透かしというか
      /  |          |
      i   ヽ__人__ノ    見どころは有ったし悪くはないと思うけど素直に楽しめなかった感が…
     r''ィ⌒    `'ー´ _/
     | \ \⌒ヽ⌒l~
     |   \ \__と)
     |   / .\___)
     ゝ__  \ ヽ、ヽ__
          ̄ (___) __)



     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        楽しむためにジャンル分けは大事
     ,,( 重 )( 要 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l       古事記にも書いてあるね
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1579エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:12:11 ID:5IB2UCYU



      , ー.、 .r ⌒ヽ
      !;;:. ,! l、  ノ
      }::::..ヽ_/  { _
      /::::::::::     \    人によって嫌がりそうな点は村人が福本モブなクズな所ですかね?
     |::::::::::::::::..       l
     |:::::::::::::::::::.      |    ゴア表現注意はタイトルの時点で覚悟はできていそうだし
      ヽ;:::::::::::::::..   /
.         }:::::::::::::::::.  {
      /:::::::::::::::::::: ヾ、
-―――-|:::::::::::::::::::::::::  \ -――――
        |:::::::::::::::::::::::::|ヽ、 '⌒)


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        物語を盛り上げるためだとは思うけど気分が悪くなるね
     ,,( 胸 )( 糞 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1580エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:12:52 ID:5IB2UCYU



     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ
    〈 へ ノ,\    人 へ 〉
      ヽ彡'  ヽ /   ヾ_ノ    主人公に注目すると挫折から荒んでいる状態でスタート
      )    Y    (
     /γ⌒     ⌒ヽ\    唯一の善人枠の村人&ヒロインとの交流で立ち直るという
    /  |         |  ヽ
    |   ヽ__人__ノ   |   割と王道な再生の物語なので悪くはないんですけどね
    \    、`ー'´,    /
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        結構ツンデレな所もある主人公だよね
     ,,( 補 )( 足 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1581エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:13:29 ID:5IB2UCYU



   ,.⌒ヽ     γ⌒ ヽ
  〈 ●ノ\    人. ● ;∩_
    ヽ彡'  ヽ /  ヾ__ノ〈〈〈 ヽ
    )    Y    (  〈⊃  }    もう一つ見どころを上げると抜け忍である主人公を狙うくノ一
   /γ⌒     ⌒ヽ\ |  .|
  /  |         |  ヽ  |    シン仮面ライダーのサソリオーグを思い出すような怪演でした
  |   ヽ__人__ノ   |  |
  \   |rー┬ー-|   /  /
  /__` ー―ー'´     /
 i     ヽ         /
 i――――’         i


     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        それ雅虎さんだけ狙い撃ちした見どころでは!?
     ,,( ! )( ? )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1582エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:14:09 ID:5IB2UCYU



  / ⌒ヽ     γ⌒ 、    (\
 〈 ● .人     人 ● 〉   (\\\
  ヽ__ッ  \  /  ミ_ノ    \"''゙=.,\
    )    Y    (    ⊂'‐-'"=r.,  ,i     性癖は十人十色とはいえ被る人も結構いるはず問題ない
  /γ⌒     ⌒ヽ \    ~'‐-.,_   丶
 /  |         |  ヽ   ⊂ニ二、   i,
 |  丶、__人__ノ   |       li    ヽ
 \     `'ー′    /       |!,!,  、イ「ト



     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        本当かな〜?まあそこは置いておくとして
     ,,( 恐 )( 怖 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l       違いとしては重度のヤンデレ属性が付いてます
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1583エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:14:39 ID:5IB2UCYU



     ,.⌒ヽ      γ⌒ ヽ ))
   ((〈 ● ノ\   /\ ● 〉
     ヽ彡'  ヽ /    ヾ_ノ
       )    Y    (
    f⌒γ⌒  '  ⌒ヽ⌒ヽ     ネタバレを回避しつつ紹介となるとこんなものですかね?
    { :::::.|          | ::::: }
    ヽ ヽ__人__ノ  ノ
      \ .  `ー'´    /
     . /    ∩ノ ⊃ ヽ
     (  \ / _ノ |  |
     ..\ “  /__|  |
       \ /___ /



     _      _
     |\         /|
       \   /
     γ⌒ヽγ⌒ヽ        心の準備に失敗して見た映画なので得点はつけない方針だね
     ,,( 最 )( 後 )、
     l::::`ー"∧`ー"::::l       公開期間が残り少ないかもだけど興味を持った人はどうぞ
    /:::::::   ▽   :::::ヽ、
  ノ::::::::ノ::.     .:::ヽ、::::` 、
   ̄ ̄ヽ、::::..   ..:::::::ノ ̄ ̄
        ̄ 目 ̄ ̄
        ∠凵ゝ

1584エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 00:17:21 ID:5IB2UCYU
というわけで終わりです
見てきて帰ってから急いでなので短め
私の行った映画館だと次の木曜日に最終上映ですしね
他も見る時間がなさそうなので興味が出た人は急ぎ目で

1585尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 00:19:12 ID:ZOVxKj5Y
乙。サメ映画とは(哲学)

1586雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 00:33:02 ID:pVofPNR2
乙でした
唐突な狙い撃ちに草。いや、サソリオーグ並みの怪演と聞いたらその時点で興味わくけどさぁw
結構好みなストーリーだし配信されたら見てみるかな?流石に映画だけ見に元町まで出て行くのしんどいし

1587ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/23(日) 00:49:16 ID:MJ8i8pR2
投稿乙でした
考えてみるとサメ映画って一つの動物でジャンルが成立するってすごいことのような
他にそういうジャンルが成立する動物って言うと、犬猫くらいしか思い浮かばない

1588尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 01:06:26 ID:EdeNAIR2
>>1533
変身人間シリーズは、特撮だからとなんとなく借りた子供の心にトラウマ残す作品でした
番外編的なマタンゴも含めて、人の心の醜さ弱さを書いた名作だと思いますよ

1589電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/23(日) 01:22:19 ID:0wEPu3cw
皆さん投稿乙でした

>>1381
>>1383
スマホで本のページを撮影してツールを使えばいいのかな?
PDFでもコピペできない論文とかありますし便利かもしれない。

1590尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 03:41:25 ID:oG41xdUM
PDF翻訳するならDeepLがぶち込むだけで全部やってくれるからジッサイお勧め
無料版だと1月に3ファイルまでになるのがネックやけど

1591尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 05:00:52 ID:D2sf86sw
最初からそうしとけ案件だが、漸く是正されそうだな…


出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーを女性のスポーツ競技会から排除する法案が、アメリカ議会下院で可決されました。バイデン政権は反対していて成立の見込みはありませんが、こうした動きは全米に広がっています。

「法案は可決しました」


ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/448725

1592尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:04:10 ID:Q/kFhFTc
そもそも肉体機能が物理的に異なるんだから別に扱うのは当たり前だそ
身長制限は差別とか体重制限は差別とか年齢制限は差別とか言うようなもんだろ

1593尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:09:05 ID:X0I8WKYA
>>1592
今のポリコレを見てるとそれらも差別だと言い出しかねない

1594尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:27:38 ID:EdeNAIR2
>>1592
記録のために自称肉体は男性心は女性が出てきてたのは、認めた協会バカなんじゃねって笑えるけど
格闘技や体がぶつかる球技などは、大怪我や死人が出る確率が跳ね上がるでしょうからねえ
反対している人達はそのあたりどう考えているんでしょうね

1595提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 06:30:35 ID:RWmVXL8Y
トランスジェンダーがどうこうと言うなら、性別・身長・体重・年齢などなど一切不問の無差別級にすればいいだけですよね
それで競技がつまらなくなっても仕方ない

1596尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:34:08 ID:vbbtuxe6
ルールの穴をついた行動で本来ならすぐに対処されるはずだったのがイデオロギーが絡んでグダグダになったと思ってる。
肉体を使うことが主軸のスポーツはやはり体を基準に分けるべきだと思うよ。
柔道やボクシングが体重で分けられてるという前例があるんだから。

1597尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:34:44 ID:rK1RAHCA
柔道もそれで人気が少し落ちたからね……

1598尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:52:08 ID:aE8AZiqI
>>1592
年齢自認とか言い出してるので…その…

1599尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:53:05 ID:C/Ecv1LI
>>1594
イデオロギーをキメてる人たちは実際の運用なんて当事者がどうにかすべきと無責任に考えてるよ
映画やゲームのポリコレを見ても、自分達は買わずに自主的な配慮を要求するだけだしね

1600尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 06:54:10 ID:EdeNAIR2
>>1595
トランスジェンダーを参戦させるのは、真面目に練習している女性を馬鹿にしている行為なんですよねえ
大会で優勝するために必死になっているのに体が男性の人に無双されたら、バカらしくなるでしょうし
最重量級の格闘技なんて、自称トランスジェンダーが争う階級になるでしょうしね
トランスジェンダーだけどレズって言えば普通に女性と結婚できるし、社会生活にほとんどデメリットありませんから
自称するのにデメリットないのならやりたい放題できますよねえ

1601尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:00:05 ID:vbbtuxe6
たしかトランスジェンダーが出場するにはテストステロン値が基準の一つだったよなと調べてみたら想像以上に男女で差があるみたい。
20〜60代で男性が女性の約14倍はキツイな。
これを抑えるのが出場の条件にもなっているけど抑えても9倍は差が付けられる。
ttps://ilhope.co.jp/2021/06/21/transgender_testosterone/

こちらの記事によるとテストステロン値だけでは公平性が担保できないからトランスジェンダーの出場を規制する方向になるって話が書かれてる。
ttps://www.sn-hoki.co.jp/articles/article2218832/

1602尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:03:44 ID:vbbtuxe6
テストステロン値は普通の女性が1
かつてドーピングを疑われたキャスター・セメンヤ選手(生まれつきテストステロン値が高い)でも3
そして男性が14
これで公平性を保つのは難しいよ。

1603尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:05:47 ID:C/Ecv1LI
こう言ってはなんだけど、スポーツの女子競技って競技そのもののファンからするとお遊びと言うか二線級の位置付けだから、似非トランスジェンダーがこれ以上荒らしたら存在意義が問われて枠自体が無くなる可能性があるんだよね

1604尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:09:23 ID:EdeNAIR2
>>1599
廃人や死者が続出したら今までの発言を覆して反対するか、大会を開催する協会を叩くでしょうしねえ
無責任な立場の人間の意見なんか聞く必要ないと思いますよ

1605尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:13:35 ID:kV6Le6Ro
>>1603
男子の方をなくせって言うんじゃないの

1606尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:13:40 ID:dHQc26QE
>>1603
パワーは当然のことながら落ちるけどそれを前提としたいわば制限下での戦いになるので別腹で楽しめる
ボクシングや柔道でヘビー級や無差別級が最強だからといって軽量級の試合がつまらないわけでもなく

1607尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:15:50 ID:wGDLFPfg
正直もう女子の格闘技とかに元男が出てきて死人を出すまでこの手の話は収まらない気がする


……もしかしたら死人が出ても収まらないんじゃないかって気もする(白目)

1608尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:22:52 ID:C/Ecv1LI
>>1606
現実として人気に格段の差があるからなぁ……
それに前提となるその制限をぶち壊してるのがトランスジェンダーだからこのままだと存在意義が危ぶまれるのは事実でしょ?
現状はポリコレ関係者以外は誰も得しない流れなんだわ

1609尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:22:59 ID:kV6Le6Ro
相撲は女子には出来んからつって
消滅・廃止させる運動しないか不安

1610提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 07:24:24 ID:RWmVXL8Y
大相撲なんかは性別以外無差別と言っていいのですが
巨漢だろうと小兵だろうと力士自身の実力一つで勝てるのは、ある意味ルールや勝敗の基準が神がかったレベルなのかと……

1611尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:25:19 ID:wHcyiWe.
>>1606
ちょっと違う気はするなあ…
プロ野球と高校野球(或いは中学野球)みたいにレベルが違うって感じだと思うわ…

1612尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:27:40 ID:kV6Le6Ro
>>1606
軽量級がつまらないとは言わないけど
ボクシングは、やっぱ重量級のが好きだな

マイクタイソンやホリフィールドの全盛期を知ってると
どうしても ヘビー級>>>>その他全階級 になってしまう

デュラン、辰吉、パッキャオ、メイウェザー、井上他大勢を落すわけではないけど

1613或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 07:28:30 ID:SDbLTRgc
今から投稿します

1614或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 07:29:19 ID:SDbLTRgc
或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その4 SCPをざっくり紹介

ttps://www.pixiv.net/user/18923/series/10631

           , -──- 、
       ゝ/ ______\
        /   | / - 、 - ヽ!
.        |   |  /     |   |
       ヽ   |─|    ‘|‘   |
        /⌒` ` ー   ヘ ー l   四回目にしてちょっと毛色が違うものを紹介します
   ( \  ヽ_   /⌒ー──つ
    (ヽ ヽ/ ) \ ヽ __//   松(A・TYPEcorp.)さんがお送りする
   ( )'   ノ   /` ──く
    ` ー、  ` ┬´ \/ \/ヽ   SCPをざっくり紹介
      \._|_ノ      |_|
           |         | |  です



       /   __________ム
   \/    | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\|
   ̄∥    .|∥ /      ∨/    |
   ∥     .| | |     ●│-‐    |   この作品はタイトル通りSCPをざっくり紹介するものですが
    {      |.-‐|        ∧  _   /ヽ
    Y''¨゚゙ヽチ   \__/  ´ )─ "ヽ丿
      l ( ヽ                }
    人  ソ   _            /   そもそもSCPとはなんやねんということを軽く説明します
      `‐''ゝ、(  ヽ   ,,..。。-s, /
          ハ   `+´    __ノ´
         /¨/       ィ''"´/‐- 、
      / ̄\{      } /    Y
      {  i ./\   ノ   i    }
      ∥ ./    \イ    i|   l|


           , ――― 、
         ,, / _____\
            / | / /⌒  /⌒ l
           |.  |―|   ・|・  |
           ゝr‐! ` ー  っーヽ)   SCPとはアメリカ発祥のシェアワールド・SFです
            ゞ_        __)  !
            \     、_.) /    多くの人々が物語を出し合って、一つのSFを作っていると思ってください
      ∩    __ゝ ――、 ´   ,/ 二⊃
   ⊂二 ヽ― /  \/.ヘ|  ̄ ̄.! . )|
     i!)._i___ /     |――┴―´   ただ、SCPはシェアワールドの中でも極めて特殊な部類だと思います
             |        |
             l____)
           i.      |

1615或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 07:29:40 ID:SDbLTRgc


       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ
     | _| _|   ・|・  |__   SCPの特徴は、排除された物語性
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ
  !  `-、          |  !   基本的にSCPとは報告書で構成され
  \   ヽ、   ──┘ ノ /
    \   \二二へ二ヽ/    想像の余地を残しているものが多いです
     \ |        |
       |        |


 ※カノンなどの物語もあるが、基本のお話です


      ,  ───  、
     ゝ/             \
     /   ____________ヽ
    /   | / , ─ 、  - 、ヽ|
   l   |  /    ヽ/   ヽl
   |   |_|   vvv  l vvv  |   なのでぶっちゃけわかりにくい―――
    Y⌒`   |      |     |ヽ
   | )    ヽ、 _  ノO、_ ノlノ
   ヽ_               ノ   のですが!
   /⌒\       3  /
   |   |` ー──┬┬ ´
   |   |\ /\/| |


           ,  ―――  、
           /________ \<
         l , ― , ―  ヽ |   !
           l    l     ! |    i
    /⌒.)   |.  >|・)    |―|   |
   (   三 ゝ_c ゝ _ ノ   ´⌒Y   このPixiv無料漫画を見ると
   ゝ _ ,)  l ⊂____,    _/
    _   _,  ゝ\_,- , - /  /
  ,(\\l  l  ` -| l | ― ´!   有名どころのSCPがわかる!
  ゝ`Y  ( l   / `ー´ \/ `!
   \ __  \/\|     /   |
            , |      |─―|


             _,.、-――――- 、
           /_____   .  \
           .|´_,,..   _,,..`ー-、._    \/
           .|/.   Y´   \ \   ヾ
          ,-|.   / | ヽ   |  .|   |
          | .i .  /i     iー┤i⌒ヘ   SCP入門におすすめの一作品です
          `/`ーC `、_ _ノ   `´(  |
           i   ┬――― ,    ヽ._ノ
      i´`i   \ \| ̄`/   /
   __ヽ .i、    ー、_  ̄    /)
  (__ i、 ヽ,-‐ '''""~| ̄ヽ-'" /ヽ、
   ('' ̄ \    `i   ヽヽ/\/   i、   ぜひとも暇つぶしにどうぞ
    ⊂二 \ ノノ_,.-'''""~\ /    /ヽ
      (/ ̄  ̄  _/ ⌒\.  / . 八
             (_     レ __,,/  i.
              / / / /i ( ̄     |
              /ノiノノ ヾヽ/ヽ___i____/´ヾ
                /    /  \   ヽ  ヽ  ヽ、
                i    .(    ヽ、  |__|   i
                 i____ヽ     ` ̄  \|   |
                 |     |          |   |
             ,...'''"~´ヽ、____iヽ         ヽ__ノ
           (            )
            `゙''ー-―――― ´

1616或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/23(日) 07:30:15 ID:SDbLTRgc
以上です
四本目にして結構長めのを紹介しました
みんなもSCP沼に入ろう!

1617尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:33:11 ID:I8VY4VtY
投稿乙

1618尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:33:12 ID:uBLZUSMQ
>>1610
八百長してないと思い込んでる人がまだいるとは思わなかった
眼窩に眼球入ってますか?

1619尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:33:44 ID:wHcyiWe.
SCPならニコニコ漫画がお勧めだなあ…
そのままニコニコ動画やらYou Tubeのゆっくり解説も面白いのでお勧めだわ。

1620尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:34:46 ID:wHcyiWe.
>>1618
単純に失礼だな…

1621尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:36:44 ID:QBhTtW.M
投稿乙です!
SCPは動画から入って今はその漫画読んでハマってます。
ニコニコ静画だとたまに元ネタの補足をしてくれるコメントあるので助かりますね。

1622尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:37:53 ID:YEYhPB66
投稿乙でした

1623尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:41:30 ID:EdeNAIR2
>>1612
アリのスピードテクニックも凄かったけど、その二人はヘビーは大味で遅いというイメージを完全に変えましたね
それまでは大味だけど当たればKOな重量級と、スピードとテクニックの軽量級という試合の楽しみ方でしたし

1624尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:47:29 ID:YEYhPB66
【うぐぅ】Switch版『Kanon』本日(4月20日)発売。21年ぶりのフルボイス移植、Key“泣きゲー”の原点が美麗グラフィックで蘇る
ttps://famitsu.com/news/202304/20300185.html

カノン違いですが……
大砲(cannon). 国境を修正するために用いられる道具。by悪魔の辞典
Canon(聖典)を印刷するのは、独立インクを最初に市販プリンターで出したメーカーがベストマッチなんてのも……
テキスト印刷系では、BJ-S600に15年はお世話になりました

1625尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 07:53:30 ID:C/Ecv1LI
投稿乙です
SCPは同じオブジェクトでも人によって微妙に解釈が違ったりするのも面白いところ

1626雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 08:09:25 ID:pVofPNR2
乙でした
SCP紹介はニコニコの方で読んでたなぁ。わかりやすい上にコミカルな絵柄でお勧め
私はSCPはJPを中心に読んでるんでそこまで熱心に読んでなかったけど久し振りに読んでみるかなぁ

1627雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 08:13:36 ID:pVofPNR2
SCPの面白いのは第一号の元ネタが日本の前衛芸術なんだよね
確かに見ようによっちゃ不気味極まりない彫刻でよくまぁあの彫像一つであそこまでバックストーリーふくらましたもんだわと感心したわ

1628尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:22:51 ID:dHQc26QE
乙ー
ところでわたしはSPCから来たのですがサメはどこですか

1629雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 08:30:11 ID:pVofPNR2
>>1628
サメならほらあの竜巻の中に。いま白人のオッサンがチェーンソー振り回しながら突撃してるでしょ?

1630尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:30:12 ID:UwzkVJB.

えーすしーぴーというあんこスレが面白かった

1631尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:33:27 ID:TLnZ44PQ
>>1620
この試合は八百長してるって明らかなソース出せない時点で
脳に藁詰まってる意見でしかないから気にするな

1632尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:38:54 ID:kV6Le6Ro
>>1624
ストーリーは24年前当時のままなのかね
だとすれば、スマホも出てこないわけだから
今遊ぶとすれば、かなり違和感ありそう

ウインドウズ95とか98の時代だし
ネット環境もまだ黎明期で、2chが誕生した年

1633尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:39:18 ID:9pxjoRYU
大相撲は定期的に八百長で摘発されるからどれがどれと分からんでも無いわけじゃないだろ
ってか八百長が見て分かったら八百長にならねぇわw

1634尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:41:33 ID:ho9TAvZk
統計的に八百長の存在を示した論文はあったな。
同じ手法で最近は解消してるのか、相変わらずなのかは気になるところ。

1635雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 08:45:00 ID:pVofPNR2
と言うか定期的に相撲が八百長がーって言う人がいるけどその人ほど相撲が根本が神事でスポーツじゃない事理解してないんじゃないかって思う

1636尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:45:19 ID:VwFdEUAw
故意的な無気力相撲なら大昔から星の数ほどある
15日の取組を全て全力でやってたら
どれだけ鍛えてても体が保たない

それを八百長というかどうかは様々に意見が分かれるだろう

1637尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:47:18 ID:.e/1ne8E
神事より興行寄りじゃね、テレビの邪魔だから四本の柱とっちゃったもん

1638尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:49:57 ID:.p5nAJAQ
>>1625
ちょうど件の漫画の最新話が人によって微妙に解釈が分かれるSCP-2718だな
情報災害ってところはほぼ異論ないが情報の内容は割と解釈する余地がある

1639尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:50:03 ID:qRkZ2Ar2
ある種興行なんで八百長「も」出来る
基本安全なルールだけどわざと相手を壊す相撲も出来る
その塩梅、紳士協定的な部分をどう見るか

どこぞのジャスティスマンみたいな試合ばかり見たい?ああそうという話ががが

1640尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:50:56 ID:XA9k99UA
>>1637
柱に激突する事故が多かったからじゃなかった?

1641尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:53:11 ID:U8NJXy92
標準的な成長曲線に所属する部屋の特性と三世代まで遡った師匠の系譜と身長体重と直前までの戦績とを変数として計算した戦力比にもとづき
本来のガチンコ勝負で期待される勝敗結果をかなりの確度で算出できるがゆえに外れ値を八百長試合として認識できる可能性も微粒子レベルで存在…しねーな

そんなんができたらとっくにお馬さんでガッポガッポよHAHAHA!

1642尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:55:05 ID:EdeNAIR2
>>1635
嬉しそうに八百長って言いたがる人には、君はガチと思ってたから八百長って言ってるんだねって聞きたくなりますよ

1643尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 08:56:37 ID:5Wm7xJ4k
>>1623
K-1も下の階級出来て最初の頃は観てて面白かったな

1644尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:01:13 ID:5Wm7xJ4k
無気力相撲は、怪我やら星取りやらを考えたらしゃーないかなって思わなくもない
サッカーで両チーム攻めずにボール回しするのと同じようなもんだし

1645尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:02:39 ID:mYXzThH2
変に軍事に染まったせいで、K-1と聞いて最初に出てきたのがソ連の潜水艦だった俺氏。

1646尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:07:24 ID:TzVKASqs
試合数からして全試合八百長なのは大前提だわな
本気の勝負は土俵外でビール瓶とアイスピック持ってやってる

1647尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:09:00 ID:O15i/OO.
>>1550
日本人はコミュニティに属するものはその維持に尽くして当たり前と思うからね。そもそも宣誓の意義がわからない
夫婦は日々愛の言葉ををささやかないし、自治体構成員は統合のアイコンを称揚して再確認したりしない

1648雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 09:09:02 ID:pVofPNR2
と言うか相撲やプロレスで八百長が銅の言いたがる人って批判ありきと言うか揚げ足取りにしか個人的には見えないのも賛同出来ない理由かな
きちんと証拠やデータ出してそれによる問題点をきちんと提示できるならまだ話も聞けるんだけど

1649尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:09:34 ID:VwFdEUAw
>>1641
戦後の全取組を調べると
7勝7敗の力士と、勝ち越しを決めてる力士が
千秋楽で対戦すると
前者の勝率が8割超えてるんだとか

1650尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:10:28 ID:VwFdEUAw
>>1648
プロレスはショー

1651尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:22:08 ID:H8sk1HVg
まあ国会辺りと同程度にはショーなのかもしれない。また同程度には
駆け引きも出し抜きもせめぎあいもあるかもしれないし、勝とうと思ってないとは言えない

1652尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:26:37 ID:wUWW6woc
>>1649
それが八百長なのか、勝ち越しを決めてる側が流しているだけなのかは区別出来んのよな
チームスポーツだと控えメンバーに切り替わったりするからよく分かるんだけど

1653雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 09:29:54 ID:pVofPNR2
で根本的な問題は相撲が仮に八百長があるとして現状何か問題があるのかって点よね。発言者のお気持ちは脇に置いておいて
その八百長とやらを撤廃した結果スケジュールの混乱や力士の怪我が増えるとかのデメリットの方が強くなったらそれこそ意味がないわけだし

1654尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:32:39 ID:U8NJXy92
>>1649
勝ちを狙った場合のリスクとリターンにもとづくモチベーションの差があきらかにあるなら
取引があってもなくても統計にでるし
むしろ統計にでないほうが外部の圧力を疑うべき案件な気がする

1655尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:32:43 ID:1rJ5GSiA
死亡のラーメン店主は山口組系組長 抗争の可能性も、兵庫県警
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0fb49f9715012f51d4d8dcdd510b0bce7ae1f048

ヤクザの組長がラーメン屋って・・・・シノギとしては珍しくないんか?

1656尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:34:32 ID:vQFPKPHU
>>1649
例えとしてサッカーを挙げると、リーグ勝ち抜け確定のチームと
勝利が必須のチームとの対戦でどちらがより力を尽くすか、の想定と同じことだよね

1657尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:35:00 ID:PAoG3tns
そこのラーメン屋名店で有名だったらしい、反社から抜けられなかったのか?組抜けの報復か?

1658尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:37:09 ID:J8H5SGCI
勝ち越しの時勝率が上がるだけじゃなくて、その相手と次の場所以降で対戦したときの勝率が有意に下がってる→星の貸し借り
という話の続きもある。

1659尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:40:26 ID:mCVQpRIY
>>1653
根本それですよね。競馬とかだったら八百長=賭けの顧客の利害にダイレクトアタックですから忌み嫌われますが
相撲の場合、敗北に対して罵る権利があるのはその力士本人あるいは所属部屋のタニマチやっている人だけかなあと
あとは、露骨にやり過ぎれば協会の方から注意が入るだろうし

1660尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:42:31 ID:EdeNAIR2
日本のレスラーはストロングスタイルで、アメリカはショーってバカにしたがる空気があった頃
アメリカのレスラーの方が経歴凄いレスラー多くて、ガチとか八百長とかくだらないなと思うようになりましたよ
テリトリー時代のアメリカンプロレスって、舐められたら負けだからガチ用の技を持つレスラー多かったそうですし
ドリーファンクjrのイベントの話とか、逆にアメプロ凄くねって幻想持っちゃったものですよ

1661尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:44:44 ID:fv4t4P1.
相撲も野球もサッカーも総合格闘技もギャンブルしてるわけでもないんだからお気持ちを除いたら、八百長があったとしても何も問題ないわけね。

1662雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 09:47:47 ID:pVofPNR2
相撲にしろプロレスにしろショー(興行)の側面がある以上主催者側の都合が入るのはしょうがない面はあるんですよね。良い面にしろ悪い面にしろ
問題はそこをどうバランスとって運営を成立するかなんだと思います。で、そこまで行くと外野が口を挟める領域じゃなくなるんで結局は素人は黙っとれって事になるかとw

1663雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 09:49:52 ID:pVofPNR2
>>1661
あくまで極論を言えばですけどね。勿論それを表に出すのは論外だしやるんならファンからはちゃんと見えないようにしてくれとは思いますけど

1664尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:50:02 ID:YEYhPB66
八百長というか、消化試合での自己調整では?

怪我によるタイトル線などの離脱リスクや選手生命を削るリスクをとってでも、その瞬間に記録を残したいのか違いますよね
選手が終わっても、人生の残り時間は長いので体を壊すリスクを避けるのは当たり前でしょう

1665尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:53:26 ID:jefOIS0c
>>1661
サッカーとバスケは一試合予想のくじがもうあるよ。

1666尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 09:53:27 ID:QuNgPc8o
>>1609
アマチュアの女子相撲はあるから
プロ化するなら興業的な資金の都合とやる気の問題では……?

1667尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:02:18 ID:yzCZbh/k
野球のペナントレースとかでとにかく身体壊してでも無理して全勝狙うわけじゃなくて最終的に優勝出来るくらいには負けてもいいようなもんか?

1668尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:02:43 ID:YEYhPB66
八百長と抜きを解ってない人は、相撲と同じ日程でタバタ式トレーニングを行ってみれば良いんじゃないですかね?
4分間の無酸素運動を週2回でも効果があると言うのは立証されてますので
タバタ式トレーニングを相撲ペースで1年を通して行っても音を上げない人ぐらいが、八百長だと批難できるかと……

4分間の運動を週2回やるだけ…世界標準のトレーニング法「タバタ式」がすごすぎる効果を生むワケ
ttps://president.jp/articles/-/62365?page=1

1669尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:05:05 ID:jmxxx9rA
「時間よ止まれ」AVが本物じゃないと突っ込みを入れるのは不粋だ、みたいな話に見える。

1670尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:07:46 ID:XA9k99UA
>>1669
9割偽物とわかって楽しんでるわけだしな

1671尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:10:58 ID:YEYhPB66
>>1670
ああ、DIO様がジョナサンの体でAVに出る悦びを覚えてしまったんですね……

1672尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:14:37 ID:U8NJXy92
>>1658
モチベーションの差で勝利したけど次の場所では地力の差で順当に負けたんじゃね
かたや7勝7敗、かたや勝ち越し決めるというぐらい明らかな実力差がそうそう埋まって五分五分になるほうが珍しいし
むしろ次の場所での勝敗が統計的に5分になるほうが第三者の介入を疑うべき案件な気がする

1673尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:15:08 ID:EdeNAIR2
>>1662
レスラーのチャンピオンや相撲の横綱は、集客力も重要ですからねえ
客入りも考えてトップであり続けるって凄い精神力だと思いますよ
レスラーの棚橋さんが王者だった頃のスケジュールなんてドン引きしますし
練習して試合して移動して、合間に試合をする地域でキャンペーンして
オフの時もメディアに露出し続けたんですから

1674尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:15:50 ID:VJuA35cY
相撲の八百長が問題なのは賭博が原因でしょ?

1675尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:19:19 ID:shzaZK4c
負けが許されるスポーツと
ギャンブルがかみ合ってないだけな気が

1676尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:27:45 ID:pJwPzJF6
がんばらないことが許されるし周囲もそれを容認するって、スポーツとしては魅力を感じないなぁ

1677尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:33:07 ID:MYVJA1EA
>>1605
多分その場合はギリシャ時代の被服基準に戻せ(但し女性の観戦は可)の需要に押されると思う

1678雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 10:34:36 ID:pVofPNR2
>>1676
結局は程度とバランスの問題になってくる。貴方の言う頑張るもやり過ぎれば無理無茶を根性論で強要する件にも絡んできますし

1679尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:40:06 ID:dxKPZSEE
プロスポーツなら興醒めとなるのはわかるけど
スポーツ全般ならなあなあな親交暖めるようなゆるいアマチュアスポーツもあるからね
部活全部が目指せ全国一位な気風になったら嫌だなぁ
自分なら定時帰宅部とか作って、図書館辺りで一日の復習したらさっさと帰るような部活作りそう

1680尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:41:41 ID:PQLTLScE
たまに「横綱らしからぬ相撲」が批判されるのは
相撲のショーとしての側面よね
ルール的に関係なく横綱には王道の取組が求められる

1681尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:45:56 ID:PAoG3tns
今の八百長がない相撲のほうが面白いそうだぞ、観客も増えている満員御礼ばかり

1682尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:51:15 ID:I8YzULY2
【MLB】藤浪晋太郎、3回途中ワーストタイ8失点KO 防御率14.40…4度目先発もまた初勝利ならずttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d02a70b352c1c4231341e5b0ecc0fb4cf54ab8e

見てたけど見てられなかった(阪神ファン並感
マーとハンカチ、大谷と藤浪……か

1683尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:54:21 ID:dHQc26QE
ハンカチは大学OBの要求による酷使せいという話も聞いたから一緒にしていいのか疑問符がつく

1684尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:54:39 ID:PQLTLScE
>>1682
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

1685尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:57:19 ID:PAoG3tns
斎藤佑樹は元気に食っているのだからいいだろう、伊良部とか悲惨すぎる末路を見るとな

1686尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 10:59:37 ID:ey7VGtUg
ハンカチは大学で酷使やしな

1687尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:00:28 ID:ey7VGtUg
藤浪?あいつ練習嫌いなんで

1688尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:00:34 ID:8g/ohAn2
怖いOBがいたり、メンヘラじみた新聞がついてたり、あげくに親会社の株主総会が目を光らせたり
野球選手も大変な職業ね

1689尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:01:31 ID:PAoG3tns
お給金高いもん

1690尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:25:20 ID:PgkyBqOg
もう日本でデッドボール投げて欲しくないから
富士波はメジャーで定着して欲しい

1691尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:33:59 ID:dHQc26QE
ひょっとしなくてもどこの国でもお断りされるのでは

1692尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:36:55 ID:PQLTLScE
帰ってきたとしてもどこの球団がとるかねぇ?
古巣阪神は若手がどんどん出てきてるし
巨人かな?

1693尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:40:48 ID:R556eFYs
阪神以外行ってたら、少しは変わってたんだろうか?

1694尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:42:35 ID:bFhWbSqE
判んない けどあの阪神で無理なら厳しいと思う あと本人が練習嫌いで有名だしな
阪神って投手育成は日本球界TOPクラスだし

1695尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:45:14 ID:yzCZbh/k
やはり男でピンクなのはお子様ウケが悪かったのか……

ttps://twitter.com/sukkun/status/1649935029131448322

1696尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:45:35 ID:cUkGSPQs
アマチュアならともかく、入場料や放送権料で稼がなきゃならないプロとなると
お金出してくれる人達が喜ぶプレイを選びつつ全力に勝ちに行かなきゃならないからね

逆に言えばプロとアマの差って「上手か下手か」ではなく「興業として成り立つプレーができるか」だからね
どんなに図抜けた実力があっても視聴者が「このスポーツつまんねーわ」ってチャンネル変えてしまうようなら
その選手は「物凄く上手なアマチュア」の域を抜け出せていないのでは?って話になる

1697尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:46:48 ID:bFhWbSqE
ただ全盛期で1度ぶっ壊されてるのは考慮に入れないとあかん所はある

1698尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:50:49 ID:XA9k99UA
いや子供が泣くようなことやらかす奴はあかんやろ

1699エアプ ◆etsjVa3lIA:2023/04/23(日) 11:52:24 ID:5IB2UCYU
>>1695
あのキャラを女性が演じていても同じ状況だと思うよww

1700尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:53:57 ID:fieP8qpk
プロレスラー「大変なんすよ」
ttps://pbs.twimg.com/media/Ftu5_MeagAU1aCf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fshuoo8aMAA1e4t.jpg

1701尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 11:56:43 ID:XA9k99UA
まあパワーレンジャー版キジブラザーならきっと浄化されるから

1702尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:00:05 ID:KBjB.kUc
>>1692
巨人入団は真面目にありそうだな…

1703雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 12:03:57 ID:pVofPNR2
>>1696
正義マン「つまりサタンと私の試合は赤点だったと言いたいのかね?私は終始圧倒してたし強かったぞ?最初は観客アピールもしてたじゃないか」

1704尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:08:56 ID:R556eFYs
>>1703
そこらへん全部サタン様の功績じゃないですかね?ww

1705尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:20:29 ID:fieP8qpk
地球を救ったヒーロー、ミスターサタンです!

1706尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:21:13 ID:NyzioETM
>>1649
最近の相撲は7勝7敗同士を組ませるような工夫をしているぞ
なお、前頭上位の7勝7敗と前頭下位の7勝7敗が対戦となり、
上位が圧勝する模様

>>1646
つか、いまだにビール瓶とアイスピック言う奴がいるんだよな
(まあリモコンで殴ったのもたいがいだけども)
ワイドショーがデマ交じりの玉石混合で騒いだ時の情報しか知らないで、
その後の報告書とか見てない人の多いこと
まあ興味ないものなんてそんな程度なんだろうけど

1707なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/23(日) 12:29:36 ID:hf6235RA
>>1612
そんなマイク・タイソンがサメに挑む映画がGWにBS12で放送される模様
ttps://www.twellv.co.jp/program/drama/shin-golden-jaws/

1708尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:32:45 ID:kV6Le6Ro
>>1687
練習が好きな奴はそんなにいないって

大多数は、厳しい練習の果てに
結果が現れると思ってるから練習してるのよ

もちろん、必ず結果が出るとは限らないけど

1709尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:35:48 ID:bFhWbSqE
>>1708
世間へ有名になるくらい広まるのは拙いんだよなそれは

1710尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:37:58 ID:QgPWpYr6
>>1706
某球団は未だに江川が、1億円が、野球賭博が、暴力選手がて言われてる

1711尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:38:49 ID:AAgAqi8I
>>1710
けつあなかくてい?

1712尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:42:12 ID:QgPWpYr6
>>1711
それは球団じゃなくて選手の問題

1713尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:45:30 ID:8ofq5Aak
>>1712
江川は個人で情報発信出来る時代になって良かったよな在京球団なら本来どこでも良かったらしいし
指名されなくて(取れなくて)不運だった

1714尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:55:19 ID:R556eFYs
江川の入団経緯に関しては江川は流された側であって仕組んだ側じゃないからなあ
巨人は江川事件起こさず普通にドラフト指名してれば、江川事件やるまで世間の空気は江川に同情的だったし特に問題なく指名できたっぽいんだよなあ

1715尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 12:59:40 ID:8ofq5Aak
王さんですら嫌な奴が飯を食っていると言い放つぐらい世間の風当りがキツイどころか突風レベルだったものな
黄桜のCMで小林さんと和解出来て良かったよあれが無ければ一生和解出来なかっただろうし

1716尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:07:05 ID:wEeEIwc6
>>1696
強い選手じゃ無くて人気のある選手が良い選手
いい製品じゃなくて売れる製品を作れる/作った製品をうまく売るのがいい企業
良い番組じゃ無くて視聴率の高い番組を作れるのがいい局
政治家の最終評価指標は経済動向や外交成果では無く選挙で勝てるか否か

強さは手段であって目的じゃ無いんよね

1717尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:19:13 ID:LZeROmXw
ttps://twitter.com/gerogeroR/status/1649990701986480128?s=20

日本人は禿の遺伝子持ちがおおいということだから
この人は日本人が少子化の流れを肯定しているのね

1718尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:21:32 ID:Zcloh2Qs
まあ流石にクレオパトラに別人種使われるのは大分可笑しいわな…


「クレオパトラは黒人ではなかった」:エジプト学の権威がNetflixの番組に言及

ロンドン:エジプト学の権威ザヒ・ハワス氏はアラブニュースの独占コラムにおいて、Netflixの新番組「クイーン・クレオパトラ」を巡って現在加熱している議論に一石を投じた。番組はジェイダ・ピンケット・スミスが共同プロデュースし、アデル・ジェームズがクレオパトラを演じている。

デイリー・テレグラフは最近の記事で、黒人俳優のジェームズを伝説的な古代の女王役としたことで、番組はエジプト国民の怒りを買っていると報じ、「クレオパトラはヨーロッパ人であってアフリカ系ではない」との専門家の声を紹介している。

全文はこちら
ttps://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_89919/

1719尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:23:18 ID:QgPWpYr6
>>1718
クレオパトラはプトレマイオス朝で兄妹婚したりしてるから白人やろなぁ

1720尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:24:13 ID:kV6Le6Ro
>>1718
クレオパトラはプトレマイオス朝時代の女王だから
アフリカでもヨーロッパでもなく西アジア系じゃないの

1721尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:26:37 ID:XA9k99UA
キリストが白人なのはおかしい定期

1722尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:26:49 ID:/br4.qd2
>黒人の女王の物語はあまり見聞きしません。それは私にとって、とても重要なことでした
黒人の女王を演りたいならンジンガとかいるのになぁ

1723尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:28:27 ID:fieP8qpk
>>1722
ンジンガ女王はポルトガル的には悪だから…
70年代くらいまでは日本の学習雑誌とかでも悪逆非道な女王扱い

1724尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:31:13 ID:NyzioETM
>>1706
分かりにくかったので補足
・言うほど7勝7敗は多くない
・同じような地位の奴ならすでに14日目までに対戦が終わっている
よって、明らかにレベル差のある7勝7敗対決なんて事態になっている

相撲は他に比べて一瞬で決定打を与えやすい競技だから、
気の持ちようが結果に大きく影響を与える面もあるのでは

1725尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:31:34 ID:R556eFYs
つまり自分の関係ない歴史なら捏造しても問題ないって思想なのか
そっちの方が問題じゃんww

1726尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:32:27 ID:kV6Le6Ro
>>1721
それはあちらにとって
アンタッチャブルなのかな、やっぱり

1727尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:34:33 ID:.f0Pl.CA
そういやイエスが白人なのはオカシイってよく聞くけど
ユダヤ人じゃ無いのはオカシイとはあんまり聞かない不思議

1728尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:34:57 ID:UwzkVJB.
プトレマイオス朝はギリシャのマケドニア出身の王なので王家は白人
配偶者も大体ギリシャ貴族からだから白人だろうな

1729なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/23(日) 13:35:22 ID:NXm3mKs6
「ハーイ、神だよ!サインはなしだ」

1730榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:36:24 ID:qRkZ2Ar2
赤人とか青人だったら飛んだ事故案件

さておきなにもなければ13:40から4コマ

1731尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:36:40 ID:kV6Le6Ro
阪神ファンとしては
メジャーで藤浪が活躍するのに期待してたけど
4試合続けて結果出せないんじゃ無理かな

NPB以上に競争の激しい世界だし

1732尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:36:44 ID:R556eFYs
>>1727
ユダヤ人ってのがユダヤ教信じてる人であって人種を指す言葉じゃないからでは?

1733尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:37:25 ID:YfYPMj46
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35173762
イエスキリスト、というか当時その地方にいた人の復元画像。
大分印象が違う、というかゴッツい。

1734尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:38:25 ID:49tA0gq.
マケドニア貴族がだいたい白人なのはそう。
ただマケドニア王国は現地人と混血じまくってるから、クレオパトラの時代に完全に白人だったかというと、うーん…
日焼けしてるとわかんないかもしれないっすね。

1735尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:39:08 ID:PAoG3tns
>>1720
プトレマイオス朝は始まりがアレキサンダー大王の臣下からなので、ギリシャ人の血統だよ、大筋
ただクレオパトラの親父のプトレマイオス12世は誰から生まれたのか不明だから、混じっている可能性はある

1736尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:42:31 ID:UwzkVJB.
>>1734
プトレマイオス1世からクレオパトラ迄系譜を辿れるけど一応、王の配偶者はギリシャ貴族か身内(白人)だった(Wiki知識)

1737榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:42:39 ID:qRkZ2Ar2
1/4
―-  _          ―― <:.:.:.:.:. 、  . . -<__/ /
.\ \ >‐-   _ ,/:. ┤--  ├‐  、:.<: : : : : : : /:}/
  \|\: : : : : :_/:.:/ ̄^ー一 ´ ̄ \\:丶__ : / ̄) __
    {( ̄ >//:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ∨斗-=≦テ  ̄
__\二∠二L/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧. r:.「 ̄ノi/             小ネタ ひめぜん
 ̄ ̄ ̄`:ト、\.∨:.:.:.:.:.∧ :.:.:.:.:.:.:.:. | :. i:.:.:.:∧l:.ノ/: :|
      ∨:> i:.:.:.:.:./ ∨ .:.:.:.:.:.: | :. |:.:.:.:.:∧ :_:)_ノ                 長門だ
        ┤、_|:.:.:.:.:i_ノ\:.:.:.:.:.:.|\ト--:.:.∧:∧}
       ∨ |:.:.:.:..|    、\:.:.:.|    ∨:|:.:.|':.:.:\             面白い酒を飲んだので
       /__,|:.:.:.:.:l.ィ芋ぅ、   \|ィ竓芋∨:.:.|:.:.:.:.:.:.:.
        }:i:i:i|:.:.:.:∧ ¨¨´         |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:∧            ダイマに来た
        ∧:i:i∨:.ト、:\""   '    "" ,|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. ∧
        /:.∧:i:|:.:.|:i:i\ ゝ  、_ノ   .イ:|:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.       /:.:.:.:个i|:.:.|:i:i:i:个: .  //  / ノ:.|.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄
    /:.:/:.:.:.:.:.」:.:.|:i:i:i:i:i:i:i:i:7/ー< ̄:i|:. ∧_ -―/
.  /:.:.: /:.:/  |:.∧:i:i:i:i:i:i:i//┐:i:┌―:|;/:ノ |  r┴―――
/:.:.:.:.:.:.:. /   |;′.〉、_:i:i:/∧: : ̄: : r‐=彡r'   ∨  ( ̄ ヽ
:.:.:.:./:.:.:.:}、      ./:i:i:i: 〈/:i∧_:_:_:_:_|_)):∧   _∨    「i:i:}
:./:.:.:/〈:i∧    /:i:i:i:i:i:i:i:i/r {___}一^ : ∧ /:i:i:i:≧=‐┘:i:}       ひめぜんだ
:.:.: /:.:. ∧:i∧  /:i:i:i:i:i:i:i:i/: |ヽ  / }:i:i:i:ir―、'{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
:/:.:.:.:.:/:./\_,У:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:|   / .ノ:i:i:iノ   {:i:i:i:≧=- ._ノ        一ノ蔵 ひめぜん
:.:.:.:.:.: /:./:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:i:i:| , /:i:i:i;/   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ー'        ttps://ichinokura.co.jp/pickup-product/himezen
:.:.:.:. /:. ′:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ∨∧{,/:i:i:i:i/    {:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:|
:.:.:.:/:.:.:{:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/   ∨i:/:i:i:i:i/     :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:|
:.:.:.′:.:{:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     ∨:i:i:/      :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:|

1738榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:43:04 ID:qRkZ2Ar2
2/4
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /            一ノ蔵
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',             スパークリング清酒の
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |              「すず音」で知られる
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !                  飲みやすい酒を作る
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,              宮城の酒造さんですね
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }



   \                     /
    )k、    -‐……‐-ミ    ィ(
    (∴`く:::::::::___:::_::__く ∴)
. __/:>__>´.. -―‐(凸)―‐- .`く__           で これが
   ,::〈  ̄.ア :ト、 ::::::::::ト、:::: ト :::::::, 〉 ̄
    i: ∧ .|:::::| \::::::| \| ∨:::|/                  問題のひめぜん
    |::::〈 |:::| = 、|_ = j :::|〉
    |:::::::.ーヘ::::|xwx (_У .xwノ:::/′                 ttps://imgur.com/SRwAUSF
    | :::::::::: ∧| =‐- -‐=≦: !i/
    |::::::::::::::/:7/\_]_/`ヽ |

1739榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:43:27 ID:qRkZ2Ar2
3/4
                                 <ニニ>y:i:i:i:i:i:iヽ     ュ_,ィ
                              乂_才:i:i:i:i:寸7:i:i:i:i:i:i:寸≧≦才
                              ー=才__}:i:i:i:iVハ><二才
                             、_ イ:ノtテァ| V:i:i|ニニムニニ才                 ラベルにあるように
                            // く   ノ .|Vム ニニムく:i:i|
                               |  tー   八Vム才:i:i:i:i:i:|                   米と麹しか使ってないにもかかわらず
                               八_    乂i:i:i:i:i:i:i:iム
  ー────────────            |:i:i:i:i`ヽ「::::::∧:i:i:i:i:i:i:ム               梅酒のような
    ー=ニ二二二二二二ニ=ー                 .|:i:i:i:i:i:i:i〉 /...∧i:i:i:i:i:i:iム
        ̄寸{ー匕ニ㍉.                  ムミ:i:i:く_才:::::::::∧:i:i:i:i:i:i:ム               甘酸っぱいさわやかさが特徴だ
         \二二ニニム              〈|l/ ,/ニ寸 寸/二ニ〉寸:i:i:i:iム
             ` マニ><         イ寸  / `寸| /二ニニ7   `寸:iム
                `マニ二\ミ    //  }/  /::/:::/  〈   v   〉ミム
                  `マニニ\\匕才   /   /::/::/     V |  /7∧乂    ノ      ttps://imgur.com/UxhZ0F9
                    寸二ム    イ '    .::/:::/      } {ーテ寸ム \  ̄ ̄
                      `マニフ´   乂__  |::|::::j      /彡| {l二|:iム.  \         ttps://imgur.com/rRFaOyx
                        `¨´     |:マTニ二二ニ=ー匕 ∴/| |l二|:i:iム    ー---
                                .|:i:iV二二二二ニ=ーァ':i:i| {l二|:i:i:i:ム
                              |:i:i:i〉ニニニニニニニニニム:i:iム |lニ:|:i:i:i:i:ム
                              |:i:/ニ艾:l:艾二ニニニニム:i:i} llニ:|:i:i:i:i:i:ム           ラベルに梅の絵があったのもあるが
                              |《寸/ :}   V二二ニ〉:| {lニ:|:i:i:i:i:i:i:ム
                             /V             ';i:| ム二|:i:i:i:i:i:i:i:ム        本当に梅酒だと思い込んでいたぞ
                            ./ (__ト、/⌒ヽ    }  .ノム二二|:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                            / \  (◎)人___ イー=ニ二ム二ニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム       なんなんだろうなあの甘酸っぱさ
                      才: : : : : : :ム寸ヽ >≦: : :ー寸    __ムニニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                    /: : : : : : : : : : :}八/: : : : : : : : : ハ才´\ ムニ|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                . . .: : : : : : : : : : : : : : : ノ ' : : : : : : : : : : : : : |ニV寸 \ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
              /: : :: : : : : : : : :ー匕: :/:/: : : : : : : : : : : : : : :ノ二.V寸寸 ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
             / : : : : : : : : : : : : : : :./: : :: : : : イ: : : : :/: : :/二二}寸\寸ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
            /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :/: :/二二才\\ \ ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム

1740榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:43:53 ID:qRkZ2Ar2
4/4
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\     /ニ/
                /:::::::::::/{::::::::::::::::} \::::::::ヽニニ==---
            --==ニニ/:::::::/::/- ',::::::::::::::j⌒ ヽ:::::::::マニ }}.イニ/          ちとややこしいことに
             ∠::ィ::::/j/   ヽ::::::::/ィf弐ミ、::::::::|ニ.ノ{ニ/
                 |::::::| ィf弐ミ  \{ V:::).!::::::::::::!ニ!ニ!           この酒をベースに
                 |::::::| V:::)       , , , |::::::::::::;ニ|彡}
                  |:::::::',  , , ,        |::::::::::/::::::::::i               本当に梅やゆずを使用した
                !:::::::::}        , -  .|::::::::/::::::::::::|
               ',::::::/      _  -===|::::::/::r -、::!            日本酒リキュールも販売している
                  ヽ:::{≧=--r≦ニニニニj/_:::::`コ/ハ
                 ヾ /::::::::マ/////\ }},ハ. Y}-}//ハ
                    /:::::::::/ ⌒ヽ///.`}'// \_}///i
                 /:::::::::::{ ___ .マ  \/,ヽ. ヽ//:!
                    ./:::::::::::rf////}}  i!   V/ハ  }//!
                  /::::::::::::::::\///==ミ{    }//} ノ//
              /:::::::::::::::::::::::::::マ//,ハ  }≧==/.=≦//
                 ,:::::::::::::::::::::::/::::∧//,ム マニニニ},/イ             柑橘成分マシマシな和リキュールも
                  i:::::::::::::::::::::/::::/::::∨//ハ Vニニ!
                 |::::::::::::::::::/{:::::{::::::ハ///} Vニ厂!                機会があれば
                |::::::i::::::::/ |::::|:::/  ∨/i!  ',  |
                  ',::::|::::::{  ',:::{/\  V/ハ  ',  .!              飲み比べてみたいものだ
                   ヽ:ト、:::',  \{.ミミ≧}///\',==}
                       \ / / / / \////} } }

ひめぜん ゆず
ttps://ec.ichinokura.co.jp/products/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%81%9C%E3%82%93%E6%9F%9A%E5%AD%90-%E3%81%B2%E3%82%81%E3
%81%9C%E3%82%93%E3%82%86%E3%81%9A

ひめぜん 梅
ttps://ec.ichinokura.co.jp/products/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%81%9C%E3%82%93%E6%A2%85

1741榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 13:44:17 ID:qRkZ2Ar2
真夜中にちびちび頂くお酒のなんと美味しいことか 榛名さんでした

1742尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:44:22 ID:aDbzePzY
半分はネタだろうけどマッチョなキリストはちょいちょい出てくるよね。
アメコミでもなかったっけ?
実際の歴史でも大工の息子な事を考えると結構しっかりした体してたんじゃないかな。

1743尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:44:43 ID:UwzkVJB.
>>1735
おお、確認が不足していたようです>>1736は取り消します

1744尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:44:53 ID:aDbzePzY
投稿乙です

1745尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:45:04 ID:dIpqVBkA
イエス・キリストは右足沈む前に左足上げて左足沈む前に右足挙げて湖を歩いたからきっとマッチョ

1746尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:45:44 ID:qRkZ2Ar2
マッチョキリストがブドウの達人ブッダと殴りあう格ゲーならありましたねぇ(遠い目)

1747尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:46:03 ID:49tA0gq.
>>1736
じゃぁたぶん白人っすねえ。
その系譜が完全に正しいって仮定が前提だけど…

1748尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:46:07 ID:UquaIzsk
>>1732
それとは別にイスラエル王国につながるユダ氏族の系譜って意味もあるから
人種の整合性に触れるならイエスはユダヤ系ユダヤ人にすべきかなって思う

1749尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:47:04 ID:PAoG3tns
基本近親婚の繰り返しだけど、プトレマイオス朝じゃスペインハプスブルクのカルロス2世みたいなのは生まれていないそうな
まあ記録されていないだけかも、昔は嬰児殺しは盛んだったし

1750尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:47:12 ID:XA9k99UA
>>1732
イエス自身はユダヤ教徒だよ(ユダヤ教イエス派の開祖)

1751尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:48:06 ID:UwzkVJB.

日本酒でリキュールとは変わり種ですな、なんか贅沢

1752尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:51:25 ID:UwzkVJB.
>>1747
そこは本人に確認しないとどうしようもないから最低限資料的な物が揃っている定説で語るしかない
ひっくり返ったら説も変わるのは当然のこと
中には天皇家が傍流から養子貰っただけでイチャモン付けてくる学者もどきが居るけどそういうのは相手しなくていい

1753尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:51:39 ID:PAoG3tns
>>1747
ウィキペディア見直したら、系図が定かじゃないのはクレオパトラ7世らへんだな
プトレマイオス朝の詳細は、アントニウスとクレオパトラって本が詳しいよ、
ただ著者は「クレオパトラは小説ではよく書かれるけど、史学的研究はさほどされなかった、ただの権力欲だけの女では意味がないので」って

1754尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:52:17 ID:ief9AWSU
>>1739
日本酒度で、マイナス40くらいありますしね。そりゃあ、甘いですよ

1755尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:52:21 ID:fieP8qpk
>>1749
インカ帝国とかも近親婚盛んだったそうだけど、近親婚は「リスクがとんでもなく高まる」
んで、運がよければなんとかなるらしい
エジプト王家「割と近親婚の悪影響でまくってました」

1756尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 13:54:19 ID:PAoG3tns
ゾロアスター教の神官も近親婚繰り返していたな、特権階級の象徴なんだとか

1757尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:21:45 ID:5wexEldc
>>1731
前回登板は6回3失点だから、そう悪いわけじゃない。

1758尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:22:33 ID:eTguwftw
投稿乙です

すず音、美味しいですね
しかもビール125ml一本で酔う下戸な自分でも美味しく呑める瓶サイズ設定で大変ありがたいです

柑橘系も好きなので
ひめぜんも機会があれば飲んでみたいです

1759尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:25:20 ID:h/wiwnKY
欧州はピレネーまでと言うし白人って言葉はラテン系みたいな地中海人を除外する事もあるぞ
欧州人は文化的にはギリシャローマの直系を名乗りたがるけど人種的には必ずしもそうではない

1760尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:32:20 ID:VjfJ.PzA
肌真っ白で日焼けしたら赤くなる金髪碧眼のが古代ギリシャ人でございって出されたらそりゃ違うわなぁ

1761コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 14:35:10 ID:M/6c/PA2
乙です
日本酒リキュール…そういうのもあるのか


ちなみに何事にも論より証拠ということで

こちらがB.C.40年ごろに作られたクレオパトラ7世(B.C.30年没)の像
ttps://onl.bz/kzKKcNG

そしてこっちがB.C.36年に発行された流通貨幣
左がクレオパトラ7世で、右がアントニウス
ttps://image1.shopserve.jp/tiara-int.co.jp/pic-labo/llimg/205051_01.jpg

有力者が自分の形を残す時は盛りに盛るとは言え、まぁ少なくとも「純粋な黒人」・「黒人に大幅に寄った混血」には見えませんな…

1762尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:37:27 ID:C8c//FqI
>>1336
>>1343
そこを悩む前人は「フリーランチの時代」を読むのです
ttps://www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000002869
他の短編も含めてこの本はマジでおすすめ

1763尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:39:56 ID:VjfJ.PzA
ぶっちゃけ人種分けが白黒黄だけで分けるのはもう無理有るよなぁ

アメリカでも黒人だから差別がーてよく見たらポリネシアンの血筋でしかないとかあるし

1764コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 14:41:58 ID:M/6c/PA2
>>1763
そも無茶苦茶な括りですからねアレ
インドの北と南とかイランとかどう表現するんです?って感じで

1765尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:44:35 ID:QgPWpYr6
>>1764
インドの北はアーリア人
南はドラヴィタ人
イランはアーリア人


無理があるかw

1766尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:45:14 ID:3SZcqgao
>>1761
そりゃクレオパトラは完璧ではないとはいえ家系図残ってるんだし、不明な数人が全部アフリカ系だとしてもほぼギリシャ人だからねー

1767コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 14:45:17 ID:M/6c/PA2
盛りに盛った歴史上の数多の有力者に比較すれば、ボナパルトさんは非常に儚げでいじらしいともいえる()
ttps://dol.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/350/img_e9c1455da650b345b11e216d4f018093245490.jpg

髪、隠そう…増やしてもらうとかさー…
ttps://mmms.me/wp/wp-content/uploads/2017/04/512px-Napoleon_in_His_Study.jpg

1768尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:45:53 ID:lMXPcH1g
遺伝子的には黒と白黄の2人種か、黒人と言われてるアフリカに3つ+白と黄の5人種に分かれるはずであって
アフリカの3人種を黒一個にまとめてるのに白と黄を分ける理由がないみたいな話を聞いたことがある

1769尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:46:27 ID:kV6Le6Ro
>>1763
そういうのは細かい事はどうでもいいのよ
文句言えたらいいだけ

指摘されたら「細かい事を気にするお前らは敵だ!」って言われる
赤軍の総括と同じ

1770尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:49:01 ID:nbtiWNF6
人種(コーカソイド、モンゴロイド、ネグロイド)と肌の色(白、黄、黒)は別のカテゴリーの話だから

1771尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:50:17 ID:ief9AWSU
ナポレオンは1世と3世には遺伝子上の家族関係はないとかも聞きますし。1世自身の息子アレクサンドルと甥のナポレオン5世(末弟ジェロームの息子)は
1世にそっくりな外見をしているけど

1772尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:51:15 ID:PQLTLScE
アメリカは結構なコネ社会でもあるんで
人種そのものというか人種で固まってるコミュニティの問題でもあるんよな

1773尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:51:57 ID:kV6Le6Ro
クレオパトラが黒髪のおかっぱ頭って
シェークスピアが作ったキャラなんだっけ

1774尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:52:48 ID:8ofq5Aak
>>1772
ジャッキーロビンソンが黒人のための銀行作るまで酷そうだったものな

1775尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:55:41 ID:ief9AWSU
エチオピアの王女であるはずのアンドロメダは、昔の絵画だとどう見ても黒人には見えないものばかりなような

1776尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:55:47 ID:PAoG3tns
クレオパトラ自体知名度はあっても偉人でもないんやぞ、そんなのが黒人だからといってどうなんだと

1777尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:57:41 ID:7pAO4nlo
鼻が高くないクレオパトラじゃなぁ。
貧乳なマリーアントワネットみたいなもんで。

1778尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 14:59:19 ID:fieP8qpk
三本目の足が短い道鏡か

1779尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:00:32 ID:8ofq5Aak
>>1778
野望はともかく男としての成り上がり方は羨ましくかもしれないし羨ましくないかもしれない

1780尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:03:16 ID:kV6Le6Ro
平安時代に天皇家が滅んだ日本史IFは少し興味ある

1781尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:04:15 ID:PAoG3tns
>>1777
塩野七生「鼻が高かろうが低かろうが、カエサルはエジプトの利権のために愛人にしたであろう」とはむごい
まあ彼女は割かしローマに従順だったので、属州化は避けただけというか、婿であり弟の王様はぶっ殺された

1782尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:05:22 ID:PAoG3tns
道鏡はチンポだけが取り柄の坊さんじゃなくて、たぶん仏教界の頂点に立てるくらいの僧侶だったんだろう
神道か仏道かの境目だったと思う

1783コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 15:05:42 ID:M/6c/PA2
>>1776
黒人さん方は「ヒーロー」や「ヒロイン」を欲してるんじゃないスかね…

よくよく考えれば沢山いるのに、なんで他所の物に手を出すんだろ?とは思ふ
アンドロメダとかシバの女王とか、シャカとかマンサムーサとか、その辺り

1784尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:09:23 ID:16CsiUxQ
>>1783
つ 教育

1785尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:09:47 ID:PAoG3tns
>>1783
頭からっぽだな、虚名だけ求めるとは

1786尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:09:50 ID:PQLTLScE
そういや黒人ヒーローといえば弥助映画化とかどうなったん?

1787尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:10:45 ID:PAoG3tns
映画ならアフリカ皇帝の生涯でもやったらいいのに

1788尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:10:50 ID:UwzkVJB.
ポリコレ商売だから影響力を示せるかどうかにかかってるのでは

1789尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:10:54 ID:QgPWpYr6
>>1782
道鏡巨根説とか何の根拠も無いでしょ

1790尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:11:59 ID:fieP8qpk
ブラックアフリカの英雄…マンサ・ムーサか
個人で世界に結構な影響を与えた男

1791尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:12:13 ID:yzCZbh/k
まあ日本でも生粋のローマ人設定のキャラを日本人が演じてたし……

1792尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:12:22 ID:16CsiUxQ
沢山いたとしてもそれを知る土壌がない
底辺黒人の教育レベルを舐めんな(白目)

1793尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:13:12 ID:PAoG3tns
>>1789
称徳天皇が女性だからという、女性差別的な史観であきまへんわ、道鏡間男説は

1794人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/23(日) 15:13:27 ID:Vh7sxNyI
アメコミ映画ブラックパンサーがあれだけヒットしたのもその辺の事情なのかね?
個人的にはマーベル映画の中でも全然面白くなかったが・・・

1795尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:13:32 ID:VoXLp0vk
遺伝子的なことを言ってしまえば、全人類、アフリカ人の中での僅かなパターン的な違いと言えてしまいますし

>>1783
>なんで他所の物に手を出すんだろ?
単なる私見なんですが、
例え先祖が道民や沖縄人でも、数代前からの東京に居ついていたら江戸っ子としての自意識しか持てないでしょう?
本来は、北海道のどの地域出身かで文化もかなり違うのに、どこ出身かもわからなかったりするのです

1796尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:14:33 ID:2A4Ide/A
>>1776
そうではなく黒人でもないクレオパトラを通して黒人の女性の言葉を代弁したいっぽいので、大分可笑しいと思うわ…

1797尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:15:37 ID:PAoG3tns
>>1796
大体黒人って人種自体でそもそも結束できているのかよと

1798尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:16:01 ID:Z7OUyrxA
>>1796
ザ・トロフィーワイフのクレオパトラに黒人女性の何を代弁させるのやら。

1799尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:16:43 ID:ief9AWSU
>>1791
今や、自分を武田信玄だと想いこんでいるローマ人とかいうジョークになる始末たので

1800尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:19:11 ID:YngqqJZ6
>>1731
とりあえず、絶対に日本には戻って来るなと言いたい

あいつがいるリーグは右打者全員が潰されかねない
球だけは無駄に速いのに制球がゴミで
しかもすぐシュート回転するから
絵に書いたような右打者殺し

1801コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 15:19:41 ID:M/6c/PA2
> 自分を武田信玄だと想いこんでいるローマ人
大河の武田家、どの役者さんも顔が濃いっスね

1802尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:19:50 ID:QgPWpYr6
>>1793
道鏡愛人説も後世に出てきた話でしかないし

1803尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:30:02 ID:5NezmiWI
黒人がヒーローやヒロインを求めて無理な配役を求めてるとしたら
それは火病としか言いようがないと思う

1804尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:31:32 ID:SJYefvfs
>>1803
無理のないキャスティングならいいんだよね

1805尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:32:48 ID:RY9/5Djg
単純に黒人女性は抜けないからヒロインになられても、と。

世界のそれぞれの人種で、どの人種が性的に好ましいのだろう。

1806尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:33:09 ID:PAoG3tns
ブレイドあるじゃん、黒人主役

1807コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 15:33:19 ID:M/6c/PA2
>>1800
乱闘(未遂)騒ぎまでしましたからなー(燕並感)
しかも上半身(特に頭)ばかりに球が行ってましたし…ちょっとね…

1808尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:33:44 ID:RgITL0No
自分たちのヒーロー・ヒロインを作れないから他作品の他の人間の立場を乗っ取ろうとするんだよ

1809尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:34:40 ID:tMMKoWpo
>>1800
ああ野球的に殺すのではなく生物的に殺すのね
そりゃ遠くでのご活躍をお祈りしたいね

1810尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:35:17 ID:tMMKoWpo
>>1808
それさ……韓国の起源主張と同じだよ

1811尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:37:50 ID:ObpAE3pY
自分達と同じ属性の登場人物を出せと騒ぐ類のポリコレ民って、当人達こそが極度の差別主義者なんだよね
自分達と同じ属性の登場人物にしか感情移入できない連中。同じ属性の人以外全てを差別しているヤベー奴等

1812尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:38:10 ID:FBYs6JSs
そういえば結構前に仮面ライダーに黒人ライダーが登場してファンが大喜びしたって話は聞いた。
正確には仮面ライダードラゴンナイトで既に黒人ライダーは出てたけど日本の本家シリーズでは初だったから嬉しかったらしいね。

1813尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:38:32 ID:Kvgx5pDk
結局のところ、共通の推しがいないってのが要因では?
だから推しを作ろうと無理しているわけで

日本の場合、山ほどいるのと地域ごとにかち合ったりするんでほどほどに
という贅沢な状況なんでピンと来ないのでは

1814尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:39:16 ID:OxPP3oRo
個人的には新作でハリーポッター作るらしいからどうなるのかが楽しみだわ

1815尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:39:39 ID:PAoG3tns
黒人ライダーか、オルフェノクで黒人がいたなと

1816尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:40:27 ID:wUWW6woc
>>1810
韓国人は世界的に見れば礼儀正しく理性的であるという恐ろしい現実

1817尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:40:51 ID:blG0/jqI
しかしだな、ヒーローを共有するには前提として文化的紐帯の共有が必要であり。
ゼロから作るとなれば意外と条件が厳しいと思うぞ。少なくとも「好まれるヒーロー像」が分からんと打つ手がない。

1818尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:41:17 ID:ief9AWSU
フィリピンのラプラプみたいに外敵から国を守った英雄がいれば、それを掲げられるんだろうけど、アフリカの場合だと、部族同士の争いの結果が
黒人奴隷の輸出になってたわけだから、南北のアメリカ大陸に古くから住んでいる黒人には、むしろ敵側になっちゃいそうですし

1819尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:42:47 ID:FBYs6JSs
戦隊物だとゼンカイジャーはポリコレを感じさせる要素を上手く取り込んで物語を面白くしてたんだっけ?
個人的にはその作品を作ってる国や社会が抱えてる問題はそれぞれで違うから一口にポリコレと言っても色んな表現の仕方があると思う。
ポリコレを意識して登場する人種を増やして〜ってのはアメリカのポリコレであって日本が抱えてる差別や偏見に対してはまた別の切り口があるんじゃないかな。

1820尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:42:52 ID:tMMKoWpo
>>1816
先進国の中ではどうなんだろうと言ってみる

1821尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:46:05 ID:fieP8qpk
>>1820
ロシア「先進国主要8ヶ国の一国ですよ?」

1822尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:47:58 ID:VjfJ.PzA
>>1819
ぶっちゃけ一年通す作品なんてポリコレの掲げる要素なんて当たり前に混ぜなきゃ話が保たないから大なり小なり入ってるわな

1823尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:50:53 ID:VoXLp0vk
>>1817
実質、「アメリカ合衆国の黒人」に絞れるので、文化的な部分での条件は意外と緩いのでは?

それでも、歴史的な箔付けのハードルがどうしても越えられないのが辛い感じはあるかも?

1824尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:51:24 ID:3SZcqgao
今年のプリキュアとか男のプリキュアを無理なく話に溶け込ませるように慎重にキャラ作ってるよね
そういう手間暇を海外のポリコレ作品ってかけてないよねえ、旧作の白人キャラを黒くしましたってだけなのが多い

1825尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:54:19 ID:FBYs6JSs
>>1822
例えば仮面ライダー龍騎はアメリカで起こった9.11のテロ事件の影響を受けてるからね。
だから作中で「この戦いに正義なんてない」とメッセージが出てくるわけだし。
当たり前だけど作品を作ってる側は視聴者よりも頭を捻って時事問題を取り入れて常にチャレンジしてるんだから。

雑にポリコレ要素が無いと批判する人はそういうところを見てないからファンから反発されているのを分かってない。

1826尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:55:14 ID:fieP8qpk
後からあれ政治的な思想あったんですよとか言われても困る特撮
具体的にはウルトラマンシリーズ

1827尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:58:28 ID:3SZcqgao
>>1823
アフリカの文化とは断絶があるから自分たちの歴史的、神話的なヒーローとか皆無だからねえ
だから核になるヒーロー像とかないんじゃないかな

1828尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 15:59:38 ID:4Mu4bCWc
>>1824
男の子プリキュアは鳥型妖精プニバード族だから総排泄口だぞ
薄い本が厚くなる公式設定

1829尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:09:25 ID:sFqTUGHk
>>1824
変身シーンが予想以上に女の子ぽくてこれはもうダメかもわからんね

1830尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:09:58 ID:Kvgx5pDk
苦しいのはそこですなあ
英雄のテンプレって
郷土の防衛、奪回、独立
自勢力の統一、勢力圏の拡大
産業的文化的遺産の建設、確立
分かりやすいのはこんなところ。うん、厳しい

1831尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:11:14 ID:/Bs7z0zs
>>1827
ブラックパンサーの描写は割と良かったと思うけどねぇ
国王の選出方法は部族の代表同士で殴り合いじゃい!は結構好きw

1832尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:13:30 ID:blG0/jqI
>>1827
神話や歴史的事績、あるいは民間の口承文学や演劇などが生きていれば楽なんですけどねえ。
そっくりそのまま持ってくる事ができなくても、キャラクターと物語の類型は拾えるので。

このへんを一から詰めていくとなれば、「そもそも英雄の条件とは何か?」というエラく突っ込んだ話から始める必要ががが
逆に言えば、既成のヒーロー像から背景の文化的な傾向、構造にアプローチできますな。既成のヒーロー像があればですけど。

1833尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:15:16 ID:VJuA35cY
神戸のラーメン店主が組長だった。撃たれ死亡
なかなか衝撃のニュースでした。食べに行ったことのある人いませんかね?
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202304/sp/0016271910.shtml

1834尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:16:07 ID:.e/1ne8E
したたかっすね
ttps://courrier.jp/news/archives/323558/
大量の科学研究を捏造し、世界に撒き散らす中国の「論文工場」の闇

科学研究において中国は躍進し、その論文発表数はアメリカに次いで世界2位となった。
一方で、研究不正が横行し、「論文工場」が研究を捏造するケースが多い。
世界中の学術出版社は不正の急増に困惑し、学界は対応に迫られている。

淘宝(タオバオ)のような中国のECサイトでは、注文を受けてから論文を代筆する
ブローカーが増えている。あるブローカーは最近タオバオで広告を出し、
国内の中堅医学出版物に投稿するための論文捏造を800ドル(約10万円)で請け負った。

1835尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:18:59 ID:PAoG3tns
難波にある二郎風ラーメンの店員は両方の手首から肩まで入れ墨をぎっしりいれていたな、アンダーシャツ着ているけど
透けて見えるw

1836尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:23:15 ID:3SZcqgao
>>1832
アメリカの黒人っていろんな民族を無理矢理に混血させてるから、口伝とかそんなものはそもそも存在しない
だからガチでアメリカの黒人の大多数が納得する「カッコイイ」ヒーロー像を一から構築する必要がありそうなんだよねえ、オリジナルのヒーローには

1837尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:30:10 ID:fieP8qpk
黒人ヒーロー、キング牧師とマルコムX

1838尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:30:55 ID:5ri2HkkM
>>1835
入墨隠そうとする人なら別にええかと

入墨を積極的に人にみせるタイプは人間として信用できない

1839尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:31:24 ID:6Ja3H41I
アメリカ人じゃないけどトマ=アレクサンドル・デュマ将軍の映画とか見てみたい

1840尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:31:52 ID:PAoG3tns
>>1838
よく通っている店なので特に非難はないのう

1841尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:37:20 ID:8ofq5Aak
>>1837
壁画にもなったジョージ・フロイドやろ(はなほじ)

1842尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:38:52 ID:PAoG3tns
雷で無くなったじゃん、天罰じゃ

1843尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:44:23 ID:cujSGohk
属性一つで事実無視して正義騙ってたら壁画に直撃した雷

1844尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:44:24 ID:/Bs7z0zs
バイトで某温泉宿に出入りするワイ、対応した客が墨入りの時がままあり対応に悩む
大体は部屋の外では見せてなさそうだし他の客いる温泉は利用してないみたいなんで迷惑はかけてなさそうなんだけどね

1845尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:49:49 ID:KIFzfAcc
差別されてた黒人がこういうふうに頑張って成功しました!みたいなの
面白そうだと思うんだけどな

1846尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:53:19 ID:blG0/jqI
>>1836
どれだけ分析してどれだけ論理を構築しても、結局最後は実際に手掛けるクリエーターの才能ですからのう。
最終的な成否がその一点に掛かっているなら、その一点を突破すればいけそうですけど……まぁ簡単なハードルでもありませんな。

1847尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:53:27 ID:5Q0XFcsc
>>1845
天使にラブソングをとかで良いのにねえ…

1848尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 16:54:14 ID:PAoG3tns
>>1845
昔の学習漫画はそんなんばかりだった

1849尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:02:00 ID:41PJd4c.
初っぱなグエ虐かぁ………

1850尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:04:16 ID:ZOVxKj5Y
>>1845
「ただでさえ虐げられている黒人が更に頑張らなきゃ成功できない世界なんて間違っているのでは???」

1851尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:05:43 ID:UZa5MeC2
虐げられてようがそうじゃなかろうが頑張らなきゃ成功なんてできねぇだけだ

1852尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:07:03 ID:fieP8qpk
異世界転生チート主人公「努力しなきゃ成功しないなんて…」

1853尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:07:49 ID:oZzgSWqQ
週プレnews
2023年04月21日
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2023/04/21/119170/

「以前から一部のコアな陰謀論者の間では『反コオロギ食感情』が共有されていましたが、現在は数百万人のフォロワーを持つインフルエンサーも言及するようになり、これまで陰謀論とは無縁だった一般層にまで波及しています。陰謀論者にとっては、まさに新型コロナ以来のビッグウエーブ到来といえるでしょう。

コオロギ食陰謀論はまったくの荒唐無稽なものから、情報の一部だけを切り取ったフェイクニュースに近いものまで、内容はさまざまです」

具体的に、どのような陰謀論が広がっているのか?

「コオロギを食べると体内に酸化グラフェンという導電性を持つ物質が生成され、人間の体が電池やアンテナのようになって、5Gの電磁波で操られるというものです。

これは『コロナワクチン陰謀論』の派生型ともいえます。以前から陰謀論界隈には、『コロナワクチンにはマイクロチップが入っていて、接種すると闇の勢力に5G電磁波で操られる』などと主張している人たちがいました。

それが発展して、『ワクチンだけでは酸化グラフェンが足りないので、今度はコオロギを食べさせようとしている』となったわけですが、そもそもコロナワクチンにもコオロギにも酸化グラフェンは含まれていません」


これにはやらない夫ニキも全身の毛穴から酸化グラフェン噴出

1854尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:08:09 ID:cujSGohk
富豪権力者の家に産まれる努力を怠ったから…

1855尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:08:59 ID:5ri2HkkM
>>1849
そうきましたか
手元の環境ではすぐには見れないけど
後後ちゃんと見よう

1856尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:20:32 ID:Qax..QE6
>>1836
上で出てる様にブレイドの主人公とかブラックパンサーだの有るんだけどなぁ
スパイダーマンみたいにマスク被ったらスパイダーマンであって中身あんまり関係ないよってのでも黒人のは居るのに唯一無二になってるキャラで塗り潰そうってのは反発出ちゃうわ

1857尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:22:29 ID:PQLTLScE
クレオパトラ主役の歴史ゲー世界に現代黒人女性が異世界転生という
なろう的解決案

1858尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:26:20 ID:US1JiG82
今回はボブのスタンドアップ回か・・・それにしても水星にもソレスタルビーイングが必要だな・・・

1859尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:26:50 ID:9lC8etEk
ガンダム名物「ちゃんと会話しろ」

1860尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:26:51 ID:t08WOwts
>>1853
酸化グラフェン・・・
CO2かな?

1861尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:27:22 ID:ief9AWSU
あれ?今回、スレッタの出番なし?

1862尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:30:07 ID:US1JiG82
>>1861
はいそうです
しかし、今日は割と薄めだったなあ、いや前回が濃すぎただけだなw

1863尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:30:45 ID:EdeNAIR2
>>1726
遅レスだけど、今は褐色ガチムチ黒髪イエスも普通になっているね
映画でもそういうイエス出ているし

映画でイエス役する役者さんは、のめり込んで自分はイエスだって言っちゃうこと多いらしいね
キリスト教圏内で生まれ育つと、イエスってやっぱり演じるのも特別な気持ちになるのかな

1864尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:32:03 ID:yzCZbh/k
1話2話と出番が無かった分濃厚なボブ虐回にしたな。再起の回でもあったけど

1865尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:32:52 ID:3SZcqgao
>>1856
ブラックパンサーはアフリカ文化ごった煮の架空の国って設定が上手かったのかな

1866尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:37:33 ID:UsxpGe5s
>>1861
そらエリクトはともかくスレッタにはマトモに父親がいるとは思えんからなガハハ

1867尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:38:41 ID:Qax..QE6
>>1863
ジーザス・クライストスーパースターやし演じてる内になんか降りてくるんやろうなぁ

1868尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:39:47 ID:pOGL0kcg
>>1867
又吉イエス「然り」

1869尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:43:02 ID:fieP8qpk
>>1863
日本で言うとこのお方たちを演じるようなもんだからな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2976937.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2976938.jpg

1870尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:44:33 ID:t08WOwts
>>1867
神が降りてくる系の神楽かな?

1871尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:47:50 ID:EdeNAIR2
>>1837
「黒人は劣等民族ではない、俺を見ろ、俺は誰よりも強い!」と言って黒人よ立ち上がれと言い続け
「白人に歯向かう生意気な黒人をぶっ潰してやる!」と一部の黒人ボクサーから憎まれたモハメド・アリ
なんか漫画の主人公みたいなボクサー人生ですな
まあマフィアみたいな取り巻き引き連れていたし、正義というよりぎりぎりダークヒーローかな

1872尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:55:21 ID:/Bs7z0zs
アメリカだと組織票が膨大なんで時々作られる宗教映画が興行収入トップ10入りとか結構ザラなだったりするしなぁ

1873尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:58:36 ID:EdeNAIR2
>>1867
映画の撮影終わった後でも「俺はイエスだ!」と言い続けて精神病院に入院した役者さんもいるし
演技にのめり込むと俗にいう降りてきた状態になるのかな

>>1869
昭和天皇って優しそうなお爺ちゃんってイメージだったから
覚悟完了な人って知って驚いたものです

1874尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 17:59:12 ID:TaDT0swk
>>1869
神武天皇演じてる感じじゃない?

1875尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:10:51 ID:gVO130hM
>>1722
シバの女王とかじゃダメなのかい

1876尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:15:55 ID:gVO130hM
>>1786
映画ブラックパンサーの人が主演予定が亡くなったんでどうなってるのか
ネトフリアニメはなんでファンタジーになったのかなあ…

1877尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:17:12 ID:kV6Le6Ro
>>1871
脳の容積は黄色人、白人、黒人の順で大きいから
いわゆる「賢さ」が優等か劣等かの基準というなら
黒人は劣等の部類になってしまう


身体能力的には劣等ではない
白人や黄色人に比べて脂肪がつきにくく、筋肉がつきやすい
実際、陸上競技の世界記録は8割近くが黒人

一方で水泳は苦手
浮力を確保するため、ある程度の脂肪が必要になるから
脂肪がつきにくい体質が不利になる


あくまで全体的な傾向であって、当然ながら個人差はある

1878尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:19:30 ID:pJkT7bME
ブラパンは元ネタというか初出が宇宙忍者ゴームズのヴィランという立場だった頃から人気もあったキャラなので
映画も相当気合入れてたんだけどね
主演のチャドウィック・ボーズマン氏が大腸がんで亡くなってもーたから……(お陰でMCUの展開自体が練り直しになったっぽい

1879 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/23(日) 18:22:25 ID:YxJJCht2
>>1853
食べるだけで5Gが使えるようになるならコオロギ食べますわ……
あの人ら5G規格やワクチンやコオロギをなんだと思っているんですかね……

1880尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:24:44 ID:pJkT7bME
>>1876
映画もそのまま本人急死という形で取り直した模様>ブラパン続編

1881上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:29:08 ID:eF/PJ1wY
>>1879
マリオ「食べ物でパワーアップとか常識的にない」

なにか「混ぜもの」が入っているのは
陰謀論の定番としてもなんで5Gなのやら…。

1882尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:30:23 ID:UZa5MeC2
マリオさんのパワーアップは気のせいだった…?

1883尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:33:38 ID:UwzkVJB.
黒人主人公ならスターウォーズのフィンが主人公のスピンオフを連発するとか
メイス・ウィンドウやランド・カルリジアンをこすり倒すとか、新しい世代のジェダイを黒人だらけにするとかでも
もうどうせディズニーだし(投げやり)

1884尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:33:54 ID:fieP8qpk
ポパイ「特定の食べ物食べて強くなれるんなら苦労はしませんぜ」

1885尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:33:59 ID:TaDT0swk
>>1881
霊芝は食べてもパワーあっぷはないんですか?w

1886尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:34:37 ID:VoXLp0vk
特殊なキノコをキめることによる偽薬効果 有ると思います

1887上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:34:44 ID:eF/PJ1wY
>>1882
そんなあなたのためのハンマーマリオです。
警察発表で「バールのようなもので頭部を…」っていわれるやつ。

1888尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:36:30 ID:yzCZbh/k
とはいえ痛みが消えて恐怖も消えて筋力のリミッター外れるようなキノコを食えばパワーアップでは?(その後から目をそらしつつ)

1889尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:36:39 ID:UZa5MeC2
>>1887
キノコをキメてハンマー振り回すとか完全にヤバい人じゃないですかヤダー

1890尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:37:23 ID:ief9AWSU
>>1889
火炎弾も投げるぞ

1891上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:37:50 ID:eF/PJ1wY
>>1885
今調べたら250g60元(1200円)だったので、
ちょっと霊験薄れる感じありますねえ…。

>>1886
まさかのマリオプラシーボ効果説。

>>1888
伝統と信頼のヴァイキング方式ですね!(目そらし)

1892尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:39:33 ID:ZzV8NXmI
艦これメンテ延長・・・やったー花京院の魂を保持できたぞ!(白目)

1893ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/23(日) 18:40:00 ID:ys3chbN.
今日、街中で食用昆虫の自販機を見つけた
どうも缶詰になっているらしい
ラインナップはコオロギ、サソリ、竹虫、タガメ、蚕の蛹・・・あと他になんかあったっけかな

お値段は数百円〜数千円くらいだったが、誰か買っていくのだろうか

1894上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:40:17 ID:eF/PJ1wY
>>1889
>>1890
メットを被ってキノコや葉っぱをきめ、鈍器を振り回しつつ、火炎瓶を投げる…
情報を統合するとヤツは学生運動の闘士なのでは?(おめめぐるぐる)

1895尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:40:25 ID:VoXLp0vk
タヌキマリオやカエルマリオっていますよね?
あれらが、北欧のベルセルクを参考にデザインされたことは業界では昔から有名です

嘘です

1896尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:40:39 ID:UwzkVJB.
>>1890
花(葉っぱ)を食って火の玉(火炎びん?)飛ばすという暗喩か

1897尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:41:04 ID:TaDT0swk
>>1891
それはサルノコシカケでは?w
まぁ霊芝だけど

1898尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:41:28 ID:UZa5MeC2
>>1890
>>1894
あらやだ赤い服着てるのってそういう…

1899尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:42:01 ID:TaDT0swk
>>1893
罰ゲームかな?

1900尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:43:18 ID:VoXLp0vk
>>1893
ザザムシや蜂の子との比較食レポのために長野県民が購入するとか……

1901尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:43:38 ID:cujSGohk
>>1894
捕らわれのピーチ姫も意味深に見えてきたんですが

1902上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:43:39 ID:eF/PJ1wY
>>1893
えあ。昆虫自販機とかすごい。関東ですか?

ただまあ昆虫自動販売機、というと田舎の自販機が
夜に文字通り昆虫の自動販売機みたいになってた記憶が(トラウマ

1903尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:45:26 ID:UwzkVJB.
新宿かな?MOG BUG自販機

1904提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 18:46:23 ID:RWmVXL8Y
>>1902
それ、未包装では?

1905尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:46:29 ID:7u0C34.6
>>1894
つまりスター取って無敵になるのは、赤い星を手にして最強に見えるという意味なのですか

1906尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:47:00 ID:84KkP4d2
GTA5の日常の光景の実写版かと思ったら現実だった
再現度すげえな

「This shouldn’t be normal but it is.」 Twitter
ttps://twitter.com/stillgray/status/1647862912177041409

1907コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 18:47:05 ID:M/6c/PA2
ふむ…あまり詳しくは書けないけど

生まれながらのクリスチャンの私から見て、改宗したての方の信仰心というか宗教に前のめりな感じは
ちと怖いねと思った(小並感)

知識があることは素晴らしいことだとは思いますですよ(口を濁す)

1908上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:47:45 ID:eF/PJ1wY
>>1895
ベルセルク(クマの皮をかぶったヤツ)
っていう話だったはずなので、たぬきマリオは案外間違いでもないのでは?
(その目は濁っていた)

>>1897
あらま。みた限り霊芝って書いてあるんですけど
私には見分けがつかんですワ…。

>>1901
クッパ大王が治安維持活動的な意味で捕らえてるだけの可能性。

1909上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:49:01 ID:eF/PJ1wY
>>1904
未包装っていうか恐怖に包まれますね

>>1905
これがホントのズヴィズダー

1910尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:50:06 ID:UwzkVJB.
>>1908
アッ、姫ってそういう

1911尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:53:24 ID:cujSGohk
しげ(

1912春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 18:54:08 ID:R2KwQfw2
クッパ姫はつまり…?

1913雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 18:54:56 ID:pVofPNR2
その土地その土地で妙な自販機ってたまにありますなw神戸にも焼肉のたれの自販機があったりしますがw

1914コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 18:54:57 ID:M/6c/PA2
サクラ姫か…

1915尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:56:08 ID:dIpqVBkA
そういや、マリオやらジブリやらが原因でタヌキが河童みたいな妖怪と思われてるとかなんとか

1916尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:56:45 ID:UZa5MeC2
外国だとタヌキって珍しいんだっけか

1917尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:57:04 ID:TaDT0swk
>>1915
タヌキは珍獣だからね
パンダ並み

1918上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 18:58:02 ID:eF/PJ1wY
>>1910
(紅い)サークルの姫。

>>1912
そもクッパ姫の場合、クッパJrたちはどういう扱いになるのですかね?
経産婦…?

>>1913
焼肉のタレ!?何故に。
関東だと前におでん缶の自販機あったなー。

1919尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 18:59:34 ID:ief9AWSU
>>1915
野生の場合だと、極東と水星にしか居ないはずですから、謎の生物になりますわな
ロシアから逃げ出したタヌキが欧州に広まりつつあるようですけど、米英あたりじゃまだ謎の生物になるのかも

1920提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 19:00:07 ID:RWmVXL8Y
妙な自販機……「おいしい酢」なんてのがありますね

ttps://www.nshk.jp/news/1999

1921春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 19:00:17 ID:R2KwQfw2
>>1918
経産婦扱い派閥と〇〇チルドレン的な扱い派閥と後なんか派閥があるとか聞いた記憶ですねぇ…。

1922尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:00:36 ID:TaDT0swk
>>1918
サークルの姫!
江青かな?

1923春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 19:01:45 ID:R2KwQfw2
>>1919
水星のタヌキは地球から持ち込まれたのでは…?

1924尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:01:51 ID:EdeNAIR2
>>1915
タヌキと〇〇を交換してくれないかって、その土地の珍しい動物と交換できるぐらい珍しいそうだね
実物見たら、何だこいつアライグマみたいだし二本足で立たねーじゃねーかって言われるんだろうか
なぜ焼き物や創作物とかだとずんぐりむっくりで二本足歩行になったんだろうね

1925上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 19:02:00 ID:eF/PJ1wY
>>1915
>>1916
>>1917
たぬきがいるかはともかくアナグマはいるんじゃないですかねえ?
まあ信楽焼のたぬき見てると妖怪以外の感想が出ない感じはある。

>>1920
なんて酸っぱい匂いのしそうな自販機なんだ!

1926雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 19:03:01 ID:pVofPNR2
>>1918
長田の有名な焼肉店が独自開発したタレを自販機で売ってるんですよw

ttps://tanoshii-daisuki.com/hiranumashouten/

1927尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:03:45 ID:ief9AWSU
>>1920
「だし道楽」は割と、全国にあるのかな。最近だと、冷凍ラーメンとか、肉類の自販機も見かけますけど

1928榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 19:05:52 ID:qRkZ2Ar2
小田原で見たのはキンメダイとかまぼこの自販機
高崎で見たのは自家製ドレッシングの自販機

そこになんの違いもありゃしないだろ(おめめぐるぐる) ・・・はい。小田原の方が上です

1929上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 19:06:57 ID:eF/PJ1wY
>>1921
うおう。業が深い。
後付け設定が増えると
性癖が複雑骨折していく感じありますねえ。。。

>>1922
やめるのだフェネック!
ピーチを江青にするとマリオが主席的立場になってしまうのだ。
彼は由緒正しいプロレタリアート(配管工)なのだ。

>>1926
ああ、なるほど、店の前にあるわけですね。

神戸市民は神戸牛のためにいついかなるときでも
タレを買えるようにしてるのかと(を

1930尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:07:15 ID:UnzMhD0A
>>1916自生地は日本と朝鮮と中国の沿岸しかないという世界的には貴重な生物だったんだぞ?

1931尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:07:49 ID:84KkP4d2
なるほど。で、味は?

1932提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 19:08:10 ID:RWmVXL8Y
あと、街中で見かけた妙な自販機がこちら
比較的広く展開している様子

ttp://www.sriracha-japan.jp/new.html

1933春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 19:10:47 ID:R2KwQfw2
>>1931
脂っぽくて癖があるけど、鍋が定番料理になってるくらいには食われてるので、現代基準だとまずいほうに分類されるかと。

1934ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 19:12:20 ID:s7olcaqY
帰宅したらまだ艦これメンテ終わってなかったのでぐんにょり

結局E3-3は破砕なしで割りました
E4は雑魚オブ雑魚のぬる海域だったので完全ストレートでサクっと終わりました
これやっぱりE2が一番難しいのでは?

1935尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:12:46 ID:VoXLp0vk
>>1931
アナグマは美味しいけど、タヌキは不味いという話はちょくちょく見かける気が

しかし、緑のタヌキなら?

1936提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 19:13:33 ID:RWmVXL8Y
>>1934
E6の最初の方が基地航空隊なしという状況になるので地味にきついですね
航空隊ありきで進めてきてたので少し戸惑いました

1937尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:16:25 ID:EdeNAIR2
>>1933
アク抜きやら下処理が面倒だから、たぬき食べるぐらいなら別なの食べるほうが楽なんでしたっけ
まあ野生の生き物はどれもそう言う生き物で、料理すると畜産って素晴らしいと思うそうですが
しかしちょっとしたことでパニックになって棒立ちしたり、小心者で超ラブラブ夫婦になるのに
なんで人間を化かす生き物になったんでしょうね

1938尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:16:42 ID:UZa5MeC2
タヌキは雑食だから個体差はあるけど肉が臭いんだよな

1939榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/23(日) 19:18:15 ID:qRkZ2Ar2
E4〜E6ー3までは各ラスダンモード以外はそこまで困らない印象
6-3が電探の都合で三点セットじゃなく二点セットで殴るので多少やきもちするだけ?
メンテ開けたらE6-4・・・

1940尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:18:32 ID:ief9AWSU
>>1937
偽汽車とかは、その臆病な性格から汽車に撥ねられたタヌキの死体が割とあったことから、生まれた都市伝説とか言うのもありましたっけ

1941尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:20:08 ID:84KkP4d2
>>1933
フェネックとかハクビシンのイメージ感はある

>>1935
タヌキ入ってないじゃないですか!!1

1942ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 19:20:17 ID:s7olcaqY
>>1936
基地航空隊好き
支援艦隊と違って確実に来てくれる
コストも安いし
支援艦隊だと装備積み変えるのめんどくさい

基地無しはきついけど水雷戦隊でダブルダイソンまでならやれる身体になってしまった

1943尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:20:20 ID:TaDT0swk
>>1929
真のラスボスはクッパではなく奴なのかw

1944尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:21:32 ID:YfYPMj46
タヌキもアナグマも食性は似たようなもののはずなのだがなぁ。

1945上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 19:22:02 ID:eF/PJ1wY
>>1935
???「たぬきであれきつねであれ、とにかく緑は消毒ですぞ」

1946尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:22:08 ID:ief9AWSU
>>1941
わんこそばにも、入っていませんし

1947春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 19:22:09 ID:R2KwQfw2
>>1937
あ〜思い出した。
確かタヌキは小心すぎて偽死(死んだふり)を多用するから、猟師を死んだふりでだまして逃げるから、だったハズですね。

1948尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:23:10 ID:gVO130hM
>>1924
日本じゃカピバラは珍しいけど、アルゼンチンとかブラジルじゃその辺野良猫かハトみたいにうろうろしてるし

1949尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:24:10 ID:PAoG3tns
タヌキ鍋なら東海林さだおが文春のエッセイで喰っていたわ、脂だけ喰うらしいけど
それだけでも臭いがひどいって

1950尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:25:20 ID:e/w8dpJk
>>1948
今は知らんけど、20年ぐらい前の愛知県だと普通に川を泳いでたぞ

1951尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:25:30 ID:EdeNAIR2
>>1940
汽車にびびって動けなくなって撥ねられて、つがいが死体から離れなかったから
タヌキが呪って化たとか、汽車に化けたら本物とぶつかって撥ねられたとか
死体から連想されたと言う説はありますね
>>1947
そう言う理由ですか、確かに死んだと思ったら生きてて逃げたら騙されたと思うでしょうね

狐が化かすのは何からなんだろう、結構好戦的だしタヌキみたいなエピソード無さそうなんですけどねえ

1952人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/23(日) 19:26:40 ID:yE0hydgk
神戸市民は神戸牛を毎日食べているのか?
地域名の付く名物を地元で毎日食べる地域はあるのかな?

1953尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:26:58 ID:SNnKh9Xc
狐は妲己とか白面金毛あたり由来なのかな?

1954尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:27:54 ID:cujSGohk
うどん県なら

1955尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:28:58 ID:TaDT0swk
朝うどん
昼うどん
おやつうどん
夕うどん
夜食うどん

1956尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:28:59 ID:ZzV8NXmI
>>1934
実際そうだゾ
E6も難しいところ全然ないから、全甲常連提督なら1日あれば甲でも終わる

1957尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:29:19 ID:qRkZ2Ar2
せいぜい魚沼民が魚沼産コシヒカリくらい?>地域名のつく食べ物

1958尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:29:21 ID:PAoG3tns
>>1952
神戸市民の大半は神戸らんぷ亭で喰ったことはないと思う、だってらんぷ亭の店舗が神戸市にあったことがないので

1959尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:29:40 ID:e/w8dpJk
神戸牛(ノンブランド)ならちょっと金があれば毎日食えそう
ブランドついてるのは……まぁ無理っしょ

1960上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 19:32:17 ID:eF/PJ1wY
>>1952
京都の西京味噌とか…?

1961尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:33:30 ID:5ri2HkkM
>>1952
無理だと思う
北海道ですら毎日牛の肉を食べるのは無理
(商品価値の高い肉を自家消費にはなかなか使えない)

1962尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:34:11 ID:EdeNAIR2
>>1954 >>1955
何ヶ月が出張した時、遊びに行くとこないから休みはうどん屋めぐりしたけど
本当にあちこちにうどん屋があって、路地裏のボロボロのほったて小屋みたいなのも美味しい店で驚いたものです
店で食べると200円以下だけど、お土産屋併設してるから割高だけど観光客は買ってねってお店も結構多かったなあ

1963尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:34:41 ID:e/w8dpJk
京野菜の漬物なら毎日でも食べられるかもしれんかな

千枚漬けを毎日食べてる人はいるかもしれん

1964尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:35:03 ID:PAoG3tns
西京漬けは割と食える、京都府民

1965尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:35:15 ID:cujSGohk
観光でうどん食うだけで帰られたらぜんぜん儲からないという

1966尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:37:49 ID:/e05rIZc
でもうどん食べる以外の興味がなぁ

1967尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:38:04 ID:KIFzfAcc
京都に修学旅行に行ったときも
お寺とかみただけで、そんなお金を落としていかなかったような
京都でしかできない体験をさせてお金を気持ちよく落としていく試みとかあります?
インバウンド戻ってきてるし

1968尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:38:39 ID:TaDT0swk
>>1966
一鶴もあるぞ

1969尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:40:04 ID:PAoG3tns
金毘羅参りしてきなはれ、面白いぞ

1970尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:40:10 ID:qRkZ2Ar2
そういやタヌキといえばタヌキの焼き物・・・あれメスタヌキもあったり

1971人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/23(日) 19:40:21 ID:yE0hydgk
まあでも最強漬けは調理法だしね
ブランド地名食材と言うわけではないし・・・京野菜はあり得るか

1972尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:41:10 ID:yzCZbh/k
最強の漬物……少年漫画とかで出てきそう

1973尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:41:15 ID:PAoG3tns
信楽焼=タヌキになったのは、昭和帝がおほめになったからです

1974尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:41:16 ID:KIFzfAcc
練馬大根?

1975尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:41:51 ID:84KkP4d2
>>1967
やっぱ祇園体験だね!(多分入れません)

今考えたけど女子が芸者体験して男子が客側でって思ったけど下衆すぎて自分にビックリだわ

1976尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:43:50 ID:PAoG3tns
千住ねぎは北千住や南千住でとれたネギではない、卸されたネギだ

1977尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:44:28 ID:PAoG3tns
>>1975
所詮売春宿が大仰になったみたいなもんやで、セクハラは当たり前ジャイ

1978尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:45:03 ID:ief9AWSU
>>1965
高松方面は、見どころがあまり無いですからねえ。高松城と栗林公園以外だと、何があるのかと言われたら・・・・・・宮脇書店の本店?
丸亀・善通寺・琴平方面なら、丸亀城、善通寺、乃木館、金毘羅宮、金丸座、高灯篭とか、いろいろありますが

1979尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:48:47 ID:kV6Le6Ro
>>1973
信楽焼って元は火鉢だったってね
全国シェアは約9割だからほぼ独占

輸送手段は馬車とケーブルで、大変な手間がかかったんで
地元が鉄道の敷設を強く要求して
結果できたのが現在の信楽高原鉄道

1980尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:49:44 ID:ief9AWSU
そういえば、香川のもう一つの特産グルメ「骨付鳥」も丸亀あたりがメッカだったような
関西でも割と、百貨店の臨時店舗で売ってたりしますけど。西宮北口の阪急デパート、JR尼崎の阪神デパート、梅田の阪神デパートでは、割と見かけますし

1981尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:52:18 ID:lFnrgIp.
E6したいんだけど捗読会の準備で死にそうだから誰かやっといて

1982尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:52:35 ID:YEYhPB66
>>1952
高座郡の高座豚ならブランド豚でもそこまで高くないですね
湘南レッド(赤タマネギ)や三浦大根、さがみグリーン(からし菜)など駆使すれば何とかクリアできるかどうか……
鹿児島黒豚やサツマイモや桜島大根など、鹿児島も割と広い品種が良い感じで揃ってますね
(霧島とかお酒を入れて良いなら、彼方此方で割とクリアしやすそうですが)

1983尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:55:55 ID:a9il14Mk
>>1980
あれ美味しいんだけど、上手に綺麗に食べるのが中々難しくて、恥ずかしながら結局手でガブリつく
丸亀市民はどういうふうに食べるのやら

1984尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:56:22 ID:PAoG3tns
>>1979
ブラタモリの信楽の回じゃ火鉢以外にも手りゅう弾の外側を作っていた時期もあるんだとか

1985尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:58:04 ID:a9il14Mk
>>1981
抄読会英独仏露伊西波捷洪語80ページまでなら代打するで

1986尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 19:58:54 ID:VoXLp0vk
>>1975
男性側が芸者体験(化粧やら、着物やら、所作やら鬘の重さやら)……

面白そう、ではあるのだけど、見たくはないな

1987尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:00:46 ID:PAoG3tns
>>1986
陰間茶屋の研修?

1988尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:01:13 ID:kV6Le6Ro
うどん+ホモ=一本うどん

1989尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:01:24 ID:UwzkVJB.
女形体験なら……まあ無いな

1990尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:02:17 ID:84KkP4d2
>>1986
夫さんサイドの妊娠体験みたい

1991尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:02:32 ID:a9il14Mk
>>1988
木村忠吾さんかえりますよ

1992尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:03:57 ID:PAoG3tns
>>1989
梅沢不三男に指導してもらうか

1993尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:05:28 ID:VoXLp0vk
>>1987
無粋な物言いはちょっと困る

>>1990
何となく、それをイメージしてました

1994尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:07:41 ID:R556eFYs
山口四区もう当確

1995尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:10:40 ID:84KkP4d2
暴れないで普通に暮らしてる同じ民族の人たちが可哀想になるな
平和な国でこういうことしてると印象と評判が低下するだけよ

クルド人らが渋谷警察署を包囲(職質に対する報復) Twitter
ttps://twitter.com/ren4bz/status/1649212830493851648

1996尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:11:30 ID:NtSqxZYM
>>1988
羽生PAはハッテン場と申すか?

1997尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:12:32 ID:R556eFYs
とはいえ、職質に関しては、警官側の評判も悪いのが多いってのが面倒な話よね

1998ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 20:13:35 ID:s7olcaqY
↑風呂入って来たのにまだ艦これメンテ終わってなかった時の顔

>>1994
そらそうだ
対抗馬がヨシフじゃ話にもならんわ

1999尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:14:05 ID:bFhWbSqE
>>1994
そりゃそううよ

2000提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 20:15:29 ID:RWmVXL8Y
>>1998
「まぁ、艦これ運営だし」(←今の心境)

2001尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:16:43 ID:NtSqxZYM
>>1998
そう(ヨシフ出馬)なれば、そう(ワンサイドゲームに)なるやろ
そんなもん、オマエ・・・格の違いを見せな(アカン)

2002語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/23(日) 20:16:49 ID:70mxMbpI
>>1952
滋賀県民は意外と近江牛食ってる
肉屋で割と切り落としが売ってるから

2003尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:17:02 ID:ZOVxKj5Y
全力で下関に中指おっ立てたんだからそらそんな指は民意でへし折られるよ

2004尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:18:29 ID:PAoG3tns
>>2002
京都府民だけど近江牛と亀岡牛や美山牛は割と食います

2005尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:18:31 ID:EdeNAIR2
>>1995
警察全く悪くないのにこんなことしたら、クルド人だけでなく下手したら外国人全体が嫌われるのにねえ

2006尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:19:52 ID:Q5W.AbnY
ttps://twitter.com/Juck29987121/status/1649999351144644609
ttps://pbs.twimg.com/media/FuX5KeoaEAAsdg3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FuX5i7haQAM9q6-.jpg

NHK「AEDを女性に使ったからって訴えられる事はまずありませんし、躊躇わず使ってください」
NHK「でも男性に介助されるのはナイフでズタズタにされる感覚で、性犯罪被害に遭っているのと変わりません」

NHKさぁ……

2007尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:20:09 ID:YEYhPB66
野沢菜・シナノゴールド・信州そばとコスパやバランスや通年摂取が良さそうな長野県
コスパと通年栽培に強い東京都の小松菜と、たくわんにすると強い練馬大根有する東京
それらより毎日食べる主食の「あきたこまち」を有する秋田県がクリア者最多の最有力候補かもしれません

2008尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:20:14 ID:PAoG3tns
クルド人は世界中で嫌われていると思う、1億に迫るくらいいるのになんで国が作れないんじゃ

2009尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:20:25 ID:NtSqxZYM
>>2002
愛知県民は知多牛の切り落としなら普通に手に入るで
狙い目は岐阜県特産牛肉とか三重県特産牛肉やけど、要は飛騨牛や松阪牛のなり損ない

2010ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/23(日) 20:21:48 ID:ys3chbN.
>>1900
ワタシ元長野県民
ザザ虫もハチノコも食べた経験あり
うん?これはもしかして私が比較食レポの読者投稿する流れ?

2011尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:21:54 ID:lFnrgIp.
あーめっちゃ頼みてー
でも頼んでもし知った人がこのスレ見てたら自分がスレで頼んだと疑われちゃ^〜う

2012尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:23:11 ID:EdeNAIR2
>>1998
これで党がヨシフさんのやり方を反省するか、自民と統一教会に毒された土地で頑張ったと評価するか
普通なら反省するんでしょうけど、立憲だと評価しそう

2013尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:26:25 ID:VoXLp0vk
>>2007
沖縄も、黒糖なら毎日摂取していてもおかしくないかと(料理・菓子 等々)

>>2010
ちょっと狙って書いたけど、無責任な他人の書き込みなのでほどほどに
こっちは一切コスト払わない(払えない)ので

2014尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:27:53 ID:N4idS5pU
>>2012
「うーん、やはり山口は聖地!」という斜め下結論で終わりそう

2015雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 20:28:05 ID:pVofPNR2
比較食レポか・・・私だと神戸ビーフのステーキといきな〇ステーキの食べ比べ辺りになるか?w

2016尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:30:01 ID:Y0phJpSA
>>2012
統一教会の信仰が強い聖地では正義がなされなかった

とか抜かしだす可能性もあるんだよな立憲

聖地であることを否定したければ立憲民主党に投票するべきってのは一応一般人なしばき隊支持者だったっけか

2017尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:30:09 ID:gELTyDoo
>>2006
これ法的にセーフでもきっちり説明して対処しないとアウトになるっていう面倒な事になるのがねえ…
多分その場面に出くわしたらAEDやるだろうが、その後に相手によっては面倒な事になる可能性があるのは罰ゲームかな?

2018尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:30:37 ID:PAoG3tns
反統一なら立憲支持しろってわけのわからん意見がツイであったわw

2019ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 20:31:22 ID:s7olcaqY
>>1995
沖縄の警察署襲撃といい
こういうのをちゃんと取り締まるのが治安維持に繋がると思うんだけど
現場の警官に数で勝る自称正義の味方の集団を怪我させずに制圧して
人権侵害と騒ぐマスゴミの矢面に立てとは言い辛い

>>2012
立憲共産党は下手に立ち直らず船幽霊に囲まれた泥船になって欲しいですねえ
逃げ出すネズミももういないでしょ

2020提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 20:31:46 ID:RWmVXL8Y
>>2006
その場に出くわしても、知人でもない限りはスルーします
善意で行動して犯罪者扱いされるなら割に合わないなんてレベルじゃないですよね

2021尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:32:27 ID:ief9AWSU
>>2015
鎌倉パスタとサイゼリヤ、ジョリーパスタ、カプリチョーザ、ローマ軒、ポンチョのカルボナーラの比較で(相変わらず、無理を言う)

2022尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:33:08 ID:UwzkVJB.
労組系に利権持ってるから中々しぶといんだよな立民
さっさと消滅して欲しいのに

2023尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:33:27 ID:PAoG3tns
沖縄の警察バイク暴行も弁護士立ててちゃんと記者会見やるべきだったのに、それをすっ飛ばして
警察署包囲じゃな、被害者になんかあるんかって邪推もされよう

2024尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:34:50 ID:NtSqxZYM
>>2012
泉代表が「そらそうよ」くらい言ったら1mm位見直しても良いんだが

2025尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:35:10 ID:5IB2UCYU
>>2006
下の方に「じゃあ介助しないと死ぬ女性が居たら見殺しにしますね」と意見したらどう反応するのだろう?
まあ上下で部署が違うと思うし右手のやってることを左手が知らない状況だとは思う

2026雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/23(日) 20:36:48 ID:pVofPNR2
>>2021
そこ全部他県の企業じゃないですか、ヤダー!ww

2027尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:37:47 ID:gELTyDoo
>>2023
普通包囲なんてしないからねえ…

2028尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:38:45 ID:TIoqNJto
>>2018
そろそろ有権者を脅迫するくらいにレベルアップするんじゃないかなー
「私が落選したら、ここに並ぶ我々の仲間達がこの地域に何をするかわかりませんよ!」とかさ
頭共産党のヨシフだからそれくらいはやりかねない

2029尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:39:41 ID:PAoG3tns
>>2028
そんなのミャンマーやスーダンと変わらんじゃないか

2030人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/23(日) 20:39:54 ID:yE0hydgk
>>2002
なるほど、滋賀に行けば切り落とし近江牛が食べられるのか!

ブランド牛も良いけど、地鶏も食いてえなぁ
豚は地域名が付いている印象があまり無い

2031尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:40:12 ID:gELTyDoo
面倒な事になってるなあ…


AIが生成した文章を検出するツールの誤検知で「AIを使って課題のエッセイを作成した」と疑われて0点になったという事例

対話型AIのChatGPTは非常に自然な文章を生成できるため幅広い分野で活用できる一方で、教育面でChatGPTが学習や研究を侵害する恐れから、ニューヨーク市が生徒と教師によるChatGPTの利用を全面禁止したり、ChatGPTなどのAIで科学論文を書くことが国際会議で禁止されたりと、さまざまな動きが見られています。そのような中で、エッセイの課題に対して教師が「AIが生成した文章を検出するツール」を使用したところ、100%人力で執筆したエッセイが「AIを使って書かれた」として0点になったという学生の体験を、学生の親であるfailnaut氏がツイートして話題になっています。<中略>

全文はこちら
ttps://gigazine.net/news/20230414-ai-essay/

2032尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:40:36 ID:PAoG3tns
スーパーにあるで、松坂牛もある日はあるぞ、まあ高いけど、常識の範疇だ

2033尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:41:28 ID:SNnKh9Xc
>>2029
立憲共産党の議員党員岩盤支持層が、それらの国の国民より賢いと思えるのか?
たぶん連中は人類でも最底辺だぞ

2034尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:41:42 ID:kV6Le6Ro
>>2008
現代文明を否定してるというか
あれが人間本来の生き方というか

2035尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:42:07 ID:84KkP4d2
>>2031
人権侵害で賠償金待ったなし

2036尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:42:09 ID:5IB2UCYU
>>2028
そこまで行ったら選挙法違反で明確に取り締まり対象では?
あいつらの知能では気づけない可能性は否定しないけど

2037ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 20:42:47 ID:s7olcaqY
>>2022
岸田総理の29日のスケジュールに連合のメーデー中央大会に出席ってありますね
徐々に削っていきましょ

2038提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 20:42:48 ID:RWmVXL8Y
艦これメンテ明けキターーーーー

2039尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:43:25 ID:84KkP4d2
「メンテが明けるとどうなる?」

2040提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 20:43:39 ID:RWmVXL8Y
10周年記念で間宮10個に改装設計図をもらってしまった……

2041尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:44:26 ID:e/w8dpJk
>>2030
鹿児島の黒豚ぐらいしか憶えがないなぁ

2042尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:44:34 ID:koPkbmVA
>>2039
メンテが始まる

2043尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:45:22 ID:XA9k99UA
>>2039
知らんのか、メンテが始まる

2044尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:45:31 ID:PAoG3tns
メーデーに参加したことあったが(職場で交通費と昼食代と参加費が出ると言われて)
なんで俺が待遇改善じゃなくて教育基本法と憲法9条改正の反対をしなきゃいかんのだと、思いました
ついでに月5000円もとられて参加費もくそもないなって

2045尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:46:23 ID:ZzV8NXmI
>>2042
>>2043
メンテが始まる(一週間後)

2046尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:46:29 ID:lFnrgIp.
こともあろうに、ハートネットくんがいうのが、大変よろしくないというか
別に介護に限らず医療でもあるけども

2047尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:46:47 ID:84KkP4d2
スーダンってあれでしょ?
イケメン&美人の国王夫妻がいる国民の幸福度が世界一高かった(過去形)笑顔の国がなんでそんな戦闘状態なんて・・・

って思ってたけどあれはブータンだった

>>2042>>2043
すき

2048尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:47:17 ID:fieP8qpk
>>2044
労組「たった年6万円ですよ?」

2049尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:47:23 ID:TIoqNJto
>>2036
直接党と繋がりのない市民団体だからセーフ理論
(奴等の頭の中では)

2050尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:47:36 ID:a9il14Mk
メーデーに参加・・・もう助からないぞ(条件反射)

2051尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:47:53 ID:PAoG3tns
>>2047
ネットのせいで幸福度が下がったw

2052尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:48:50 ID:PAoG3tns
>>2048
大量に廃棄された弁当(組合員全員分用意していた)見て内心めっちゃ怒りました、参加人数決まっているのに

2053尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:49:11 ID:lFnrgIp.
労働組合が…ないっ!(そもそも存在しない)

2054ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 20:49:30 ID:s7olcaqY
山口は両方自民が当確か
まあ中国地方ならそうなるわなって感じ

千葉と大分は立憲vs自民が互角
和歌山は維新vs自民で維新優勢
との前情報だがどうなるかな

2055提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 20:49:59 ID:RWmVXL8Y
>>2048
経営者「ならベア5000円も『たった』だから要らないね」

2056尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:50:05 ID:fieP8qpk
>>2052
駄目な労組に常識を期待するな

2057尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:51:00 ID:UwzkVJB.
フィクションじゃないのかよ!騙された!(条件反射)

2058尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:51:20 ID:PAoG3tns
>>2053
サカイ引越センターじゃ最近労組できたらしい、ドライバーじゃない社員の月給が8万円とかばれたので

2059尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:54:07 ID:e/w8dpJk
>>2028
それ、非民主主義国家か、民主主義国家でも盤石な政権与党側でしか成立しない気がする。

赤松口蹄疫の件は絶対忘れんぞ立民だろうが国民だろうがな

2060尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:57:02 ID:Q5W.AbnY
>>2018
下関は統一教会の聖地発言はれいわ山本太郎がの福島の食品等に対してベクれてるとか言ってたのに対する嫌悪感と似たのを感じたわ

2061尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:59:54 ID:cujSGohk
マスコミのテロリスト賛美は今に始まったことじゃないし

2062尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 20:59:59 ID:YfYPMj46
労働組合の役員やってた頃、色々不満はあったが、他人の金で喰う鰻と寿司は美味かった、、、。

2063尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:01:04 ID:/e05rIZc
>>1968
あーそういやアニメでやってたっけ
たぬきが人間になるやつ

2064尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:01:22 ID:ief9AWSU
毎週毎週、家康がピンチでハラハラドキドキしますね。『逃げ若』で、足利尊氏(1358年死去)や小笠原貞宗(1347年死去)とかが、作中でいつ死にそうになるか心配になるくらいには

それはさておき、小早川秀秋が恨みがましそうな眼で見ていそうね・・・・・・今日の信長と秀吉の所業について

2065尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:02:03 ID:e/w8dpJk
>>2061
実質テロリストが情報流通を取り仕切ってるというクソさ加減はいい加減なんとかしてほしい……

2066コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 21:02:43 ID:M/6c/PA2
こういう合戦シーンが見たかったのだ…
ようやく見れた、安心した

2067ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 21:03:04 ID:s7olcaqY
同志、>>2062はブルジョワジーでは?

2068尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:04:49 ID:lFnrgIp.
他人の金で寿司はまだ(規模による)
うなぎについてはもうわからんな
焼き肉といわんかっただけまだよいであろう

2069尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:04:50 ID:cujSGohk
他人を虐げていい思いしたいのは本能だと思う

2070人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/23(日) 21:05:25 ID:yE0hydgk
>>2058
ああ、昔ケガでドライバーとして現場に出られなくなった社員が、安月給で喘いでいたな・・・
営業の方が精神的な意味で仕事キツいのに、給料も安くなってボロボロになっていた

2071尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:05:54 ID:ief9AWSU
何で、柴田勝家だけは家康に優しいアクションをしているんだろう

2072発表者 ◆2E.U8aPL5I:2023/04/23(日) 21:06:04 ID:BYIN9CDg
>>2067
同志諸君、粛清だ
メンテも無事開けましたので、4レスお借りしたいと思います

2073発表者 ◆2E.U8aPL5I:2023/04/23(日) 21:06:23 ID:BYIN9CDg

愛知縣護國神社

1/4


                      _ , r :'' :¨¨: :、
               , .-‐、 -‐-ゞ〈 ヽ、: : : : : ‘,
       ___  / : __ : ヽ: : , '⌒ヽ:ヽ : : : : : ,
.       { 王 王 }/: :/: : `: : : : : ‐ 、: :', :',: : : : : :.
      fニニヾ=./: : :/: : : / : : : : | : : : マム: :', : : : : :.
      ゝニニノ/: : : : : : :/ : : : : : | : : : : マム :}__: ,
          ,イ/: : : : :, : /: : : : : : /: : : : : :}: :}{ 王 王 }
        { {{ : : : :/|:./ l: : : : : /\: : }: :}: : }={ニニヽ '
       巛.| : : / }'  ': : : : /  ̄ `ヽ:}: : :j: :ゞニニ} ‘
            |: : :{ ィ=ミx ゝ/ ___  ヽ!: : :/: {{: : : : : ‘
            ゝ: : 〉         ´¨¨ヾ /: /: :巛: : : : : :‘
              ̄人  '       ノイ |: : : : : : : : : : :‘,
             |: :\ マ フ  / }: :!  ,: : : : : : : : : : :.\
            /{´j: : :/` ー‐  ´ /' /\ 、 : : : : : : : : : : : : \
        / /: /',  ヽ‐‐ィ´ /:/. . . `‐\: : : : : : : : : : : : : \
          |/: /ム. .\.〔菊〕 _/:/ . . . . / \: : : : : : : : : : : : : \
.        /: / マム. . { ` ー ´/:/. . . ./    .}\: : : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: /-‐/ \ヽ‘,   /:/: : /ヽ     .'   `  、: : : : : : : : : : : V
.       /: / l ./   //` ‐ゝィ':/‐ '  ', \  /      `  、: : : : : : : : V
      /: / . | /   // ,ィ=ミ,/:/      , 、 `/            `  、 : : : : V
.     /: /  / .'  { {  ゞノ,':/       v \             |\ : : : V
    {: :{   {  {  vム   /:/     }   } /                |: : :ヽ: : :}
    {: :{  人 ' ,  vム {: {     /  /7'                   |: : : : ',: :j
    ゝ \   |`ーゝ- '} } ゞ〉、 _/_,//                /: : : : : }:/
      `  ̄   }ノー' //     〔二f  /             /: : : : : /


  皆様、ご無沙汰しております、発表者です


  少し前ですが名古屋へ行く機会がありまして、

  愛知縣護國神社で46cm砲の徹甲弾を見てまいりました


  愛知縣護國神社
  ttps://www.aichi-gokoku.or.jp/

2074尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:06:35 ID:cujSGohk
引越しのブラックっぷりは定期的に流れてくる

2075発表者 ◆2E.U8aPL5I:2023/04/23(日) 21:06:41 ID:BYIN9CDg

2/4

                     _        ,,、  __
                    /.:.:.:.:≧o。__/.:/:i:ヾ/\
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:\___
           ___」___.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.ヽ十十}
           {十十十十十}.:.:.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:';.::.∨ニ}
            h、ニニニニニマ、{.:.:.:.:..!.:.:.i.:.:.∨.:.:.:.:.:/!:|.:.:.:i:∨¨
            {___}--{__} i!.:..:.:.:i.: :ij レ',∨.:. :/ リ.:. :|:: ∨ /
            /::::::::::::::::::::≧s。i.:.:..:..:',.:.レ斧- ',/ 笊.:.::|.:.:.:∨ /
               /::::::::::::::::::::::::::∧.:.',.:.:.:.∧じリ     じ}.:/\.:.:.∨ /
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::}`、\.:.:.:.\゙∥   ,∥j;/:}  ヽ.:.:∨
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::/  `゙i:\}\〉       ハ!   リヽ}
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::/   {ヽ.:.:.::..}。 `¨ ´/.:..:|
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::/. , - ┘ii∨ :.|_≧-' 、 . ::.|
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ:l.:.:.:|////{ヾ/} :.:.|
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::/. /     l .: :|ミh、/,ヽミ}.: :.|
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/∠__    l.:.:.:.|  ¨¨¨¨}' : :|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/丿__    ≧o。_l.:.:.:/≧o。_ //.::,'
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ '   ヽ,     /.:.:/   ヾ_ソ,ヾ \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ { ,     ', >'/.:/     `、}ヾ}ソ,>o。
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ィi〔  >、  >´/.:/ |       `,'::::::心  >o。
::::::::::::::::::::::::::::::,ィi〔     ア' ´ /.:/  |           ヽ_, イ     }  ←この辺に徹甲弾
:::::::::::::::::::::::,ィi〔     ア´  ィ彡 ´ }   ',: : : : : : : : : :/{-}: : : : : : : : :./
:::::::::::::::,ィi〔     > ´    ___|    ヽ: : : : : : //i i{: : : : : : : /
:::::::,ィi〔     /   《三》三三三/|      ¨¨¨´' /  ',ー--<
ィi〔     _ア    /ニ二三{。s<ヽ       //  `'}``


 戦艦大和記念碑には沖縄戦の生存者である故清水芳人氏が奉納した戦艦大和の主砲弾が祀られています

 46cm砲の九一式徹甲弾は長さは1955mm、重量は1460kg、すごく大きいです…

 戦艦大和記念碑
 ttps://i.imgur.com/sbInJ0Y.jpg
 ttps://i.imgur.com/OlnIFh9.jpg


 大和型の主砲である46ch砲の徹甲弾は国内では3つしか現存していないとか

 残り2つは靖国神社 遊就館 *1と海上自衛隊 呉教育隊・史料館だそうです

 靖国は行ったことがあるのですが、呉も一度行ってみたいですね


*1 46ch砲徹甲弾(靖国神社 遊就館)
 ttps://i.imgur.com/lN4mFVm.jpg

2076発表者 ◆2E.U8aPL5I:2023/04/23(日) 21:07:03 ID:BYIN9CDg


3/4


                    >''"   ̄  ~゚"'' 、
                /                \
                             \   \
                  /   (    `" --  _   \   ヽ
               /    ` 〜、、___  >  ヽ   ∨
                 Λ      |─\        ∨
            |     /─\    |__\__\  |   ∨
            |   ∨.__ \ト、 l | o |:::::\__Yニヽ   |
                、   ヽ:::| o |::::::::::::ヽ| ─:::::    )⌒ }  /
              \ー圦:::─:::::           u   / イΛ
             __{   l              u イ`ニ ュ二l Λ
                └ァ 〉 込、u   t =‐   イ、/   ト、> Λ
                У   |  >  ─ <.:.::///    l__   Λ
                 {-‐-  l Y////|.:.:.:.:.:.:. //人 ̄  ヽl |.   Λ
                  乂_У ,l////.|.:.:.:.:.:.:///// ー‐ イ─\   Λ
                  ∨ ',////|.:.:.:.:.///////イ {   _ ─ヽ  Λ
                      ノ ,'∨//Λ.:.///// イ l Y´ >─┘  Λ
                  (   ', \//∨//    {   Υ‐.ュ/
                      ///Λ   ィ※、     `Y/////」       |
                      Yー‐ | Λ イ lイ、      _ ィl ̄ ̄|        |
                   /   { \/ A A \   l   |   |    ト   |
                     /   / \」  代理   |__. ィ|   |    |    |

   (パラオ大空襲で沈没した若竹は未実装のため、同じく被害を受けた明石さん)


   近くにあるパラオ海軍部隊慰霊碑には駆逐艦の主錨ですが祀られています

   由来を宮司さんに伺ったのですが、わからないとのこと


   後に調べたところ、住友重機械工業より未装備だった在庫品を寄贈されたものだとか

   当たり前ですが以前見た山田記念病院の初霜の錨 *2とほぼ同じ大きさですね


   パラオ海軍部隊慰霊碑
   ttps://i.imgur.com/OaGShlm.jpg
   ttps://i.imgur.com/D0qhqBC.jpg


   *2 初霜の錨(山田記念病院)
   ttps://i.imgur.com/HYMzkcY.jpg

2077尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:07:12 ID:YfYPMj46
>>2067
役員といっても労働貴族の専従様じゃなくて持ち回りの現場の取りまとめの方なのでー。
共済やらの雑務の報酬の現物支給ってことで。

2078発表者 ◆2E.U8aPL5I:2023/04/23(日) 21:07:17 ID:BYIN9CDg

4/4

                   _____,,.、丶´~"''〜、、
                 ,ィ:::::::::::::::: ̄ ̄::``〜、、:::\
              _、+''"~::::::::::::::::::::::~"''*、:::::::::::\_\
             ,/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\:: :: ∧::\\
           /::/:::::::::::;′::::::::::::::∨::::::::::::::: ∨::::∧:::::\|
          ./:::::/:::::::::::::: |::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::∨::::∧::::::/,
          /:::: ;′ : :|:::::∧:::::::::::::::::::::|∨::N:::::::::::|::::::: ∧::: /,
         ;′:::|:::::::::∧:____!:::::::::::::::: : |---、|::::::::/|:::::::::::∧:::::|
         |/ :|:::::::/'´∨ \::::::::::::::::| ∨ \:/ !:::::::::::::::! : |
          /:::∨/      \::::::::;    ∨` .|:::::::::::::::|::: |
          |:::::::/ 彡三.      \/ 三ミ     |:::::::::::::::|::/|
          |::::: |                  ;::::::::::::::∥::|
          ∨/ ,:,:,:            ,:,:,:,:   /::::::::::/::::: |
           ゙{     ´"'''‐-‐'''"´       .厶>'゙´:::|:::::: |
           人                  _|::::::| :: |:::::: |
            个c。.,_           .。s≦ |::::::| :: |:::::: |
            |:::::| ´"'''・‐----‐・'''__ : : :| ::::: |::::::| :: |:::::: |
            |:::::|    |/{*}//i:i:i\: | ::::: |::::::| :: |:::::: |
            |:::::|  /:i:i:i:|///:i:i:i:i/⌒ヽ:: |::::::| :: |:::::: |
            |:::::| / /ヾ:i:i∨:i:i:/ {    Ⅵ : :| :: |:::::: |
             ∨:/ /__,.'  \{i/   Ⅵ___|::∨:!::::::::::::/
             ∨ [__/   ミ彡     [___]:::レ′::::: /
               圦   (三)     |   |\:::::: /
                | ヽ   {:i|」       |   |  ヽ;/


   私は丸の内駅から歩いていきましたが、名古屋駅からでも歩いていける範囲でしょうか

   名古屋へ行く機会がある方は、少し足を伸ばしてみてはいかがでしょう


   最後になりましたが、艦これ10周年おめでとうございます

   では失礼

2079尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:07:56 ID:e/w8dpJk
>>2067
勘違いをするな同志、共産党員はみなブルジョアジーなのだ
よって>>2062はブルジョアジーではないのだ

2080尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:08:29 ID:PAoG3tns
>>2077
公務員の方かー

2081尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:09:28 ID:a9il14Mk
乙乙

2082尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:09:42 ID:2RyUWWG2
乙でした
昨日前を通ったけど、人間ドックで下剤飲んだ後だったんで
トイレ探すのでそれどころじゃなかったわ

2083尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:10:24 ID:ief9AWSU
乙です。発表者 ◆2E.U8aPL5Iさんは、難波八阪神社をはじめとして畿内のネタを投下していたので、その地域の人かと思ってましたけど
こういうネタが来るのは意外でしたね

2084尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:10:52 ID:qRkZ2Ar2
乙ですー

2085尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:11:17 ID:e/w8dpJk
投稿乙でした

名古屋は愛知にそこそこ長期間住んでたけど、ほとんど知らんなぁ……

2086尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:11:55 ID:koPkbmVA
投稿乙

2087提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/23(日) 21:12:18 ID:RWmVXL8Y
乙でした

愛知縣護國神社は名古屋城の前(南側)の官庁街にあるので
名古屋駅から地下道で国際センター駅まででて、そこから地上を歩いて合計30分弱で付くと思います(その辺に仕事に行ってた時期があるので知ってる人)

2088尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:13:41 ID:BYIN9CDg
>>2083
実は偶然名古屋に出張で行ったんで見に行きました
去年になりますが靖国にも参拝したんですが、そっちはまだ投稿にできてないです

2089コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 21:13:53 ID:M/6c/PA2
乙です
砲弾が碑の代わりとか斬新ですな

2090ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 21:15:29 ID:s7olcaqY
投稿乙でち

名古屋県庁の近くにあったのか
県民だった頃にはまだ艦これ始まってなかったので
こういうの特に気にしてなかったので知らなかった

2091尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:17:33 ID:5IB2UCYU
乙〜

2092上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/23(日) 21:17:56 ID:eF/PJ1wY
発表者さん投稿おつでした。
変わらず探究心と行動力がすごい。。。

2093尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:18:42 ID:NdiUNb0Y
投稿乙

2094尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:22:12 ID:T169jCxY
>>2033
真の最底辺なら暗殺ラッシュだけでなく自民党の事務所や支持者の住居に放火しそうな予感が…
(学生運動や青年将校を見つつ)

2095尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:24:35 ID:84KkP4d2
投稿乙ー

>>2094
野党議員の事務所のベランダに生卵とか投げ入れられそう
なお外から投げ入れる難易度

2096尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:25:20 ID:C/Ecv1LI
>>2094
底辺は今は口だけ左翼の方に怒りを覚えてるからなぁ……

2097尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:26:57 ID:kV6Le6Ro
最近はオナニーより耳かきの方が気持ちいい

2098尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:28:47 ID:T169jCxY
>>2095
>>2096
期待してたからこそ憎しみが溢れてそうだよな
何で連中に期待してたんや…

2099尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:30:28 ID:YEYhPB66
投稿乙でした

2100尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:33:25 ID:pJwPzJF6
>>1877
頭がでかいと賢いってマジ?
じゃあ鯨は超頭いいんじゃ?

2101尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:33:33 ID:ief9AWSU
昭和の頃だと青年将校(戦前)や大学生(戦後)は、一応エリート側だったはずですしね。どっちも、さらに上のエリート層にも、下々の庶民からも白けた目で見られていたような気がしますが
戦後だと「諸君らは武士だろう!」と演説してた人が、戦後(昭和)で虐げられていた層から、冷めた目で見られていたりしますし(昼飯時に来た方が、悪いかもですが)

2102尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:34:59 ID:NyzioETM
つか、ヨシフメンバーには供託金没収レベルの大惨敗を願っていたが、
出口調査だとダブルスコア止まりか、残念。
まあ自民も消滅する4区だからか「誰?」な市議を出したのだから仕方ないか

2103尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:35:28 ID:ief9AWSU
>>2100
東京のOL、大阪やテキサスのおっさんよりも正確な世界地図を描けるんですよ。大平洋在住のクジラさんは

2104コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 21:36:27 ID:M/6c/PA2
この2段目が「ブルジョワジー」
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Pyramid_of_Capitalist_System.jpg

下の階層同士で憎みあってるだけなんですな…

2105尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:36:42 ID:kV6Le6Ro
>>2103
椎名百貨店ネタやめいw

2106コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 21:37:59 ID:M/6c/PA2
いや、2段目は1段目を憎んじゃいないか

2107尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:38:53 ID:pOGL0kcg
改めて見ると大泉氏、顔似てるなあ

2108尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:38:59 ID:kV6Le6Ro
>>2101
三島由紀夫って結局はブルジョワだからなあ
彼の著書を読むと、貧乏人の気持ちが理解できてない

2109尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:39:05 ID:fieP8qpk
>>2105
分かる俺もお前もおっさんなんだ

2110尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:40:48 ID:84KkP4d2
磨き上げた芸があってこそ芸人と呼べる

Don't worry, he's wearing... PANTS! | BGTeaser | Auditions | BGT 2023 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=0v2p5gTTnPs

2111尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:41:03 ID:EdeNAIR2
>>2044
組合に加入している親会社の子に組合の署名を手伝ってくれと言われた時
原発廃止とかうちの仕事には関係ないこと書いてているし、関係企業に原発関係あるから
君ら本気でこんなの署名活動してるのか、系列会社も叩いてるよって言ったことあるよ
組合だったら労働者の待遇改善とかやることあるでしょうに、なんで関係ない政治関係に口出しするんでしょうね

2112尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:41:07 ID:ief9AWSU
>>2104
大坂のキタとかミナミで、何階とか争っていたのが虚しくなるのです。なお、浅草は12階

2113春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 21:45:00 ID:R2KwQfw2
>>2111
くみあい「労働者の待遇改善は経営者の義務なのです」

お前ら一体…?

2114コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/23(日) 21:47:52 ID:M/6c/PA2
>>2107
確かに似てる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f1680c478f9b6ed34400e59ab8173855e4cdd08/images/004

「札幌北高だからとても頭がいい」ってトッモが言ってた
南=北>東=西って順なんですって、南北出身者は北大か本州の大学に行くとか

2115尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:48:04 ID:T169jCxY
>>2113
労働者を助けない組合とはいったい…

2116尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:49:13 ID:kV6Le6Ro
何だかんだ言っても労組は必要
なかったら経営者側を抑える手段がない
お上に従うだけが下っ端ではない

2117尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:49:56 ID:EdeNAIR2
>>2113
組合のある会社は社員が守られている、組合のある会社は良い会社なんて言われてた時期があったけど
実際労働組合が労働者のために役立っている会社って、全体の何割ぐらいなんでしょうね

2118尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:53:17 ID:84KkP4d2
>>2104
地面で寝てる子供が荒巻スカルチノフみあってかわいい

2119春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 21:54:22 ID:R2KwQfw2
>>2118
可愛く見えるだろ?死にかけなんだぜ

2120尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:55:17 ID:PAoG3tns
国家公務員労組は役に立っているのか?

2121尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 21:55:24 ID:C/Ecv1LI
>>2117
昔はかなり精力的に動いてたらしいよ
上司が部下を人前で叱責したら組合員に囲まれるぐらいには
色々あって今は見る影もないけど

2122ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/23(日) 22:03:16 ID:ys3chbN.
かつて終身雇用が当然だった時代は組合が社員を守っていた側面もあったのでしょうが
今のご時世、会社が社員を蔑ろにすれば速攻で社員に見限られ、退職されるから
社員を守るという組合の存在意義(建前)は機能しなくなくなりつつあるのではないか、と私は思います

2123尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:04:30 ID:YfYPMj46
役に立ってるのかもしれないけど役員報酬を人数で頭割りしたら大台行ってたり、沖縄行き航空券代20万みたいな支出を見かけると頭に来る。

2124尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:04:32 ID:84KkP4d2
必死こいて金と人員使って面接から数年間育成した頃に「転職するんで辞めまーすw」ってなったら
会社の立場なら刺客送りつけたくなりそう

2125尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:07:59 ID:0zaMViMk
ついこないだそうやって2年育てた奴が辞めたなあ…

2126尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:09:32 ID:fieP8qpk
公務員ですがワイが採用された頃のようなパワハラを見なくなってて驚く
でも若い子は心を病む
なんでや!

2127尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:10:49 ID:84KkP4d2
君が代を知るのが中学卒業してからとかいう悲劇をなくそう(白目)

2128尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:12:51 ID:o1kSV1B6
いきなりで何ですが、ウクライナ情勢が急に盛り上がって参りました(ヤケクソ
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1650045911165222912

……ドニエプル川強攻渡河しやがった(

2129尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:15:32 ID:NdiUNb0Y
えっ、マジで???>ドニエプル川強攻渡河

2130尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:15:45 ID:kV6Le6Ro
>>2126
ネット世代は簡単に情報を入手出来るから
上辺だけの知識ばかりとはいえ、賢くなりすぎたんじゃないの

先が見えてれば努力が虚しくなるし
ちょっとした叱責で凹んだりキレたり

2131尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:16:33 ID:EdeNAIR2
>>2126
現場関係だと今は事務所や上司がパワハラするのではなく、現場の人間が現場の人間をパワハラすること多いよ
だから会社としてはパワハラの実態を把握できてなくて、心を病んでやめること多いと聞いたよ
>>2121
何があって今は見る影もなくなったのかと

2132尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:17:11 ID:0iitTz.I
>>2124
辞められる程度の待遇しか用意していなかった会社側の落ち度だな
会社が社員を選ぶように社員も会社を選ぶだけの話だ

2133尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:17:36 ID:o1kSV1B6
>>2129
中洲への進出は昨日からしれっとやっていたとの話があるそうで
ttps://understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20April%2022%2C2023.png

……陽動か、単なる嫌がらせか、マジモンの突進かはてさて

2134尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:21:49 ID:84KkP4d2
>軽乗用車と乗用車が衝突した。

>福岡県警東署によると、次女(11)が病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡した。
>ほかに同乗していた長女(12)と小学3年の長男(8)も、足や額などの骨が折れる重傷。
軽自動車の運転者は重傷ではなく、乗用車の運転者にけがはない

引用に際して個人名など略
命の観点からすると軽自動車って乗ったらアカンのやなって

交差点で車同士が衝突、小6女児が死亡 きょうだいら4人搬送 福岡
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24105586/

2135尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:23:26 ID:H8sk1HVg
ttps://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3699560-ukuraina-jundonipuro-chuan-zuo-anheno-shang-luni-guanshite-qing-baowo-guangmenaiyou-yao-qing.html
ウクライナ「情報拡散するなよ、絶対拡散するなよ!」
>「ドニプロ川のような障害を克服しなければならず、前線が広い強力な川に沿って走っている場合、
>非常に複雑な作業が続く。そのため、それが私たちの軍人にとって十分に安全となるまで、
>軍事作戦の条件は情報面の静寂を要求する。」

2136尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:23:34 ID:xHNEroec
>>2134
軽自動車の運転手に怪我がなくて子供が派手に怪我してるからシートベルトの問題かもしれんな

2137尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:24:45 ID:7u0C34.6
>>2128
ここを抜けたとなると、クリミアやマリウポリへの道が開けるのか
ロシアは国威にかけてクリミアに軍を送るのか、ドネツクの部隊が包囲されないためにマリウポリに部隊を回すのか
そもそも今のロシアに2方面に送り込めるだけの部隊は残っているのか?

2138尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:25:36 ID:kV6Le6Ro
史上最年少で芦屋市長に当選した高島崚輔氏26歳

灘高からハーバード大学というエリートオブエリート

2139尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:27:33 ID:ZzV8NXmI
>>2134
車の壊れ方的に普通乗用車でも死んでる事故でしょコレ

2140春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 22:28:17 ID:R2KwQfw2
>>2126
上司からのパワハラじゃなく、同僚(先輩含む)とのバッドコミュニケーションの場合が多いんですって。
あとは感性の違いというか、結果が体感しにくいので、やってることに虚無感を覚えるようで…

2141尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:30:37 ID:rwh4JpJ6
そーいえば前スレで話に出てたドカポン買った人いるのかな?

2142尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:31:17 ID:o1kSV1B6
>>2137
ヘルソン近くからの渡河だとクリミア直撃コースか要塞化されてるとされるメリトポリを裏から襲う形になりますな
……これ移動間に合うかなぁロシア軍

詳細はこの辺の記事が詳しいか
>ロシア軍が800キロの「防衛線」…ウクライナ軍の反転攻勢に備え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b46f5935fed85928963a47869c1a9e0f031a3dd

>ウクライナ、春の反撃作戦の決定的要素は、要塞の突破。塹壕と地雷で埋め尽くされるロシア占領地
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20230415-00345676

2143春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/23(日) 22:33:34 ID:R2KwQfw2
>>2134
最近の軽自動車は命の危険は少なくなってきてますよ。
ただ、軽自動車が横から激突されてることから考えても、乗用車の速度が(右折したとしては)以上に速かったのでしょう。

2144尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:33:35 ID:fieP8qpk
ハッハッハ
虚無感を覚えたから移動調査で最後の希望としてチェック入れたら何も分からない仕事に回されたので
一年でストレスの影響が身体に出るようになったけど私は元気です

20年前にベテランから言われた「仕事を自分からやろうとすると問題が起きる」
「言われた仕事をきちんとこなしていれば怒られない」を実感する

2145尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:34:16 ID:0zaMViMk
東部でジワジワ押されてる様な気がしてたが、こっちを準備してたか…

2146尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:30 ID:yzCZbh/k
>>2121
ある意味ではフェミと同じ昭和の遺産よ

まあ今も労組存在しない会社は結構な確率でブラックっていうしね

2147尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:35:30 ID:84KkP4d2
ナリナリドットコム「先輩の発言で打線組んでみたよ」

☆やる気を奪う先輩のセリフ トップ10

1位「この仕事向いてないんじゃない?」(26.7%)
2位「もういいよ、別の人にお願いする」(25.8%)
3位「私が若い頃は○○だったのに」(21.4%)
4位「やる気ある?」(20.2%)
5位「前にも言ったと思うんだけど?」(16.9%)
6位「女/男だからしょうがないね」(16.0%)
7位「そんなことは常識でしょ」(15.5%)
8位「言ってる意味わかってる?」(15.2%)
9位「学生気分が抜けてないんじゃない?」(13.5%)
9位「言い訳はするな!」(13.5%)

先輩社会人に言われたら“やる気を奪われるセリフ”トップ10
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24102839/

2148尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:42 ID:C/Ecv1LI
>>2131
公共機関等での違法ストのやり過ぎで一般人の反発が洒落にならないレベルになったとか、社会主義的なものへの失望とか色々やね
自分に関係ない賃上げ交渉とかで通勤用の電車やバスがしょっちゅう止まってたらたまらんやろ?

2149尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:36:49 ID:fieP8qpk
分からないことは聞いてね
なんで一々聞くの? 自発的に動いて

2150尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:37:20 ID:xHNEroec
>>2143
現行の軽自動車と一昔前の普通車の事故で普通車がボロボロになってたニュース見た事ありますね
確かインプレッサとタントか何かだったはず

2151尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:41:04 ID:ZzV8NXmI
>>2147
全然関係ないけどワイシャツの下から大騒ぎするランキングを思い出した

2152ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/23(日) 22:41:26 ID:ys3chbN.
>>2147
これは若手に向かってうっかり口にしないよう自戒すべきセリフ群ですね

2153尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:44:22 ID:bFhWbSqE
まあ国鉄側としては「給料上げてくれ けど公務員なんでスト禁止・・・スト権ストするしか」 だったけどね
結果はあれだったが

2154尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:47:43 ID:SNnKh9Xc
>>2145
実はバフムトまだ陥落してないんだ
ロシアは訓練の行き届いて装備の充実している
市街戦特化編成の部隊を投入してるらしいんだが
ウクライナはそいつらに手を焼きつつもゆっくり後退しながら戦ってるらしい
なおロシアは包囲を諦めたのか市街地の西側にはまだ逃げ道が普通にある

2155ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 22:49:12 ID:s7olcaqY
>>2139
普通車でシートベルトしてれば生き残った可能性は高いと思う
ソースはハイエースでムーンサルト決めて廃車にしたけど無傷だったワイ

>>2141
艦これのイベント海域終わったら買います(白目)

2156尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:49:47 ID:bFhWbSqE
>>2154
遅滞戦術かな?まあ現地の情報は全然判んない状況だけど

2157尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:50:21 ID:bFhWbSqE
>>2155
そこで震電改を一つまみ 煙幕を添えて

2158尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:53:27 ID:NyzioETM
山口4区で落選確実の有田芳生氏「保守王国、溶けはじめている」
ttps://www.sankei.com/article/20230423-YGQMJ4ALURI57LIOFGXMBI2LPE/

今日もまた、ゆのっちのAAを貼る仕事が始まるお・・・

2159尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:54:45 ID:6Fy5fLRk
なお紫電改四2つという期間限定として鬼任務

2160尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:55:50 ID:BYIN9CDg
>>2159
ちょうど2個あった、助かった

2161なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/23(日) 22:56:16 ID:UnX9jjzs
>>1881
ポパイ「」

2162ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 22:56:31 ID:s7olcaqY
>>2157
煙幕3つ作って後方空母面マスに投入しました
隼64+東海3の部隊も投げました
大破大破大破
Fxxk

2163尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:17 ID:PQLTLScE
ウクライナ軍渡河が陽動であろうと無かろうとクリミアを保持するためには無視できず
ロシアにとっては最も遠い場所に、半島の付け根の補給線という
柔らかい脇腹を晒しつつ補給し続けなければならないということで
かなりしんどいだろうねぇ

2164尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:57:41 ID:bFhWbSqE
>>2160
改二☆8は任務で貰える 改四は1つある 勝ったな
(なお改四☆MAX 潰す価値はある)

2165尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 22:59:18 ID:cujSGohk
>>2158
WBPCという露骨な政治の力には何も言わないんですかねヨシフ

2166尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:00:03 ID:6Fy5fLRk
また紫電改二を作る作業が始まるお…

2167尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:00:14 ID:h1BIK45s
>>2158
落下傘候補が選挙区罵倒してどーすんねん
こいつ勝つ気なかったろ

2168尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:01:36 ID:cujSGohk
どう負けようが勝利宣言すれば精神的勝利なので無敵だな
議席は減り続けるけど

2169尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:03:12 ID:KFn3eBv6
和歌山維新当確か〜
爆弾バフと大物入りあってなおこれは門氏が選挙に弱すぎるのが悪いネ

2170尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:03:14 ID:LYsruLAQ
>>2156
こんな証言出るくらいには宇側もキツイっぽい

>バフムトにおける悲惨な消耗戦。
>ロシア側の被害がよく報じられるが、ウクライナの元教師である
>オレクシー氏は、バフムト投入から24時間で小隊21名のうち負傷していないのは
>自分を含めて3人だけだったと語る。
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1649757653650792451

2171尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:04:07 ID:iPUW.ZRw
>>2153
勤務態度だの順法闘争だの機材更新反対だのそれ以外のやらかしがなぁ>鉄道労組
しかも単独でなくて国労だの鉄労だの動労だの複数有ったんだから困る

2172なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/23(日) 23:06:18 ID:o3EQOB/w
>>1947
先日亡くなった畑正憲氏のエッセイに、擬死状態になったタヌキを大人連中が「ちょうどいいから〆て食うべ」と解体始めた話がありまして
腹に切れ目入れられて皮剥かれ始めても『狸寝入り』継続したままで、いざ頭の皮を剥がれる段になってようやく覚醒して絶叫を上げたそうですわ


>>2147
「お前向いてないから他の仕事探した方がいいぞ」と(恐らく善意で)忠告してくれた先輩は数年前に異動していきました
自分は今も元気に向いてない仕事してます

2173尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:07:34 ID:PQLTLScE
>>2171
遵法闘争は戦後の日本人をガチギレさせて暴動まで起きた希有な一件だよなぁ
アレで一般国民を敵に回してる

2174尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:03 ID:7u0C34.6
>>2170
WW1の西部戦線の再現みたいな戦争やってるんだ、そうもなるわな
現代でもアメリカ以外はこういう戦争をするしかないって事なんだろうな

2175尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:08:10 ID:iPUW.ZRw
>>2163
というか今の黒海側のロシア占領地域における露軍鉄道補給ライン、
ロシアとドネツク州結ぶ鉄路が未だ前線に近い地点がある為
安全の為には全てクリミア経由で運ばないとアカン疑惑が……

最悪戦わずしてドネツク州手前辺りまで補給切れますねコレ(

2176尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:10:52 ID:PQLTLScE
>>2175
クリミア大橋は未だに鉄道輸送復旧出来てない疑惑が濃厚なんです……
トラック輸送も満載して通行できてない感じ

2177尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:24 ID:iPUW.ZRw
>>2176
ま、まだ海路あるから(各艦隊から引っこ抜いて送り込んだ揚陸艦は未だ黒海暮らし!の筈

2178尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:13:56 ID:SNnKh9Xc
>>2174
アメリカ以外できないというよりウクライナとロシアの
対空・制空戦闘能力が数的技術的に近しいので
航空優勢がどちらも取れないことに起因している
国力差がもっと大きい国の戦いなら成立するよ
アメリカは絶対値が異次元に高くて優勢取れまくるのはそれはそう

2179尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:19:26 ID:wR.PxJJc
>>2177
今年2月にでたロシア側の記事見つけたので掲載>クリミア大橋

ttps://www.rbc.ru/society/23/02/2023/63f724829a7947a9bff78e93
>クリミア橋での爆発 、 2 月 23 日午前 11 時 36 分
>クリミア橋の全車線が通行可能に

>Khusnullin: クリミア橋はすべての車線で完全に開通している
Khusnullin は、クリミア橋は予定より早く車両通行>に完全に開放されたと述べた。鉄道部分は7月までに復旧予定


鉄道はまだ駄目で完全にトラック頼り……そら燃料や部品の欠如で機動戦出来ないから塹壕に籠もる罠

2180尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:23:59 ID:PQLTLScE
>>2177
まぁクリミアへの輸送なら民間船舶でもやれるしね〜

2181尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:24:23 ID:EdeNAIR2
>>2158
結局有田さんは何がしたかったんでしょうね、山口での立憲のイメージ落としただけなんでは
俺が泉さんだったら、各地で支持率落としてくる関係者なんてストレス以外の何者でもないよ

2182尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:27:10 ID:SNnKh9Xc
>>2181
意図してやってるとすればアベガージミンガーすれば大喜びする岩盤支持層へのアピール
頭悪いのでナチュラルに墓穴掘ってる可能性も十分ある

2183ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/23(日) 23:27:16 ID:s7olcaqY
>>2177
去年はプーチンの誕生日に合わせてクリミア大橋がバースデーソングされたわけですが
今年のロシアの戦勝記念日(5月9日)までもうすぐですね
今度はどこがバースデーソングされるのかな

2184尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:32:39 ID:ioNlE3MI
>>2153
国鉄がもっとまともなら、今よりもっと鉄道の地位は高かっただろうなと思うわ

2185尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:34:29 ID:KWEarEDo
>>2181
選挙に負けてもこれから山口を壺の穢れの地扱いにできるからあの人らの脳内では実質勝利なんじゃねーの
山口県民じゃなくてもどうかしてると思うし一線超えすぎててマジで目合わせちゃいけない人らにしか思えなくなったけどな
テレビ見てないから知らんがあの聖地呼ばわりアタオカ主張報道したのかな

2186尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:35:29 ID:MfvFx91I
>>2181
左派おそらく安住が仕切ってそれで勝てると思ってたはず奴らそれくらい無能

2187尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:40:00 ID:KWEarEDo
うろだが神奈川だったか確かヘイトスピーチ防止関連で、日本人へのヘイトは取り締まってくれないのはおかしいって街頭でスピーチ?かなんかしてた若い女性に向かって
ニヤニヤ顔で仲間のおっさん共と嫌がらせ妨害してたの見てからヨシフはマジで無理

2188尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:41:10 ID:6Ja3H41I
サヨクは知能もモラルも無いゴミがデフォだからなあ

2189尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:41:39 ID:5Vp5QTzA
正直濃厚な立憲支持者にならないと立憲執行部の采配は理解不能なのでは…?

2190尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:42:53 ID:cujSGohk
まともに生きられる人が憎くて仕方が無い白面のモノの集まりなんだろうか

2191尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:44:39 ID:pJwPzJF6
>>2188
さすが同類の事はよくわかっていらっしゃる

2192尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:47:47 ID:RgITL0No
狸寝入りは寝たふりじゃなくて気絶してるんじゃなかったっけ?

2193尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:48:03 ID:e5BRjlKg
なんだこの目立つスレタイは・・・たまげたなぁ・・・

ウクライナ軍も無傷なはずがないし、かと言って、ロシア軍が優勢という訳でもないだろうなぁ
結局、両軍痛み分けになるのは目に見えているのであった

戦後復興経済を見越して、株式投資したほうが儲かるかなぁ

2194尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:49:20 ID:PAoG3tns
関西の市長選、維新一色になると思っていたらそうでもないな

2195尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:25 ID:oXxPFxp2
>>2188
>>2191
左も右も頭おかしいやつはいるからね、自分たちが同じにならないように強い言葉は控えよう

2196尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:50:33 ID:6Ja3H41I
>>2190
まあそもそも人並みの知性かモラルがあればサヨクになんぞならんし、なってもすぐにやめるからな
必然的にゴミしか残らない

2197尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:52:18 ID:84KkP4d2
ゴミにも人権と言論の自由が保証されている地上の楽園
わりとマジで

2198尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:53:09 ID:6Ja3H41I
>>2197
日本は犯罪者やテロリストに優しい国だからな

2199尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:12 ID:e5BRjlKg
ゴミとかそういう強いお言葉をヒトに向けて使う事はあまりよくありませんわよ
所によっては、そのゴミと言われる人が、私たちの側の事もあるのですから・・・

自由と平等を保障されない楽園から見れば、我々は地獄の鬼なのでしょうかね(思考実験)

2200尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:55:15 ID:5Vp5QTzA
フィンランドのNATO加盟だけでも旧ソ連の歴代指導者がガチギレしない?大丈夫?

2201尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:56:50 ID:cujSGohk
テロリストが犠牲者を前面に押し出す報道は本当に理解できないよ

2202尋常な名無しさん:2023/04/23(日) 23:58:14 ID:6Ja3H41I
>>2201
報道の自由の名のもとにやりたい放題してるからな、
そしてそれを真に受ける国民が一定数いて、その中からさらにテロリストが出てくるわけだ

2203なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/23(日) 23:59:18 ID:hf6235RA
お仲間ってかシンパだからねぇ
成田闘争の頃だっけ、局の車でテロリスト送迎したとかあったはずだし

2204尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:32 ID:0c1InUI6
>>2201
放送法にもとづく中立な報道やぞ讃えよ
公正?知らない子ですね…

2205尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:00:32 ID:QOAopyow
>>2203
そういったことを全く取り締まらないんだから日本は本当にいい国だよ

2206尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:09 ID:gvOofbrc
誰かにとって理解できないものがあっていい
それが自由というものだ

2207尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:51 ID:N.wmkqG6
>>2181
そもそも立憲自体が共産党化というか政権交代なんて考えずにコア層の狂信的なサヨクにアピールして一定の議席確保するだけの政党に変えてるんじゃね?
それだとサヨク受けの良い発言してる有田氏の発言はコア受けはするから無党派層の取り込みは無理だけど一定の議席確保には繋がるんじゃないか

2208尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:01:57 ID:IwYS7zGY
そして自由には責任が伴う

2209尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:03:03 ID:QOAopyow
>>2207
結局は野党を支持してる国民が一定数いるのが問題だよな

2210尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:04:19 ID:74gTORxQ
>>2209
ここだけ見るとなかなかやばい発言で草

要するに一党独裁が一番理想ってことじゃろ?
・・・それはそう(ただ現実はお隣の国を見る)

2211尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:06:17 ID:VHxZYR4A
日本にはゆ党があるから

2212尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:07:01 ID:UZdDZkGc
野党というか法と秩序を尊重して無さそうな連中を支持する層やろね

2213尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:08 ID:QOAopyow
>>2212
その最たるものがマスコミだな

2214尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:08:49 ID:8mnK2GfI
>>2211
???「ゆゆっ! あまあまもってきてね。すぐでいいよ!」

2215尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:02 ID:vUXjFsBI
個人的には>>2188には概ね同意するが、
『フェミニストの「人間として普通の知性とモラルがあれば全員フェミニストになる」みたいな妄言と>>2188ってなんか違うのか?』
と言われたら一緒やでって言うしかないな

2216尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:09:07 ID:uY2DvWxg
???「汝の為したいように為すがよい」

2217尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:14:58 ID:VHxZYR4A
今の野党に居座られるぐらいなら自民独裁で良いわ

2218尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:19:40 ID:uYSbctZM
>>1504
で紹介されてる英利アルフィヤ氏が当確出たみたいね

2219尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:24:03 ID:2TZ5Gw9U
あなたはは雨の中で踊ってもいい、私は命をかけてそれを守る

2220尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:30:29 ID:BKOtcbd6
普通に怖すぎやろ・・・身バレが怖くて表札に名前も書けないこんな世の中じゃ

【独自】深夜の女性DJ宅に空き巣 SNS投稿で“留守バレ”か?ペットカメラが捉えた大胆すぎる犯行の一部始終|FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/articles/-/517504

2221尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:37:09 ID:9qms..82
>>2214
このスレってゆ○の話ってしていいのかね?
一時期ハマってたからサイト紹介はできるが

2222尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:09 ID:BKOtcbd6
界隈で人気だったプロ級の絵(漫画)を描く人たちとか普段何して生きてんだろってぐらい上手かったなぁ

2223尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:41:51 ID:gvOofbrc
左右問わず自由民主主義を否定する極端な意見は賛成できない

2224尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:46:28 ID:9qms..82
>>2222
一番好きだったストーリー系の絵師さんはエロ漫画書いてたりしてるね
他にもタッチが似てる絵を見かけるからプロとして絵を描いてると思うよ

2225尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:48:35 ID:mhtcdURA
>>2185
なおそのカルト信者向けアピールにより遺された全国爪痕一覧がこちら

千葉5:矢崎 惜敗率94.8(開票率91%時点)
山口2:平岡 惜敗率90.6
参大分:吉田 惜敗率99.8(開票率99%時点)

はい、パーフェクトな自爆です

2226尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:48:50 ID:9qms..82
プロとして絵を描いてると思うよ

プロとして絵を描いている人が多いと思うよ

2227尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:49:21 ID:BKOtcbd6
>>2224
ほえーやっぱり才能は袋の中には留まらんのやな
原始の火起こしみたいな名前の人の漫画上手かったなぁ

2228尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:49:35 ID:mhtcdURA
>>2225>>2182向けでした

2229尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:53:47 ID:0Tasi68U
ちいかわには近いものを感じる
露骨にしない分凝縮されている闇が

2230尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 00:56:08 ID:9qms..82
大学でメンタルがかなりキテる時にハマったからね
ここで紹介するとドハマりする人結構出るんじゃないかなと
勉学や仕事に支障が出るレベルでね

>>2229
わかる
それ自分も初見で感じたよ
だからなるべく目にしないようにしてる

2231尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:03:41 ID:E7ozhb/.
>>2210
自民党の独裁に見えて実際は党内派閥バトルで独裁暴走なんてとても無理と言うね

2232尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:04:21 ID:BSvWoqPY
ゆ○は俺も大学生の頃に読んでた時期あったな
残虐だけど人間でもないし性格が……だから罪悪感が薄いからか
ここの中のS的なものが刺激されて変な中毒感があったな

2233尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:04:41 ID:N.wmkqG6
なんだかんだで自民党がヘゲモニー政党だからこそ内部で派閥がたくさんある形だからなー
強すぎるから割れてるというかなんというか

2234尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:10:03 ID:2TZ5Gw9U
ゆはいいけどゆ〇はお外に持ち出し禁止ではなかったっけ?

2235尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:11:26 ID:9qms..82
>>2234
そうか・・・少し残念

2236尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:13:33 ID:5TGA6Sas
元が他所に持ち出したらダメなら、削除申請とかした方が良いんでないか

2237尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:48 ID:N.wmkqG6
とはいえ、伏せてるしそもそも板の規約じゃない上に法律に反してるわけでもないから削除申請とかはねぇ
全く関係ないところのローカルルールを守るために管理人さんにお願いするのは筋違いだし

2238尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:16:51 ID:Xk7XStDQ
結局
千葉5・山口2・山口4 自民→自民
和歌山1 国民→維新
大分参 野党系無所属→自民
自民勝利ですな

ちなみに、吉田忠智が社民時代に手にした比例を捨てて出馬したので、
繰り上げで議席を取り戻し&裏切り者が落選した社民が影の勝者だったりする

2239尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:17:05 ID:vhIrbXUQ
病んでる時はカッコウの雛がモズの巣を占領する動画やサギがカモの子を丸飲みする動画を見てたな

2240尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:21:22 ID:9qms..82
>>2237
了解
今後はこれについては話をしない

2241尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:22:47 ID:BSvWoqPY
とりあえずこれいじょうはやめてこう

2242尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:26:17 ID:BKOtcbd6
ゴブ(それ以上いけない)

2243尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:26:43 ID:XxIcO6cw
豊島区議選のへずまりゅうと舟橋市市議選の山本深雪は無事落選された模様。

2244尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:27:28 ID:BKOtcbd6
そんなん通ってたら豊島区民は今後50年は馬鹿扱いされてしまう

2245尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:28:13 ID:74gTORxQ
一党独裁になったら、その党内のバトルロイヤルを始めるしかなかろうて
自民党であれ共産党であれな・・・

で、強いリーダーシップをもった独裁者が現れる。
そんな社会で何が儲かるか、を考えないといけない。

2246尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:34:09 ID:aVgA8HRA
ゆ○?
肉マンの作者がツイでスクショを引用返信して
呪術廻戦のネタバレした事?

2247尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:37:07 ID:WGDUjcm6
日本で二大政党制をすると、政策そっちのけで誹謗中傷やらスキャンダルの糾弾やらに血眼になるのが見えてるから
政友会と民政党で失敗した戦前の反省を生かしてるのよ

2248尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:37:21 ID:5TGA6Sas
韓国の不動産の焦げ付きヤバ気やな
15年とか20年前からヤバめと言われて延命処置でなんとかなってたがムンジェインがトドメを刺したな

2249尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:48:24 ID:K5uKb.oY
騙し騙しの延命でずっと高いままだったせいで、家賃もデタラメに高騰して庶民の怒りが燻ってたからね
宥めるために不動産価格の上昇を抑えようとすればバブル崩壊の危険だし、抑えようとしなければ怒りが溜まり続ける

2250尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:50:10 ID:8mnK2GfI
日本「土地バブル高騰の解消は上手くやらないと酷いことになるぞ」

2251尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:52:09 ID:5TGA6Sas
いや景気後退でチョンセ投資が焦げ付いて大家が返済不能
借り手への弁済に不動産が競売にかけられてるけど不動産価格も下落しててチョンセが返せない「チョンセ詐欺」が急増して大統領府が介入する事態になってる
詐欺って呼んでるけど要は不動産バブル崩壊だからここから一気に市場が冷え込む

2252尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:57:05 ID:L.H6OUyA
統一への怒りの声は進んでいるとか立憲は言っているぞ、ほんまかいな?

2253尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 01:59:43 ID:BKOtcbd6
電話猫「弾けないバブルはないんですか?(涙声)」

2254尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 02:00:06 ID:XxIcO6cw
こう言ってはなんだけど統一協会程度の規模のカルトの被害者はそう多くないからねえ。
むしろモリカケみたいに何時までも引っ張る方がヘイト貯めるぞい。

2255尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 02:05:50 ID:L.H6OUyA
下関は統一の聖地は逆効果でしかないな

2256尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 02:09:39 ID:UQzJr3To
そもそも統一教会が元気だったのは20年前のイメージで
今はずっと衰退してるよね

安部さんが攻撃したおかげで

2257尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 02:24:00 ID:8mnK2GfI
阿呆「そんな事実は無い。真実はいつも一つ」

2258なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 02:44:24 ID:BMdqSZio
>>2256
何がアレって、ヨシフ自身がかつて「安倍さんと統一教会は指摘されるような深い関係はない」つってることなのよね……

2259尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 02:58:52 ID:cABZiBBI
なんか知らん間にヨシフネットワークで情報の更新でもあったんやろ(棒読み

2260尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 03:00:02 ID:BKOtcbd6
ゴミ箱vs男 世界統一戦ファイナルマッチ ファイッ!
ttps://twitter.com/elguayaooo/status/1644724726869229568

2261尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 03:00:30 ID:tbJib34c
スライドづくりぬわぁん疲れたもぉぉぉん(抄読会)
なおまだ見直しが必要そうな模様

2262尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 03:51:14 ID:9zYraaaA
先生!このスライドピントがボケてます!

2263尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 03:56:11 ID:vBtHdAqo
>>2258
有田さんが「安倍さんと統一教会は指摘される深い関係はない」と書いたのは第一次安倍内閣の時の2006年なんですよ。
彼らが統一教会との関係が深まったと主張してるのは2012年の第二次安倍内閣からなので矛盾はしてないんです。
民主党に政権取られてこりゃヤバいとなって距離を置いてた統一教会の手を借りたというストーリーになってると思いますよ。

有田さん達の主張の問題はそもそも組織票が悪い、宗教の票が悪いかのように主張してることなんじゃないですかね?

2264尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 04:06:16 ID:vUXjFsBI
そういや最近マイクロソフトがスライド自動生成するAIみたいなの作ってなかったっけ
実用化できてるかは知らん

2265尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 04:27:03 ID:e1mP4vLA
統一教会は南洋同盟みたく軍事力がないのがせめてもの救い

2266尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 04:38:21 ID:rLulq8ig
nicovideo.jp/watch/sm42118805

2267尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 05:02:23 ID:aB6iG/Bw
うちの区の区議選開票結果出てたから見てみたら
一昨日の24時直前まで地元の駅前で選挙カー停めてその前で無言でただひたすら頭下げてたの当選してたわ
あれ一言でも喋ってたら街頭演説扱いになってその時点でアウトになってたんかなあ

2268尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 05:16:12 ID:fS9f9XLE
>>2263
宗教票がわるいとか言ったら立正佼成会から支援受けてる自党もアウトなのにねえ
というか新興宗教(カルト含む)の全盛期は90年代前半までで後は信者の高齢化で衰退の一方で言うほどどこも影響力そんなないよ

2269尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 05:31:08 ID:c8.0lxjE
>>2268
言い方は悪いですが政策が支持されない理由から目を逸らしてるようにしか見えないです。
コアな支持者に向けた「私達に問題はない、相手が卑怯な手を使ってるから負けてるんだ」という言い訳に思えます。

2270尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 05:45:12 ID:0Q8HgJJo
政教分離を宗教団体からあらゆる政治活動に参加する権利を奪うことと思ってる人は結構多い

2271尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 06:04:56 ID:5.MijD5U
これが結構分かりやすいですね。下の方までスクロールすると日本語の文が出てきます。

>このような誤解があるためか、「宗教者が、政党の政策に影響を及ぼすことは問題だ」、「宗教者・団体が、選挙支援を含む政党活動を支援することは問題だ」等の発言が聞かれるが、「政教分離」の原則は、議員等の政治家・政党が宗教関係者・団体と交流すること、或いは、影響しあうことを律するものではない。それどころか、欧米諸国では、政党・政治家と宗教者は折々自由かつ密接に接している。

誤解が多い「政教分離」 上野 景文 / 文明論考家
ttps://www.esuj.gr.jp/jitow/665_index_detail.php

2272尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 06:34:46 ID:WstVkXbo
日本だと公金を使って宗教行事したり寄付したりするのは禁止なんだっけか
宮内庁の行事とか護衛艦の神棚とかお祓いとかどうしてんだろう

2273尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 06:48:21 ID:Xu0swoWw
>>2272
基本は「目的効果基準」による、だったと思う

>「行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になる」か否かをもって、
>憲法第20条3項にいう「宗教的活動」に抵触するかどうかを判断する

またはアメリカの「レモンテスト」
>政府の行為は適法で世俗的な目的をもつものでなければならない。
>政府の行為はその主たる効果が宗教を助長または抑制するものであってはならない。
>政府の行為は政府と宗教との「過度の関わり合い」をもたらすものであってはならない

どっちも古い判例なんで今も有効かは知らない

2274尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 06:51:19 ID:WstVkXbo
>>2273
なるほど、宗教伝播・布教目的ではなく伝統行事や慣習として行っているならセーフみたいなそんな感じなんだな
ありがとう

2275尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 06:51:55 ID:0Q8HgJJo
そうなると市や街、国のイベントとして盆踊り大会開いたりクリスマスツリー飾ったり餅つき大会やったりもアウト?

2276提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 06:54:31 ID:LFUnWonU
有名どころは「津地鎮祭訴訟」でしょうか……

最高裁判決の一部ですが
> 本件起工式は、宗教とかかわり合いをもつものであることを否定しえないが、
> その目的は建築着工に際し土地の平安堅固、工事の無事安全を願い、
> 社会の一般的慣習に従った儀礼を行うという専ら世俗的なものと認められ、
> その効果は神道を援助、助長、促進し又は他の宗教に圧迫、干渉を加えるものとは認められないのであるから、
> 憲法二〇条三項により禁止される宗教的活動にはあたらないと解するのが、相当である。

2277尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:08:25 ID:WstVkXbo
>>2276
そんな訴訟あって最高裁まで行ったのか、そんなの良くやるなあ

2278尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:24:58 ID:R4MIJUDc
訴訟となると、これまではそういう基準だけど。政教分離は色々と保守派の批判に使われてる感。

ちな政教分離として違憲は過去3例。愛媛県玉串料、空知太神社、そして令和3年の沖縄・孔子廟訴訟
沖縄にある久米孔子廟を所有する一般社団法人に対して、施設の敷地使用料を全額免除したことは、憲法20条3項に違反すると判断

この孔子廟訴訟では、「ある程度のかかわりの前提で相当とされる限度を超える」ものはNGである「国家の宗教的中立性」ではなく厳格な「非宗教性」を求めた
また、これまでの目的効果基準も事実上否定に近い。総合衡量を判断基準とした

空知太神社訴訟判決の藤田裁判官補足意見では、
「目的効果基準が機能するのは、問題となる行為に『宗教性』と『世俗性』とが同居しておりその優劣が微妙であるとき、そのどちらを重視するのかの決定に際してであって」
とあるが、この使い分けも否定してるものといえる

2279尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:28:51 ID:R4MIJUDc
>>2277
リベラルな人たちは厳格な政教分離を求めて訴訟するのです。
玉串料の奉納は許さん。地鎮祭は許さん。戦没者慰霊碑への参列はゆるさん。政治家が靖国神社に参拝するのは許さん・・・・と

2280尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:32:54 ID:R4MIJUDc
ちな沖縄孔子廟訴訟は、市長が市の管理する都市公園内に孔子等を祀った施設を所有する一般社団法人に対して同施設の敷地の使用料である年間572万円の全額を免除し続けることを争った事例

2281尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:35:25 ID:R4MIJUDc
>>2280
市長の免除によって孔子廟の団体が年間数百万の利益を継続して享受ってことね

2282尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:36:22 ID:BJtFH4xA
儒教が宗教なのは明白だからそこは双方争わなかった裁判だっけ

2283尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:41:02 ID:WstVkXbo
>>2279
アカにかぶれているとソ連型の宗教分離で共産主義以外の宗教は認めんとなるのかね
それか一番最後のそれが目的で遠くから電波を受けているように見えるんだが

>>2280
そういうのもあるのか。しかし市長の収賄を疑われるレベルだわそれ

2284尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:42:41 ID:1D7nlB5I
>>2282
儒教と宗教は違うんでない?
それだと何もかも宗教になりかねん

2285尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:46:03 ID:UZdDZkGc
孔子廟はチャイナ方面からのナニカがありそうではある

2286尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:48:55 ID:NqiLgTsI
>>2279
なおキリスト教関係には訴訟しない模様

2287尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:50:08 ID:UZdDZkGc
孔子を祀るという行為自体が宗教的なんじゃね?
道徳規範、行動規範は宗教の領分に突っ込んでる気はしなくもない

2288尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:52:37 ID:WstVkXbo
>>2286
あーダメダメ!利益相反になるからうけれないよ!この書類も見ちゃいけないことになる(市民オンブズマン並反能)

2289尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:53:19 ID:Ix0BX5QI
>>2279
何故か公立校のクリスマス会や中国共産党が推し始めた後の儒教関連、大教組による四天王寺ワッソ半強制参加には何も言ってこない不思議な人達

2290尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:58:52 ID:We.AQKKY
儒教は信者0人だけど信仰と習慣と幕末にたっぷり混ざってるから・・・分からん

2291尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:59:13 ID:R4MIJUDc
まあ憲法の教科書とか読んでると、「思想・良心の自由(*ただし日本の保守思想は除く)」って雰囲気がバリバリ

2292尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 07:59:47 ID:Ix0BX5QI
>>2263
「政権交代」以降の選挙で敗北し続けたのは統一教会のせいだ
を挙党一致で高らかに主張して欲しいな

2293尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:02:09 ID:Bz7HQhnI
中国における儒教はちゃんと宗教(葬送と行動規範メイン)だけど、日本における儒教は完全に学問だ

2294尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:02:32 ID:1D7nlB5I
>>1877
昔は黒人の水泳選手がいない理由は人種差別だと言われてたな
水が汚れるから白人が同じプールに入るのを拒否するとか

本当の理由は人種的に水泳が不向きってだけ
意味は違えど、これも差別と言えなくもないが

今は混血が進んで体脂肪の高い黒人(ハーフ)も出て来たんで
少ないながら黒人の水泳メダリストもいる


白人と黒人ハーフの代表は元ヤンキースのデレクジーター
普通、ハーフは両方から嫌われるもんだけど
彼は突出した実力と顔も性格もイケメンで両方から愛された

2295尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:04:33 ID:R4MIJUDc
オバマ大統領も白黒ハーフ

2296尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:05:09 ID:Ix0BX5QI
>>2254
一番の被害者は「従軍慰安婦への謝罪と賠償」と責め立てられ韓国人と無理矢理結婚させられた日本人女性のはずなのに、婚姻無効化と元姻族の入国禁止措置を言い出す野党がいないんだよな

2297尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:08:31 ID:FCfOEaXU
煉獄さん落選確定
ttps://www.city.musashino.lg.jp/shiseijoho/senkyo/1041390/1043689/1043690.html
ttps://i.imgur.com/ynS7yZa.jpg
へずまりゅうさん落選確定
ttps://www.city.toshima.lg.jp/361/kuse/senkyo/2304041137.html
ttps://i.imgur.com/ikkiZIB.png

あれ、都民って意外とまとも…?

2298尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:10:06 ID:1D7nlB5I
映画「招かれざる客」(1967年)の頃に比べれば
アメリカもかなり寛容になったと思う

2299尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:11:08 ID:UZdDZkGc
>>2297
なお、宮崎はスーパークレイジー君当選

ttps://www.the-miyanichi.co.jp/special/election/2023/sichoson/#miyazakisi

2300尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:12:31 ID:QC4MUJrQ
>>2297
武蔵野市民としては、コロアキなんざ問題外レベルだし、それより市長のアレを明確に反対していて、母体や支持者も真っ当なのから探したなあ

コロアキ氏最低レベルの得票数だし

2301尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 08:52:53 ID:dFImb02o
無名より悪名みたいな話もあるけど、流石に悪名の内容によるだろ

2302 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/24(月) 08:55:14 ID:PBM3CZ3.
あの人たちって面白がる人間がいるので悪名でも売れれば勝ちみたいなところありますし……。

2303尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:09:45 ID:rdLumN8Y
>>2302
こいつに誰も入れないだろうから、誰に入れても一緒だし俺はこいつに入れよう
なんて思う人が一定以上いたら当選できますからねえ

有田さんとかガチクレイジーな人が目立ちすぎて、昔はおかしいと言われた人がまともに見えてしまうんですが
辻元さんとか志位さんとかが、まだまともに見えてしまうって結構やばい気がしますよ

2304尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:13:59 ID:.8vryEAI
日本が首相公選制になって
ガーシー、辻元、キンマンコの3人から嫌でも1人選べとなったら
悪夢どころじゃねえわ

2305尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:21:42 ID:N.wmkqG6
地方議員レベルなら規模にも寄るが1500〜3000票あれば当選できるからなぁ

2306尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:23:18 ID:WfELBYCU
うちの市議会議員は300位で当選できるぞ by田舎

2307尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:26:55 ID:qzElRGmQ
>>2299
あれはあれでちゃんと勉強して通信制とはいえ日大の法学部入ったりと頑張ってはいるぞ>スーパークレイジー君

2308尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:45:23 ID:R4MIJUDc
芦屋市長、26歳の高島氏当選か。
灘中ー灯台ーハーバードで芦屋は地元。生まれは箕面。

弟は2人で、片方は甲陽ーブリティッシュコロンビア大.もう一人は現役灘高。

2309尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:47:33 ID:ytVGIyxE
草津の例の町議は27票だって

2310 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/24(月) 09:53:27 ID:PBM3CZ3.
>>2309
27人って、完全に身内だけですね……。
まぁ、観光地で町の名誉を虚偽で棄損、さらに一部のネット上の暴徒が散々なデマの拡散を行っていたのですから当然の結果ですけれども

2311尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:56:07 ID:XxIcO6cw
>>2309>>2310
住み続けてるのはともかく選挙に出るのは恥を知らないのかと言わざるを得ない。

2312尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 09:56:48 ID:0Q8HgJJo
今回の地方選は全体的に共産が現職でも落選してる感じ?

2313尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:06:55 ID:L.H6OUyA
芦屋市長は見守っていかなくては

2314尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:17:04 ID:F4iI6eHk
アルフィアさんはどげんなもんなんじゃろ。ホムペの公約周り見るとそうおかしなこと言ってないというか他と比べても明確にやること言ってる感じだけども

2315尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:25:07 ID:lNPbLj0U
>>2314
帰化した人ってだけで叩いてるのがネット上に多い
政策や人となりは良い

2316尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:25:42 ID:Tnl420l6
職場に置いてある朝日新聞の紙面が悔しそうで草
意訳すると「僅差で負けた選挙区ばかりだから自民党が国民の信任を得られているとは限らない」
だって
顔真っ赤すぎる

2317尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:32:24 ID:L.H6OUyA
僅差・・・?千葉くらいじゃね?

2318尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:37:30 ID:XxIcO6cw
>>2317
大分が371票差。
千葉が僅差なら和歌山1区も山口2区も僅差やぞ。

2319尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:43:18 ID:Zc4WRX9M
>>2316
東国原氏くらいの偏りじゃないと納得しないんかな

2320尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:44:38 ID:fcDS8MC.
拾い物だがこんな状況で野党が負けるって何なの?小西なの?
ttps://imgur.com/zElzJbc

2321 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/24(月) 10:47:03 ID:PBM3CZ3.
仕方ないとはいえ、300で当選する(田舎)の後に300(僅差)はくすっと笑う

2322尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:50:17 ID:Lz1h2O3E
勝ったときはこれが民意だ、と言い
負けたときは民意が反映されたとは言えないとぬかす

そりゃ51:49なら悔しさはあるが
二枚舌のせいで言葉に重みが無い

2323尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:50:43 ID:R4MIJUDc
>>2314
苗字が英利で名前がアルフィヤさんじゃぞ

ウイグル系日本人ってのは象徴的意味があって大きいね。まあ政治家としての政策で勝負だけど

2324尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 10:52:00 ID:7qpAhZTo
>>2321
選管発表の開票結果で小数点以下の戦いは「うわぁ…」となる。

2325尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:03:11 ID:nls9RGEc
岸田首相がテロに毅然としたのが追い風になって、支持率爆上げしたからな
先日のサンモニのコメンテーターなんか、一言だけ「テロ暗殺反対」を枕詞に見え見えのアリバイ作りしつつ、
後はひたすら木村容疑者の言い分を擁護する現状(=政権)批判。山上もだが木村も「お勤め」終了後は左翼の名士かな

だけど一般視聴者は、民主主義の破壊者にあからさまに寄り添うサンモニには嫌悪を覚えたはずだ
選挙がその結実となった。統一教会問題も、真摯に取り組む自民党への信頼を高めるだけに終わった

2326なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 11:06:43 ID:ZqP9k2QA
>>2314
まぁ今後の主張・活動を注視かな


>>2316
そんな時に声に出して言いたい日本語「二位じゃダメなんですか?」

2327尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:07:32 ID:L.H6OUyA
木村は間違いなくサンモニ大好きだろ

2328尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:10:24 ID:gef5T966
>>2325
サンモニを見ている人そこまで考えてないと思うよ(棒)

2329尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:12:03 ID:R4MIJUDc
首相襲撃犯が年齢制限が〜供託金が〜といっている中、しっかり地道に準備して、供託金も用意して戦った26歳次期芦屋市長の当選は良い事だ

2330尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:15:42 ID:FCfOEaXU
しかし、次の衆院選で維新が野党第一党にでもなったりしたら実はこれこそ一番厄介なパターンになるのかな
維新の躍進はまだ関西限定だが、立民の落下スピードがヤバすぎて

2331尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:18:03 ID:R4MIJUDc
リベラルさんたちは「さすが聖地」と有田ヨシフ候補を落とした下関を侮辱してて、とってもリベラル

2332尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:20:32 ID:i..tvZBs
行動が予想通り過ぎて数日前からそうなるやろなぁと言われていたレベル

2333尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:26:52 ID:.4CHHRgg
自民大躍進による維新の野党第一党というシナリオすらありうる

2334尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:32:12 ID:WfELBYCU
>>2331
なんか今回の騒動のせいで統一が余計に下関神聖視しちゃう可能性もありそう

2335尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:32:36 ID:FCfOEaXU
一番問題なのは、今に至っても国政政党としての日本維新の会の政党カラーが玉虫色なところなんだがな
地域政党としての維新はカラーが固まってるからなお目立つ

2336尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 11:47:44 ID:lwxVkIA2
>>2335
与党を悪し様に言わない野党ってだけで十分だわ。
どんな立ち位置であれ、腹の中で何企んでようも、感情とイデオロギーだけで動いてる連中よりマシ。

2337尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:05:13 ID:SnIZeQyo
>>2336
アンチ自民は政争であって政策でも
政治方針でもないと理解していないからな。連中は

2338尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:05:43 ID:WfELBYCU
一度地元で選挙の手伝いしたことあるけど
立候補者の応援演説人が相手を口汚くボロクソに言ってるの聞いてめっちゃ気分悪くなったから相手に投票したわ
本人はええ人かもしれんがホンマああいうの嫌だわ

2339尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:11:32 ID:Aw8EJ5n6
>>2338
リアル「何が嫌いかじゃなく何が好きかで語れよ」案件

2340尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:12:28 ID:L.H6OUyA
ヨシフは下関のふぐまで嫌っているw

2341尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:15:47 ID:831C1GWA
下関の件だけど、地元バカにして勝てる訳ねーだろ頭赤軍か?

2342尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:18:23 ID:L.H6OUyA
統一を全面に出したのはあかんわ

2343尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:25:58 ID:70mEPkGc
大分補選で立憲が議席を喪ったのはヨシフのせい論ワロス
岩盤指示層大分県北部からは山口が良く見えた(TV電波届く等)
とか
選挙戦を死んだ安倍元首相と戦ってた
だの言われとる

2344尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:26:28 ID:nls9RGEc
>>2325
サンモニ視聴層のいうち、ガチの支持者は少数派
大多数は国民の多数派とかぶる穏健保守層。いじりがいのある反面教師を見て、自身の指標を決める

2345尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:27:15 ID:L.H6OUyA
小西や原口のせいもでかいと正直思う、立憲何やってんのと正直思った

2346尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:30:32 ID:vNpPGs6I
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1650309380167057408
立憲民主党・原口一博「G7以外の国はどんどん平和になってますよ。G7が我が国守りますか?NATOが我が国を守りますか?なんで核の傘に守られたウクライナを我が国が、最後までなんで支援しなきゃいけないのか」

もうこいつ何言ってんのかわかんねぇな……

2347尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:31:59 ID:zEcvSWWY
>>2346
スーダン「ほう?」
インド&パキスタン「へぇー」

他にもいろいろあると思うけど、立民にとっての「世界」は特定アジアに限定されてるんだろうな

2348尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:36:49 ID:WS5LlScw
ウクライナは核の傘に守られてなかったからこうなったと思うんだけど、同じ世界に生きてるとは思えない発言だなあ

2349尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:38:25 ID:1jqD/wmw
>>2343
死せる晋三、生けるヨシフをイキらせるってとこか
うーん、イマイチだな、もうちょっと何とかしたいとこ

2350尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:39:11 ID:UZdDZkGc
すぐ側で台湾危機が言われてるのに何言ってんだ?という

2351尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:40:16 ID:vhIrbXUQ
>>2343
あの辺の人は安倍元総理大好きだからね
アベガーアベガー言い続けてるし
戒名を書いたり

魔王扱いかな?

2352尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:40:29 ID:zEcvSWWY
>>2350
立民にしてみれば「台湾は中国(中華人民共和国)の一部です」なんだろうさ

2353尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:49:08 ID:RzawdE0g
スーダン結構荒れてるみたいだな…


国内で戦闘が続くアフリカ北東部スーダンから各国が退避する動きが広がっている。米国や英国が首都ハルツームから大使館員らを避難させた一方、フランスも退避を始めたが、銃撃を・・・(以下略)
※続きは記事元でご覧下さい。
【記事元:読売新聞 2023/04/23 23:01】
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230423-OYT1T50133/

2354尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:55:06 ID:GizwIh4g
えりアルフィヤさんが当選した結果、陰謀論界隈ではアルフィヤジャンプなどという言葉が出始めた模様。
根っこがQアノンなんだなこの人達。
ttps://twitter.com/caffelover/status/1650298893660479488?t=YZiQHt9B4H4y-gYodDx9FA&s=19

2355尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 12:55:16 ID:ePD.xqWU
>>2346
ウクライナもロシアもG7じゃ無いし
ウクライナはNATOに入る前だからこそ侵略されてんだよなぁ

2356尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:01:58 ID:ShcQ3S/I
>>2354
ジャンプはともかく
わざと負けたがありえるくらいにはヨシフがアホな立ち回りしてる

2357尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:04:29 ID:0Q8HgJJo
各投票所の結果が送られた瞬間に票が爆伸びする仕様だっけ?

2358尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:05:06 ID:7G.rcHVM
>>2339
ソイツが受かって何やるかが問題なのに対立候補の侮蔑しかないならそりゃ投票しないわなぁ

2359尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:25:13 ID:4Ib8Vje.
「選挙前に安倍さんの墓参りしてたら」惨敗しなかっただろうという意見を見て、惨敗しない代わりにそのあとコア支持層からの突き上げで内ゲバ起こしそうだなと思った。

2360 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/24(月) 13:29:55 ID:PBM3CZ3.
国葬儀であれだけ悪しき様に罵っていた界隈ですから、
選挙前の墓参りなんてした日にはコア支持者が大暴れするのは確実でしょう
ね……

2361尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:38:42 ID:S2vGLNP6
立民ってどうすりゃいいんだろうな
仮に転生や憑依で立民代表になって与党寄りになったら支持層に批判されるし
今のままor過激路線だったら同じ結果を叩きつけられるだろうし

2362尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:39:15 ID:nnBJNRc6
運転士がサングラス、ヘンですか? 鉄道からバスへ少しずつ拡大 “接客の壁”崩れるか
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24113703/

>「特に秋から冬、日が落ちる時間帯の西日はかなりキツイものがあります。窓に日よけカーテンがあっても、運転台への照り返しは強烈です」

あんまりバス乗らないけどサングラス付けた運転士見かけても驚かないようにしとこう。

2363尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:41:08 ID:lEsSpG7c
>>2361
さっさと抜けるか辞めるしかないんでは
あそこはもう完全に「アンチ自民党」って需要の政党になってるから

2364尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:45:19 ID:R4MIJUDc
>>2352
危機は虚構だって、必要もないのに米国言いなりの自民が軍拡してるってのはイソコ記者や白井聡准教授らが言ってたな

んで、デニー知事は台湾危機の際が米軍が動けないようにするって公言してるしなぁ。台湾危機は中国の国内問題という認識なのかもしれぬ

2365尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:46:33 ID:rxlfvq5A
>>2361
そのままかわいてゆけ

2366尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:48:24 ID:R4MIJUDc
>>2363
もう、比較的マトモな人はほぼ全員が移籍済みでしょうな。まだ一部いるでしょうけど
選挙区の他候補との関係等で移籍もできず、立憲に在籍しないと当選できない基盤の人

2367尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 13:50:52 ID:i8U7VFQQ
>>2364
まず日本に弾が飛んでくることは無いだろうが、日本の輸出入の圧迫は確実にしてくるよね。

2368尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:02:39 ID:R4MIJUDc
ttps://twitter.com/jijicom/status/1650270198799421442
中国の盧沙野駐フランス大使が、旧ソ連から独立した国に「主権国としての地位を具体的に示す国際合意は存在しない」と仏テレビで発言、東欧諸国が一斉に反発。
EUは、24日の外相理事会でこの中国大使の問題発言への対応を議論する見通し。

2369尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:15:16 ID:R4MIJUDc
ttps://www.lemonde.fr/idees/article/2023/04/23/madame-colonna-nous-vous-demandons-de-declarer-l-ambassadeur-de-chine-lu-shaye-persona-non-grata_6170710_3232.html
ル・モンドに掲載。欧州議会はじめ80人ほどの議員が中国大使追放を仏コロナ外務大臣に対し要求

2370尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:19:21 ID:Dsz8FX3w
中国やロシアは大国以外は主権を持つ国だと考えていないからな

2371尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:21:39 ID:q99c.E/M
この大使何年か前にも舌禍事件起こして無かったっけか

2372尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:24:23 ID:VvHXg732
>>2367
中国からすると尖閣含む南西諸島も台湾の付属島嶼扱いなので嫌でもほぼ確実に巻き込まれるんだよなぁ……>弾飛んでこない

少なくとも尖閣諸島に関しては大使館の公式ページでこの扱いである
ttp://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/zt/diaoyudao/jibenqingkuang/201209/t20120915_2038114.htm
>釣魚島問題の基本的状況

>一、基本的立場
>釣魚島とその付属島嶼は古来、中国の固有の領土であり、これには争う余地のない歴史的、法律的根拠がある。

2373尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:24:45 ID:R4MIJUDc
まあ中国としては昔の歴代中華王朝の勢力圏は今も全て回復すべき中国の領土という認識なのだろう

2374尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:26:44 ID:i8U7VFQQ
>>2372
流石に初手ではやらんでしょ。まず台湾侵攻が先
そして日本のシーレーン寸断後、状況が整ったら尖閣へって流れになる感じでは

2375尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:27:06 ID:R4MIJUDc
南西諸島だと、沖縄全てと鹿児島の島嶼部まで入るな

2376尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:28:01 ID:WS5LlScw
>>2371
毎年、なんか言ってるイメージ

台湾統一後に「再教育を」 中国大使発言で反発
ttps://www.sankei.com/article/20220811-U3AW45OECRPSZBEWBI76RFR6B4/

中国大使館、仏の学者を「ごろつき」 仏外務省が抗議
ttps://www.asahi.com/articles/ASP3Y2V2BP3SUHBI02M.html

2377尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:28:38 ID:WfELBYCU
あの毛沢東が尖閣は日本領だと言ってたのになあ

2378尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:28:50 ID:VvHXg732
連中の認識だと直接支配化でなくても朝貢国なら該当する扱い臭いのがね>歴代中華王朝の勢力圏

ネットで言うところの国恥地図は大体マジモン扱いらしいのがいやはや

2379尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:31:44 ID:VvHXg732
>>2374
在日米軍が台湾有事の際に確実に動かないという保証がない限り
台湾侵攻時にセットで殴られるのは避け得ないのだ、特に沖縄の基地群>台湾落としてから尖閣

展開拠点として目の上のたんこぶすぎるからある意味当然なんやけども

2380尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:32:05 ID:48cAnPmY
>>2376
記事によると2020年からこれで4年連続か
こんなのを常任理事国付きの大使に置くってそこまで人材が無いのか共産党

2381尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:32:42 ID:Dsz8FX3w
>>2374
アメリカのシンクタンクが習近平は頭おかしいから何しでかすか読めん、普通なら非合理的でやらないミサイルでの海上封鎖もやりかねんと言ってるからどうだろうな

2382尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:35:29 ID:Dsz8FX3w
>>2380
中国では外交官は地位は高くないのよ
外交はトップ同士で決めるもので、外交官は国の意向を垂れ流すスピーカーだと思っているから
だから平気で無能を送り込んで来る

2383尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:36:56 ID:R4MIJUDc
>>2371
2年前の事なら、たしかにこの大使だね。台湾訪問を予定してる議員や台湾を擁護した研究者を脅迫する書簡を送りつけていた

それで、フランスのルドリアン外相(当時)が公式に呼び出したことを発表。
この大使は呼び出されても自らの正当性を主張する気満々で、対中制裁や台湾問題について取り上げるために呼び出しに応じて外務省に赴くと発表。

で、2年後はマクロン大統領が自ら例の発言する始末。マクロンにはこの大使の台湾についての説明が響いたのかもね。中国と仲良くした方が利益になると
ちなみにこの1年前にもこの大使は呼び出されていて、その発言は「コロナで欧州は高齢者を見捨てる決断をした」というもの

2384尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:37:42 ID:WS5LlScw
>>2380
そもそもこの人は中国国内を意識して発言してるし、それを見越して配属されてる

2385尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:41:32 ID:pDrsqXyQ
中国駐大阪総領事が中国ウォッチャーにネタにされてるのは知ってるけどもしかしなくてもアレが中国外交官の標準レベルなの…?

2386尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:44:39 ID:pDrsqXyQ
もしくは重要度が高くない国だから優秀な人材を送ってないとかありそう。
グローバルサウスの方に力入れてるという話を聞くからそっちに人材が流れてるのかな。

2387尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:45:42 ID:WS5LlScw
>>2385
外国人にどう見られるかより中国の大衆にどう見られるかが外交官の評価の基準って当の中国外交官が発言してたはず

2388尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:46:57 ID:R4MIJUDc
標準レベルなのかもしれんが、それ以上に中国共産党の立場を代弁する役割であること&中国のメンツ文化じゃなかろうか
日本人から見ると問題発言連発の大使も何度も抗議されてるのに、一切更迭されてないし
むしろ、「難癖付けられても怯むことなく堂々と中国の正当性を主張した!」と中国では拍手喝采なのでは

2389尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:50:46 ID:/xTMadz6
へえ、横浜が5年ぶりに単独首位か

2390尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:51:18 ID:pDrsqXyQ
>>2388
なるほど、仮に問題発言を理由に更迭すると中国国内でのプロパガンダとのズレが発生して国民から「おかしいじゃないか!」という声が上がりそうだ。

2391尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:53:59 ID:cFusioLc
日本の外務省も散々な評価受けてるけど中国はそれ以上なんやな
外交官じゃ無くて内向官なんて言うがなぁ

2392尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:54:29 ID:Dsz8FX3w
中国のことを理解していない人は中国は外交が上手いと言ったりするけど、上手いのは工作であって外交ではないのよね
基本、国力でゴリ押しの大国外交しかしないから自分より力が上の国に無自覚に喧嘩を売ったり、絶対に相手が呑めないような要求して突っぱねられたりとしょっちゅうやらかしている

2393尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:55:18 ID:0Q8HgJJo
>>2392
中国にとって自分より力が上の国ってアメリカだけなんじゃね?

2394尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:57:30 ID:/xTMadz6
>>2393
日本やドイツのが上だろ

2395尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:58:58 ID:Dsz8FX3w
>>2393
今はね
でも実際のGDPは公表の6割程度と言われるし、今後はかなり怪しい

2396尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 14:59:04 ID:R4MIJUDc
>>2391
まぁ中国の脅威から遠い国は中国の国力と市場の前に友好w路線をとってきたし。
最近のマクロンも「無関係の台湾問題に巻き込まれちゃたまらん、欧州は中立。中国とは仲良く」・・みたいな発言して批判されてたな

2397尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:00:56 ID:R4MIJUDc
>>2395
田伏大学フレッチャースクールやジョンズ・ホプキンス大の教授が2030年代には中国は国内ボロボロでやばい
だからこそ20年代に侵攻するって分析してたな

2398尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:03:43 ID:lGYqHFx6
立憲の戦略(的失敗)と中国大使のふるまいが実に重なってて乾いた笑いが出る。

2399尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:05:34 ID:0b/Emh36
いずれ中国が世界を支配するからへいきへいきりろん
日本人は女は喜んで中国人の種を欲しがるとかの小説とかあったとか聞いたことあるがほんとうかはしらん

2400尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:10:07 ID:R4MIJUDc
>>2399
あ〜、10数年前のベストセラーになった大人気小説だね。なんだっけ「龍なんとか胤」とかいって中国人の精子を日本人女性は欲しがるんだっけ
日本は中国の一部になってて、陛下は中国人の召使の一人で車のドアを開ける係を我先にと争う。

日本人は子孫を残せず日本人女性はみんな中国人の子を産むとか。日本人から見たら、なんで売れるの?って感じだけど

2401尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:12:03 ID:0b/Emh36
>>2400
そういうドン底だからなにかしらしっぺがえしあるのか
そのまま虐め倒す話す話なのかもわからんからなんともな……
後者だろうなっておもってしまうところはある

2402尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:16:09 ID:R4MIJUDc
妻夫木聡と檀れいの映画「感染列島」は「神の罰」という名を持つ新種のウイルスのパンデミックで日本滅亡か?というとこから頑張って巻き返す話だけど
韓国版では「神の罰」で日本滅亡か?てとこで映画が終わってめでたしめでたしだったな

2403尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:16:11 ID:rdLumN8Y
積み立て投資なんかも、これから中国がアメリカを抜くからオールカントリーがいいっていう考えと
中国はこれから失速していくだろうから、オールアメリカンでいいんじゃねって考えにわかれているけど
どっちにしても中国これからやぶれかぶれ殺法に出るんじゃねって予測する人結構多いですね

2404尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:18:31 ID:TbGldTlI
>>2403
両方あり得るんだから両方やるのが賢い投資だと思うけどね
比率をどうするかでの議論はあって良いと思うけど、オールは馬鹿としかw

2405尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:24:25 ID:Fkx6J7zo
日本の外交官は案外優秀らしいんだよなぁ。見えてないだけで。
大事な部分はいつも水面下で動いてて、最後の一撃をぶっ刺される頃にはもう手遅れになってるから敵に回したくないというのはどこかの国の外交官談。
中国は不動産バブル崩壊で”行政機関の”不動産収入がやばいらしいっすね。全土が国有地の国ならではだなぁって。

2406尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:27:06 ID:TTGLxzp2
まんまアネクドートに出来そうな話やな
日本では日本政府が滅びる作品を書ける自由があります(なお不思議なことに東側諸国の滅びる話はほとんどありません)
なんだそんなこと、我が国にも自由は勿論あるぞ。ほれ、この通り日本政府が滅びる話が……とか

2407 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/24(月) 15:30:04 ID:PBM3CZ3.
>>2399
>>2400
「女は〜」の下りが書いている人間や読者の劣等感が透けて見えて気持ち悪いですね……

2408尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:31:00 ID:8u.xXn8g
>>2403
円安なのに海外に多く投資するのはどうなの、と言ってみる
さらに円安になった場合は勝ち組だけどさ

2409尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:32:28 ID:R4MIJUDc
軍事の制限があるからダメな部分も大きいけど、できる範囲のことは非常に優秀
あと、長年にわたって勘違い平和主義が蔓延しすぎたせいか外務省のある程度のレベルでも国際情勢にリアリズムが欠ける部分があるとか

以前、ここでだれか書いてたので買って読んだのだが、朝日の牧野愛博記者の近著に掲載の話でG7構成国の情報機関の高官が「ロシアは侵攻する」と12月には日本の外務省に伝えたのに
外務省は「貴重なインテリジェンスをありがとうございます」と言うばかりで、本気にしてなくて危機感が足りない!と激おこ。牧野記者はG7情報機関の人から相当に愚痴られたそうな

2410尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:34:03 ID:Fkx6J7zo
異世界ハーレムものだと考えればなんら不思議なことではないな。
あちらが性癖で攻撃してくるなら、こっちもひるまず性癖をぶつけていけ。とりあえずあちらさんが好きそうな野獣・首絞め・銀髪でジェットストリームアタックだ。

2411尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:37:54 ID:uu2CPHLA
>>2410
流石に実在国名で相手を扱き下ろす展開やると「イデオロギーくっさ!」の大顰蹙やぞ

2412尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:41:37 ID:R4MIJUDc
韓国にも「ムクゲの花が咲きました」という超人気作品があるしな。北と韓国が組んで日本侵攻
日本に核を撃つが韓国人の恩情で無人の地域に着弾する

2413尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:48:44 ID:JRAF8nbA
冷戦時代に共産主義に染まったソ連の女性がアメリカ人と出会い正しさに導かれて惚れるみたいな物語があった、なんて話を聞いたことある。
上で上げられた中国の小説ほどではないけど人間的・社会的にも優れた俺様達が慈悲深く導いてやるぜ!ってのはどの国でも一度は罹る中二病みたいなものじゃないかな。

2414尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:51:51 ID:rdLumN8Y
なんか核って強力な爆弾みたいに使うなよと思ったりしますが
日本は核が二発落ちたけど復興したじゃあねーかって思われてそうな気がする時がありますよ

2415尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:53:09 ID:xozoNiQw
???「ドイツ娘孕ませたけどキャリアのために捨ててきたよ!」

2416尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:56:16 ID:uu2CPHLA
>>2413
今のところ挙げられてるのが戦時中の敵国と韓国やぞ、一般化することじゃないよ
中国視点で日本が冷戦期のソビエト視点のアメリカ並に付き合いがない国ならともかく経済的な結びつきあるやんけ

2417尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:58:07 ID:Fkx6J7zo
韓国がシレっと付き合いの無い国にカテゴリされてて草。

2418尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 15:58:25 ID:n.JosgUw
>>2414
世界情勢が不安定になった影響か原爆資料館を見にくる人が増えてるってニュースならこないだあった。

【617→5079】原爆資料館に外国人観光客が急増
ttps://youtu.be/f-DSNLzmMzQ

2419なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 16:01:43 ID:/vOQ66.o
>>2400
まんまチベット侵略時の中共の所業なんだよなぁ
男は断種、女は孕むまで(自主規制)して民族浄化を図るっての

そういった行為を自分達を正当化する方向に歪めていった結果が『優秀な大華人の遺伝子を欲しがる劣等民族』という
異常な日本人像なんじゃないかと思ってみたり

2420尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:02:48 ID:R4MIJUDc
>>2415
マジかよ。りんたろー最低だな

2421尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:02:58 ID:uu2CPHLA
>>2417
韓国は頭おかしい国枠です
中国が韓国面に堕ちてるというか大陸しぐさ 中華しぐさであの辺のデフォと言われたら理解はする

2422尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:03:08 ID:K5uKb.oY
>>2396
それを言ったすぐ後に「旧ソに属してた国が独立したといつから勘違いしてきた?」と中国外交官が仏で言い放ったせいで、
EU諸国がフランスに中国に媚びてるんじゃねえぞと詰め寄ってるな
マクロンが媚びたせいで中国が調子に乗ったかのような構図

2423なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 16:05:03 ID:/vOQ66.o
>>2422
尚、現ロシアも『旧ソに属していた国』となることに気付いていない模様

2424尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:05:51 ID:Fkx6J7zo
核爆弾は一発くらいなら、雨で放射能流されるから二週間くらいで復興始められるんだっけか。
何発もぶちまけると(地球が)アウトなのは変わらんけども。

2425尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:07:03 ID:rdLumN8Y
>>2418
火垂るの墓を見た孫に、お爺ちゃんを英雄と思っていたけどやったことで日本はこんな悲惨な国になった、お爺ちゃん嫌い
なんて言われてしまってへこむ元軍人の話って有名だけど、本当の話なんだろうか
資料館って広島の学生さんは必ず行かされるトラウマスポットって聞いたなあ

2426尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:11:13 ID:9RokEtuE
日本=大谷
韓国=藤浪

2427尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:18:13 ID:1KUEhCCI
>>2412
「紺碧の艦隊」のあとがきで作者がこの本絶賛しててドン引きした記憶・・・

2428尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:21:32 ID:OYydegYs
>>2425
いろいろと触れる機会が多いんでトラウマになる子は見たことはないかな
むしろ修学旅行が初手になる外から来る子の方がトラウマ抱えることになるんじゃないか?

2429尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:25:05 ID:WfELBYCU
個人的な感想だけど原爆関連ははだしのゲンのアニメが一番エグイ

2430尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:28:07 ID:0Q8HgJJo
>>2407
そこは中国ではひとりっ子政策時に圧倒的に1人だけなら男子だわってなって女児は堕胎しまくったので中国の一部世代は圧倒的に男あまりなのもありそう

2431尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:48:06 ID:5TCexxwU
その状況で上野千鶴子さんの本が人気出るのはヤバくない…?(n度目の気づき)

2432尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:50:16 ID:L.H6OUyA
本が人気あるからって、立憲や共産とかの票とかにはならんし

2433尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:50:33 ID:OJBDUYWU
歴史的にも儒教やらなんやらで色々あった国に思想系の本とかやべぇとしか言いようがない
まあほんとに不味くなったらいつも通り焚書して無かったことにするやろ

2434尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:51:31 ID:0b/Emh36
しかし、淫夢の日は消えていない!
あるいみレジスタンスのシンボル化

2435尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:54:57 ID:rdLumN8Y
>>2428
確かに修学旅行の方がトラウマ率高そうだね

2436尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 16:55:38 ID:L.H6OUyA
焚書坑儒っていうけど、儒学だけ差別されたわけじゃないんだよね

2437尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:11:07 ID:jWN0q1DA
>>2428
某常時国防戦争中国からの学生旅行者「これだけの破壊力があるなら祖国を守れるんですね核兵器万歳!」

2438尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:12:03 ID:jWN0q1DA
>>2436
大量にいた腐れ儒者が切られただけのイメージが

2439尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:40:42 ID:nls9RGEc
>>2409
>>2405の言うとおり日本の外交官が「爪を隠す鷹」だとすれば、ロシアによる侵攻の件も
彼らには釈迦に説法で、伝えてくれた相手にはあえてポーカーフェイスでスルーしたのでは?

うかつに「え? その情報くわしく教えて!」などと食いつけば、とうぜん相手も
「教える代わりに君が持ってる情報が欲しいな」と、交渉カードに使うだろうからね
外交とは情報と言う名の手札を奪い合う仁義なき遊戯王ワールドであり、友好国も含めて対戦相手

2440尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:42:58 ID:Fkx6J7zo
秦の焚書は日本で言うところの古事記日本書記や風土記に相当する史記が大量に焼失してるのがね。

2441尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:46:53 ID:5TGA6Sas
はえー、法令違反の横断歩道なんてあるんやなぁ(関西ローカルワイドショーネタ
違反の横断歩道は取り締まりの対象外とか初めて知ったわ

2442なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 17:48:14 ID:715RyZMQ
道路標識では何度か聞いたことあるな<取締対象外

2443尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:50:55 ID:5TGA6Sas
>>2442
横断歩道で歩行者が自動車と事故ったら行政にも過失割合が出てくるかもとか言っててややこし過ぎて草生えますわ

2444尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:51:24 ID:gUkC6sIg
そもそも大阪人って横断歩道渡るのかい?(ヘイトスピーチ)

2445尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:55:30 ID:0Q8HgJJo
主要なデカい道路だと歩道橋が多かった気がする<大阪

2446尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 17:57:07 ID:TTGLxzp2
あいつらなってねーぞって俺に愚痴られました!(俺が悪く言ったんじゃナイヨー) ってエピソードなだけで
実際に外務省官僚がどう受け止めてたか、どう動いたかの内実は明らかでないしなぁ

2447尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:06:04 ID:8Y6EULCI
外務官僚「つーても、ロシアが74時間以内にウクライナ均して終わりだろ?
今更、やることもやれることも無くね?」

2448尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:35:22 ID:UZdDZkGc
>>2447
それをウクライナに面と向かって放言したぐう畜ドイツ

2449尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:38:17 ID:ltLGKSQY
面と向かって言わないだけで初期のアメリカも携帯式装備ばかり渡してたのは制圧された後のゲリラ戦向け意図してたとかぶっちゃけてましたし>ウクライナ

何が悪いといえば第2梯団用意出来なかったロシア軍の実態である

2450春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/24(月) 18:38:20 ID:6ch10mGE
>>2448
ドイッチュラントがぐう畜でなかった時代があっただろうか?

2451尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:41:54 ID:KxUpAb0A
>>2449
最初期に空挺を潰されたんだよね
その時点でロシア軍はヤバい

2452尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:43:09 ID:f9hilcz2
昔の福本はほんとキレキレでな。「それを言ったら戦争だろうがっ!」は、けだし名言であった

誰も彼もがエゴを建前でくるんで人を無駄に傷つけないよう生きてるのが社会ってもんで、
その努力すら怠る危険人物は社会人じゃないから社会的権利を失い攻撃される羽目になるのだ

2453尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:50:52 ID:1D7nlB5I
>>2452
福本マンガはカイジしか読んでないけど
地下チンチロ辺りで明らかに劣化してたんで
途中で読むのやめてそれっきり

利根川とか班長とか一条とかのスピンオフ書いてるらしいけど
全く読む気しない

2454尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:51:03 ID:L.H6OUyA
今の福本伸行はギャグマンガをかけて満足である、ただし叩かれる

2455尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 18:59:49 ID:1D7nlB5I
ヤフコメで知った日本アンケート協会

ここの内閣支持率0.3%で草

2456尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:06:55 ID:8v3EZARs
おちんぽ様!

2457尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:07:00 ID:m4J6eWQU
カイジは沼まで
割とガチで

2458尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:07:08 ID:mElFlNCU
それにしてもシン仮面ライダー興収20億突破はめでたい!
なんか外野が色々言っていたけど分かる人はキチンと分かってくれたんだなあ

2459尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:09:35 ID:uU9btNdc
>>2453
スピンオフは福本本人が描いてないよ。絵をよく似せた別の方。
ハンチョウはオススメできるから1巻だけでも読んでみるといいよ
トネガワとイチジョウは…私には合わなかったので何とも言えない

2460尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:11:39 ID:R4MIJUDc
ハンチョウにお笑いコンビ・カミナリの同級生が出てる事実。
「飲む焼き芋」を進めてくるアンテナショップの人がそうらしい。
アレはその農家やってる同級生の家の商品だとか・・・ってのを週末極楽旅という番組で見た

2461尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:21:39 ID:ZiVN5kw6
>>2458
もう一声欲しかった

2462尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:30:12 ID:R4MIJUDc
絵を見せた別の方の漫画といえば、無限の住人幕末の章は本家より好き

2463尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:31:45 ID:4JFGtzRQ
>>2361
マトモじゃないコア支持層()と心中する以外の選択肢はないよ
益々マジョリティからはドン引きされてカルト化一直線だけど

2464尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:35:42 ID:qzElRGmQ
>>2362
いっそカッコよく目元を覆うバイザーを付けよう。厨二ハートを刺激するようなの。
運転手希望もきっと増えるぞ。

2465尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:39:36 ID:sESYXqnY
福本作品は銀と金好き

2466尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:40:45 ID:R4MIJUDc
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0b8c19140185bb2254ff63e0713f3ccd17b69ad2
日本の大学に通ってる香港出身の女子大生、身分証の更新の際に帰国した際に国家安全維持法違反で逮捕。出国できなくなった
日本にいた際に香港への弾圧を非難し香港独立を支持する投稿をネットに挙げていた。
日本での言動で国安法違反が適用され逮捕された初の事案

2467尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:40:59 ID:64O0pcpI
>>2451
正確には重装備保有の第二陣が現着できず
順当に精鋭だけど装備的にはただの軽歩兵たる一陣がすり潰された形だからなぁ
すりつぶせるだけの戦力と陣地転換を行えた点でウクライナを褒めてもやられたロシア空挺は貶されるべきでないな
作戦作成側は貶されるべきだが

2468尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:48:06 ID:0Q8HgJJo
頭古代で止まってる天使どもに技術や経済で介入させると絶対退化するしな

2469尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:48:12 ID:ZiVN5kw6
>>2466
反対から見ると、日本で言えばお咎めなしなら法の下の平等に反するので
逮捕はありでは?

2470尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:52:51 ID:L.H6OUyA
>>2465
今のピザッツでは連載再開できへんなw

2471尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:57:17 ID:Vr2HZe7A
>>2467
敵側(ウクライナ)に出奔した石川数正が居るのに、依然として兵制や兵法を改めなかったままの徳川家は、こうなっていたかもしれない・・・・・・
というIFが、現実で起こっていたのだったりするのかも

その一方でウクライナは、敵に石川数正がいるから軍を改革しておいたという、史実における武田タイプに変えた徳川家のような感じなのかもだし

2472尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:57:28 ID:1/2XXfj6
確か大麻解禁の流れの時にちらっと聞いたけど、日本では大麻と偽札が海外でやっても犯罪なんだっけ
じゃあ海外で大麻入りの医薬品使うと、理論上日本では(時効までなら)いつでも逮捕される危険があるのかな?

2473尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 19:57:49 ID:fGWoZOu6
>>2466
国外犯規定は日本にもあるから法の在り方としては別に間違っちゃいない。
香港独立と言うことがそれだけの重犯罪ということなんだろう。

2474尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:10:40 ID:i/foIr7A
最近のディズニー映画なんか爆死してるんだな
ttps://taroimovie.com/disney/

マーメイドもアレだしいけるのか?

2475尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:14:43 ID:cYReMEzU
>>2474
ついてこれない民衆が悪い

2476尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:15:33 ID:N.wmkqG6
リトルマーメイドは予告編だけみたけどアースラの役者さんがアースラ力高くてそれだけで百万点満点って感じだった
アリエル役の人は人魚がリアルな感じでアリじゃないって位、まぁ人魚姫モデルだし色んな人がやってもいいだろう、きっと

2477尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:16:18 ID:STh2BMKQ
>>2472
合法なインドやオランダで興味本位で大麻チャレンジして帰国してアウト喰らうバックパッカーの話はたまに聞くねえ

2478尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:18:05 ID:AOTIqRBE
ワンピースと企業のコラボが増えたのって強盗事件のせいか
悪いイメージを払しょくしたいとかかな

2479尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:22:57 ID:Vr2HZe7A
>>2474
逆に言えば、日本の実写映画界隈にとってはチャンスなのでは?「鬼滅の刃やワンピースを上映するくらいなら、俺たちの作った実写映画を上映させろ!」と言うよりかは
「ディズニーはもう、オワコン。そんなのを上映するくらいなら、俺たちの作った以下略」を主張した方が、未来が開けるかもしれませんし____

2480尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:29:15 ID:1D7nlB5I
>>2477
大麻は興味ないけど
古いマンガや小説読んでると、アヘンはちょっとやってみたいと思ったりもする
けど人間やめたくないんでやらない

2481尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:31:00 ID:STh2BMKQ
>>2479
実際それだけの作品作れるならチャンスなのは間違いないよね

2482尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:31:09 ID:cYReMEzU
>>2480
アヘンは大麻と比べられないくらい害だな

2483尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:31:12 ID:L.H6OUyA
>>2480
末期がんになったら医療用の処方されるので楽しみにして、眠ったままご臨終だが

2484佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:31:20 ID:PEIo/Zpk
こんばんわ。
しかしなんですね。
まさか自民王国の和歌山で維新が勝つとは思いませんでした。
いえ、意外と二階さん地元で人気が無いとか聞いてましたが。
先々週くらいに維新関係者に聞いても
「勝てたらええけどなあ」
程度のチャレンジ案件な空気だったんですけどね(個人の感想です)

それより大分がびっくりしました。
大接戦でしたね。

2485尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:32:54 ID:STh2BMKQ
>>2484
和歌山市しかわからないけど二階ええ加減に落ちないかな、でもかわりがおらんな(諦め)は割と40代以下有権者の本音なので

2486尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:33:58 ID:gJwThEog
人気がないのは選挙弱者の門さん本人だから・・・
二階さんはキラキラ的な人気というよりは地元の頼れるおいちゃん的な人望やしね

2487ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/24(月) 20:34:08 ID:Dgg/Zg/2
>>2480
そんなあなたにこの本を勧めてみる
読書的な小咄でも時々紹介されるエンタメノンフィクションの気鋭、高野秀行氏の代表作ですよ

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4087461386

2488尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:35:30 ID:wxei2RtQ
インドカレー屋さんの謎ドレッシングがインドカレー屋さんの謎ドレッシングという名で売られてるとネットで知った
あれ美味しいけど、何なんだろう

2489佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:36:09 ID:PEIo/Zpk
>>2485
おおう、なるほどです。
二階さん地元で人気ない説はマジだったのですね。
私も複数の和歌山でお仕事している人からしか聞いてないのですが裏付けられてしまったw
数年前観光に行ったときに道路状況が思ったよりよろしくないなーという印象でした。
二階さんみたいな大物の地元なんだからもっと道路整備とかされてるとか思ってたんですけどねー

ちなみに世耕さんは地元での評判、どんな感じです?

2490佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:36:59 ID:PEIo/Zpk
>>2486
おお、しっかりした地盤もあるのですね。
勉強になります。
後継者はどうなるんでしょうねー(好奇心)

2491尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:37:43 ID:STh2BMKQ
>>2489
悪い話は聞きませんが良い話も大して聞きませんなw
良い意味で空気、みたいな
所詮私の身の回りだけの話なんで和歌山市民全般の評価ではないと思いますが

2492尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:38:20 ID:Vr2HZe7A
>>2486
聞いた話だと、二階さんはああ見えて「これをなしとげれば、先生の名は歴史に残りますよ」と言ってくる相手は門前払いして
「これをなしとげれば、みんな幸せになって先生に感謝しますよ」と口説く方が効果的らしいですね

2493尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:39:08 ID:f9hilcz2
>>2484
拓銀令嬢の人曰く、大分北部は山口のTV電波が届くんだけど、その北大分の宇佐市で1100票も
自民にリード許したのが決定的敗因だそうで。ヨシフその他山口のバカ騒ぎが嫌気されたんじゃないか、と。

2494佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:39:50 ID:PEIo/Zpk
>>2491
いえいえ、貴重な地元の方の肉声。
勉強になります。
まあ、隙あらば朝日新聞や毎日新聞が叩こうとしてる姿勢を見るに、
期待していい方なんじゃないですかね(デグちゃま基準)

2495提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:40:46 ID:LFUnWonU
空気も読まずに将棋ネタ、4レスの予定で投下したいと思います

2496提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:41:12 ID:LFUnWonU

                      -=ニニニニニニニニニ=-
                   -=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
                    乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
                    Y二二二二二二二二二二ニイ        提督です
                       〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
                 , -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::          .本日(4/24)、棋聖戦挑戦者決定戦
             / ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|
                _/   \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|         永瀬王座対佐々木大地七段戦が行われました
            ィ 人    く  し イ:::::圦込ソ :/  込zソ》::::::::|:::::|
        ////   7¨¨¨´   |:::::::|:. '''  ,     ''' |::::::::|:::::|
.       /ニl l=l   /〉       |:::::::|ハ           /l::::::::|:::::|
   -=ニニニ\ \,/        ノ::::::イl込、 `  ´  イ:::l::::::l:|:::::|         終盤だけ見る事が出来ましたが、佐々木七段の勝利で
 /二二二二二> ´      -=彡イル::|::从≧  ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
 二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从          .「おー、タイトル自体初挑戦か」
 \二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==-  __
    -=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}      .と思っていたら、中継に「ベトナム・ダナン市の「ダナン三日月」で開幕」
        -=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
            ̄   -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉     ……海外!?
                   ,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
                    {二二二ニニ{ニ( )二二二二二二ニ}ニニニ
               八二二二ニ{二二二二二二ニニニ}ニニニ         「将棋の海外対局」
                     Y二二ニニ{二二二二二二ニニニ/ニニニ
                 二二ニニ{二二二二二二二ニイ二二二     で、短いですが書いてみました
                 二二ニニ{( )≧=-  -=≦ニニハ二ニニ
                 二二ニニ{二二二二二二二/二二二ニ
                 二二ニニ{ニニニニニニニ∧二二ニニ    ....(ABEMAで中継してたので速報記事)
                      二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二    ....ttps://news.yahoo.co.jp/articles/58414193efec4251ad8bab3cbd1808ae5938912e
                      二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二
                 二ニニニ{( )二二二二ニニニ ニ二二二〉
                    /二二ニニ{二二二二二ニニニ ∨ニニ二∧
                /ニニニニニ{二二二二ニニニ∧ Vニニニニ∧

2497提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:41:22 ID:LFUnWonU

                . .-:―:-: : . .
            . . : :´: : : : : : : : : : :`: .
           /: : : : : : : : : : : : ; ;、: :: : :\
         /: : : : : : '´: : : : : : : : : : ヽ : : `^ヽ
        /: :/: : : :/: : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : ヽ
       /: ::/: : : : : l: : : : : : : : : : : :i: : : ::}: : : l: : : :、
       /: : : : : : :,ィ l: : : : : : : _/ : :/l: l: : ::〉: : :l: : : :.
      ' /: : : : ィ7  l: : : : :l: ::/ l: ::八`l: :7〈l: : :l: : : :',
      l /: : : : :ト/⌒lハ: : : il:/  l::/´ ヽiV /: : :li: : : ::l         .鈴谷だよ
      l il: : : : :l/   ヽ{: : :l  /__  ヾ Y:l: : ::l: : : : l
      l/l: : 人:|ィf笊;,、 \:{  '´ ̄`ミ.   l/ ヽ: l: : : ::l         .海外での公式戦……
       l: : :li:从乂 ソ        ""  /  ノ: l: : : : l
       ,: ::l i::lヽ ""   ′             /: : l: : : : ',         .藤井聡太フィーバーから将棋を見始めた人は驚くかも知れないね
        ヽ{ ト,ゝ、   r   ̄}     .イ^´l: : : :i: : : : : ,
         l: : : :>.   、 _ ノ   .イ、7:: :/l: : : :i: : : : :ハ
         l: : : _: :l: :>   -=  / /: : /: l: : : ム: : : : ::ヽ
        / 7  /l: : : / }  _/ /: : :レ ク_V: : ::ヽ: : : : ::、
        {  Y (/: : :/γ=ミ´   /: :,: l //   `ヽ、: : : : :
        l   /ィ: : /l人 _ ノム  /: :ハ:l/-、 /   Vヘ: : : ',
       ノ  r //: :/ l/| o }ヘ 〉イ: : :l lハ  l /    l: : : : ::ハ
       /  /   / Y 弋_ノ_r 、 l: : :l ┘〈 Ll    /: : : : : : :l
      /_ /,,ィ レ´ ^_ ヘ  l_,  \: :;l  ヽ  )   /: : : : Vl l::l
      l //;{ l、  - 、} 〉-' /   >,,   Y\  /lV: : : : il l:/
     <  r,{;;;;;, ヘ  _ィ .l l r/ ,;;;, ヾ--  }  \/: l i: : : : :l l/
    < /ヾヾ彡 ヽ´__ゝ' /7 /;;;;;;/  ヾ;;;,ヽ   l: : l l: : : N:l
    {  }    ヾ;;;;,, ,,/ V イ_〈;;;;/ /;;;,,    ヽ、} Y:/ i: : : :l il
    ヽ    ヾ;;;;,y_ ,/   l  L,  〈;;/       }─ヽ_/_l_ l
           ノ、::lヽ  l   ゝト,  \      ll   lヽ.......`.....、
      \_ ,/:l ヽ:Vヘ ヽ    ヽ   `  、_,/     V\.......\
         ゝ:l   ゝ   }     ゝ -  __ ノ      ト.....\......
               l    l        \       l..\....ヽ.....






              /: : 斗zzrニ}ニニニ}_
             /: '": :,斗r七:"~~:"'く!≧==
           /: : :,ィ>'"´: : : ̄`: : 、<:、
           ./: : ア'´: :/: : : : : : : /: : :.Y: : :.ヽ
          /: :./: : : :/: : : :./:,:/: : :': :}!: : : : :,
          ': : //: : : ': : :./': //: : :,': :ム':. : : : :,
        ,.:': :./イ': : : :{: /{ ,':.//: : : ': :;' }: }: : : :,
         //: :.{!:i:': : : :.{λ{ フア`: : :./: /'"7メ: : : : :,
      //: : :八|{: : : :.{斗rjぅミ: : :/; ',斗ぅミ{:./}: :.}:i        .熊野ですわ
     ./:': : : :/从: : : ヾ乂rタ- ´ ´  vrタ人':,': :.ハ|
     ,: ,': : /: : {: /`ーく `~´  {  `~´/: ノ/´ノ          .先ほど挙げた記事にもあるように
    ,: :{://': : ://: : : j': .\  、   ,  人ー'
    ,: : ' /': : : :{ ': : : :j': :{: r}ヽ.、   ..ィ〔!      __      1976年の棋王戦から23回の海外対局がありましたわ
   ,: : :{ {ハ___,..,!': : : :j': :斗{ `Y ̄ ノ_V≧s、    ゞ}
    '{: : :.、7rァ: :.Y: >r≦ニ、ー-ミ_Yr}ニニvニニニv_,ノ
   !v: : :ヽ`7:ノ: :ノニニニ|ニム__ノ{只} !Vニムニニ/',´        .最も回数が多いのが竜王戦で14回も行われています
   乂<ー': :彡'.ニニニ|ニニムj V:j ` '<∨|ニ'ニ!
     `~´ .}ムニニニニ|ニニア Y v ', ノーニiニニニ、       .それ故にか、竜王戦中継ブログに「海外対局の歴史」という記事がある程ですわ
        ,ニニ\ニニニV`~´{斗r}ノー{´ニVニ.!ニニニ}
        jニニニ\ニニVニニ',ニニムj jニニVニ!ニニム     ttps://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2014/10/post-15bb.html
       くニニニニニニニVニニ,ニニ⊂ニニア" ' <,、ニ'     .(※2019年の叡王戦は、この記事には載っていません)
       }ニニニニ!ニニニVニニv>'"´斗- --   } }vハ
       }ニニニニ}ニニニvニ}ー'"ア´, ィァ '"    } !ニi
       }ニニニニ∧ニニニvニiア´/ア / ,.斗r七ノニニ!
       }ニニニリ }ニニOニvニー'ニア//ニニ八ノニニ!
       'ニニニ'  `Vヽニニ!ニニー'`´ニ!ニニ|ニ{ニニア
       ,ニニニニ{   r'j、ニニ|ニニニニニ|ニニ|ニ!`ー'
      /ニニニニj  /j'ニニニiニニニニニ|ニニ|ニ!
      ,ニニニニア  ,ニ|ニOニニ!ニニニニニ!ニニ!ニ',
     ,ニニニニ{ ,ィ\ノニニニニ|ニニニ/{ニニニ!ニ}
      'ニニニニ{/ニニ`<ニニ!<ニ/ニr\ニ/|ニ'
     ,ニニニニ/ニニニニ/フ<'ニ|`'ニニニ!ニYニ|/ニ!
    ,ニニニニ'ニニニニニ'ニ|ニニニ|ニニニ|ニニ!ニ|ニニ,

2498提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:41:33 ID:LFUnWonU

                      ,,   -=-    _
                  <,          .  >
               ,    /       ;   i   丶
              /    ;        ;  i     丶
           ;     l!  l!       !  : l   :,
                   ! .f ll     l  !i ii丶  :,
          ! :   li ! .li       l  ! i i !i :,   :,   .;
          ; l  .!斗=弋    il !ィx==i i、 :,  :,   i
            { i   .! k   !i.夂  iレ !/  !i  /ク.   !
           ! .チ  i  ィ云ミy 丶 i!  ィf云ミ  ;, ̄ ! ; i
            ! .爪 i.《 ト::ハ    メ   ト::ハ 》 /Y j .i      ..第一局が海外で開催されることが多いんだね
          !从ヒ i  乂タ       乂タ  /ヒ 》 ; i!
         ノ!j > i                  _/  i! !        .やっぱり決着がついてしまった場合に困るからなのかな
         ; _ -==从            从=i λ !
          ∧   f rr s。    r   ァ     ,s斥i i! i==- :,
         ム ;,  !.i |  ヒ ≧      ≦♭i .!i / i!  ∧
     /  |   ;,   >、    }  {     , <i ; !    } :,
        / i   ;.  ∥ r< ==ィ ><v== イ  / /     ! !
   ;  ;  i!    .∥ i    ! ∧li    !  ; li     l!  :,
    l! / ./ .li    ∥ /、 __ イ <川l!、_ ィ  ! !i!       }  i :,
  f l!l!/i   i    r/    ム-=-.ム    ∧j i!      l}  .! :,
   !.刈  !    !      》   《     .∧i!      i}i!  i!ナ
   .li li   f    ム          ;,       :,        !! .i!
    ii  乂 {   ム        マ    ;,        :,     ;  レ  !i
   l! li  ; r                ;,        !      !   i!
      .j! f         /                 y  ;  ! メノ
       {         ;        マ       ∧   ノ
         マ                             ;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄仝    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        /
             イ                   个   /












                 ,..::'⌒,メ、    _,。s≦'"~
                 r:≦:::__::}_Yr≦'"
             _.。s≦"く::メ、::::::`>.、
         _,。s≦'/:::/'::::::ヽ::::::\:::::::::::::ヽ
         `~   .:"::::/:::::{::::::::::::ヽ::::::ヽ::::::::::::::::.、
.            〃:::::::':::::|:}:::::::::::::::::V::::::V:::::::::::::ム
           ,::::::::::':::::::|:}:::::::::::::',::::V:::::::V::::::::::V:,
           ':!:::::::::::::{:::ハ:::::::::::::',、:::v:::::::v:::::::::::,::,         .それもあるでしょうが、海外への普及活動の一つというのも大きいでしょうね
             {:i:::::::::!:::{:::{ ∨::::',::::',メ:rくヽ|V,::::::::}::!
           ,::,::::::::',::{斗--v、:{ヽ:; ,斗==ミ:::::::ハ:|       .プロ棋士、それもトップクラスの対局が行われる
          ハ::',::::::::Vz==ミ ヾ、` ^vhrタ ,'::::ノハ:!
          /:::',:{、::::ヾ乂h:タ     `¨´ ハ/ソ '       .これは大きいでしょう
         ,.:/::::ハ!:\::::ヽ`¨´   `     人く
     (:、_ .ィノ':::::/::ァ'"~)ヾ:.、   ゝ  '   .ィ::::::::::,
     `~´ ,:::,':::/::ア jr'rソ/::::≧s...。 _, イ {ハ:::::::i:::. __
        ':::':::jr---くノ/ヘ>七::f{   / }≧s.。j@}}- 、  ......キッカケは海外対局ではありませんが
       八:{::〈ニニニニ{//ハニニ/ニニ!`芥   ハニ∨ニ}: :}}: : }
        从jVニニニ{:〈ハニニ'ニニ!く○ヽ 'ニニニvニ!: j};: :.}    カロリーナ・フォルタン(旧姓:ステチェンスカ)さんが
          `}ニニニ!,'ニニ'ニニ/. .{_j. . Vニ斗'ニ!:j:j:v: !
          rニニニ!ニニニ>'. . . . .'. . . .マニ/-ミ└''ニ∨     外国人として初の女流棋士となった例もありますわ
          }ニニニjニ/. /. . . . ./. . . マ/ー-'ニ}ニニ{
           'ニニニ!ニニ≧x、. . ./. . .{. . Vニニニ!ニ,
            !ニニニiニニニニ≧-r---'- 、Vニニハニ,
         八ニニニ!ニニニニニj'ニニニニニニハニ'
           Vニニ,'ニニニニニ}ニニニニニVニニ,'
           ヾ彡'ニニニニニノニニニニニイニニ{
           ,.ィア´!{ ̄ ̄ ̄!} ̄_,j斗----ミ`>vニ!
         ,.イニア  .!{ニニ>七'"´: : : : : : : : : :ヽニヾ'
       ,イニニj_斗七≦: : ,:': : : ,:': : : : : : : > ': :Vニ,'

2499提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:41:49 ID:LFUnWonU

                       ____
                   ´        `  、
              /     /   ‐- 、  \
             / / / /{  ', \ \  ヽ
           / /   / /、 \. \ \ ヽ、 ,
.          / /   { {_,.斗‐==\ 彡ヾ , ,
         / , / /{ .{ {    \{\ゞ\', ‐ 、 ' ,
.        ' / i 代 ', { /゙´だ心ヽ  ん ! i
       | /  / \\',  弋tソ    r'´ノ .|  ,
       |i.i  ! | ,ィzx、 \         i´   !  ,            .ついでに五番勝負の日程と開催地を見ておくね
       || ', ゝ_r.弋.ソ         /|   |    ,
       || \ / }   '         , .|   |     ,
       ゝ   / ∧    -‐ 、    '  .! } |       ,
          _/__/_ヽ' 、    `  /_/´| ./ l\     ,      .ベトナム以外は定番と言える開催地みたいだね
.         ,r'―‐ 、_}´ / >‐-- '´<´   .!/ /:xz=ニニニx、 ,
        / f二_ノ .//´ヽノ/,イニミ 、 .l ∠/ xz=ニ=x}  '
         |      ノ´=ニ/ / {ニニソ、:ヽ/ {={:∠/´  ̄ `ヽ  \
       ノ    _/=ニ/ : : |/ 〉イ i: / /{={/ニニニニニニニ}   \
     __/、  ´/ヽ〉/ミ、:_,.ノ{ノニ/  |/ /〈_/: |ニニニニニニニ/ヽ、    \
.     ∧   `ゝ<ニ/:/´   /{_/}  /  , /: :∠.ニニニニニニ/   ',\     \
    /: : : ,   ./: :/ __,. -‐'   / /  ,/: :〈.ニニニニニニ/    , ヽ     '
.   /: : : : :\ /: ',:ヽ (`>、    /  { ./: : : |ニニニニニ{´/ ',    !  ',     ',
   i: : : : : : : :\: :',: `¨: : \    __,ゞ': : : : : :! ニニニ/:/  ,    !   }     }
 /´|: : : : : : : : : : フ: : : : : : : ` ー ´/.: : : : : : :|ニニ/: :/    }  /  /    /





   第1局 6月5日(月)ベトナム「ダナン三日月」
   第2局 6月23日(金)兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
   第3局 7月3日(月)静岡県沼津市「沼津御用邸東附属邸第1学問所」
   第4局 7月18日(火)新潟県新潟市「髙志の宿 髙島屋」
   第5局 8月1日(火)愛知県名古屋市「亀岳林 万松寺










        ,  _      __z
      <: : : : ⅦⅦⅧ≦= ̄_
    /: ; :.z=≦¬V: : : : ::,: : : : : : >
    .! ;: : : : : /: : : : : : : ;: : : : : : : : : : >
   .!: :!: :/: /: : : : : : : : : : : : ::,: :i!: : : : : :,
   ! : ::i!: :/: : : : : : : : : : : : : : : : !i : : : : : : :,
   !: : i: : i{: : : : : ::iハ: li: : : : : : : リ: : : : : : : : :,         提督の地元は最終局ですわね
   !: : i: : {: : : : : i! k\: .,: : : : ---''ハ: : : : :i!
   !: : i! : i: : : : : 斗孑七~: : : : :ソ ィ芹ミx: : : i!         ……申し込んでも「祝勝会」になりそうですわ
    j: : :i : :.i!: : : : : i ィ=芋ア \リ  rんハ》: : /
   .!{!: : i: : :i{: : : : :《 rんハ     弋zン {!レ
   ! {!: : 丶:.r}!ゞ: : :ヽ弋zン     ////i}           .と言ってしまっては佐々木七段に申し訳ないですが
  .! {!: : : : : ti!ヒゞ::ト ////        }!i
  ! {!: : : : : : : : ー-丶    ⊂  フ  /: ム           フルセットまでもつれ込めば、それはそれで盛り上がるでしょうね
  !i!: : : : : : : : : : : : : : ≧s。        :,: : 丶
  i!:i : : :i: : : : : : : : : : : : :ハ、___    j \>,,,: : :, _)ヽ
  .i!:i!: : :.i : : : : : : : : : : ≦   ̄ ー<  i!;;;;;;;;ム///≧ノ ,
 .!:i i : : :.i: : : : : : :/ >;;;;;;;;>   Λ⑪ !;;;;;;;;;;ム;;;;;i//i}!ノ
 !i i: : : :i : : : ://///ム;;;;;;;;;;;> 《: iヘ:ム;;;;;;;;;ム;;;;;;//i}!
. !::! i!: : :::i: : : : {///.i!;;;;;;ム;;;;;;;;;;;;;;fへ モ_>: r=-  ;;;;;;/i}!
i!:i! i: : : :i: : : : :{///i!;;;;;;;;ム;;;;;;;;/ / /ヘ: :.《 ヒ¬  ム;;;;/;}!
!: ! i: : : :i: : : : :{///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《  ./ /ヘ: ム rf ̄   i!;;;;;;ム
: :! ii: : : :i: : : : :{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム    i 》: : : ゞ    i!;;;;;;;;}
: :! ii: : : :i: : : : :{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム  ヤ;;;;;;;;;;;;;;;;;:,  i!;;;;;;;;;;}

おしまい

2500尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:42:08 ID:gJwThEog
>>2492  
明らかなゴマスリには乗らない人柄だからこそ  
安倍さん・菅さんの時に5年と歴代最長任期も幹事長務めたのはあるね

2501尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:42:15 ID:L.H6OUyA
朝日新聞の1面は山口選挙区辛勝で草www大分辛勝なら分かるけど

2502尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:42:17 ID:XxIcO6cw
>>2493
それもあるけど大票田大分市の市長選が無投票で投票率が低迷したのが一番影響あったんじゃないかなあ。

2503提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:42:17 ID:LFUnWonU
以上、ありがとうございました

中継見ててびっくりしたので衝動的に書きました(なんじゃそりゃw)

2504尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:42:47 ID:0Q8HgJJo
善行積んだ政治家より悪徳や愚策積んだ政治家のが歴史に名は残りやすそうではある

2505佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:44:14 ID:PEIo/Zpk
>>2492
これは拓銀令嬢の中の人が喜ぶネタではないだろうか
※2493様を見ながらw

>>2493
確かに九州はTV局が不自由な地域が多いですよね。
それが対岸の山口と文化圏を共にしていたとなれば
かなり面白い考察です。
そんなところまでは中々思い至らない、流石国人衆的存在w

宮崎もTV局超少ないんですよね・・・、確か。

2506尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:44:32 ID:L.H6OUyA
>>2504
善行だけで大物政治家になれるわけがなかろう

2507佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 20:48:30 ID:PEIo/Zpk
>>2503
乙でしたー!

海外での緒戦・・・。
将棋ってグローバルなんですね!
つかマジですかーすごいなー。

当該国で入国拒否されてるような人がタイトル戦に挑むようなことになったら
どうなるのっと(思考実験ですw)

猫組長とか確かフィリピン入国無理なんでしたっけ(うろ覚え)

2508尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:49:50 ID:Vr2HZe7A
大分県は、村山富市の地元(大分市)である一方で、防衛大臣とか防衛庁長官を経験した議員が現役だったりもするので。地域差が極端なのは否定できない

2509尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:52:39 ID:rdLumN8Y
>>2488
あれは日本でインド料理店が作った、インドには無いソースって聞きましたが本当なんだろうか

2510尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:52:43 ID:L.H6OUyA
トンちゃん早く成仏しねえかな、社民葬くらいはされるだろう

2511提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 20:53:06 ID:LFUnWonU
>>2507
乙ありです

囲碁と違って日本にしかプロの団体がないですからねぇ
海外支部はいくつかあるのですが……と、支部一覧をみたら結構あるw
ttps://www.shogi.or.jp/branch/oversea.html

入国拒否されるような人については
「そんなことされるような事する時間があったら将棋やれ」
でしょうね、そのくらいでないとタイトルには手が届かないかと……

2512尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 20:56:51 ID:1D7nlB5I
村山元総理が99歳でまだ生きてるぐらいだから
キンマンコ95歳も健在だろうな

悪党は長生きするって享年104歳の爺ちゃん言ってたから

2513尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:00:19 ID:f9hilcz2
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1650465526186143746
すずめとスラダンの2タイトルで、中国の最新1日当たり映画興行収入の7割をシェアしているのだとか

2514尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:00:28 ID:L.H6OUyA
悪党っていうほどかっこよくねえ、半天狗を悪党とはいわん

2515尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:01:43 ID:Vr2HZe7A
もしかしたら、「お前は長生きするよ・・・・・・」と言われちゃうタイプなのかもしれませんし

2516尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:04:59 ID:L.H6OUyA
まあ無神経なんだろうなと思う、ちゃんと嫁介護しているんか
大昔の嫁の介護のため市長やめますって言ったやつが、1年もしないで衆議院議員に出馬して
なんじゃこいつはって罵倒されて落選したケースがある、嫁は放置されて数年で死んだ

2517佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 21:05:13 ID:PEIo/Zpk
>>2511
思ったよりグローバル!しゅごい!

>「そんなことされるような事する時間があったら将棋やれ」
ぐうの音も出ない正論です

稀に
「チッ、反省してまーす」
という異能者もまた、たまーに発生するのが世の不思議・・・
あくまで、思考実験ですのでおきになさらずw

2518佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 21:06:36 ID:PEIo/Zpk
>>2513
文化勝利近い・・・近くない?
あ、だからこそ規制しないといけないんですね(邪推)

2519尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:08:07 ID:FPwYtQfM
フハハ!所詮金盾などガバガバのアナルよ!

2520尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:09:32 ID:gvOofbrc
村山富市が悪党かと言われるとうーん

2521尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:10:25 ID:L.H6OUyA
>>2520
河野洋平の傀儡でしかなかったというか

2522尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:10:56 ID:1D7nlB5I
あんな小さいケツアナから
なんであんなぶっというんこ出るんだろうな
こないだなんか大根ぐらいの出たし

2523尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:11:06 ID:b3PN0Ydw
悪党とまでは言いませんが無能>村山富一

2524尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:12:07 ID:1D7nlB5I
大根は言い過ぎた
人参ぐらい

2525尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:14:09 ID:7pM8qO2U
>>2522
指くらいに閉じてるところからも赤ん坊の頭が出てくるんだ。括約筋ってのは良くできている。

2526人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:14:35 ID:rh.NbSwU
提督さん乙ぅ
奨励会とかのシステム良く分かってない素人なんだけど、外国人プロ棋士とかタイトルホルダーは居るの?もしくはこれから出て来そう?


立憲民主党が政権を取り戻すにはどうすれば?
いや、それ以前に立憲民主党がこの先生きのこるには、くらいのレベルかもしれんが

2527尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:14:52 ID:gvOofbrc
阪神淡路大震災の対応に対する批判はわかるけど村山だけの問題ではないからな
大地震に対する行政自体の対応要領ができていなかった

2528佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 21:16:24 ID:PEIo/Zpk
まあ、村山さん率いる社民党は阪神大震災で支持を失いましたね
有事の際の対応はやはり大事ですよ
多くは語りませんがね、忘れませんよそりゃあね

>>2527
じゃけん岸田さんを支持していきましょうねー
頼もしいですよね岸田さん

2529提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 21:17:19 ID:LFUnWonU
>>2526
外国人プロ棋士どころか、奨励会や研修会(プロになるための組織、正棋士は奨励会三段リーグで1位か2位になる必要がある)でも
外国人はほとんどいませんね、故にこれから出てくる予兆もナシです

立憲民主党は……保守・革新・地域政党以外の第四の道を開拓するしか生き残れないのでは?

2530なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/24(月) 21:17:21 ID:/J4EBxxs
無能なりに精一杯の対応した人だとは思う<震災時の村山富市
そこら辺が史上最悪の総理だった菅直人とは違う

2531尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:19:23 ID:9.hW3jAc
まあ村山氏の地盤で負けたのはヨシフのせいとも言われてるよね

2532尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:19:33 ID:L.H6OUyA
オニカンと一緒にされたらほとんどの人怒るで

2533尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:22:02 ID:Vr2HZe7A
>>2527
兵庫県知事とかは予想もしなかった非常時に、「自衛隊から電話がかかって来なかったから、災害派遣を妖精できなかった」みたいなニュアンスで
「今だからこそいうけど、自衛隊が悪い」とか言う感じのことを言ってますからね

災害対処はまずは地方自治体がやるべきことで、手に負えなかったら自衛隊とかに要請するのが、法令とかでも定められている順序なのですが
あの頃は、リナ・インバースのパロじゃないけど「自衛官に人権はない」だったから、兵庫県知事も「オレは悪くねえ!」と主張できたのかもね

2534尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:22:32 ID:cddOitGg
セルフ落選運動じゃん<聖地

2535尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:23:04 ID:2TZ5Gw9U
SCP紹介漫画、読んでも読んでも終わらねぇ・・・

2536尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:26:00 ID:b4ZppxWk
滅亡寸前のNHK党の街頭演説が絶望的に珍獣博覧会だった件。
ttps://note.com/chidaism/n/n99af58bf31cd

興味ないから知らなかったけど想像以上にスゴイことになってるな。掴みからオチまで酷すぎる。

2537尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:26:48 ID:9.hW3jAc
>>2534
通る気がなく安倍氏、山口県を毀損できたら勝ち という説まで出てるという悪夢
んで東京に帰るんだろあいつ・・・

2538尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:26:52 ID:QOAopyow
>>2526
国際情勢が緊迫してるのに、所属議員が醜態を晒してしかもまともに処分もされないようでは国民から見放されるだけだろう
コアな支持層だっていつまで支えてくれるやら

2539尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:26:56 ID:CKX4viU2
>>2530
分かる、自分たちだと無理と判断して自民党に協力を仰いだ点では状況見えている総理になった事が間違いで無かった人物だった

2540人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:27:08 ID:rh.NbSwU
>>2529
そっか、いないのかー
囲碁、チェス、将棋の世界での競技人口はどんなもんなんじゃろ?

適当に自分の住む都道府県の紹介をしようと投稿を作成していたら、思った以上に住んでる都道府県の事を知らない事に気付いた

2541尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:28:59 ID:5TGA6Sas
>>2540
作文あるあるのテーマが大き過ぎてフワッとしてる問題じゃないです?
もうちょっと絞って都道府県のグルメとか観光とかパチンコとか競馬場とかならネタも出るのでは?

2542尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:29:59 ID:cYReMEzU
>>2540
ヒョーゴスラビアの闇は深い

2543尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:32:06 ID:Vr2HZe7A
まあ、他県を知らなければ、おのれの生まれ育った県の特性も分かりませんよね

2544尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:32:29 ID:1D7nlB5I
都道府県なんかいらんやろ

2545尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:33:38 ID:CKX4viU2
>>2544
明日から北海になる北海道とか・・・いやだなぁw

2546尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:34:10 ID:3x.xkuuE
>>2539
協力も何も民主と違って元から自民党と連立組んでたんや
小沢さん達野党連合についていけなくなって抜けた社会党を
自民が政権復帰の為に取り囲んだの方が近い

2547尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:34:54 ID:1D7nlB5I
>>2545
10個ぐらいの市に分割統治したらええやん

2548尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:35:11 ID:QiXg9urQ
>>2537
そんな気持ちで山口県民馬鹿にしてたのなら、大きな間違いだわ
確実に立憲共産党へのヘイトが山口県から一気に伝染するぞ、明治維新原動力の一角舐めるな

2549尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:36:16 ID:1D7nlB5I
>>2548
今の時代、そういうのは首都圏から広まる

2550佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 21:36:27 ID:PEIo/Zpk
                    _,,... -ニ⌒>…‐- ..,,_
                    ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::.....
                 /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::⌒ヾ::::::::::::::::::::.....
                .:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i:iハ::::::::::::::::::::::::::...
                   /:::::::::::イ::::::::/ ::::::::::: |::::::::::::::::i:i|:::::::::::::::::::::::::::::\
               //::::/ |::::::/ | ::::::::::: | ::::::::::::::::¦:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 //:: /⌒ヾ|人| |::|l:::::::/| ::::|::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
             //:: /≫x、 |  _,乂\⌒ト ::|::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
               //:::ンi{ rリ     ⌒≫x\|::::::|::::i|::::〈\::::::/〉:::::::::::::::::,
           厶㌻Z/`¨       r'゚ )心《i :::::|::::リ:::::::\∨/|::::::::::::::::::::
            〃              iトJ少ヘX:::∧/::::<⌒○⌒>:::::::::::::::|
              ″          ⌒^¨´  |:::/::::|i::::::::::::::::{ 厂| :::::::::::::::: |
           ;  /ヽ       /Z    |/|:::/i::::::::::::::::::∨::::i ::::::::::::::::::|
.            i|   ー'              |/::::::::::::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::|   暇空茜さん関連ニュースのお時間です
            |                  .::/:::::::::/::/::::::::::i::::::::::::::::::::|
                            //::::::/∧/::::::::::::i :::::::::::::::::::|    記事の方向性にはまだ、ともかく
               \               ∠厶イ) / リ ::::::::::::i:::::::::::::::::::::|
             |::ト ._      __,,,.... -=ァx_,,.....イ|:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::|   聞き取りがBONDかーそうかー
             |::i::::い          : : : /:::::/:::::: /:i:|::::::::::::::i::::::::::::::::::::::|
             |::i:::::i::|         φ:::/:::::: / ::i:| ::::::::::::i ::::::::::::::::::::|   時事通信通じてヤフーニュースとか取り上げられたしっていう実績解除かな?
             |::i:::::i::|          |:::::::::::::/ ::: i:| ::::::::::::| ::::::::::::::::::::|
             |:i:i::::i::|           乂 :::::/:::::::::i:| ::::::::::::| ::::::::::::::::::::|
                从i::::i::|       _ -=7::::::::::::::::八| :i::::::::::| :::i:::::::::::::i::|
            _,,厶仏イリ   __,..  ´   //::::::::::::::::::| :i::::::::::| :::i:::::::::::::i::|
             /  / ∨丿/       /::::::::::::::∧ :::| :i::::::::::| :::i:::::::::::::i::|
          / 广ス__/        /:::::::::::::::// | :::| :i::::::::::| :::i:::::::::::::i::|
        / / /ニ二ア       /::::::::::::::::::/____| :::| :i::::::::::|:::::i:::::::::::::i::|
          // / /二ア       /::::::::::::::::::/__∧ :| :i::::::::::|:::::i :::::::::: i::|
.         // / /_/        /::::::::::::::::::/_____∧|八 ::::: |:::::i ::::::::::::i::|
時事通信

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbeac45d6f4fa921b195a8fe2c5391a8ce33b00a?page=3

 >橘さんは2009年に「BONDプロジェクト」を設立して以降、街頭での声掛けや相談を通じ、家庭や学校に居場所がない多くの少女の声に耳を傾けてきた。
 >「『話を聞いてほしい』という少女は多い。店員と客という関係であっても、優しい言葉を掛けられると、『心配してくれた』と受け止めてしまう子どもたちもいる」と明かす。
一件おいくら万円の案件ですかね
顔文字一つで給料が出るのはここでしたっけ?LINE一つみたら数千円以上貰えるのは違う団体でしたっけか(情報量が多くて把握できてない)
私を雇ってくれたらきちんと少女たちをなんとかするのに。するのに!しますよ?

訳知り顔のBONDプロジェクト、仕掛けてきたわね
※個人の感想です

2551尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:37:31 ID:9qms..82
やっぱり山口や鹿児島は今の政治の世界でも少し一目置かれてるのかね?

2552人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:38:09 ID:rh.NbSwU
>>2541
単純に、行った事無い場所多いなーとなった
仕方ないので酒の力を借りてノリと勢いで書く、敢えて調べず自分の知っている範囲で書こう
>>2544
京都府が京都となり都に格上げ・・・?コレは京都府民の陰謀・・・!

2553尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:38:48 ID:9.hW3jAc
>>2548
ていうか政策の話をしません、地元の故人(しかも悲劇的な暗殺で)を馬鹿にします 問題な宗教の聖地認定をします(それに乗っかる党幹部)
聖地認定されたくなかったら自分に入れろ

これだぜ・・・頭痛くなるわ んでその後裁判起こすとか言い出してるし

2554尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:38:52 ID:STh2BMKQ
>>2551
一目置くと言うのとは少し違って派閥の領袖やってる人、やってた人の地元という意味で重視されてるのはあるんじゃないですかね>山口県

2555人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:40:10 ID:rh.NbSwU
>>2550
佐天さん乙ぅ
自分も話題を追ってはいるが、最早困難女性救済を掲げるあの辺の団体を応援しようとは思えない

2556尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:40:13 ID:CKX4viU2
>>2553
大阪で自民が信用失った以上の自体が待っているな、まあ残ってる信用なんて出がらしだけど

2557尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:40:29 ID:S2vGLNP6
鉄腕ダッシュで全自治体攻略するという話あったけど
サッチは自治体単位だとどこまで行ったことあるんだろうな
もしかして行ったこと無いところ書いた方が早いレベル?

2558尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:42:36 ID:bjWFlpfE
投稿乙

2559尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:42:43 ID:CKX4viU2
サッチが行った所が無さそうな所か…離島系?

2560提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 21:43:15 ID:LFUnWonU
佐天さん乙でした

福祉全般見直して縮小したほうがいいのでは、とまで思いますね

2561尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:43:35 ID:bLKL7N9E
小笠原とかは中々行けないものな

2562尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:44:08 ID:9.hW3jAc
ttps://togetter.com/li/2132102
棘のまとめだけどなるほどねとは思った

2563尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:44:10 ID:9Ie48PGc
富士山山頂とか?

2564尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:44:24 ID:8zmr0VWs
>>2551 
鹿児島は別にそうでもないけど山口は県民からして「地元から総理を!」という熱が凄いとかは見かける

2565尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:45:38 ID:wxei2RtQ
困難な状況にある子ども(男含む)は助けないといけないけど
行政はリソース不足で、ほかはこれじゃあどうすれば

2566佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/24(月) 21:45:47 ID:PEIo/Zpk
>>2555
どもです!
時事通信含む、報道機関ってかなりアレだなって思いますよ。
山田太郎議員のレポートでも
「勉強させて下さい」
という報道機関の取材が多いそうで、それは違うだろうと。

議員に、世の中の動き、考え、それらをレクチュアするのが記者の仕事だろうと。
※そういう意味ではフィクサー気取りの自伝を放送したナベツネはまだマシかもしれません

行政機関の議員に勉強させて下さいとか、スピーカー以下になるよそりゃ。

あ、山田太郎議員は割とワンチャンたたきつぶそうという動きは見てとれます。
統一協会と関連あるとか、色々ネガティブキャンペーン見てましたよ。

マスコミさんが叩く議員は頑張ってるとか逆張りの慣例はやめて欲しいんですよね・・・
本当に駄目な議員がパージできない。。。。

2567尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:46:52 ID:STh2BMKQ
>>2560
それもどうなんだろう
サッチの投下に出てた仙水の人みたいな真面目にやってる人に
ゴミ団体のとばっちり喰わせるのは被害者のこと考えるとなんだかなあとなりますな

結局会計関連をきちんと締め上げてきちんと活動やってるとこには適切な指導
やってないとこには打ち切りを徹底するしかないのでは?
時間かかるけど

2568尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:47:54 ID:IeWUL5f.
>>2560
福祉の見直しはいるにせよ
縮小は肯定的にはなれないです。
凄く乱暴な言い方ですが、福祉を縮小して若い人が立ちんぼや臓器取り要因になるより
とりあえず生きていける方が良いと思います

2569人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:48:22 ID:rh.NbSwU
>>2566
記者の仕事は煽動する事だと勘違いシテマシター
本来の記者の仕事は何だろう・・・世の中の出来事を広く世間に報じる事?
記者本人の余計なバイアスや思想はゴミ箱に捨ててから記事を書いてネ?

2570尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:48:38 ID:wxei2RtQ
補助金貰ってる以上監査監督されてるはずなのにこのありさまはどうなん?

2571提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 21:50:29 ID:LFUnWonU
>>2567,2568
確かに縮小ありきではよろしくないのは分かるのですが
  「その活動、本当に必要なの?」
という疑問が膨らむ一方なのですよ

助けないといけない人にも、言っては何ですが「ワープア以上の生活」を保障しようとしてませんか? 過剰では?
という疑問がですね……

2572尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:51:22 ID:STh2BMKQ
>>2570
今の状況は監査監督する方が現場をわかってないのと監査監督する人員が足りないのとの合わせ技一本に見えますね
やっぱり行政が人権に真剣に取り組むなら人員のスリム化は悪手なんですかねえ

2573尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:52:12 ID:QOAopyow
>>2570
そもそも監査が全く機能してないのが問題の根本にあるわけで、
すっぱりと切り捨てるかサヨクの活動資金になるのを前提で税金垂れ流すかの二択だろう

2574尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:53:13 ID:9qms..82
>>2554
>>2564
実際に総理大臣いっぱい出してるからね

2575尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:53:14 ID:QOAopyow
>>2572
それに関しては国民が公務員を減らすのを望んだ結果だからなあ

2576尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:53:47 ID:CKX4viU2
AIでシューマッハ氏の架空インタビューを作成・掲載、独週刊誌の編集長が解雇
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f130026a1360a00868d37281ef3f8135a64850f8

AI利用の黎明期って感じがする、法律で縛らないとこれからも問題が起き続けるんだろうね

2577人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 21:54:25 ID:rh.NbSwU
>>2573
その二択なら、もうすっぱり切り捨てた方が良い気がしてくる
まあ、理想はちゃんと必要な所に必要なだけの額が流れる事かな、公金にタカろうとする奴の所に澱むことなく

2578尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:55:06 ID:1/2XXfj6
AIじゃなくても架空インタビュー掲載したらダメだよ!

2579尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:55:35 ID:1D7nlB5I
AIポートピアは評価イマイチなようで

2580尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:55:53 ID:FPwYtQfM
AIが悪いんじゃなくて捏造記事作る方が悪いわ

2581尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:56:09 ID:.x1vjdgs
「喋る机」なんていうなんJ用語がありましてね…

2582尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:56:17 ID:bjWFlpfE
AIちゃんとのお絵かきやお話は楽しい(小並感)

2583尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:57:06 ID:0Q8HgJJo
日本では暇な金持ちがボランティアしたり蝙蝠スーツ着てスーパーカーで悪党捕まえるような慈善事業流行らないのは何故なのか

2584尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:57:20 ID:STh2BMKQ
>>2571
まず後者についてですが、助けて貰わないといけない身分ならワープア以下の生活で我慢しろ、と言うのは暴論では?
その場合やるべき事はワープアの給料を引き上げる方法を考える事で、被害者の生活水準を云々するのとは筋が違うように思います

前者については時代と人権意識の変化で今まで可視化されていなかったものが出てきたから始まったのでは無いですかね
過去に不必要だったから今も不必要というのは違うかと
確かに本当に不必要なものが含まれていないとは断言できませんが、そこを切り落としてしまうのは精査してからでも遅くないと思うのです

2585尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:57:40 ID:9.hW3jAc
>>2576
うわぁ・・・酷すぎて言葉が出ねぇ

2586尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:58:03 ID:S2vGLNP6
捏造記事出したらもう活動停止処分で良い気がする

2587尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:58:19 ID:CKX4viU2
>>2581
あれ何処発祥なんだろうな、ゲンダイかスポニチだっけ?(うろおぼえ)

2588尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:58:23 ID:t5xpqdk2
そもそも県外在住の山口出身者や親戚縁者が山口にいる人なんて全国にいるんだよなあ
県民や選挙区の人間は県外に出なくて余所とは一切関係持たない隔離した土地だとでも思ってんのかね
全国に散らばるその人達がどう思うか想像もつかないような人間と党に未来なんかねえよ

2589尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:59:00 ID:QmVrzYyU
監査の手が足りないって何言ってんだか。
百歩譲って福祉局の手が足りないならまだしも、その後のデタラメ監査でOKにしてるのなんて、わざわざ手間かけて返還なし、ヨシにしてるじゃないの。

2590尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:59:25 ID:9.hW3jAc
>>2587
ゲンダイが有名

2591尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:59:26 ID:Ep0cO0aI
>>2571
ワープア以上の生活を用意していいと思うんです。
私は死ぬまで今の会社を離れる気がない位のいい職場見つけましたが

ここにいたるまで何回か離職したり首になったりもした。

無能と呼ばれる事も人間として蔑まれる事も何回もあった。

そういう所で国がクッションを用意する役割をしていいと思うんです。

2592尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 21:59:40 ID:1D7nlB5I
チャットGPTについては
G7でも、どう取り扱うか議題になってる
もうAIは他人事ではない

2593尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:00:42 ID:9.hW3jAc
>>2588
それだよね 落下傘なのにあれとか舐めてんの?だわ

2594尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:00:56 ID:p0ITfcSU
>>2583
文化的なものもあるけど税制上メリットが少ない

2595尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:02:13 ID:kVj24SOY
>>2591
そういうのを用意すると悪用する輩がでるから匙加減が難しいね

2596尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:04:53 ID:YoQTkd82
監査の手が足りないならなおのこと排除しなきゃならん相手よね

2597尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:05:15 ID:NMALZpp2
>>2595
難しい所ですが、私はガバガバとか丼勘定でもいいかなと思うスタンスです

2598提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/24(月) 22:05:34 ID:LFUnWonU
>>2584
ワープア以下で我慢しろ、というよりは、支援は広く薄く行うべきだからある程度不十分になるくらい広く行うべき、ですね
あとは居心地がいい支援をしてしまうと安住してしまうので、「こんな境遇、早く脱出してやる」と奮起させて、
それでいて再起できるくらいの環境(特に居住地がないと就職が非常に難しい)を用意する程度が良いという考えですね

前者についてはColabo問題の経過を見てて、監査できるのかという疑問が膨らんだのが大きいです

2599尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:05:52 ID:lGYqHFx6
監査請求自体がめったに通らない案件なのにその手が足らないって何の話?

2600尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:06:00 ID:IhT8vZo6
>>2439
それで思い出した
>ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6460993
>ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c6441032079a4d31b4f4f413b9e1e9bf5aea447
ウクライナがTPP加盟申請するってニュース
(正直、加盟できるのはいつだろうと思いますが、それはそれとして)

記事の中では
>カチカ氏は、ウクライナのシュミハリ首相とカナダのトルドー首相が今月中旬に、
>改定された自由貿易協定(FTA)に関する共同宣言に署名したことに言及。
>TPP参加国であるカナダとの経済関係強化により、ウクライナがTPPに加入する弾みになると期待を示した。

ということが書かれていますが、さて、本当にこれだけがきっかけなんですかねえ
ごく最近、TPP加盟国の中でトップを送り込んだ国が居たように記憶しているんですが

2601尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:06:19 ID:0Q8HgJJo
一応ガイドラインでは今後は公金で政治活動するなとか色々追加されたらしい

2602尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:09:35 ID:1D7nlB5I
日ハム新球場
初年度200万人動員を目標にしてたけど
どうやら120万も届きそうにないとか

2603人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 22:10:14 ID:rh.NbSwU
まあ、働いてお金を得ていると、
もし、福祉が手厚くなり過ぎて、働いてないのに贅沢出来るくらいに、お金貰ってる人を見たらムカつくとは思う、

まあ、私も長い間働いてなかった気がするが、生活保護とか公費を貰ってはいなかったので許してくれ
スロプーの中には生活保護貰ってると言う人も居たが。

2604尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:12:09 ID:IB8NVUq.
でも、日ハム新球場は来場者減ったおかげで、渋滞もなく快適に球場に入れますという状況とか
チーム成績良くなって、来場者増えたら、今度は球場の不便さが知れ渡って結局来場者減るんじゃね?w

2605尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:13:37 ID:lGYqHFx6
>>2601
あれは国からの
「どうして弁護士たくさん抱えてるくせに関連法規にかかれてること一つ守れないのかな!明言しないと分からん阿呆向けに念押ししとくからな!二度とすんじゃねーぞ!」というぶち切れ案件に見えた。

2606尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:14:16 ID:mElFlNCU
>>2603
そこはバランス感覚が必要でしょうな、ただ今の値上げラッシュの状況はキツイですわ(白目)
ただそれでも日本が一番マシな国であることは変わらないでしょうし・・・というかアメリカなんか定期的に銃乱射事件も起きますしね(白目)
今は海外旅行も行く気が起きない・・・

2607尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:14:49 ID:STh2BMKQ
>>2598
まず前者についてですが結果として不十分になるのは予算の都合として致し方ないとは言え、
最初から被害者の尻を叩く事前提で組むのは良くないのでは?
被害者にもすぐ社会復帰出来る人から本気で入院治療が必要な人まで濃淡があるわけでして
そこをケースバイケースで対応するのは難しいので一律で対応するならばそれなりの水準にしないと社会復帰出来る人も出来なくなると思われます
パワハラで精神病んで労災認められた人と認められなかった人の違いみたいなものですね
仰る通り安住してしまう人が出る可能性は否定できませんがそれを嫌って時間掛けたら社会復帰出来る人を取りこぼしてしまうのは勿体ないと思うのです
長くなりましたので一旦切ります

2608尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:15:24 ID:QiXg9urQ
>>2604
交流戦に入って、阪神戦の時がどうなるかが気になる
今年は日ハムホームなんだよなあ

2609尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:16:01 ID:g39DVd16
ttps://rurubu.jp/andmore/article/17839

日ハムだけだと求心力足りないかなと思うけど
基本良さそう

2610尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:16:49 ID:rdLumN8Y
>>2598
腹を空かせた人に魚をあげるのではなく、魚のとり方を教えるのが本当の救いと言いますからねえ
何もしなくても誰かが食べさせてくれる状況が続くと、ありがたいと思わずそれが当たり前になって
もっと待遇改善金よこせって言う人も出てきますから
そう言う人が自称支援する人達に利用されてデモとかして目立って
本当に救わなければいけない人が助けを求めにくくてさらに困窮することもありますし

2611尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:18:09 ID:7mzpij0s
WBPCは完全にcolaboを尻尾切りして他の3団体を生き残らせようって動きにしか見えんのよな
colaboはまがりなりにも再監査したのにもっと酷い3団体はそれすらしないアタ

2612尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:18:35 ID:7mzpij0s
アタ→辺り

2613尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:18:42 ID:1D7nlB5I
>>2610
どこか南の島の大統領が言ってたなあ

2614尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:18:46 ID:tbJib34c
ママのおっぱいがほしいけどママのおっぱいを得る方法を学ぶべきだと?(涼月ママ)

2615尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:19:08 ID:5TGA6Sas
>>2610
釣りしてても飢えてる人が魚を貰ってるのを見てどう思うかの話だからなぁ
しかも配ってる魚は釣果から徴収されてるという

2616尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:19:11 ID:FPwYtQfM
>>2610
ただし魚の取り方を教えるのはクソ面倒

2617尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:20:39 ID:STh2BMKQ
>>2598
後者の監査監督が出来るのか?という疑問についてですが、100%は不可能だと思います
しかし建築業界等のように監査監督する公務員の側にプロフェッショナルを揃えて
それぞれの団体のやっていることに必要に応じて指導監督出来るようにしていけば
不正を減らすことは出来ると思っています
…建築業界と同じでどう頑張っても監督する側と業者側との癒着を
完璧に防止する方法がみえないのは頭の痛い点ですが

2618尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:20:57 ID:jPKm8SW6
一般常識からみればかなりひどいcolaboが一番マシだってのが事実なのはたまげたなぁ……

2619尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:21:00 ID:KRsAgri.
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24117952/
3Dプリンターで指の神経再生=患者3人、仕事に復帰―京大病院

すごい技術のニュースなのに写真が何かアレなものを連想させる。
いやむしろバイオ3Dプリンタで専用に作ったらすごいものができるのかも、、、?

2620尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:22:27 ID:1D7nlB5I
米軍は3Dプリンターでレーション作ってるんだとか

2621尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:25:51 ID:rdLumN8Y
>>2615
一旦救ったのなら死ぬまで救い続けろって言う人達がいるから
そういう本当になんとかしないといけない人も同じように見られるのは、どうにかしないとと思いますが
難しい話なんでしょうね
>>2616
ハロワで仕事を紹介しても、本人に適性ないと大変だし
スキル習得まで支援しますよって言っても習得できるかどうかは人それぞれですからねえ
人を育てるって本当に大変だと思いますよ

2622尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:29:18 ID:cYReMEzU
>>2566
経済記者も若い頃は経済のこと詳しくなくて取材先の社長から経済のことを教わるとか

2623尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:31:34 ID:.x1vjdgs
>>2619
また一歩ニューロハード(作:士郎正宗)の世界に近づいた!

2624尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:36:59 ID:1W0.BBXg
>>2619
こないだの臓器プリントに続いて3Dプリンタが熱い

2625尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:38:29 ID:CKX4viU2
日ハムはチームが弱いのも有るけどそれ以上に12球団で年俸が最下位だからなそりゃ弱いよ
最高年俸のチームは何故か弱いんですけどね

2626尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:43:16 ID:2TZ5Gw9U
>>2610
しかし餓死しかかってる人に「今から魚の取り方を教えるよ」って言ってもなぁ・・・という気はする
魚釣りができるまで生きてるんですかねその人

2627尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:44:37 ID:Dsz8FX3w
>>2619は明るい話題だけど、>>2620はディストピア味を感じるw

2628尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:44:50 ID:0Q8HgJJo
魚は手づかみで捕まえて病気の老人に食べさせてあげるんだ

2629尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:47:21 ID:bLKL7N9E
>>2628
セリス、ちゃんと魚を選別せずにたべさせるんじゃありません!

2630尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:51:13 ID:g39DVd16
>>2625
年俸と戦力は基本的には比例関係にあるし
年俸低いとやっぱなかなか成績あがらないかね

2631尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:51:58 ID:tbJib34c
しゃあっ リフィー・ディング症候群!

2632尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:55:12 ID:jBCTXLCE
魚の取り方を教えてあげよう、ガチンコ漁って言うやつなんだけど

2633尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:55:51 ID:FPwYtQfM
根流しすっぺ

2634尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 22:58:49 ID:5TGA6Sas
>>2631
リ・フィーディング(再給餌)ではないのか?

2635尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:00:29 ID:VHxZYR4A
放って置いても簡単に育って高嶺で売れる葉っぱを

2636人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 23:01:31 ID:rh.NbSwU
>>2632
文明人ならもっと文明的にやって、どうぞ。
さ、電気と火薬、好きな方を選んで

大河ドラマ観たけど、信長はじめ織田家中の人達が嫌なヤツ過ぎる。
望月千代女がブサイク過ぎる。

2637尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:03:27 ID:FPwYtQfM
>>2636
青酸カリを使うのは女々か?

2638尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:06:19 ID:2ONHoXHI
>>2636
大河は微妙かな
そして少し話は変わるが
LOAD TO TOPLOAD はどうかな
好きな描写だけど
トップロードのクラシックが終わったあたりからキツくなりそう

2639尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:06:24 ID:STh2BMKQ
>>2637
良きシアン化と

2640尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:10:16 ID:IwOwdmk2
毒も火薬も違法やんけ!こうなりゃ水中に電気直接流すんや!(ビリ漁も基本NGである

2641尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:11:07 ID:S2vGLNP6
今はアイドルが漁をしたり木を倒したり農作物育てるのが当たり前な時代

2642尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:12:01 ID:tbJib34c
これはタフ語録だから中黒が入るところなんかわざと普通じゃなくしてるんだ

2643尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:12:22 ID:5TGA6Sas
>>2638
「負荷をトッブロードに」だって?!

2644人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 23:12:51 ID:rh.NbSwU
>>2637
大丈夫?魚の味に影響しない?
>>2638
女の子の泣き顔ってやっぱり良いなって・・・
今の所すごくすごいので、トップロードの引退までとか贅沢言わないので、オペラオーの引退までやって欲しい。

2645尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:12:52 ID:RMEJ1lv.
あの人たちはそういうお仕事をしてる元アイドルとその後輩だから(小声)

2646尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:14:30 ID:tbJib34c
なんで前負荷はpreloadなのに後負荷はafterloadなんだよ えーっ

2647尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:14:38 ID:FPwYtQfM
>>2644
東南アジアでやってるから味は問題ないかと

2648尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:15:03 ID:IwOwdmk2
>>2643
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!

2649尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:16:04 ID:oKktpQrM
>>2640
男なら拳一つで勝負せんかい。

しかし、最近だと学んだはずの魚の釣り方が新技術の開発で
使いものにならなくなりました、となるサイクルが早い気がしますね。
本を読んでると有効な時間は短くなってるから学び続けよう、という
意見ばかりですが。
まさか、釣りにバトルサイボーグを投入する日が来る。

2650尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:17:07 ID:STh2BMKQ
>>2649
ぶっちゃけ新技術より魚影薄くなったせいで役に立たなくなることの方が多いような(小声)

2651尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:17:14 ID:L.H6OUyA
>>2649
鮎は友釣りじゃいかんのか?

2652尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:19:53 ID:STh2BMKQ
>>2651
友釣り愛好家が高齢化してるので最近友ルアーというのを釣り具メーカーが流行らそうと頑張ってるで

2653尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:21:20 ID:RMEJ1lv.
友釣りは聞くからに難しいので残当
ルアーなら生きた鮎に針をセットする手間がないし

2654尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:21:36 ID:tbJib34c
一瞬友達同士でルアーを交換し合うのかと思った(バレンタイン)

2655尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:23:29 ID:AqGDBU5M
ヘルファイアジャンプとか言ってる奴を
大統領選はトランプの開票立会人を締め出したりしたけど
日本は立憲候補の立会人は同席してましたよ
目の前でジャンプして見逃すのかよwwwとか煽り立ててたら
証明するために立憲に不正選挙だと訴えて貰おう!
みたいな感じで噴き上がってワロス


これ支持者に担ぎ出されて大自爆ありえるか?

2656尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:23:48 ID:L.H6OUyA
>>2652
それで釣れるんけ?

2657尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:27:03 ID:STh2BMKQ
>>2656
良いときならそれなりに
オトリ鮎買わなくてもできて、釣れなくは無いので釣り具メーカーは流行らそうとして、各川の漁協は嫌がって許可出したり出さなかったりの攻防が続いてる

2658尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:27:05 ID:RMEJ1lv.
友釣りの簡単な解説
鮎は岩についた苔を食べる草食なので通常のエサでは釣れない
しかしその食生活ゆえに縄張り意識が強い魚であり縄張りに入ってきた他の鮎に体当たりして追い払う習性がある
これを利用して囮の鮎に針と釣糸を上手にセットして他の鮎のテリトリーを泳がせることで野生の鮎の身体に針を引っかけて釣ることができる
なお針の仕掛けに手間取ると囮の鮎がどんどん弱るので上級者向け らしい

原理的には鮎そっくりのルアーでも問題なく釣れるはず

2659尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:29:28 ID:L.H6OUyA
>>2657
30年近く前に死んだ祖父が鮎釣りやっていたな、そういう組合入ってまでやる遊び人だったわ

2660尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:30:55 ID:CKX4viU2
>>2659
1日漁業権が500円でフリーパスが5000円で販売されてたな
最近だと釣る人が減った分放流する鮎の量減らしたりとまあ世知辛い話ですわ

2661尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:31:03 ID:2TZ5Gw9U
>>2642
うけないジョーク披露してドヤ顔で解説までしてるやーつ

2662尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:34:47 ID:STh2BMKQ
>>2660
年券5000とか安いな?!
和歌山(紀北)方面だとだいたい1万だよ

2663尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:37:00 ID:RMEJ1lv.
鮎釣りエアプなんですが釣り解禁されてる期間って何ヵ月くらいなんですか

2664尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:37:57 ID:CKX4viU2
>>2662
まあ自然に鮎が居ない場所なんて稚魚の放流分しか無い所ですので
代わりに鵜に食べられたり雨の影響だったりここ数年は散々なんで得かと言えば損してる感じっすね

2665尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:39:40 ID:STh2BMKQ
>>2663
関西圏しかしらないけど6/1-11/30ってところが多いかな
5/10スタートだったり12/31までだったりと川によって違いはあるよ

2666尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:42:32 ID:vn09Qb4o
>>2638
そもそも全4話だから3強のクラシックで終了だぞ。
個人的にはドトウとオペの戦いもちょっと見たいが。

2667尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:42:41 ID:9qms..82
釣りは何回かやってみたいって考えたことはあるけど
間違えて目的の魚以外釣ったら面倒なんだろうなと考えてしまって手を出せてないな

2668尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:43:04 ID:STh2BMKQ
>>2664
お金の損得考えたら釣りなんかできませんよHAHAHA

2669尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:44:35 ID:STh2BMKQ
>>2667
海なら天然記念物かイセエビ釣らなきゃだいたいは大丈夫だよ

2670尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:44:46 ID:RMEJ1lv.
>>2665
あざす
だいたい半年=26週だとすると1シーズン5000円なら毎週いけば1回200円くらい
たしかに好きな人からするとこれは安い

2671尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:45:12 ID:5TGA6Sas
>>2669
オニカサゴ「おいすー」

2672尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:45:28 ID:VHxZYR4A
毒持ち釣ったら面倒

2673尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:46:19 ID:STh2BMKQ
>>2670
雨による増水や雷、台風なんかもあるので毎週行けるってのはないけどね
1番妨げになるのは家族の冷たい目線なんですけどね

2674尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:47:42 ID:CKX4viU2
>>2673
確かに、時間通り帰ってこない日が増えると雷落ちますな
1時間以上は完全にアウトっすなHAHAHA

2675尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:48:42 ID:RMEJ1lv.
アイゴ「てめえよくも釣りやがったな」ブスッ
こいつらは毒針あるうえに味も微妙だからほんと嫌

>>2673
家族の目線
ウッ アタマガ

2676尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:49:13 ID:STh2BMKQ
>>2675
アイゴ美味いのに…
地域差かな?

2677尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:50:22 ID:9qms..82
>>2669
知識をつけるのが先だね
何にしてもそうか

2678人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/24(月) 23:52:01 ID:rh.NbSwU
アイリスオーヤマ公式Twitterが「アヤベさんに布団乾燥機送りたい」とか言い出しててヨシッ!
アドマイヤベガとのコラボ布団乾燥機来るか・・・三越で艦これコラボ商品が売れる様に売れるか?

2679尋常な名無しさん:2023/04/24(月) 23:54:35 ID:RMEJ1lv.
>>2676
ググった感じではやはり地域差っすかね
ベラも美味しい不味いで地域差あるっぽいので

2680尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:03:24 ID:0/WZWWYk
>>2679
一応アドバイスとしてはアイゴは釣れたら手で持っちゃダメ
アイゴばさみという専用の道具で頭を挟んで持ってその場でキッチンバサミでエラを切って絞める
ttps://item.rakuten.co.jp/sanpei-japan/takasangyo-421417/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&icm_agid=&icm_cid=18512743829&gclid=CjwKCAjw0ZiiBhBKEiwA4PT9z1HHrElyR7CQv_muFTZpygx5CXmon_OXV43HYTRV6HHoMiiPnFityRoCdN8QAvD_BwE&icm_acid=255-776-8501

そして血を流して暴れなくなったらキッチンバサミでヒレを根本から身もろとも全部切り取る(毒とげを全部落とす)
最後にエラの下を切って内臓を全部抜いて棄てる
これをすると料理の時に怯えなくてすむし、内臓から身に匂いが移らなくなるから食べやすくなるよ

やり方解説してるHP
ttps://tsurinews.jp/122640/

2681なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 00:05:54 ID:p.NpFUyQ
>>2658
釣りバカ日誌でハマちゃんが雷雨の中弱った囮鮎で粘りまくる話があったっけ

2682ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/25(火) 00:18:33 ID:mDKH/.oo
渓流釣り鮎釣りを趣味にしていた私の父曰く「ヤマメ三年、アユ三日」といって
ヤマメとかの渓流釣りに比べれば鮎の友釣りは簡単だそうな

なお、釣ってきた鮎の中から生きのいいのを次回のおとり鮎に使うのでインターバルを三日と空けられないとのこと
うん、それ会社勤めには真似できないから

2683尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:24:15 ID:eNVYJsck
>>2649
つまり浅瀬で御影を見つけたらいきなりパワーゲイザー!

2684尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:28:30 ID:5xovdkt2
釣竿なんて効率悪いもの所詮は趣味だろ。
やはり巻網こそが正義。多分三日もいらんやろ。

2685尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:28:35 ID:uF0elWl.
推しの子といい家電コラボの流れがアニメ業界に…?
実際一人暮らし向けの広告のターゲティングとしては正しいのかもしれない

2686尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:30:51 ID:psAX4bBU
レイジングストーム!
いや普通にダブルレップウケン!とかシップウケン!でもいい気がする

2687尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:36:33 ID:tSPj5SMU
えっ、川に爆薬を投げ込めば簡単に魚とれるやん!
せや、上流から毒流せば取り放題やで!
ついでにギルバス投入でワイ好みの釣り場完成や...!

2688尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 00:57:04 ID:.MSEXUJY
ぐぐる先生 「もしかしてキルバス?」

先生たまにボケかますよね・・・

2689尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 02:00:08 ID:2.h5bZ6Y
最初から諦めて魚を与え続ける(自立を目的としない支援)主張な上に、魚を与える仕事すらサボり、それでいて増額を要求する団体には公金はちょっと…

与える云々釣り方云々以前の話なんよね

2690尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 02:25:08 ID:eN8IOpRY
>>2658
水中を泳ぐ鮎型ドローンとかあればいけるんじゃね?

2691尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 02:30:49 ID:KJ1xXrYc
確か海外に死んだ魚の口にバイブ突っ込むタイプのルアーがあった記憶が
たしかゾンビルアーって名前だったはず

2692尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 04:25:41 ID:FJ7vdMWs
まずダニエル・ラドクリフを餌にして武器にして筏にします

2693尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 05:33:27 ID:tGZHGBfg
>>2527
自治体で自衛隊並の機材を導入維持出来るわけもなく自衛隊前提での対応を策定しなきゃならんのに、それを妨害してたのが社会党会派なんだから結局社会党が悪いことに変わりはない

2694尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 06:56:24 ID:T3Fzt5ns
>>2419
中国人の事だから、別に歪めてなくてもナチュラルに思ってるぞ。
日本ウイグル協会のイリハム・マハムティ氏の子供の頃に「なぜ豚を食べないの?」と漢人に聞かれて宗教の話をしようとしたら大人たちが遮って「それは我々が龍の子孫で彼らが豚の子孫だからだ」と説明したとか

>>2439
流石にその理由でスルーはない。相手にされなくなり、情報がもらえなくなるだけだ。
日本でも独自にロシア侵攻は把握していて、どこまで掴んでいるか悟らせないために知らんふり…とかも可能性は低い

2695尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:06:20 ID:Fyc12tR2
>>2527
大阪に台風直撃した時も維新が自衛隊に出動要求しなかったそうですしねえ
非常時の対応って経験積まないとできないものかもしれませんね、マニュアルとかないのかな

2696尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:38 ID:ZR9UsSZg
災害対応の主体はまず地方自治体だからな
なんでもかんでも自衛隊におんぶにだっこな状況がおかしい

2697尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:11:31 ID:Or6aZhQc
先週は7月並の気温になった地域があったが
今日は2月並の気温になる地域があるんだと

やっぱ異常気象だな

2698尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:13:30 ID:IrMdUuyw
なんでこいつは芸人にならなかったんですか?

ttps://twitter.com/xxD6A8hdiAQpLkL/status/1650142433005670400

2699尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:15:34 ID:fL1ClDNo
地方自治体だと自衛隊並みの装備や人員をそろえるのは難しいからどうしようもない
邪魔する方が問題、というか思想で人命軽視になるので当然嫌われる。普通の日本人には

2700尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:18:45 ID:Y9jKGhqw
>>2590
ゲンダイは小沢一郎にケツの穴捧げるレベルで忠誠誓ってるのはなんでなんだろう…

2701尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:21:07 ID:ZR9UsSZg
>>2699
災害派遣の三要件を満たしているか疑問がつく案件でも自衛隊に丸投げが目立つからな
自衛隊のリソースは有限だし災害派遣は最後の手段
自治体側がなにかあったら自衛隊を呼べばいいという感覚ではいかんよ

2702尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:22:21 ID:ld9H6c26
>>2698
画像貼っても良いのよw

ttps://i.imgur.com/jMKMSP6.jpg
ttps://i.imgur.com/uVUOZgZ.jpg
ttps://i.imgur.com/P85HXIW.jpg

憎めないところがあるな
上司や総理にはしたくないなw

2703尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:28:13 ID:fL1ClDNo
>>2701
自治体でどうにか出来る問題ならいいんだよ
そうでない時に邪魔したから問題に成っているんだ

2704尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:32:36 ID:ZR9UsSZg
>>2703
そうでないときに邪魔したというのは個別具体の問題を検討しないとなんとも
後からならいくらでも言える

2705尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:39:25 ID:kNQ3ltYc
>>2704
数年前に糸魚川駅前で支那人が原因の大火事があったとき
共産系の市議が反対して自衛隊が来なかった実害はあったな
次の選挙で落選したが

2706尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:42:05 ID:fL1ClDNo
>>2704
日頃からの災害対策を想定して置くのが重要だな、事が起こった時にあたふたしても仕方ない
そして東北の震災の時はそういう事が出来て居なかった
阪神淡路大震災の時も対応が微妙だったから今でもあれは駄目だったと話に上っている

2707尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:42:30 ID:ZR9UsSZg
>>2705
・三要件を満たしていたか
・10:20発災、13:59災害派遣要請という中で「共産系の市議が反対して自衛隊が来なかった」とは具体的にどういうことか
このあたりどうなんかね

2708尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 07:59:28 ID:tSPj5SMU
しかしだねえ
緊急時の備えに予算を使うと有権者がうるさいのだから...

2709尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:05:06 ID:Or6aZhQc
投資王バフェットは日本食が大嫌いで
90歳過ぎてもジャンクフード中心の食事なのか

好きなもん食べる方がストレスたまらないんだな

2710尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:05:49 ID:aURzl7zE
民主主義国家における一番のリスクは国民が賢くないことだな

2711尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:12:08 ID:cAUdCUA6
とりあえず日本ディスる奴は全部敵

2712尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:12:37 ID:fL1ClDNo
ジャンクフード食べまくっても身体を壊さない頑強な体が欲しい
日本人糖尿病に成り易いみたいだし遺伝子レベルの問題か

2713尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:13:08 ID:Wj7WHQTE
全国民がインテリで政治家の気概をもってたらまとまらん気がする
国民の半数が政治に興味なし、組織票が強いで回すほうがよくね

2714尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:23:03 ID:Or6aZhQc
>>2712
例外はどこにでもおるんよ

ニッカウヰスキー創業者のマッサンこと竹鶴政孝氏は
毎日ウイスキー3本飲んでたが85歳まで生きた
なお死因は肺炎

2715尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:26:22 ID:pUH45.kY
個人的にはイデオロギーによる分断で建設的な議論ができなくなることが一番の問題だと思ってる。
だからこそ提案型野党伸びてほしいなと思ってるんだけど…。

今回の選挙結果で「提案型野党は存在感が無いのでダメです。認知されないくらいなら嫌われる方がまだ良いです。そもそも立憲は大多数の国民から嫌われてません」と言ってる人を見てうーんこりゃダメだなとなった。

2716尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:32:24 ID:.MSEXUJY
まず投票率が50%程度って時点で国民の半数からは嫌われてないと言っていいわけで。
「そもそも立憲は大多数の国民から嫌われてません」はそれほどおかしな言い分ではないと思う。

2717提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 08:33:40 ID:fvIEHe1Y
>>2715
愛知県民としては「脱糞民主党」は文字通りのクソ野郎だと思ってる
焼肉屋の件、続報ないけど事実無根だったら焼肉屋がそんな事警察に通報しないだろうからね

2718尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:35:17 ID:8gwMB/PI
>>2712
アメリカ人は既に糖尿の遺伝子が淘汰されてる説

2719尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:36:16 ID:Or6aZhQc
>>2715
明治・大正期の高額納税者だけ選挙権が与えられる制度って
学校で習った頃は酷い差別だと思ってたけど
今考えると、決して悪い制度でもなかったんだな

字も書けない文盲に
扇動に惑わされない、正しい政治判断を求めるのは難しいから
実際、古代ギリシャの直接民主制は衆愚政治に陥った


学校制度からの卒業生が増えていくに従って納税額を下げていったし
明治維新から58年経ってようやく25歳以上の男子全員に参政権が与えられた
そして戦後は20歳以上の男女全員が選挙権を持つ

2720尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:40:45 ID:8gwMB/PI
>>2719
いかに衆愚政治に陥らないようにするかが近代民主制のテーマだからねぇ
そのための間接民主制でもある

2721尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:43:31 ID:cAUdCUA6
成人病もガンも結局は確率の問題

どれほど不摂生しても100歳までピンピンしてる人もいれば
とことん摂生してるのに早死にする人もいる

2722尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:43:59 ID:pUH45.kY
>>2716
あーたしかに投票率が低い現状だと蓋を開けてみるまでは分からないし、投票には行かなくてもアンケートには答える人達の意見を含めたら出てくるデータが違うというのはありそう。

2723尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:46:39 ID:E80djcAA
>>2719
「学も無く自分の頭で考えようともせず扇動に簡単に乗るようなバカに政治を任せるな」は当時の頭いい人達も言ってるからね
自由民権謳っていた板垣にした所で来るべき対外戦争を遂行する際に国民からも協力を得るための手段の一つでしかなかった訳だし

2724尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 08:56:09 ID:pUH45.kY
前にチラッと読んだだけなんだけど台湾のオードリー・タンがどのように台湾の社会に変革を起こしたかで、
「社会の古い伝統への配慮が大切だ、保守派を敵に回すな。結局はそれが一番の近道だ」というのが印象に残ってる。
それもあって民主主義国家では知識や賢さも大事だけど何よりも互いを尊重するのが建設的な議論のベースだと思ってる。もちろん保守がリベラルの訴えに耳を傾けないのもアウト。
だからこそ提案型野党に伸びてほしい。

2725尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:03:31 ID:ENn70t9U
投票率が低いって、むしろ与党が嫌われてないってことなんじゃ……

2726尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:06:05 ID:SpAHdkQw
>>2724
ほー、タンさんすげーな
そして確かにいい観点

そもそも人間感情の生き物でもあるし

2727尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:06:57 ID:aURzl7zE
>>2716
政党ごとの支持率見たら立憲が嫌われてないは無理がある気がするんだが

2728尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:10:52 ID:wvO2y4wg
>>2727
世論調査の場所によっては維新に負けてんな立民…

2729 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 09:14:47 ID:p0.cgAx2
立憲の場合、『好き嫌い』とは別項目に『こいつら大丈夫か!?』があるのがなんとも……。
具体的には今回だと小西と有田

2730尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:16:19 ID:Kwdw6QvQ
政治とは難しいものであるなあ
衆愚政治云々も俺自身が衆愚の一人であろうことを考えるとな

2731尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:22:07 ID:Ms7gDnik
「賢人政治なら上手く行くか」っていうと「そんな簡単な問題じゃないよ」で返される

2732尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:22:48 ID:LqDqO3V2
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04d60db3b234fd904b18ea41dc38531a63a182eb
新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に

東京都「閃いた」

2733尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:23:29 ID:.MSEXUJY
>>2725,2727
「好む」と「嫌われてない」は別ものよ
嫌われてない=無関心と考えればいい
大多数の国民は無関心であり嫌うところまで行ってないということ

2734尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:27:41 ID:aURzl7zE
マスコミが野党の失態を隠してるからなあ

2735尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:53:55 ID:w3H6fXh2
>>2716>>2733
>まず投票率が50%程度って時点で国民の半数からは嫌われてないと言っていいわけで。
>「そもそも立憲は大多数の国民から嫌われてません」はそれほどおかしな言い分ではないと思う。
>大多数の国民は無関心であり嫌うところまで行ってないということ

残り50%は無関心の筈だから嫌われてない筈だって主張なのかな?
でもね嫌われててもクソ雑魚だと放置されるんだよ。よくあるでしょ?クズが立候補するけど泡沫過ぎてスルーされるアレ
へずまりゅうが立候補しても投票率46%とかそういうアレ

どうせ負けるクズ雑魚なんて放置でええやろ、というクズへの無関心かつ嫌悪であって、現状(与党等)への消極的肯定なんだよ
脅威と思ってないという意味の無関心なんであって、別に嫌ってないわけじゃない

2736尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 09:59:59 ID:KLqk/KEE
>>2731
前避難所のかっちゃん氏の投稿がマジなら立憲小西も賢人カテゴリに入るだろうからなぁ
賢い事と狂ってない事は=ではないのだ…

2737尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:09:19 ID:2QTSjG2U
>>2726
記憶を頼りに探したら出てきた、正確にはオードリー・タンの本を読んだ人の感想まとめでした。

日本でも「夫婦別姓」や「同性婚」を実現したいなら学ぶべき台湾のオードリー・タンの知恵【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(15)
ttps://finders.me/articles.php?id=2673

こっちは実際の本の内容みたいだけどコレを読んで衝撃を受けたんですよ。
>私の人生にあった、社会の期待と一致しないところは、社会が悪いのでも、私が悪いのでもないとわかっている。
私自身の経験を分かち合うことで、この社会は本来非常に多種多様な要素で構成されているために、自然と多様な価値観が生まれること、世の中と進歩と称するもののために、その他の価値観が犠牲にされてはならないことを、皆が知ることができる(P139)。

2738尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:13:06 ID:tz0lcHig
ありがたい話だわ…


トルコのアナトリア通信は23日、外交筋の話として、トルコが自国民をスーダンから退避させるため手配したバスに「日本人もいる」と報じた。トルコ当局はこの情報を確認しておらず、24日時点でのバスの所在地も明らかでない。停戦終了、情勢悪化の懸念 日本人の一部、仏機で脱出―外国人退避続く・スーダン

同通信によるとトルコは23日、スーダンの首都ハルツームなど3カ所からバスの車列による「送還作戦」を開始。トルコ市民ら1000人以上の避難対象者のうち、640人が隣国エチオピアに向け出発した。対象者には「アゼルバイジャン、日本、中国、メキシコ、イエメン人など多数の外国市民も含まれている」という。避難者はエチオピアのアディスアベバに到着後、空路イスタンブールに向かうとみられる。


トルコのバスに「日本人」報道 エチオピア目指す―スーダン
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023042400954

2739尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:48:01 ID:MlvwjR/g
考えると嫌いな政党を表明する機会って存在しないな
実際したらどういう数値になるのか、私気になります!

2740尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:48:33 ID:pZcyAwto
>>2738
公平を期して、以下の国々もお忘れなく。嫌韓でも恩義には感謝、フラカスだろうが地獄に仏

【速報】韓国軍用機がスーダンの空港を離陸 日本人数人が同行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ce48a6c733af7e46bb821ae3fb1e3c4aa475982
フランス空軍、邦人を含む388人をスーダンからジブチに退避
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230424-OYT1T50246/

2741尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:50:01 ID:jY/68uc.
>>2739
陶片追放の例から考えるに自民党一強と思われ

2742尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 10:58:25 ID:Ms7gDnik
>>2739
自民支持のうちの理由の半数近く(圧倒的な最大の割合)が
「他に適当な政党が無いから」なあたり
立憲共産社民等の野党が多くの国民に好かれて無いのが分かる。

2743尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:02:23 ID:/mIUwVMs
陶片追放されても10年入国できないだけで財産も市民権もはく奪されるわけでもないし、
民会次第で10年以内に普通に呼び戻されて国政の中心に戻れるという、奇妙な政敵排除システム

2744尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:03:47 ID:YjdlMAEA
まあその頃だと政治的実権を握る年齢になってやらかして追放されて10年も経てば
大体土の下だっただろうから…

2745尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:05:41 ID:smnK7QZE
韓国大統領 “未来志向で日本との関係構築推進” 改めて強調
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047861000.html

>「ヨーロッパでは過去100年の間に幾度かの戦争を経験したにもかかわらず、未来に向けて協力する方法を見つけ出した。日本がわが国の100年前の歴史のためにひざをついて謝罪しなければならないという考えは受け入れられない。この問題は決断が必要だ」

それだけ今の情勢に危機感を覚えてるんだろうけどさすがに性急過ぎやしない?政権を維持出来なさそうに見えてしまう。

2746尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:11:03 ID:/mIUwVMs
>>2744
ギリシャ人の政治家は結構長生きする、全部調べたわけじゃないけど戦死除けばだいたい60代くらいまで生きる

2747尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:11:28 ID:8OaOwy8E
ttps://twitter.com/Dr_Kano/status/1648522827367325696
ttps://pbs.twimg.com/media/FuC6oZuaIAECSVk.jpg
>本日の宿題

良いレッスンだな
ChatGPTがどういうものか分かっていて、かつ回答させる内容を熟知してないと正答できないやつだ

2748尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:13:33 ID:gLds3q5g
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/24/news127.html
「公文書管理システムの仕様では拡張子を大文字とするのが標準になっている。」
大文字拡張子が標準ってとこのバカが考えたの。

2749尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:14:38 ID:8OaOwy8E
>>2748
MS-DOSに文句言ってくれ

2750尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:19:05 ID:YjdlMAEA
MS-DOSってなんどすか?
おそらく100億兆回くらい言われたダジャレ

なおそのタイトルの本もある
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2977694.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2977695.jpg

2751尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:19:21 ID:wE0MwvXI
残ることを決めた人以外は全員退去完了したらしい

スーダンから退避希望の邦人の脱出完了 72時間の停戦で合意と米発表
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/4572.php

2752尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:20:55 ID:5ONVeWj2
>>2747
>ただし、
>人間が作文することは認めない.
>嘘や間違いを回答として採用してはいけない.

なるほど、そうきたかっていう

2753尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:22:43 ID:FPr9rh/c
>>2747
「調教スキルを見せてみろ」ってことか。

2754尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:25:10 ID:Wa7vUvtc
勉強は他人に教えると更に理解が深まるをchatGPT相手にやってるように見える。面白い試みだ。

2755尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:25:19 ID:12kD8N72
>>2748
ファイルシステムが大文字と小文字を区別するUnixと区別しないWin。歴史的経緯があるから仕方ないんや。
コストをケチって文書管理システムのバックアップ期間は3日間に決めたヤツが真の邪悪なんや。

2756尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:30:50 ID:Y3gm4YoU
>>2751
なお政府や自衛隊は民間人を見棄てる気なのかというのが湧く模様

2757尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:32:07 ID:YjdlMAEA
シンゴジラ「僅かな命のために大勢の命を危険にさらすのか?」

2758尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:34:12 ID:wJJm4Xos
一回決まった制度って、些細なことだとコスパの悪さが目立つし
大きな事だと利害関係人が膨れ上がる(たとえば海軍一系化とか医師・歯科医師二系列とか)ので、その制度を変更することは非常に難しい

こういう話行政学であった気がするけど、何て呼ぶのか覚えてない・・・

2759尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:42:39 ID:py.tzYUo
>>2484
和歌山県民だが候補者が悪い
門が嫌われてるもの
あれが鶴保だったら楽勝だったろうさ

2760尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 11:56:13 ID:wE0MwvXI
>>2759
調べたら門さんって選挙で四連敗してる不人気じゃないか、何で出した??

2761尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:03:17 ID:py.tzYUo
>>2760
岸本居なくなって門でも勝てるやろって慢心じゃね?
門は二階派だし義理もあるんだろ

2762尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:05:53 ID:.MSEXUJY
>>2735
サイレント魔女リティみたいな説明されてもw
「〜かもしれない」みたいな可能性言い出したらなんだってありうるけど、表に出ている数字で考えるのが妥当なところ。
まず国民の半分は好きも嫌いも無い無関心なんだよ。

2763尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:06:22 ID:8OaOwy8E
将棋ファンとしては高くない250万円…叡王戦独自の制度“見届け人”とは 経験者「藤井さんと目の前で…」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/166917e69c41f92d6586aa0b3a56a4f9c0fd16bd

> 対局前日は将棋連盟が手配したホテルに宿泊し、藤井六冠と同じ勝負めしを食べ…。
> さらに立合いの棋士から直接解説を受け、タイトル戦の雰囲気にどっぷり浸かれたといいます。
> 「1日いろんな先生に解説をしていただいてすごく勉強になった。〜
> 新品で80万円するという対局で使われた駒を、藤井六冠から直接受け取りました。

ファンなら安いもんかもね

2764尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:09:03 ID:QbRMajoo
あれ、世耕さんが鶴やす

2765尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:10:34 ID:QbRMajoo
>>2764
まちげえた、世耕さんが鶴保さん拒否ったから
門さんになった流れだから二階さんのごり押しではないのよね・・・

2766尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:11:13 ID:Wj7WHQTE
理容師と美容師って統合してよくない

2767尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:12:26 ID:I/Wcocjk
MS-DOSはMicrosoft製ではない(無言の腹パン)

2768尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:17:55 ID:12kD8N72
>>2762
たとえ今は無関心でも、これからドンドン嫌われていくでしょ。
品性下劣なデマゴーグが処分されてないんだから。

2769尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:18:01 ID:Fyc12tR2
>>2729
ttps://www.youtube.com/live/lSYxg8TXow4?feature=share
玉木さんかなり立憲にイラついてるみたいですしねえ
小西さんに対するガチ正論ムーブに、それに対する泉さんのそんな正論言わんでもって返しとか
どっちが最大野党なんだって言いたくなるぐらい立憲ってグダグダですよねえ
玉木さんの一部の人に支持されても多くの人に支持されないって言葉は重いと思いますよ

2770尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:23:08 ID:/tG4Dr42
自民党とどっちもどっちで嫌いというパターンで投げないのもあるから
単純に投票率だけで無関心扱いで嫌われてないというのは厳しいんじゃないかな

2771提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 12:29:04 ID:fvIEHe1Y
>>2763
ちょっと無理がありますが野球で例えるなら

 日本シリーズのような大一番で、前泊から選手と同じホテルに宿泊
 当日朝から普段は見る事が出来ない裏などを関係者かTVに出るような解説者が案内
 プレー開始時に始球式の権利があり、試合終了後はインタビューなどを間近で見られる
 お土産に両軍選手・監督などのサイン入りボールなどがもらえる

くらいかな、と

2772尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:30 ID:xs.FQAzU
>>2762
出てる数字だけで判断するなら投票しなかった人間を全員無関心だったと勝手に決めつけるのも間違いだな

2773尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:43 ID:py.tzYUo
鶴保にしとけば20時に当確出たろうになぁ
まぁ二階と世耕で内ゲバやってそれでも勢いに乗る維新に勝てると思ったのが慢心かね

2774尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:47 ID:wE0MwvXI
奈良も和歌山も自民の内ゲバで維新にかっ攫われてんのか……慢心しすぎじゃない?

2775尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:47:23 ID:SsvvIdE.
>>2745
日韓慰安婦合意履行とか色々と課題は残ってるから過大に評価するのは本来は禁物
・・・だけどこの発言レベルで韓国国民は発作を起こすから哀れとしか言いようがない

2776尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:53:30 ID:jaIdo76o
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1650425422730129408
さすがにこれは酷い。
 「軽蔑するよ。」とまで言っています。
「かけがえのないものを独りよがりでけなす。」と。有田芳生さんがいつ下関をけなしました?


ひどいのはお前らだろ……
下関は統一教会の聖地扱いしてますよって拡散して風評加害やろうとするやつらを軽蔑するの何がひどいのか

2777尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 12:58:09 ID:YjdlMAEA
>>2776
彼らは風評被害をしているつもりは無いのです
真実を語っているつもりなのです

2778尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:03:15 ID:zJWGVmv6
人生で初めてもうしゃべるなって言いたくなった

2779尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:06:05 ID:1SMEXQ9k
誰に聞いても悪意感じる行為やって悪気は無かったって
言うやつはそれが悪いことだと認識できないヤバい奴って
ことなので悪気あってやったやつよりお付き合いしたくないと思う

2780尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:07:14 ID:Yp60WC7c
うわぁ 一番最低な奴

2781尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:09:14 ID:T3Fzt5ns
善意で真実を語っているつもりなんだね。
ここでヨシフ候補を選んで統一の聖地である状況から抜け出そう!。。。と本気で言ってたんだ
んで、自ら統一の聖地であることを証明した…って思ってる

2782尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:11:15 ID:jaIdo76o
あなたには悪霊がとりついているのでこの御札を買って私達の宗教を信仰してください
その場所は統一教会の聖地とされているのでそう呼ばれたくなければ立憲民主党を支持して立憲民主党の候補に投票して下さい

もう似たようなものになってる気がするわ

2783尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:12:38 ID:8OaOwy8E
ttps://twitter.com/otokita/status/1650348706703749125
> 23日投票日選挙の結果が揃いました。
> 都内の維新公認71名中、68名が当選

東京維新も強いな
維新が強いというか他が雑魚なだけな気もするけど

2784尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:13:09 ID:RsW9birs
>>2782
前者は不安を煽る詐欺の一種だけど
後者はダイレクトに脅迫では?

2785尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:14:44 ID:qEwIkgFg
内容は全然読まなくていいんだけど最後の一文があまりにも酷い。そしてこの記事を有田さんはTwitterで紹介しているのが更にひどい

ttps://news.infoseek.co.jp/article/bucchinews_7183/
>全然関係ないですけど、下関名物のフグってありがたがられてる割に大して美味しくないですよね!

2786尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:16:19 ID:RKvlrPEU
ttps://twitter.com/pixie10ole/status/1650696594415812609?t=xAzQAhLS10bJzjsJB-2MPQ&s=19

立憲公式垢が「下関って統一協会の聖地」って書いてるように見えるんだけど、、、これコラなの?

2787尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:18:37 ID:MlvwjR/g
安部「勝つためになんでもやる党に政権をまかせられない!」
マスコミを通すと
安部「勝つためにはなんでもやる!」
があったんでテロップは信じてはいけない

2788尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:20:01 ID:YjdlMAEA
駄目な探偵ものにありそうな「みんなが幸せになる間違った推理よりもみんなが不幸になる真実を追求」
を全力でやってそう
名探偵パタリロが天罰と言うことで独裁者を暗殺したことにして選挙制度を改正して民主的な国家にしようと
していた殺人事件を推理で真実を追究した結果、悲惨な内戦状態になった国みたいに
パタリロ「ぼくは殺人事件の真実を解明しただけで内戦になったのはあの国がそーゆー状態だっただけのことだ」

2789尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:22:02 ID:T3Fzt5ns
>>2786
いや、本当に公式が言ってたよ。下関出身のロンブーがめっちゃかみついたから削除したけど

2790尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:23:57 ID:RKvlrPEU
>>2789
なら
「聖地と言った」→立憲公式垢ソース認定済み
「根拠なくヨシフさん『聖地』とか言っちゃった訳だし、軽蔑するよ。」これを批判ってことは、「根拠はあるんだぞ」とでも言い出すのかな。

2791尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:26:18 ID:T3Fzt5ns
統一の幹部が「聖地も同然」と言ったことがあるんで、これを持ち出して立憲もヨシフも正しい!って言うんだろう
実際、擁護派はそう言ってるし。

2792尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:30:58 ID:T3Fzt5ns
統一幹部が下関を「聖地も同然」といったことは事実!
ヨシフはこれを指摘して、自らを選ぶことにより統一の聖地である現状から脱しようといったんだ!
むしろ下関のために言っている!ここでヨシフが当選したら、もはや統一の聖地と呼べなくなる

…みたいな感じでしょう。で、ヨシフが落ちたので立憲支持者たちは「さすが聖地」「自ら聖地と証明した」と触れ回ってる

2793 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 13:31:30 ID:p0.cgAx2
下関が何らかのアクションをやっているならともかく、統一が勝手に言っているだけだからねぇ……。
巻き込むんじゃないよというのが大方の人の感想でしかないかと……

2794尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:33 ID:YjdlMAEA
エルサレムはどの宗教の聖地なのー?(火種)

2795尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:05 ID:qEwIkgFg
今Twitterで下関と検索すると酷いのが出てくるからなぁ。

>下関の人に悪いが、普段から毒のあるフグを食べていると、極右にしかみえない吉田を国会議員に選出しても、全然恐くないのか?
ttps://twitter.com/seiji_ogasawara/status/1650122225243271170?t=VnVfSwdupDkw0iL1H9cvFQ&s=19

2796尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:17 ID:T3Fzt5ns
>>2793
立憲支持者のレベルを嘗めてはいけない。
これまで安倍総理が当選していたこと、今回ヨシフが落選したことで統一の聖地であることは証明されたと信じてるよ

2797尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:34:56 ID:RKvlrPEU
>>2796
彼らは一体どんなカルト宗教の洗脳を受けてるんだい?

2798尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:02 ID:wvO2y4wg
>>2795
統失なのかなこの人…
Twitterのつぶやき見るとそうとしか思えない

2799尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:05 ID:YjdlMAEA
自分と異なる意見を持つ人たちは頭おかしいと信じている人たちはそれなりに
ところで眼鏡を外したら美少女はいい文化であるといいたい

2800尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:16 ID:2msEKj6c
>>2797
カルト集団 民主党
教祖や教義は不明だがハン・ジミンなる人物が繋いでいるとされている

2801尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:25 ID:1SMEXQ9k
現在の行き過ぎたポリコレはもう宗教

2802尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:37:39 ID:8OaOwy8E
そもそも統一教会的には下関は認定した聖地でもなんでもないしな
イベントで下関の信者に向かって言った「下関は聖地と同等」を曲解してこじつけてる完全なデマ

2803尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:25 ID:qEwIkgFg
本当に彼らは下関に何をしにいったんだ?
あのパフォーマンスはどういった効果を狙っていたのかが全く理解できない。

2804尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:38:34 ID:/rH3hDOE
>>2797
逆張り教とかネットで真実教とかだと思います。

2805尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:37 ID:T3Fzt5ns
>>2795
この人の過去ツイートがコレ
ttps://twitter.com/seiji_ogasawara/status/1649761684331065346?cxt=HHwWhMDT6drgkOUtAAAA
「下関のどこが統一教会に汚染されているんだ、と言う人がいましたが、こんな安倍晋三に投票する人が多かったことが、汚染されていた証拠」

これが立憲支持層の思考だ

2806尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:50 ID:YjdlMAEA
>>2804
前張り教なら高校時代の友人が信者だったが

2807尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:39:51 ID:/rH3hDOE
というよりも冷静に考えなくても現地の人を侮辱して余所者が
なぜ勝てると思ったのかがわからない

2808尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:10 ID:g2wL4U7o
>>2795
フグも食べられない貧乏人の遠吠え?

2809尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:41:51 ID:YjdlMAEA
>>2807
それは19世紀の帝国主義の時代を考えれば分かる
未開の現地人を文明国が開化してあげるんだ
黒船の船員「日本人は未開人だ。彼らはカツラという存在を知らないみたいだから大量に仕入れて売りさばこう」

2810尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:42:30 ID:T3Fzt5ns
>>2807
原口議員のツイートでもそうだが、彼らは侮辱してる自覚がない。善意で言ってる。

そして、正しい自分らは支持されると信じてる

2811尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:12 ID:MlvwjR/g
>>2799
お、眼鏡はデバフと?
これは戦争ですねぇ?

2812尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:44:15 ID:jaIdo76o
>>2810
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪やんけぇ……

2813尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:15 ID:8OaOwy8E
メガネ論争するなら命かけろ
ttps://pbs.twimg.com/media/Fs5ioDOaAAAIRRE.jpg

2814尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:47:39 ID:YjdlMAEA
>>2811
でぇじょうぶだ
眼鏡を外したら実は美人だったは、その後、眼鏡をかけても美人だった
という事も可能なのだ

2815尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:51:38 ID:rs/lg85g
統一側がどう思って言っても、住んでる人たちにとっては関係ないよね
さぁ、下関のイメージを傷つけたで裁判だ!

2816尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:57:11 ID:aURzl7zE
>>2810
実際一定数の日本国民に支持されてるからこそ政治家やれてるからな
支持者以外からどう思われようといいんだろう

2817尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 13:59:52 ID:YD286C1U
>>2813
なんかのコラ、と見せかけたガチでメガネを語る漫画じゃないですか。

2818尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 14:10:31 ID:/mIUwVMs
敵が立憲だけなら今解散総選挙すべきだが、維新の勢いが強いしな
でも待てばもっと強くなるかもしれん

2819尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 14:46:06 ID:Ms7gDnik
台湾有事が迫ってるのに、今のタイミングで解散総選挙はない
デメリットのほうが多すぎる

2820尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 14:48:22 ID:Fyc12tR2
立憲は、自分が他人に言うのは暴言ではなく善意の意見
他人が自分に言うのは意見ではなく悪意ある暴言って思っていると、公式に発言しているんですよねえ
しかも同じような考えの人が支持しているから、声の大きい少数に祭り上げられて身動き取れなくなっている
このままでは維新に最大野党の立場を奪われると思いますよ

2821尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 14:53:56 ID:aURzl7zE
>>2820
品性下劣な政治家に投票するのは似たような奴らが多いだろうからな

2822尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 14:59:21 ID:eZHOHD.s
維新が非自民の受け皿になりつつあるんだけどスタンスとしては保守派なんで
ある意味保守分裂で立民にはチャンスのはずなんだよね
自分から浮動票投げ捨ててるんで全く意味無いけど

2823尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:02:50 ID:fSZOPC56
>>2822
維新は一貫して立民の票を奪いにいってるのは確か。

2824尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:04:25 ID:aURzl7zE
>>2822
一部の現実見えてない連中以外は革新派も自民に入れるだろうしな

2825尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:09:08 ID:UvBOquKg
>>2805
過去のツイート見たけどこれもうこういう芸風の人でしょこれ

2826尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:11:03 ID:Ms7gDnik
>>2821
立憲に投票する輩だって、柵で投票しなきゃならん層だって相当数いるでしょ
組織票の多くはそんな感じ

2827尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:12:26 ID:Fyc12tR2
>>2822
維新や国民民主のような保守系野党が出てきて力をつけているのは嬉しいのですが
自民が負けると民主の悪夢再びと思う保守層が、自民以外を選びにくい状況が続いているんですよねえ
メディアの毎日自民フルボッコ、選挙前は自民風前の灯野党大勝利予想という名の妄想垂れ流しが続くと
自民よりも維新とか思っていても投票しにくいですから
保守系政党の最大の敵は、与党でも他の野党でもなくメディアな気がしますよ

2828尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:14:25 ID:aURzl7zE
>>2827
そもそもマスコミは日本社会の最大の敵だからなあ

2829尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:14:44 ID:/mIUwVMs
>>2819
任期満了までまだ3年近くあるか

2830尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:31:15 ID:fSZOPC56
>>2829
二回目の常会以降は何時選挙でもおかしくはないんだけどね。

2831尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:33:21 ID:/mIUwVMs
野党は解散の乱用とかよくいうけど、任期満了と内閣不信任決議が通ったときだけしか解散許さないって解釈は正しいのか?

2832尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:41:26 ID:T3Fzt5ns
オリラジ中田氏のYouTube、ジャニーズの性被害特集やってるな
ジャニー氏好みの少年であるために成長抑制・女性ホルモン注射とか以前から暴露されてたがマスコミは一切報道しなかった事もやってる
性行為の中身は検索してくれって、深くは触れてない

2833尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:54:02 ID:bsJX4JhU
自民には入れたくない。でも立憲は論外だし国民民主党も嫌。じゃあちょっと怪しいけど維新に入れるかぁ…みたいな票集めてるある意味野党として正しい姿

2834尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 15:55:04 ID:NJfFs9lY
>>2831
一応その辺について憲法学で議論がないわけじゃないし
そういう解釈も説の一つとして存在はしてたはず
ぶっちゃけ内閣の裁量で自由に解散できるって解釈が支配的ではあるはずだが

2835尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:00:08 ID:yq8edexg
日本の場合自民が右の政策も左の政策もやってるからよっぽどの政党じゃないと自民でよくね?になるんよね

2836尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:12:53 ID:BHL9W1RM
ネトフリが韓国に25億ドル投資
それだけの価値があると判断したわけか

2837尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:17:45 ID:I7J3VH5c
>>2833
生存戦略としては正しいんだけどなぁ

2838尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:22:40 ID:8OaOwy8E
>>2836
ネット配信関連では韓国市場も大きいからな
海賊版対策でネット配信に移行したのが早いから市場が円熟してる

2839尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:24:33 ID:WLuwQRh6
日本はまあ、ドラマや実写映画は
かなり多くの作品が芸能界の馴れ合い作品かアイドルのPV的なものだらけの印象あるからな

2840尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:37:37 ID:T3Fzt5ns
ttps://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd/status/1644690531665182721
ラサール石井氏のツイート。
立憲の泉代表が左側で、小西議員らが右の「平和憲法を守る日本国民と共にある正しい側」
リベラルの見てる世界が垣間見えて興味深い。

2841尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:39:55 ID:/mIUwVMs
>>2834
憲法七条の天皇の国事行為を根拠にしたやつだっけ?公務員試験のとき学んだわ

2842尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:40:28 ID:ZOcpZj7I
>>2837
問題は本来いわゆるネタ政党というか決して主流になれないタイプの戦略なのに現状だと他野党を食ってきてることなんだ

2843尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:43:35 ID:aURzl7zE
>>2840
自分にとって心地よいものを左、不愉快なものを右ってレッテル張ってるだけだな
まあよくいるサヨクだよ

2844尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:44:01 ID:aURzl7zE
おっと逆だった

2845名無しさん:2023/04/25(火) 16:46:48 ID:QVD4QFY.
某ぼったくりスナック 危険!!!
玲華
福岡県北九州市小倉北区堺町1-4-6ロワヨームビル4階
下品なオーナー玲子55歳おばさん

ロワヨームビル4階の玲華は下品なぼったくりスナック危険!!!
奥の席で、酔っぱらったオーナーの玲子から聞いたが、
この女、毎回、セフレの某社長ともさんという男のブースでワインを開けて、売上UPでご機嫌下品なオーナー玲子!
「ともさん(パパ)のちん●に真珠が入って、セックスさぁ〜、そーとー気持ちがいい」とでかい声で話してやがる。馬鹿オーナー!
酔っぱらったオーナーがよ、他の客がいるのに大声で「気持ちがいい」って、馬鹿まるだし。

セフレの某社長ともさんはくらぶフルール小倉の常連客
フルールの女達引きつれて、ぼったくりスナック玲華来る。下品なオーナー玲子急いでワインを開ける!売上UP((笑))

つかよ、このスナック、デブの女かずはジャーマネと酔っ払いのセックス好きの下品なオーナー玲子!
逝っちゃいそうな、よぼよぼのおばあさんがいる店。黒いTシャツ着て、馴れ馴れしく「はじめてきた?」と聞いてくる。
よぼよぼのばあちゃん、近寄るなっ 店内に出で来るなきもい。加齢臭。臭いだよ。

オーナーが酔っぱらって店内で大声でセフレのSEX話する。
この店、下品閉店ガラガラ!!!

口コミ悪い死ね!!!
江南町に住むデブの女一葉ジャーマネ 痩せろ!
横に座ると狭くなる。つかよ、デブが椅子座ると軋む。どんだけ〜デブ一葉 お前の体重100キロ(爆笑)
目を整形している。でもブスでデブ。残念痛い女です!!!

バツ2の女 わかな 4人子持ち。
ビルのエレベーターで名刺を渡し、客引きする女。
独身を嘘をいう、痛い女わかなさ〜ん。
痛い女わかなさ〜ん子育て放置です!子供が危険!
子育て支援センター通報するぜ!

2846尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:47:31 ID:Fyc12tR2
>>2840
ラサールさんはそろそろラサールって名前を使わないようにした方が良いのではって思いますよ
学校凄いイメージ悪くなってませんかね

2847尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 16:47:38 ID:aURzl7zE
>>2842
だって他の野党って時代遅れのところばっかりだし
これからの時代に時代遅れの妄想を言うだけで足引っ張ってばかりの政党には投票しづらいよ

2848名無しさん:2023/04/25(火) 16:48:42 ID:QVD4QFY.
某ぼったくりスナック 危険!!!
玲華
福岡県北九州市小倉北区堺町1-4-6ロワヨームビル4階
下品なオーナー玲子55歳おばさん

ロワヨームビル4階の玲華は下品なぼったくりスナック危険!!!
奥の席で、酔っぱらったオーナーの玲子から聞いたが、
この女、毎回、セフレの某社長ともさんという男のブースでワインを開けて、売上UPでご機嫌下品なオーナー玲子!
「ともさん(パパ)のちん●に真珠が入って、セックスさぁ〜、そーとー気持ちがいい」とでかい声で話してやがる。馬鹿オーナー!
酔っぱらったオーナーがよ、他の客がいるのに大声で「気持ちがいい」って、馬鹿まるだし。

セフレの某社長ともさんはくらぶフルール小倉の常連客
フルールの女達引きつれて、ぼったくりスナック玲華来る。下品なオーナー玲子急いでワインを開ける!売上UP((笑))

つかよ、このスナック、デブの女かずはジャーマネと酔っ払いのセックス好きの下品なオーナー玲子!
逝っちゃいそうな、よぼよぼのおばあさんがいる店。黒いTシャツ着て、馴れ馴れしく「はじめてきた?」と聞いてくる。
よぼよぼのばあちゃん、近寄るなっ 店内に出で来るなきもい。加齢臭。臭いだよ。

オーナーが酔っぱらって店内で大声でセフレのSEX話する。
この店、下品閉店ガラガラ!!!

口コミ悪い死ね!!!
江南町に住むデブの女一葉ジャーマネ 痩せろ!
横に座ると狭くなる。つかよ、デブが椅子座ると軋む。どんだけ〜デブ一葉 お前の体重100キロ(爆笑)
目を整形している。でもブスでデブ。残念痛い女です!!!

バツ2の女 わかな 4人子持ち。
ビルのエレベーターで名刺を渡し、客引きする女。
独身を嘘をいう、痛い女わかなさ〜ん。
痛い女わかなさ〜ん子育て放置です!子供が危険!
子育て支援センター通報するぜ!

2849尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:03:04 ID:/mIUwVMs
>>2846
ラサール高校が訴訟したらマスコミに嗅ぎ付けられるし、あほの石井も必死に抵抗するだろうし

2850尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:04:02 ID:T3Fzt5ns
>>2843
そうなんだけどね。
ラサール氏にとって、泉代表は自民側の敵。小西議員こそ山本太郎・みずほ議員・共産党と一緒に正しい側なんやなぁと

これが立憲のコア支持層なのかしら

2851尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:05:45 ID:UvBOquKg
立憲と言うか反自民というかなんというか

2852尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:05:53 ID:/mIUwVMs
日本から消滅してもいい連中だわ

2853尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:08:11 ID:rs/lg85g
左翼ってどんどん過激化して自分のいられるスペースを小さくしていくのね
というか、古き悪し自民の残滓ともいえる小沢がそっち側って分類がおかしくね?

2854尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:10:37 ID:/mIUwVMs
>>2853
小沢みたいな権力亡者を仲間にして喜んでいる時点でおかしいんだよな
小沢も小選挙区落選って落ちるところまで落ちたな、全部が自業自得なのがな

2855尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:14:00 ID:ENn70t9U
小沢が中国にノーと言うような人物だったら、相容れなかった可能性もなきにしもあらず

2856尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:15:54 ID:/mIUwVMs
小沢にとって思想って些末なことで権力掌握しかない餓鬼、壊し屋といわれるのは
何が何でも風下に立ちたくないだけ

2857尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:21:36 ID:YjdlMAEA
>>2855
小沢大先生は中国から「千代田区一番一号にお住まいの人と面談出来るようにしてくれ」
と頼まれたお方ですよ?
まあそこで無理無茶無謀なことしたおかげで支持急落したけど

2858尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:23:18 ID:/mIUwVMs
いつ妻子が帰ってくるんだろうな、嫁に一言「子供みたいなことやっていないで早く帰って来い」とかほざいたそうだが

2859尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:25:20 ID:R6pn2txA
>>2836
人口あたりで言うと韓国は世界最大の市場
配信の人気がやばい

2860尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:33:46 ID:As/NZgqk
>>2819
遅らせても25年秋までにはやらないといけないから   
もし迫ってるとの前提に立つなら今年中の方がいいでしょ

2861尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:36:13 ID:VB4g7xG.
まぁ韓国に投資すんのは別にいいんじゃない?としか
アフリカとか中米よりはさすがに約束守るだろうし

2862尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:39:41 ID:0sg1ewNk
中国の土地主張しそう…(小並感)


中国の宇宙当局は24日、中国の火星探査機が観測した画像データをもとに作成した火星全体の地形図を初めて公開し、クレーターなどに中国の地名に由来する名前をつけたことを明らかにしました。

中国国家宇宙局などは24日、中国が打ち上げ、おととし火星に到達した探査機「天問1号」が観測した画像データをもとに作成した火星全体のカラーの地形図を初めて公開しました。
以下略全文はソースへ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230424/k10014047561000.html

2863尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 17:59:41 ID:0sg1ewNk
何か外野が残酷だとか言っているのがいるらしいが、ハッキングすんなって話だからなあ…


【最強法務部】スイッチのハッキングデバイスを制作・販売したハッカー、任天堂に月収の25〜30%を「一生」支払うことが決定

ttps://www.videogameschronicle.com/news/switch-hacker-gary-bowser-released-from-jail-will-pay-nintendo-25-30-income-for-the-rest-of-his-life/

2864尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:03:13 ID:Bho8kD5k
ただの賠償金払いきれないって話なのにこのタイトルはどうなん?

2865尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:04:43 ID:wvO2y4wg
小沢が見限られたの決定的だったのは3.11で地元から逃げたからだっけ?
奥さんは地元で精力的に働いてたけど愛想つかして出ていって奥さんが繋ぎ止めてた支援もなくなったとか聞いた

2866尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:05:45 ID:0sg1ewNk
>>2864
優先的に払えって話だから間違ってはいないような?

2867尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:06:13 ID:P4wYVu72
韓流なんてと思っていたが最近ちょっと揺らいでいる自分

バニートキは反則やろ……

2868尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:09:36 ID:ZZ3ywPlo
>>2865
漏れた放射能の拡散情報得た瞬間にエクソダスしてどこぞに引きこもったのでその筈>逃げた

2869尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:14:38 ID:kEpAZpHk
そういや立憲嫌われてない発言でふと思ったんだが、そもそも立憲民主党の知名度ってどんなもんなんだろうな
ツイッタランドの政治系やココじゃとりあえず民主党が維新の党と合流して民進党になってそいつが選挙負けで希望の党入りの立憲系と国民民主系に分かれて
そんで2020年にもゴタゴタしつつ動いてるのが今の立憲民主党です。 党代表は前は枝野さんで今は泉さんです みたいなのは前提知識としてある程度共有されてるけどさ
そもそも興味ない層から見たら2017年に名前が出て生まれて6年程度の党の来歴とか覚える気もないです、ガンダムの型番や野球チームの監督の名前みたいに好きな人だけ知ってるやつでしょ、みたいなのはあってもおかしくないんだよなって

2870尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:24:44 ID:0sg1ewNk
実際の数値との差が酷いな…


慶尚南道(キョンサンナムド)昌原市(チャンウォンシ)によると、4年ぶりの開催となった韓国最大の桜祭り「2023年鎮海(チネ)軍港祭」(3月25日〜4月5日)に約450万人の観光客が訪れた。このうち台湾観光客数は20万人とされた。しかし、韓国観光公社は統計をビッグデータと比較してみた結果、誤りがあると指摘している。<中略>

今夏の開催を控えた「保寧(ポリョン)マッドフェスティバル」(7月21日〜8月6日)はコロナ前の2019年の訪問客総数が181万1000人で、このうち外国人は38万8000人とされた。しかし、データラボによると、その期間の忠清南道(チュンチョンナミド)保寧の訪問客数は106万2000人で、このうち外国人は4907人であることが確認された。

こうしたエラーは、自治体の集計方法に問題があるため生じる場合が多い。

ある業界関係者は「防犯カメラで人数を集計した後、祭りの時間に合わせて掛け算をしたり、単位面積当たり(横30メートル×縦20メートル)の人員を数えて、これに時間や場所の広さを掛けたりしている」と説明した。

全文はこちら
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bf953445f8ea80b7996cbd9f22102613662d95c

2871尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:29:44 ID:P4wYVu72
そういや韓国とか中国のエンタメはポリコレ要素はあんまり入れなさそうな気がする

2872尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:30:17 ID:6EIb.SlU
>>2867
北斗の拳のトキがバニー衣装着てる図が頭から離れなくなった
どうしてくれる

2873尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:34:03 ID:N4s8tJhk
>>2872
たぶんそろそろお嬢の浴室が書くよ

2874春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 18:38:24 ID:/M6Aw.cA
>>2870
そりゃ掛け算したらそうなるよ。

鎮海はチネで東海はトンヘ…ネなのかヘなのか統一してくれ。(日本語に喧嘩を売っていくスタイル

2875尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:43:31 ID:0sg1ewNk
>>2874
せめて全体数ぐらいなら差はマシになるが、外国人とかの入国者数に限度があるのが写真1枚に10人も移れば掛け算すると一気に増えますもんねえ…

2876春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 18:45:53 ID:/M6Aw.cA
>>2875
総勢俺1人!だったとしても数十倍に増えることになる…仮面ライダーブラックRXあたりで見たような…(混乱

2877尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:46:53 ID:/mIUwVMs
>>2868
小沢は元嫁を訴えていたので事実でいいのだろうね

2878尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:47:06 ID:/mIUwVMs
訴えていないだった

2879尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:48:41 ID:0sg1ewNk
>>2876
あちらは4人に同一人物が増えただけだから…(爆)
昔のBLACKなら勝てるかもしれない(意訳)は、笑ってしまったわ。

2880尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:52:18 ID:G/guVdZs
>>2840
両さんのイメージも背負ってることを忘れないでほしい……もう遅いけどさ。

2881尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:54:52 ID:/mIUwVMs
>>2880
アニメは忘却の彼方だからいいです

2882尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 18:59:45 ID:XAQ3f3rg
>>2871
アメリカンプロパガンダ要素がポリコレだけど
中韓にも中韓色のプロパガンダ要素があるのではないかなと

2883尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:00:10 ID:Or6aZhQc
ケンシロウが18歳と知って驚く

2884尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:02:49 ID:2eC7MvoI
>>2871
代わりに反日正義と共産党万歳があるでしょ

2885尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:03:32 ID:nnWc5jQ.
>>2880
やはり香取君こそ両さんに相応しい??

2886尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:04:47 ID:Vl.scTUU
中国に行ったときテレビドラマで
洋酒を独り占めする愚かな国民党の士官と肉まんを兵に配る共産党の士官を対比するのやってたな
なんか懐かしい

2887尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:10:47 ID:Or6aZhQc
徳島市議の美馬秀夫氏は
選挙期間中も統一教会の信者と公言して
前回は自民党の公認を受けたが
今回は無所属で出馬して
得票数は減らしたが7回目の当選

よっぽど競争率が低いのかね
議席50に対して51人とか

2888尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:13:11 ID:vQggrZ8Q
>>2883
それはデマというか誤解というか・・・老舗のファンサイトによるとケンシロウは1話の時点で20代半ばということらしい

2889尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:16:16 ID:YjdlMAEA
シンにユリアを奪われた頃が18歳とかじゃないかな
今回のドラマ撮影伝の更新はシェルター回の撮影か

2890尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:18:23 ID:F11C37CQ
ドラマ撮影伝は現場で脚本変する回と放送回が面白い
つまりほぼいつも面白い

2891ダダダイン ◆mV1b5HhQkM:2023/04/25(火) 19:20:22 ID:yweDvISM
ちょっと自慢したくなった



       ji_ji_ji_ji
       _,】´ ̄`【_
 _ ji_ji_i _】;; ;; 【_
 _】⌒【_ _】;; ;; 【_  _ji_ji_
 _】' ' 【_ _】;; ;; 【_ _】⌒【_    私が趣味兼副業で育てた某植物が
 ´】' '  ̄ ;; ;; :【____】 ' 【_
  “''━ ┓ ;;  ` ̄´' ' 【_
     _】;; ;; :┏=━''”
     _】;; ;;  【_
     _】;; ;;  【_
     _】;; ;;  【_



              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}      才リ工ン夕ルランド(†D∟の運営会社)に買われていった。
           i   ヽ□□□□'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´





        .r-、
       /て )                   人目に留まるような美しい植物ではないのですが、自分の仕事が†D∟の景観の一部を
        ( _ノ//フ        ___
       ゝ、 〈      ///////\      彩るというのは少しばかり心が浮き立ちます。
       / ハ'/ヽ     //////////∧
       /〃 ヘ//\ .   |//// ┼┼// |     幸い在庫?に余裕がありましたので、自信を持って出荷できるものを選べましたし。
      i !   \//` ー∨//// ノ////
      丶丶   _ >////\ //////、
          ゝ'´- 、_//y-、///ボ/////\    そちらに遊びに行かれた方がいらっしゃれば、草花を見て、
        〈////// ̄//う///ロ//ノ、///ヽ
            `ー― ¬、__ノ///|//|  >//ノ   「この中にスレ民が育てたものも混じってるんだなぁ」
               |//////r'^ヽ'´/_/
                |////// `く__ノ´      ぐらいに思っていただければ幸いです。


                              以上、お目汚し失礼しました。

2892尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:21:12 ID:vQggrZ8Q
個人的にあのドラマ伝は好きじゃないが、それは置いておいて

ttp://hokutosite.com/chara/hokuto/main/kensirou.html

年齢についての考察。ただ公式本や描写やらで考察してもどこまでもハンの発言が尾を引くのであった・・・

2893佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 19:23:40 ID:jk/DxfAk
>>2891
すげえ!!!!
誇ってください誇っていいのよ

正直すごいと思います思いました。

2894尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:26:22 ID:ShbNDYqs
はえぇ!?

2895春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 19:26:53 ID:/M6Aw.cA
>>2891
おめでとうございます。某DLには行く機会はないでしょうが、自信をもって出荷できるのは良いことですね。(ウラヤマシイ・・・

2896尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:30:07 ID:jUbjnKsc
投稿乙

2897謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/04/25(火) 19:30:14 ID:eVZ9m2Hs
>>2891
素晴らしい! 乙です!
やー、見る人は見てるんですね。

2898提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 19:30:27 ID:fvIEHe1Y
>>2891
乙でした

てーでーえる(検索避け)とは、何気に凄いのでは?
普段意識しないけど職場のグリーンも誰かが育てたんだろうなぁ……

2899尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:33:00 ID:eVZ9m2Hs
バイデン氏、米大統領選への再出馬を正式表明「自己満足に浸っている場合ではない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68e394072b4837f9d3ddd8b08c86c2be976f07ae

>アメリカのバイデン大統領が、来年11月の大統領選挙に出馬すると正式に表明した。

・・・・・・え〜〜?

2900なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 19:33:50 ID:m8VAZ65A
>>2825
「狂人の真似とて大路を走らばすなわち狂人なり」

昔の人はいいこと言ったね


>>2891
おめでとうございます
プチ園芸勢としては驚嘆するしかありません

2901尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:34:47 ID:fSZOPC56
>>2899
民主党内で説得できなかったぽいね。

2902尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:35:30 ID:F6/csAFU
おつです&おめでとうございます!
トウキョウ・デスティニー・ランドは仲魔を増やしてから行きます()

2903尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:40:54 ID:9dLiuSac
まあ、バイデンが大統領になったおかげで、アメリカと世界に平和と繁栄がやってきて、その後釜に自分が就任すれば、濡れ手で粟と皮算用していた人は
「どうぞ、どうぞ、あと4年かけて、なんとかして」という感じなのかもしれませんし

2904人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 19:43:27 ID:DnkarCcY
>>2891
めでてえ!
趣味兼副業で育てた草花がディズニーランドにか・・・素晴らしい!
>>2899
代わりに大統領候補になれるヤツがおらんやろなぁ・・・

2905尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:44:15 ID:4vavBmHM
>>2891
乙でした
素直に凄いとしか言えませんね…お見事です

2906ダダダイン ◆mV1b5HhQkM:2023/04/25(火) 19:45:09 ID:yweDvISM
おつやおめ、ありがとうございます。

裏方仕事ですので飛びあがって喜ぶというものではありませんが、
こうしておつおめを頂けるとやはりジワリと喜びが湧き出てきますね。

今後もよい仕事を届けて行きたいと思いますが、植物だけに時に難しいのも現実であったりします。

2907尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:48:56 ID:kEpAZpHk
すばらしい、おめでとうございます

2908尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:49:38 ID:psAX4bBU
もしもの備えはいらない?
しゃあっ
じゃあもう救急外来なくていいっすよね?

2909人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 19:50:53 ID:DnkarCcY
>>2906
観葉植物とか育てたら、間違いなく枯らしそうな私には、植物を育て、売れる程の出来にするなど・・・
めでたい!祝杯じゃ!

投稿予定者おられませんでしたら、8時から7コマお借りします

2910尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:51:34 ID:Vl.scTUU
部屋に花をかさりたいのですが
おすすめ教えていただけますか?

2911尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:52:54 ID:ZR9UsSZg
>>2903
そんなやついないでしょー
「トランプよりマシ」が全てよ
共和党候補がトランプではなくデサンティスになれば情勢は大きく共和党有利に傾くんじゃないか

2912尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:56:05 ID:E80djcAA
>>2910
造花

2913なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 19:56:14 ID:CnNmQDTA
ハーイ、ジョージィ
多肉、育ててみない?(沼への誘い)

2914尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 19:58:23 ID:uUXjToQU
>>2911
逆だなあ…
トランプさんならマシだったと思うわ…

2915提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 19:59:23 ID:fvIEHe1Y
>>2913
サボテン、アロエ、カネノナルキ、くらいしか出てきませんね>多肉
比較的手間がかからないと聞きますが……

2916なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 19:59:52 ID:CnNmQDTA
あの時はマジで「ハイ死んだ!アメリカの民主主義死んだよ今!!」て気持ちになったなぁ

2917ダダダイン ◆mV1b5HhQkM:2023/04/25(火) 20:00:17 ID:yweDvISM
>>2910
申し訳ない
私は野外専門で、特に放っておいてもある程度育ったり増えたりする物ばかり手がけているもので、
室内で育てるとなるとぱっとは出てこないのです。

逆に庭やベランダで育てるものでしたら、いくらかは出てくるのですが……

2918人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:00:45 ID:DnkarCcY
                               人  , ―‐ ミ  /  /  /
                             >(     )‐〈彡'´ /
                               ,  '´ ̄ ̄ ̄ ̄` ''<
                         /               \
                                /   \    \  `、``〜、、__,
                         /                  `、  `、  <
                           /  | | |         `、       ``〜、、_
                             | /| |    |  |   `、  |__   __彡''⌒
                         | /`ト、,∧ l   |\./    `、 :|\ ̄
                     |   l /  | /\', |   |/`|\ \ `、|‐-\          自分と縁の無い土地。
                     |    | x==ミ   |\ | x==ミ \{\\__           行った事の無い土地。
                     |    l:《 ん:ハ      ん:ハ 》 | \ 「|
                     |    |  V_ソ      V_ソ  |   ||            人はそう言った場所を、
                     l',   |V///    ,    ////|   |:|           独断と偏見で語りがちになるモノ。
                      l 〉  |-,            /|   ′|
                        | ∧  |i公.,   `  '' ´    .イ |  /_ |            なればこそ、
                    |「∧ マ 「会。,         ィ会f l  / /  ,            縁のある土地の実態を語る事が、
                      l/∨\( |_人_ |>  <|ノ}  }:|/ / \ ',           今、必要とされているのではないか?
            ___     /   \  ', 八{\__ノ「 / ̄{  /    V',
          l¨ ̄      ̄¨l:  /   /  V⌒\   ノ/ \ノ  \    V',          そう、人は分かり合える。
          |           l /    〈     \/≧=≦{  /    〉 ,  V',          語り合う事でね。
          |           | ̄ \ ', \,_l ̄ ̄ ̄\―/ ̄ ̄ ̄|_,/ /   V',_
.       -―|           ├‐‐ミ `∨:::::|    __Y⌒Y     |:::::::∨/ ̄ ̄  |
      ノ  ‐|           |    \,'::::::人    人__人 ̄   〈:::::::::::〈   ,  '''¨ヽ'、
.     {  __|           |    〃::::::::八___//:l |〉 \___ノ::::::::::::::/    { `、
.    ヽ  _|           |  //':::::::::::::::: /  /::::| :|∧  \:::::::::::::::::: i      ∨ ',
     人___|           |:   /:|::::::::::::::::: |   /:::::::||:∧  |:::::::::::::::::::| 〉      ∨ ',
.        `|           |   / 八::::::::::::::::::: ̄:::::::::::| |::::::::: ̄::::::::::::::::::: 八/,     ∨ ',
          |           |` /  /\::::::::::::::::::::::::::ノ| |ヽ:::::::::::::::::::::::::/   ∧      ∨ ',
          |           | /  /   ≧==≦::::::::::: | |:::::::::::::≧==≦    ∧     ∨ ',
          |           l′ /    ∨::::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::::::::/      / ∧     ∨ ',




あれだけ暑かったのに、先週末辺りから急に寒い。
これが異常気象なんですか?コレが虐げられた地球の、声無き叫びだと言うんですかグレタ=サン!?

生物への影響が有る環境問題を引き起こせたとしても、星がこの程度でどうにかなるか!地球を舐めるな!

京都競馬場も無事グランドオープンしたので、
自分の縁のある土地を、独断と偏見で語る読者投稿「たのしいこうべ」始めます。

なお、独断と偏見なので、敢えて神戸に関するデータなどは調べていません。
ソース?それはあなたの胸の中にある。

日曜に2回役満を振り込んだけど、それもまた麻雀。
取り敢えずアルコール呑みつつ、やって行こうか!

2919なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 20:02:00 ID:CnNmQDTA
>>2915
春と秋がシーズンなので、この時期ホムセンに行くと色々と見ることが出来ます
サボテンも可愛いですが、個人的なお勧めは王道のハオルチアですかねぇ

2920人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:02:17 ID:DnkarCcY
                          __/二ニニヽ    }  ;   |
                        ( jニニニニニ}  /  }    j
                   _,.  -‐=冖宀‐-=ニ,(___)ー'   ノ    ;
                 , :'´            `: . \   __彡'′
              /⌒¨^                  \ `'<⌒ニ=-‐'′
              /    /         \     \ ``7=‐---‐ァ     神戸市は兵庫県の南側、
             /        /        \       }、    _,,'´     瀬戸内海に面した場所に在ります
             .'   / /   ]   |         ヽ    / }ー=ニ¨_
.               .   ,′ |   ]   |   |      ` , / ∧___彡'⌒       神戸市は、海と山の間にある街です。
            ;    /| /⌒|    ト,   |冖ト    マ / |            言葉の響き的にはバイストンウェルに似ていますね。
            |   |/ j/   И  |∧ |\  ト 、  レ  」
            |   |/x灯气ミ人  | ∧/  ヽ| | 、 |  |_
            |   |,   ri::j゚}  \|   ____     | \| / }
            |   |ハ 弋V     -‐==ミ   |  !  ,′〈             ヤクザ
            |   ト{ :':':'   ,      ':':':':'  r'┐|∨ /,∧           「聖戦士」も多いですし、
            '.  j圦       _        |r=ミ/ /7=‐┐         実質バイストンウェルです(適当)
            ∧ ]  \   ∨  |       <⌒\ `'{//¨」',
           / ∧ |  「 >    ノ    イ〈⌒¨`丶、 }/⌒ヽ ',        海と山の間にあるので、坂も多く、
           ,′ ∧|  {Y  \__,. -=ニ_,ノ /ーク   ,′  ∨ ',        自転車で過ごすのは割と辛かったりします
.           /   ∨〉  j/ /入___厂  .′.'   /      . ′
          ′   //r=- ,,⌒Z   /  \( ̄{      .′     '.  \
      ┌=ァ'   〈〈_]ニニニニ=-⌒Z,,____/  ∧     ム       }   \
.         |V'      }ー|ニニニニニニ/⌒Yニニニ二] ハ  /ニ 〉_,, -=ニニ二二7  \
       j/〉、    / ]二二二ニ{  ノニニニニニレ∧/ニンヘニニニニニニニ二/    \



神戸では、だいたい山が北で海が南なので、ざっくりした方角は分かりやすいと言う特徴もあります。

神戸には、東西方向へ伸びる3本の鉄道が並行して走っており、山の手である北から順に、阪急、JR、阪神となっております。

神戸市の中心地である三宮で三本の鉄道は集結しますが、それぞれの沿線での地域性格はざっくりと

阪急・・・山の手なので、高級住宅街等が多く治安も良い。駅の周りにパチンコ屋とか無い。
JR・・・・・阪急と阪神の中間。治安的には良い寄りの地域。神戸市の大動脈。
阪神・・・最も海に近い。ガラが悪い。所謂部落だった地域も多い。団地だと思ったら、数部屋壁をぶち抜いた賭場があったりした。



神戸市はかつて港町として栄えていたらしいので、中国人や韓国人をはじめ、外国人も割と多いです。
その影響か、南京町と呼ばれる中華街があったり、パン屋やケーキ屋が全国的に見ても多い土地だそうです。

ファッションとかは分からないので、お洒落な他の兵庫県民に任せます。

2921人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:03:38 ID:DnkarCcY
ttps://www.travel-zentech.jp/japan/Hyogo/Wards_map_of_Kobe.htm
上のサイトにある様に、神戸市は九つの区から成ります。

なお、上のサイトに神戸市の観光名所として、ズラッと色々並んでますが・・・

               /: : : : :.~"''*、
              /: ⌒ヾ: : : : }: : }
              |: : : : :.γニニム:.ノ
             乂: _:jI斗号号':.-ミ、
             __,/: : : : : : : : : : : :.:\
      \----‐=≦:./:./:.:/: :./: : : : :}: : : : :.:ヽ
       \: : : : : :./:./: :;′/.|: : : :.从: }: :、: :.ム
        `''<:.:;′: : :|:/\Ⅳ: : }/从、;.\:.}
            |: :|: :/,ィ斧x ∨:| シ芹ミx \\
            |: :|/! ` .Vソ  `´ Vソ ' 、|: : |⌒
            |: :{/      {:.       Y: |      観光・・・名所・・・?
           ハ: :{ o  ゚ 、___,.  ○ .从|!
           /: |:个o。.    ´ー `     ,.:': :.八      え?そこ、観光名所やったん?
          /: :r.|: {---≧=‐、_ァ‐=≦-!: /7:.‘,
         /: : /∨|  }、ノ ふうふ ノ .|/ハ: :.‘,    地元民もびっくり
        /: : :.|  `t、 r--ミ_,....,r―‐ァ //  |: : :.}
        /: : :.:_|  . |:!__,}  .(駄)_  }、.}.} , |-ァ: }
       /: : : : | \_::}ニニゝィ  ハ ミニニ≧::_/.|: :|
       /: : : : : }_  ./ニニニニ__/:|.圦_ノニニニハ_./: :.|
      .|: : : : : : |⌒{ニニニニニニニ| |ニニニニニニニ} .|: :.|
      .|: : : : : : | .从ニニニニニ||ニニニニニニ从..|: : |
      .|: : : : : :.:|  分ニニニ㌢||㍉ニニニノ   |: : |
      .|:.: : : : : :|   }ニニニニ||ニニニニニ} .   |: : |
       |: : : : : : |   |ニニニニニ||ニニニニニ| .   |: : |

挙げられていた地名等の大半がこんな感じです。

神戸市には新海誠監督の「すずめの戸締まり」や、人気ゲームFateシリーズや、国民的格闘漫画タフシリーズで
登場した所も有るので、聖地巡礼に来たい方はどうぞ。

観光名所的なモノを適当に幾つか紹介しておきますね。

南京町
中央区にある中華街。字面でドーンと大きな街だと思うと拍子抜けするかもしれない、意外と小さい。
何軒も入って食べてみたが、個人的には美味しい店に出会わなかった。地元民は普段食事に行かないような?
此処から派生する無数の裏路地に、数多の雀荘がひしめいていた。昔は百軒以上あったのでは。
知り合いが中華料理店でバイトしており、雀荘に出前に行ったらイカサマ何でもアリのヤベェ勝負の場だったりしたらしい

神戸大橋
神戸市に二つある人工島の一つ、ポートアイランドと本土を繋ぐ赤い鉄橋。
Fate/Zeroでギルガメッシュとイスカンダルが戦った橋のモデル。頻繁に夜中に通ったが、確かに夜中は車が居ない。
ポートアイランドと言う名前からして、ペルソナ3のモデルでもあるかもしれない。

異人館
Fateシリーズの遠坂邸のモデルだとか何とか。通過する事はあれど、入った事無いです。

2922尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:04:44 ID:YjdlMAEA
そういえば大昔、神戸のデパートでは北の方角を指す案内看板が「↑山」だったとか聞きました
高知市民も大体そんな感じです(海がある方が南、山があれば北)

2923尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:05:02 ID:ZR9UsSZg
>>2914
アメリカの有権者の投票行動に関する話だぞ

まあ、個人的にもトランプよりバイデンの方がマシだと思うがそのあたりは重視する点の違いだろう

2924尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:05:04 ID:F11C37CQ
2回役満に振ったならダブル役満トリプル役満をあがってチャラにすればいいじゃない by天気の話が好きなアントワネット

2925人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:05:37 ID:DnkarCcY
              |   i   /  {::::::::::::::::::__;;」,,_
              |   i   |γ⌒> ''¨´ ̄       ``〜、、       では、神戸市に九つ在る区の紹介を
.     \ 、  |   i  _レァ´  /             \
        \`¨¨¨¨¨¨´ ,イ |  '    /           `、    東灘区
.     ___,,>‐   /i│   /     ´   /    i     ',    日の本一の進学校、灘中、灘高がある。日の本一かは知らない
.     \         /| |   ∨   /  / /       |   V ヽ     灘の教師達も来ていた、最高に美味い飲茶屋があった。
.      `  ..,,__, |  ∨   /  / /||   |  |   V l |   芦屋市と隣接している為、お高くとまっている感があるかもしれない
.         /  /l 八 V     /‐/l/‐ト|   |  |    ∨l |
.          ̄ ̄ ̄/^| l γ7   //     八|   |‐/ト、   V |   灘区
                | l {〈|i   | x=≠ミ  八 /|/ 八 `  ∨   日の本一の暴力団、山口組の本部がある
.              |  人|i    |           ∨__  \    ,    神戸大学もあり、学生が多いイメージ
                ,′  |  |           ^~ヾ、/ \  ',  Colaboを支える会から
            /   /|   |           ,    /    |\_  サイレント除名されたシャブ牧師の教会もある
              /   / :| ||   ヽ         /|  |       治安は良い
          /   / ∧ 八 |\      ¨´    イ| |/
            /   /   ∧ i|\ `       ィ    |  /l/      中央区
        /   /     ∧トく⌒L `r≦ヽ |    , /|       神戸市の中心部。
      \ ̄``〜、、r―<``〜、、ヽ`7ア,ノ |:  / / :|       市役所、生田神社、湊川神社、南京町、
.       /\      ⌒ア¨ ̄`丶`ニニ ィヽ''7二/ /¨¨¨ア      神戸市最大の繁華街である三宮などを抱える。
       /   ``〜、、  {       >'⌒ヽ/  /イ| /ヽ      バーテンダーとホステスの知り合いが居た。両名とも落命した。
.      /        |   人    ―{{   }}―   / 〈   }


兵庫区
戦前から1960年代くらいまでは、神戸市最大の繁華街だったらしい「新開地」がある。
昭和の匂いのする古い街で、お年寄りの多いイメージ。
「福原」と言う有名な風俗街があり、ホームレスだらけだった湊川公園も在る、猥雑な街。
新開地辺りはかなりパチンコ屋も多く、ボートピアもある。知り合いのリーマンが良くサボって此処にいる。

長田区
かつてはゴムや長靴などの町工場が多かった。神戸市の中でも韓国の人が多いイメージ。
鉄人28号の巨大モニュメントがある。神戸市の中でも、ガラが悪い地域と言う扱いな気がする。
先日、ラーメン屋の店主を務める暴力団組長が射殺される事件があった。
三國志のコスプレをするスレ民が、スレ主に観測されたりするらしい。

須磨区
海水浴場や水族館等があり、神戸市の中でも「海」のイメージ。
いくさバカ一代、源義経が、鵯越の逆落としを行った一ノ谷もある。

垂水区
神戸ジェームス山外国人特別居住区、孫文記念館、旧有栖川宮別邸の舞子ビラとかがある。
本土と淡路島を結ぶ、明石海峡大橋も此処に在る。
レイザーラモンHGと堺雅人の出生地。

北区
なんか山のイメージ。日本で三番目位に大きいらしい墓地、鵯越墓園がある

西区
なんか山のイメージ。学園都市と言う、とある作品のファンに刺さりそうな地名がある

2926尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:05:50 ID:YjdlMAEA
>>2924
御無礼されたらビンタを30にアップすればいい

2927尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:06:11 ID:yweDvISM
>>2913>>2915
金のなる木は簡単ですねぇ。
適当に折って適切な土に差しておけば増えていきます。
一時期、面白い枝ぶりになるように差して遊んでた時期がありますw

ただ、雨の当たるところに置くと半端な土だとあっというまに根腐れするのと、
花を咲かせるのには苦労します。

つか、勝手に水をやるバカは誰だ……
花を咲かせるのにはある程度乾燥させないとダメなんだぞ……

2928尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:06:23 ID:jUbjnKsc
>>2914
その意見がほぼ確定で通るのは共和党内だけや。

2929春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 20:07:49 ID:/M6Aw.cA
>>2910
飾るだけならスイセン系かな?

何のために飾るのかと相談してみましょう

2930尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:08:02 ID:YjdlMAEA
>>2927
そんな!
蘭にたっぷりと水をあげて日当たりのいい場所に植えるのが駄目だって言うんですか!

2931人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:08:05 ID:DnkarCcY
神戸市の在る、兵庫県全体についても少しお話ししておきましょう
ttps://mapfan.com/pref/28
上が兵庫県の地図です。瀬戸内海から日本海まで貫き、瀬戸内海の淡路島等も含まれます。
47都道府県でも割と面積は大きい方ではないでしょうか?

               ,。‐'^    ,r    ` ヾ、:::::Y    /  }
            /     ./゙          ヾj-、 .ノ  .7
           /      /    i /       `く~   ノ  _,ィ  、
          ,:'      ,r7 ./   .l ,l        ヽ-‐'^.ニン^_,.ノ }  伊丹市
         ./  ,  / , '゙ j /.|   !./゚|  l     ヽヘ: .      ノ 大阪国際空港が在る。お酒でも有名。
         /   i ,レ/''''^{メ l   .リ_,..j,_ .N      ' 1     _,.ァ'´   何軒かのパチンコ屋には行った事がある、
         '  i {/'j,/     1   }'  '、'ト:、     V!^<二..,__,.   個人的には印象が薄い。
        ゚  :{ | ´      '、 .j   V| ヽ.     V ̄`¨^"´
       .!  { |  ,r===x、  '. | 、_,_ `゙   ヽ   1         川西市
        i   スヘ ////     ヽj '^''ヾ=x  /\  i        あんまりよく知らない。知り合いが家を買って住んでいる。
       .l   j^トミ、      '     ///// ./ノ  \ l、        パチンコ屋にも行った事はある。
.        |   l、 !                ‐'^'´j   .}'ヾ       最近、首相をパイプ爆弾とナイフ持って襲撃したヤツが居たらしい
       .{  !| 1    rー--  -:、     、_ノ   ./
        l   lj  lヘ、.   ヽ _ ,.ノ    ./. ∥  /}          尼崎市
        j、 | / </>、         _ノjハ∥  ./ j!          ほぼ大阪。治安は悪いイメージ。市外局番も大阪と同じ。
       .ハ :V^:'::‐Vfj,ヽ     _,.。‐'フ//Zィ'  / .'           数多のパチンコ屋が軒を連ねており、
     r;::べ^'、 1_ ... 〈:レ/71`  ´  /7^/ゾ / ィ^''''7::┐         かつては「裏物の聖地」と言うイメージだった。
     1::>:;.:ヽ.k } 入....ヾk/i{ ̄`777/jZイ /./  /:::/          裏物とは違法改造を施された、改造パチスロ機の事。
     ./  ヽ:::ヾN く.... ....`ヾx<///シ:ノ ./r'   /::::/ ヽ        園田競馬場や尼崎競艇場がある、ギャンブルの盛んな街
    /    ヽ;:ヽ. \..r<.....`ヾニ:/ /゙    〈 ::/  .}


西宮市
西宮戎神社で有名。パチンコ屋も相当多かった。
かつては西宮競輪場があり、あまり綺麗なイメージは無かったが、競輪場跡地に大型商業施設西宮ガーデンズがオープン。
阪急西宮北口駅周辺は、再開発でめちゃくちゃ綺麗になっている。
知り合いが駅前に数棟のビルを持っている、有名人は号泣の野々村竜太郎元議員だろうか。
阪神タイガースと高校球児の聖地、甲子園球場もこの街にある。

芦屋市
全国的に有名な高級住宅地を抱える。パチンコ屋とか雀荘とか全然無いセレブの街。
と言うのが、一般的イメージでしょうが、海沿いの阪神沿線は全く高級感が無く、団地とかが広がっていたりする。
お金持ちから、実家組の現役スロプー、無職でヨゴレの権化みたいなスロプーなど、知り合いが多数棲息。
国道2号線沿いは、芦屋ラーメンストリート等と呼ばれ、かつては多くのラーメン屋が軒を連ねていた。現在は激減。
芦屋ナンバーの外車に乗るマダム達は、運転がド下手な傾向があるので、気を付けた方がヨシ。

三木市
割と田舎なイメージ。何軒かのパチンコ屋には行った事がある。刃物とか有名だった様な気がする。
グリーンピア三木と言う年金保養施設が在った。
現在は、パチンコ店グループ「1・2・3」等を運営する延田エンタープライズに売却され、
NESTA RESORT KOBEと言うテーマパークになっている。神戸市でも無いのにKOBEを名乗るとは如何に。

三田市
割と田舎なイメージ。何軒かのパチンコ屋には行った事がある。アウトレットとかの商業施設があるらしい、よく知らんけど。

2932尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:09:24 ID:kx8klD9E
食虫植物はいいぞ

2933人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:09:49 ID:DnkarCcY
兵庫県・・・兵の庫とはまた、軍靴の足音が聞こえる!とか、言って来る人も居そうだね!
         / ,,. -‐‐-ミ   ヽ ヽ
         //′    ..-‐`-ミ  | |
.        // {    /:::::::::::::::::::Yミノ
       |   \  {::::::::::::>‐┴┴‐-ミ
.      八  \` (  )''´      ヽ   ヽ
         \ _,,..'7              \
.        ‐=ニ二   /  /          |   \ ',           明石市
.   ____/   ′     |:l∨     |    V           明石海峡で獲れる鯛や蛸が美味で有名。
.   \    /  i   |  |: ∧:| ∨  | l、__|、  V|         その味は美味しんぼの山岡さんも絶賛するレベル。
       ー―/ ノ|  |: /|/ ¨Т ∨  |/ \l \  \         日本標準子午線とかが通っていた記憶がある。
.           ̄  |  |/ ,x==ミ  \ |     :| ̄| ̄        結構、人は多く都市部はそこそこ栄えているイメージ。
           | | 《 ん::ハ      __,_ |  |          知り合いに代打ちを頼まれて、閉店まで打った後に
            i',   |   乂.ソ       ^¨´ ,'|  |          フラリと寄った屋台のラーメンが美味かった。
            | 〉  ト 、       ,     / |  |
            | ∧ |:公。,   r‐  ァ     | /         丹波市、丹波篠山市
            |/ ∧|  _'ト  ` ´ .∠  |:/|          山のイメージ。猪、栗、黒豆、デカンショ祭り。
.             |   ∧',  〈i::ト, ≧=<」ノ{_ |' :|          何軒かのパチンコ屋には行った事がある。
           |   _\‐くヽi:〕iト-ィi〔i/  L 」__       他には、仕事絡みの葬儀に出席する為に行ったくらい。
          <¨¨  ̄  乂'⌒ >‐‐< \_/   /       妻子ある男性を好きになった知り合いが居た。
           /``〜、、    ̄`ー――'´     / ヽ
.           /       ',   { ̄ ̄ Y⌒Y_ ̄ }  |  |      加古川市
                |__}   人__ノミ  」―V   |       ガラが悪いイメージ。パチンコ屋は元気で出玉もある印象
.          ∧      ∨| |乂__/' | l ̄::::::\}_____',__     加古川の交番に勤務していた知り合いや、
         / ∧    _〈l |:::::::::::::|  | ', 〉:::::::::::::::>''ニ⊃,     暴走族のレディースやってた知り合いが居る
        /   ∧/   l,':::::::::::: ヽ∧ ∨::::::::::::::/ ニニヽ|
        /  / /   ィi〔ヽ/¨7¨¨7<|::::::::::::/   ―ヽ|     赤穂市
.         /    \/    {  .'::::::/   `丶 /   / ̄ヽ〉     特産物は、塩と牡蠣、イカれた主君とカチ込んだ部下の話
       /   /    ∧     ∧ ,l::::::|      ``< ̄\ {     何軒かのパチンコ屋に行った気がする。
.       /        ∧     `くL:斗-‐>ミ        }    牡蠣を食べに行きたい。
     /           ∧    /   /    |``〜、、   /
.     /             ∧         ,.ニ=-┴‐┘:::::`'ト-'′
    |            ∧     ィi〔::::: | |:::::::::::::::::::::|
宍粟市、佐用町、上郡町
仕事絡みで行った覚えがある。割と田舎なイメージ。

姫路市
世界遺産であり国宝でもある姫路城が在る。ガラは悪いイメージ。
かつて、全国的に超有名なパチスロ店「サルーン」が在った。
店内で酒を提供していたり、裏物だらけだったり、オーナーが暴力団に殺され、報復にオーナーの息子が暴力団員を殺害したりした
今は駅周辺もすっかり綺麗になり、復活した姫路競馬場もある、楽しい街。

淡路島
瀬戸内海に浮かぶ島。玉ねぎが有名だった気がする。競走馬の育成牧場も在るハズ。
淡路花博が行われ、その時に開業したホテルに行ったら、オレンジジュースが一杯1400円位だった。でも、美味かった。
寿司屋で鱧を何匹か捌いて貰って食べたら、高額の料金を請求されたり、
知り合いのタクシー運転手が、女医にホテルに引き摺り込まれそうになったりもした、恐ろしい島。

その他、兵庫県の日本海側。
行った事が無いし、行き方も良く分からない、月よりも遠い世界。蟹とか温泉とかが有ったり無かったりするらしい。

2934尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:10:42 ID:zQtOHr3s
安くて美味い飯があるのはどこかな

2935人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:10:55 ID:DnkarCcY
               ____
             /     \
.           /          ヽ
           /    __      |
.          /  / /    > == x'                       宝塚市
         | /   |.   /    ヽュ ___
         ∨   ヽ   |     ,  ´      ` 、              兵庫県で最も重要な施設である、阪神競馬場の所在地。
          \    ` -{⌒}-く./         \            宝塚歌劇団でも有名な街である。
.         、─ `──  r く  /  /      |  V ヽ          市役所が川沿いにあって、立派でデカい。
           ̄ フ     ノ、. ヽ     |    |   ∨ ∨
           /     { \ |   |i /\  l |、  ∨ |          阪急宝塚駅は、宝塚歌劇団専用の宝塚大劇場の最寄り駅
          /_____/ ,|\  |   |/  ̄ \ト、! >、- ∨.|          その駅周辺は高級感漂う地域だが、意外とパチ屋も元気
            / / l  r=.|   ィ笊ミx.   ,zぅxヽ ヽ         パチンコ屋の出店認可絡みで、揉めていた様な気がする
.             ̄   /  ヽ_.|   | Vり    ヒソ / \_ゝ
               /     |   |     ,   /  /           競馬場に歌劇にパチ屋。夢と希望に溢れる地である。
.              /   /.∧.   |.  「 ーァ  .イ  /
.                /   / _,∧.  |> .ニ イl/イ /            かつて、神戸市灘区のパチ屋オーナーが、
               /z‐ュ、ー‐`⌒∧ .|ニニ/ー‐ァ、.| /__      __z-、   宝塚市へのパチ屋出店で、便宜を図って貰う目的で、
.              /| _ニ})\__    \|ー- 、___/.!' r.く    //ニニヽ   宝塚市長にセルシオを贈った。
             / .| -‐}   \__/|   (___)_ く  ∨   7ー '' /
.            /  ', ¨´}       | |__/ |\ `く∨_l__  `t''  /   市長はそれを受け取り収賄で逮捕。
           /  ∧  .}\.,イ   | |ニニ|   !二\/ \. l.   }  .|
.          /  ∧  /、 } l.  / /ニニ\/ニニニニニ\  |  .ト、  私が、偶々その灘区のパチ屋から出て来たら、
.        /   .∧ \/}、 / ∧//ニニニニニニニニニニヽ |  /|   外で店を張ってたマスコミに、
      /     /  \_/. /  ∧人ニニニニニニ',ニニニニニ}/|//|   この事件でインタビューをされたので、記憶に残っている
     /     .|     | /   .∧ニ\ニニニニ.イ=ゝ.ニニニノ|__/  |
    /      .l     |/     ∧.ニニ ̄ ̄ ̄ニニニ≧r ''´ l     |
  /        \   |'     .∧ニニニニニニニニ| \    /
. /             \_/       .}ニニニニニニニニ|   \__,/


記者には「宝塚市長へ賄賂を贈っていたオーナー、その店のお客さんである貴方はどう思いますか?」等と聞かれた様な気がします
私は「賄賂贈る金で、店の客に出玉で還元して欲しいですね」とか無難に答えたと思います。

兵庫県の紹介はこんな所でしょうか?

投稿を作るにあたって、兵庫県を振り返ると、意外と兵庫県の事を知らないなと思いました。

皆さんも自分に縁のある土地を振り返ると、意外な発見などあるかもしれませんよ?

イッチも忙しくて中々投稿出来ないとの事ですし、
自分に縁ある土地を、軽い気持ちで紹介してくれる投稿が増えると嬉しいですね!

兵庫県に遊びに来ても良いのよ?雀荘で僕と握手!

それでは今宵ここまで、じゃあの!

2936尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:11:04 ID:Vl.scTUU
>>2917
いえ、ありがとうございます

>>2929
ストレスの解消、癒やし目的
あんまり手間がかからないの希望、PCデスク上に設置予定
観葉植物も別途検討

でいいですか?

2937尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:11:15 ID:yweDvISM
川西は伯父一家が住んでたなぁ

坂が多くて訪問するのが少々大変だった

2938尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:11:43 ID:psAX4bBU
よくわからないけど甲子園に行ったら加古川より向こうの人(どこ?)はかえれなくなるんだっけ

2939尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:12:04 ID:YjdlMAEA
>>2932
そんな植物一般には知られてませんよ?
ttps://pbs.twimg.com/media/FDLf_s_aUAAs99o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FDBW2CzacAAdxez.jpg
ttps://togetter.com/li/1798709

2940春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 20:12:44 ID:/M6Aw.cA
>>2933
マメシバ知識 倉庫とはいうけれど倉=食糧保管所 庫=武器保管所

兵庫はオーラバトラー保管庫だった…?

2941尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:12:54 ID:yweDvISM
投稿乙
大阪京都はよく行ったけど、神戸は比較的行かなかったからちょっと面白かった

2942尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:13:12 ID:kx8klD9E
かわいいでしょネペンテス・プティカ

2943尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:13:32 ID:YjdlMAEA
まあ実際、兵庫県って名前の由来は「兵庫」の由来は、
>天智天皇の治世に兵の武器庫という意味である「つわものぐら(兵庫)」があったことに由来
ですので…

2944尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:15:03 ID:F6/csAFU
おつです、やっぱり仁川と園田以外はほとんど認識してないわ

神戸は中学の修学旅行で神戸製鋼所行ったっきりで
あと三田は三田牛、それとたまに白洲次郎で知られていることがありますかね

2945人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:15:05 ID:DnkarCcY
と言うわけで以上になります、皆も自分に縁のある土地を紹介してくれよな!
既にやってる人も居るけど、まだまだ紹介されていない土地もある!

>>2934
各街にそう言う店は多分ありますよ!パッと行って探すのは難しいから、地元民やタクシーの運転手に聞くのです

2946尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:16:40 ID:/mIUwVMs
バターンの死の行軍って映像の世紀だと数万人死んだそうだが、ほんまかいな
捕虜って7万人いたんだろと

2947尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:17:14 ID:F11C37CQ
乙ー
詳しくない?どこがすか?特に治安や雀荘パチ屋にめちゃ詳しいじゃないですか

2948尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:17:24 ID:F6/csAFU
あ、そうだ
芦屋は六麓荘以外芦屋ではない、というのがウチのばあさんの持説だった

2949尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:18:18 ID:9dLiuSac
乙です。ただまあ、>>2920では

>阪神・・・最も海に近い。ガラが悪い。所謂部落だった地域も多い。団地だと思ったら、数部屋壁をぶち抜いた賭場があったりした。

と、申されますが、ロイヤルホストは阪神の沿線でしか見たことないんですよね。しばらく前にあった、兵庫県立美術館(阪神の岩屋駅)でやってた恐竜の絵画の歴史を
見た帰りに、ロイヤルホストに入ったら、価格にビックリしましたので(なお、ロイヤルホストは初体験で、普通のファミレスだと思って入店しました)

2950尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:18:43 ID:4vavBmHM
投稿乙

2951春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 20:19:32 ID:/M6Aw.cA
>>2936
パキラ か シュウメイギク マーガレット あたりどうでしょう?

2952尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:19:52 ID:/mIUwVMs
須磨海岸は昔はガラが悪かった

2953尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:20:41 ID:9dLiuSac
>>2940
ならば、鎌倉は・・・・・・?

源平合戦はいわば、食糧保管所と武器保管所の代理戦争だったのか!?

2954尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:20:57 ID:uUXjToQU
>>2928
不法移民受け入れでのやらかしとか知らないんです?

2955尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:21:19 ID:jUbjnKsc
投稿乙

2956尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:21:42 ID:T3Fzt5ns
ロバート・ケネディJrが民主党から出馬表明してたな。反ワクチン陰謀論者のインフルエンサー。
あとはゲイのブティジェッジ運輸長官とか。民主党によさげな候補がいない以上はバイデンが出るしかないのか。82歳だけど。
バイデンがもう一期やったら86歳だなぁ

2957提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 20:22:34 ID:fvIEHe1Y
乙でした

随分詳細な(方向性についてはいかりゃく

2958春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 20:22:42 ID:/M6Aw.cA
バントさん紹介投稿乙です。

2959尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:23:04 ID:Vl.scTUU
>>2951
ありがとうございます、調べてみます

2960尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:23:55 ID:sBKY14kQ
投稿乙
文字量多くて目が滑ると見せかけて、ちょっと読んでみると濃い目のネタがあちこちに
ちりばめられてるのが送りバントさん流石だわ

2961人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:24:22 ID:DnkarCcY
>>2940
なるほど。庫は武器庫のことなのか、兵庫県に他県と戦う武器はあるのか・・・?
観光資源、産業、人口・・・どうなのだ・・・?
>>2944
姫路も姫路競馬場が有るので、認識してどうぞ
牛は神戸牛、三田牛、但馬牛と地名の付いたブランド牛が居るイメージ
>>2949
いやいや、ロイヤルホストはJRや阪急沿線にも普通にあるよ?

2962尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:25:08 ID:YjdlMAEA
>>2946
日本側も結構ぶっ倒れている
あそこまで大量の捕虜がいる想定してなかったし、そもそも日本軍自体が補給に苦しんでいる
バターン要塞は早急に陥落させる予定だったから
だから途中から慌てて要塞攻略専門の火炎放射部隊を呼び集めたりしている

2963唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 20:25:23 ID:VVpIRh3I
投稿乙ー

それはそれと、して(デビルマン)
もしかしなくても、京都市政ってかすすぎんか・・・?
税金関係で嫌な思いをして感じたんだが

2964尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:26:27 ID:wE0MwvXI
>>2949
あれは阪神沿線にあるんじゃなくて国道2号線沿いにあるっていうのが正解かと、全部がそうではないけどほとんどが国道沿い

2965尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:27:55 ID:/mIUwVMs
>>2956
ケネディの子孫そんなになっているの

2966尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:27:56 ID:F6/csAFU
グハッ姫路競馬忘れてた、吉田御大に三跪九叩頭します
姫路出身の同級生に「あんなとこいかない」っていわれて、さらにしばらく開催がなかったこともあって
姫路競馬場は自分の中で鹿毛薄くって・・・

2967尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:11 ID:KZVhXX9E
乙です

2968尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:30 ID:/mIUwVMs
>>2962
両方とも兵糧なかったからえらいことになったんだっけ?

2969尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:44 ID:yweDvISM
>>2961
兵庫は県別での産業でいうと十分上の上から中に入るぐらいの能力あるイメージだなぁ
中には落ちんでしょ

あと自分は但馬牛推しです

2970尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:56 ID:T3Fzt5ns
王子公園のとこにあったロイホは大学の時によく行き申した

2971尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:29:23 ID:yweDvISM
>>2966
鹿毛が薄くなって栗毛になったかぁ……

2972尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:34:24 ID:T3Fzt5ns
芦屋の六麓荘って、一定以上の広さでないと家が建てられないんだよね。町内会費も50万円だっけ

2973尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:34:33 ID:YjdlMAEA
>>2968
日本軍、開戦直後から補給不足起こしているから…
マレー電撃戦(マレー半島1100kmを55日で縦断)も最後のシンガポール攻略の頃になると
進軍に補給が追いつかなくて最前線部隊が飯食ってないとか砲弾が片手で足りるほどしか無いとか
そんな状態だったので山下将軍は「まず降伏する意思があるかどうかイエスかノーかで教えてくれ」
って英軍に聞くように言った
なお、マスコミによって「降伏するかしないのかイエスかノーかで答えろ」と恫喝したかのように報じられた
そして勝ったのに「敗軍の将を脅した」みたいに報道された

2974人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:34:43 ID:DnkarCcY
>>2947
良く知らん地域いっぱいよ!上に貼った地図の行政区分で紹介されてないトコは正にそう。
>>2960
コマ数増やして、一コマ毎の文字数は減らした方が良いんだけど、あんまりコマ数多く借りるのもね
ぶっちゃけ酒呑んで勢いで書いたから、考えるのめんどくさかった!
>>2966
謝らなくて良いのよ、代わりに姫路競馬場レポ頼むわね?
>>2970
あのロイホはまだ元気に営業しているわ
ロイホは野菜のテリーヌが一番美味かった、無くなって悲しい

2975尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:36:38 ID:KZVhXX9E
>>2966
園田、仁川、淀
淀は凄いいいと思う
競馬を楽しめる

それはそれとして、グエル君が苦しんだり絶望に悲嘆する顔は興奮する

2976唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 20:41:08 ID:VVpIRh3I
淀競馬場は、リニューアルしたからええぞええぞ
その近辺は・・・お花屋さんが少ない(つまり民度が悪い、洛外なので)
それと、京阪電車はカスすぎる。アクセスが悪すぎるねん

2977尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:43:51 ID:zQtOHr3s
>>2963
京都市の財政はあかんって話は昔から有名ですぞ
そして財政があかん所は市政もあかんことになる事がままある

2978尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:44:13 ID:/mIUwVMs
>>2973
やはり太平洋戦争はやってはいけなかったのでは、補給が初期からがたがたって

2979尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:44:19 ID:yweDvISM
>>2976
京阪のアクセスの悪さ、アレほんとなんなんだろうね……
近隣住民が徒歩で駅までいくのが前提みたいな作りが多い気がする

ずいぶん前に沿線に住んでたころの印象だから、今どうなのかは知らないけど

2980尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:44:52 ID:/mIUwVMs
>>2977
好転する要素がないしなー観光観光アピったのがいかんかったぜよ

2981尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:46:05 ID:zQtOHr3s
陸軍が1100kmを55日で縦断するような作戦で補給ががたがたにならん軍の方が稀だぞ

2982佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 20:46:48 ID:jk/DxfAk
乙でしたー!

阪神競馬場があるからか
関西学院大学の下宿生は競馬に明るいイメージですね

今度豊岡に行くので何か事前知識とか美味しいお店とかありましたら
ご紹介いただけると助かりますw

知り合いからは、マクドとかローソンがあるから心配するなと言われています

2983尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:47:39 ID:uTUdckAs
>>2978
とはいえ、やらなかったらどうだったろう?

2984尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:47:50 ID:P4wYVu72
災害対策で買った乾パン、来月で賞味期限切れるから食ってるけど飽きた……なんかこう、良い食い方ない?

2985尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:49:04 ID:kx8klD9E
>>2984
砕いてクルトンとして使う

2986尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:49:14 ID:zQtOHr3s
>>2980
市の職員を時間かけて減らしたりなんだりで改革してるけど
20年以上財政赤字を続けて手を出しちゃいかん金を切り崩し続けて今があるからなぁ

2987尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:50:00 ID:wE0MwvXI
>>2980
だから寺社からとろうとするんだけど一回完全に怒らせたからなー

あれ、実は一部の非課税にこだわるヤツ以外は「インフラ整備の目的税」なら協力するって言ったのに
「うるさい! 指図するな!!」って逆ギレしたっぽいんだよなあ、京都市側が

2988尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:50:39 ID:KZVhXX9E
多分関西メシは美味いと思いますのでどなたか・・・(他力本願)

2989 ◆h504qE6VGQ:2023/04/25(火) 20:51:29 ID:bWWWhYBo
バント様投稿乙です
いろいろな地元紹介が増えるのはいい気分です

2990人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 20:53:18 ID:DnkarCcY
>>2982
なるほど、ならば仁川学園生徒も競馬に詳しい可能性が・・・?
ふふっ、先ほどの投稿で豊岡市は紹介されていない、つまりそう言うことだ・・・
すまない、力になれなくてすまない。

ホルダーとしてスクールカーストの頂点だったグエルくんが、便所メシする程落ちぶれるなんて・・・
まあでもグエルは、最後にはハッピーエンドになりそうな予感するから心配してない、弟は死にそう

2991尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:54:04 ID:0/WZWWYk
>>2982
豊岡駅から徒歩五分の豊岡パークホテルというビジネスホテルがあります
そこの1階に入ってる馳走 志門という居酒屋が以前行ったときに非常に美味かったのでオススメしますね
ttps://chisou-shimon.com/

2992尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:55:00 ID:wE0MwvXI
>>2982
出石まで足を伸ばせるなら出石蕎麦、城崎まで行けるなら海鮮の店があると思うけど

2993尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:55:01 ID:/mIUwVMs
>>2983
大阪維新みたく行政改革とかの類しなきゃいかんかったんじゃね?

2994コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 20:55:37 ID:KoiREJws
乙です
見るところがパチンコ屋さんw

兵庫(県)の中に神戸(市)があって神戸(市)の中に兵庫(区)がある…?
「兵庫市」じゃダメだったんです?

2995尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:56:17 ID:T3Fzt5ns
>>2965
大統領の弟であるロバート・ケネディ司法長官の方の息子だけどね。大統領の方の子供は生き残ってるのは駐日大使のキャロラインのみだ。
このロバートjr、職業は弁護士だが、法律以外はヤバい人。アメリカの反ワクチン運動の急先鋒。まあロバートは子供が11人いるんだが
ロバートJrは出馬にあたって、国家と大企業の癒着を破壊する。これこそがアメリカを破壊してきた根源だ〜などと言ってて

2996佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 20:56:22 ID:jk/DxfAk
>>2990
競馬場〜仁川駅〜大学
ここの間に雀荘が差し込まれていると聞きました
信じて送り出したご子息が、なんということでしょう
に、なる場合もあるとかないとかw

豊岡よいとこと言われても、そのなんだ、困るw
まあ、なんかあったらレポしますわよw

2997尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:57:28 ID:9dLiuSac
>>2990
脚本家的に考えたら、オレンジみたいなポジションではあると思いますけど、油断ができないのが怖いです

2998佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 20:58:02 ID:jk/DxfAk
>>2992
すまない。
蕎麦アレルギーですまない。

出雲そば、美味しかったそうですよ(同行したデの人の感想)
出石そば食べさせるためだけに連れてくのはなんか悔しいですねw

2999尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 20:58:26 ID:KZVhXX9E
>>2990
グエル君は何もかも失ってでも前に進みそうな位格好いい漢
ガンダムの主人公ムーヴなしてるからせめてラウダ君と再開して欲しい

3000尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:00:14 ID:vQggrZ8Q
>>2995
いい年こいて中二病の陰謀論者か
教育間違えたな

3001尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:00:37 ID:zQtOHr3s
目的税だとその目的に適う使い方をしてるかってチェックをするとかしないとかって話しになる事が多いからな
「協力してもらって」解決だと当然そういう方向にもなる

3002尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:02:36 ID:yweDvISM
>>2982
豊岡……地元が近すぎて、返ってなんも知らんですわ……
記憶にある範囲で名店みたいな店もないしなぁ
冬ならちょっと足を伸ばして城崎か京丹後でカニを食うのを薦めるんですが

但馬牛のジャーキーみたいなものをキヨスクで5袋買って、全部鉄道の道中のビールのアテになったのは憶えている
ググってもでてこねぇ……
ていうか、「但馬牛 ”ジャーキーみたいなもの”」で検索の予測が出てくるのに肝心の商品が出てこねぇ……

3003人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:03:13 ID:DnkarCcY
>>2994
兵庫県、大阪府、京都府の大体の所は、状況の良いパチンコ屋を開拓する為に周った
常に新規開拓を続けるタイプのスロプーだったからね、知らない土地や店に行くの楽しいし
この三都道府県の雀荘も数え切れん位に飛び込んで打った。
>>2996
それもまた社会勉強だから!
豊岡市は行った覚えが無いので、レポ宜しくお頼み申し上げます(他府県民に頼る無能地元民)

まあでも、神戸、芦屋、西宮辺りに住んでたら、兵庫県内の他の所より大阪府の方が遥かに近いからね、しょうがないね

3004なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 21:04:21 ID:yRjUpvio
送りバントさん乙です
20年ほど前に聖地巡礼兼ねた年越しで神戸に行ったっけ
歳が変わる時報と同時に六甲山の方からエンジン音と急ブレーキ音とクラッシュ音が聞こえてきた思い出w

3005尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:04:27 ID:KZVhXX9E
豊岡は割と大阪だけど交通の便は良さそうなイメージ

3006尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:07:53 ID:yweDvISM
>>3005
豊岡駅は兵庫と京都の日本海側のハブ駅になってるから鉄道的には(あのあたりにしては)交通の便はいいと思う
むしろそれ以外がひどすぎる気がするけど

3007佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:10:16 ID:jk/DxfAk
>>3002
マクドがあるらしいから大丈夫っすw
お気にかけていただいてありがとうございます!

城崎と豊岡、そんな距離感?!
京丹後って割と道の世界ですw

豊岡よいとこ(らしいので)一度はいくぞ
レポできたらいいな。。。。

お盆までには行くので、気長にお待ち下さいませませ

3008コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:13:28 ID:KoiREJws
あ、ちなみになんですが…(関西人が多そうな今が狙い目)

関西って大きな空港3つありますけどどれが一番アクセス良いんです?
目的地は京都です

3009人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:13:39 ID:DnkarCcY
>>3004
新年の下り最速でも目指したのかな?
神戸にはそう言う走り屋的なヤツらのせいで、行政が道路を通行止めにした所があったとか
再度山とかだったかな?人から聞いた話だけど

3010尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:14:30 ID:9dLiuSac
>>3008
たぶん、伊丹ですね

3011尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:14:38 ID:KZVhXX9E
>>3007
京丹後は
「列車に乗ってトンネルで昼寝してたらいつの間にかよく知らない風景だった」
印象

3012尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:15:09 ID:0/WZWWYk
>>3008
京都に一番近いのは伊丹空港ですが、モノレール乗り換えが面倒臭いので荷物が多いなら京都駅までのリムジンバスをオススメします

3013尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:15:30 ID:KZVhXX9E
>>3010
同意
伊丹→関空かな

3014コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:17:04 ID:KoiREJws
>>3010,3012,3013
なるほど、ありがとうございます!
伊丹で良い便が無かったら関空ですね

3015佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:17:45 ID:jk/DxfAk
>>3008
圧倒的に伊丹ですね
電車の旅がお好きならば関空もよいかと思います

3016人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:18:26 ID:DnkarCcY
>>3008
伊丹の大阪高裁空港かな?神戸空港は一番遠い。

伊丹、関空、神戸空港と、関西の空港はどれも辺鄙な所にある気がしてならない。
神戸空港をどデカく作って、国際便もバンバン飛べる様にした方が良かったのでは?

3017尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:18:28 ID:wE0MwvXI
>>2998
「和風ダイニング 楠くす」とかは?
コロナで完全予約制になったとかいう話もあるけど、まあ地元の人がいるなら評判聞いていけばいい気もするが

豊岡駅の近くだと秋篠宮家が利用したとかいう「なか井」って店が

3018尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:19:18 ID:yweDvISM
>>3007
鉄道で1時間程度で通学圏内、ぐらいの感じすかね>城崎と豊岡

海鮮は当たりが多いと思うので、豊岡はともかく、海側に少し足を延ばした時は土産物にどうぞ
……今どうかわからないですけど、自分が知ってる範囲だと海鮮を売りにした飯屋は旅館とかホテルとかになるんでお薦めしづらいんですよねぇ

3019佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:19:43 ID:jk/DxfAk
京都まではJRの新快速を活用するのが一番よいでしょう
具体的には大阪駅に出ればそれでヨシ!です

他の都市圏では特急扱いレベルのコスパが実現されております
と、鉄オタのスレ主様がおっしゃってましたわ

3020佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:20:48 ID:jk/DxfAk
>>3017
これはありがたい情報
メモメモ

3021尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:23:50 ID:9dLiuSac
大阪から電車で京都へ行きたいのなら、JRなら新大阪、阪急なら十三、京阪なら京橋にたどり着けば、なんとかなるかと

3022尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:24:06 ID:T3Fzt5ns
田舎から出てきて、初めて阪急の特急に乗る際に駅員さんに特急券を買う場所はどこか思い出

3023コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:24:35 ID:KoiREJws
>>3019,3021
なるほど!
一回大阪駅に行ってそれから京都に向かうんですな

この南茨木経由はやめたほうがいいです?
ttps://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/XYR3KWRTPRJGJFQBGK6K7ZCY7Q.jpg

3024尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:24:36 ID:SAKm7qk2
>>3016
その辺つつくと闇が出てきそう
たしか伊丹空港のキャパオーバーと近隣の騒音対策で新規空港作るってなって死ぬほど揉めてたはず
それも一回嫌がった後にやっぱやるとかやり出したせいで

3025尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:26:21 ID:0/WZWWYk
>>3023
荷物が軽いか人の少ない時間帯なら問題ないです
大荷物だと結構乗り換えで歩かされるので面倒臭いです

3026コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:27:46 ID:KoiREJws
>>3025
たぶん、大荷物になりますな…みんながみんな
了解です

3027佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:27:57 ID:jk/DxfAk
>>3023
千里中央で乗り換えて新大阪にどうぞ
北大阪急行(だったかな地下鉄乗り入れです)で一旦南下が吉ですかね・・・
と思いますが野生のプロアドバイスもあるかもしれません

3028尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:28:07 ID:T3Fzt5ns
>>3023
南茨城は阪急だが、特急止まらないんでは?

河原町とか京都の町中に行くんであればJRより阪急の方が便利かもしれぬ

3029唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 21:29:13 ID:VVpIRh3I
関西北部に空港が少なすぎるのだ

但馬コウノトリ空港くらいしかないぞ
まぁ、関西北部に人が来るかと言われると・・・w

3030尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:29:15 ID:VB4g7xG.
コロンビア内務省がTwitterで「ルイージが同性愛者だったら良いな」と投稿―その後弁明するも内容は謝罪なのかよくわからないまま

ttps://roundup-gamers.jp/article/2023/04/25/1170.html

さすがコロンビア、省庁すらガンガンキメまくってるな

3031尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:29:39 ID:0/WZWWYk
>>3026
目的地がどこかにもよりますが、大荷物だと阪急もJRも乗り換えで非常に手間取りますので伊丹空港からJR京都駅へ直行するリムジンバスがあるのでそれをオススメします

3032尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:29:41 ID:9dLiuSac
もちろん和歌山や奈良、舞鶴を経由して京都駅へ行くルートもありますが、サッチとそのフレンズくらいにしか、おすすめできないかもですし

3033尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:31:16 ID:wE0MwvXI
>>3026
電車に乗りたいとかこだわりがないなら大阪空港から京都駅へリムジンバスが出とるで

3034尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:31:43 ID:t7kqnkdc
相変わらずの東京新聞である…


国会で審議中の入管難民法改正案について、国連人権理事会の特別報告者らが「国際人権基準を満たしていない」として、抜本的な見直しを求める共同書簡を日本政府に送った。

人権の専門家による厳しい評価なのだが、政府は耳を傾けるどころか「一方的な公表に抗議する」と反発した。

特別報告者に対するけんか腰で、やや子どもじみた政府の反応。実は、今に始まったことではない。(岸本拓也、中沢佳子)

◆書簡の内容は? 「徹底した内容の見直しを」
以下略、続きはソースで
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/246026

3035佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:32:00 ID:jk/DxfAk
>>3032
鬼ですかw
どう考えてもめんどくさいやつw

関空から関空快速で大阪→新快速で京都
が乗り換えは楽ですね
乗り換え回数と手間考えたら

3036尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:33:40 ID:8y2AGi5I
LCCは神戸空港にしかほとんど飛ばないから注意

3037佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:33:50 ID:jk/DxfAk
手荷物と乗り換え考えたら関空はアリよりのアリですね
伊丹からの乗り換えは割とフットワークが必要な気がします
いやまあ、モノレール乗るのも観光と考えれば伊丹は推奨かもしりませんが
※正解なんてないなと思い至る

3038尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:34:22 ID:GJChgcBA
>>3032
和歌山、奈良、舞鶴
修羅の道というかクソ疲れそうなルートですね〜

3039尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:34:24 ID:yweDvISM
>>3029
民生用視点だとあれすら……

あの周辺の住民は都会に出る≒大阪京都神戸に行くんで、
あるのは別にいいけど使うかって言われると自家用車か鉄道使うってなるし

3040尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:35:14 ID:wE0MwvXI
>>3037
関空から京都なら「はるか」一本で行けるからねー

3041コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:36:00 ID:KoiREJws
>>3031,3033
リムジンバスも良いですね
でも、モノレールも捨てがたい…
要相談ですな

3042唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 21:36:09 ID:VVpIRh3I
>>3039
じっさい、私もあのあたり行くならバイクで一瞬(語弊があります)ですからねぇ

航空自衛隊の基地を作って、そこを民間用に貸し出したりできないですかねぇ(とんでも発想)

3043尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:36:31 ID:0/WZWWYk
>>3037
関空からだとうまくいったら京都駅まで100分くらいなんですね
思ったより近かった

3044人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:36:40 ID:DnkarCcY
空港からレンタカー借りて気ままに旅を楽しむと言うのも・・・伊丹から京都まで運転はめんどくさいか

そう言えば、投稿で鉄道会社の料金に触れるの忘れてたな。
JRが阪急阪神より頭一つ抜けて高かったイメージ。

3045尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:36:48 ID:0XNi//72
>>3008
伊丹ですね
LCCがない、阪急、JRに乗り換えにくい以外は問題ないかと

3046尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:37:16 ID:P4wYVu72
沖縄は行ってみたいけど、台風で飛行機飛ばなくなったら翌日のチケット滅茶苦茶上がりそうでちょっと躊躇する

3047尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:37:55 ID:0/WZWWYk
>>3041
体力と時間帯との相談ですね、そうなると
ラッシュアワーに直撃したら大荷物だとかなりキツい事になりますので

3048尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:38:41 ID:T3Fzt5ns
>>3041
モノレールからガンバ大阪のスタジアムとか太陽の塔とか見えるはず

3049尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:38:52 ID:F11C37CQ
>>3030
彼らはカルロスバルデスがストレートだったらよいなと言われたらどんな反応をするのか

3050尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:39:00 ID:wE0MwvXI
>>3044
伊丹から京都なら中国道>名神ですぐでは?

3051尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:39:03 ID:0XNi//72
>>3023
モノレールと阪急の駅は割と近いですが、南茨木は準急までしか止まらないので茨木で乗換えた方がいいかと(茨木民)

3052尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:40:00 ID:iJGPexbg
>>3030
勝手に断言するのでなければ目くじら立てるほどの事でもないような?
というか日本でも女性の一部が勝手に同性愛者扱いはしてるだろうし(ウス異本)

3053尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:41:04 ID:eNVYJsck
ニコ生で相川七瀬ライブ見とった

3054尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:41:27 ID:SAKm7qk2
伊丹京都間は小一時間も高速を走ったら着くイメージあるな
問題は駐車場じゃねぇかなぁ……

3055コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:41:41 ID:KoiREJws
>>3047
となるとリムジンバスですね…

>>3048
太陽の塔!?生で見たかったんスよね…

>>3051
なるほど、地味に不便っぽいですね
地元民の意見アリです!

3056尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:43:10 ID:T3Fzt5ns
>>3051
これは、南茨木駅でモノレールから阪急に乗り換えて京都に向かう際の次の駅である茨木駅には特急が止まるので乗り換えると便利ってことね
京都までけっこうあるので特急の方が楽。なお特急料金はいらない

3057尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:44:20 ID:wE0MwvXI
>>3055
太陽の塔は内部公開再開してたかなー、直接いくのがオススメ
予約いるけどね

3058コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 21:45:02 ID:KoiREJws
>>3056
あ、そういうこと…
いっぱいルートがあり過ぎるぅ…
やっぱり明日相談だ

3059人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:45:25 ID:DnkarCcY
>>3050
あれ、ホントだ。高速で45分くらいか・・・以前、もっと時間掛かった気がしたが・・・夢でも見てたのかな?

3060尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:46:14 ID:0/WZWWYk
>>3059
渋滞してたんでは?

3061佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:46:30 ID:jk/DxfAk
>>3055
関空ご利用なら、是非堺市駅で途中下車くださいませ
駅前にミュシャ美術館がございますでよ
ほんと駅前徒歩5分直結ですわよ

ttps://mucha.sakai-bunshin.com/

残念ながら近隣にあった玉出は閉店になりましたw

3062佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:48:32 ID:jk/DxfAk
あとミュシャ美術館はいつ行っても空いてるます
東京じゃこうはいかないw

3063提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 21:49:40 ID:fvIEHe1Y
5-5でWレ級編成のレ級2隻を大和タッチで屠る快感……
やばい、これは癖になりそうだ

3064尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:51:58 ID:9dLiuSac
>>3061
それを言うなら、太陽の塔あたりは民族博物館とか万博パビリオン跡とかあるし、阪急の終点あたりも、京都文化博物館とか京都学校歴史博物館とかありますし
高槻あたりだって、将棋関係の建物が予定されていたはず

3065尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:52:26 ID:wE0MwvXI
>>3061
近くに美曽乃ってうどん屋もあるねー

3066尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:52:40 ID:YjdlMAEA
最近の高槻の新観光名所
やよい軒

3067提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/25(火) 21:53:45 ID:fvIEHe1Y
>>3064
関西将棋会館建設クラファンをやってますが来年の完成&移転を予定してますね

ttps://camp-fire.jp/projects/view/646811

3068尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 21:53:59 ID:wE0MwvXI
>>3066
アイマスの聖地w
最近、市の公式キャラにもなったんだっけ

3069人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 21:54:00 ID:DnkarCcY
>>3060
分からぬ・・・伊丹から京都駅の方行ったの一度しか無いし、十年は前だし記憶が・・・
>>3061
玉出は良く聞くけど、玉出に未だ入った事無い勢。
安さが売りと見せかけて、そこまで安くないんだっけ?

3070佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:55:18 ID:jk/DxfAk
>>3064
民族博物館は楽しいですが。
ガラガラ引きずって行くにはちょっとこう、距離ないっすかね。
ロッカー大体満席なイメージなのですよね

帰りに荷物宅急便で送った後に寄るならアリと思います

3071春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 21:56:25 ID:/M6Aw.cA
コメスキネキプレゼン(ツ?)道産子女子の胃袋VS食い倒れの町大阪…か…(大いに違う

3072佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 21:57:32 ID:jk/DxfAk
>>3069
玉出はお総菜の異常値な安さが福祉です
他は別にそこまで安くないですね
サンディが関西では多分最強の安売りチェーン店
ロピア、ドンキ、ラムーなにするものぞ感あります

3073尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:00:37 ID:0XNi//72
>>3066
入場券はお持ちですか?
ttps://i.imgur.com/9e1kpQW.jpg

3074尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:01:33 ID:pJCgK3m.
JR京都か河原町かによるけどJR京都駅に行きたいなら
関空→南海難波→地下鉄難波→地下鉄梅田→JR梅田→JR京都で距離無いけど大した事無いのに有名?な梅田地下も歩けるドン
河原町なら関空→南海難波→地下鉄梅田→阪急梅田→阪急京都線で河原町
太陽の塔は阪急梅田で阪急千里線山田駅でも良いしモノレールでも良いし京都か8条だかから高速バスで800円だっったかってのも有るはず
太陽の塔は前日前予約で混んでなきゃ塔内部いけるで

3075コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 22:03:06 ID:KoiREJws
>>3071
道産子女子は3人いるゾ…
まぁ、目的地は京都なんスけどね
東京・大阪・愛知・京都で、ジャンケンで負けました

3076人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 22:04:22 ID:DnkarCcY
>>3067
高槻と言えば、ジャズストリートくらいしか思い浮かばない、決して政治家とか思い浮かばない
>>3072
サンディは初耳だわ・・・ラムーは・・・ちょっとクオリティが

3077なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 22:06:03 ID:8Ol65qxE
阪急梅田駅前のデカい交差点で信号待ちするのが面倒で
「地下潜れば突っ切って行けるだろ!」
からたっぷり30分彷徨った挙げ句、現在位置確認のため地上に出てみれば
最初降りた階段から100mと離れていなかったことがあるw

3078佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 22:06:48 ID:jk/DxfAk
高槻は以前旅行記やりましたので再掲

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-59698.html

サンディはちっちゃいコストコみたいなイメージですかね
とにかくお安いです

3079尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:06:50 ID:0/WZWWYk
>>3077
梅田ダンジョンの名は伊達ではないのです

3080尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:06:58 ID:bsJX4JhU
>>3076
通りすがりのサラリーマンさ……単身赴任のね!

3081なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 22:08:18 ID:8Ol65qxE
>>3079
言葉じゃなく心で理解しましたw

3082尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:08:54 ID:YjdlMAEA
もしもし、わたしメリーさん
今梅田の地下にいるの

3083春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 22:09:34 ID:/M6Aw.cA
>>3075
>道産子女子は3人いるゾ…

お前も道産子女子になるんだよぉっ!!(無茶振り
京都か…甘味処とコンビニと貸衣装屋と…縁結びか健康のお守り売ってるところをチェックかな?

3084尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:11:00 ID:SAKm7qk2
梅田地下ダンジョンはマジで現地民ですら迷うレベルだから辞めとけ
ましてや旅行の乗り継ぎとか絶対に採用しちゃダメよ

3085佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/25(火) 22:11:00 ID:jk/DxfAk
>>3077
梅田ダンジョンは現在進行形で拡大しつつ工事中ですからね・・・w

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-48410.html

これを元に人生送りバント様が探訪したレポもございます

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-48624.html

ご参考下さいw

3086春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 22:11:16 ID:/M6Aw.cA
>>3082
えっ!? 僕今門司港…

3087コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 22:12:18 ID:KoiREJws
>>3083
貸衣装も考えてますけど
寺社とか景色がメインで総合的に「伝統的な和風」を楽しんでくる感じすなぁ

3088尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:12:35 ID:9dLiuSac
>>3083
その場合だと、新京極とかがオススメになるんでしょうかしら?
錦市場にも、スヌーピーのアンテナショップが、あったような

3089尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:13:48 ID:YjdlMAEA
道産子の伝統衣装
ttps://pbs.twimg.com/media/EfnIx0DUMAImffw.jpg

3090尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:14:01 ID:GJChgcBA
>>3081
梅田ダンジョンは伊達ではない!

‥マジで迷子になってどうしようと思った

3091尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:14:21 ID:9dLiuSac
>>3087
季節柄に合うかどうかはわかりませんが、嵐山や太秦方面ですかねえ

3092人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 22:15:18 ID:DnkarCcY
>>3078
読んだらあくあぴあとかスッと思い出した!
サンディは兵庫県にもあるのか知らなんだ
>>3080
弟はもう少し何とかならんかったのか・・・
>>3087
いつ行くか知らぬが、個人的に京都は紅葉の季節がオススメじゃ

梅田ダンジョンは探索するの割と楽しいのでオススメ

3093尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:17:33 ID:GJChgcBA
>>3086
私メリーさん
今いつの間にか瀬戸大橋にいるけど
ここからどこにいけばいいの

3094尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:18:16 ID:SAKm7qk2
個人的には冬の京都が好きだなぁ
いい感じに雪景色だと直良

ただし年末年始に神社行くと地獄だが

3095コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 22:18:30 ID:KoiREJws
>>3091
嵐山…渡月橋…

>>3092
空いてるからって梅雨の時期に行くんスよ…はい
晴れてると良いなあ

3096尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:19:12 ID:0/WZWWYk
>>3093
児島競艇行って一発逆転だ

3097なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 22:21:06 ID:m8VAZ65A
>>3095
雨の京都というのも風情があるのでは?
(移動その他の面倒くささは考えないものとする)

3098尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:21:14 ID:9dLiuSac
梅田に比べたら、なんばナンナンとか船場センタービルは、イージーなのね

3099尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:24:33 ID:/mIUwVMs
京都は観光都市やりたいなら日本列島改造のときに地下鉄を作りまくるべきだった

3100尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:24:40 ID:oTXW2oCA
ホテルによっては、空港か新大阪駅から送迎バストかを呼べるはずです
愛知県名古屋から三重県鳥羽までとか予約すると、無料送迎なんてのもありましたし(新幹線予約をホテル経由など)
新大阪駅で荷物だけホテルに運んでくれるサービスも有ったりしましたね
もしくはホテルから新大阪まで荷物を運ぶサービスなど……予算次第ですが

3101春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 22:24:41 ID:/M6Aw.cA
>>3093
徳島へ行ってうどん屋を探そう

3102尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:27:59 ID:GJChgcBA
>>3101
梅田→九州→瀬戸大橋→四国
メリーさんはどこへ行く

3103尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:28:14 ID:YjdlMAEA
>>3099
遺跡を発見しました

3104尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:28:20 ID:SAKm7qk2
京都は京都で下手に掘ると遺跡に当たるんじゃ?

3105尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:29:23 ID:P4wYVu72
後は平安時代に埋められたエイリアンの死体も出る

3106尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:29:25 ID:s0YB.9cQ
>>3101
うどんの後は香川に行ってカツオを食べよう。

3107尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:29:42 ID:kx8klD9E
ギリシャローマと違って地下鉄を掘る深度には遺跡はないんだよなぁ
古来より京都が金の使い方を知らなかっただけだゾ

3108尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:29:49 ID:0/WZWWYk
>>3106
カツオは高知でしょ

3109尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:30:17 ID:.MSEXUJY
>>3100
コメスキネキに送迎バストって必要なのか

3110尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:30:22 ID:YjdlMAEA
>>3106
それが終わったら高知に行って温泉に入るのだ

3111春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 22:32:06 ID:/M6Aw.cA
>>3108
(ちょっとづつずれてるんやで)

>>3109
余所行き用の…おっと

3112尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:32:52 ID:0/WZWWYk
>>3111
(失礼しました)

3113尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:33:05 ID:oTXW2oCA
>>3109
早計でしたね……(五時です)

3114尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:34:16 ID:kx8klD9E
あとは高知でかb……すだちを

3115尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:34:56 ID:/mIUwVMs
大阪はメインどころが古代は海中なので遺跡に当たらないんだよねー

3116尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:36:58 ID:XY1OIWUU
京都の移動は自転車が一番動きやすいのだが梅雨の時期だとなー……
そうなるとバスか、いっそタクシー一日借り切るのもありかもしれない。

3117尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:38:00 ID:SAKm7qk2
京都のタクシーってかなり当たり外れがあると聞くがどうなんだろうか

3118尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:38:49 ID:0/WZWWYk
>>3116
バスは混みすぎててアカンと言う話も歩けど実際どうなんだろう

3119尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:39:16 ID:/mIUwVMs
MKタクシーは大昔に縄張り争いでめっちゃ怒鳴り合っていたの思い出したw
あと業務がきつい、親戚が務めていたけど3か月で辞めたら、研修費20万払えって言われたんだそうな

3120尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:40:09 ID:wE0MwvXI
京都は体力あるなら自転車が一番だよねー

3121尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:40:10 ID:/mIUwVMs
>>3118
京都駅から乗るのは死ぬほど混んでいるなー清水寺とか名所見たいならツアーで行くほうがいいぞ
京都駅から三十三間堂は歩いて20分くらいかな

3122尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:40:23 ID:.MSEXUJY
>>3107
地下鉄の深度に遺跡は無い、はよく言われるけど。
駅の出入口を作らないわけにはいかないし、そこの部分で遺跡に引っかかるってのはあるんじゃないかなぁ

3123尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:42:51 ID:kx8klD9E
>>3122
尚なぜか京都市はオープンカットを使いたがる模様

3124人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/25(火) 22:43:04 ID:DnkarCcY
>>3095
雨の中、町家カフェとかでお茶を楽しみながら、街並みを眺めるとかも良き
>>3118
京都の市バスは時間通りに来ないイメージがある。
やたら遅れるし、遅れ過ぎて一本後のバスと一緒に二台来る事も何度かあった

3125尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:43:11 ID:t7kqnkdc
ソーラーパネルに偽装して持ち込んだっぽいが、母国なら極刑不可避だなあ…


覚醒剤46億円相当を押収、中国籍の男逮捕 大阪府警

ttps://www.sankei.com/article/20230425-YPLI3OK7JNIO3GJLQKBJWMESDE/

3126尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:46:22 ID:jaIdo76o
ttps://twitter.com/gun_koma_nsr/status/1650138115724685312
ttps://pbs.twimg.com/media/FuZ33niakAA9pIe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FuZ33nhakAQYj72.jpg

えぇ……(困惑

3127尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:47:44 ID:aURzl7zE
不衛生で気持ち悪いな

3128尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:47:59 ID:rs/lg85g
ワシ、伊丹空港から車で15分のとこに住んでいて大学は京都の方に通っていたからいうが
一番楽なのは伊丹空港から空港バスでJRの新大阪、新快速で京都が一番早いし楽だぞ
伊丹空港からモノレール使って茨木は各駅停車何でだるい
モノレールから阪急蛍池で降りて阪急に乗り換えても十三駅か梅田での乗り換えとか考えるとしんどいぞ

3129尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:49:18 ID:XY1OIWUU
>>3117
ヤサカタクシーなら多分大丈夫。次点でMK。絶対だめなのは個人タクシー。マジであれはひどい。
だからタクシー会社に直接電話して貸切るんですね。
>>3118
バスたしかに込むし時間も遅れがちなのだが、自転車がダメだと他に良い移動手段がないのだ……
地下鉄?駅の場所が中途半端なところにしかないので論外ですわ。

3130尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:50:32 ID:s0YB.9cQ
〉〉3126
何をどうしたらデトックスになるんですかねい。
言ってはなんですが、食中毒で腹下しそうというのが、
感想ですわ。

3131尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:51:46 ID:rs/lg85g
>>3118
A:季節と路線による
春の観光シーズン、秋の観光シーズンで名所のラインが観光客で一杯になる
夏、冬は京都は敢行する場所じゃない(真顔

3132コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/25(火) 22:51:47 ID:KoiREJws
…「手の常在菌」ってなぁに?

>>3128
なるほど
目的は大阪じゃなくて京都ですしね、それが一番良いか…
ありがとうございます

3133なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 22:52:45 ID:m8VAZ65A
>>3130
腹下したら「お腹の中の毒素が出てる!」てなるヤツじゃないですかねぇ……

3134尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:54:55 ID:YjdlMAEA
体調を崩すのは好転反応だから

3135尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:55:29 ID:XY1OIWUU
>>3128
伊丹からバス乗って京都行くなら、すでにあげてる人いるけど
わざわざ新大阪で電車に乗り換えなくても直通のリムジンバスで良いのではと。
電車よりお金は多少かかるけど一番楽だと思う。まあ渋滞引っかかったら少し時間かかるけどね。

3136春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/25(火) 22:56:09 ID:/M6Aw.cA
>>3126
>>3132
昔のワインは女性の足の常在菌を…

3137尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:58:20 ID:4Hl4SIyY
私は年のせいかゴールデンウイークはどこにも行かずに近所のマックで食べて家で酒を飲んでVODで映画を見て積みゲー消化して終わりでしょうなw
人がいっぱいで行く気がしない・・・

3138尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:58:35 ID:rs/lg85g
>>3132
空港バスで直接京都に行けるんですが大体1時間ちょいかかると思ってください(名神高速で事故があるともっとかかる)
あと大切なのはホテルの場所ですね、京都駅に近いホテルなら上のルートで
ホテルが上京や左京区になるとJRの駅から離れているので荷物のサイズによっては京都駅からタクシー移動になると思います

3139 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 22:59:02 ID:WCH47pOk
>>3126
保健所が飛んできそうですね、これ……

3140尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 22:59:10 ID:kx8klD9E
>>3136
ゴツいおっさんの常在菌だよ

3141尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:01:14 ID:CB448llI
京都市内(北大路、東大路、八条通、西大路の内側とする)、どうせ終わり果ててるんだからいっそ
自家用車全面禁止にして市電復活の上バンバン走らせてみてほしい

3142 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 23:01:31 ID:WCH47pOk
上のコメンテーターの表情が虚無すぎる……

3143尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:01:33 ID:ETbsTpTc
>>3126
どうも消費者庁がかつて公開してたレシピの類いらしい

消費者庁、「酵素ジュース」のレシピをクックパッドで紹介、即日削除 「食中毒恐れがある」と指摘受け
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/1506/19/news139.html

3144尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:01:47 ID:bQk7OcSA
>>3136
美人が作ったワインとして売り出したけど、生産量が多過ぎで、調べてみたら男が作ってた、ってネタ何かのアニメであったな。

3145なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 23:01:57 ID:p.NpFUyQ
GWは映画観に行く以外はコミティア参加くらいかなー

3146尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:02:03 ID:.MSEXUJY
>>3131
京都の夏はアフリカからの留学生が「・・・暑い」って言ったとかいう都市伝説がw

3147尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:02:12 ID:rs/lg85g
後は伊丹空港前でレンタカーを乗り捨てで借りると
伊丹空港→中央環状線→名神吹田インター→京都南or京都東インター

3148なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 23:02:40 ID:p.NpFUyQ
>>3144
キタキタおやじの腋おにぎり……

3149尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:02:58 ID:GJChgcBA
>>3137
25時間ドンブラ視聴という
理性の限界に挑むのはいかが

ttps://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0421/

3150尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:03:29 ID:kx8klD9E
>>3144
魔女の旅々でやってたな
わりと使い古されたネタな気もする

3151尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:04:55 ID:ETbsTpTc
>>3144
いにしえのトラピストクッキーコピペを思い出す

3152尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:21:16 ID:YjdlMAEA
酵素パワーのトップを使った酵素ジュースです

3153尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:25:11 ID:eIEgLVOo
>>3145
コミティアは二次創作禁止だから
原作者が自作のパロディ本頒布する魔境になってるって聞いた

3154唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 23:26:16 ID:VVpIRh3I
京都市、地下鉄を作ろうにも遺跡が出てくるからダメ。
バスをバンバン走らせるしかないのだが、現状においては、市バス路線74系統のうち、黒字は4系統だけです
かつバス路線が快適かというとそうでもない
道路状態もそうだけども、観光客で満杯のバスですら赤字というところなので・・・

3155尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:26:55 ID:gnJ43zyI
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023021800336&g=int
「女性の全盛期は20〜30代」 米CNNキャスター発言が波紋
ttps://gendai.media/articles/-/66301?page=3
事実陳列罪ってこういうことか。

3156尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:27:17 ID:4Hl4SIyY
しかし、最近のみんな投資しろという流れもどうかと思うし、投資の勉強も本当に当てになるのか良くわからないです
今の国際情勢だと正直、投資なんてあてにならない気がするしなあ
ひろゆきとかホリエモンの考えを鵜?みにするのもアレだしこの二人は一般人とは頭の出来は違うから一般人に適したアドバイスをしているとは思えないですよね・・・

3157尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:28:52 ID:Bgm9Deg6
画像生成AIにモデルと入れると白人女性ばかり
ラッパーと入れると黒人男性ばかり生成される
偏見を助長するAIは禁止すべきだってどこかのテレビで言ってる

素人は黙っとれ(画像略

3158尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:30:22 ID:s0YB.9cQ
アメリカは今月も住宅価格が上がっているみたいですね。
株といい、どこからカネがでてるのかホントに不思議。

3159尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:31:47 ID:LPTL7jkY
>>3155
生物的に言えば男も女もそれぐらいまでだよね

3160尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:31:48 ID:P4wYVu72
昔は日本は家賃が高いしみんな兎小屋みたいなちっこい部屋に暮らしてるとか言われてたのにね

3161なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 23:32:35 ID:m8VAZ65A
>>3153
商業作家さんが単行本にサイン入れて販売してたりもするのです
令和一発目は銅銭『令和通宝』を出してる人も居たっけw

3162尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:33:50 ID:MxvjLbFw
>>3155
まあ実際スペック面での全盛期なんて性別に関わらずそんなもんだとは思うが

3163ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/25(火) 23:34:45 ID:0k2VO4Wg
>>3146
インドだったかスリランカだったかの留学生が
甲府の夏は暑いと言ったのを私は直に聞いたですよ

3164尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:35:41 ID:/mIUwVMs
日本の夏冬は暑いし寒いよ

3165尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:36:29 ID:P4wYVu72
最近は真夏は沖縄に行くとむしろ避暑になるんだっけ?

3166尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:37:27 ID:J6JRURd.
周りが海だもんね……

3167唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/25(火) 23:37:49 ID:VVpIRh3I
>>3156
投資の勉強なんて、実際に金を握って市場に突っ込むしかないで。
で、信用に手を出した奴で、かつ、失敗した奴が退場していく。

と、素人がこう話し始めたら、もう、わかるね?(日経がきしむ音か、はたまた跳ねる溜の音が聞こえる・・・

3168尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:38:05 ID:bnOS1ZCg
20代なら異議ありも分かるが20代〜30代(20〜39)なら男女問わず妥当だと思う
ソレ以上だと知識経験の増加より明らかに衰えの方が早い

ただ政治家に限定するなら生き物としての全盛期とは別なんで
知識経験に加えて人脈や肩書なんかも増えていくから50代くらいが全盛期じゃないだろうか

3169尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:39:22 ID:/mIUwVMs
真夏で涼しいって釧路や根室くらいじゃね?軽井沢はまだ過ごしやすい?

3170なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/25(火) 23:41:20 ID:m8VAZ65A
沖縄は日差しがくっそ強いだけで日陰に入ると割と凌ぎやすいのよね

尚、屋内に入るとエアコン効き過ぎで上に羽織るものがないと辛い
どんだけ冷えてるかというと、屋外に出ると眼鏡が曇るw

3171尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:46:48 ID:6xwS9DHg
沖縄は真夏日は多いが猛暑日は滅多にない

3172尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:48:31 ID:W.GLwbFQ
日本の夏がクソなのはだいたい湿度のせいだからね、仕方ないね(
逆言うと湿度低いなら直射日光遮るだけで大分耐えられる

3173尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:49:05 ID:/mIUwVMs
京都は夏冬地獄

3174尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:54:44 ID:oTXW2oCA
>>3156
現金だけで持つリスク(去年の急激な円安)が有ったから当たり前な気がしますね
投資に全振りするのがNGな訳で、投資先を分散してしまうのが正解です
銀行預金も一つの投資ですよ(利率還元が低いだけで)
銀行を信頼して、運用してもらって利益還元を利子でして貰ってるだけですし

3175尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:56:32 ID:.MSEXUJY
>>3155
異議あり!
11歳くらいが一番だと主張したい!!

3176尋常な名無しさん:2023/04/25(火) 23:57:38 ID:ekMLfLB2
>>3175
ちょっと署まで来い

3177人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 00:02:12 ID:9PIywOSo
ふと思ったが、さっきの投稿で芦屋ナンバーと書いたが、芦屋って神戸ナンバーだったような?
芦屋辺りのマダムが乗る外車が正解か。

3178尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:05:53 ID:eJcusbHI
>>3156
よくわからないのなら、長期投資信託が一番無難と言われてますからねえ

どれが儲かるかなんかプロでもわからないし、短期で見れば損すること多いんだから
プロに任せて同じ銘柄に長期投資し続ければ、儲かる確率高くなるかもね
でも最後に決断するのは自分なんだから、他人の言葉を参考にしても信じすぎないでね、なんて言われますからねえ
やるなら少額でしばらく投資して、毎日価値が上がったり下がったりするのに精神的に耐えられるか試すのが無難かなと

3179人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 00:06:16 ID:9PIywOSo
神戸市の在る、兵庫県全体についても少しお話ししておきましょう
ttps://mapfan.com/pref/28
上が兵庫県の地図です。瀬戸内海から日本海まで貫き、瀬戸内海の淡路島等も含まれます。
47都道府県でも割と面積は大きい方ではないでしょうか?

               ,。‐'^    ,r    ` ヾ、:::::Y    /  }
            /     ./゙          ヾj-、 .ノ  .7
           /      /    i /       `く~   ノ  _,ィ  、
          ,:'      ,r7 ./   .l ,l        ヽ-‐'^.ニン^_,.ノ }  伊丹市
         ./  ,  / , '゙ j /.|   !./゚|  l     ヽヘ: .      ノ 大阪国際空港が在る。お酒でも有名。
         /   i ,レ/''''^{メ l   .リ_,..j,_ .N      ' 1     _,.ァ'´   何軒かのパチンコ屋には行った事がある、
         '  i {/'j,/     1   }'  '、'ト:、     V!^<二..,__,.   個人的には印象が薄い。
        ゚  :{ | ´      '、 .j   V| ヽ.     V ̄`¨^"´
       .!  { |  ,r===x、  '. | 、_,_ `゙   ヽ   1         川西市
        i   スヘ ////     ヽj '^''ヾ=x  /\  i        あんまりよく知らない。知り合いが家を買って住んでいる。
       .l   j^トミ、      '     ///// ./ノ  \ l、        パチンコ屋にも行った事はある。
.        |   l、 !                ‐'^'´j   .}'ヾ       最近、首相をパイプ爆弾とナイフ持って襲撃したヤツが居たらしい
       .{  !| 1    rー--  -:、     、_ノ   ./
        l   lj  lヘ、.   ヽ _ ,.ノ    ./. ∥  /}          尼崎市
        j、 | / </>、         _ノjハ∥  ./ j!          ほぼ大阪。治安は悪いイメージ。市外局番も大阪と同じ。
       .ハ :V^:'::‐Vfj,ヽ     _,.。‐'フ//Zィ'  / .'           数多のパチンコ屋が軒を連ねており、
     r;::べ^'、 1_ ... 〈:レ/71`  ´  /7^/ゾ / ィ^''''7::┐         かつては「裏物の聖地」と言うイメージだった。
     1::>:;.:ヽ.k } 入....ヾk/i{ ̄`777/jZイ /./  /:::/          裏物とは違法改造を施された、改造パチスロ機の事。
     ./  ヽ:::ヾN く.... ....`ヾx<///シ:ノ ./r'   /::::/ ヽ        園田競馬場や尼崎競艇場がある、ギャンブルの盛んな街
    /    ヽ;:ヽ. \..r<.....`ヾニ:/ /゙    〈 ::/  .}


西宮市
西宮戎神社で有名。パチンコ屋も相当多かった。
かつては西宮競輪場があり、あまり綺麗なイメージは無かったが、競輪場跡地に大型商業施設西宮ガーデンズがオープン。
阪急西宮北口駅周辺は、再開発でめちゃくちゃ綺麗になっている。
知り合いが駅前に数棟のビルを持っている、有名人は号泣の野々村竜太郎元議員だろうか。
阪神タイガースと高校球児の聖地、甲子園球場もこの街にある。

芦屋市
全国的に有名な高級住宅地を抱える。パチンコ屋とか雀荘とか全然無いセレブの街。
と言うのが、一般的イメージでしょうが、海沿いの阪神沿線は全く高級感が無く、団地とかが広がっていたりする。
お金持ちから、実家組の現役スロプー、無職でヨゴレの権化みたいなスロプーなど、知り合いが多数棲息。
国道2号線沿いは、芦屋ラーメンストリート等と呼ばれ、かつては多くのラーメン屋が軒を連ねていた。現在は激減。
芦屋辺りを走ってる外車に乗るマダム達は、運転がド下手な傾向があるので、気を付けた方がヨシ。

三木市
割と田舎なイメージ。何軒かのパチンコ屋には行った事がある。刃物とか有名だった様な気がする。
グリーンピア三木と言う年金保養施設が在った。
現在は、パチンコ店グループ「1・2・3」等を運営する延田エンタープライズに売却され、
NESTA RESORT KOBEと言うテーマパークになっている。神戸市でも無いのにKOBEを名乗るとは如何に。

三田市
割と田舎なイメージ。何軒かのパチンコ屋には行った事がある。アウトレットとかの商業施設があるらしい、よく知らんけど。

3180人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 00:07:20 ID:9PIywOSo
>>2931>>3179と差し替えます
宜しくお願いします

3181尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:08:14 ID:LmhF1NOM
>>3178
部長も言ってるしな
ttps://pbs.twimg.com/media/Dpy7nr_UUAAkTnL.jpg

3182尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:10:05 ID:JIDs/CMk
失敗がある時点で全国民にお勧めできるもんじゃないよなぁ>投資
失ってもいい金がある人だけのもんだわ

3183尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:10:18 ID:ky8n2NiQ
>>3177
ご当地ナンバーとかあったりしません?

3184尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:13:16 ID:2Fj/I4fY
日本円換算で数字が減ってさえいなければいくら円安になってても失敗じゃないという風潮

3185尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:13:19 ID:LmhF1NOM
当たるも八卦、当たらぬも八卦
元本保証無しの投機信託
当たれば儲かります

3186尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:16:02 ID:sG0myIY6
>>3178
一億円あれば利息でくっていける、か。
時代を感じるなあ。

3187尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:19:56 ID:YkDvI1w.
>>3186
3~4%の年間利益になるよう分散投資すれば、現在が一億でもFIREできる気がしますが……
518万弱でサラリーマン並の年俸扱いの方が……

3188尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:21:49 ID:eJcusbHI
>>3182
比較的上げ下げが少ないって言われているオールカントリーやオールアメリカンでも毎日数百円上下しますしね
なけなしのお金を投資して、毎日そんなの見てもなんとも思わない人なんて少ないでしょうし

3189尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:32:10 ID:XlZ2z3S2
まあ口座開設だけはやっておけ
いきなり投資始めようと思ってもできないからね
後は勉強してから自己判断でご自由に

3190尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:33:48 ID:LmhF1NOM
FX戦士くるみちゃん「FIREします」

3191尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:37:05 ID:gcXAZ9Ps
口座が燃え尽きるほうが早そう()

3192尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:38:03 ID:LmhF1NOM
>>3191
だがまだ家がある!

3193尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:39:07 ID:2Fj/I4fY
>>3190
2000万じゃ無理じゃね

そろそろweb連載時代のストック使い切るけど今後の展開どうなるんやろ
web連載では後輩ちゃんがデリヘルに沈められて客の家で指標見てロスカ食らったあたりで終了だったよな

3194尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 00:54:17 ID:ge.ZirUk
FX戦士くるみちゃんはくるみちゃんから漂う死ぬ気配が強すぎて一巻分くらいしか読めてないんだが
後輩も死ぬのか……

3195尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:08:25 ID:2Fj/I4fY
非商業版だと後輩ちゃんが死ぬ役でくるみちゃんは生き残りそうな流れだった(タイミングで商業版決まって更新止まった)気がする

3196尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:08:54 ID:uCTseDjY
>>3193
まあ、商業版だと気遣ってる友人キャラ追加されてるから
どうにかしてくれる可能性もあるから……

3197尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:12:05 ID:JIDs/CMk
月1万円生活なら2000か月生きられる・・・!

3198尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:17:01 ID:BDu26YxA
投資するためのお金が欲しいけどどうやって貯めれば

3199尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:20:08 ID:LmhF1NOM
>>3198
月10万円お金を使っていたらそれを9万円にすることです
ttps://pbs.twimg.com/media/FpE9vTuaQAE5Mhx.jpg

3200尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:20:54 ID:o6G.00uM
>>3143
消費者庁ェ……

3201尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 01:20:59 ID:3dZHYzkw
>>3198
消費者金融!

3202尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 02:36:48 ID:13BwdPBs
面倒な事やろうとしてるな…


埼玉県が進めるLGBTQ条例基本計画案「性の多様性を尊重した社会づくり基本計画」に関する施策推進会議が24日、さいたま市内で行われた。

LGBTQ(性的マイノリティー)当事者の権利をめぐり、近年、各方面でさまざまな議論が起こっているが、とりわけ大きな関心を集めているのがオールジェンダートイレに関する問題だ。

県民からのパブリックコメントでは女性の安全に対する懸念も多数寄せられたが、県では可能な限りオールジェンダートイレを増やしていくとしている。(取材・文=佐藤佑輔)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6fb2f6e95d3226dcd9f48cd19f7d34d6e1a92595

3203尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 03:12:21 ID:ge.ZirUk
弱者を優先していく、強者や多数派にはその事に理解を求めていく
ってやり方でそれまで優先されるべき弱者として扱われていた女性という属性が
今の時代になって理解を求められる「強者」になったって事なんだろうな

人口の半分を占める生まれながらの女性という属性は性的マイノリティーからすれば圧倒的多数派だもんな

3204尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 03:25:13 ID:0RVxBHSg
>>3196
友人ごと死にそう、つーか死んでくれよと、萌え絵のウシジマくんみたいな内容だし

3205尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 04:18:09 ID:7GihYXkg
ガンガゼウニのメイクかとオモタ

40代さん要注意!流行りの2000年代メイクと今っぽメイク、似てるようでちがうのはココ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24098233/

3206尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 06:11:53 ID:gTwx.b6c
あさの8じからよるの9じまでなのはお子様に配慮したんだね!

狂気か?

ttps://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0421/

3207尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 06:46:28 ID:fee/vGFw
投資の話で盛り上がっていたけど、ひろゆきとホリエモンは
人生において参考にしちゃ駄目なタイプだと思うんだ。

3208尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:03:53 ID:QXOrA7ac
>>3206
うちの市報に幼稚園児にコメントもらうコーナーがあるんだけど将来の夢がドンブラの男子がいたよww
普通に子供には受け入れられてるんじゃない?

3209尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:05:16 ID:.aw1zsi6
>>3206
1時間特集か、気合入ってるな!

…13時間じゃん!

3210語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/26(水) 07:06:52 ID:XHWRjBv2
凍死に関してか、学生時代に経済学部の先生が言うてたこと書くか

3211尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:10:57 ID:2cznEDiA
>>3186
俺なら1億円あったら
年配当3〜5%ぐらいの安定した大企業の株式を購入するかな

一社だけだとリスク高いから500万円ずつ20社ぐらい保有
オリックス、三井住友FG、日本製鉄あたり

3212語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/26(水) 07:11:08 ID:XHWRjBv2
おまけ 投資をしてみよう


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   学生時代に仲が良かった経済学部の教授と
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    お茶しに行ったとき教えてもらった
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   「失敗はしない投資の方法」
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   株主優待や配当金を見ます
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   自分が普段使いそうなもの、あるいは大きな利益になりそうなもの
.\ “  /__|  |
  \ /___ /   それを選びます

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  で、自分の欲しいものをくれるところに優待や配当もらえる最低額まで株を買う
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /   あとは数十年放置
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /     自分の欲しいもの定期的にもらえるし、数十年放置してたら大体増えているから老後の資金にもなる
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \   私は主に鉄道系と飲食店
    |       |::::::|   ,---、
    \       `ー'   しE |
    /           l、E ノ  あとAOKI(快活クラブ)の株と、配当金が高い外資にちょぼちょぼ投資してます
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/   株そのものの利益? そんな株に張り付いている暇あったら仕事している方が稼げるので気にしない
   `ー、_ノ


 仕事忙しい人にはお勧めでござる

おしまい

3213尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:11:43 ID:gTwx.b6c
>>3209
それを2日連続でやる。25時間で50話まで全部放送する

3214提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 07:16:30 ID:Kvsi0dhY
乙でした

「お金にお金を稼いでもらう」の基本ですね
原資がある人はこのやり方がお勧めですが、原資がないと……

3215尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:17:24 ID:13BwdPBs
いつになったら出発するんですかねえ…


来日中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)のルトガー・シュークネヒト筆頭副総裁は24日、東京都内で時事通信のインタビューに応じ、「日本との協力は極めて重要だ」と述べ、関係強化に意欲を示した。中国主導のAIIBに米国と日本は加盟していないが、気候変動対策をはじめ、日本が関わるインフラ開発事業への協調融資などに期待を表明した。

アジアインフラ投資銀行(AIIB)
シュークネヒト氏は「日本とは共通の利益が多い」と明言。「地政学を巡る困難な環境の中で『懸け橋』が必要だ」と、AIIBが果たす役割の大きさを強調した上で、「日本は国際開発金融機関の一員としてのAIIBの努力をサポートしてほしい」と訴えた。


AIIB、対日協力に意欲 気候変動対策を重視―筆頭副総裁インタビュー
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023042400770

3216尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:18:21 ID:nsKDuOQQ
投稿乙
そういった方針で買う株も探してみるか

3217尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:20:47 ID:gTwx.b6c
乙です

個人的におススメはちけっとぴあだな。2年以上持ってる必要あるけど毎年図書カード5000円分もらえる

3218尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:26:44 ID:MIEq6fOg
>>3215
急がないと乗り遅れると言っていたことも忘れてるんじゃないですかね

3219尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:27:56 ID:ky8n2NiQ
>>3215
日本がガソリン入れてくれないから出発できないでしょ!って意味ですかねこれ

3220尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:36:11 ID:YkDvI1w.
投稿乙でした
イオン生活圏ならイオン利用が多いなら、3%の還元があるオーナーズカード狙いも有りです
会社名義の買い物(カタログギフトや季節の挨拶)なども、イオンを使うと3%現金で還元されるので地味に効いてきます

金券ショップもイオン周辺やイオン内に有ったりするので、クレカ系ギフトカードやQUOカードや図書カードや株主優待(松屋やマックの割引)など、
0.5~10%位はお得になるので、全振りするなら私生活の際でも毎月少しだけ節約できます

3221提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 07:38:26 ID:Kvsi0dhY
>>3215
ADBがあるじゃない!
というのは置いても、議決権一つとっても中国の為の組織と見る事が出来るAIIBにわざわざ参加する理由がないですね

(参考)
ttps://www.digima-japan.com/knowhow/china/6141.php

3222尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:47:36 ID:PYFhtG0w
株主優待は縮小中と聞いたがまだまだ活用できるんね

3223尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:49:37 ID:gTwx.b6c
後はコスパいいのは餃子の王将かな
2500円分の優待券と5%オフカード貰える

3224尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:49:42 ID:IQ3RiVeI
ヤフコメ見ると
大谷を褒めるより藤浪をディスる方が圧倒的に多くて草

3225尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:55:52 ID:MIEq6fOg
ちなみに日本が乗り遅れたと言っていた人たち

日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
鳩山、岡田、蓮舫、江田、志位
古賀茂明
天木直人
孫崎亮
近藤大介
岩上安身
浅田彰
高野孟
大谷昭宏
青木理

改めてこう並べてみると中国べったりの奴ばかりだな

3226尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:55:55 ID:eJcusbHI
投稿乙でした
株の配当金で儲けようと思わず、好きな企業や株主優待で選ぶと心理的負担は減るそうですね
ふるさと納税みたいなもんだと思って投資し続ければいいんじゃないかという人もいましたよ
でも好きな銘柄で選ぶと高いことも多いんですよねえ

3227尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 07:58:42 ID:2cznEDiA
>>3224
ヤフーニュースはサンドバッグ探してきて晒し上げて
国民の嫉妬心をやわらげて
ささやかな優越感を与えるのが仕事

亀田
ハンカチ斎藤
小室圭
ゆたぼん
ガーシー
藤浪

一番いいのは誰もコメントせず記事すら読まない事なんだけど
まあ無理だろうね

3228尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:00:03 ID:d/3f3MuQ
>>3213
頭ドンブラかよ

3229尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:07:55 ID:L0xgUzRo
>>3227
ヤフーというかマスコミ全般だろ

3230尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:14:19 ID:MyTjQSQQ
別にさあ、卵高の現状ブラジル産の卵の入る量が増えること自体は構わねえんだけどさあ
生食出来ないってことは言えよ、日本クオリティの卵としか言わねえと勘違いするの出てくるでしょうが(朝のニュース)

3231尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:17:17 ID:NB1djik.
>>3227
GoogleニュースからYahooの配信を外すとか?
気になるニュースはURLがyahooだったら見出しで検索して元ソースを閲覧とかなら
ソース元がゲスイのは諦めるしかないが

3232尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:18:42 ID:JN73JEMQ
>>3213
さあ楽しもうぜ!じゃないんだよ
どっちかと言ったら地獄を楽しみな!だよ

3233尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:27:19 ID:d/3f3MuQ
>>3232
そっちだと大道さん呼んでこないとでしょ!

3234尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:27:24 ID:LFKE0l4A
>>3230
軽く調べてみたところブラジルから輸入する卵は加工用に回す物らしい。
なので家庭用のと混ざり生食してしまう心配はないと思う。

>入荷しても生卵としては食べられないが、加工用には問題ないのだという。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee762f690ed6ee9838bdebe86f99fd9c3d336e65

こっちよ日経のツイート画像を見るとブラジル産の卵を輸入することで、これまで加工用に使っていた国産卵を業務用・家庭用に回せるみたい?
ttps://twitter.com/nikkei_market/status/1650839480994242560?t=2ag2NL4-OTIlf5Q0KRM_pg&s=19

3235尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:39:20 ID:bZmr/vts
今期の朝ドラはほんと大河でやれ感がすごい
弁士に真っ向から正論で異を唱えたうえに反論された弁士と聴衆から実力を認められる朝ドラ主人公ってどういうことよ

3236尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:42:47 ID:hSTgS7CE
>>3235
だってリアルチート歴史上人物牧野富太郎氏がモデルだぜ?

3237尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:43:52 ID:396bwjxM
>>3123
財政がね・・・

3238尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:46:35 ID:396bwjxM
>>3126
これ思い出した。

>ttps://togetter.com/li/1794321

>学生の頃、知り合いが『自家製ヨーグルト』を持ってきた→顕微鏡で覗いたら乳酸菌はおらず大腸菌や歯周病菌のようなやつしかいなかった

3239尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:49:41 ID:t6UBPlTE
>>3235
生活リズム的に大河の家康みれてないけどそっちはどうなん?
あんまいい話聞かないけど

3240尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:49:42 ID:0zmw3oXo
【続報】日本人女性を殴打 フランス人の男を釈放 六本木であきれた犯行 コンビニ弁当落として「弁償」トラブルに
ttps://www.fnn.jp/articles/-/518623

男女平等パンチの末路

3241尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:50:10 ID:zHIwcSOo
>>3234
これで少しは値段下がるかな

2年前は148円だった卵10個入りパックが
今は330円だから堪らん

3242尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 08:59:50 ID:Z7ckVbz6
トレードで設けようとするのは投資じゃなくてギャンブル

3243尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:04:40 ID:3NfVvMgg
>>3239
末路がアレな人達とばかり仲が良くなって曇りフラグが立ちまくってるのと話のバランスが妙に悪い
家康がバリバリ体育会系のヤンキーと上昇志向の化物でクズなサイコという一番嫌いなタイプに妙に気に入られてよく絡まれるのでその度に嫌な顔してる
そしてこの後武田がやってくるのでいよいよ本格的な曇りイベントがやってくる
後ナレーターがドヤ顔で状況言ってる時大体真逆の事態に陥ってるのでこいつ家光に神君の事語ってる春日局なのでは疑惑が出ている

3244尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:05:49 ID:/n13OJvo
>>3227
朝日新聞新聞とかのツッコミ入りまくり必至のパヨク礼賛記事はコメント書けないようにコメント欄塞ぐけどな

3245尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:12:08 ID:MyTjQSQQ
>>3234
ああ、(ブラジル産の卵が)ご家庭に、じゃなくて(ブラジル産の卵が加工用に回されるのでその分の国産卵が)ご家庭に、なのね。紛らわしいんじゃい!
ありがとう、すっきりしたわ

3246尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:19:01 ID:i1WCL6nU
イッチ式投資法やってるけどマジオススメやね
毎月6000円程度の商品もらいながら配当受け取り。がっつり稼ぐことはないけど老後の足しにするには十分
暴落しても長期保有前提なら痛みは少ないし玉に暴騰する銘柄もある
パチンコやってないけどゲームカードジョイコでホクホクしたわ

3247尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:36:48 ID:GS7y6B9s
投稿乙です
イッチ式投資を自分もやってるけどまじオススメ
何せ注意点が
・余剰資金で行う事
・企業の倒産リスクに気をつける事
・一度買ったらむやみに売らない事
この3つだけで済むので素人でも損しにくいし
所有期間が長くなればなるほどリターンも増えていく

このスタイルを10年以上続けた結果、所有株式の評価額は拾得時の3〜5倍に、年間の配当利回りは6%越えました

3248尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:39:57 ID:YLuAXp0Y
>>3243
築山事件が、去年の上総粛清くらいの鬱になってくれたらいいんだが

3249尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:44:00 ID:0RVxBHSg
>>3248
たぶん直虎のときの信長からの圧力じゃなくて、武田とガチで内通してしまうんだと思う

3250尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:48:08 ID:o6G.00uM
【悲報】元男性の女子水泳選手さん、大会で優勝したので男性に戻りたい宣言を繰り出してしまうwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/90498675.html
リア選手は、2019年までの約3年間「男子」として大会に出場した後に「女子」に性転換したトランスジェンダー選手。
女子選手として次々と大会新記録を更新し続け、2022年には卓越した女子学生アスリートを称える「NCAAウーマン・オブ・ザ・イヤー」を受賞した人物だ。

しかし女子競泳選手としての旅は終わりに近づいた、と彼女は感じている。

「私は目標を達成しました。やろうと思ったことはすべてやったと思います。女子500ヤード自由形では優勝しましたし、女性として男性と交際もしました。この旅の終わりに到達したと思います」


うーんこの……

3251尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 09:49:32 ID:0RVxBHSg
勝手だ!

3252尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:00:14 ID:K5P3I0u2
一番報われないのは、真面目に努力してきた女性水泳選手だわなぁ

3253尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:02:35 ID:408IH7tc
必死に受け入れてきた選手も業界側も裏切る行為やん

3254尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:07:21 ID:67K3ROBs
真面目にスポーツしてる人達が可哀想ってか、こういう競技・大会が馬鹿馬鹿しく思えてくるな
結局は生まれ持った身体能力が全てで、こんな自己中クズに全てを持っていかれるシロモノなんだなって

3255尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:13:30 ID:ky8n2NiQ
国際水泳連盟が女子カテゴリーへの参加を制限したからこのネタから撤退するってことかなと

3256尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:51:25 ID:RjyUX5JQ
“薬物ドリンク”韓国で衝撃 狙いは学生と保護者
ttps://www.fnn.jp/articles/-/519317

塾が集まる地域で薬物ドリンクを試供品として配って、
同時に飲んだ学生がアンケートで答えた情報から親に子供が薬物摂取したから通報されたくなければ金払えと要求する

そんな「大事な人が死なないように解毒剤が欲しければ俺に殺されろ」みたいな物語の悪役みたいな事を本当にする人いる?

3257尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:53:11 ID:a6k3DXqQ
ヤクブツ、カチグミマケグミ格差社会ニンジャスレイヤーの世界は韓国だったのか……?

3258尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:54:38 ID:67K3ROBs
>>3256
それより頭悪いでしょ。騙されて薬物摂取したからって罪にはならんし
頭の悪い底辺反社が思い付きでやらかしたんじゃね?下手すりゃソイツ自身も薬中かもね

3259尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:55:18 ID:3wY4icRE
>>3257
マッポーアポカリプスな世界観だから
そっちに走ってる中韓と相性良いのよね忍殺

3260尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:56:30 ID:hVPY9xJc
ビル内に合っても同一階じゃないと駄目なのか…


性同一性障害と診断され女性として生活している経済産業省の50代の職員は、自分の部署がある階の女性用トイレの使用を認めてもらえず、2階以上離れたトイレを使うよう制限されているのは不当な差別だとして国を訴えました。

1審の東京地方裁判所は、国の措置は違法だとしてトイレの自由な使用を認めました。

一方、2審の東京高等裁判所は、「経済産業省にはほかの職員の性的羞恥心や性的不安を考慮し、すべての職員にとって適切な職場環境にする責任があった」として1審とは逆にトイレの使用制限は違法ではないと判断したため、判決を不服として原告側が上告していました。

これについて最高裁判所第3小法廷の今崎幸彦裁判長は双方の主張を聞く弁論を6月16日に開くことを決めました。

弁論は判決を変更する際に必要な手続きで、職場のトイレの使用制限について違法ではないと判断した2審判決が見直される可能性が出てきました。

全文はこちら
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014048991000.html

3261尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 10:57:39 ID:ndTIMJZg
90年代の都市伝説で渋谷で配られたポケットティッシュや飴に麻薬入りがあってジャンキーにされるぞ

何てのがあったがガチなのか

3262尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:00:46 ID:o6G.00uM
お菓子とかに偽装した麻薬はあるやろからなぁ……
ハロウィンの時期にちょっと話題になったのは海外だったと気がするけど日本でも無いとは言い切れないだろうし

3263尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:01:11 ID:mdRv/Sdo
>>3156
パックン「遺憾」
ジェイソン「もっとレベル下げなきゃ駄目?」

3264尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:01:25 ID:3wY4icRE
>>3261
ガチ
ハロウィンとかで配られるタブレット(硬めのラムネみたいなの)がそっちのオクスリを固めたもので
それを子供が食べて嵌まるってのが問題になっている

3265尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:17:26 ID:hVPY9xJc
60歳の女性という事なので、山道に慣れていても日数的に厳しいだろうなあ…


熊野古道で米国人が謎の失踪を遂げる、家族が捜索隊結成のためのクラウドファンディングを開始

動画はこちら
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000296748.html

3266尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:30:19 ID:JREBFw0s
熊に襲われたかな、そのルート

3267尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:30:43 ID:SJhRObuA
ttps://www.47news.jp/9247419.html
【速報】首相襲撃後もうな丼食べた 谷国家公安委員長

さすがの共同通信。

3268尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:38:53 ID:0RVxBHSg
何喰ったらいいんだよ

3269 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 11:39:14 ID:dB3tIFO2
政治を語る知能がマスコミにはないんですか……w

3270尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:43:05 ID:0RVxBHSg
3500円のカツカレーとかカップ麺の値段が把握できていないとか、どうでもいいわ

3271尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:44:20 ID:1L5eqxqk
ファストフードとかファミレスチェーン店なら大丈夫じゃないかな
下手に批判的に書くとスポンサーからおしかりを受けることになるし

3272尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:44:39 ID:oEF6ZiXo
純粋に気合い入れる為に食べてそう(小並感)

>>3268
カロリーメイトとか?
おじいさんが食べる物では無いが

3273尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:44:53 ID:dZmTwa3E
養鶏場で火災 ニワトリ約15万羽死んだか 茨城 小美玉
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230426/k10014049601000.html

貴重な卵が…

3274尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:47:06 ID:408IH7tc
>批判を浴びそうだ。
批判を浴びせてほしいってやつやね

3275尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:47:29 ID:0RVxBHSg
カロリーメイトなら喪に服しているのか?マスコミの基準は分からん

3276 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 11:47:43 ID:dB3tIFO2
>>3268
マスコミ的には泡では?w

3277尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:48:59 ID:t6UBPlTE
>>3269
あると思う?

3278尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:50:17 ID:1L5eqxqk
>>3277
自分よりはあると思う

3279尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:50:51 ID:yEIZI9tU
>>3269
(日本のマスコミには)無いです

3280尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:52:29 ID:SJhRObuA
桜ういろうが喜んでリツイートとしてそうなネタだったな。

3281尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:53:10 ID:0RVxBHSg
霞喰って生きていけるわけじゃないのですよ

3282尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:53:27 ID:qkpNMEUE
>>3256
支払うのに必要な情報聞き出して警察行けよというか
受験生をパトカーで送迎する国だし警察も協力的だろうに

3283尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:55:34 ID:bXLTMhWE
>>3275
基準:叩ければ何でも良い

こうじゃない?

3284尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:57:23 ID:aK173faw
自分らマスゴミを叩いてくれませんかねぇ?

3285尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:57:51 ID:K5P3I0u2
あいつらの頭にあるのは政治は二の次、どうでもいいことを煽って
視聴率や部数上げることさ
人の失言や上げ足とったり、何でもない発言を編集で問題発言にするのは得意技w

3286尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 11:57:54 ID:wJoLUgQc
>>3281
シン・ゴジラ「霞ちゃんがいれば生きていけます」

3287尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:01:06 ID:X5HAkT6.
日本の刑事ドラマのように餡パンと牛乳、もしくはアメリカの警察のようにドーナツを食べてれば良かった…?

3288尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:06:25 ID:bXLTMhWE
>>3285
週刊誌やゴシップ紙がやるのは良いが(良くない)共同通信社クラスがやると何だかなぁ……ってなる

3289人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 12:10:37 ID:CpsGPdKI
イッチ式投資が安定してて良いのだろう。
だが、投資ではハイリターンを望みたい。
せっかくだから俺はこのアルゼンチンペソを選ぶぜ!

3290尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:10:51 ID:NB1djik.
知能はどうあれ品性は下衆下劣だな

3291尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:11:57 ID:EsOvmdYs
そう言えばテキサス州だかでちょっと前に牛のメタンガス貯めてたら大爆発して数万頭だか死んだの合ったなあと思って調べたら、最近テキサス州で6頭の牛が別々の場所でタイヤや足跡、争った痕跡無いのに舌が切断され臓器も摘出(血液抜かれた状態で)された事件があったみたいで吃驚したわ…

ttps://switch-news.com/incident/post-91134/

3292尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:12:42 ID:YkDvI1w.
それは投資ではなく投機ですが、資産投棄の方が的確な表現になりそうです

3293尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:14:28 ID:BDu26YxA
京都銀行のタイトルホルダープランにお金預けて資産を数倍にするんだ・・・

3294尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:14:36 ID:bXLTMhWE
>>3289
アルゼンチンペソとかいう魔物通貨に手を出すのはやめなされ

3295尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:15:01 ID:ZNawZHzo
>>3291
キャトルミューティレーション久々に見たな

3296尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:16:49 ID:yRJ6rkUk
>>3291
キャトルミューティレーションって都市伝説じゃなかったのか

3297尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:17:51 ID:NB1djik.
アルゼンチンペソ定期的に訪れるデフォルトの恐怖

3298尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:21:29 ID:3wY4icRE
>>3296
野生動物が牛の死体から一部を食いちぎっただけとか

3299尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:24:04 ID:eJcusbHI
予約ないようですし、12時25分から投下させていただきますね

3300尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:25:14 ID:EsOvmdYs
>>3298
記事の牧場主曰く数週間も肉食獣や鳥も死体を漁ってなかったらしいのと口の片側の周りの皮が「明らかに正確な、真っすぐで、きれいな切り口」で取り除かれているのが発見されたそうらしいので違うっぽい…

3301クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:25:38 ID:eJcusbHI
では投下始めますね

3302クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:26:16 ID:eJcusbHI
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、               読者投稿  投資についての話
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }       みなさんこんにちは、今回はスレの流れから
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '        投資についての話をしようかなと思います
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \       ちなみに俺が主に参考にしたのは
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′            「ジェイソン流お金の増やし方」と言う本と
        '.               ; :
        ,                 ;'′               「リベラルアーツ」と言うYouTubeチャンネルですね
        '. : :         , ,
          }          ' ′

3303クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:26:52 ID:eJcusbHI
      __     ━┓
    / 〜\   ┏┛        株は難しくてよくわからない、その通りだと思います
  / ノ  (●)\ ・
. | (./)   ⌒)\          どれが損しない銘柄かなんてプロの投資家でもわからないのですから
. |   (__ノ ̄   \
  \          |        だからイッチの言う好きな銘柄買って長期保存しで株主優待をもらい続ける
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩         長く持っていれば利益出て老後の足しになるよねって買い方が主流だったりしますね
      /´    (,_ \.
       /       \. \      好きな企業や企業を応援する気持ちで投資すると、値動きをあまり気にしなくなりますしね
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

3304クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:27:34 ID:eJcusbHI
            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |
.       (__人__)   u  .|       儲けようとすると、少しの値上がり値下がりに一喜一憂することになり
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /        自分の投資した株の値動きを見続け精神的に苦痛になる
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ        最後はもう嫌になって元値より安くなっても売ってしまう人も結構いるそうです
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |







        . __
       ./::::::. \            でもイッチ式にも問題はあります
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    |          好きな企業が人気高いと当然用意するお金も沢山必要になり
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |          結果買いたくても買えないと言うことになることも多いんですよね
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|

3305クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:28:13 ID:eJcusbHI
     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ                 何を買えばいいかわからないし好きな企業は高値で手が出せない
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫              株に投資する資金もそんなにない、でも投資には興味がある
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|               そういう人はインデックスファンドに投資するのも
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |               選択肢の一つかなと思いますよ
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |                   自分の望む投資方法に近いプランを選んで投資すれば
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   プロが値動きの指数を見て株を売り買いしてくれるので

                             自分で何を買うか選ばなくてもいいし

                             最低100円から投資できるという手軽さも魅力ですしね


           あとはイッチ式と同じで長期間放置すれば良いわけですが

           インデックスファンドは基本投資し続けることに意味がありますから

           利益を得るならなるべく毎月無理のない金額を投資し続けるのが良いと言われていますね

           もちろん余裕のない時は100円など投資金額は自由に設定できますよ

           一番気軽に手軽に投資できる方法とも言われていますね

3306クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:29:05 ID:eJcusbHI
      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)     投資信託はこれ一本で生活することもできますが
    |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ      それなりの金額をかなりの期間投資し続けないといけませんから
    |         }
    ヽ       /       生活するのは年金で、足りない分を投資信託で得た配当金でフォローするという
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ      老後の生活資金のために少額でも投資する人が結構多いと聞きました
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |



     インデックスファンドは長期投資しても大金を稼げにくい代わりに大損もしにくい

     プロが投資すると言っても必ず儲かるわけではなく、15年ほど投資し続ければ損はしないことが多い

     滅多にないことですが、運が悪いと相場が落ち込み続ける時期に投資することになり、結局損をする事もある

     投資ですから少額でも値動きがあり、当然マイナスが続くこともありますから精神的に辛い時もある

     自分で投資する株を選べないし、当然株主優待も無い

     こういうデメリットも考慮して、それでも投資してみたいと思ったら

     投資の勉強という意味でインデックス投資をしてみるのも良いかもしれませんね

3307クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:29:44 ID:eJcusbHI
           *
    / ̄|   +   / ̄ ̄\     +     最後に、投資で一番やってはいけないと言われていることを書いておきます
    | ::|   /   ⌒   \
    | ::|x.   ( t:ク)( t:ク)   |     人   いろんな本を読んでいろんなYouTubeチャンネルを見て知識を得るのは良い事です
  ,―    \.  |  |       |      .`Y´
 | ___)  ::|.. l __`___       |         ですがこれが正しいと盲信するのは良くありません
 | ___)  ::|+ { `ー'´     │       十
 | ___)  ::|   {         │         アドバイスとして参考にして、常に疑ってかかるぐらいがちょうど良い
 ヽ__)_/   ヽ、___/  )|
                   | ヽ|         YouTubeでリベラルアーツというチャンネルを運営している両さんも
                  ヽ ノ
                            俺の言うことも盲信せんといてやって言ってますしね

           / ̄ ̄ ̄ヽ
          /::::  |||||   ヽ          これなら確実に儲かる、この本やこの人が言うとおりやればいいんだ
        /:::   __ノ::::::ゞ;;:)
        /    ( ;:;:;:;ノ::::(ー)          なんて思っちゃうと、もしうまくいかなかった時に大ダメージになりますしね
      /;:;:;:;;;:;    / /
    .///ヾ     ⊿´ノ              あくまでこう言うやり方もあるのか、この人はこうやって成功したのか
   / /| ヽ/ / ∧ |
   / /_|  \/ / | |               程度に参考にするのが良いと思いますよ
  ヽ、//////)/  | |
   /  ̄ ̄ ノ   | |
____,/  )--- ヽ   ヽ つ

3308クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:30:28 ID:eJcusbHI
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、            何度も言いますが、投資は自分が責任を持ってやること
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }    損をしても誰も保証してくれない
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '     これを忘れてはいけないんですよね
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \    例えばイッチ式で損をしても、イッチに文句を言うのは筋違いですし
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′         リスクの少ないインデックスファンドでも損をすることがある
        '.               ; :
        ,                 ;'′            投資というのはそう言うものですから
        '. : :         , ,
          }          ' ′



                  今は積み立てNISAなど、税関係で優遇してくれる制度もありますし

                  いろいろ調べて自分の納得する投資をするのが良いと思いますよ

                  やっぱり投資をしないという選択肢もありますしね


                では今回はこれで失礼します、くれぐれも投資するなら無理をしないでくださいね

3309クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:32:10 ID:eJcusbHI
投資は本当に無理をしないでくださいね
損をしたから取り戻そうとしてドツボにハマる人もいますから

3310尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:33:38 ID:QT0Egb.6
投稿乙
年末迄には口座を作りたい(願望)

3311人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 12:33:47 ID:vaycMtno
クマーさん乙ぅ
自己責任で、損しても誰も補償してくれないし、誰に八つ当たりしてもいけない
・・・つまり、投資は馬券などのギャンブルと同じ・・・?

>>3293
倍率が低いので、ジャスティンパレスやアスクビクターモアに投資するのもアリだゾ
週末天気悪くて、スピードがあまり問われず、スタミナが問われる様ならディープボンド投資もありかもだぜ

3312クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:34:10 ID:eJcusbHI
>>3291

3313クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:37:49 ID:eJcusbHI
>>3312はミスしました、すいません
>>3291
キャトルミューティレーションは、これが原因じゃねって言われている方法がありますね
ちょっと本を引っ張り出して投下ネタにしようかな

3314クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 12:46:50 ID:eJcusbHI
>>3311
一発逆転狙うぜって投資もありますしね
人生送りバンドさんならギャンブル上手いしこっちで勝負してみますかw

>>3310
口座作るのちょい面倒ですから、とりあえず作っておくのも良いかなと思いますよ

3315尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:47:48 ID:EsOvmdYs
>>3313
殺害した場所を別にして血を身体にかからないように抜き、臓器摘出して牧場に痕跡を残さないようにするというのは大分難儀な気がしますねえ…
牧場に痕跡を残さないようにするなら浮かせて静かに降ろす必要ありますので、気球でも使うんですかね?
ただ牛にどうしても吊るした跡や臓器摘出しているなら抑えている布とかの跡がつきそうではありますね…

3316尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:48:41 ID:PYcY6RhI
なにも食わずに事態に当たれと言いたいんじゃない?

3317尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:50:52 ID:3wY4icRE
飯食って自衛隊員に文句付けるアホとか相手する必要ないわ

3318尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:51:18 ID:2psEIS4Q
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24125870/
WHO「バイオハザード起きるかも」
スーダンヤバいな。これ完全にハリウッド映画の冒頭やん。

3319尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:54:04 ID:1L5eqxqk
新型コロナより数段危険なことになる可能性も・・・
スーダンなだけに

3320尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:54:53 ID:mdRv/Sdo
これはサイヤング賞投手もニッコリですね
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/52641a7705bb4d69d8cfd290003e799330a8466a

3321尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 12:57:10 ID:ndTIMJZg
各国が挙って自国民引き上げ
自衛隊すら異例の速さで現地で救助した

から悪の自由主義諸国によるバイオハザード実験説が出てきてウワァってなる

陰謀論で立憲民主党あたりが動きそうだなぁ

3322尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:00:09 ID:He8/QRlI
まぁ株で儲けようと思ったら、安いときに買って高いときに売る、割と真面目にこれだけ
ただ思ったよりも下がったり思ったより騰がらなかったりするw

自分に合った銘柄探して、大体このぐらいが安いな高いなというのを掴んでおくのが第一
目先で騰がったから飛び乗れ〜!とか、急に下がったからもう下がらんやろ!で動くと
大体ろくな事にならない

3323人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 13:01:55 ID:9PIywOSo
>>3314
マジな話、堅実なギャンブルしかしないので、投資始めるとしたらイッチ式かなぁ
インデックスは他人に金預けて任せると言うのが、あまり性に合わないかも?

3324尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:02:02 ID:0RVxBHSg
ttps://mainichi.jp/articles/20230426/k00/00m/010/082000c
なんでうな丼で首にならなきゃいかんのだ、立憲はこのまま解党だな

3325尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:02:23 ID:JREBFw0s
急に下がったときはみんな下がるもんだと思って手放し始める
下がった理由を見て、上がる理由があるときに買おう

3326尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:05:53 ID:t6UBPlTE
積立ニーサは「買う時期分散させてリスクも分散させよう」ってことだからね
大きく勝たなくはなるけど大きく負けなくもなるんだ

3327尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:08:05 ID:1L5eqxqk
>>3323
「どの他人に任せるか?」で見たらギャンブルっぽく考えられるんでは?

3328尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:09:53 ID:He8/QRlI
こち亀で両さんが選挙に出たとき
マスコミの前ではおにぎり一つで頑張ってる姿を見せて
車の中でステーキ食ってるのがあったなぁ

3329クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 13:10:03 ID:eJcusbHI
>>3315
夢もファンタジーもない、そらそうですわなってオチになりますが
本が見つかりましたし夜にでも投下しますよ
>>3323
自分のお金を他人に任せるのが嫌だからってインデックスを嫌がる人も結構いますね
元手があるならイッチ式は手を出しやすいと思いますよ

3330尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:12:26 ID:mdRv/Sdo
インデックスは厳密には市場任せかなって

3331人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 13:18:22 ID:ptpsUTCU
>>3327
競馬でも「馬はともかく、この騎手に馬券を任せて良いのか・・・?」って局面は良くあるなぁ
>>3329
他人任せにするのは嫌だと言うのは良く分かる。

何と言うか、多分、私は本質的にギャンブルと言うものが好きでは無いのかもしれない
ギャンブルそのものでは無く、競馬であったり、麻雀であったりと言う競技そのものが好きなのだろう

3332春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 13:18:51 ID:ooTv.zYE
>>3267
気合入れてるというかスタミナ付けてるというか…
オタノシミ
拷 問の時間だな。

3333尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:22:18 ID:YkDvI1w.
投稿乙でした
インなんとかさんの放置ぶりなのに安定してるんですよね(と禁並感)

3334尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:24:28 ID:t6UBPlTE
>>3331
やっぱ俺G1でハゲニィに賭けるのは無理だわ…

3335尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:25:10 ID:He8/QRlI
飯で批判されるとしたら、事件で祝杯挙げたとかの場合ぐらいでしょ

3336尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:25:49 ID:j85dp5xU
乙でした
当方はオルカンで積みニー始めて一年になりますがそれでも+3万なので銀行口座に死蔵しているよりはマシか?とは思いますね

3337春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 13:26:16 ID:ooTv.zYE
>>3335
元新聞記者「マスコミがやってることですね」

3338人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 13:28:13 ID:pbKQVt/Q
>>3334
藤岡ハゲさんは、上がり最速で馬券にならない率が、上位騎手の中でトップだっけ?
つまり最も脚を余す乗り手・・・
個人的には戸崎とかにも任せられねえわ

3339尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:29:02 ID:ZNawZHzo
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1651046236697534464
> 【うな丼大臣の更迭要求拒否】立憲民主党・宮口治子「岸田総理の演説に爆発物が投げ込まれた事件の最中に、
> 一報を受けた谷国家公安委員長は『楽しみにしていたうな丼はしっかり食べた』と発言。『うな丼大臣』は即刻更迭してください」
> 岸田文雄総理大臣「引き続き職務にあたってもらいたい」

 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

3340尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:29:39 ID:ndTIMJZg
>>3324
民主党は政権幹部がヘリで現地入りして指揮を取るべきと考えてるんでしょ

3341尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:36:22 ID:j85dp5xU
自民党の最大の支援者は立民、ハッキリわかんだね

3342尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:38:54 ID:MyTjQSQQ
立憲が馬鹿を晒せば晒すほどこいつらに政権任せるくらいなら自民のままでいいわってなる援護射撃(仲間撃ち)

3343尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:41:54 ID:zEs7lSbs
>>3247
民主党が株価を暴落させて入手費用を安くしてくれたお陰だから、感謝して暴落させる政党に入れるなよ

3344尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:42:38 ID:i1WCL6nU
立憲は影から自民党を支えるフィクサーって電波が。

3345尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:43:03 ID:JLnRGYhI
この程度のことで罷免を要求する緊張感のない立憲議員を罷免したいな

3346尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 13:44:17 ID:NU7RE2EY
>>3322
今は金あまり+実体経済がそんなに強くなくて株に流れてることによる株高だから
米国の銀行でも株より国債に比重をかけてるような動きっぽく見える。

ttps://twitter.com/maryoakleysan/status/1650703935777255424

3347春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 13:49:42 ID:ooTv.zYE
>>3345
彼ら彼女らの理想はヨシフ・スターリンか李承晩。ハッキリわかんだね。

3348尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:06:25 ID:ZNawZHzo
「刑事責任能力問えず」善光寺のびんずる尊者像を盗んだ疑いで逮捕送検の男性を不起訴処分 長野
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/453720?display=1

本物だったようだ

3349尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:10:02 ID:hGgrLXtE
>>3348
この後、措置入院扱いになるんかな?
今回は窃盗だとしても、責任能力がないと公式に認められた無敵の人を世に放ってると考えるとちょっとモヤる話だ。

3350尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:18:52 ID:qGbTR8Ds
>>3339
「うな丼大臣は即刻更迭してください」
このシーンの岸田さんの顔すごいな。怒りというより理解できない物を見てる様な顔だ。

3351尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:21:07 ID:/RG1HRHg
>>3350
何言ってんだこいつ?
と言いたげな表情

3352尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:23:33 ID:UUn8nszA
>>3339
そもそも、襲撃を受けた当の岸田さんに何を言ってんの、という。
こんなのを国会議員にしちゃうのが立憲だなぁ。

3353 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 14:33:11 ID:dB3tIFO2
岸田総理の表情が完全に抜け落ちてますねぇ……

3354尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:34:43 ID:YkDvI1w.
「鰻丼を食べたから不謹慎と叩き、鰻丼を食べなかったら食べ物を粗末にするなと叩くわ」

ってスタンスが透けて見えますね……
死者・重傷者が第一報で出てないのに、食事を中断しろとか愚かすぎです
まあ、議員を避難する前に国民(愛知県民の一部)も愚かと言う前例もあるので、議員を選んだ国民が成長して無いとも言えますが……
さいたま市は、逆に市民に理解を求めてましたねぇ
公務と食事のことは、国民の理解と成長が必要な分野です


「消防車で団員が食事に」で謝罪 ネット「ご苦労様で済む話」
ttps://www.j-cast.com/2017/04/27296715.html

救急隊に食事時間を!さいたま市消防局がSNSで異例の呼びかけ
ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/saitama/article/004/92/

3355尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:35:21 ID:aVSOTkV.
理由はわからんが、うな丼を喰いたくなってきた

3356尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:39:04 ID:HpmQg/Sc
肝心の内容を調べても対応に問題があったからとかではなく、うな丼食べたは不適切な発言だから更迭をと言ってるみたいなんだよね。
いくらなんでも無理があるんだけど言ったもん勝ちと考えてるのだろうか。

3357尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:41:38 ID:1L5eqxqk
不謹慎ですネタで過去何回も(一部からの)支持を得られたので味を占めた・・・のかなぁ

3358尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:42:02 ID:vTrjIdrk
サル発言のぼっち君を議員辞職させてから言うてくれ

3359 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 14:42:34 ID:dB3tIFO2
マスコミが大騒ぎをしてさも問題があったかのように報道してくれますから……
そのための素材作りなのでしょう

3360尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:43:09 ID:0RVxBHSg
文句は言うだけ言ったほうがいいスタンスなのか、沈黙は金ということわざもあることを知らんのか

3361尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:45:08 ID:HpmQg/Sc
何かマトモな事を言った後に、「うな丼大臣は更迭を」というセリフだけ切り取られたんだろうなと最初は思ってました。
マジでそれだけとは思わないじゃん?

3362尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:49:52 ID:HpmQg/Sc
昨日玉木さんがあれだけ変な発言するのはダメだよって教えてくれてたのに…

国民・玉木代表「今のままでは本当にダメになる」 立憲を重ねて批判
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eca8624d292cbc3f9896f2a2986a355d71e04136

>「仮に私が野党第1党の立場だったら、もっとやれること、もっと発信できることはあるのに、なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない」

3363尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:55:35 ID:0RVxBHSg
安住もセンスがないコメントしようがないとうな丼に乗っかっているな、もうだめだ

3364尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 14:59:15 ID:0RVxBHSg
餓死カルトって、親に子供が餓死させるように促したって、殺人じゃねえか
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24126716/

3365 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 14:59:35 ID:dB3tIFO2
国会議員ならうな丼ではなく、うな重吸物漬物付きを頼むべきだ! くらい言えれば度胸だけは多少は見直すのだけれども……

3366尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:00:36 ID:gcXAZ9Ps
今のままでは本当にダメになるというかもう駄目では?ボブは訝しんだ

3367尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:01:33 ID:Xlx7wXWE
>>3352
立憲が国会議員にしてる訳じゃなくて国民の一部が投票によって国会議員にしちゃったから多少はね?

3368尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:03:22 ID:0RVxBHSg
>>3366
手遅れですな

3369クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/26(水) 15:21:17 ID:eJcusbHI
>>3362
ttps://www.youtube.com/live/lSYxg8TXow4?feature=share
ちょっと長いけどこれですね
元同僚だからアドバイスするけど、本音は関わりたくないんだよって態度を隠しもしませんからねえ
もう立憲よりも維新と組みたいって思ってますよねって言いたくなる内容ですし

3370尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:23:26 ID:JN73JEMQ
人間として大丈夫なんかという気しかわかんよ飯叩きは
もう一度小学校で道徳習えと

3371尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:25:57 ID:1L5eqxqk
「震災で赤飯配った」みたいな、気持ちはわからんでも・・・って話もあるけどね。>飯叩き

3372尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:29:27 ID:Ju3ZnLWQ
言うほど赤飯におめでたさ感じるか?

3373尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:30:20 ID:Mpr8qxH.
「指示を求めてるにも関わらず、食事を優先した」、ならともかく初報が入ってきただけの準備段階ならまず食事を取っておくのが必須な行為。

3374尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:37:10 ID:NjumGf.U
別に国家公安委員長の指揮や承認が必要な場面でもない。現場の対応でOKだろう
震災で自衛隊に出動要請すべき知事が、要請も出さず呑気にダラダラしてたとかじゃあるまいし

3375尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:43:40 ID:abkdQ2Lk
腹が減っては戦はできず

>>3371
赤飯は結構もつんよね
時間が経っても食味がガッツリと落ちないし具材で栄養の偏りも防げる
だから震災などの緊急時に配るものとしてはおこわや赤飯は非常に優れている

3376尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:51:13 ID:ivL/NSQ2
おこわの赤飯という電波が飛んできたので調べてみたが、おこわと赤飯って縁起物かそうでないか以外に明確な違いは無かったんかい、初めて知ったわ。

3377尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 15:57:59 ID:abkdQ2Lk
ファッ!?
赤色が赤飯で、それ以外がおこわちゃうんか
色関係ないんか

3378尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:05:20 ID:u6wZxN2s
おこわといえば竹の皮で包んだちまきが大好きなんだけど、別の地域ではちまきは細長い団子のようなお菓子をさすらしく全然話が通じず互いに混乱したことがある。

3379尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:10:19 ID:3wY4icRE
>>3378
竹の皮でおこわを包んだ「ちまき」は中華料理のイメージだったけど
日本でもそう呼ぶところはあるのね
愛知東部だけど、ちまきは笹の葉で包んだ甘い餅というか団子の事

3380尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:13:47 ID:5z4bE49I
>>3353

チベットスナギツネ顔を本当にするのやめて

3381尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:14:08 ID:u6wZxN2s
西日本と東日本の食文化の違いは調べてみると本当に面白い。いなり寿司の形が東西で違うなんて知らなかった。
そして大体の文化の境になる特異点愛知。

3382尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:33:37 ID:zbAO/4mg
>>3378、3379
地元関西ではちまきって言ったら端午の節句の日に青笹で包んだ白団子のみかアンコ入りのが給食にも出たけどな
家で五月人形飾ってたら供えんの?

3383尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:35:11 ID:8GVJU8xA
> ちまき
地元だと和菓子屋で売ってるのは細長い餡入り団子、スーパーで売ってるのは肉とかタケノコとか入った三角形のおこわって感じだな
西日本だとスーパーでも和菓子のちまきしか売ってないって事なんか

3384尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:36:10 ID:vt4bZIZ2
端午の節句の「ちまき」 包まれた中身が東西で違う!
ttps://weathernews.jp/s/topics/201804/270085/

鹿児島では灰汁巻きなるものがあるとか

3385尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:40:55 ID:ZNawZHzo
>>3382
東京だと柏餅を供えてちまきは中華ちまきを食べてたな(供えない)

3386尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:41:26 ID:0RVxBHSg
どん兵衛と赤いきつねと緑のたぬきの出汁が東西に合わせて北海道でも違うのは有名

3387尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:41:48 ID:vt4bZIZ2
他に変わってるなと思ったのはお餅の食べ方で納豆や大根おろしを使う地域があったこと。
きな粉餅や砂糖醤油でしか食べたことなかったからビックリした。
ttps://www.atpress.ne.jp/news/85753

3388尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:42:14 ID:vKCgIIjs
こういう分類は大体愛知とか岐阜で境目になってるけどなんか理由があるのかね
愛知は甘いのが主流だけどおこわもたまに見かけるイメージだな

3389尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:44:05 ID:bXLTMhWE
焼いたお餅にバターを乘せて食べるのは、中々ジャンクな味がして良いぞ

3390尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:44:34 ID:abkdQ2Lk
豚汁に入れる芋でも地域差があるね
ttps://j-town.net/2020/10/16313561.html?p=all

3391尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:45:31 ID:G/P.L0Nc
餅の上にアンコを乗せて餅で挟む。そしてホットサンドメーカーにin。これだ

3392尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:46:18 ID:p/Cnl/FA
まぁ米と変わらんのだかは合うモン多いわな>餅

3393尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:47:13 ID:3wY4icRE
>>3389
チーズとバターとトマト(ピザ)ソースは定番では?

3394尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:47:16 ID:0RVxBHSg
砂糖醤油が一番楽ちんでうまいです、餅

3395尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:48:37 ID:LeL5NGUE
ホットサンドメーカーは挟んで焼くだけなのになぜあんなに美味しそうに見えるのか

3396尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:53:01 ID:G/P.L0Nc
ちなみに餅搗きは杵でつくんじゃないんだ。杵で上から叩いて臼の底で押し潰しながらすり潰すんだ。そしてこうなる

ttps://i.imgur.com/UCcleuo.jpg
ttps://i.imgur.com/megbgoh.jpg

3397尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 16:55:30 ID:2OOJpdko
手軽というなら焼いただけの白餅で充分うまいんだよなぁ。ついてから一日くらいしか賞味期限ないけど。

3398 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 16:57:06 ID:dB3tIFO2
豚汁には里芋だろう! そういやトンジルとブタジルのどっちで読むのだろう?

3399尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:00:23 ID:aVSOTkV.
おろし蕎麦みたいなもので、大根おろしと餅ってのも相性が素晴らしいのです
さっぱりしていて幾らでも喰えるわ

3400尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:04:41 ID:1rEyVyuM
納豆餅ってドマイナーな食べ方なのね…
おいしいのに…

3401尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:10:35 ID:bXLTMhWE
>>3393
そうなのか……

きな粉とポン酢と砂糖醤油しか知らなかったぜ

3402尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:12:54 ID:le/h7xhY
米に納豆がウマいんだから餅に納豆が美味しいのは当然ではある

ただ「餅」がどちらかというと「主食」より「お菓子(きなこ・あんこ・醤油等)」「吸い物(汁粉・吸い物)」の認識が多そうなので
納豆を併せるという事にどことなく違和感を感じてしまう、というのもわからなくもない。

3403尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:14:14 ID:SJhRObuA
>>3401
ポン酢が今挙げられてる中で唯一未体験だわ。

3404尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:14:44 ID:MyTjQSQQ
餅が甘いものと合うんだからマンゴーロールとかが美味しいのも割りと納得出来る。美味いのはかなり美味い

3405尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:21:09 ID:JN73JEMQ
逆に餅に合わんものってなんだ

3406尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:25:05 ID:le/h7xhY
そもそも米とあわないもの?>餅に合わない
ヨーグルトとかそういうの。あとは生臭系

3407尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:25:45 ID:abkdQ2Lk
クリームシチュー

3408尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:26:37 ID:aVSOTkV.
>>3407
確かに。白米の方があう。

3409尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:27:02 ID:MyTjQSQQ
いやしかしクリームシチューはご飯に合うんだから餅も合うのではないか?

3410尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:28:16 ID:tSkoxrJc
鍋用の薄餅で絡ませて食ったら美味いと思う<シチュー

3411尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:28:32 ID:abkdQ2Lk
いや、クリームシチューは餅にも米にも合わんものとして上げたんだががが・・・

3412尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:29:30 ID:W0EbZwBQ
お雑煮みたいな感じでシチューの具に餅を使うのはアリではなかろうか
少なくともサトウ食品の公式サイトには餅入りクリームシチューのレシピがある

3413尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:30:59 ID:ge.ZirUk
クリームシチューはご飯に合うように開発された料理なのだ

3414尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:32:42 ID:SJhRObuA
もったりしてるタイプならクリームシチューもありかな。米も餅も。
シャバシャバ系、クラムチャウダーみたいなのは何か合わない気がする。

3415尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:33:14 ID:uN3Jo9vo
クリームシチューでご飯は食えるけどパンの方が絶対合う
暗黒騎士ガイアと竜騎士ガイアくらいの差がある

3416尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:34:10 ID:1rEyVyuM
カレーライスうまいんだからシチューライスもうまいよ

3417尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:34:51 ID:aVSOTkV.
>>3411
クリームシチューはごはんに合うのか合わないのか問題については、ドリア旨いからイケるだろ派
ドリアの米を餅に変えてもより美味しくなるとは思えないので、餅は合わない派

3418尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:34:54 ID:YkDvI1w.
揚げ餅や白玉やポン菓子にすると、合うようになります
米粉とオートミールで、スコーンやクレープやケーキとしてチェンジすると、クリーム系でも合います
バターガーリックライスや人参のリゾットやサフランライスにするという変則手もあります

白米に合わないのは多いですが、米自体に合わないのは少ないぐらい白米はいろんな形に変化すると思います(小並感

3419尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:35:56 ID:X9Zcx1f2
ドリアがあるし、マカロニグラタンやクリームパスタが行けるなら
多少調整すれば米に変えても行ける
そして米が行けるなら合わせ方次第でも餅も行ける

3420尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:36:19 ID:BDu26YxA
今お好み焼きをおかずにご飯食べても良い流れ?

3421尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:37:22 ID:1rEyVyuM
いっぱいお食べ

3422尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:37:51 ID:MyTjQSQQ
なんならうどんもおかずに飯食える、食えない?

3423尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:39:25 ID:jc47ZgW6
おでんでご飯は食べられないという人たち

3424尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:42:16 ID:YQbG653I
真贋は知らんがおでんサンドイッチなるものがあるとかないとか

3425尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:43:09 ID:bXLTMhWE
>>3422
味が濃いうどんならイケるぞ

3426尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:43:23 ID:FDv0ULgY
そうだ、焼きそばにご飯を混ぜればいいんだ!
こうして生まれたのがそばめしじゃよ

3427尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:44:17 ID:vKCgIIjs
お好み焼き、たこ焼き、焼きそばでご飯を食べるのは普通では?

3428尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:44:57 ID:jc47ZgW6
そばめし、おむそば、おじやうどん

3429人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 17:46:51 ID:9PIywOSo
カレーうどんでご飯を食べると、うどんでご飯を食べているのか、カレーでご飯を食べているのかどちらになるのか

3430尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:47:35 ID:YkDvI1w.
>>3429
そこにはコロッケを投入しますか?

3431尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:48:54 ID:jc47ZgW6
カツカレーラーメンライス

3432尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:49:06 ID:67K3ROBs
>>3423
おでんで飯が食えないって言ってる奴はおでんのイメージが悪い方向で固定化し過ぎてるだけだと思う
薄味のおでんしか想像出来ない奴や、安い練り物(魚肉比率が低い、殆ど炭水化物)しか知らない奴

3433尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:49:12 ID:abkdQ2Lk
おでんでご飯は食べれるがお好み焼きでご飯は食べれないな・・・

3434尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:49:28 ID:bXLTMhWE
>>3429
カレーうどんって基本的に主役はカレー出汁じゃない?

3435尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:50:07 ID:5s5Q6ePI
給料日はゲソ天で

3436尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:51:30 ID:t6UBPlTE
>>3429
懐かしい…もう4年前か
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1906/25/news051.html

3437尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:52:06 ID:bXLTMhWE
おでんとたこ焼きでは、ご飯は食べないな
おでんはおつまみのイメージだし、たこ焼きはご飯食べる暇がない……

3438尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 17:55:24 ID:/sHogjTc
>>3398
とんじるって重箱読みだからなー
ぶたじる、でなければとんじゅうでしょ()

3439尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:09:17 ID:ge.ZirUk
>>3422
俺、うどんをおかずに飯を食える

うどんを「具が多い汁物」と認識して飯を食う感じ

3440尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:09:40 ID:2cznEDiA
炭水化物ジャンキーなんで
カレーおかずにしてうどんでもご飯でもパンでもバカスカ食う

3441尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:11:38 ID:X9Zcx1f2
>>3433
お好み焼きは大量のキャベツとタンパク質を小麦粉でまとめた物をタレで喰う物なので
構造的にはかき揚げや、皮の厚い餃子と変わらない
かき揚げや水餃子でご飯を食えるならお好み焼きでご飯も行ける

行けないとしたら文化による偏見が邪魔してる可能性が高い
甘い物がご飯に合わないというイメージと似たようなもんで文化的にどうしようもない

3442尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:15:10 ID:2cznEDiA
>>3435
給料日とボーナス日はお肉か寿司と決めてるっす
15歳の頃から一貫してます

3443尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:15:11 ID:IlFYXCxo
なんでこんな炭水化物ジャンキーな国民性なのに我々は糖尿病になりやすい体質なのか
普通は淘汰されて糖尿病になりにくいのが残るはずやろ

3444提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 18:16:46 ID:Kvsi0dhY
>>3443
糖尿病になる前に子供作ってるからじゃない?
年齢的にそんな前後関係だと思う

3445尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:17:22 ID:bZmr/vts
富山県高岡の吉宗って店のカレーうどんではカレールーの味が濃厚なので白いご飯をつけて汁もおいしく頂くのが鉄板になってますなあ
ただそこまでご飯に合うカレーとしての旨さが重要ならば最初からシンプルにカレーの旨い店にいってカレーライス食べたほうがよくないかって気も

3446尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:18:48 ID:jHoYb.J.
春前

自分「庭木が放置で酷い状態になってる・・・、生え放題伸び放題、家の隙間にまで潜り込んで伸びてるし、それに蔦が一緒になって伸びてる。何とかせねば」

百均で庭木用のはさみを購入し、それで切れる範囲を丸坊主にする。

自分「これだけ禿散らかしたら今年は大丈夫やろ」

現在

庭木「剪定されたおかげですくすく成長できるわー、枯れ木部分が無くなって新芽がっつり出せるわー、日光の採光も良好だわー」

自分「ころちゅ・・・(殺意)」 自宅にあった手斧を持ち出す

自分「あ、握力がぁ(泣)」

どうしたもんかね。

3447春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 18:19:21 ID:cQ6nvAAU
赤飯のおにぎりは夜中から活動する釣り人に人気でしたねぇ。

3448尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:19:57 ID:1rEyVyuM
チェーンソーを買おう

3449春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 18:20:13 ID:cQ6nvAAU
>>3446
電動ハンディチェーンソー

3450尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:21:12 ID:67K3ROBs
>>3441
流石にお好み焼をかき揚げ扱いは暴論過ぎるぞwww炭水化物の比率が全く違うわw
特殊な作り方に限定して「こういうお好み焼ならおかずになる筈」ぐらいの話なら分かるが

3451尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:26:15 ID:abkdQ2Lk
今日もうどんを食べてやったぜ・・・(糖質ジャンキー
半生麺がスーパーで売られるようになって嬉しいわ

3452尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:27:02 ID:2cznEDiA
コロコロのマンガ「あまいぞ!男吾」で
赤飯にカレーかけて食おうとした回があったな

3453尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:27:09 ID:MyTjQSQQ
日本人の作る食べ物は何でも米に合うように作られている説

3454尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:28:03 ID:jHoYb.J.
古民家で、家に寄生された状態なんや・・・。
チェーンソーは出来れば最終手段やね。

庭の手入れをしてる人間が居なくなった弊害が、自分の身に降りかかるなんて。(なお、本人は発作的に庭の状態を見るので、最低限しか手が出せない)
去年あれだけ除草剤まいたのに表面しか枯れないし、枯れても別の部分が元気に成長してしまう。

泣けるぜ。

3455尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:30:24 ID:1rEyVyuM
お湯かけたら?

3456尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:32:09 ID:HVPBNNvo
北海道で「俺は酒の悪魔だ!」って暴れた奴が出たとか
怒りが込み上げるわ。ホントアニメに対する愛がない。

3457尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:32:42 ID:Yg1tOFIc
そもそも赤飯事態そう美味いもんじゃない気がする
ただの豆ご飯

3458春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 18:33:35 ID:cQ6nvAAU
>>3454
除草剤はハイバーXがよく効きますよ。

ハンディチェーンソーはマキタでも3万円くらいですよ

3459尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:34:36 ID:ge.ZirUk
かつてあの偉大なるローマ帝国がカルタゴで行ったと伝わる農法があってな

3460春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 18:34:36 ID:cQ6nvAAU
>>3457
北海道の赤飯は甘納豆を使ってる関係で甘みがある。

3461尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:36:54 ID:abkdQ2Lk
>>3456
そんなアニメあったか・・・?

26にしては顔がガキやね
顔に出るっつうのはマジなんやなって
ttps://www.fnn.jp/articles/-/519448

3462尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:37:22 ID:1rEyVyuM
>>3457
ごま塩かけるとおいしいよ
腹持ちもいいし

3463尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:38:39 ID:Ju3ZnLWQ
チェンソーマンちゃうん

3464尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:38:43 ID:bZmr/vts
>>3461
そういやそんなアニメはなかったかもしれない

3465春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 18:39:39 ID:cQ6nvAAU
>>3456
何のアニメだ…?

>>3461
石川……リヨ?

3466尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:41:30 ID:2cznEDiA
>>3457
赤飯って不味いんだよね

平安時代の主食だった強飯の事だから
メリットは日持ちする事ぐらい

3467尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:42:38 ID:67K3ROBs
>>3461
顔ってソイツの人格出るよなぁ…

3468尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:42:47 ID:jHoYb.J.
お湯は準備やら結構面倒だし、効果も微妙・・・。

とりあえず、知り合いがそれっぽいの持ってた気がするので、今度貸してもらう事も視野に入れます。
ハイパーXはメモしておきます。

そもそも自分の管轄では無いので、出費はしたくないという本音。
しかし今やっておかないと、蚊の飛び交う時期に苦労するのが目に見えてる。

つらたん・・・。

3469尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:46:38 ID:0RVxBHSg
シチューにカツありってことわざがあるくらい、結構合うのに

3470コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/26(水) 18:49:48 ID:nVSO5ltc
大通駅の休憩スペース
南も北も撤去されちゃうんじゃないすかね…?
もう無理でしょ

3471尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:52:13 ID:butYBqM6
疲れてるとはいえ子どもの声がうるさく感じてしまう
年か?

3472尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:52:59 ID:abkdQ2Lk
疲労で余裕がないだけやろ

>>3470
他にもなにかあったん?

3473尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:53:50 ID:0RVxBHSg
夕方のトップニュースがうな丼大臣だった、本当にしょーもない

3474尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:54:40 ID:2cznEDiA
>>3461
今時珍しい真正DQN

40年前は駅前で毎週末に見かけたもんだけどねえ

3475尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:56:09 ID:NB1djik.
いいヘッドフォンでいい音楽聞こう<子供の声がうるさい

ここまでちからうどんが話に上らないとは……不人気なんだろうか
あと餅に大根おろしを乗せて小口ネギを振ってポン酢や醤油をかけたからみ餅もいいぞ

3476尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:56:25 ID:YkDvI1w.
>>3454
枯らして良いなら、電動ドリル+ラウンドアップ(除草剤)ですね
根まで枯れますし、ヤブカラシやドクダミでも適切な処理をすれば絶滅させられます

ラウンドアップマックスロード
ttps://www.roundupjp.com/faq/maxload/use/wither/

3477尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:56:28 ID:egR/mMtA
アルゼンチンまたデフォルトしそうなんか・・・・何度目だよ

3478尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:57:22 ID:0RVxBHSg
また群集がフライパンとお玉を手に持ってガンガン鳴らすのかなw

3479コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/26(水) 18:57:40 ID:zDawMnhY
>>3472
若者グループが酒盛りで騒いでいました
それが問題で今は南側が閉鎖されてます

今回北側で暴れた人もそれとちょっと関係がありまして
どちらが先になのかは知らないですが
酒盛りグループと喧嘩してたみたいですよ(伝聞)

3480尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:57:59 ID:YX8I7BCE
>>3473
それならテレビは自民応援団なのでは、、、?

3481尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:58:37 ID:lJRJB28g
アルコール依存症を甘くみる向きもあるみたいだが医療系の人の顔色が変わるヤバい病気だよな
脳の構造が変わるから場合によっては人間性を維持できない
一つの指輪をみたビルボが悪魔みたいな執着をみせるアレみたいな

3482尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:58:44 ID:SJhRObuA
赤飯といえば、ザラメ?で甘くしたイカがなぜかセットだったな。

3483尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:59:17 ID:NB1djik.
>>3461
お肌つやっつやだな、酒飲んで血行が良く成ってるからか?

3484尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 18:59:42 ID:0RVxBHSg
>>3480
自分の番組を嫌われてまでもやるのか、たぶんPとかは反自民になってくれると思っている
しかし日テレでもトップニュースって

3485尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:01:16 ID:gTwx.b6c
ウナギ事態最近コロナやら中華やらで艦これとコラボするくらい苦境に立たされてるのに……

3486尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:02:31 ID:SJhRObuA
>>3484
ttps://twitter.com/mi2_yes/status/1651091849933910016?t=Wn-5yJOrDmGAeotAt838ug&s=19
うな丼食べた発言の撤回って何だよ!

3487尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:03:58 ID:abkdQ2Lk
>>3486

橋下もわろとるやん

3488尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:04:00 ID:bZmr/vts
ドーモ。海外の皆=サン。今夜の日本のトップニュースはうな丼を食べた大臣を更迭すべきかです

3489尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:04:11 ID:IlFYXCxo
4月に鰻丼食うなよって話かな?

ホントは鰻の旬は夏じゃないらしいけど

3490尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:05:23 ID:NB1djik.
選挙後だし高知の観光アピールで四万十うなぎの宣伝かなって感じだが、選挙に惨敗の立民議員の気にでも障ったかね

3491尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:05:38 ID:gTwx.b6c
>>3489
それも今となっては古い常識で、今のウナギの大半を占める養殖ウナギは夏が旬になるように育てられてるとかどうとか

3492尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:07:00 ID:c5vbGEM.
>>3486
つまりオエーッしろってこと?

3493尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:07:20 ID:egR/mMtA
逆に立憲やマスゴミがあの有様である限り自民は安泰だと思っちゃうんだが。
岸田総理の立憲を見る顔が完全にゴミを見る目で草

3494尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:08:20 ID:IlFYXCxo
鹿児島とか静岡愛知みたいな鰻の産地は1000円出したら鰻丼食えるんだろ?いいなぁ

3495尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:08:55 ID:0RVxBHSg
大阪では維新が盤石じゃけん、大阪では公明党はもういらんのだ

3496尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:09:52 ID:BV1i/ago
>>3493
実際問題として、自民党の政治家として見た場合
ライバルとして立件と維新どっちの方が都合が良いかと見れば一目瞭然だよねって

3497尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:10:21 ID:abkdQ2Lk
>>3493
泉健太は人知れず家や事務所でゲロゲロ吐いてそう
自分ならなるわ

3498尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:11:23 ID:abkdQ2Lk
放り出さないだけ立派やね(白目)

3499尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:11:29 ID:0RVxBHSg
実際関西は維新がだいぶ進捗しとるがな、危機感覚えるっちゅうねん

3500人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 19:11:55 ID:9PIywOSo
>>3479
北海道は治安が意外に悪かった・・・?

3501春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 19:13:30 ID:cQ6nvAAU
>>3500
そらそうよ?
日本一の繁華街・ススキノがある地よ?(過去の栄光

3502コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/26(水) 19:13:52 ID:7oQk8NNQ
>>3500
あの休憩スペースのあたりだけですよ…Maybe

3503尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:14:47 ID:IlFYXCxo
>>3500
意外かな?道民ですけど普通に粗暴な人は多めだと思っとります
なにぶん、大阪人並かそれ以上に気は短いので…

3504尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:15:04 ID:gTwx.b6c
北海道っていうと近所のイオンが100㎞先とかなるイメージ

3505尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:15:04 ID:egR/mMtA
>>3497
泉自身も今まで散々似たような事はしてたし同情は出来んな

3506尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:15:41 ID:vKCgIIjs
維新は名古屋の河村が政界から退くまでこれ以上の拡大は難しい気はするよ
名古屋市議選で惨敗だったし

3507尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:16:39 ID:gnsKKYKI
>>3506
またメダルに噛みつかれても困るし

3508尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:16:47 ID:0RVxBHSg
関西だけかー

3509尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:17:07 ID:IlFYXCxo
>>3506
そもそも名古屋は大阪と同じような病理の財政問題抱えてないのになぜ維新が勝てるのか、と…

3510尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:17:11 ID:vKCgIIjs
逆にメダルをかじる以外の政治方面では有能だからな

3511春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 19:19:27 ID:cQ6nvAAU
>>3502
ほんとぉ…?(夜の大通公園を警戒しながら

3512人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 19:20:22 ID:9PIywOSo
>>3501-3503
こんな危険な所に居られるか!俺は平和な関西に帰らせてもらう!

北海道で一番危険なのはその気候だと思うの、うっかり酔っ払って公園のベンチとかで寝たらアウトでしょ?

3513コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/26(水) 19:22:30 ID:efX7qsBg
>>3512
気候かー…
雨が降ると必ず強い風が吹くから…何度傘を潰したか

3514尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:22:55 ID:CmXp4k5k
名古屋は河村たかしの人気がすごい
橋下徹の全盛期よりすごい
河村がいる限り減税(政党ね)は名古屋で安泰だし、引退すれば消えるよ

3515尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:23:10 ID:IlFYXCxo
>>3512
ベンチで寝るという概念がそもそもないのです
基本お外でシュラフも無しに寝たくなる気温ではないので

3516尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:28:40 ID:NjumGf.U
>>3463
そんなアニメはなかった、といいなさい

3517春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 19:31:20 ID:cQ6nvAAU
>>3512
まぁ8月でも午前3時くらいになると1桁台の温度とか病原菌を持った野生生物の襲撃とかありますからねぇ…。

3518尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:31:37 ID:NB1djik.
>>3516
(何かが潰れる音)

3519尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:33:13 ID:IlFYXCxo
あと札幌市内に限ると、ハッテン場と化してる公園が他の大都市に比べても異様に多いので貞操の危機もありとても夜中には…

学生時代に生ホモセックスを偶然見てしまったトラウマは今でも消えてませんよ、ええ

3520春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 19:34:45 ID:cQ6nvAAU
>>3519
意外と汚っさんが少ないというホモセ業界…レポートお持ち(ry

3521人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/26(水) 19:38:56 ID:9PIywOSo
やはり北海道は気候が凄いな、瀬戸内海は穏やかなもんよ


ウマ娘RTTT3話予告を観たオペラオー推し勢の心が壊れ始めている

3522尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:39:16 ID:ge.ZirUk
減税主張してそれを売りにした政党作って
市長してる間実際に減税を達成した市長
そりゃ安泰だし強いわ

3523尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:40:07 ID:JN73JEMQ
生セ現場でも稀有なのにホ見ちゃったかぁ

3524尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:42:19 ID:IlFYXCxo
>>3520
ワシが見たのは運良く?ジャニーズにいそうな割と美形な高校生くらいの男子二人だからまだトラウマは軽かったのかもしれん
汚っさんのを見てたら二度と月○公園には近付けなかったであろう

3525尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 19:43:37 ID:Xet4LEhk
>>3521
原作は皐月賞のあとしばらくパッとしない展開ですし

3526春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 19:50:25 ID:cQ6nvAAU
>>3524
女にすら相手にされないような汚っさんが、男に相手にされるわけがない。(暴論

3527尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:01:56 ID:yI8IDoGE
【朗報】バス、乗り遅れた日本をまだ待ってたw
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023042400770

3528尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:03:32 ID:9l7gcNCg
待ってるというかガソリンがなければ動かないのだ

3529尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:04:45 ID:gTwx.b6c
だが待ってほしい。今の時代はもうガソリンなんてなくても電気と太陽光で動かせばいいのではないか

3530尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:05:35 ID:bZmr/vts
お腐りあそばされてる方々はそういう実物にはご興味おありなのでしょうか

3531尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:05:41 ID:0RVxBHSg
プールにガソリンどうこうってなんだったっけ?

3532尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:06:03 ID:ZrXc2D5A
位置エネルギー車でなんとかならんか

3533尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:06:23 ID:mhpbVTzg
>>3455
一瞬、植物系の呪泉郷ってあったかしらん?と思ってしまった
らんま1/2は名作

3534尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:06:47 ID:8Y7duOVw
先進国がかなり参加してるのに金くれなかったんだろうな
最初から日本から金搾る組合だと思ってたけど

3535尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:07:32 ID:jc47ZgW6
>>3531
超人オリンピックだな>プールにガソリン

3536提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 20:08:16 ID:Kvsi0dhY
>>3531
世間知らずの民主党なエピソードの一つだったような?

ttps://88moshi.hatenablog.com/entry/2019/02/15/131233

3537尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:11:38 ID:0RVxBHSg
>>3536
大惨事にしかならんな、

あとやはりダメだったみたいだ、手の常在菌で発酵させるジュース
ttps://www.j-cast.com/2023/04/26460559.html

3538尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:12:14 ID:vpfOS8ew
>>3532
上りは車押すなら

3539尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:12:18 ID:l/Bjmyhc
もう、ガソリンなんか時代遅れですよ。
ヘ○リンを使いましょう。
22世紀では大流行してますよ。

3540尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:16:20 ID:MIEq6fOg
>>3534
他の国は日米を騙す為に雇ったサクラだからねぇ……

3541提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 20:17:58 ID:Kvsi0dhY
念のため、ガソリンをプールに貯蔵してはいけない理由のいくつかが書いてあるページ

ttps://www.city.yao.osaka.jp/0000023192.html
(要点)
> ガソリンは気温がマイナス40度Cでも気化し、小さな火源でも爆発的に燃焼する物質です。
> また、ガソリンの蒸気は、空気より重いため、穴やくぼみなどに溜まりやすく、離れたところにある、
> 思わぬ火源(ライター等の裸火、静電気、衝撃の火花等)によって引火する危険性がありますので、取り扱いには、十分な注意が必要です。

> ガソリンの保管
>  ・直射日光が当たるような、高温の場所に容器を置かない。
>  ・周辺に火気がなく、通気や喚起の良い場所を選ぶ。
>  ・保管容器は密栓し、ガソリン蒸気が流出しないようにする。

3542春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 20:19:07 ID:cQ6nvAAU
>>3534
だってほかの国には「金出しますよ」っていってさそったから…。

3543尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:19:12 ID:bXLTMhWE
手の常在菌を利用するのは良いとして(良くない)
どうやって発酵に必要な菌のみを殖やそうとしたのかが気になる

3544尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:19:18 ID:0RVxBHSg
漫画だけどキン肉マンのガソリンプールも大惨事にしかならんな、泳いでいる超人というか審査員席どころか客席含めて
空想科学読本じゃ取り扱っていないと思う

3545尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:20:24 ID:0RVxBHSg
>>3543
もやしもんのヒゲの作った口噛み酒と変わらんと思うぞ、樹教授は感動して部屋をぶち壊した賠償金はチャラになったが

3546尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:24:32 ID:dZmTwa3E
>>3530
うーん…素人さんに興味がある人は相当稀だと思います
BLはファンタジーなので現実が入り込むとちょっと
せいぜい芸能人の仲良しにキャッキャウフフするのが限度ではないかと
個人的に百合もその点は近しいのではと思います
現実のレズで萌えられる猛者も中にはいるかもしれませんが少数派でしょう

3547 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 20:25:01 ID:3VAvU7GQ
>>3537
昨今の食品衛生に照らし合わせれば、知識不足なんていう生優しいレベルじゃないと思うんですが……

3548尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:27:34 ID:OcgK/EIU
飲食店をやってるなら誰かしら食品衛生責任者のはずだから、常在菌とかやってる店の責任者は二度と飲食に関われないようなブラックリストに載せてほしい。

3549尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:30:26 ID:MIEq6fOg
>>3546
そこは人それぞれじゃない?
中学の同級生に仲の良い男子グループで妄想してる女子たちがいたし
俺もどうなの?って聞かれたぐらいだから

3550尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:30:28 ID:bXLTMhWE
>>3545
そういや、あの口噛み酒って作るときに歯を磨いたり口の中を綺麗にしてたっけ?
古代の口噛み酒ですら、歯を磨いたり風呂に入ったりとかなり綺麗にして作ってたからなぁ

3551尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:31:39 ID:QP9BXZCI
黄色ブドウ球菌の場合、毒素型食中毒なんで加熱とか基本無意味です
食うな
焼き払え
診断したら保健所騒ぎなんだよなぁ

3552尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:32:49 ID:ge.ZirUk
お腐りあそばされてる方々は関係性から生まれる尊い妄想に思いを馳せるタイプの方が多いんで
つまりシチュ萌えとキャラ萌えの色が強い
こういう人たちからすると実物のセクシャルな存在は萌えるに足る設定を見出せないと
キャラが薄っぺらくて捗らない

3553筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:33:42 ID:BBR6EemY
こんばんは。予約が無ければ20:35より投稿させていただきたいと思います。

3554筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:35:47 ID:BBR6EemY
それでは投稿を始めます。17レス予定です。

3555筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:36:10 ID:BBR6EemY

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \         ●ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨       花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ
             〃 ハ     ―   ― Y:i|        〜宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」〜
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§     (__人__)  |
              / ゚ o   ∩_ つ /
                /     / _ イ |
             \  `´ /___! |
              \__/____/

3556筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:36:56 ID:BBR6EemY

                     ト VVVVVVV_ノ\
                     \           \          さて、今回の休みは
                      ハ            \
                    ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
     _    ,.====== 、,_     彡  〆     \ \ ヽヽ     朝に盛岡の自宅を出て、一日花巻をドライブするっス。
\_    }仄y'´           `ヽ   ,__ ハ   \   ノ \ l  | |
 l|    《//.: . : :      : : : .:Y´:三=从§ (○) (○) ヾ  |_
 ||  ,r-// :   .: .:'"⌒ヽ  .:. . :.:lハ:三:三§   (__人__)   从|     目指すは、花巻市、胡四王山にある「宮沢賢治記念館」っす。
/||>f‐{ {: :    ;、   ノ, 〉 . : :.:|| |三:三l\  |i|!i|!i|!|r /  "
 rl|三|__| l: .       彡  ..: .:.l| |三三ノ   ` ⌒ ´イ个
__|三;三∧∨: .        . : : : /fn-<´ ̄ ̄ ̄`v'ミ'勺7/ /人      盛岡からはだいたい車で一時間、花巻駅からは15分ほど。
___/》=ヘ \: : .      . . :.://|| |¨¨¨了¨「¨¨Y:三:三//¨´ ,. ̄`辻
辷‐--イ7朮\`<.____,. ' ,∠/|_|以>v,/____| : : {三三/〕}  /   , '   さ、
、   _//__》'⌒ヽ, --―≦〔三三:三:| | ̄ ̄ ̄ ̄l} 下ミ`ヽ、{  /   ,  》,\.  以前紹介した台温泉や、花巻温泉郷からは
l `¨¨/三三{{:.:.:.:.:.:}}三f/⌒ヽV/..|_几,∨二二二二リ |:.:.》>、`ー〈__/ ,/:.]} ||.
   〉¨¨¨¨'》==<>―:{:.:.:.:.:.}} 「三三Y: . : : . : .\  /,!/| | \ \>イ-彳 |\
  /    /三:三:三:三`ー<〉¨¨¨`ヽ〉: . : . : . : . :∨ / ,/{, \  \_}》′/    ,}}  30分弱といった距離感っス。
 ./    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . :∨ /  \ \__〈__,/   ,r'’
../    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . : . :}/     \       __/




          ト VVVVVVVVノ\        この胡四王山は
           \            \
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \    賢治が手帖に「経を埋めるべき山」と記述しているなど、
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     \   / Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从   賢治とゆかりの深い地ということで
            乂イ§    ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
               / ゚ o   `ー=ニ=- /
            /      ∽    ∽      ここに賢治記念館が建てられたようっス。
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ


ttps://i.imgur.com/3d3ybcz.jpg

ttps://imgur.com/rCS1zJD.jpg

3557筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:37:39 ID:BBR6EemY

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \       駐車場にある看板。
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \    どうやら花巻のタクシー会社組合が建てたものらしい。
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     _ノ   ― Y:i|   花巻駅前にも実は同じような「タクシーで観光」を推す看板がある。
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§     (__人__)  |    価格を見ると、バブル期かよ、とか、どんなお大尽遊びだよ、と
               / ゚ o     ` ー´ /
            /      ∽    ∽      ツッコミを入れてしまいそうになる(ジャンボタクシーを使ってワンチャン?)し、
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ
                             ここ賢治記念館は別に駅近でもなんでもないし、

                             来る人はほぼほぼ自家用車か観光バスで来てるワケなんで、

                             看板の費用対効果という面からもツッコミたくなるのだが、

                             盛岡民としてこの観光にかける意気込みは見習うべきとも思うっス。



ttps://imgur.com/bEd9Jfu.jpg

3558筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:38:28 ID:BBR6EemY

                /レVVVVVVVV イ
               /           /
              /         ∠          賢治記念館には土産物店や飲食物の販売はなく、
             / /ヽ/^^\   x≦⌒
           / /   (     〆  ミ          駐車場を挟んだ「山猫軒」というレストラン兼土産物店があるっス。
            | ′_ノ   ―    ム  ヾ
         从| (●) (● )  §从 ゝ
           |  (__人__)    §ル′        …あらかじめ言っておくと、今日のメシはここではないっスが、
              \ `ー ´    o ゚ \
            ∽    ∽    ヽ          美味しくないから紹介しないとかいうわけではないので、
               /  ∞∞  / /   |
                                 その点は誤解のなきようお願いするっス。

ttps://imgur.com/PWgxMVR.jpg



  ⅣVVVVVVV\
  \        \
  <          \             この「山猫軒」の奥がちょっとした展望台になっているっス。
  </        /゙゙\゙、
   彡,      /    `')
  ッ /   {__{,    ノ ゙、           この展望台から、賢治も愛した早池峰山が見られるっス。
  ソ  ノ ,.!小§    (●)゙、
  ソッ、、、ノ ,. §      (__,)          さすがに県南のこの辺りまで来ると、岩手山を見ることは叶わず、
   "^'、.|  ゜。      ゙/
     /       ∞    |            地元のお山、というとこの早池峰山になるっスよ。
   ,r'            ∞∞|


ttps://imgur.com/MierGaj.jpg

ttps://imgur.com/cGf07xH.jpg

3559筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:39:14 ID:BBR6EemY

             ト VVVVVVVVノ\
              \            \
               ヽ             \       さて、それでは賢治記念館へ…
             ⌒≧x   /^^\/ \ \
               彡  〆     )   丶 ∨
               〃 ハ     _ノ   ― Y:i|
              イ 从§  ( ●) (●) |从
              乂イ§     (__人__)  |
                / ゚ o     ` ⌒´ /
                /     ∽    .∽, \
               /  /    ∞∞ :::|_/
               \/          ::|
                  |        ::::|  キュム
                  i     \ ::::/ キュム
                  \     |::/
                    |\_//
                    \_/






          ト VVVVVVVVノ\(ヽ三/) ))
           \            \( i)))          【小一時間後…】
             ヽ             \ \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \ )
            彡  〆     )   丶 ∨        ふーっ。見終わったっス。
             〃 ハ     ⌒   ⌒ Y:i|
             イ 从§  ( >) (<) |从        中の展示の写真は無いっスけど、
            乂イ§     (__人__)  |
               / ゚ o     ` ー´ /          一言で紹介するなら「宮沢賢治という人物」自体に
        ⊂ヽ /      ∽    ∽
         i !l ノ  ノ     ∞∞ ヽ            フォーカスを当てているっスよ。
        ⊂_c__ノ´
                                   賢治という人物を「科学」「芸術」「農」「宗教」「宇宙」という

                                   5つの鍵を通して深掘りしていくコンセプトになっているっす。

3560筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:39:41 ID:BBR6EemY

            /VVVVVVVⅥ
           /        /     ちょっと対象年齢は高めで、
         r'´         >
       / /ヽ/ ゛゛\  \>     多分中学生未満のお子さんなんかだと
      / /  (     ゝ'   ,ミ
      |i│ ─。   ─   }_}  ヾ    退屈してしまうだろうと思うっス。
  ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
      (,|   (__人__)    § 、ゝ  | |
      /     ∩ノ ⊃ 。/l    ノノ  そうでなくても、「私は宮沢賢治の作品世界が好きなんだ!」
     (  \ / _ノ  |. |
     .\ “∞∞/__ノ  |       …という方は、次に向かう「宮沢賢治童話村」のほうが
       \。/____ノ
                          向いているだろうと思われるッスよ。

3561筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:40:10 ID:BBR6EemY

   ト VVVVVVV_ノ\
   \           \         賢治記念館と童話村はそこまで離れていないっス。
    ハ            \
  ⌒≧ /  /^^\〆 、 \      歩いても行き来できる距離っスし、車であればものの2〜3分っス。
    彡  〆     \ \ ヽ
   〃 ハ  ⌒  ⌒ \ l  |
   ル从§ (●) (●) ヾ  |     駐車場からこの「銀河ステーション」というゲートをくぐって
   乂§:::⌒(__人__)⌒::::(⌒)
     \    |r┬-|   ノ ~.レ-r┐、  童話村の敷地内に入っていくっスけど、
      >  .`ー'´  ノ__  | .| | |
     /      〈 ̄   `-Lλ_レレ 「妖精の小径」「ふくろうの小径」などといった庭園部分と、
      |           ̄`ー┬--‐‐´
      |                   「賢治の教室」「賢治の学校」などといった建物内の展示部分から成っていて、

                        建物内に入らなければ実はチケットを求められることがないっス。

                        庭園部分でも結構楽しめるのに、これでいいんっスかねぇ…?


ttps://imgur.com/7HkV3bk.jpg

ttps://imgur.com/hbUtacb.jpg

ttps://imgur.com/wDx8glj.jpg

ttps://imgur.com/mI6RX2r.jpg

3562筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:41:10 ID:BBR6EemY

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \       ちなみにこっち(童話村)はこっちで
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \    土産物店があるっス。
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     ―   ― Y:i|    それから、軽食の売店くらいはあったりするっスけど、
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§     (__人__)  |     ちゃんとしたご飯が食べたかったら、先ほど紹介した「山猫軒」か
              / ゚ o   ∩_ つ /
                /     / _ イ |       周辺の飲食店に行くしかないっスよ。
             \  `´ /___! |
              \__/____/




     NVVVVVVV\
     \        \
     <         `ヽ、
     </ /"" \ .ノヽ. \     ちなみにこの近辺には「花巻市博物館」や「新渡戸記念館」
      //, '〆     )  \ ヽ
     〃 {_{   ノ    ─  .│i|     などもあるっスけど、1日で全部見ようとしたら消化不良を起こすっス。
     レ!小§ (●)  (●)  | イ
      レ §  (__人__)   .|ノ
        \    `ー'´   ノ       ターゲットを絞るか、一泊二日の1日目、2日目で分けたりした方がいいっス。
 r、     r、/゜。     。゜ヘ
 ヽヾ 三 |:l1   o   o    ヽ
  \>ヽ/ |` }    ∞    | |
   ヘ lノ `'ソ           | |
    /´  /           |. |
    \. ィ              |  |
        |              |  |

3563筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:41:33 ID:BBR6EemY

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、       さて、とっくの昔にお昼を回って、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ    流石にお腹が減ってきたッス。
  〃 {_{   ノ    ─ │i|
  レ!小§ (○)  (○)  | イ
   レ § u (__人__)   |ノ
    /⌒゜。  ー‐  。゜ィヽ
   / rー'ゝ∞   ∞ 〆ヽ
   /,ノヾ ,> ∞∞  ヾ_ノ,|
   | ヽ〆        |∞|  < グ〜ッ




  ト VVVVVVV_ノ\
   \           \
   ハ            | \          というワケで、花巻市中心街に向かうっス。
 ⌒≧ /  /^^\从イ〆\
   彡  〆     \ \ ヽ
   〃 ハ   _ノ   ―\ l  |        今日のメシは、花巻の老舗そば店、「やぶ屋」さんっす。
  ル从§ (●) (●) ヾ  |
   乂§   (__人__)   从イ
    \   `ー´   /           ttps://imgur.com/H64I2F4.jpg
\::::\/           \
  \::::\        _,,,,..,,_
   \::::\ ,. -''"´:::::::::::::`゙''-、        ttps://imgur.com/uYdIgVT.jpg
     \;:"::::,.-''"´  ̄ `゙''-、::`ヽ.
     /::::,."            `ヽ:::`、

3564尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:41:39 ID:0RVxBHSg
>>3550
いやいきなりヒゲが山田錦の酒米をしゃもじで喰って吐いているだけだったぞwあと口噛み酒は腐敗して見事にヒオチ菌だらけになっていたw

岩手観光かーくーねるまるたや東北めしでもやっていたな、花巻のデパートで食う箸で食べるソフトクリームはあったのかな?

3565筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:42:26 ID:BBR6EemY

                   /!   ./!
               ,イ /  i  /  |   /!
             / /    レ'"  .::::レ'" /.|          宮沢賢治はここを「ブッシュ」と呼んで
            /レ'    ./   .::::/ .:::/ :レ'!
           /  i     / ー-、/ .:::/   / ,
           入/ ∧    /   ヾ  ̄`ヘ  ///        農学校の教師時代に通ったと言われているっス。
         / ./ /-‐-、__ / /\  ヘ .i .∠___
        //./ /,o o ノty'" ̄¨ ヽ   |   ..::::::/
...    /イ´  { | .,y-< .{ i  y‐-、 i   .| ヘ::::::<_       その時決まって頼んでいたメニュー、
    / ./  r'"i i./ イ::} i ゞ /.{::::} ) .|  i :∧ー─'"
.    ソ .i  ./}'"{Y弋_`´ィ   >、ノ .| ./  .',
.    ´  | / 〉-}.  〈    .人   }  | .,' ∧i: ',           三ツ矢サイダーと天ぷらそばを
       | ∧ { ノ   `ー〈   ソー'"  .!イ ./ヘ::l ヾ
      ソ ', ハ、      `ー'      ´.|∧ Ⅳ
.        ソ  >─⊂¨ヽ__ノ´ヽイ¨´ ソ .ル            「賢治セット」として売り出しているっス。
        |__,\三三 `i   /三ニ/ .:/
        ハ  \_z='"!   ノ三三/_/!
        |::',   _人 `¨<三三/ .:/::|
        |::{.\_入 `{三三} ̄ ̄  /::: |
        |::`ー─ '"ー‐───一'"::::: |

3566尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:42:36 ID:0RVxBHSg
宮沢賢治も蕎麦が大好きだったんだとか

3567尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:43:16 ID:0RVxBHSg
賢治セットは酒場放浪記でわんこそばの後で出ていたな、まじで天ぷらそばとサイダーなのよ

3568筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:43:25 ID:BBR6EemY

  NVVVVVVV\
  \        \             賢治の好物である「三ツ矢サイダー」(アサヒ飲料)は
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '〆     )  \ ヽ         岩手、とくにここ花巻では宮沢賢治との縁を前面に出した
  〃 {_{    ノ    ─ │i|
  レ!小§  (>)  (<) | イ ━       ラッピング自販機を展開しているっスけど、
   レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
  /   ゜。   | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞ `ー‐' ∞ /_ノ      「やぶ屋」駐車場にある自販機は、「賢治セット」の写真をあしらった
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /          特別仕様っス。



ttps://imgur.com/pKD3IEL.jpg

ttps://imgur.com/yCTI4Z4.jpg



通常の岩手バージョンラッピング自販機はこちら。

ttps://imgur.com/L9VYNYF.jpg

3569筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:44:06 ID:BBR6EemY

    NVVVVVVVV\
    \        \         さて。
    <         `ヽ、
    </ /"" \ .ノヽ. \     まず確定で「賢治セット」を頼むとして…。
     //, '〆     )  \ ヽ
    〃 {_{   ⌒    ヽ_ │i|
    レ!小§( ●)  ( <) | イ     それだけじゃ量が足りなさそうな気もするッスな。
     レ §.  (__人__)   |ノ ___
      >   |r┬-|   ィ  ||   |
      /      `ー'   く /つ   |   ttps://imgur.com/xcCFhx8.jpg
      ./ / ̄`⊃    '\ ヽ / ̄ ̄




     ト VVVVVVV_ノ\
     \           \
      ハ            \      「賢治セット」と「天ぷら盛り合わせ」をくださいっス。
   r、r.rヽ   /^^\〆 、 \
  r |_,|_,|_,|彡〆     \ \ ヽ
  |_,|_,|_,|_,〃   \   /\ l  |
  |_,|_,|_,|_,|. (^ i (●) (●) ヾ  |
  | )   ヽノ |  (__人__)   从イ   ttps://imgur.com/A0BH0JT.jpg
  |  `".`´  ノ    ̄   /
     入_ノ           \
   \_/
    /
   /

3570筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:44:50 ID:BBR6EemY

.        /  /  /⌒ヽ ̄ヽ
.      /   ' へ     ヽヽ \
.      ⌒/  {   イ ト  从  , ヽ     お待たせいたしました。
        '.   !  | ム/ } ノ人} }ヽ!
      | / fハ{ l ___ '__ | イ
      !イ  `¨ヽ!乂ソ  乂ソ !ゝ       賢治セットと天ぷら盛り合わせになります。
         ヽ  イ|ヽ  、 '  .ノヽ{
         ∨ ヽzz>  ̄/
          _,, ノ////〈云z 、        どうぞごゆっくり。
.         //////////////∧
        /////////// ヽ//∧
.       ///////=≦--―¬ヽl}   ___  ___       ttps://imgur.com/hryArG9.jpg
      ///////          }|.  |  | |  |
.     ///////          //}   |  | |  |   n
    ///////≧z、         {//≧z二二二二二ア´ ノ





          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \      よっし、それでは、食べ頃を逃さないうちに、
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     \   / Y:i|   まずは天ぷら盛り合わせから…
             イ 从§  ( ●) (●) |从
            乂イ§    ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
               / ゚ o   `ー=ニ=- /
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ

3571筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:45:32 ID:BBR6EemY

           ____
  ,.-.、     ゞ___`ヽ___     どれ…
  { l二二二二(  \______
  .`ー´────\. `ャ─‐ャ──
            \    `ャ─‐         …むっ!?
              > 、
                ¨ ─-- __     ttps://imgur.com/gXHkzvN.jpg




 ト VVVVVVVノ\
  \          \       熱の通りが甘い…?
    ヽ           \
 ⌒≧x  /^^\/\ \
   〃 ハ  ー  ー   Y:i|    いや、これは、違うっス!
  イ 从§( ●) ( ●)|从
  乂イ§   (__人__) |从
   乂イ U   `i  i  |    そばを食したあとで天ぷら盛り合わせを食べたときに
    \ _    `⌒/
    /      ⌒丶     丁度いい具合になるように計算されているっスね?

                   なんという心遣い…。

3572尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:45:52 ID:0RVxBHSg
わんこそば頼んでみてもよかったのに、三ツ矢サイダーの本場は有馬温泉の近くだす

3573筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:46:06 ID:BBR6EemY

                   -、
                 ヘ \\        それでは安心して「賢治セット」に取り掛かるっスよ…
               \\ \\
               /⌒ ̄ ̄ ̄\
               /  、 ー- _  \-、                      ttps://imgur.com/gsyX1oD.jpg
                 〈   冫     `ヽ、_)_)
               〉    ー-  __{__)\
                  /         _} )_、‐''゛ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ト、          ttps://imgur.com/siaoe2F.jpg
             人     ̄ ̄} ̄フ ̄: : : : : : : : : : : : : {  Ⅵ
              /   \_  -‐ T´  |: : : : : : : : : : : : : :\  \
         _ /   \    _/     |: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  \        ttps://imgur.com/OULZeoQ.jpg
   / ̄ ̄//        ̄/     ∧.: : : : : : : : : : : :. :. :./    ∨
  /    '            /         \: : : :___,,.、丶´       ∨
/      /           /           厂{ ̄  ィ               ∨



          ト VVVVVVVVノ\
           \            \
             ヽ             \      うーむ。天ぷらそばと三ツ矢サイダーのセットで1,150円は
           ⌒≧x   /^^\/ \ \
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     ⌒   ⌒ Y:i|   ちょっと割高かと思っていたッスけど、どんぶりの中に
              イ 从§ ( ・ ) ( ・ )|从
            乂イ§     (__人__)  |     みっちりとそばが入っているっス。
               / ゚ o       L  /
            /      ∽  -' ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ      そうだよなぁ…賢治は野良仕事した後でメシ食いに来てたんだから、

                              これだけボリューミーなのが当時通りなんだろうと頷ける…

3574筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:47:04 ID:BBR6EemY

          ト VVVVVVVVノ\
           \            \      ふーっ。堪能したっスよ。
             ヽ             \
           ⌒≧x   /^^\/ \ \   一食で計1,800円はちょっと高いか?と思ったけど、
            彡  〆     )   丶 ∨
             〃 ハ     /   \ Y:i|
             イ 从§  ( ●) (●) |从  生前の賢治に思いを至らせながら食す賢治セットと、
             乂イ§   ⌒  、_!  ⌒ |
               / ゚ o   'ー三‐' /    それ以外のメニューについても、質の高さの片鱗を窺わせる
            /      ∽    ∽
             |  ヽ ヽ   ∞∞ ヽ     天ぷらの火の通し方。

                             いい経験をさせてもらったっスよ。




ttps://imgur.com/8HKX2Oj.jpg

3575筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:47:50 ID:BBR6EemY

                     ト VVVVVVV_ノ\
                     \           \      ────そんなわけで満足したギャル夫は
                      ハ            \
                    ⌒≧ /  /^^\〆 、 \            盛岡への帰路へとついたのだった…
     _    ,.====== 、,_     彡  〆     \ \ ヽヽ
\_    }仄y'´           `ヽ   ,__ ハ   \   ノ \ l  | |
 l|    《//.: . : :      : : : .:Y´:三=从§ (○) (○) ヾ  |_
 ||  ,r-// :   .: .:'"⌒ヽ  .:. . :.:lハ:三:三§   (__人__)   从|
/||>f‐{ {: :    ;、   ノ, 〉 . : :.:|| |三:三l\  |i|!i|!i|!|r /  "   < (ウチに帰ってから、晩飯入るっスかねぇ…)
 rl|三|__| l: .       彡  ..: .:.l| |三三ノ   ` ⌒ ´イ个
__|三;三∧∨: .        . : : : /fn-<´ ̄ ̄ ̄`v'ミ'勺7/ /人
___/》=ヘ \: : .      . . :.://|| |¨¨¨了¨「¨¨Y:三:三//¨´ ,. ̄`辻
辷‐--イ7朮\`<.____,. ' ,∠/|_|以>v,/____| : : {三三/〕}  /   , '   さ、
、   _//__》'⌒ヽ, --―≦〔三三:三:| | ̄ ̄ ̄ ̄l} 下ミ`ヽ、{  /   ,  》,\.
l `¨¨/三三{{:.:.:.:.:.:}}三f/⌒ヽV/..|_几,∨二二二二リ |:.:.》>、`ー〈__/ ,/:.]} ||.
   〉¨¨¨¨'》==<>―:{:.:.:.:.:.}} 「三三Y: . : : . : .\  /,!/| | \ \>イ-彳 |\
  /    /三:三:三:三`ー<〉¨¨¨`ヽ〉: . : . : . : . :∨ / ,/{, \  \_}》′/    ,}}
 ./    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . :∨ /  \ \__〈__,/   ,r'’          お わ り
../    /三/三三三三三/     /: . : . : . : . : . : . :}/     \       __/

3576筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:48:11 ID:BBR6EemY
投稿は以上です。お邪魔しました。

3577尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:49:48 ID:0RVxBHSg
乙したー
マルカンビルの大食堂も行ってほしかったなー

3578尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:51:06 ID:MIEq6fOg
乙です
都心もランチ一食1,500円ぐらいがデフォになってきてるから、観光地で量が多いなら納得

3579尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:51:43 ID:YkDvI1w.
投稿乙でした

3580尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:51:58 ID:abkdQ2Lk
乙ー

3581筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/04/26(水) 20:53:03 ID:BBR6EemY
>>3577

2回行ってますね。日常様でまとめていただいているのでリンクを貼っておきます。
よろしければどうぞ。

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-62874.html#muscle1

ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64788.html

3582提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 20:53:33 ID:Kvsi0dhY
乙でした
蕎麦……観光地価格かな

3583尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:53:55 ID:rAC9gUVc
投稿乙

バイクはかっこいいけど事故が怖いですw 
投資はイッチ式が安定ですねw お菓子とかが出る手ごろなのから始めるかな・・・

3584尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:54:55 ID:0XVaY2XE
乙で御座います。これだけ紹介しても、まだまだ紹介できるスポットのあるあたり、地元への愛にあふれていると思います


>>3558
入店したら、「体温を計ってください」とか「消毒液で手を消毒してください」どころか、「服を脱いでください」とか「耳の裏にもクリームを塗ってください」とか
言われそうな店名なのが・・・・・・

3585尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:58:08 ID:0RVxBHSg
>>3581
こりゃまた失礼

3586尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:58:42 ID:0XVaY2XE
>>3582
「さぬきうどん」や「きしめん」ならともかく、立ち食いソバの類とかでもないのなら、これくらいの価格は普通かなと思うのは、感覚がマヒしているのかも
信州のソバとかも、意外と高いような感じがしますし

3587尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:59:01 ID:IsNbxBj.
投稿乙

3588尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:59:18 ID:dZmTwa3E
乙でした
庭園もいいですねぇ

3589尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 20:59:39 ID:gcXAZ9Ps
乙ー。腹が……減った(例のBGM)

3590尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:03:01 ID:0RVxBHSg
読みましたよーまあデパート飯って感じなんですねー土山しげるの東北めしじゃ閉まっていた時期だったので取材していなかったので

3591尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:07:54 ID:MIEq6fOg
東北めしが未完なのが悲しい……
土山先生……

3592尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:08:12 ID:abkdQ2Lk
はぇ^〜1回市に上がったら人口減っても町に落ちないんか
3千人もいないのに市なんか

3593尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:09:02 ID:ouWvhsnA
乙です


>>3405
つ米

まぁ世の中ご飯ライス食う人も居るからイケるってのも現れるだろうが…

3594尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:10:10 ID:0RVxBHSg
>>3591
肺がんだったけど、死ぬ寸前まで書いていたからね、しかし荒野のグルメや〆のグルメとかの単行本未収録の話はどーなったんだ?

3595獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:14:28 ID:FuGI2tKg
被ってないようなら投稿やります

3596獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:15:01 ID:FuGI2tKg
ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) 1/8

          __  -‐… …‐- 、
           >…冖…         \
       _/  ⌒> ==ミ   ⌒\ \
      _>―=彡  _彡⌒  >⌒ヽ  〉
      >―   ‐…冖    {     ∨
    __彡⌒   ⌒ア  ノ彡く  .,_  ,.〉
    /二二⌒\ _彡彡く   く  ゝッァ \ _______
   /ニニニニ  ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴   r-x   ⌒\
     二二二     ∨ ̄ ̄   _彡    ァ/二ニ   |  ドイツの原発廃止ニュースを以前紹介したが
  {  二二二       ∨     {__ _,. 癶ノ二ニ   |  補足としてドイツの電力事情を解説した記事を紹介しよう
  ∨  二二二      ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |   電気事業連合会  【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」
.   ∨  二二二    / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}    ttps://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4815.html
    ∨  二二二  /  〉''〜 .,      ´"'〜x/⌒\
.     ∨  二二二彡   //⌒'〜 .,´"'〜      {    ’,
   {   ̄二二二二 /       ´"'〜 /  ,  {      ,
    \__ニニニ/     }{        {   ,           ,
     {                  }{.      ∨   ,          }
     {               八        ∨   ' ,      }
.     \             / Λ\      ∨,   7   `¨¨ /
.      〈 \        / / ニニ=-      /  / /   ノ ゚,
        ∨ \    / /     ニニ=-彡  / /`¨¨¨´   ゚,
.         ∨{        /              /  / /  { {  }   }
          〈{                    /  / /  { l  }.  /Λ
        {〉      {          |  __/  / /   { {  } /  Λ___
        {Λ.     {          |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク    ノ ⌒\
        {. Λ    {          |二二  ニ{    } {  /  /    }}
        {  Λ            |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/     ノノ }h、
        ∨ Λ  \         }二廴   ノニ厂 /  Y       _彡    }h、
            ∨ Λ    \     」二二廴 {ニ{  {   /      /⌒>―、、  「\
           ∨ Λ    \   ノ⌒∨二 \_   {     / 二二    \ 」  ヽ
.            ∨ Λ___彡く    }Λ廴 {  ∨Λ_   /二二二二     }    ヽ
            ∨ /二二 ̄     / 八ニ__ \ _}  } `''‐く二二二二二二二j     ヽ

3597獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:15:48 ID:FuGI2tKg
2/8

 まず、前提条件として 電気は生もの だ
 EVとガソリン車の価格差はほぼバッテリー代だが、あくまでクルマ1台分だ
 都市1つの電力を貯めようと思ったら天文学的な金額が掛ることを分かってもらえると思う

 従って、電気は必要な量を必要な分だけ必要なタイミングで供給する必要がある

               >i-‐‐i--                               ____,---,-=,、
           /:::::ヘ::::::::}::::::}:::::}                               {::::::{::::::{::::::::{:::::<
          /:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/                               ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
         /:::::::::ト、/:::::::::::::}               >‐-<               {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
        /:::::::::::::}::/_:_:_/:::/              /     ヽ              ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
      /{:::::::::::/::::::::::_:_:_/           / ヽ        / ヽ、           ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
      {:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/           r--´   ヽ     /   > }            {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::}            { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ  }            {:::::::::::::::::::::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          /ヽ{  /            ヽ  / ヽ、         ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
   .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{           { ./  {  ヽ_  } _./   }    /            }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉         //  /   ()_,,,,,,,,,,,,,_ ()    ヽ   ヽ          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        <<   ./     ´_======_      ヽ  > >         }::::::::::::::::::::::::::::::::}
    ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ      {  /    彡  ,   `´ヾツ´    、  ミ   ヽ  /      /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
   ./二二二二二二}-----ヽ    ヽ//   〈  {      i      /  〉    }、/    /----{二二二二二二ヘ
   {二二二二二二ヽ-------ヽ  <       ヽ ヽ__/ヽ__/ /      ヽ   /------ {二二二二二二 ヘ
  {二二二二二二二ヽ--------ヽ <        //      ヽヽ>       ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
  ,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/  ヽ>  >:::::::::::::::::{       }::::::::::.............  ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
  {二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
 .{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
 ,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
 ,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
 ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
   ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
          ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
            > 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
                 {ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´

3598獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:16:05 ID:FuGI2tKg
3/8

                             /二二二二二二二二二ヽ
                             {二二二二二/ /ヽ_ヽ }
                             {二二二二二{ヽ ̄   /.}
                             ヽ二二二二={ ヽ    ヽ }
                              {ヽ二 /   ヽ / /ヽ、ヽ}
                              {----{____   ヽ___/}
                     / ̄ ̄ヽ     .{---/二二二ヽ、    /
                    /      ヽ   {-- /二二二二} ===二ヽ
                    {      / }/{-- {二二二二 }二二二=}
                   / ヽ_____./,、 .}  {/ {二二二二.}二二二=.}  そこで先ほどの記事のこのグラフに注目だ
                  ヽ  }  、, ◇  ヽ // {二二二 } 二二二=}  ttps://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/__icsFiles/artimage/2019/12/24/c15a100000/2_1.png
      ___          <ヽ/◇ ◆____)  ./ {二二 {二二二 } 二二二二}
    /---ヽ         /  ヽ ヽ/ ヽ}  } /二二 {二二 .}二二二二 .}  時系列で電力の需要と供給を示しているが、一致していない
   /-------ヽ       /    {  }--´{ヽ } {二二二ヽ二二 }二二二二 }  一致してない部分は周辺国との輸出入で調整しているわけだな
   {---------ヽ     ー/   ヽ {>ー ´ / {二二二二ヽ二/二二二二/
   ヘ----------ヽ、    /  ____,---- {二二二二二ヽ二二二= /}  そして過不足のタイミングは
    ヘ------/     ヽ/ ̄ ヽ/:::::::::/ }::::ヽ二二二二二}二二二./ }   ・過剰(輸出)= 昼のピーク
     ヘ-- /  >二< /三三三}::::ヽ::/ /:::::::}二ヽ二二二 }二二 /=.}   ・不足(輸入)= 日没直後
      ヘ / /二/= ヽ{三三三/----}::::::::::::::::::}二二}二二= }二 /二=.}   となっているがこれが問題だ
        { /二/二 /:::{`ー―´ {::::::::::::::ヽ:::::::/二二}二二/=/二二=}
        {二={::::::::::::/::::::{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::ヽ二二二 /二 /二}二二二=.}
        {二 {:::::::::::/:::::::::ヽ---- ´ヽ:::::::::::::::::::ヽ二 /二 /二./二二二./
        {二 {二二{::::::/二 {::::::::{二=ヽ:::::::::::::::::::ヽー― ´、_./二二二./
      /二 ヽ二.{::::/二/{::::::::{/二二>:::::::::::::ヽ二=/二二二二 /
     /二二二二{ {:::/{二二 {::::::::{二二二二 />::::}二二二二二./
     /二二二二ヽ{::/=ヽ二 .{::::::::{ヽ二二= /二二二二二二 ./
    ./二二二二二/ヽ二二二={::::::::{/二二ヽ二二二二二二/
   /二二二二二/二 ト二{二= .{::::::::{二二二 }二二二/三三/
   {二二二二= /二 /{=} ヽ二=.{::::::::{二二= /二 {三三三三}
   {二二二二二=./ {=}二 ヽ= .{::::::::{`ー ´二二{三三三=.}
   {二二二二二./  {三}二二二{::::::::{二二二二=.{三三三=.}
   {二二二二= /  .{三}二二二 {::::::::{二二二二= {三三三 ヽ

3599獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:16:41 ID:FuGI2tKg
4/8

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  }  昼のピークだが他国でも太陽光発電が活発なタイミングであり
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /  電力は不足していないのでわざわざドイツから輸入する必要は無い
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く   日没直後は他国でも太陽光発電が止まり火力発電の出力を上げるタイミング
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}  当然、電力は不足気味だから、ドイツに輸出などしたくない
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ  つまり、ドイツは電気が余っているタイミングで売り
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}   電気が不足しているタイミングで買いあさっている
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}   他国の電力調整能力にフリーライドしているわけだ
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

3600獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:17:02 ID:FuGI2tKg
5/8

          __  -‐… …‐- 、
           >…冖…         \
       _/  ⌒> ==ミ   ⌒\ \
      _>―=彡  _彡⌒  >⌒ヽ  〉
      >―   ‐…冖    {     ∨
    __彡⌒   ⌒ア  ノ彡く  .,_  ,.〉
    /二二⌒\ _彡彡く   く  ゝッァ \ _______
   /ニニニニ  ∨ ⌒''冖彡 ノ 廴   r-x   ⌒\
     二二二     ∨ ̄ ̄   _彡    ァ/二ニ   |  電気を生ものに例えるとドイツのしていることは
  {  二二二       ∨     {__ _,. 癶ノ二ニ   |
  ∨  二二二      ∨ニ=- -<⌒'冖彡くニニニ\ |  「夕飯が足りないからと、近隣の家庭の冷蔵庫を勝手にあさる」
.   ∨  二二二    / ∨ ―……冖 -=ニニニニ∨}  「余ったからと、腐りかけの生ものを近隣の家庭に押しつける」
    ∨  二二二  /  〉''〜 .,      ´"'〜x/⌒\   といったあたりになる
.     ∨  二二二彡   //⌒'〜 .,´"'〜      {    ’,
   {   ̄二二二二 /       ´"'〜 /  ,  {      ,  だが、ドイツの問題はこれだけでは無い
    \__ニニニ/     }{        {   ,           ,
     {                  }{.      ∨   ,          }
     {               八        ∨   ' ,      }
.     \             / Λ\      ∨,   7   `¨¨ /
.      〈 \        / / ニニ=-      /  / /   ノ ゚,
        ∨ \    / /     ニニ=-彡  / /`¨¨¨´   ゚,
.         ∨{        /              /  / /  { {  }   }
          〈{                    /  / /  { l  }.  /Λ
        {〉      {          |  __/  / /   { {  } /  Λ___
        {Λ.     {          |ニニ〈__ / -=ニ{ {彡ク    ノ ⌒\
        {. Λ    {          |二二  ニ{    } {  /  /    }}
        {  Λ            |二⌒''ー-ニ>、____ノ { /__/     ノノ }h、
        ∨ Λ  \         }二廴   ノニ厂 /  Y       _彡    }h、
            ∨ Λ    \     」二二廴 {ニ{  {   /      /⌒>―、、  「\
           ∨ Λ    \   ノ⌒∨二 \_   {     / 二二    \ 」  ヽ
.            ∨ Λ___彡く    }Λ廴 {  ∨Λ_   /二二二二     }    ヽ
            ∨ /二二 ̄     / 八ニ__ \ _}  } `''‐く二二二二二二二j     ヽ_
           / V/二二二         \ニ_ { {__,}    `''ー二二二ニニ/        >

3601獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:17:41 ID:FuGI2tKg
6/8

 ドイツは風力発電を増やしているが、北海沿岸および海上がメインだ
 一方で電力需要の大きい工業地帯は炭鉱のあった南部に集中している

 本来であれば南北を接続する送電線を強化しないといけないのだが、住民の反対運動で頓挫している
 結果、北海で発電した電気をポーランドやオランダに売りつけ、南部の工業地帯のためにフランスやオーストリアから電気を買いあさっている

 他人の庭を道路代わりに使うドイツの悪癖は、WW2だけではないらしい

               >i-‐‐i--                               ____,---,-=,、
           /:::::ヘ::::::::}::::::}:::::}                               {::::::{::::::{::::::::{:::::<
          /:::::;::::::::}:_:_:}_:_:}:::/                               ヽ:::ヽ:::{::::::::{::::::::::::ヽ
         /:::::::::ト、/:::::::::::::}               >‐-<               {: ̄ ̄ヽ::::人:::::::ヽ
        /:::::::::::::}::/_:_:_/:::/              /     ヽ              ヽ::ヽ:::::::ヽ:::{:::::::::::ヽ
      /{:::::::::::/::::::::::_:_:_/           / ヽ        / ヽ、           ヽ:_:_:: ̄::::ヽ::::::::::::}_____
      {:::::ヽ::::::::::::::::::::::::/           r--´   ヽ     /   > }            {::::::::::::::::ヽ::::::/:::::::}
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::}            { / / ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ ヽ  }            {:::::::::::::::::::::::::::::::/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/          /ヽ{  /            ヽ  / ヽ、         ヽ、::::::::::::::::::::/::ヘ
   .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::{           { ./  {  ヽ_  } _./   }    /            }:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉         //  /   ()_,,,,,,,,,,,,,_ ()    ヽ   ヽ          〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        <<   ./     ´_======_      ヽ  > >         }::::::::::::::::::::::::::::::::}
    ト 、:::::::::::::::::::::::::/ ヽ      {  /    彡  ,   `´ヾツ´    、  ミ   ヽ  /      /ヽ {:::::::::::::::::::::::::::/
   ./二二二二二二}-----ヽ    ヽ//   〈  {      i      /  〉    }、/    /----{二二二二二二ヘ
   {二二二二二二ヽ-------ヽ  <       ヽ ヽ__/ヽ__/ /      ヽ   /------ {二二二二二二 ヘ
  {二二二二二二二ヽ--------ヽ <        //      ヽヽ>       ヽ /--------/二二二二二二二ヘ
  ,{二二二二二二二 ヘ ̄` ヽ/  ヽ>  >:::::::::::::::::{       }::::::::::.............  ヽ ./ ヽ >.  ̄/二二二二二二二二}
  {二二二二二二二二=}二二二> 、/ ̄ー―――――ヽ/ヽ//ヽ―――――>ー-、>´二二二 {二二二二二二二二=}
 .{二二二二二二二二= }二二二二二ヽ二二ー---=____二二二二二二_,-------二二/二二二二= {二二二二二二二二= }
 ,{二二二二二二二二二}二二二二二 ヽ:::ヽ ヽ:::::::::::::::::/ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::://::/二二二二二二 {二二二二二二二二二}
 ,{二二二二二二二二二 ̄ ̄ヽ二二二二ヽ:::::ヽ ヽ::::::::::/:/三三三ヽヽ:::::::://:::::/二二二二/ ̄ {二二二二二二二二二}
 ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ:::::::::ー-:::::{::{三三三三}::}----::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二二二/
   ヽ二二二二二=- ´二二二二二二二二ヽ:::::::::::::::/{:::ヽ三三=/:/::::::::::::::::::/二二二二二二二二ヽ二二二二__ ./
          ヽ二二二二二二ヽ二二二二={:::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::::::/::ヽ::::::::::/二二二二 /二二二二二二/ ̄ ̄
            > 、二二二二 ヘ二二二二二二/::::::::::::{ ̄ ̄ }:::::::::::::ヘ ´二二二二 /二二二二二二<
                 {ー== {二二二二二 /::::::::::::/二二 ヘ:::::::::::::::ヘ二二二二=/ー----}= ´

3602獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:18:02 ID:FuGI2tKg
7/8

                          >―  ー=ミ 、
..       ̄"'' 、           _彡 ―=ミ ー ミ`¨ ヽ
 /       Λ        \ ̄  Y⌒V  \   \  丶
. {    乂(__  Λ    { _ >―八 f^廴 __「\  \  }
. ∨ /   ,,ノノ  Λ ⌒乂_ < ̄ ̄  彡′ _\ }/ / Λ
  ∨ / 乂(__    Λ¨¨\    >‐…彡く   >┘`^'く-イノ
.   ∨ / ((__ノノ   /\ <"´ ̄    __ア    へ   「`┐ ノ
.   /∨       /  /   />―____彡⌒ア  /   `'ーくノく.,__
  /  ∨__彡゛  /  / >―--  / 〃     /^( ノ⌒
 {   ___     //\ --==<   {{ ⌒ ーv√⌒<_ ,. -- 、
>―――――==ニニ,,,彡く----\三三=- \乂ノ},,__,,」\_厂/ 彡  } ちなみに今回停止した原発は
ニニ./二二(二\\\\\__彡''"´_ ´"''〜ミ `こ^7 <-< _うノ /  エムストラント (ニーダーザクセン州、北部)
二/二/二二\二\\\V/\ ー‐ `''<ニ=-___ 二二)ih、 >   .,__/   イザール2 (バイエルン州、南部)
/=―/=――=ニ\二\\ノ \\ 二二‐ `''<ニ=-ア= ミx、ニニ=-く    ネッカーヴェストハイム (バーデン=ヴュルテンベルク州、南部)
=―‐/―――=ニニ\‐ァ''"\\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨>ニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ_\ニニ}
=―‐{――――― /-}ニ\ニニ\\`¨¨¨¨¨¨¨¨¨{ニ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ア"\,}  南部の工業地帯への電力は更に輸入頼みになりそうだな
二=-{―――― /--ニニ\ニニ\`^^^^^^¨,.ィi{ニニニ/\:i:i:i:i:i:iノ\\ ノ
二==-―――/---ノ二二二\ニニ`¨¨¨ ,.ィi{ニ>''-{ニニニ=-ャ气\\}
二)二-――彡―/ニニ\ ノ⌒ー― ,.ィi{>''´ ニ| ⌒ヽ=-くニ}  \}
/二二´"''<ー<ニ\二二\二=‐  ''"´ ニニニ}:::::::::: ノ:::::::: ∨} \ノ
二二二二二ニ\\ニニ\ニノ⌒'く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨}⌒\::::::::::/ニ}ノ /
二>'^~  ̄ ~^'<\ニニ{⌒\二二\二二二二 」:::::::::::/^\ニニ/
//:::: ̄ ̄"''〜、 }ニニ∨ニニ\ニニ`''ー―‐‐{;;;;;;:::: /::::::/ニ∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニノ}h、ニニニ\ニニニニニ}:::::::ヽ:::::/ニ7
::::::::::::::::::>'"´ ̄:::::⌒\ニ}h、ニニニ}二ニニニ/:::::::::/ ∨ニ'゙:::ヽ
::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::\ニニ>''^`''ー‐--= /__:::: /::/ニ7:::::::::::`、
::::::/::::::::/::::::::::::::::レ''"⌒\:>__ニニニニニニニニ/:::::`ア:::Yニ7:::::::/:::::\__
:::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::)/::::::|--くニニニニ/::::::/:::::j/::::/:::::::::::::://…::…::、
:/::::::::::::::|::::::::/:::::::::::::::::/ー:::、:|:::::::::'ニニ「::::⌒Y::::/:::::::// :::::::::: //:::::::::::/:::::::::ノ
゙ :::::::::::::::|:::::ノ:::乂::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::}ニニ{:::::::::::{::::{::::::::{{:::::::::::://:::::::::::::::{::r‐:く::::\
::::::::::::::::::|:::/:::::::::::ア:::::::::::::::::/:::::::::::/:::}ニ{:::::::::::|::::{;;;;::::::::::::::::::://::::::::::;;{⌒\::::\:_ノ
::::::::::::::::::|::::::::::::::/:::::⌒ヽ::/:::::::::::/::::/二{:::::::::::|::::∨ニ''〜::::::{ {:::::::::{:::::\:::::\::ノ_
::::::::::::::::::乂:::::::/:::::::::::::/:⌒Y::/::::::::/ニニj:::/⌒\:寸ニ\:::::::::\\:::\::::::::::::ノ::::::::::::
\::::::::::::::::::::::乂::::::::::::::::::::::::/:⌒)/ニニ/イ――― \ニニ`¨¨¨¨¨´ \::::::>彡--ミ:::::::
.、::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ー―<:::::__/ニニ/――――― \|;;;;;;;;;;;彡''"  `¨     `¨¨

3603獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:18:36 ID:FuGI2tKg
8/8

  このような振る舞いを続けるドイツは周辺国から冷ややかな視線を浴びてるわけだが
  微動だにしない辺り、ドイツ人の面の皮は戦車の装甲板か何かで出来ているのだろうか

  以上で投稿を終わる
  ドイツの脱原発を賛美する意見を見かけたときには今回の投稿のことを思い出して欲しい
          __,.   ,,..。、
      ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ        ,..;iィk、
      /:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/        (メ狄j心\、
     ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/        /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、                ____
      }:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ          i':'/   .ャz。、マk,\.            /    \
 .     \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ         ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ         /       ヘ
        .i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、        {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ   . ,.。sf<´         }
         マ `<。..,__,。f''´/      /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´    \       .,イ
        .个<。..,__,..。ィ"。.,      ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \    /
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ  `ヽ/
        ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ  }i
       ./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i
       {:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/  {       |  \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、
       {:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、   ,..∧   \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::∨
       ∧::::::::::::::::::::::::/l:::::::::{::::/ /:::::::::::` ̄´:::::::::\   ム:.:.:.:.:.:.::::::::::|: : : : : : : : : : : : : ヽ:∨
      .〈二≧s。--s<二}:::::::::{:::ム./i:::::::::::::{:i人:i|:::::。.., `ミh。、ヘ:.:.:.::::::::::::{::: : : : : : : : : : : : : :`、、
       .寸二二=二二丿:::::::人{/::::ヘ::::::/{:iV:i:|:::::::.:.:.\::::::`ミゝ::::::::::::::::ヽ::::ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::}`マs。
        マs。_二>´ ̄ ̄´  〉:::::::,ィ:::::::´}:ノゝ:{:::::::.:.:.:.:.:ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,ィマ::::::::::::::::::::::イ:::::::ヘ} l .ヾ,
            ̄        {::::::::{::::::::::::::|:人:i{:::::::::::::::::::::::::::/`ミh。,.。f´  .\::::\:::::::::::::::::::::::ヽ\ヘ}
                    マ__::::マ::::,..。ィ}`Y´{`ミhs。イ ┌―-s。/      `ゝ、::::::::::::::::;':::::::`、ノ
                   /:i:i:i:|::::/::::::::::|:i人i{::::::::::::::::::|_,,..。z-´         .〉::::\:::::::.:.:.:.:.:.:`、
                   /:i:i:i:i:i:\:::::::::::マ:i:i:i:|:::::::::::マ´マ:i:i:i:i:i`、         {::::::::::::::::| ._..。.._`、
                  ./:i:i:i:i:i:i:i:i/|::::::::::::マ:i:i:l:::::::::::,〉:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         マ:.:.:.:.:,.。f´:i:i:i:i:i:i:iム
                 /:i:i:i:i:i:i:/:i:i:\::::::::}:i:i∧:::::<:i:i:i:i:i:マ:i:i:i:i:i:',         .\ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
                 /:i:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,。sf\::::マ:i:i∧:::::〉,:i:i:i:i:iマ:i:i:i:i:i',          ∨:i:i,.。s-―f―`
             .   /:i:i:/:i:i:i:,ィ'":i:i:i:,>" ̄´`</:i:iヽ:i:i:i:i〉:i:i:i:i:il           .∨:i:i:i:i:i:i:,.。s--s。、
  .              /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:/:::::::ヽ,:::::::::::::::ヽ:i:i:`,:i:i:`ヽ,:i:i:i',           マ:i:i,.ィ'´ _   ヽ,
               /:i,ィ':i:i/:i:i:i:i:i/ヽ::::::::::::::}::::::::::::::::寸:i:i`,:i:i:i:ヘ:i:i:',           ./ ./.´ >`ヽ  }
          .    //:i:i/:i:i:i:i:i/:.:.:.:.:.::::::::::::::}::::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          / ,イ{:i:i:イ:i:i:i:i:i:i:}ノ
             /:i:i:i/:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::マ:::::::::::::::::/:::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          ゝ/:i:iム:i:iヽ/i/.|}
   .         /:i:i:i/:i:i:i/::::::::.:.:.:.:.:.:.:}::::::マ::::::::::::::::/::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          {:i:i:i:ゝ:i:i{:i:i:i{:i:i|l
            /./:i:i:i:i:/ ゝ::::::::::.:.:.:.:::/::::::マ:::::::::::::,.イ::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:ヘ:i:i:',          /.,,:i:i:i:i:ノ:i:i:|:i:i| )
           ./:i:i:i/ ,イ乂/:::::\:::::::::::::::::::::::{:::::::::::/:::::::::::::::::::マ:i:i:`,:i:i:i:i}:i:i:',     ,r--―'´ ,イ`ヽ(,__/:i:i}´
           /:i:i:i/ /二ニ{::::::::::::::::::::::マ::::::::::ト,:::::::::::::::::::::::::::::::/}:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',    .ゝ―-- '丿ヽイ:i:i:i〉:i:i:/
      .   /:i:i:i/,ィニニニニ|:::::::::/:::::::::::ヽ:::::::| {:::::::::::::::::::::::::/h.マ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i:',  .    r ''´ヽ/ノ´'/⌒/
        . /:i:i:i/ニニニニニニ〉::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:):::::{ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::レマ:i:i:`,:i:i:ヘ:i:i;'      ゝ- "´/´ ,ィゝノ
         /:i:i/ム=ニニニニム::::::.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::V´:::::::::::::::::::/:::::::/ニ{:i:i:i`,:i:i:i:}:i:i',          `¨´
END

3604尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:19:25 ID:0RVxBHSg
発電って難しいのね、まんがサイエンスだと原始に戻ればいいのよって実際戻っていたがw

3605提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/26(水) 21:22:32 ID:Kvsi0dhY
乙でした

まぁ、そうなんだろうな、という感じですよねドイツというか欧州の電力事情

蓄電という面では揚水発電が大規模な蓄電施設と見做せると言うのがあります……がダム建設反対する連中がねぇ

3606尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:22:50 ID:yI8IDoGE
乙です
ちょっとドイツの悪口言いたくもなったが、無駄に原発止めて東亜〜西太平洋の燃料価格を
無駄に吊り上げ続けた日本人にそれを言う資格はなかった

3607尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:25:06 ID:0RVxBHSg

ドイツが悪いというか地続き国家は電力をも奪い合うのか

3608尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:26:02 ID:butYBqM6
うな丼しっかり食べた発言を批判する野党もそれを取り上げるマスコミも理解できぬ

3609尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:27:17 ID:getLJSXM
あいつらプライドってもんがないんだろうか
・・・無いんだろうなあ

3610尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:28:14 ID:bZmr/vts

いつもながら分かりやすい
相変わらずドイツェ

3611獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:29:02 ID:FuGI2tKg
>>3609
ドイツと日本の野党、どっちの話でしょうか

3612尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:29:42 ID:0XVaY2XE
>>3608
まさかとは思うけど、団塊世代に次いで人口の多い団塊ジュニア世代(最初の氷河期の世代)へのアピールなのかしら?

50歳近くになっても、高学歴低所得で独身呼ばわりされる節もあるようですが、そういう人たちのルサンチマンを集めようという感じなのかもしれませんし

3613春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 21:29:57 ID:cQ6nvAAU
投稿乙です。
「ええ。ドイツのことですからやらかすと思っていました(匿名感)」

実際、ドイツはいつも矛盾を実現しようとして失敗してるイメージ。

3614尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:30:43 ID:YkDvI1w.
投稿乙です
一方、日本はヒートポンプによる蓄熱(エコキュート)の昼間利用を検討していたりします
HEMSと連携して、自家消費効率を上げたりですね
揚水発電による蓄電(大規模)、ヒートポンプなどによる蓄熱など(小規模)など、省エネ技術の最先端だったりします
ダイキンが欧州でHP(ヒートポンプ)で猛威を振るってます

卒FITに向けた余剰電力の自家消費における
ヒートポンプ給湯機の有用性の評価について
ttps://www.hptcj.or.jp/index/newsrelease/tabid/1590/Default.aspx

3615尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:30:43 ID:1L5eqxqk
取引だから相手の国も納得してやってるんじゃないの?
そこは他人がどうこう言うところではない気もする

3616獅子頭 ◆KNSkeqqY2Y:2023/04/26(水) 21:33:02 ID:FuGI2tKg
>>3615
ドイツ  「金さえ払えば何したって良いんだよ」
周辺国 「」

って話です

3617尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:38:00 ID:67K3ROBs
投稿乙
ヨーロッパ全体がそんなノリという印象があるけどな。自己肯定感強過ぎというか
今のドイツも「悪いのは全部ナチス。俺は悪くない」ってノリだし、自己肯定が前提過ぎて反省が無い
SDGs系のポリコレも、自身への反省というよりは他者へのマウント要素だし

3618尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:38:57 ID:ge.ZirUk
実際お金を払った受け取ったという関係で完結するなら「金さえ払えば」はそこそこ正しい
金と契約って言うのはそういうもん

でもドイツ、EU内で強い発言力と経済力持っててEU内の諸国から頼られてる国で
そのドイツが「環境のために電力がズタズタだから助けてね!」ってなったら
お金以外の要素を一切考慮に入れないし取引材料にもしない、ならないって事はないと思うんだよなぁ

3619 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 21:39:34 ID:3VAvU7GQ
フランスの原子力に依存とかは半分フェイクだけど、欧州のど真ん中でアクセスのよい大国だからできる、電力カツアゲ&押し売りなんですよねぇ、ドイツのやっている事。

3620春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 21:39:35 ID:cQ6nvAAU
>>3614
日本君はさぁ…なんで追い込まれても何とかしちゃうの???(暴力至上主義者感

3621尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:39:42 ID:vpfOS8ew
投稿乙
金あるうちは良いけど、往々にして金の切れ目が縁の切れ目となるんだよなあ

3622尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:40:57 ID:X9Zcx1f2
>>3615
納得というよりは"EUを維持するために我慢している"部分があるんじゃないかな
フランス右翼でEU離脱を謳ってるのは移民以外にこういう部分もあると思う

3623尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:41:28 ID:0RVxBHSg
ドイツ人全員の意見じゃないんだろうけど、色々派閥みたいなので意見分かれているのかな?

3624 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 21:41:51 ID:3VAvU7GQ
>>3621
実際、コロナ禍で電力需要が減ったら売りつけていた相手が買えなくなったので、電力価格の急激か高騰が起きているんですよ、ドイツw

3625尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:42:36 ID:NB1djik.

金が切れると国民がキレて周辺国へ暴力を振るい始めるんだな

3626尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:43:27 ID:YkDvI1w.
>>3620
まってください、欧州相手でも10年以上前から進出して、結果を出してます!!
追い込まれる前からです)(白目
欧州の上位が日本のこの成果を利用してると、東洋の黄色い猿にできるなら俺たちにもデキると認識がバグるかもしれません
(日産リーフやマツダのクリーンディーゼルを見ながら)


日本の空調メーカー、欧州のヒートポンプ式暖房に照準、投資拡大
ttps://www.sankei.com/article/20221020-LOYAG3GSBVNB5M56ZZLTALC6LU/

ダイキン4〜12月期、最高益2089億円…欧州で省エネのヒートポンプ暖房伸びる
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230207-OYT1T50196/

ヒートポンプ式暖房・給湯機の普及促進
ttps://www.daikin.co.jp/csr/environment/climatechange/heat_pump
> 欧州では、1990年代後半から再生可能エネルギーの利用を促進する政策が進められてきました。
> 2009年1月、ヒートポンプも再生可能エネルギー技術に認定され、ヒートポンプ式暖房機器の導入も推奨されています。
> 暖房を特に多く利用する欧州では、2019年に掲げられた欧州グリーンディール政策などにより脱炭素化が加速。
> 補助金制度や税還付が次々と打ち出され、ヒートポンプ市場は急拡大しています。

3627尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:45:32 ID:Sr9uCW0I
ちょびひげ「やっぱりドイツがヨーロッパ支配してんじゃん ゲルマン民族バンザイ!」

3628尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:46:19 ID:MIEq6fOg
ドイツ君、ぐう畜過ぎてこういう理不尽な目にあってもインガオホー味がある

「アイス事件」怒り続ける中国、BMW不買運動も…抗議のため自ら買った大量のアイス配る来場者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/38a512c392aad0ee5ecf58db35f8c23d7f81456a

3629春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 21:47:57 ID:cQ6nvAAU
>>3626
なんで欧州はやらないんですか?(猫感

3630尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:50:46 ID:WHlOkU5A
>>3629
多分金がない

3631春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 21:50:56 ID:cQ6nvAAU
>>3628
…??? アイスは最後の藁かな?

3632春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 21:51:19 ID:cQ6nvAAU
>>3630
ぐぅのねもでねぇ…。

3633尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:51:49 ID:YkDvI1w.
>>3629
欧州では、ちゃんとやってるんですよ
だから日本のダイキンとパナソニックが猛威を振るって売上を伸ばしているのです

似たような構図はトヨタでありましたよね?
車の売上が減ってる欧州で、トヨタだけ売上を伸ばして一人勝ち状態……
技術的に日本より優れた製品が作れないだけです(棒

3634尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:52:02 ID:VTvt9Z/.
とはいえ中国は数の暴力だし一回目つけられると延々に粘着するんで正直うっとおしい

3635尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:54:13 ID:ge.ZirUk
アイス事件とやらで「日本人は鈍感」「アジア人は差別されている」って記事見たんだが
これアジアって区切りの話なんかなぁ
中国人とか、あるいは現地でアイス配ってた人たちの個人の話では?ってなった

3636尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:57:36 ID:BQuoN5RQ
>>3635
そういうことをやらかす欧米人は日本人も中国人も「アジア人」と雑に認識してるから一応合ってるっちゃ合ってる

3637尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:58:53 ID:MIEq6fOg
>>3635
配っていたのも中国人だから、多分だけどアイスの数に限りがあるから冷やかしは相手にせず車を買いそうな人にだけ配るように、と指示されていただけじゃないかと思うんだよね

3638尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 21:59:41 ID:ge.ZirUk
正直、日本周辺の他の国々に共感とか同胞意識とか欠片もないんで
彼らが差別されていても「アジア人が差別されている!」とは思わないんだよね
主語がそこまで大きくなれないというか

>>3636
欧米人からすると日本も中国も全部チャイナかアジアだろうな

3639尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:01:04 ID:yI8IDoGE
>アイス事件
中国人はタダで物を提供されると根こそぎ持ってくからおま国された、って話でしょ
残当では?(ホテルの備品を持ち帰るあれこれの話を思い出しつつ)

3640尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:01:17 ID:0RVxBHSg
ムスリム墓地作って記事がでかくなっているけど、欧州は作ってあげているの?移民専用墓地

3641尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:09:51 ID:1L5eqxqk
鯵亜人って書くと人魚みたいで可愛いよね

3642尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:09:52 ID:He8/QRlI
昔中国で日系デパートが開店記念に「先着○名様に粗品進呈」とやったら
人数終了してもさらに人が集まり、よこせよこせと騒動になったので
仕方なしに全員に配ったという話があったような

3643尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:12:01 ID:VTvt9Z/.
そういうのって日本人的なちゃんとルール守る精神ないと成立せんのだな

3644尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:12:17 ID:ZrXc2D5A
ホテルのアメニティコーナーの表記

ご自由にお取りください
Take it free
数量有限 谢谢您的合作

まじで見た

3645春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 22:13:31 ID:cQ6nvAAU
>>3641
深き者どもかな?

3646春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/26(水) 22:14:52 ID:cQ6nvAAU
>>3644
だって自由のない国だから、自由にお持ちください=好き放題に持って行ってくださいだからね。

3647尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:15:15 ID:0RVxBHSg
パプワ君で出ていた巨大カタツムリとか足の生えた魚とかクトルゥフの御親戚か

3648尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:20:44 ID:01vbdxU2
乙です
現状、電力固定価格買取制度なり
強制的に自然エネルギーで発電させるなり
無理矢理自然エネルギーを使う事と国民(他国民)にその負担を押し付ける事なり

その辺を強制しないと代替エネルギーとして使えない印象ですね

3649尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:21:08 ID:NU7RE2EY
>>3429
カレーうどんを先に食べて、余ったカレー汁に白米投入

3650尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:21:19 ID:0RVxBHSg
ドイツ国民は環境問題なんかくそくらえとか怒らないのかな?

3651尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:22:08 ID:YkDvI1w.
>>3650
怒ってる方が多いとか統計のニュースが前に紹介されてたような……

3652尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:23:24 ID:VTvt9Z/.
そういやセブンのカレーヌードル食べたら8割方日清の味がしたっけな
あとシーフードや醤油もあったが他はどうなんだろ

3653尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:23:46 ID:QEbzqx3U
>>3650
庶民は知らんが偉い人は日本共産党やフランスと組んでミヤイリガイ撲滅に反対運動やってたくらいなので

3654尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:25:39 ID:yI8IDoGE
ttps://nordot.app/1023919278072692736
中国主席、ウクライナ大統領と電話会談 2023/04/26

ttps://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1651201035397120001
さて、何を話したことやら

3655尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:26:55 ID:LmhF1NOM
英国宰相「ナチスを倒せるならアカや悪魔とだって手を組んでやる」
英国宰相「ナチスを倒したからアカとは手を切ろう」

3656尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:27:36 ID:ge.ZirUk
日本共産党、そんなことしてたんか
山梨県での議席は捨てたのか

3657尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:27:54 ID:bZmr/vts
この前のカネオくんで取材受けてた日本の工場では月の電気代がたった15万でした
自家発電でほとんどの電気を賄ってるらしいです

さてドイツの工場って電気代どうなってるのか
ドイツ 工場 電気代 でググるとえらい悲観的なニュースが多いんですが

3658尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:28:51 ID:YkDvI1w.
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1680515148/7493

ドイツで「脱原発」が実現 稼働していた最後の原発3基が停止
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014039901000.html
> ただ、ドイツではエネルギーの確保が課題となる中、
> 今月の世論調査で「脱原発」に反対と答えた人が59%で賛成の34%を大きく上回り、
>経済界からも懸念が示されています。


「原発より石炭選んだ」 電力供給・核のごみに不安―最後の灯消える村・ドイツ南部
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023040800298&g=int

脱原発、52%が反対 15日の停止控え―ドイツ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023040900405&g=int

3659なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/26(水) 22:32:55 ID:K/3G.6cM
>>3398
ジャガイモ使ってるのが『ぶたじる』
里芋使ってるのが『とんじる』
(個人の分類です)

3660尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:35:00 ID:2cznEDiA
原発ってそんなに安定してない
結局は火力が現時点でベスト

3661尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:36:27 ID:am0mI75s
>>3446
庭木の剪定は伸びられたら困る範囲は、幹から出てる枝から切ることをお薦めします
全部切るのは木としての見栄えを損なうので、管理できる範囲まで切るということになるということが多いですが。

家屋に近い大きな枝を落とすときはご注意を。
切った時にガラスを割るなど家屋に被害が出ることがありますので、
切って落ちる枝をロープ等で繋いで変な方向に倒れないようにしてから切る必要があります。

……梅の木の剪定でメタクソ苦労したことをちょっと思い出した
「桜切るバカ、梅切らぬバカ」なんていうらしいね……

3662尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:39:02 ID:LUSp0HHQ
>>3660
まあ熱だけより火を伴った燃焼の方がエネルギー出力はいいな(効率は知らん)

3663尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:40:12 ID:01vbdxU2
>>3658
原発もない
天然ガスもない

役に立たない自然エネルギーしかない

どうすんだろね

3664なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/26(水) 22:40:44 ID:6HvG1nmk
>>3541
旧ソ連の拷問と言うか処刑法で、氷点下の屋外でガソリンぶっかけてマッチを渡すってのがあったそうな
そのままだと凍死、火を点ければ焼死、好きな方を選べという

3665尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:42:08 ID:Ne.k6imA
レシプロソーは良いぞ
刃さえ変えれば生木だけじゃなく竹でも鉄でもプラスチックでも大抵の物は切れる
40Vもあれば大抵の木は切り倒せるからおすすめ

3666尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:43:15 ID:y/BEs9wQ
そらいつも通りフランスの原発から輸入やろ。老朽化で稼働率が落ちてるらしいからどうなるかわからんがな

3667ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/26(水) 22:44:55 ID:3E4K8Vpg
>>3664
それ『勇午』のロシア編で見ましたね

3668尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:45:17 ID:xEBhxBhw
っぱ時代は最先端火力発電の火力発電のIGCCかIFFCっすわぁ……安定性がナンバーワン!

3669尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:45:25 ID:am0mI75s
>>3663
個人的な意見としては一度こけた方がいいと思うが、あんなにふらふらしながら致命的なこけ方してない謎

3670榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/26(水) 22:46:48 ID:yUsIDzHI
投稿乙です

ところでドイツの風力発電は北部沿岸がメインとのことですがこれについて小ネタ 2コマおとしますよー

3671榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/26(水) 22:48:30 ID:yUsIDzHI
1/2
          ___
.       ィ升"  ミメ     小ネタ 独逸式風力発電事情
      /77  __彡___Vヽ
.    〔こ}]i{i_彡'^    ∨}こ〕       先ほど獅子頭さんの投稿がありまして
       /xミ(___)-(__)ノ
     '八7        }',          こんな話がありました
.     {人`ぅs。 _⌒_  イハ
         ^⌒xヘ 〉x⌒'⌒^
       /^} V〉 〉マヽ
      斗i{{ o / / 〉o〕ト


 ┏ ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足)━━━━┓
 ┃ 6/8                                                ┃
 ┃                                                       ┃
 ┃  ドイツは風力発電を増やしているが、北海沿岸および海上がメインだ        ┃
 ┃  一方で電力需要の大きい工業地帯は炭鉱のあった南部に集中している      ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                       _,,. -=:::::::キ::=‐ 、
                          ,.ィ  ̄ ̄/ ̄/``丶.::::\
                   //____/___/_     \:::\
              / ̄ヽ//:::::::::::::::::::::::::::/::``丶./ \:::}、                 まあ内陸は風不安定だから
                  \_/ }/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\/∨{
                  { /::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ /ヽ/ ̄ ̄\        そこそこ安定している
.   /二-_            //:::::::::::::::::::::::::::::/` 、::::::::::::::::::::::::',{ { r─    │
  /二二二二-_      /::{/::::/::::\ '"´     ゙:,:::_::::::::::::::}ヾ jl\__/      海上を利用しましょうという話のようです
 二二二二二二二-_ /:::::{:::/::::/        ´ V::::::::::::::::,::::::乂ハ
 二二二二二二二二 厶::::::V:/__ _          Ⅴ::::::::::/:::::::::::::::::',
 二二二二二二二二二7::::/}´}´:::::::::::`ヽ    -=-、\:::/:::::::::::::::::::::|
 二二二>-‐‐-<二二{/,イ/`ト、::::::::::::::}=={:::::::::::::::::ヽ_>┐:::::::::::::::|
 ニニ//Vム ̄ ヽ`寸/ /} {7´}:.、ー一'":.  、:::::::::::ノ´イ ノ::::::::::::/::|
 二 / /   Vム   ', l/ { ./ {:::::.、           ̄ /, . :´::::::::::::::/}ノ
 二,' />-‐=≠⌒>!′ ',/  ,: / \ `こ゚´  . .イ:}:::::/}/:::::ハ/___
 二/    ̄/7ーテ┤   ノ  // / 个: .,_  <: : /∨ 厶イ ̄\二ニ∧
  /\    L! /    _,,.</  / /! : : : : : :/ /∨ 〈 (__) |二二∧_____
 '   \     {-‐<´  / ,/ /|    ,/ /   \ \ ,.イ二>"´二二二二
 }        __. \_/ト/ ,/ /   V>'/ /   /⌒ヾ二>"´二二二二二二
        〉〉 /  /__,/ /|>''"´ ./ /   /    ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
  、      L!/   /Y乂/ /     _/  /   /7        '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
  >.,,____}>  } } /,:'     (乂)./    /  {        '/         .|   |     CIGRE会員の松尾 豪さんという方が
   /__/\      (`Y)   _,,.イ⌒) /    /{   Vヽ       ‘,         |   |
       \__/(`Y)_,,.イ)⌒)ー'     ./ ∧   \',       Ⅴ⌒>.,,___|   |     これに関連したツイートをしていたのですよね
              Υイ⌒)ー'{   |   | | \  \       ‘,:\二二 / ̄
               /ーく    '   |   | \  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二/   /       それがこちら
                 /   ∨   '  |   |   乂_\_____/〉/ ̄ ̄/
             /     ∨>-i  |   |    V⌒"'ーく      {――――‐-
              {ハハj/ヽ∨二|  |   |   /L{   ヽ\     {┌―┐ r‐ 、

ttps://twitter.com/gomatsuo/status/1590017424333889536

3672榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/26(水) 22:49:05 ID:yUsIDzHI
2/2
                    ,xf≦二 V二. .≧s。
             /x≦[ ][ ][ ][ ≧s。ヽ             簡単に言いますと
            / /: : : : : : : : : : : : : < >、,
              /く/: : : : : : : : : :/ヽ : : : : :\>,           気象条件と風力発電の所在地から
      | ̄ ̄\ /: : : : : : : : : : : :/    V: : : : : : : ', / ̄ }
     \__ノ/ 〉 : : : : : : : /     Vハ: : : : {^Y     /     類推した稼働率が著しく低い
           ./: V/: : : :/{/`    ´ ̄ ̄ V: : :Vハ ̄ ̄      (まともなデータないので類推したとのこと)
           ′: :{: : /_____    ___ ∨: : : : ',
        { : : : Y ',   !i:i:|        |i:i:i|  {⌒Y : :i
        {: : : : {  ( 弋り )⌒(  弋り  )^ 、: : : |
           V: : :人__i{      ヽ      jr{\ \:
          \: : : :込、             爪', }  }/        北部のごく一部を除くと
            {: : : : :介s。  r...ュ    /r‐vi    !
              \人: :{: : : i≧=====彳/i人_j]    !          風力発電の稼働率が低く(15%以下)
                 \>'´i{     i] ト i i    !
                _/{ ハ     〃,}  乂 、_  ‘,         補助金で成り立っている
          /{   { {  ,` ´〃 i }   ',   ,┐
.           /  {   { {、  ',// /.i }   ∧    / ',      赤字事業ではないかという話ですね
       /   {   { { \ .// / i }    .∧  /   ∧
      ,      {    { {   // / 」厂)  /  V′ / ^,   × 北部がメイン   〇 北部でしか成り立たない  というオチ?
       {      {   (⌒廴// / 「 く    {   {       }





                   |二二ニ.,ミ、
                  //}_{////}ヽ               太陽発電でフリーライドしてるだけじゃなく
                /.:.:.:.:.:.:.:.:ー―ァ \
      .          /:ハ.:.:.:.:.:.:.:. : : : ` <.,}           風力発電でも無駄飯を食っていると?
             /:.:./ ‘;.:.:.:.:|:.:.:―‐‐r―一
  \____,.、イ.:./.:/   ‘;.:.:.|.:.:.:.r-:.:.,`_<.,
    〔     /.:.:.:.:.:/.:/_,,.斗 ‘;.:.|\.:.\.:.:.:.:.:TV
      ̄ ̄/.:.:.:.:.:.{.:/      ‘;.j   \.:ヽ.:.:.:.| }
.        /.:,イ:.:.:.:j/ __        ヽ:}:.:.:.|/
       j{.:/ |.:.:.:i{ ´ ̄ ̄     ===ミ、h.:.j{.:              その上で国内の原子力発電を停止して
      j{:/ . |.:.::八 :::::    '     :::::: 八j{.:.
        jl′ |.:.:.|.:.:i:.,.u  r─ 、     .:'.:.:|.:.:.:             フランスの原子力発電に依存する・・・
          |.:.:.|.:.:l:.:.:.> ー__'_,,、イ.l.:.:.:.|.:.:.:
          |.:.:.|.:.:l:/{  {   }‐ト、.:.:|.:|.:.:.:.|.:.:.:             ロシアのガスにもいまだに依存していたり
          |.:.:.|/  ∧ ', / /  \.:l:.:.:.:|.:.:.:
           j.:./    ∧ ∨ /   />、.:.:|.:.:.:           色々な面で理屈のために現実捻じ曲げてますね・・・

3673榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/26(水) 22:49:57 ID:yUsIDzHI
補助金漬けで公金チューチューするだけで綺麗事いうムーブといえば太陽パネルでも初期は酷いのありましたが
それが現在進行形で風力で行われていると? ・・・うん 榛名さんでした

3674尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:52:04 ID:ge.ZirUk
もしやドイツ、風力発電の事業に見切り付けて
外国から電力を購入する事にその分力注いだ方がよっぽど効率良くて環境にもいいのでは?

3675尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:52:20 ID:konhcX5w
>>3608
電話連絡しっかりした上での昼食だからな何も問題ないのに食を理由にマスコミは炎上させようとするしゲスよゲス

3676尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:53:41 ID:LmhF1NOM
何か起きたら昼飯返上で働くのが正しき社畜なのです

3677尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:54:26 ID:konhcX5w
投下乙
現代社会で安定エネルギー確保するには自然エネルギーだけだと無理ゲーすぎよね

3678尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:54:52 ID:QEbzqx3U
>>3656
隠れてたんじゃない?
あとその当時のスローガンが「コンクリートから人へ」じゃなかったけ?

3679尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:56:34 ID:LmhF1NOM
>>3677
位置エネルギーも使おう

3680尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:56:38 ID:LSmVo/t.
乙です
自然エネルギーに補助金突っ込む所までは許容できます。
それが赤字であっても国の公金投入してもいい(そうでもしないと事業として成り立たない)

しかし自然エネルギーの利用を強制するのはちょっと違うと思います

3681尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:56:39 ID:Ne.k6imA
いざとなったら火力発電作ってアメリカのシェールガスを輸入すればええやろ、ガス発電はエコらしいしセーフ(適当)

3682尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:57:43 ID:YkDvI1w.
投稿乙です
自家消費を前提に法案は組まないと駄目ですよね
無駄な発電をしない、無駄なところに作らない、送電コストの低減など……
あとは、長距離の送電ロスが低い高電圧直流の送電線インフラの充実なども……

3683尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 22:58:45 ID:abkdQ2Lk
おつ
まあ日本も新電力というフリーライドや無駄飯ぐらいはいるからなあ
見えない分やりやすいんかね

3684尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:02:35 ID:LmhF1NOM
紙の消費を抑えて森林伐採を減らすよりは、割り箸を使わずマイ箸にした方が
「自分は頑張っている」感が出るからね

3685尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:07:34 ID:ZJ.ZgUs6
まぁ、日本はその点どう頑張っても自家発電しか無いからな
電力融通が他国と出来る国とは感覚が違うのはありそう

3686尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:11:06 ID:LmhF1NOM
中学生くらいから自家発電は増えるのにな(お下品)

3687尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:13:51 ID:abkdQ2Lk
燃料棒(お下品)

3688尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:14:22 ID:l/Bjmyhc
ではお殿様。その発電で得られたエネルギーを他人にも
使えるようにしてください。

3689尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:14:37 ID:ouWvhsnA
>>3677
現代てか明治の頃から安定した電力居るわってんで戦後にやっと黒部ダムを滅茶苦茶頑張って作ってんだから自然エネルギー発電でなんとかなるってのは隠者レベルの生活者の物言いっすわ

3690尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:18:29 ID:yUsIDzHI
えっと・・・それ単5電池ですか?

3691 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/26(水) 23:23:28 ID:3VAvU7GQ
まぁ、どこもそうなんですが……、再エネがそんな儲かるならうちらが率先してやっているわ……というのが、東電のOBから酒を飲みながら聞いた話w

3692尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:29:22 ID:JLnRGYhI
>>3605
そもそもダムは作れる場所が限られるし蓄電効率もいいわけではないので

3693尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:29:39 ID:LSmVo/t.
東電はまぁ3:11の時はともかくそれ以後は

かなり被害者よりな印象

3694尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:30:42 ID:fujOYXeM
電力は民営化したのが間違いなンだよなあ

3695尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:31:35 ID:bZmr/vts
>>3693
そうですか?
(柏崎のあれこれを思い返しながら)

3696尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:33:35 ID:LSmVo/t.
北電も泊が使えない状況で苦境に立たされる事が確定

【北電の値上げ幅圧縮確実 経産省が査定方針案】
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/837937

3697尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:35:17 ID:XlZ2z3S2
東電はまあ原発運転する資格はない
色々話を聞ける仕事だからわかるが

3698尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:36:33 ID:LSmVo/t.
>>3695
個人的には組織としてずさんだったと思いますが
無価値無意味なFITで金を絞られたり、
何かあったらとりあえず叩かれる
それはちょっと理不尽かなと

3699尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:36:41 ID:0Mk88bvk
そもそも電源喪失時点で判断責任は政府が持つものだし…(15条通報)
どっちかっつーと全責任を東電に丸投げした印象しかない。

3700尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:39:58 ID:BQuoN5RQ
ああうん、柏崎はね……
ぶっちゃけ中央はともかく新潟自民からすれば、職員がやらかす方が再稼働問題が選挙の争点になるのを回避できるから、積極的に働きかける意味はないしな……

3701尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:44:13 ID:abkdQ2Lk
>>3699
その癖現場が問題解決に動こうとしたら邪魔したしなあ
世間のルサンチマン的な批判で印象悪くなってるだけって感じ

3702尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:44:48 ID:tUOge2aA
東電が防潮堤作らなかったと良く責められてるけど

311以前に数百年にあるかないかの津波に抗するために
施設全周に30mの擁壁を作りますって言って支持する株主がいないだろう事は全力で放り投げてるよな

3703尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:47:39 ID:XlZ2z3S2
事故の責任だけでいったら当時の政府にある
事故の報告書で当時の政府に責任があるって記載されるって相当だぞ

3704尋常な名無しさん:2023/04/26(水) 23:58:03 ID:BQuoN5RQ
柏崎、地元では元々再稼働には前向きな雰囲気だったのが不祥事連発で「アカンやろ(真顔)」みたいな雰囲気になってるのが本当にダメダメ
どうも職員の士気がボロボロな上に、不祥事連発で再稼働に前向きな政治家も一気に離れたようで……
もう再稼働云々とかのレベルじゃないんだよな、セキュリティとかのそれ以前の問題なんよ

3705尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:02:24 ID:Rw1aTerA
揚水発電って原発の夜間電力での運用ありきだったと思うんだが原発無しで赤出ないの?

3706唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 00:22:17 ID:vl99kW.Q
良いことを思いついた
日本国内での電気生産をやめるんや
で、近隣国家を傀儡国家として原発を無理矢理に作らせて、そこからの電力を無料に近い値段で輸入する
国内のクリーンな発電で日本人は満足、近隣国家は原発で雇用が生まれて満足
日本人が大好きなwin-winやね(にっこり

まぁ、問題は全て机上の空論で不可能ってことなんだが・・・(これには心の中の修造も「諦めろ」と諭すレベル

3707尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:25:33 ID:v0NXTzqA
無公害エネルギーゲッター線の平和利用で…

3708尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:28:00 ID:gESBPdS6
>>3704
というか、対テロ想定のセキュリティとかやるつもりなら
「民間軍事会社雇って警備に当たらせろよ」とかなるから
企業でなんとかしろは現実的じゃないんだよな

3709尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:33:49 ID:KJHVj96Q
揚水発電は潮の満ち引きではなかったっけ?
錘を使った物理的な位置エネルギーによる蓄電なら夜間電力だと思うけど。

事故した原発はもう老朽化してるから建て直させてー(政府)駄目です。
の流れもあったとの事だから東電だけ責めるのは違うと思う。

3710尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:35:42 ID:DF2QSA.M
>>3709
水を揚(あ)げるのが揚水だよ。

3711尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:36:36 ID:v0NXTzqA
遊郭「水揚げと聞いて」

3712尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:37:05 ID:KJHVj96Q
>>3706
お、韓国から電線ひいて電気買おうと言ってる人たちのお仲間かな?w

こちらの方々は大真面目でした、、

3713尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:38:25 ID:JasQ0xJc
>>3709
それは潮力発電

3714尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:38:26 ID:Nw6Y1Heo
>>3708
対テロとかそういうレベルじゃなくて、民間でもアカンやつを連発してるのがヤバいんだよなぁ……
自分のIDカード紛失したから鍵のかかってなかったロッカーに入ってた他人のIDカードを借りパクして、
防護区域の出入り口で借りパクしたIDカードの持ち主を名乗った時に警備員は違和感を持ちつつもスルーして、
挙句に本人確認無しで他人のIDカードに自分の識別情報を登録して防護区域に入ったとかいう現場猫のカーニバルみてぇなことを一つの不祥事でやらかしてるんよ

3715尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:39:24 ID:.LoBvM.2
>>3709
それは潮流発電
揚水発電は夜間電力とか余剰で山の上の溜池とかに水を揚げとく方式(水力発電と併設してるところもある)

3716尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:42:51 ID:Ny/pyIgs
韓国から電気を引く。
会場に高圧電線を引くのか海底に電源ケーブルを引くことになるだろうけど、
環境問題や技術とか問題にならないか。
韓国への愛でもって乗り越えるにしても相当厳しい気がする。

3717尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:44:27 ID:yPWVG4vE
業務処理の応急措置として関係者全員の了解をとったうえで一時的にというならギリギリわからんでもないのにアウト要素しかねえ!

3718尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:49:11 ID:Nw6Y1Heo
>>3717
しかもこれ、発覚した理由が借りパクされた人が翌日(こっそり返却された)IDカードを使おうとしたら複数回エラーになって、たまたま出入口にいた担当者が前日の(借りパク)IDカード上書き時にもその場にいたから気づけただけという……

3719尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:56 ID:.LoBvM.2
日本て広いのにロスがデカい電力を外国から買うだけにしようぜーてのはせめて超電導ケーブル辺りが実現化商用化してから言ってくれよ…としかねぇ

3720電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/27(木) 00:55:37 ID:2lqrN7JQ
>>3718

う〜ん申し訳ないけど、責任を押し付けているように見えちゃうかなあ

2009年に、日本国民は災害対策費を削減することを選択しました
加えて原発事故が起きた時の責任者に民主党の議員を選択しました
そして事故が起きたら責任を東電に押し付けました

一方東京電力はIDカードを不正に使用しました

さて、原発が動かないのは誰の責任が重いのでしょう?

3721尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:51 ID:Hl.vVf16
未だに東と西で満足に電力融通できないのに外国から電気入れられるわけないだろ、いいかげんにしろ。
現実的なところだと火力発電を近代化するのがやっぱ一番マシっすよ、電気。

3722尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:02:54 ID:.XNBE0u6
>>3720
柏崎原発再稼働の機運が削がれているのは柏崎原発の職員の現場猫のせいなので柏崎原発の職員のせいですね…
それいがいの原発の話まで広げられてもなんか、アフリカの話しされてる気分

3723電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/27(木) 01:07:08 ID:2lqrN7JQ
>>3722

例えば私があなたの会社の社長だとするじゃないですか
で、災害対策費削って責任者に〇〇をつけて、事故が起こったら責任を押し付けて

うちの仕事の復帰が遅れてるのは、お前が現場猫のせいだ!
って言ったら、やる気なくしません?

3724電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/04/27(木) 01:09:47 ID:2lqrN7JQ
と、議論になりそうだし
ちょっと読者投稿作ってみますかねえ

今日じゃないけどw

3725尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:13:53 ID:.XNBE0u6
>>3723
ムカつくし不安を感じるけど
「予算減ったからくっそムカつく!ID無いと入っちゃいけない区域だけど忘れたから別人のID使って入ったろ」
「通したろ」
が起こったからですって聞いたら同じ部署にいたとしてもこら再稼働させてもらえないですねって諦める。

3726尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:18:10 ID:Nw6Y1Heo
>>3720
原発再稼働か否かというか、それ以前の問題なのだ……
結局再稼働に必要不可欠な地元との信頼関係の構築に失敗していて、その失敗の原因は費用不足による事故とかじゃなくて現場のコンプラ違反(特大)なわけで
実際こないだの県議選で、自民系の候補でも東電の資質を理由として刈羽原発の再稼働に反対してる人は少なくないですし
元々再稼働の是非は地元の政治家にとって火中の栗ですし、従業員のコンプラ遵守案件なので東電が自力で何とかするしかないんですよ……
動かないというか、現状で民意が刈羽原発に関しては動かさないと判断してるのは間違いなく東電側の責任なんや……

3727尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:22:15 ID:mijFHv62
>>3720
それはみんな分かった上での大前提で話が進んでたのではないかと
あくまでミクロな視点で地元の柏崎で不祥事連発してて再稼働が難しくなってるって話で、
責任を押し付けてるとか言われても話がズレてるよねとしか思えん

3728尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:24:05 ID:Nw6Y1Heo
刈羽原発は中越地震や中越沖地震を経験してなお稼働していたわけで、それが今現在は再稼働に消極的な雰囲気になってるのは間違いなく東電側の責任なんスよ……

3729尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:24:51 ID:vWuyXafU
関西電力の美浜原発なんかは、3号機再稼働のためにこれでもかってレベルで
防潮堤やら緊急作業施設とか建て増しまくって、まるで要塞みたいにガッチガチにして
美浜町はおろか近所の市町村とかにも盛大に声かけして見学会までやって
それでやっとこさ運転再開にこぎ着けたんよなあ

3730尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:45:41 ID:/qr9EBOA
予算削られたしバッシング受けたし責任だけ押し付けられたとやる気が激減するのは当然だしモラルも維持できないのは分かる
でも、不祥事起こしちゃったら再稼働に否定的になってしまうのは当然なんだよね
〇〇が原因でやる気が無くなったので不祥事起こしましたが、その体制のままやっていきます! とはいけないよ

3731尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 01:45:53 ID:Nw6Y1Heo
あとはまあ、厳しい言い方をすると「どんな理由があっても、原発の安全性やセキュリティの信頼性を毀損するような事例を起こす事業者に原発を運用する資格はない」ってことなんよね
規制委員会がアレだろうが、福島第一事故の責任の所在がどこにあろうが、そもそも施設や設備の運用・保守管理がなっていなければ首都圏の電力不足がどうなろうが刈羽原発は動かせんわけで
安全性やセキュリティが確保されれば再稼働してもいいんじゃない?と思ってる新潟県民は結構いると思うよ、じゃなきゃ再稼働の可能性自体がとうの昔に消えてるだろうし
結局のところ、東電は地元との信頼関係の再構築を何とかしろって結論になるんよね……

3732クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:11:11 ID:0UYN8JM2
こんな時間ですが投下させていただきますね

3733クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:11:49 ID:0UYN8JM2
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、             読者投稿 キャトルミューティレーションのお話
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }     皆さんこんばんは
 ヾ):::`;シ′                      '^   /
  {`ー'′                        , '      今回は予告した通りキャトルミューティレーションについて
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \     お話ししようかなと思いますよ
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′          今回参考にしたのは皆神龍太郎さんの著書
        '.               ; :
        ,                 ;'′             「UFO学入門」になります
        '. : :         , ,
          }          ' ′

3734クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:12:37 ID:0UYN8JM2
       ト、
       |トlヽ、   /l
       ヽソ/ハヾ〈! j
       ///:;ハヾミヽ      世界で最初に報告されたキャトルミューティレーションは
      /:::::/':::::::〈ハヽヾj
      /:::::::::::(ぅ、::}   {ソ      1967年9月9日にコロラド州アラモサにあるハリー・キング牧場でおきた
      /:::::;'::::::::l:::::j   ll
    /::::::;:::::::::::::l::::L.  l.      三歳馬のレディが首から上の皮と肉を剥がされ頭蓋骨を剥き出しにした状態で発見された
   i::::::::i:::::::ヾ、;:l、:::{   l.
   l::::::::l::::::::::::::ヽ〉::!   l.      ハリー・キング牧場事件と言われています
   ヽ:::::::',::::::::;':::::ト.j {  j
    ヽ:::::j:::::::{::::;ハk、___ソ     ちなみに牛以外が被害に遭うとアニマル・ミューティレーションと呼ばれるそうですね



  当時この周辺はUFO目撃報告が多発しており

  レディの飼い主夫婦はこの異様な死を宇宙人の仕業と思い込んでしまい、地元紙「プエブロ・チーフテン」にに持ち込みます

  同紙は10月7日付け紙面に「馬の謎の死で、UFOマニア活気づく」という記事を掲載します

  これが最初のアニマル・ミューティレーションの報道といわれでいます

  つまりアニマル・ミューティレーションはUFOの仕業という仮説から始まってしまい

  これが以後の流れに大きく影響してしまったわけですね

3735クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:13:20 ID:0UYN8JM2
               ,. -─-  、
               /        \             レディの死骸は少なくとも二人の獣医によって調査され
             /           `、
                l ―  ―       l           コロラド州立大学のロバート・O・アダムス博士は
                l(● ) (● ).     !
                 、   ´       /            レディの右脇腹に重い感染症の跡を見つけ出し
                 \  ̄      /
             /.>_     /::::::i:::ヽ._          レディの死を感染症による自然死と推定し
.          _ ,,、-ー/ !// ー ヘ ̄/:::::::::l:::::::::::`:ー:.、
      ,´:::::::::::::く::::::::/ i  /   ヽ::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.     首から上の皮と肉が消えていたのは単に捕食されたからと考えます
       /::{::::::::::::::::>:i   l7i   /:\:/::/:::/::::::::::::::::i
      ,'::::::i::::::::::/::::::l  /;;;;l  /::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!   一部の内臓がなくなっているのは、鳥やコヨーテやバクテリアが原因で
      /:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::/
     /::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /::::::/;;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>   レディの死は普通の死と何ら変わらないというのが結論だったんですね
    <::::::::::ソi::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ
    !:::::::ゝへ、;;;::::!::::::」--‐‐'''""゙゙`ヾゞMソ/::;;;;:::::::::::::::::l
    )::::::ゝ彳´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘノ/´ ̄::::::::::::::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘへ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::/
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/



         つまり素人目にはいくら異様に見えても、家畜の専門家には、レディの死はそう異常ではなかったわけです

3736クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:13:56 ID:0UYN8JM2
                  / ̄ ̄ \
                  __ノ `⌒   \              レディの死体は事件からおよそ一ヶ月後に
                    (●).(● )    |
                 | L        |              獣医のワラス・リアリィ博士に教育用教材として引き取られました
               , =二ニニヽ、   |
             /  二 ヽ、`,┘   ト、_____           博士は骨格標本にするためにレディの死体を綺麗に掃除する最中に
             /   -、 }、j┘  イ// : : : .`' ー- 、
              /    /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ     骨盤に奇妙な穴があることを発見します
           _/___ ノ : 「r{::::ヘ  / : : : : : : : : : : : : : : '、
          / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'    それは銃弾が飛び込んだ跡と飛び出した跡で
          : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
        ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|    レディが死ぬ前に銃で撃たれていたんですね
        ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
        ,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',:::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
      / : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|



            レディのいた牧場の近くにはハイウェイが通っていて、多分そこを通っていた車に面白半分で撃たれ

            驚いたレディが牧場の有刺鉄線を潜り抜けて死んでしまったのではないかと博士は予測しました

3737クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:14:43 ID:0UYN8JM2

           ____            アニマル・ミューティレーションと呼ばれる死に方をした動物はレディだけではなく
         /       \
        /   ─     ―          死体についている鋭利な切り口や
      /    ( ●)  (●)',     。
      |         (__人__) │  /     舌や目や肛門などの特定の臓器のみが切り取られているという事実が
      \_      ` ⌒´ /  /
         /   ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE)      キャトルミューティレーションじゃあないかと人々に思わせるわけですね
.       │  | ゝヾ, / 7  |  ソ◇'
.       |  |  \ ゚|/  |\/       ミューティレーションについて書かれている本に「明白な証拠」という本があるそうで
      _|__|___゚|___|_
       |\   ヽ⌒ヽ⌒ヽ   \       同書にはこう書かれているそうです
       |\\    ⌒  ⌒ 甘  \
       |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


           「大きな動物の死骸を、硬い皮を避けて捕食するには、より柔らかい部分をまず狙うものだ

           それは、目、肛門、下腹部、乳房などだ」

           このコメントに追加して、他の専門家はもっと早く狙われる器官として

           舌や唇、陰門、睾丸、ペニスなどを挙げています

           並べてみると、キャトルミューティレーションで狙われる臓器と綺麗に一致しているんですね

3738クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:15:27 ID:0UYN8JM2
          / ̄ ̄\
         /  _ノ   \          レーザーメスを使ったような鋭利な切り口を
.         |   ( 一)(●)
           |     (___人__)           野生動物が歯などで作ることができるのかという疑問に
          |     ` ⌒´ノ
         |          }          獣医学のミズーリ大学のL・D・キトナー博士がこう答えています
.           ヽ     ⊂ニヽ
         /\    r┴│         「経験のない人には信じられないことかもしれないが
  _ -‐=ニ/二_  \--/ニニ }
 /ニニ二二|二ニニ_ __/{_(_オノ |__        獣による切り口というのは、外科医がまるでメスで切ったように
ノ二二二|ニニ\二ニ=_  | |  | |二ヽ
ニニニニ|二二_\二ニ_ | |ー‐ヘ|ニニ|      きれいに切り取られたものなのだ」
ニニ二二|二二二_\二ニ 」___/ニ=_=|
ニニニニ/二二二ニニ=_二=|二二二ニ=_      カンザス州立大学の獣医学のハリー・アンソニー博士も
ニニニ/二二二二二二=_ |ニニニニニ|
二/ヽニニニニ二二二二| |二二二二|      「ナイフによる切り傷か、獣の歯によるものなのかは
=く   }ニニニニニニニ二| |二二二二|
                           顕微鏡下の検査で判別するよりない」

                           とコメントしています



     つまりいくら切り口が綺麗で獣の仕業と信じられなくても、それは超常現象の証拠にならないわけですね

3739クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:16:06 ID:0UYN8JM2
                / ̄ ̄\
              / ─  ─\
              |   (●)(●)|    キャトルミューティレーションについては2度実験されているそうです
         ____. .|   (__人__) |
       /      \   ` ⌒´  ノ     その一つは1979年9月9日、ワシントン州アルカンザスの保安官局に所属する
      /  ─    ─\       .}
    /    (●)  (●) \     }     二人の警官の手によって実地されました
    |       (__人__)    |    ノ.ヽ
    /     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |    自然死した子牛をそのまま放置し30時間観察し続けたそうです
    (  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
    .\ “  /__|  | /__|  |
      \ /___ //___ /



     警官二人の目の前で、子牛の死体からは舌が消え、片目がくり出され、肛門は丸く穴を開けられ

     血はほとんど残っていない状態になりました

     つまり二人の目の前でキャトルミューティレーションと同じ状態になったんですね

     観察を続けた警官によると、子牛をミューティレーションしたのは「アオバエとスカンクとハゲタカ」だったそうです

3740クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:16:44 ID:0UYN8JM2
          〟――- 、
         /       \          もう一つの実験は、元FBIの調査官ケネス・ロンメルによって行われました
        /       _,ノ  ーヽ
        !       (●) (●)        この界隈では有名な「ロンメルレポート」ですね
        !.           '   }
        !         ─_- ノ         ただのUFO事件なら米政府もスルーしたかもしれませんが
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ.       /
::::::::::::::::::/、  \ `'ー─‐,, '           キャトルミューティレーションは市民の財産である家畜が変死しているわけですね
::::::::::::/ /\   \ `Yh\
.  / /     \   \ハ辷」          キャトルミューティレーションの噂に怯える牧場主らから突き上げを喰らった連邦政府は
∠ィ⌒ヽ.       \  /万]>、
′     \       ∨ゞミ|,ハ}         5万ドルの補助金を集めて79年に準公的な調査を行いました
...:::::::::::ト、   ヽ       ノ |/V
  . ::::::い   |      {. |/{          調査官には元FBIの腕利き捜査官ケネス・ロンメルが任命され
   :::::ヽ.  | ト、    } |/ハ
.   '   :::::\ | 川     {  |く〈         彼は1年かけて調査し、ミューティレーションに謎はないとする
      ::::|.Y ノノ     i  | | \
   ,   :|ノY´     j  | |  )        「オペレーション・アニマル・ミューティレーション」という297ページの報告書を

                          80年に提出しています


  この報告書の中には、ロンメル自身によるミューティレーションの実験も書かれていて

  彼は死んだ牛の定点観測を3日間かけて行っており、やはり徐々に死体の一部が食われて消えていくという結果を得ています

  さらに彼の場合は、牛の死骸が徐々に切り取られて消えていく過程を、スライドの連続写真に残しています

3741クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:17:44 ID:0UYN8JM2
  NVVVVVVV\
  \        \             ロンメルが定点観測を行ったのは「トルカス・ミューティレーション」と呼ばれる事件で
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \         この事件はロンメル以外にもキャトルミューティレーション研究家によって調査されていて
   //, '〆     )  \ ヽ
  〃 {_{    ノ    ─ │i|        それに基づいた新聞記事が書かれたそうです
  レ!小§  (>)  (<) | イ ━
   レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃      その記事によると、この牛は足が折れていて空中から落とされた証拠とされており
  /   ゜。   | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
  (受\  ∞ `ー‐' ∞ /_ノ       牛の耳もきれいに切り取られていたそうです
.  \ “  _∞∞_ノ∞/
    \。____  /          ですが実際は研究家よりもロンメルの方が早く現場に到着しており

                         ロンメルが現場到着直後に撮った写真には耳がちゃんと付いていたそうです

     ロンメルはこの牛の死体を野犬が食べに来ているのを何度も見ています、つまり耳は野犬が食べただけなんですね

     ですがキャトルミューティレーション研究家によると、牛の耳がないのは何者かの「外科手術」の証拠にされてしまっている

     つまり研究家には、外科手術の切り口と野犬の噛み跡の区別ができていなかったんですね

     また、ロンメルの撮ったスライドには牛の足も写ってますが、全く折れていませんでした

     つまり牛の足が折れていたという研究家の観察自体が、勘違いか盛っていたわけですね

     ロンメルはニューメキシコ州て発生したキャトルミューティレーションの実例を96件調査しましたが

     合理的な説明がつかない事例などは一例もなかったと報告しています

3742クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:18:21 ID:0UYN8JM2
        ____
      /    \          もしキャトルミューティレーションが動物による仕業だったとしたら
      /   ノ '  ヽ\
    / /)(ー) (ー) \       重い牛をひっくり返すことができずに食いちぎられた部分は全て上を向いていることになります
   | / .イ    '       |
   ∨,'才.ミ).  -‐‐-  /       ロンメルはそこもちゃんと調べていて
   | ≧シ   ,__  イ\
  /\ ヽ '| \, 介、 /|  ヽ      「例外なく仰向けになった上方の部分しか切り取られていない」と報告しているそうです

3743クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:19:24 ID:0UYN8JM2
 ミ(⌒)      ____         ____     (⌒)   このように、キャトルミューティレーションを超常現象と決めつける報告は
    | ヽ   ) し \  /\      /\  / ) し   / |
 ミ | ヽ/⌒( ○)::( ○)\    /(○ )::(○ )⌒\/  | ミ 信憑性に問題があることが多いそうです
   |   'i  :::::::(_人_):::::::::\ /:::::::、_____,::::::::    i   |
   |  |      (ww(     ||     )ww)     |   |    キャトルミューティレーションによくある
   ゝ       ゛ー´   / \    `ー"       ノ
  /         (( (⌒) ))\_ / ,_(( (⌒) ))     \  牛が木の枝に引っかかっていたという事例も
             \ `ー--" ∠____ノ
              `ー---'''′                ロンメルレポートの中にあり、警察官の証拠も出てきます


   ですがロンメルがこの警官に聞き取りを行い問い詰めた結果、木に引っかかっていたという証言は間違いであり

   本当は木の根元で牛が死んでいたと渋々警官が認めたそうです

   ちなみに「エイリアンリポート」という本の中に

   「ロンメル捜査官が明らかに自然死に近い家畜ばかり調査したと、ヴァルデス巡査を含む批判者たちが指摘した」

   と書いているそうですが

   このヴァルデス巡査こそが、ロンメル捜査官に問い詰められて牛が木に引っかかっていたのは間違いだったと自白した

   巡査だったそうですね

3744クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 02:20:03 ID:0UYN8JM2
                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、   今回投稿したように、オカルト関係はそう思いたい、それでお金儲けをしたい
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }
 ヾ):::`;シ′                      '^   /   ちょっと話を盛って注目されたいという感情が生んでしまうことが多いんですね
  {`ー'′                        , '
  、/===--=='                   j  ヽ     全てがこういう感情から生まれているとは思いませんが
   ゙.             ニ            、    \
   ヽ、       、`             ;         オカルトとはそういうものと思って
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :           フィクションと割り切って楽しむのがいいのかなと思いますよ
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′



                   では今回はこれで終わろうと思います、失礼しますね

3745尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 02:21:45 ID:8Hg2KjZc
おっつ

3746唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 02:29:22 ID:vl99kW.Q
おつおつ
キャトルミューテレーションなら、最近といっても、去年の映画か「Nope」っていうのが面白かったぞー

ハリウッドの牧場主の馬が狙われる映画でねー

3747尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 02:41:40 ID:G2maZfs2
乙でした
うーん宇宙人の仕業という夢は無くなったが真実が明らかになるのはまた美しい…

3748尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 02:49:16 ID:q0FijJkk
おつ

3749尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 03:24:57 ID:SnsT.hws
乙です

フィクションは楽しいが現実と混同したらアカンわな

3750尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 03:37:17 ID:RAyRo37Q
>>3705
今は太陽光発電が余剰になる昼に揚水して夜に発電する方式も増えてるらしい
曇った時はどうするのか気になるが。太陽光頼みだと水力も使えなくて夜間の発電量が激減するし

3751尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 03:59:58 ID:cZCV42wM
投稿乙ー
やはり核・・・核は全てを解決する・・・

3752尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 06:45:18 ID:ZTQEK2hM
投稿乙でした

3753尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 06:47:02 ID:yPWVG4vE
乙ー
やはり実験・・・実験は全てを解決する・・・(厳密に全てとは言ってない)

3754尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 06:52:36 ID:sKPT9S52
空港の水際対策は明日で終わり
GWからコロナ前に戻るけど、大丈夫かなあ

3755尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 06:53:57 ID:LxYzZ4xg
投稿乙
本当に現実は世知辛いし、夢もロマンもないw

3756尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 06:56:39 ID:2W0OsM/M
商売繁盛で手狭になっているなら、拡張工事なり港の数を増やすように動くべきなような…?


沖縄本島の港管理組合が自衛隊輸送船の港利用を拒否、装備輸送計画に大きな影響が出ている模様

全文はこちら
ttps://www.fnn.jp/articles/OTV/519127

3757尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:06:57 ID:ZTQEK2hM
>>3705,3750
昼間の太陽光の余剰を利用したりしてますが
雨が降れば普通のダムの様に水が溜まるので、立地次第とも言えますが
世界最大クラスの揚水発電を有する日本ですが、
原発の稼働をしてないために余剰発電が足りなくて、揚水発電所の稼働率は一般的な水力発電の1/8だったりするんですよね……
太陽光などの余剰が出やすくなったから、だんだんと稼働率は上がってますが

3758尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:14:37 ID:iYYLdBAo
>>3754
国が決めた事に文句言うな
嫌なら半島へ帰れ

3759尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:24:26 ID:zKu5PL.g
>>3758
疑問を感じたら外人認定国外退去とかどの独裁国家だよw

3760尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:24:40 ID:2W0OsM/M
前より手軽に逮捕されそうだな…


【北京共同】中国の「反スパイ法」改正案を審議した全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の会議は26日、3日間の日程の最終日となった。
《中略》
柱はスパイ行為の定義の拡大で、これまで取り締まり対象としてきた「国家機密」の提供などに加え、「その他の国家の安全と利益に関わる文書やデータ、資料、物品」の提供や窃取などもスパイ行為となる。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
共同通信社|2023/04/26 18時34分
ttps://www.47news.jp/world/9251069.html

3761尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:30:32 ID:t05yonNE
>>3756
ブリカス「強制徴募、強制徴募する」

3762尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:31:33 ID:FdP0Dr5A
もう重症化率とか結構低くなってるからしゃーないというのはある
去年からは海外観光客もかなり入るようになってるしな

3763尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:35:10 ID:w94YMPfI
>>3759
「ガギグゲゴ」と言ってみろ

3764尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:38:00 ID:t05yonNE
じ、十五円五十銭……

3765尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:39:40 ID:OXeQqvEc
>>3756
港の拡張や数を増やすなんてとんでもない!
そんなことしたら自然破壊するから駄目ですって拒否の理由付けしてる辺野古と相反してしまう!()

3766尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:43:18 ID:ZTQEK2hM
>>3729
関電は再開できてなかったら、廃炉確定で廃炉コストだけ上積みの危機でしたから……
廃炉確定第一号が出ないように、リソースを日本中から集めていた経緯もありますし

・震災後は西日本圏内の方が電力が不足気味だった
・美浜原発の老朽化で、真っ先に再稼働しないと廃炉だけ起きてコストだけがのし掛かる
・10年の原発停止による人的リソースの不足が発生している
・原発の審査会の7割のリソースを初期に集中して優先していた

老朽原発の運転延長審査が最優先された理由 2016/06/21 6:00
ttps://toyokeizai.net/articles/-/123582
> 現行ルールのうえでは高浜の2基については今年7月7日までに運転延長の認可を出せなければ、時間切れアウトになり、廃炉に追い込まれるためだ。

3767尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:48:41 ID:iYYLdBAo
海外で似非日本人を見分ける方法が
「桃太郎の桃が流れて来る擬音を言ってみれ」だそうで

三国人はドンブラコがうまく発音できないし
そもそも桃太郎を知らない

3768尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:49:17 ID:.HGi.eEI
>>3756
少なくとも記事を読んだだけだと港の物理的なスペースの問題なのか心情の問題なのか判断つかないな。
他社の報道を待った方が良さそう。

3769尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:53:40 ID:1b.9QxQ.
>>3767
ドンガバチョ?

3770尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:53:46 ID:.HGi.eEI
自国にとって都合の良い歴史しか教わらず他国との歴史認識のすり合わせを行わなかった国の末路がこれか

>日本の教科書には「米国が広島と長崎に原爆を落としたという事実が書かれていない」というフェイクをまた繰り返しているラブロフ外相。プーチン氏もこれを信じ込んでいるらしいし。こういうのは公式ルートでちゃんと申し入れた方がよい。もうやっているのかも知れませんが。
ttps://twitter.com/akomaki/status/1651206331607699456?t=b2X_jCEjcjry8hfSH2x4Lw&s=19

3771尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:57:09 ID:iYYLdBAo
>>3770
プーチンって(彼個人は)親日家なのに知らんのかよ

3772尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:57:26 ID:MxQRYKLg
>>3770
嫌がらせを楽しんでるクズに「止めてよぉー」と言って止めてくれると思う?

3773尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:57:43 ID:.HGi.eEI
ロシア「なんで原爆落としたのに日本はアメリカ側につくんだ!おかしいだろ!」
日本「少なくともアメリカの方が中国やロシアより信用できる」
ロシア「そうか!きっと日本では誰が原爆落としたか教えられずに洗脳されてるんだ!教えてあげなきゃ」
日本「なんだこいつ!?」

3774尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:57:50 ID:Kjx7peSY
>>3758,3763
やっぱりこういう書き込みはIDコロコロ変える人がやるのよね

3775尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 07:58:29 ID:FChLP/eY
落とされたのに従ってる日本が理解できないみたいな事を言ってるので、教えてないと思い込んでいる可能性
ロシアの手下って反発多いから…

3776尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:00:55 ID:MLyxqqto
原爆ドームはどうおもってるんだろうか

3777尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:04:53 ID:.HGi.eEI
別に今回の発言が初めてじゃなくてこれまでも同じこと言ってたのよ。

>プーチン大統領「日本の教科書には(米国ではなく)連合国が原爆を落としたと書かれている。学校教科書に事実を書けないほど、日本は抑えつけられているのだ」
ttps://twitter.com/akomaki/status/1585926587236909056?t=oJ3TQHL2hxRABORxw54qZw&s=19

小泉悠先生も遭遇した事があるらしい。
>日本人は自国に原爆を投下したのがアメリカだと教えられていないという話、僕は最高記録で1日3回言われたことがあります(いずれも知らないおっさんから)。でも「どうだ、知ってるか?」って言ってくるロシアのおっさんたちのドヤ顔は今思い出しても嫌いになれないよな。
ttps://twitter.com/OKB1917/status/1575998978701025280?t=RsJsLjrGVTjcGVcqdivVnA&s=19

3778尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:06:11 ID:dZ/JHPZ6
>>3772
嘘を垂れ流されたときの対策
公式で否定したって公開しないと面倒な事になる

3779尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:06:58 ID:iYYLdBAo
白川静先生の「文字講話」に書いてた

周王朝の第一期は拡大期にあたり、この時期に書かれた金文を見ると
実に荒々しく逞しく、伸び伸びと威張るような字が書かれている。
これが第二期に入ると、安定志向で保守的な気分が感じられる。
型に嵌り、行間が綺麗に整って丁寧だが、こぢんまりとしている。

つまり、こういう事か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45721b885dd4f1b7b0b8c6800fed6c46a067b6fa/images/000

3780尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:09:55 ID:1b.9QxQ.
ロシアは何を言っているんだ?
むしろ第二次世界大戦で日本はアメリカとしか戦っていないと思い込む日本人が居そうなほどだと言うのに何を言っているんだ

3781尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:13:29 ID:AgRGMx1E
>>3773
どこの国が講話の仲介してくれるって話をちゃぶ台返ししたんだっけ?
どこの国が中立条約破棄したんだっけ?

3782尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:14:44 ID:lwD1xaoc
>>3779
まあ、高度成長期に比べて
安定志向で出しゃばらなくなったよな、今の日本人は

3783尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:15:52 ID:hKC.X5dk
>>3774
そいつに至っては最早釣りレベルだし内容の妥当性とは関係ない領域だと思ふ

3784尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:16:01 ID:fjLANk8M
ロシアが「日本は原爆が落とされてないって教育してる」って言ってるのか
そうか
自分カップルへの嫉妬以外に壁殴りの準備したの初めてですねぇ

3785尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:18:06 ID:r29aZAYk
むしろ他外国がこんな誤情報が浸透してる状態なんじゃないの?
中国やら韓国やらがアレな状態だし日本もそうなんだろと植え付けられてるとかさぁ
他国にもありそうだわ

3786尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:19:16 ID:iYYLdBAo
>>3774
少なくとも俺はIDコロコロじゃない

3787尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:20:25 ID:iYYLdBAo
>>3785
日本の教科書も100%正しいとは言えないのでは

3788尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:20:35 ID:AC3vnXF6
自分のとこが捏造した歴史教えてると他国もそうだと思い込むんでしょ
ロシア絶対レンドリースのこと教えてないぞ

3789尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:22:52 ID:1b.9QxQ.
>>3788
類似例
〇〇「ウリたち自身の力で漢江の奇跡を成し遂げたニダ」

3790尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:22:57 ID:RQeneaNQ
レンドリース:偉大なるロシアのためにアメリカが勝手に献上してきたけど物の役には立たなかった
って教えてそう

3791尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:23:22 ID:r29aZAYk
>>3787
そらそうだが歴史やらは毎度変わったらちゃんと修正されとるし、
反日やらで脳みそ染めてるあそこまでアホではなかろうよ

3792尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:24:18 ID:.HGi.eEI
日本人は当然こんなのに騙されないけど日本から遠く関わりが少ない国だと偽情報を信じてしまう可能性あるよ。
あとはアメリカに反感を持ってる国だと「やっぱりアメリカは酷いやつじゃないか」って自説を補強するのに都合が良い。

陰謀論やデマみたいなもので100人中2〜3人でも騙せられれば得って考えで情報発信してるのもあるかも。

3793尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:27:13 ID:VgfkFpLY
自分の所で捏造して居るから他所が正しい歴史を教えていると迷惑なんだろう
なので他所の歴史教育内容に文句を付ける

3794尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:27:42 ID:iYYLdBAo
>>3791
日本だって俺のような頭おかしい連中ゴロゴロいるし
沖縄なんか県民そろってイカれてるやろ

韓国だってガチの反日が国民の何%かは分からん
全員が反日なら日本のアニメやゲームや大谷にあれだけ熱狂しない

3795尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:31:33 ID:.AEScwcw
>>3794
韓国の反日は自分に都合が良ければ日本と自分を同一視させつつ
儒教的な甲乙マウントしてくるからそんなキレイな物ではないで

3796尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:33:40 ID:6.2hsiP.
>>3771
「プーチンが親日家」日本文化を嗜むから親日くらいの雑認定では

3797尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:34:11 ID:yPWVG4vE
>>3757
たしか世界の揚水発電容量の1/7が日本にあるでしたっけ
揚水発電(=超大型の蓄電装置)と自然エネルギーの効率的な配置設計ができれば明治維新以来の国家的課題であるエネルギーの国産化が一歩進むんですが

3798尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:36:00 ID:JqDIUP1c
沖縄県民全体にレッテル貼りした上で韓国の反日そんなふうに擁護する人はちよっと…

3799尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:36:53 ID:UkSnySng
>>3794
寝言だなあ…

3800尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:37:23 ID:imzcwKfU
>>3794
この手の特定県民をまとめてレッテル貼りしてヘイトかますやつ、さすがにどうかと思うよ

3801尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:37:36 ID:r29aZAYk
村八分下手すりゃ暴行とかいう反日はもっとおかしいナニカやろ…

3802尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:39:39 ID:FChLP/eY
1レスの中で論理破綻は草

3803尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:49:28 ID:WWUaRdMI
少なくとも自称徴用工裁判で賠償命令出ちゃうぐらい国が狂ってて、それを支持するぐらい国民も全体的に狂ってるのが韓国

条約無視、時効無視、証拠も無しに賠償命令
普通の感性してたら自国の司法や政府が異常な事ぐらい気づくよ
これでも「韓国でも反日は一部の人間だけだ〜」とか言ってる人は頭おかしい。結論ありきを通り越してもっとおぞましいナニか

3804 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 08:50:47 ID:ITeDWiwo
日本の歯抜けの歴史教育も、
世界的に見ればかなり不都合なところまで精密に教えている事になるのかな?

3805尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:51:54 ID:Kjx7peSY
>>3788
少なくともロシアのWoTプレイヤーはレンドリースのこと知ってるはずw

3806尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 08:52:24 ID:irifoq4U
>>3794
大谷にヒュンダイ車プレゼントしたんだっけ
それともエンゼルス球団の公用車だったかな

3807尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:08:05 ID:cEhpcHfY
これは革命的な研究成果では

もうすぐ開発「卵アレルギーの人も食べられる卵」 未来の食を変える 広島大学 “ゲノム研究” 最前線(RCC中国放送)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/25c085e8ecc9cf52e92dc66ac97c718aa89c2195

>今年度、安全性の臨床試験を実施し、2年後の大阪万博で「未来の食」として発表。
大阪万博では阪大も培養肉の試食を提供するらしいので食の最新テクノロジーを体験できて楽しいことになりそう。

3808尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:09:48 ID:irifoq4U
韓国はクッソむかつく存在だが
あれでも世界の200以上の国・地域の中では
上位15%には入る優等国って考えたら更に不快

3809尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:12:44 ID:irifoq4U
>>3807
万博の入場料8000円って高くないかな
家族4人だと32000円

一生に一度の体験と考えれば、そこまで高くないんだろうか

3810尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:16:19 ID:waptGTJw
>>3809
切り抜きはよくない
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c42fc23a7abcf1e0a0f615248349fab6ee8ee4a

大人当日券の話であって子供やシニア料金の設定もあるし行く計画立てる人は前売り券買うでしょ

3811尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:16:44 ID:WRfrYD0Y
>>3762
十分に気を付けて経済回すのなら賛成だが、みんな緩んでるからなぁ
マスクに頻繁な手指消毒といった簡単な感染対策を緩める意味が分からない。その方が経済効果あるのだろうか

感染者も死亡者も増加傾向だし、9波は相当ヤバい。後遺症でヤバいことになりそうだ

3812尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:17:08 ID:imzcwKfU
現在のレートだと60ドルいかないくらい
まあそんなもんか?

3813尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:18:54 ID:/sjwcsEY
>>3807
面白いねえ
ご飯関連はなんだかんだで生命と不可欠だし、研究は進んで欲しい

3814尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:23:05 ID:UkSnySng
本気で最低だな…


ラーメン店に案内させる名目で声をかけた女性を雑居ビルのトイレに引きずり込み、わいせつな行為をしたとして中国籍の30歳の男が逮捕されました。

警視庁によりますと、中国籍の消防士・王耀徳容疑者は今月23日、東京・千代田区の雑居ビルの男性トイレに20代の女性を引きずりこみ、胸を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

王容疑者は事件前日に妻と観光目的で来日しましたが、事件当日の夜、滞在先のホテルに妻をおいて現場近くの路上で帰宅途中の女性に英語で「ラーメン」と声をかけ、近くのラーメン店を案内させたところ突然、犯行に及んだとみられています調べに対し、王容疑者は「弁護士が来てから話します」と認否を留保しているということです。


ttps://news.livedoor.com/article/detail/24131224/

3815尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:28:16 ID:cZCV42wM
言いがかりすぎて草

映画『SLAM DUNK』作者のメッセージが中国で大炎上「上映禁止だ!」若年愛国者「ピンクちゃん」から“猛攻撃”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ee5fe718ea89267d20cb471c49bc2f2a99f2603

>>3814
こういうのが1人でもいるとコミュニティ全体のイメージが低下するので釈放後は同胞の手で粛清してほしい

3816尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:29:23 ID:iRX1KrMQ
> 万博の入場料
1970年の大阪万博が800円(23歳以上)、2005年の愛地球博が4600円(18〜64歳)
中止になった1940年の万博(紀元2600年記念日本万国博覧会)で中止決定前に売り出されていた前売り入場券が12回分セットで10円
ちなみにこの入場券は大阪万博でも愛地球博でも使用できたそうな

3817尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:32:40 ID:KzG/bGgM
>>3794
韓国人自演垢疑惑がますます深まった

3818尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:34:27 ID:cZCV42wM
モリゾーキッコロの時も弁当や水筒の持ち込み問題とかあったのクソ懐かしい

3819尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:41:53 ID:TLJKfH.M
>>3817
優秀な知識人の集うこのスレに
そんな既知外は来ないだろ

3820尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:43:35 ID:WRfrYD0Y
ttps://insiderpaper.com/huge-biological-risk-after-sudan-fighters-occupy-lab-who/
WHOが発表。スーダンのアレで戦闘員がポリオや麻疹ウイルスの保管されてる国立研究所を占拠。
バイオハザード目前に。

3821尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:45:44 ID:HrghAFwg
>>3770
よりによって広島でのサミットというのが、ロシアには衝撃だったのだろう。衝撃過ぎて、自分がついた嘘を事実と信じる域に達している
日米分断工作を仕掛ける国にとってのキーワード広島が、ロシア向けヤルタ・ポツダム(『首洗って待ってろ』宣言を出す場所)と化したのだからな

ゼレンスキーの「プーチンは、便所用のバケツを抱えて収監される運命」発言も苦し紛れのハッタリではないと、プーチンも戦慄したのではないか
この時期に広島出身の岸田さんが首相になったのは、天の配剤じゃないかと思えるレベルで割と凄いタイミング

3822尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:48:27 ID:r29aZAYk
>>3814
弁護士呼べなのがまたクズさを増している
旅行中だしこのまま帰国逃亡するんじゃないの

3823尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:50:49 ID:waptGTJw
キッシーがメンタル強いのは古参の広島ファンだから説が俺の中で有力

3824尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 09:59:03 ID:iDrgcwCc
今時点のキッシー評価ってどんな感じなんだろう
外交はやらかしは見えないし
この間の選挙も大負けどころか野党ボロボロだし
実は裏でメチャ賄賂や不正してましたとか無い限り優秀?

3825尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:01:28 ID:KzG/bGgM
マツダの車にしか乗らないなら同意する

3826尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:01:32 ID:8C5WwqlY
>>3794
ところで、あちらでイカれているとされるのは反日か、それとも親日か、どっちなんだろうな
ああ、すまん。聞くまでもなかったかもしれんな

3827尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:04:52 ID:cZCV42wM
今度与野党の会合みたいなのがあったらうな丼出してほしい

3828尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:13:01 ID:WRfrYD0Y
>>3824
外交に関しては非常に優秀。まさに安倍さんの後継者。
まあそれだけの情勢なのだが。左翼の岸田総理でも歴代でも最も右の政策をとる情勢。それでも足りんのが厳しいけど
アメリカからはGDP3%を国防費にしてやっと…なんて分析も出てるし。国際情勢のアレさがひどい・・・

3829尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:16:03 ID:lnxhmlLc
>>3804
「歴史は施政者の為にあり」ですね。
過去からの流れを持って今の在り方を正当化するために。

3830尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:16:23 ID:V18JYTZg
>>3827
与党が食べる:国民を省みない贅沢
野党・マスコミが食べる:国民の声を聞き届ける為に精をつける

って変換されるだけだし…

3831尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:26:36 ID:imzcwKfU
岸田さんは経済政策の舵取りが難しそう
外交は言うことがないんだけどね

3832尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:33:36 ID:gESBPdS6
>>3831
経済は日本以外のやらかしのほうがひどすぎて、影響抑え込んでるだけでも優秀なんだ。
どちらかというと黒田総裁の舵取りが神がかって感じなので
新体制の日銀が、5月以降に起こるであろう大嵐をどう乗り切るかで手腕を問われる。

3833尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:38:26 ID:WRfrYD0Y
マトモな左翼って岸田総理だね

3834尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:49:46 ID:omXyRKVM
次期朝ドラ撮影中に重文の床を破損 NHK、10人でリハ中
ttps://www.sankei.com/article/20230426-DEBVXPUPABNJZNRJ7M6FW5KUJE/
NHKなどによると、同寺の許可を得て25日午前から境内で撮影を実施。
本堂の濡れ縁で、出演者10人がダンスの練習をするシーンのリハーサルを始めた直後、床板を支える木材が折れ、床板約20枚が最大30センチ沈んだ。出演者らにけがはなかったという。


重要文化財の寺で多人数でダンスとか馬鹿なのか?

なんかNHKって少し前には世界遺産の熊野古道も破壊してたような
修復費用は受信料からってなるのかな

3835尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:52:11 ID:v0NXTzqA
映像が映えるじゃないか

3836尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 10:55:11 ID:omXyRKVM
撮影の許可はだしたけど10人でダンスするとは聞いてなかったとかなったりしないですかね

3837尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:01:44 ID:.DpTIiRs
そりゃ普通は思わねぇわな そういう舞台でもないんだし

3838尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:06:22 ID:WRfrYD0Y
最近、TVが許可とったと主張するも、「聞いてた話と違う。そういう撮影は許可してない」と公式に言われる案件が増えてますね
昔からそうだったのがTVの凋落とSNSの普及で言えるようになったのかな

3839尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:07:33 ID:J6Y.qtE6
メスと体を縫い合わせ「子宮移植されたオスマウス」が出産成功
ttps://nazology.net/archives/91329
> 6月10日に中国の海軍医科大学の研究者たちにより『bioRxiv』に掲載された論文によれば、
> メスマウスと皮膚を縫い合わされたオスマウスに、子宮を移植して妊娠させた結果、健康な子マウスの出産に成功したとのこと。

やりたいことは分かるし結果は凄いんだけどやり方が非人道的過ぎてなぁ

3840尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:11:16 ID:imzcwKfU
>>3839
動物実験に人道云々言い出すのか…
アニマルライツの考え方は理解するけどね(賛同は全くしない)

3841尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:11:17 ID:E0KqzDc.
先に人工子宮の開発からしよう

3842尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:16:06 ID:J6Y.qtE6
>>3840
動物実験だから何をしても良いとか完全にマッドの考えだぞ倫理観大丈夫か?

3843尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:16:21 ID:Mfm6O8Nw
>>3839
その実験やって何の意味があるんだ……。

3844尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:19:45 ID:abF0yKMA
動物実験の3Rの原則を破ってる程でもなさげだし、実験としてはそれほど批判されるものではないと思う

3845尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:21:25 ID:cZCV42wM
>>3839
双子・・・いやなんでもない

3846尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:21:48 ID:2diwNPD.
単純にオスに子宮移植だけでは駄目だったのかね?
メスの体から出るホルモンなんかが必要だったのかも。
そこらへんのメカニズムを解明するための実験なのかな。
……いや気分がいいかと聞かれればそれはあれだが。

3847尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:24:09 ID:imzcwKfU
>>3842
動物実験における倫理的配慮の問題は承知している
ただ、アニマルライツなるものは存在しないのだから必要に応じて実験に使用されるのは当然だろう

申し訳ないがアニマルライツ系の動物愛護とは相容れないな

3848尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:24:24 ID:J6Y.qtE6
目的は性別に関係なく子どもを作ることができる方法の模索だから
オスの胎内に子宮移植するだけではだめだった、までは分かるけど

その解決方法としてメスを縫い合わせて血液を交換してオスの胎内にある子宮で子ども作るとか
発想がぶっ飛びすぎてなぁ
仮にこの方法で作れたからといってじゃあどう応用するんよって話になるし
興味本位で実験したようにしか見えないのがね

3849尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:24:35 ID:abF0yKMA
>>3843
パッと思いつく限りだと、メスの体外で子宮を運用した時に胎児の分化にどういう影響が出るかのデータになりそうかな
それこそ今後人造子宮を開発するために必要なデータの1つだと思うよ

3850尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:28:41 ID:WWUaRdMI
メカニズム解明は済んでるやろ。子宮があって、育成に必要なホルモン等があれば胎児は育つ
人工子宮とかもそういうシステムが想定されてるし。ある種の検証実験だと思う

3851尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:33:31 ID:imzcwKfU
動物実験が非人道的云々は動物を権利主体と見るアニマルライツ系の考え方が基礎なんだけど意外といるもんだね
あるいは単純に動物がかわいそう系の愛護精神か

3852尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:36:30 ID:abF0yKMA
>>3850
大まかなメカニズムは解明されてるし実際それで上手く行ったみたいだけど、今回の実験だとそれなりの確率で奇形児も生まれてるっぽいのよね
そういったメカニズムの想定から外れた未解明のファクターを洗い出すのにもこういう実験は必要なんだろうな

3853尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:38:26 ID:cZCV42wM
やはり凶悪犯や無期懲役や死刑囚で人体実験しないと・・・病死で火葬したって言っとけばへーきへーき

3854尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:40:26 ID:J6Y.qtE6
ちなみに接合方法
ttps://i.imgur.com/ifhPXiN.png
肩と腿をつなげて左右完全にくっつけるネズミ以外に何の役にも立たない手法

これがホルモン移植だったり輸血だけとかならめっちゃ歓迎されただろうな

3855尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:41:49 ID:dKqsDLoQ
>>3853
SCP財団かな

3856尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:42:54 ID:imzcwKfU
科学は様々な試行錯誤や素人目には有用性がわかりにくい研究を積み重ねて発展してきたものだからな
そういった歴史を無視した批判は賛成できない

3857尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:43:19 ID:MnIZieoY
>>3853
出産まで十月十日もかかる人間なんてこの実験には不適合
生存のためのコストとかライフサイクルが長すぎるとか実験動物には向いてない

3858尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:44:50 ID:bkg67ljE
憐憫という罪業ってこういうことなんやろな(マスター感

3859尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:45:05 ID:aGxk5sfw
仮説立てては実験で一つ一つ要素を切り分け、潰していくのが研究だということを理解してる人の方がこのスレですらやや少数派なのだなぁ。

3860尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:47:40 ID:Kjx7peSY
コオロギであれだけ意見が分かれたことを考えると、このスレだってお気持勢力は大きいと思われる

3861尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:48:07 ID:abF0yKMA
>>3854
昔に循環系が外部の系と繋がって問題ないのかの対照実験に犬と犬をこういう風に繋げる実験とかあったし、別に前例ないわけでもないし割と妥当な実験だと思うよ

3862尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:49:37 ID:pFZD9de.
(実験したのが中国の研究機関だから中国disネタにしたかった説)

3863尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:51:51 ID:sERijYak
クマムシ「人間って酷いですよね、ボクなんかこの前は量子もつれにされましたよ」

クマムシを「量子もつれ」状態にすることに成功!
ttps://nazology.net/archives/101934

3864 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 11:54:19 ID:ITeDWiwo
無学なので猟師のもつれが如何なものか想像もつかないが、
さすがクマムシだと思いました(こなみかん

3865尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:54:35 ID:sERijYak
他にやべえなと思った実験だとコレ

恐怖の中で死んだバッタ、土壌に悪影響を及ぼす 研究論文
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2884101

>実験ではまず、バッタだけを入れた籠とバッタとクモを一緒に入れた籠を用意し、草木が茂る自然の中に置いた。バッタが実際に食べられてしまうことを防ぐため、クモの口はのりを使ってふさぎ、バッタには純粋な恐怖のみを感じさせた。
純粋な恐怖のみを感じさせた。の破壊力

3866尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 11:56:23 ID:aGxk5sfw
人工子宮はSFあるあるだけど、実用化までに超えなきゃいけない倫理的ハードル考えると中国くらいしかやれないのだろうなぁ。
競馬とかも人工子宮使ったら配合が加速できそうだけど。

3867尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:03:33 ID:bkg67ljE
>>3865
つまりはストレスを感じる間もなく瞬殺 意識を刈り取る駆除剤が必要で
意識残して麻痺させる系統の駆除剤だと土壌汚染がより大きくなるってことか さすがアバドン徹底してる

3868尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:12:01 ID:cZCV42wM
ストレスを与えて捌いたダチョウが不味いってのと同じりくつか(違う)

3869尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:15:37 ID:2UCilsQA
>>3866
競馬は血統証明のために人工授精NGかつ種付けは立ち合い必須だから

3870尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:22:11 ID:3T4kpPSc
競馬は軛をかけてなければ遺伝子組換えやクローニングを駆使してでも名馬を作りそうなイメージがあるなぁ

3871尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:22:34 ID:TwGtrmdE
>>3834
NHK本体は知らんが製作会社とその下請けはヤクザまんまだからなあ

3872尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:25:03 ID:CBAf4LGU
>>3779
白川博士は偉大な文字学者だけど
政治向きの発言はあまり同意できん

晩年まで、日本人はアメリカの赤ん坊とか
日本はアメリカの51番目の州とか言ってたし

3873尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:25:53 ID:cZCV42wM
牛さんならとっくに人工授精技術確立してるのにこの世の全ての牛の肉質が上がらないのはなぜなんだぜ?
A:コスト

3874尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:29:47 ID:hUMQgIF6
>>3870
馬術競技でならクローンのニュースがあるよ

中国企業、馬術競技用のクローン公開(AFPBB News)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c671cfe5f8af33046828d635a62e358977e67742

3875尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:30:19 ID:93YGkMf6
>>3873
全ての牛の肉質が上がったら、お値段据え置きで肉質だけ上がる生産者に悲しい結果になりそう

3876尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:31:15 ID:ZTQEK2hM
>>3865
> すると、恐怖を与えられたバッタの体の窒素に対する炭素の割合が、安らかに死んだバッタと比べて4%増加していることを発見した。

人間も精神ストレスで、タンパク質などが分解されてアンモニアやSTチオジメタンが発生しますし
窒素がストレスでアンモニアとして発散されれば(失禁やストレス臭など)、C/N比は炭素に寄るでしょう
昆虫でもストレスで似たような現象が起きるってだけですし
Cが増える=有機物が増えているので、悪影響と言い切るのは土壌の無機化の改善を考えると微妙なところですね(スリランカなど)

自然界のバランスが崩れる懸念がありますが、それはバッタに限らない気がしますが
尿として籠に残っていたりしたなら、トータル環境で影響が出ないとも思えます

大気や大地に残ったSTチオジメタンやアンモニアなどが、気候に影響しそうというのはありますが……
そもそも、窒素(N)はどこにどう消えたかと言う追跡が必要ですね

3877尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:33:04 ID:aGxk5sfw
遺伝子組み換え受精卵を天然子宮で育てるのと、人工受精しただけの受精卵を人工子宮で育てるの、どっちが自然の摂理に反しているのか。考えてみると興味深い。

3878尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:34:29 ID:93YGkMf6
>>3877
どちらも反していると言う原理主義的回答

3879尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:34:33 ID:hXlfMYw.
わざわざ日本へ旅行に来て
安物のコンビニ弁当を食べる劣等韓国人

3880尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:35:21 ID:93YGkMf6
>>3879
日本人にも貧乏舌はいるぞい

3881尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:35:42 ID:6zt7UuAU
男系血統が絶えないように最後の男子の女性と傍系の女性をIPs細胞技術を用いて新たな男児を誕生させました
アウトかセーフか

3882尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:37:58 ID:imzcwKfU
>>3879
釣りかな?
あるいは北海道に行ってもセコマの弁当やホットシェフを食べないタイプの人?

3883尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:38:03 ID:UkSnySng
>>3880
貧乏舌以前に仕事でなく観光ならその土地の食べ物を食べに行く人の方が多くない?

3884尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:38:52 ID:oOmtHWks
旅行先に来たからには割高でも名物食いたい派と旅行先だからこそお客様価格の割に味微妙な観光メシ削ってその分別のことに使いたい派はいる

遊園地でレストラン飯食いたいかお手製のピクニック弁当食いたいかと考えるとまあ

3885尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:38:53 ID:hXlfMYw.
ブラジルでは64歳の市長が16歳の少女と結婚して
直後に妻の母親を秘書官に任命だと

3886尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:39:16 ID:NLuUuQHQ
最後の男子の女性←>>3881の日本語がアウト

3887尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:39:59 ID:6zt7UuAU
>>3886
男子の女児だと誤解されそうだから女性としました

3888尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:42:23 ID:imzcwKfU
そもそも日本のコンビニ飯は海外からすると一種の名物だろう
東京オリンピックのときにも海外メディアの記者が絶賛してたぞ

3889尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:45:22 ID:6zt7UuAU
角刈り警官「コンビニに来るとついつい買い過ぎてしまうな」
そういえばコンビニではもうゲーム売ってないよね?

3890尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:45:59 ID:93YGkMf6
>>3888
なぜ海外メディア関係者の間できのこたけのこ戦争が起きなかったのだろうか…

3891尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:46:56 ID:6zt7UuAU
>>3890
ランチパック騒動は起きてたような
フジパン「クイクイッ」

3892尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:48:54 ID:imzcwKfU
>>3890
記者間ではどうなんだろうか
5年前のツイートだけど、アメリカだとこんな話も

ttps://twitter.com/yokichi/status/1007791667364048896
>数年前にアメリカで、明治製菓がアメリカ版のきのこの山とたけのこの里を出したが、
>たけのこの里は姿を消した一方、ついにきのこの山のいちご味まで登場した。
>きのこたけのこ戦争はアメリカでは決着ついた感ある

3893尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:48:57 ID:Cht14lMc
>>3889
昔ながらのゲームディスクでは売ってないけどゲームのダウンロードコードの書かれたカードとかなら普通に売ってますね

3894尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:49:11 ID:bsCVsb62
>>3889
ダウンロードカード売ってるよ

3895尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:50:46 ID:93YGkMf6
>>3892
むぅ
ヤンキーはきのこ派だったか

3896尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:53:23 ID:AutlUHCs
>>3895
そもそもアメリカ人、たけのこってどう認識してるんだ?

3897尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:55:56 ID:93YGkMf6
>>3896
確かに
これはイッチたちに聞いてみたいな

3898尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:56:22 ID:UkSnySng
>>3895
その前にキノコは食べる文化あってもたけのこ食べるかという問題もあるかもなあ…
アメリカとかの欧米諸国ってたけのこ食べるのかな?

3899尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 12:59:04 ID:bsCVsb62
たけのこがわかるの東アジアぐらいじゃねぇかな
ttps://togetter.com/li/1807080

3900尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:04:25 ID:Cht14lMc
竹って海外で侵略的外来種になってそうって思ってたけどそうでもないのか(東アジアでしか生えてない)

3901尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:07:10 ID:t05yonNE
>>3900
イギリスがやばい

3902尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:07:28 ID:KzG/bGgM
>>3853
無期か死刑囚…改宗しないラマ教徒や回教徒のことアルネ

3903尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:08:09 ID:WvK1IEvU
幼稚園児同士のぶつかり事故で後遺症 園側に2千万円の賠償命令
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/256ca61ed83ab537be707df60b8ddaf0bbda45ff

こんな判決出されたら子供なんて預かれないよ

3904尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:08:22 ID:oOmtHWks
竹林に住むバンブーエルフは怖いみたいな文化がある

3905尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:16:04 ID:WvK1IEvU
竹の葉で包まれているちまきを剥がしてきな粉を付けて食べるのは最高なんじゃ〜

3906尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:22:18 ID:UkSnySng
竹の葉を飾り包丁してというのは衛生と見た目の為ってのはどっかで見たな…

3907尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:23:36 ID:WvK1IEvU
>>3906
笹は抗菌作用あるからだね、食中毒防止よ(そこまで強いかは知らん)

3908尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:24:39 ID:cZCV42wM
となるとパンダの肉は生で食べてもイケそう(食べたくない)

3909尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:25:12 ID:KWrPuX3I
>>3901
笹と一緒にガーデニングに導入したら増えちゃったという話か

3910尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:27:29 ID:UkSnySng
セウォル号は慣用句だった…?(リハク感)


「韓国中がセウォル号」と最初に書いたのは、朝鮮日報だったと記憶する。次々に発生する大事故の背後にあるのは、常に業者の違法な手抜き、賄賂をもらって黙認する監督官庁だという指摘だ。

この4月も「韓国中がセウォル号」と呼べるような事故が起きた。ソウル市に隣接する地域で、橋梁(きょうりょう)の歩道部分が崩落して2人が死傷した。当初は「あり得ない事故が起きた」とされた。が、ちょっと調べてみたら、「韓国中の橋梁の少なからぬ部分がセウォル号」らしいというのだ。
以下略全文はソースへ
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20230427-6UA4MLTGGRM6BBRNEJ5Y6WAFL4/

3911尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:29:33 ID:WvK1IEvU
パククネの命運を尽きさせた出来事だからねパワーが違うよ

3912尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:40:04 ID:LenhiBGo
NHKが朝ドラ撮影時に百済寺を破損したんだと

3913尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 13:40:35 ID:WWUaRdMI
韓国国民全員が大昔からセウォル号だろうになぁ

ウリさえ良ければナムがどうなろうと知った事じゃない、ウリが得をするなら違法な手段であろうと正しい事
そういう文化性が全ての原因。セウォル号も手抜き工事も将棋倒し事件も

3914尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:03:29 ID:m.Omnl4k
これが本当ならうな丼更迭って立憲民主党の闇だ。
新人に一発芸を強要する会社みたいなことしてるのか。

>本会議の登壇原稿は基本的に党の政調が作成するものであって、議員個人が書くものではない。よって、うな丼大臣発言は、宮口議員の責任ではなく、立憲民主党としての発言。
>野党議員の本音として「ほんとはこんなことやりたくないけど党にやらされる」という裏話は、よく聞きます。
ttps://twitter.com/TANAKA_Kei/status/1651382973571424257?t=hb_qBkXzcuDWtQayNselNA&s=19

3915尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:04:33 ID:iYTAgfPI
>>3914
新人イジメじゃねえか

3916尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:07:18 ID:o8dwoYp2
>>3914
そのツリーにある
ttps://twitter.com/daimonmadoka/status/1651384921989197824?t=vJD5Sn9k-Bos9gP2KY_egA&s=09
これはいいオチ

3917尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:08:16 ID:Ix99ILGs
野党議員の舌禍は公衆の面前で馬鹿をさせて行き場を無くせられるカルト仕草だった…?

3918尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:11:47 ID:Aa22EyK6
>>3915
Twitterで宮口議員の経歴を見て「このキャリアの人がうな丼更迭発言するなんて不思議だな」って話してる人もいたんだよね。
まさかこんな理由でやらされてるとは思わなかった。

3919尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:13:07 ID:iYTAgfPI
モリカケ延々と言い続けたのもこれかね

3920尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:17:27 ID:2MNTkjAI
>>3909
英「イタドリって植えるだけで隣家との柵みたいに育つから楽だわ。オリエンタルも感じられる」

英「あかん。増えすぎて庭が死ぬゥ!」

英「イタドリは駄目なヤツだったわ。代わりに竹や笹にしよう。こいつも中々オリエンタルだ」


3921尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:26:40 ID:iYTAgfPI
>>3914
実は小西もこれだったんじゃないのかと勘繰りたくなる

ていうか、野党議員の頭おかしい発言のほとんどを考え直したい

3922尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:32:49 ID:cZCV42wM
与党の国家運営を円滑に進めるために野党全員がバカのフリをして協力している説が・・・・・・・・・・・・確実にないから恐ろしいんだよなぁ

3923クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 14:52:33 ID:0UYN8JM2
>>3914
本当なのか嘘なのかはわからない話ですが、本当かもって思われる立憲の普段の言動が問題なんだろうなと思いますよ
普通なら流石にありえないって笑われる話ですからねえ

3924尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 14:57:32 ID:vQrwiR12
昔から竹は貴族の庭園には植ってたしヨシ!
と、園芸雑誌やインフルエンサーが竹を管理する知識の方は広めなかったのだ(オリエンタルで虎杖の代用になるよ!とは言った)

3925唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 14:58:40 ID:vl99kW.Q
きちんと管理しないからダメなのでは?

どんな生物もきちんと管理し、隔離しておけば、人間の害悪になることはないであろう。

・・・むかつく家の庭にミントの種と、シロアリの群れ放り込んで来るね!(カス野郎

3926尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:07:56 ID:oOmtHWks
しかし進次郎すっかり失言野郎としては影薄くなってしまったなあ

3927尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:10:25 ID:e6JEX.2.
>>3922
普通情勢悪化に伴う円滑化を図るなら韓国みたくなるものなのでは…?

いやほんとあの大統領政治生命及びマジマンの生命大丈夫なのか?

3928尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:12:21 ID:QsWdbkxE
アメリカを順調に侵食している葛だって元々は園芸用として導入されたのに繁殖力に目をつけた人間が野放図に植えてあの有様になったから

3929尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:27:44 ID:LTfdKAbI
実際にうな丼発言のフル映像を見てみた。(21:00〜)
ttps://www.youtube.com/live/nGVG1QMCo4c?feature=share
①過去に広島の選挙であった大規模買収について説明を
②うな丼大臣更迭
ここから本題(本人がそう発言)
③外交政策における防衛力の裏付けの見解をお尋ねします
④日米安保条約があるのに日本が反撃能力を保有することについて
⑤正当な反撃を先制攻撃だと疑われた場合について
⑥防衛費について、またその財源

ざっと見たけど突然湧いたうな丼更迭に違和感を覚える内容だった。
全体の話からすれば本当に短い時間でしかうな丼に触れてないし話のレベルが他と違う。
大部分は本人が原稿を書いたけどうな丼だけは党の指示で読めと言われた、と思えてしまう。

3930尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:28:23 ID:omXyRKVM
ttps://twitter.com/Che_SYoung/status/1651441227928322049
ソウル大学の核医学科教授の話
「福島の放流水が韓国に被害を与えるという主張は、(日本で)日本人が吸うタバコが韓国に被害を与えるという主張と同じだ」

韓国でそんなまともなこと言って大丈夫?って心配してしまいます

3931尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:33:46 ID:E0KqzDc.
ミミズでアメリカの土を肥やす善意

3932尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:36:36 ID:QOy4.63A
環境破壊は気持ちイイZOY!

3933尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:44:34 ID:LTfdKAbI
>>3930
韓国メディアでも放出された処理水が海流に乗って韓国海域に来る頃には現在の機器では検出できないほど薄まっている。そもそも処理水に問題があったら最初に影響を受けるアメリカが猛反対してるはずだ。という記事が出てたのを見たことある。
全部がそうではないけどちゃんと科学的なデータを元にした記事も出てます。

処理水を問題にしたがるのは韓国の野党側の政治家とメディアなんですよね。

3934尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:45:28 ID:G2maZfs2
>>3876
蝗害を起こすバッタが大量に死ぬとき大きくストレスを受けているなら
土壌に対する影響があるかもしれませんね
バッタが落ちる場所で作物を変えたりしないとなのかな

3935クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 15:45:40 ID:0UYN8JM2
>>3929
うな丼なんてバカなこと言うこんな議員に票なんて入れられるかって思われるだけな気がしますが
立憲は若手を育てる気ないんでしょうか、それともこう言う発言をすれば支持者の票入るよって教育なんでしょうか

3936尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:46:39 ID:cZCV42wM
困ったら党爆破したら国民は全部忘れそうとか思ってそう(偏見)

3937尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:47:42 ID:omXyRKVM
>>3933
日本でも処理水を問題にしたがるのは野党とメディアなので同じ感じなんですかねぇ……
メディアがデータ無視して印象操作したがるのは万国共通なのだろうか

3938クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 15:50:52 ID:0UYN8JM2
>>3933
狂ったような反日教育を続けた結果、そういう野党議員やメディアが育ったのか
野党議員やメディアが反日教育をさせたいのかはわかりませんが
日本の野党やメディアと変わらないんだなと思いましたよ

3939尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:52:35 ID:wLJJmdzw
広島で自民から奪い取った選挙区から出た議員だっけ?うな丼大臣やめろのやつって

3940尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:53:37 ID:KzG/bGgM
自分の肩書をかけて平気で嘘をついてくれる学術会議みたいなマスコミ誤用学者がいればな

3941尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:55:37 ID:r29aZAYk
>>3930
まともな発言したら心配されるのが韓国すぎるのか
日本が稀有なだけなのか

3942尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 15:56:12 ID:LTfdKAbI
>>3937
3月のニュースですが韓国の場合は日本との分断工作のために北朝鮮のスパイが福島の危険性を煽っていた事が分かってるので日本よりちょっと複雑かもしれません。

【独自】北朝鮮「福島沖に怪魚出現、奇形児出生デマを流せ」…韓国内のスパイ組織に反日感情刺激を指示
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/24/2023032480058.html

3943尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:01:04 ID:omXyRKVM
>>3942
処理水をひたすら汚染水と呼んでた日本の野党とメディアもやっぱ影響受けてるんじゃね?てなるなぁ

3944尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:04:52 ID:E0KqzDc.
誘導メディアのおかげで日韓がより疎遠になったといえる

3945尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:06:39 ID:aiZzCkZk
>>3921
小西はヒでもあの調子だから最初からああいう性根っす

3946尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:11:25 ID:LTfdKAbI
>青瓦台を相手に東京オリンピック競技大会参加拒否、日本水産物全面輸入禁止、日本商品不買運動といった対日強硬姿勢を要求する請願書を一斉に発送し、署名運動、一人デモ、ろうそく集会も組み合わせて展開し、文在寅一党が菅義偉政権のやつらと結託できないようにしっかりと圧迫けん制しなければならない」と指令を下した。

この記事最初に読んだ時は東京オリンピック参加拒否も水産物輸入禁止も日本製品不買運動も全部聞いたことあるなぁ…。あれ全部北朝鮮の指示かよ!と驚きました。
実際にどこまで影響力を持ってたかは不明ですが煽ってたのは間違いなさそうです。

3947佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 16:20:45 ID:gIzf/xLo
報道しない自由が強すぎるなという感想
小西さんについては、報道機関に対する圧力を訴えていたのに
本人が圧力をかけたという事実が報道されない
本当は高市さんを潰すまでネガティブキャンペーンやるつもりだったんでしょうにね

立憲とマスコミさんが高市さんを潰そうとするならば
高市さんは日本にとって必要な人財ってことですね
(デグちゃま的な判断基準)

3948佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 16:21:46 ID:gIzf/xLo
それはそれとして、舞鶴美味しかった

3949佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 16:23:37 ID:gIzf/xLo
そういや艦これ10周年なんですって?
舞鶴のコンビニで記念商品のおビール様あって知りました
ビール苦手な私でも美味しくいただけました

3950人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/27(木) 16:29:33 ID:.xg3lZWU
もう十年になるのか・・・あの阿鼻叫喚の鉄底海峡イベントからもうどれくらいだ・・・

FGOドラコーが呼符七枚で来た。そろそろシナリオ進めろと言うお告げか・・・?

3951尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:33:39 ID:HPnLDgtk
阿呆かな…?


三重県が2年後の大阪・関西万博に出展するブースのテーマを修正していたことが26日、県への取材で分かった。テーマのうち「日本人」の表記を「日本」に修正。一部の議員から「日本国籍を持っていない人が疎外されかねない」との指摘が上がっていた。

県が昨年11月の大阪・関西万博関連事業推進本部会議で公表した出展基本方針では、ブースのテーマを「日本人のこころの原点〜美し国みえへとつづく時を超えた物語〜」と設定していた。
以下略全文はソースへ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e1c30c253424cfd6d77fe7e36b5dc007c7b44dd3

3952尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:33:44 ID:i/.AWRt6
鉄底海峡……あの狂乱ですら今となっては懐かしい。

徹夜でクリアした直後にフラフラしたまま髭剃ってスーツに着替えたのは覚えてる。

3953尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:34:42 ID:Hl.vVf16
>>3946
事実はどうあれ、そういうことにしておいて日本の対韓国感情が多少なりともマシになれば儲けものって感じじゃないかねえ。

3954尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 16:42:57 ID:GTlcHTMU
扇動されただけなんですぅ!と言われても逆に悪くなるだけだと思うんですが

3955尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:02:53 ID:KzG/bGgM
>>3944
金日成「計画通り」

3956佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 17:16:23 ID:gIzf/xLo
時雨ちゃんですよね
艦これビール多分
これで違ってたら恥ずかしい

FGO引退しつつあるのをなんとかしないといけない
時間が、時間がないのよ(なおこのスレ以下略)

3957尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:17:59 ID:.HHL2FIw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7efd60db11401bbe2496dc1b2443e4766b3f3d9b
イスラム教徒団体が“土葬”できる霊園整備を石巻市に要望“地域にイスラム教徒技能実習生約250人暮らす” 宮城

技能実習生って土葬が必要になるくらい死に瀕してるの?

3958佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 17:18:31 ID:gIzf/xLo
ローソンのAIに聞いても断言してくれないんですけど?

3959尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:27:40 ID:Kjx7peSY
阿鼻叫喚事件・・・
アイマス2の旧キャラ4人NPC化と男実装の発表から13年。
けもフレ2監督降板から6年か。

3960尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:32:32 ID:s2jxBnKE
>>3957
メッカにクール宅急便で送って欲しいのか? と言ってやれ

3961クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 17:32:44 ID:0UYN8JM2
>>3947
言う通りだとは思うんですが、その考え方でメディアが叩かない岸田さんはメディアや中韓の犬なんて言っている
一部の高市さん支持者がTwitterや YouTubeで暴れていましたからねえ
自分は熱心な支持者で反論する奴は敵って思う狂信者は、支持をしない人よりタチ悪いと思いますよ

3962尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:35:07 ID:Kjx7peSY
>>3960
実際、遺体を無理に現地埋葬するより故郷へ送って埋葬した方がいいよねぇ
費用かかりすぎるんだろうか

3963尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:40:47 ID:s2jxBnKE
>>3962
現地で焼いて遺髪や遺骨だけ戻せばね・・
まあ土葬というのがどうにもならないのだが・・・・死んだら生き返らないんだから死体を残して生きてる人間の手間をかけさせるのは止め給え

3964尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:42:57 ID:oRSbJdzY
>>3963
古代なら焼くほうが手間がかかるからね
砂漠の宗教だから衛生上の問題もないし

3965尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:43:25 ID:rsruNQOI
>>3959
あまとうも苦労したよな

3966尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:44:21 ID:Kjx7peSY
>>3963
焼いたら本末転倒だしなぁ
1体1体送ってたら費用がかさむし、保管しておいてまとめてとかになるか・・・
在日イスラム教徒の寄付でそういう事をやる基金を設立するとかできないんかね

3967尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:49:02 ID:1RR5Q2yA
行政がやるとそれこそ政教分離の問題になりかねないような
特定宗教についての優遇と取られる可能性が無視できない

3968尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:50:46 ID:zjcW5i.2
>>3926
言うほど失言してたっけ?
あのセクシー発言もそこだけ見るとおかしい扱いされちゃうけど
実際は別の人間が先に言ったのを聞かされて相槌で答えただけとか

3969尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:51:08 ID:s2jxBnKE
まあ全てを火葬にしたらソンビが食い上げになっちまうがな。HAHAHAHA
イスラム系にゾンビみたいなのっておるんかいな

3970人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/27(木) 17:51:50 ID:XWy1GnGA
>>3956
やはり、一日が24時間と言うのは短過ぎると思うの
>>3957
郷に入っては郷に従え、としか言いようがない。
入管で暴れて裁判してたクルド人と言い、もうちょい強い態度を示して良いのではないか?
一歩譲れば、更に押せると思う人も多いでしょ、世の中には。

3971佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 17:52:10 ID:gIzf/xLo
>>3961
>言う通りだとは思う
ここまでありがとうございました
報道しない自由に対する問題感を共有できたと承知いたしました
ありがとうございます

>メディアが叩かない岸田さん
充分叩かれていたと思いますが、安倍さん基準になってませんか?
大丈夫ですよ、これからどんどこ叩かれますからどうせ
鰻丼批判よりもっとね、警備体制とか聞くとこありましょうに
いや、詳細漏らすのもよくないですけども

3972尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:52:27 ID:bW1rkthY
>>3956
最近ガチャに来たFGOのティアマトママとドラコーを愛でるんだ!

……魔神柱を倒してないのに、ビースト候補が沢山いる弊カルデア。ストーリーが笑える状態に

3973尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:52:57 ID:Kjx7peSY
>>3967
いや、別に行政がやらんでも民間団体でいいかなって。
遺体を送るんなら日本全国の話になるだろうし地方の行政はむしろ手に負えなくなる。

3974尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:53:45 ID:Gf0aXMKE
産業廃棄物処理場と同じ原理で遺体を土葬で処理したい側が土地を買収して埋めればいいのではないだろうか

3975尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:56:49 ID:PQOgmwSY
高市さんは政策をまとめたり推進したりするという役では優秀
ただ党内の人事関係とかは苦手だから一口に優秀と言ってもやれる事の向き不向きはある

3976尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 17:56:56 ID:fMIK1s.c
土葬の話で火葬すれば良いという意見は宗教を捨てろと同じなのでは。
あと技能実習生が要求してるように読めるけど要望出してるのはイスラム教徒団体だよね。
最後の一文で「石巻地域にはイスラム教徒の技能実習生が250人暮らしています」って書いてあるだけじゃない?

3977 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/27(木) 17:57:31 ID:ITeDWiwo
>>3968
小泉さんは不謹慎、名誉棄損もしくは情報漏洩となるような失言はほとんどないかと。
奇抜な発言だったり、妙な構文だったり、我田引水で呆れられるのは恒例行事ですが。

3978尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:01:49 ID:Kjx7peSY
亡くなった人が出てからでは間に合わんしね。
とりあえず遺体を保存してその場しのぎしようにも、それだって設備がいるわけで。

ただ人間の死体は法律上好き勝手扱えないはずだから国レベルの案件よねコレ。
イスラム教徒がロビー活動して国会に議員送り込んで・・・ってやらないといけないんでは。

3979クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 18:03:15 ID:0UYN8JM2
>>3971
はい、叩かれていると思うんですが、守られていると大騒ぎしている人をTwitterなどで沢山見ましたから
安倍さんの頃は自民支持だった人達が、高市さんを熱狂的に支持するあまり自民叩きに必死になっているのを見て
もうTwitterは見なくなりましたが、YouTubeの河野さんの配信のチャットなんて今も酷いものですし
高市さんや普通に高市さんを支持している大勢の人のイメージも悪くなっているように思いますよ

3980尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:03:32 ID:.HHL2FIw
日本人が海外で亡くなったら海外の法律に従うか、飛行機で運んでくるかだろう。
日本式で埋葬するための墓地を整備しろなんて考えもしないだろうよ。

3981尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:08:06 ID:fMIK1s.c
おそらく問題は金がない、人手もない、土地もない、なんだろうな。
なのでコレに対して火葬しろ、国に帰れ、郷に入れば郷に従え(宗教捨てろ)は問題解決にならないどころかややこしくするだけだよ。
完璧でなくとも日本も配慮してくれてるとイスラム教徒の人達に感じてもらい信頼関係を築くのが大事なのに壊しにいってどうするの。

3982尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:08:26 ID:r29aZAYk
なんで日本に来たのに自国の方式でやれとか勝手図々しいんだ…

3983尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:08:29 ID:/O1QW/VQ
>>3979
Twitterも場所によるので・・・
エコーチェーンバーで一部そういう集団もいるという程度で
そうじゃないんだよと諭してる側の自民支持者も割といますよ

3984尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:09:58 ID:Gf0aXMKE
>東北6県に土葬が出来る墓地はないため、埼玉県などで埋葬している

なんだ
国内で土葬できてるじゃん

3985尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:10:25 ID:3T4kpPSc
土葬したいのは理解できる
土葬する霊園のために土地を買ったのも理解できる

が土地の購入から霊園解説手続き迄地元と一切折衝しなかったのは駄目だし下調べが足りてなさすぎるのも駄目だろ

ってのが大分県で騒動になってたなぁ

直接飲用可能な水源池と接する崖の上に土葬は有り得ねぇわ
地域の農業用水水源はそりゃ揉める

ついでにイノシシ出るから豚(のようなもの)に死体食われる霊園で良いのかムスリムぇ

3986尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:11:21 ID:BNsY.jPo
こっちの実習生がベトナムからインドネシアのムスリムに切り替わって心配だわー

3987佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/04/27(木) 18:11:44 ID:gIzf/xLo
>>3979
岸田さんが叩かれているというとこまでは共通認識ですね

>安倍さんの頃は自民支持だった人達が、高市さんを熱狂的に支持するあまり自民叩きに必死になっているのを見て
この文章だと自民党支持の方が自民を叩いているという風になります
高市さんを絡めるならば分けた方がよいかと思います

ん?高市さん支持の人が自民党を叩いているというニュアンスでしょうか?
ちょっと真意が伝わりにくいのではないかなと思います
ぶっちゃけ、とっちらかってるなという印象です
高市さん支持者が狂信的だと言いたいのかと斟酌しましたが
違っていたらまたご主張くださいませ

>もうTwitterは見なくなりましたが、YouTubeの河野さんの配信のチャットなんて今も酷いものですし
また別のお話なのですよね
事例紹介については是非とも読者投稿でオナシャス

3988尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:12:03 ID:PCIRCFyc
この手の問題は信頼関係を築こうとする(=一方的に譲歩させられる)になる事が多いから
そもそも好意的に見れないし一度配慮するとどんどん踏み込まれそう

3989尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:13:36 ID:bW1rkthY
遺体の空輸って約100万〜120万かかるのか

エリートなら兎も角、技能実習生には結構無理な値段では……?(素朴な疑問)

3990尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:13:44 ID:oOmtHWks
>>3985
四文字系は死体さえ残ってたらどんな状態でも最後の審判のあとは完全復活だから死体はそこまで大事にしない文化じゃなかった?

3991尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:13:58 ID:s2jxBnKE
>>3981
じゃあなんでやってきたって話にもなるし、他人の行為を無条件でアテにするのは宗教的にどうなん?
という話にもなる

時代は違うけどキリスト教の宣教師はそんな覚悟でやってきたはずだ
多分、きっと。

3992尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:14:26 ID:c1d6vPqA
現実問題、高温多湿の日本で土葬するのはものすごくハードルが高いからねぇ
奈良時代には権力者層でも死後火葬されるようになったのは伊達ではない

3993尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:14:35 ID:aiZzCkZk
>>3980
トルコ航空のみんなだいすきDC-10がフランスで墜ちた時は
日本人乗客の遺体(というか肉片だったんですが)と現地の土を荼毘に附して
遺骨を遺族が持ち帰ったかと

なお遺体から犠牲者個人の特定を行うことは…

3994尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:18:39 ID:Gf0aXMKE
>>3987
そこらのインターネットで
高市は自民内部で厚遇されてない!
って言って回ってる高市信者の姿は普通に目に入るので見てきたら?

個人的には反ワクチン反マスクと同じ程度の頻度で目にはいる

3995尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:18:43 ID:WvK1IEvU
他国に行くのなら遺書を家族に渡しといてもしもの時にどうしたいか意思表示しとくべきだな、と
無ければその国の流儀で葬儀してくれと思う・・・だから拉致とかする奴ぁ外道なんだ

3996尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:18:53 ID:iYYLdBAo
>>3991
いくら航路が分かってるとはいえ
16世紀にヨーロッパから東アジアまで船で来るのは
相当な覚悟いったろうな

記録に残ってないだけで
船が難破して海の藻屑に消えた人も相当いたんじゃないかな

3997尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:20:11 ID:TCng9JxU
>>3991
いや現代の話で宣教師の話を出されても。

自分はある程度は信仰への配慮が必要だと思います。
自分達と同じように日本で働いて暮らしている人達が宗教が違うからと言って亡くなった方とのお別れがキチンと出来ないのは辛いでしょう。

3998クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 18:21:28 ID:0UYN8JM2
>>3983
おっしゃる通りなんですが、相互フォローして仲の良かった人達がいきなり変わるのを見ると
余計に精神的にきちゃったものですから
愚痴を聞いていただいて、適切なアドバイスもしていただいてありがとうございました

3999尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:22:58 ID:1RR5Q2yA
>>3973
話題の発端である>>3957の記事によれば市に整備を要望してるわけで
今回の話については行政にやってほしいって話なのでは?

>>3978
埋葬法で土葬が禁止されてるってことはなかったはずなんで
国会での立法措置まではいらないんじゃないかな
禁止はもっぱら条例の話(話題になってる石巻も条例で公設墓地での土葬を禁じているらしいし)

4000尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:24:49 ID:dKqsDLoQ
郷に入っては郷に従え(直球)

4001尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:25:17 ID:TCng9JxU
先日のえりアルフィヤさんに関する読者投稿でもあったけどTwitterで保守を名乗ってる人達ってなんか変なんですよね。
「俺は保守だけど自民党のえりアルフィヤは中国のスパイで信用できない!みなさん立憲民主党の候補者に投票しましょう!」とか言ってるので。

4002尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:27:19 ID:s0N6eSRQ
>>4001
保守とは?(哲学

4003尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:28:30 ID:.HHL2FIw
「整備を求め陳情」で「埼玉は遠くてお金もかかる」って言ってるくらいだから、自前で土地用意して許可だけくれってわけでもなく、ただ寄越せとごねてるのでしょ。
技能実習生なんて埋葬とほぼ縁のない要素を記事に練り込んでまで。

4004尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:28:38 ID:s2jxBnKE
>>3997
時代は違うけどって前置きしただろうがよえー(語録感
進行は我意を通す道具でもないし、宗教どころか信仰の概念すら違う国にくるならどっかで折り合いを付けるべき
信仰は通したいけど地域の風習に従いたくないは通るか・・・そんなもん・・・っ

そこを譲れないなら最初から信仰の近い国に行くべきだ

4005尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:28:44 ID:aKy4LwDw
声の大きい保守派、声の大きいリベラル派と同程度にはあたおかだからな
高市信者はまだマシでトランプ信者とか目も当てられない
左右問わず先鋭化は害悪よ

4006尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:28:45 ID:PCIRCFyc
中国のスパイで信用できない云々は判断材料ないからどうでもいいとして
保守名乗って立憲を冠する政党に票を投じるのか

4007尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:29:48 ID:iYYLdBAo
>>3998
それは自分も経験ありますねえ
その人が気に入らないツイートをいいねしたせいで、いきなり険悪な仲になるの

4008尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:30:31 ID:bW1rkthY
日本以外だと火葬と土葬の比率が良くて半々で、実は火葬がマイナーな埋葬方法になったりするのか 

そんな中、日本の火葬率は99%
良いのか悪いのか判らないね(小並感)

4009尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:30:41 ID:ta48Owcw
>>4001
ただのパヨクじゃねぇかな

4010尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:31:00 ID:cZCV42wM
自分のいいね欄にあるツイートを間違えてRTしたらフォロワーがガッツリ減る自信がある

4011尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:32:03 ID:aKy4LwDw
>>4006
自民党がリベラルに侵食されるくらいなら影響力のない野党のほうがマシとかいってるからな連中
保守からリベラルまでいる自民党の多様性を評価して支持してる人間からすると意味がわからない

4012尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:32:42 ID:iYYLdBAo
>>4006
票取りは形振り構ってられんよ

下手な鉄砲も〜作戦で、片っ端から声かけまくる
相手が嫌な顔したり、反論してきたら
時間の無駄と、さっさと切り上げて次に向かう

4013尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:33:59 ID:TCng9JxU
>>4010
いいね欄はプロフィールから他の人も見れるしTwitterがおすすめで勝手に流すのでブックマークがおすすめです(小声)

4014春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/27(木) 18:34:20 ID:bKEdiIKo
>>3996
>記録に残ってないだけで
>船が難破して海の藻屑に消えた人も相当いたんじゃないかな

だから海難保険というものが誕生したんすよ

4015尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:34:23 ID:WvK1IEvU
>>4011
ぶっちゃけ日本で自民ほどリベラルな党って無いと思うんだけどな派閥の集合体だし
何故か自民と対立する所がリベラルと持ち上げられているのが分かんねぇ日本の近代史

4016尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:36:44 ID:X.tXR2Zo
>>4015
リベラルはソ連崩壊後の左派が自称してるだけなんで…

4017尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:37:27 ID:TCng9JxU
なぜか政策が全く違う立憲を応援しようと言い出す保守

衆院千葉5区補選、過激な保守派が「アルフィヤ(自民)より矢崎(立民)のほうがマシ」と立民候補を応援?
ttps://togetter.com/li/2126222

4018尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:39:15 ID:iYYLdBAo
岸田総理が就任して1年半
最初の頃に比べると、ずいぶん高評価になったと思う
支持率もV字回復してるし

4019春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/27(木) 18:39:47 ID:bKEdiIKo
>>4015
(責任から)リベラル

4020尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:39:49 ID:PCIRCFyc
リベラルを自由的(解放的)と解釈するのであれば様々な政治的な思想を持つ議員を内包する自民は素晴らしくリベラル
リベラルとは〇〇に関して△△という立場の者だ、という視点で見る人たち的には自民は非リベラルなんだ

多様性の統一と同じような話

4021尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:40:01 ID:5UipI1.g
>>3828の人が「左翼の岸田総理でも」と言われてるみたいに
どうにも派閥で右判定・左判定してる人が居る感じはする

ぶっちゃけ岸田さんは先代の古賀のまこっさんとは違って
外交安保は元から左ってわけでもないからゆえに
安倍さんに外相起用されたところがあるんだけれど
ステレオタイプ的言説で誤判定されがちな部分もあるんよな

4022尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:40:03 ID:WvK1IEvU
>>4019
そいつぁ・・・パンクだな

4023尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:41:24 ID:iYYLdBAo
リベラルという単語の初見は銀英伝

4024尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:41:26 ID:5UipI1.g
まあ外交安保は右派でも内政軸では左派というのは
安倍さんも含めて自民では割といがちだから政策にもよるという部分もあるかな

4025首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 18:42:05 ID:4Vgh.Spw
>>4018
報道されないだけでやることはずっとやっていたというだけの話しではありますね、報道してくれないので認識できないという

4026尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:42:06 ID:lWhI.2Wg
帰化して名実ともに日本人になってる人を日本人と認めない、はなあ

4027尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:43:17 ID:WvK1IEvU
祖国よりも日本が大事なんじゃ〜ってしてくれる帰化人なら僕は好きだよ

4028首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 18:43:27 ID:4Vgh.Spw
そも今の時代右と左にきっちりわけるのはほぼ無理に近いですね、思想が増えすぎて正直わからない

4029尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:46:26 ID:i/.AWRt6
ま、実態のない意味不明なバッシングがいきなり始まった時点で「中共にとってかなり都合が悪い人物」だとは思ってる>えりアルフィアさん

正直、動員を掛けて定型文を流してる時の不自然な拡散が丸見えで逆に興味を引かんかった。
新人議員に無理な期待をするもんでもないし、重要なのは今後の実績と経験である。……それはそれとして日本の左翼はバカしかいないのか。

4030尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:46:27 ID:F6zDC89g
アルフィアは帰化人なのに国会議員できるのかって話だと
今の帰化人の国会議員の標準は蓮舫だから
普通に過ごしてるだけで良い仕事した事になるのは笑い話

4031尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:46:46 ID:PCIRCFyc
右と左を保守と改革と言い換えたところで
保守が「何も変えるな!」で改革が「全てを変えろ!」ってわけでもないしな
何々については変えた方が良い、今までで良い、どうでも良い、気にした事もない等があって当たり前なんだから

4032尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:48:56 ID:X.tXR2Zo
岸田さんは思想的には戦後保守っぽいよなぁ
だからこそ当初は今の時代にそれで大丈夫か?だったんだけど

4033尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:49:58 ID:s0N6eSRQ
>>4030
蓮舫はキッチリと帰化してたっけ?
二重国籍問題は有耶無耶になったと思うから帰化したと断定できないと思ってる

4034尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:50:15 ID:72H3yeac
>>4031
自民と犯自民になると途端にあかん臭がするのはなんでなんでしょうね

4035尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:50:16 ID:.HHL2FIw
>>4030
何もしなくて議決に参加するだけでも日本国民に取って何倍もマシだな。

いや、マイナスを何倍してもダメか。

4036尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:50:34 ID:aKy4LwDw
Twitterの保守言論人を中心とした界隈は独特だからな 旧虎ノ門ニュース系というか、安倍-トランプを熱烈に支持していたタイプのアレ

4037尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:51:16 ID:3bkOirYQ
>>3969
フィクションだとグールがアンデッド扱いされるけど元々はただの人食いの化け物だな

4038尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:51:25 ID:WvK1IEvU
>>4032
最近覚悟の決まり方を感じるぐらいには凄み出てきた

4039尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:51:41 ID:.3GmPvJw
>>4033
選挙に出れる時点で日本国籍を持つ事実はよっぽどのことがなければ覆しようがない。
一方でその事実は二重国籍を否定することにはならない。

4040尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:52:09 ID:wLJJmdzw
岸田首相は菅元首相と違って動じないので首相には向いていると思う、評価に関しては時代が悪すぎるというのがある

4041尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:53:20 ID:u96JZIho
岸田さんは何の問題もなく、よくやってくれていると思う
けど就任当初は金融面や韓国にいいようにされるのではという不安もあったよ

4042首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 18:53:21 ID:4Vgh.Spw
二重国籍だったらじゃあ日本以外返還してこい、できないなら議員辞職、というだけの話しではある

ただ証拠がなくて白黒つかずに疑惑だけがずっと残っている、調査とかされてるのだろうか

4043尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:55:57 ID:WvK1IEvU
>>4042
国会議員にまで成るのならそりゃ国籍は一つに絞れって思うのが人の心よね
二心有るんじゃねぇかって疑われて当然だし

4044尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:56:01 ID:tEfOxXfY
>>4040
元だから直人の方?なら確実にそうだけど
前総理ならまあコロナ禍で代理番だったからなあと

4045尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:56:40 ID:q0FijJkk
ttps://www.sankei.com/article/20160915-5RE7KFAIPJMQ7L2PWJC5L6URAY/
認めてるみたいだが何故議員続けられるのかは謎

4046尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:57:07 ID:PCIRCFyc
>>4034
現代の日本国には「国論を二分する問題」や階層による強い分断等が存在しないので
その国民に長年選ばれて多数派になっていた自民も、「何かに対する主張」で纏まっていたりはしない

そんな自民という存在に対してアンチであろうとすると、
「反自民のために意見がブレにブレて何言ってんのかその時で変わる存在」に高確率でなってしまう
「自民の何々に対して反対」って言う個別の案件ではなく、「反自民」って属性になろうとするとこういう問題を抱える
こんな存在、普通にあかん臭するよねって

4047尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:57:37 ID:R9nBDTkY
>>4036
あっちはなあ

過去の安倍さんトランプ大統領時代はうまく回った部分は評価してるけど、今のトランプさんに期待できるかというと疑問だしな俺個人は
もちろんバイデンさんも不安だらけだけど……

あとは電話料金の下げでガースーのミスという意見も見られるねえ
まあ戦争とかあってなかなか想定通りの物価調整ができないけど、経済政策は失敗と言うてますのう

4048尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:57:49 ID:3.jEZgcM
おかしくなってしまった保守はそのうち参政党にでも流れるんでしょうかね。

4049尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 18:59:36 ID:iYYLdBAo
>>4027
自分の場合は
「日本が大好きです。日本を知れば知るほど好きになるし
それと同じくらいか、それ以上に祖国の事も好きになっていきます」
って人が最も信用できるかな
いくら日本が好きでも、祖国の悪口を言いまくる人はちょっとねw


ドナルド・キーン氏は身も心も日本人になりきるために
来日して2年間、英語を完全に遮断して日本語だけの生活をしてた
ある日、シェークスピアの演劇を見たら
英語の素晴らしさに全身が震えるほど感動して
日本に傾倒する余り、祖国アメリカを蔑ろにしてた自分を恥じた

4050尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:00:28 ID:5UipI1.g
>>4041
むしろ日韓合意結んだ張本人だし特別に緩める義理なんて岸田さんには無いからなあ
戦前・戦中世代までやな韓国を特別扱いする人間が多数を占めてたのは

4051尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:00:37 ID:cZCV42wM
イギリス人「・・・?アメリカ・・・?」

4052尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:00:41 ID:HTIYSjBY
>>4048
日本第一党とかもだけど、ああいうのも苦手なんよねえ
攻撃的過ぎてたとえ中韓相手でも必要に応じて是々非々できないのは政治家としては失格よ

まー日本の国益捨ててる連中はそれ以前だが

4053尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:02:31 ID:WvK1IEvU
>>4050
バイデン、岸田に挟まれる形の韓国の綱渡り間凄いな
尹大統領が現実に向き合えるタイプでマシだったないやマジで

4054尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:03:22 ID:4UbpU5ko
>>3990
全身焼かれるのは地獄の業火で焼かれてるみたい
俗信・焼かれたら最後の審判で復活できない

4055尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:04:05 ID:4UbpU5ko
>>3992
江戸時代までは庶民は土葬とか

4056尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:04:18 ID:iYYLdBAo
>>4052
意図的に国益を捨ててるというより
そういう事を考えてないだけじゃないの

4057尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:05:07 ID:PCIRCFyc
自民には「自民とはこうだ!」って核になるものが存在しない(もしくは弱い)んで
その核に対する反発や反対者を纏めた、思想的な反自民ってのが生まれにくい
そんなふわふわとした状況で反自民しかないと結局は「自民のおこぼれ」に与かる変な政党にしかなれない
自民から発生する「自民の不人気」を食ってるだけだからね

反自民やってるだけでそこそこの票が入って議席が手に入るけど、こんなもんは毒餌でしかない

4058尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:06:41 ID:CEcFytlc
>>4056
うーん、そう言われると

でもどっちもイヤよ……ポッポタイプも小沢一郎タイプも……

4059尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:07:25 ID:4UbpU5ko
>>4049
シェイクスピアとアメリカ関係ないような…

4060尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:08:51 ID:PCIRCFyc
ドナルド・キーン氏が見た演劇がアメリカ英語の演劇だったのかもしれん

4061尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:09:10 ID:3.jEZgcM
>>4057
その考えでいくと日本会議、統一教会と自民党を裏から支配している組織があるんだという主張は核になる敵を作り出したかった。という風に見えるのが面白いですね。

4062尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:09:28 ID:fOhLIuos
>>3969
イフリートがゾンビというか幽霊っぽい立ち位置だったりはする。
イフリート自体はイスラム圏の妖怪というか精霊みたいなジンの一種、くらいなんだがジン自体がイスラム教布教前の民間伝承が元なんで時代を辿ってくと死者の霊にもつながるのよね
でイスラム教としては教義として幽霊はいない事が前提にはなるんとはいえ民間伝承の継承で地方によっちゃイフリートが誰かに殺された死者の霊である、みたいな感覚があるっぽい

4063尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:14:26 ID:iYYLdBAo
昭和の探偵ドラマで
まだ土葬やってる田舎が舞台だったの見た記憶

4064尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:17:08 ID:Ijeypxuc
現代の日本人的には、海外へ帰化するつもりで日本語を封印して、移住先の言語だけで生きて行こうと決意したのに・・・・・・
ある時、うっかりと『横山三国志』を読んでしまったために


ジャーン!!ジャーン!ジャーン!・・・・・・という、感じなのかも
『吉川三国志』も『横山三国志』も、厳密に言えば、中国的な『三国志演戯』ではないのだろうし

4065尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:17:53 ID:PCIRCFyc
>>4061
実態がないんで失敗が約束された手口だけどねww

戦後直後からしばらくは「対米追従」って点で反自民で纏まる道もあったけど(GHQが明らかな強者だったから)
現代日本で「対米追従はけしからん!」ってなる人なんかそうはいないからなぁ
アメリカの秩序で物を売り買いして飯食って、身を守ってる日本って姿を無視できる人はそうそういない

4066尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:22:16 ID:Ijeypxuc
>>4055
それどころか金持ちな町民ですら、香典代欲しさに仕方がなく葬式を開いて(香典返しは勿体ないけど、ハシタ金で準備できるもので済ます)、死者の棺は沢庵桶で
墓場まで運んでいくのは、相続人と死者本人と言う有様だったのですぞ

4067尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:22:28 ID:iYYLdBAo
>>4064
似たような話としては
仕事で海外に赴任した商社マンが
司馬遼太郎「竜馬がゆく」を読む機会があって
何年かぶりに日本語見て猛烈に感動したそうで

4068首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 19:23:04 ID:4Vgh.Spw
ソ連が残っていたころから米国以外に頼りにできる味方が存在しませんからね・・・

4069尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:24:30 ID:Kjx7peSY
>>4066
落語じゃないのかそれw

4070尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:24:54 ID:4UbpU5ko
>>4066
死人が棺運んでいくの?

4071尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:25:22 ID:X.tXR2Zo
>>4066
駱駝と粗忽長屋が混ざってそうw

4072尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:26:26 ID:rsruNQOI
か、片棒・・・

4073尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:27:35 ID:VE/8gQE6
誰とは言わんがシーライオニングやめーや
いつもそんな調子やんけ

4074尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:28:05 ID:iYYLdBAo
>>4068
東西冷戦時代の国家間を題材にした創作すき
ゴルゴ13は今読み返しても、最初の10年ぐらいが一番面白い

4075尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:36:53 ID:J1ptf4oY
>>4074
アンタ今朝と今で別人やなw
朝は酒でも飲んでたのかよ

4076尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:40:09 ID:Ijeypxuc
三題噺の題材として、『駱駝(いわゆる、かんかんのう)』『粗忽長屋』『片棒』と言われたら、噺家はどう対処したらいいんだろうか・・・・・・と思わなくもない

4077尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:43:25 ID:wLJJmdzw
沈黙の艦隊をマガポケで読んでいるけどやはり名作じゃな、ジパングからなんか微妙になって
源平のやつとかふざけているんかって出来になったが

4078尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:47:42 ID:bW1rkthY
沈黙の艦隊の世界観でウクライナ戦争が起きたらどうなるんだろう(素朴な疑問)

4079尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:49:29 ID:iYYLdBAo
かわぐちかいじ先生の漫画では「YELLOW」が地味に好きw

4080首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 19:52:52 ID:4Vgh.Spw
コマンドー
ttps://twitter.com/koma3150/status/1651492200168181761

まじか・・・しかも玄田哲章版、うわぁ滅茶苦茶見たいのに仕事の時間帯、悲しい

4081尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:55:36 ID:bW1rkthY
>>4080
夜勤?残業?

4082尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:55:54 ID:wLJJmdzw
>>4078
現実の世界のほうがフィクションより賢くないんだよな

4083尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:59:23 ID:Ijeypxuc
>>4082
「どうする家康」の信長・秀吉は、流石に史実よりも賢いようには見えないような気がしないでもないのですが・・・・・・
家康は、こうだった可能性が無きにしも非ずな気がしないでもないが

4084尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 19:59:44 ID:dj60ALAk
夜にやるのかなと思ったら13時頃の放送なのか

4085首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 20:00:03 ID:4Vgh.Spw
>>4081
あ、これ昼じゃなくて夜の一時か!じゃあ見れる!コーラとピザ・・・は時間的に無理か、いずれにせよ楽しみだ

4086尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:00:40 ID:wLJJmdzw
>>4083
フィクションも出来不出来はあるので、わいは見ているぞ家康、さすがにこれが史実とは思わんが

4087尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:02:20 ID:SIKj0dk2
>>4082
現実より賢くあれるのはフィクションの良い所(というか性質)だけれど、
現実ほど愚かになれないのはフィクションの限界だよね

4088尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:02:57 ID:RxJS3kI.
>>4085
落ち着くのじゃ…テレ東の午後のロードショーは昼の1:40からなのじゃ…

4089尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:03:04 ID:lWhI.2Wg
国会議員や官僚とつながったNPOってのはもっと賢いと思ってた

4090首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 20:03:43 ID:4Vgh.Spw
>>4088
今番組表見たらちゃんと13時からって書いてありました・・・・やっぱりダメか、悲しい

4091尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:04:14 ID:bW1rkthY
え?金曜ロードショーって時間変わったの?!(無知)
21時からじゃなくなったのか……

>>4085
ぬか喜びさせてすまないが、13時からだった……

すまぬ……すまぬ……

4092尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:04:54 ID:cZCV42wM
これすき(国際的コマンドー動画紹介第10万ドル回)

【音声あり】コマンドーの同時視聴で有名なセリフのアテレコが止まらないフブちゃん YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=lVI0vqZo0sI

4093尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:05:45 ID:Ijeypxuc
これで家康が後半に入ったら、去年の大河の主人公ばりに冷血な外道になったらビックリかも・・・・・・

ただまあ、泰時は粛清祭りとは無縁だったけど、秀忠は改易をやりまくりだったから、去年の踏襲はできない気がするが

4094尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:06:15 ID:WWUaRdMI
>>4080
コマンド―が日本でこれだけ人気を誇ってるのって伝説的声優さんと翻訳家の功績だと思うの
そのTwitterの動画で上がってた分見ても声の演技と翻訳が神懸ってるとしみじみ思わされたわ

4095尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:08:31 ID:dj60ALAk
まずシュワちゃんがめちゃくちゃに格好いいからな

4096尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:09:38 ID:4XZvscKQ
地方だから見れない…
き、金曜ロードショーだって二週連続で劇場版ルパンだし

4097尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:10:26 ID:VE/8gQE6
最近の大河は合戦がしょぼい

4098尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:10:53 ID:wLJJmdzw
>>4087
現実より愚かなフィクションはたいてい駄作になっちゃうのです、U19とか

4099尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:11:11 ID:oIvsKZAQ
>>4040
むしろこの時代だからこそ輝くタイプでね。

4100尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:12:14 ID:wLJJmdzw
>>4097
家康に決断に重点置いているんだろうな、評価すべきところは一向宗を悪役にしなかったとか、秀吉はみんなに嫌われているけど
才能は買われているところとかかな

4101尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:15:48 ID:cZCV42wM
1試合に同じ選手に2回ぶつけるとか甲子園から生きて出られると

甲子園騒然 阪神・佐藤輝&大山に4回までに3死球 巨人ベンチに向けて怒声飛び交う
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24137836/

4102尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:16:28 ID:omXyRKVM
ttps://pbs.twimg.com/media/FuthOZpaIAA8exy.jpg
聖地じゃなかった

4103尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:16:32 ID:bkg67ljE
フィクションの悪の帝国ムーブや火葬戦記の話の都合的で締めに入る末期国家ムーブをリアルに出力されるとは思わないじゃん!
事実は小説よりも奇なりって昔からいうとはいえ

4104尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:16:48 ID:SjpHeZ3I
なんやかんやを信じろ、全てなんやかんやでカタがつく

小4の姪のクラスの流行ポケモンなんだって
4ヶ月前は銭天堂でカードゲーム送ったけど人形ゲームカード他幅広すぎてポケモン系でプレゼントは無理な模様

4105尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:17:15 ID:wLJJmdzw
GATEは割かし頭のいい展開じゃなかったな、結構ストレスがたまる

4106尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:20:06 ID:zLMGOpeo
現実よりも愚かなフィクション…
現場猫は元ネタと現実のどっちが上だろう?

4107尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:20:11 ID:cZCV42wM
クソ受刑者に「名古屋に送るぞ」って言ったらビビるのかしら

【速報】受刑者に暴行 30人処分へ 名古屋刑務所の刑務官ら
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24137289/

4108人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/27(木) 20:21:31 ID:iHIoLka6
>>4092
大空スバルのコマンドー同時視聴も好き

現実とフィクションの優劣なんてつかないよ、この現実が現実じゃない可能性もあるよ(何かと接続した目で)

4109尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:21:57 ID:JasQ0xJc
>>4107
受刑者3人だから特定の人間くさいのよなぁ

4110尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:24:16 ID:rsruNQOI
フィクションじゃないのかよ!騙された!(レバノン料理mgmg)

4111尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:24:17 ID:PCIRCFyc
>>4107
刑務官が受刑者に暴行したらちゃんと処分してくれるしっかりした刑務所、ともいえる
他の所だとまず発生しない案件なのか、揉み消されてるだけなのかわからん

4112尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:24:49 ID:WWUaRdMI
>>4106
現実はどれだけ理不尽でも現実だから許されるけどフィクションは納得感が無ければ駄作だからね
リアルで起こり得る展開でも読者が納得しづらい展開なら駄作な訳で

駄作で良いならフィクションには際限は無いけど、良作と現実で比べれば現実の方が酷い事例は多いだろうね

4113尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:28:06 ID:dj60ALAk
現実愚か方面の話ではないけど藤井棋士の出現によって将棋ラノベ書いてた人が現実の方がすげー!って驚いてたのは見た。

4114尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:28:19 ID:yPWVG4vE
>>4077
空母いぶきはそこまで悪くないのでは
映画なんてなかった
映画なんてなかった

4115尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:28:35 ID:lWhI.2Wg
まあ倉庫一杯に火薬の材料になる肥料詰め込まれた状態の場所で火花散らしながら工事やって首都爆発四散はフィクションではできないだろうなって

4116尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:29:31 ID:zLMGOpeo
>>4112
いや、ギャグとして愚かなフィクションなら現実に対抗できるかな?くらいの思い付き
シリアスのふりして有り得ないようなバカは無理なのは同意

4117尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:30:00 ID:s2jxBnKE
ちなみにコマンドーの翻訳者である平田氏はあのG1トランスフォーマーの翻訳もやっている

4118雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/27(木) 20:30:30 ID:BfaamtVw
席無事に予約取れた・・・・土曜日マリオの映画見に行くのでレビュー投稿します。ついでにゲーム紹介も投稿します
あと日曜日に新長田で謎のコスプレおっさんが徘徊するかもしれませんw

4119尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:30:58 ID:VE/8gQE6
>>4118
オメ

4120尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:31:22 ID:cZCV42wM
>>4111
なお22年前に受刑者のケツに消防用ホースで放水して死亡させたのもこの刑務所
何も成長していない・・・

4121尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:31:27 ID:gdDOLzKY
>>4115
そしてその国に偶々日本から逃げ込んだ金持ち犯罪者がいるなんてフィクションさんも吃驚だわ…

4122提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/27(木) 20:32:20 ID:mMf2IGYo
>>4113
つ【戦わなくちゃ、現実と】

4123尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:33:23 ID:VE/8gQE6
今何しとんのやろな、その金持ち……

4124尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:34:56 ID:JasQ0xJc
ワークマンの警備員セットと楽器ケースを用意してるんじゃね?

4125尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:36:33 ID:Wl.KLvfU
現実よりも愚かなフィクションか。

ゾンビものとかで、外出するのは危険な状況なのに安全地帯から
でたがる登場人物とか、アホだなーと思っていたんですよ。
コロナウイルスの流行初期にコロナはただの風邪とかいいだす
人とか、俺はコロナだ、とか言って人に感染させようとするような
奴とかが出てくるとは思いもしませんでしたよ。

現実がフィクションを下回ったとでも言うべきでしょうか。

4126尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:36:58 ID:SIKj0dk2
>>4116
ちょっと横から訳の分からないことを書いてみるけど……

フィクションに感じる賢さって、要は 抽象化・理想化・単純化 なんじゃないだろうか?
そうだとすれば、単一(ないしは少数の)人間が記述するフィクションは、(愚行も含めて)どうしたって現実よりも「賢く」ならざるをえない

現場猫も現実の愚かさには追いつけない。記述する人間による制約されてしまうから

4127尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:37:31 ID:bW1rkthY
>>4110
レバノン料理はまだ判る、あれの本当の原因は勤続疲労だったから

何の警告かわからん。問題ないなは本当に意味が解らない……

4128尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:39:06 ID:v0NXTzqA
フィクションだと登場人物の決断について「何故そう決断したか」を
読者が納得、共感する理由で示さないといけないけど、現実だとね…

4129尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:40:53 ID:cZCV42wM
ショッピングモールに立てこもった客「やめろババア!犬のためにバリケードを壊・・・ウワアアアアアア」

4130首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 20:41:40 ID:4Vgh.Spw
現実だと警告や法律や決まり事をなぜか気分でスルーする現場猫がよく出没しますからね・・・

4131尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:42:35 ID:sXdEBkKA
>>4129
迷惑ババアを即座に叩き殺す判断が出来なかった時点で先は長くなかったんじゃないか、あれ

4132尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:44:51 ID:bW1rkthY
>>4130
そのせいで現場の偉い猫も事務仕事猫も仕事が増えるのだ!

4133尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:45:17 ID:rHg4Vkh.
最近の創作だと無能がバカなミスをして展開が進むのが嫌だって意見を見るので現実で起こるような失敗は出しにくくなってるのもありそう。

4134尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:46:04 ID:oIvsKZAQ
>>4131
むしろ迷惑ババアを叩き殺す判断を即座に下してしまったために追放されたとかありそうだな・・ゞ

4135尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:46:36 ID:fOhLIuos
テレビだと魔改造の夜を今日偶然みたんだが面白いな
社会人のロボコンって感じ
なんだかんだでNHKのバラエティは優秀

4136首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 20:47:47 ID:4Vgh.Spw
>>4132
なおそれ以上に偉い猫からの無茶ぶりのせいでひどいことになる案件が多かったり

気分でやらかす現場猫はまだ割と被害が小さいんだが偉い猫の無茶ぶりの場合第三次になって被害がガチでシャレにならないという・・・

4137尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:48:01 ID:sXdEBkKA
>>4130
本当か嘘かは分からんけどTwitterで見た、危ないから押すなよ、押すなよとしつこく念押ししたらキチガイが俺らを信用してないのが気に食わんと逆ギレしてスイッチ押して大惨事というケースは読んでて頭がおかしくなりそうだったw

4138尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:48:50 ID:v0NXTzqA
人員規模が10倍くらい違う同業他社の体制の真似をしようとするえらいねこ

4139尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:49:45 ID:gdDOLzKY
フィクションドラマとしてでなくドキュメンタリードラマに分類した以上、この対応は悪手だなあ…


「クレオパトラ」予告編に対する批判でNetflixがコメント機能を無効に

Netflixは、ジャダ・ピンケット・スミスが製作した新しいクレオパトラの伝記映画の予告編に対して、エジプトの女王を黒人として描写したことに対する批判を受け、コメント機能を無効にすることを余儀なくした。

歴史的な記録がマケドニア・ギリシャの血を引くクレオパトラであることを示しているにもかかわらず、この番組では彼女を黒人として描写しており、「黒人漂白」との非難を浴びている。

ピンケット・スミスが製作し、アデル・ジェームズがクレオパトラを演じるこの4部作のシリーズは、紀元前51年から30年までのエジプトのギリシャ女王の生涯と遺産を探求している。

全文はこちら
ttps://raq-hiphop.com/thesource-2023-04-21-05-58-10/

4140尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:50:00 ID:WWUaRdMI
>>4133
誰かがミスをする展開でも念入りに伏線張ってたりすれば納得感あるんだろうけどな
睡眠不足とか精神的ストレスとかそういうネタを散りばめてれば

安直安易に誰かを幼稚な悪者にして主人公ageする薄っぺらい展開は子供向け過ぎるというか、全年齢向けでは浅過ぎると見られるのはしゃーない

4141尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:50:13 ID:sXdEBkKA
>>4136
偉い猫は何か口出して影響を及ぼさないと仕事をした気にならないという職業病があるから……

4142尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:51:35 ID:iYYLdBAo
将棋はAIが完全に人間を追い越したんで
AI同士で勝負させて極まった対極が見たい

全知全能の神同士が将棋さした場合
先手と後手どっちが勝つか、あるいは千日手になるか
かなり昔から研究されてるんで、その答えが知りたい

4143尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:52:15 ID:v0NXTzqA
超有名な実力派アーティストが作ってくれたCMソングを聴くえらいねこたち
広報「これでどうでしょう」
えらいねこたち「この部分の曲調を変えてみたらどうだろうか」

4144尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:52:20 ID:cZCV42wM
「この爆弾のコード、赤を切るか、青を切るか、お前ならどうする?俺なら青だ」
「攻撃的な人間が赤を選ぶとは限らない」

とか言われたら2択なのかそもそも正解はあるのかとか色々考えて脳がストレスで死にそう

4145尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:52:47 ID:bW1rkthY
>>4136
こっちの偉い猫はマシだな……無茶ぶりは基本しないし
ただ何時も現場猫の暴走で迷惑が酷くなっているのががが(徹夜残業の後遺症)

4146尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:55:11 ID:sXdEBkKA
>>4144
好きな色を選べば良いよ
それで死んだら本望だろう

4147尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:56:59 ID:iYYLdBAo
>>4144
シティーハンター、リーサルウェポン、ポリスノーツで見たけど
元祖は何かね

4148尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:57:04 ID:PCIRCFyc
初めて働いたところの偉い猫は今でもたまに夢に見る
無茶振りするし演説好きで、何故か朝礼で三時間くらい語り続ける社長猫……

4149尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:57:39 ID:coudvmRI
今日の横浜
湘南乃風はライブできるんだろうか

4150尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:58:28 ID:v0NXTzqA
>>4148
19世紀のアメリカ議会じゃねぇんだぞw>三時間くらい語り続ける
あの時代の議会演説は「長ければ長いほどいい」って風潮だったからな

4151尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:58:31 ID:R1LwqYK2
>>4139
これは正確な学術的に裏がとれていないのにこんなことをしたら炎上するわなw
本人の墓がまだ発見されていないからドキュメンタリードラマはあかんw
フィクションならともかくw

4152尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:59:32 ID:rsruNQOI
これ現地はめっちゃ応援しがいがあるけどお腹痛そう
相川七瀬「た、助かった・・・

4153尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 20:59:50 ID:bW1rkthY
朝礼3時間とか、こっちだと逆に偉い猫がぶち切れる様子が目に浮かぶ

4154尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:01:20 ID:VHbhU7b.
3時間も話し続けられるの凄いな
ネタとか体力とか切れそう

4155尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:01:31 ID:iYYLdBAo
野球部合宿での説教は正座を強要されて辛かった
4時間ぐらい座りっぱなしで足の感覚完全になくなる

4156尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:02:27 ID:PCIRCFyc
毎回ではないけど妙に気に障る事があると発生する、程度の頻度で起きたんだよなぁ

4157尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:05:48 ID:nLzPPwYY
>>4156
全校朝礼の校長の話かよ……

4158尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:06:46 ID:lvMWcrYk
>>4147
1974年の映画「ジャガーノート」が最初らしい

4159尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:06:54 ID:bW1rkthY
普通は一回でもアウトだぞ

4160尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:08:46 ID:nLzPPwYY
ワイの前のところは社員だけ朝礼前に集めて30分自分の自慢話してたわ
なお労働時間扱いにならなかった模様

4161首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 21:09:08 ID:4Vgh.Spw
前の職場の偉い猫はお客と自分の会社と関連会社を巻き込んで数回やらかしてたなぁ・・・・そして現場員と営業が謝罪行脚させられた、年に数回の頻度で起こすらしいのがまた
え?偉い猫?・・・・本社でゆったり座ってますね、謝りに行かずに責任現場に投げつけて、ベテランであっちこっちにコネを持っている猫だから仕事取るのだけはうまいんだよね(なお中身は大体キッツイ)

そして一番やばいのがやらかしても社長や重役でも叱らないとかいう、ハイハイいつもので現場と若手に流してくる・・・・だからやめたんですが

4162尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:10:35 ID:yPWVG4vE
>>4135
実戦の場が非公開なので会場の微細な風やコースのグリップの差が深刻に影響して参加者の顔が曇りまくるんですよねあれ

テストで上手くいってたのが実戦でまともに動かないのがザラ
調整を挟んで2回挑戦できるのにどちらも失敗してしまうチームが毎回のように出る

4163尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:13:59 ID:nLzPPwYY
今日も「記録なし」おったね
システム屋さんや技術屋さんにはホンマに頭が上がらんわ






それはそれとして仕事は沢山取ってくる

4164尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:16:11 ID:bW1rkthY
>>4161
あー……偶にいるよね……そういう奴……

>社長や重役でも叱らない
重役が仕事してなくて草も生えない

4165尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:16:34 ID:yPWVG4vE
鬼!悪魔!営業!

4166尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:17:20 ID:fOhLIuos
第一走の問題点を克服した結果、克服して改善した要因が原因で完走できなくて記録なしは見てて心臓がギュっとなったわぁ
そういう点でみると第一走も二走も完走できた第三チームの完成度高いなって

4167尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:18:15 ID:nLzPPwYY
>>4165
コロナ禍の影響がまだ地味に残ってるからね(震え声)
ちかたないちかたない……

4168首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 21:22:15 ID:4Vgh.Spw
>>4164
現場仕事のベテラン猫と営業現場のベテラン猫がそろって「お前もうちょい考えて仕事とれよぉ!」っていうくらいの偉い猫
ただ困ったことに実績自体は上げてるから重役とか中間管理猫も口うるさく言えない、言ったら会社がきつくなるから

そして下っ端だけがひたすら摩耗していくという悪循環になっているというね、貧乏だからえり好みできないとかいう二重苦を抱えていた会社でござった・・・

4169尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:24:16 ID:gdDOLzKY
クラブケーキって何だろう?って調べたら蟹肉使用したハンバーグっぽいので美味しそうだなと思ったらスラングで友達でもないのに付いてくる奴とかみたいなので、韓国大分嫌われてない…?


バイデン米大統領夫妻が韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領夫妻を招待した26日の国賓晩餐会の食卓には、米国を象徴するクラブケーキと韓国を代表するメニューのカルビチムが登場する。
以下略全文はソースへ
2023.04.25 13:37
ttps://japanese.joins.com/JArticle/303636

4170尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:25:02 ID:j7bp9BaA
>>4168
大企業にいたなら文句なしの優秀猫さんなんだろうな

4171尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:25:05 ID:PCIRCFyc
現場がきつくてもしっかり仕事持って来てくれる偉い猫には
そりゃ重役もごろにゃんしちゃうよなぁ
えり好みして会社潰すよりは……で摩耗していくパターン

4172尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:25:25 ID:sXdEBkKA
>>4169
それ、前も韓国絡みで使われてた記憶が……

4173尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:26:26 ID:j7bp9BaA
>>4169
ムンたんのときもクラブケーキじゃなかったっけ

4174尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:28:23 ID:PCIRCFyc
>>4169
韓国の前大統領にもお出ししたメニューらしいから
韓国人好みの料理と認識している可能性がワンチャン

4175尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:28:24 ID:j7bp9BaA
つかアメリカの象徴的な料理ってハンバーガーじゃね

4176尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:28:36 ID:gdDOLzKY
継続して嫌われてる訳か…
もう駄目では?

4177尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:29:24 ID:bW1rkthY
>>4768
途中の実績を幾ら上げても、最後までフォロー出来なきゃ仕事が完成した事にはならないんだよなぁ……
年に数回もやらかしているなら、こっちの部門だとブチ切れ案件だし

辞めて正解っていうか、近いうちに潰れるな……その会社(経験談)

4178首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 21:29:57 ID:4Vgh.Spw
>>4171
自分が務めていた間だけでも数人消えて数人入ってくるが本社でも各所の現場でも頻繁に起こってたからもう察しましたね
ベテラン猫から「自分はもう若くないからいいけど君らは若いからさっさと動いた方がいいぞ」と忠告受けるレベル・・・・今でもまだ生きてるみたいだけども営業所減ってるなぁ

4179尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:30:58 ID:GTlcHTMU
>>4173
韓国の婿と呼ばれてた知事がいたメリーランド州の名物とかいうトリビアをその時に仕入れたなぁ

4180クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 21:31:21 ID:0UYN8JM2
>>4080
ニックちゃんねるという日本大好きアメリカ人YouTubeチャンネルで
シュワちゃんは英語圏とそれ以外では印象が違うと聞いて驚いたものです
日本だと頼れるマッチョなイメージですが、英語圏だとものすごく訛った英語で話すマッチョになるそうですから
だからシュワちゃんに逆らったり反発する登場人物への印象も変わるそうですね

4181尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:31:49 ID:K1.w7JKY
日本に置き換えたら、牛丼じゃファストフードでイヤだと言ったら、ぶぶ漬け出されたようなもんだろか<クラブケーキ

4182尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:32:16 ID:bW1rkthY
>>4170
一部の外資系には好かれる系猫だぞ
日系は無理

4183尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:33:38 ID:ca/qUy7o
>>4165
すまんな(建設業営業猫)

4184尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:38:57 ID:ca/qUy7o
まあ同業他社を見てると売上だけ追ってて粗利や販管費を雑に考えてるカスみたいな営業は確かにいるけどさ

4185榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/27(木) 21:40:42 ID:OG1FBfLg
韓国は歴代やらかしてて慰安婦の件ではバイデンの顔にうんこ塗ったから残当という

ところでうな丼の件、ネットでエコーチェンバーしたり現実にアレと近い筋が
カツカレー3500円やバーでケチつけるレベルの非難だけしてれば内容問わない層を
支持基盤兼岩盤に据えてしまっててある意味どぶ板やってる説が流れてきて宇宙猫なんですが

残念なことに筋は通っていました

4186首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 21:41:38 ID:4Vgh.Spw
売り上げは出るんだけども期間と制約と人数がキツキツなのが常に来る感じでしたねぇ、資格持ちは酷使されるうえに給料低かったですし

4187尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:43:57 ID:uXOk3/NE
営業に主軸を置く方と、ユーザーサポートに主軸を置く方、システム系の仕事をされる方

この辺の価値観の違いは多分1000年経っても基本変わらないからしゃーない

4188なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/27(木) 21:44:32 ID:0Wr5R7xE
>>4037
死して屍、動けばゾンビ!
死して屍、喰らうはグール!!


>>4094
20世紀フォックスの担当者の話だと、最初出したDVDには吹替版が収録されてなくて売れ行きも今ひとつだったそうで
んで、コンビニ向け廉価版で再販する時に『メイトリックス:玄田哲章』というのを前面に出してアピールしたところ
値段の差を勘案しても明らかに売れ行きが伸びたというw

4189尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:44:39 ID:ca/qUy7o
>>4186
それはお疲れ様です…
その辺りは経営サイドの問題が大きそうですね、辞めて正解ですな

4190尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:44:43 ID:bW1rkthY
>>4185
うな丼の件て徹夜確定の仕事が舞い込んできた際に、好きな物を食べて元気をつけようとしただけにしか見えなかった

4191提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/27(木) 21:46:08 ID:mMf2IGYo
>>4187
営業のオーバートークに制裁を加えず放置する組織は死ぬと思う
ダメ営業は大抵「できもしない事を約束してくる」のが原因だからオーバートークだけでも徹底して禁じれば改善する……するんだ(涙)

4192尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:47:23 ID:ca/qUy7o
>>4187
逆にその辺が一致しちゃっても会社は回らないからしかたないね
嘘をつく営業はだめだが現場に迎合し過ぎても利益は出ないからなあ

4193尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:47:42 ID:2diwNPD.
マイアラークケーキでも出しとけばいいんじゃね?>韓国
青白く光るコーラも添えてな!

4194尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:48:03 ID:lWhI.2Wg
お客様は神様なんだ僕たちはお客様の要望には全部答えなきゃいけんのだ

4195首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 21:48:08 ID:4Vgh.Spw
会社「利益が減るから駄目です、責任?現場に投げます」

これがデフォルトの中小企業多いから困る、でもない袖は振れないという、悲しみ

4196尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:48:23 ID:2diwNPD.
マイアラークケーキでも出しとけばいいんじゃね?>韓国
青白く光るコーラも添えてな!

4197尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:49:07 ID:2diwNPD.
二重すみませんでした。
クリックが暴発した。

4198尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:50:46 ID:PCIRCFyc
周りがオーバートークしてる中、一人そういう事をしていない営業が仕事を獲れるかって言うと難しいしな
理想を言えば「オーバートークをしない営業という信頼関係を相手と築いて〜」とかそういう話になるのかもしれんが
そんなのは一部の人間にしか無理だし

4199尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:50:47 ID:sXdEBkKA
未だにfallout4やってるから話題が出るのは嬉しいな

4200尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:51:25 ID:ca/qUy7o
>>4194
営業としては「適切な金を貰えるなら」顧客の要望に答えないという選択肢は原則的にないからね、しかたないね
まともに金を取ってこない営業は吊るした方がいい

4201尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:51:50 ID:bW1rkthY
>>4197
スマホかな?(経験談)

4202尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:51:58 ID:uXOk3/NE
ホントね・・・営業が動かないと会社はしぬ
営業がオーバートークしたら会社はしぬ
ユーザーサポートが無能ならそれはそれで会社はしぬ

営業をやみくもに悪く言えない

4203尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:53:23 ID:lWhI.2Wg
そんな高い調整能力が求められる営業なのに待遇がいまいちなところが多い謎

4204なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/27(木) 21:53:33 ID:0Wr5R7xE
>>4193
ヘイお待ち!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2978891.jpg

4205尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:54:35 ID:Kjx7peSY
>>4198
営業ではなく会社がそういう信頼を築くべきでは

4206尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:56:40 ID:ca/qUy7o
>>4205
なんぼ言っても顧客と直に接して会社の窓口になるのは営業だからねえ

4207クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 21:56:43 ID:0UYN8JM2
>>4188
何度もソフト化されているタイトルだと、一周回ってマニアにはマイナーな吹替版が売れると聞いた時は驚いたものです
売りになる映像特典なんてもう無いっすよってなるぐらいソフト化しているジャッキー映画も
特典で差をつけるの大変そうですしね
画質の悪いテレビ放送版を特典映像に付けてて驚いたものですよ

4208尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:58:26 ID:bW1rkthY
営業より、現場が現場猫だらけなのをどうにかして欲しい……

4209尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:58:48 ID:PCIRCFyc
>>4205
無理ぞ
会社の信頼ってのは言ってみれば「ブランド」って事になるんだが
「あそこは誠実な会社だよ」って噂される同業の会社が何社あるのかって思えば難しさがわかる

商品や能力じゃなくて、信頼でブランドを得るのは長い時間と不利益を飲み込むコストが必要になる

4210尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 21:59:43 ID:s2jxBnKE
コマンドーは吹き替えの帝王一択

4211なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/27(木) 22:02:45 ID:j9RAZ4.o
国内上映権が期限切れになったのでもう劇場のスクリーンで観ることは叶わないのが残念である

4212首輪付き(クレスト製)@AC新作 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/27(木) 22:03:05 ID:4Vgh.Spw
「OK?」「OK!(ズドン!)」

朝日版の吹き替えはホントテンポがいいんだ、もう一個の吹き替えだと色々微妙過ぎるのが・・・・

4213尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:05:14 ID:iSVFw9M.
フルメタルジャケットの吹き替えはクソだった
原語のテンポを完全殺してた

4214尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:06:02 ID:bW1rkthY
週末のロードショーの時間返して……

4215クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 22:09:21 ID:0UYN8JM2
>>4212
日本語がわかるアメリカ人が日本語吹き替えのアメリカのドラマや映画を見ると
このキャラこんな喋りになってるのか、イメージ違うなと驚くことが結構あるそうですね
海外だとこんなキャラなのかと驚く日本の作品もあるんでしょうね

4216尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:10:14 ID:Wl.KLvfU
〉〉4214
映画館「当店はいつでもウェルカム」

4217尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:10:34 ID:lWhI.2Wg
ビーストウォーズは日本だとコメディよりな吹き替えだったが原語ではめっちゃシリアスだとは聞いた

4218尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:14:27 ID:JasQ0xJc
>>4215
ドラゴンボールのピッコロさん、英語だと大魔王ぶって古い言い回しを多用してキャラ作りしてたけど
話が進むにつれてだんだん普通に話す様になった熊本弁キャラと聞いた

4219尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:14:49 ID:uXOk3/NE
ビーストウォーズは日本語吹き替えが滅茶苦茶アドリブ全開でカオスという話は聞きますね

4220尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:15:12 ID:iYYLdBAo
2025年大河は蔦屋重三郎だと

全然知らんからググって調べた

4221尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:15:28 ID:bW1rkthY
日本と海外で扱いが違うと言えば、ハリポタのマルフォイとか日本と海外では違うらしいね
海外だと役者ごと嫌われているが、日本だと好かれていてびっくりしたとかなんとか

>>4216
確かにそうだけど、古い映画を皆で実況しながら見たいんだ

4222尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:15:37 ID:v0NXTzqA
>>4217
アメリカで不そうされている内容見た偉い人が「こんなの夕方にお子様が見るもんじゃない」
ってコメディ路線に変えたそうだから
コンボイ「イボンコペッタンコで何故か私まで怒られたぞ」
女性声優「私のデビュー作がこれでアニメ声優の現場仕事の過酷さに泣きました」

4223尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:18:03 ID:iSVFw9M.
>>4219
スタッフ「こんな暗い話が夕方アニメを見てる子供に売れるか!」
翻訳家「アドリブ前提のコメディで行くぞ!コンボイ以外!」
放送終了後
翻訳家「仕事が来ない・・・・」

4224尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:18:14 ID:ELSPGm92
エヴァの碇シンジは、吹き替え版(男の役者さん)で見て「なんやこのクソガキは」となってた海外のファンが
日本語版の緒方さんの演技を聞くと「守護らねば・・・!」になったという

4225尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:18:39 ID:qb8wxqbE
相川七瀬「(*^◯^*)」
KREVA「(*^◯^*)」
湘南乃風「。・゜・(ノД`)・゜・。」

4226尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:22:09 ID:v0NXTzqA
碇シンジ君「放送当時は『なんだこのウジウジしているクソガキは』扱いでした」

4227なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/27(木) 22:24:52 ID:j9RAZ4.o
「日本のアニメを吹き替えなしで楽しむための日本語勉強フォーラム」みたいなのがあちこちのネットコミュニティにあると10年ほど前に聞いた記憶が

4228尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:25:26 ID:gdDOLzKY
>>4223

まあ原作側からすると改悪だろうからねえ…

4229クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/27(木) 22:25:50 ID:0UYN8JM2
>>4213
日本でマルクスブラザーズがあまり人気にならなかったのは、マシンガントークで適当なことを言う役者さんばかりで
字幕ではその面白さを表現しきれなかったからと聞いて勿体無いと思ったものですよ
日本で言えば、マシンガントークする高田純二さんが数人好き勝手に話しているような映画ですからねえ
>>4218
ピッコロさんって、初登場からものすごくキャラ変わって、今や孫家のお爺ちゃんポジですからねえ
先の内容知らなかったらそう言う喋り方になるのも仕方ないかも

4230尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:29:17 ID:JasQ0xJc
>>4229
あくまで伝聞なので詳細は知らぬが当時見たソースが掘ったら出てきたのでペタペタ
ただ漫画版だけでアニメの時には普通に話してるそうな

英語版ピッコロの役割語と文法解説
ttps://togetter.com/li/1426070

4231尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:37:54 ID:OG1FBfLg
ttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1651401086731960322
百姓貴族 アニメ化 まじかー

4232尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:39:04 ID:WRfrYD0Y
>>4033
帰化というか、17歳頃までは台湾籍のみで日本国籍もってなかった。その後に日本国籍取得。
でも2016年まで台湾籍も法に反して保持し続け、タレント時代のインタビューでは「私は日本に暮らす中国人」
「日本国籍は信用あって便利だから持ってるだけ」「日本国籍には違和感がある」「いずれ台湾籍に戻す」「私は中国籍」
などと語り、父のルーツである大陸への憧れを口にしてた。台湾籍のハズなのに、中国籍というから、なんなん?と。本当は大陸系で、台湾は中国の一部と認識なんか

2016年に問題になってからは色々と嘘をついて、とっくの昔に籍を抜いて日本国籍のみのように語ってたが、保持してた
その後、離脱の届け出をしたと主張したが、証拠は公開してなかった。区役所に証明書を提出したら不受理だったと主張。
戸籍にのるので、みせればいいと指摘されるも、「差別」だと拒否してた

が、2017年になってから一部だけコピーを公開。たしかに離脱が記載されてたが、他は何故か白塗りで隠されてた

ちなみに国籍法では、日本国籍選択の際の他国籍離脱は努力義務。
国によっては国籍離脱を認めていない国があるので、その国と日本の2重国籍者が、22歳の国籍選択の際に離脱できなくて違法となるのは酷だから。
これを悪用して「努力義務だから問題ない」といってる党があるらしいですね。しかもその人は弁護士だとか。いやはや・・・

4233尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:41:52 ID:oIvsKZAQ
>>4232
弁護士だからこそ法的にセーフならそれ以上何もする必要無いって考えなんでね

4234尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:45:20 ID:gdDOLzKY
このまま改正かな?


入管法改正案、28日にも採決 自公維国が修正合意、立民反対へ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023042700824&g=pol

4235尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:46:00 ID:B3JHeU3A
>>4220
化政年間はちょうど大河で空白だったところなので良いんじゃないかと思います
北斎、歌麿、写楽、馬琴、源内等々有名文化人オールスターズ、
政治的にも田沼意次と松平定信をピックアップするようで個人的にはすごく楽しみです

4236尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:46:16 ID:2ipKTVQw
>>4217
>>4219
無印はまだしも続編のメタルスリターンズはシリアス寄りに走り過ぎてアッチだと番組が爆死するまで行ったレベルだった筈>ビースト

一方本邦は中の人がこりゃアカンと改変しまくった結果がこの有様なのだが
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2706194
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2702977

4237尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:47:14 ID:v0NXTzqA
メリケン「何故だ。コンテンツとしてのトランスフォーマーが瀕死状態だ」

4238尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:53:01 ID:2ipKTVQw
>>4237
鬱ネタに走りすぎてアマゾンズ張りに視聴者置いてきぼりにしたからじゃろがい!

お陰で本邦からカーロボット輸入する羽目になったのでマジでヤバかった模様

4239尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:54:21 ID:1uQR1086
岩浪さん「熱心なファンのために真面目な字幕版も付けたけど誰も褒めてくれなかった」
…かわいそう

4240尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:54:31 ID:RgnZRzXY
>>4235
化政文化のころだと、田沼意次と松平定信が失脚した後だよ
大御所時代のころなんだから

4241尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:56:46 ID:iYYLdBAo
>>4235
そう考えると、1985年「春の波濤」の江戸時代版とも言えるかな

4242尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:59:33 ID:cZCV42wM
時の行者出ないかな

4243尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 22:59:36 ID:WRfrYD0Y
>>4233
厳密にはセーフではない。アウトだが、罰則規定がない。
22歳の国籍選択における多国籍離脱は努力義務。
そのうえで公職選挙法では25歳以上の日本人しか被選挙権がないので、2重国籍者が国会議員になることを想定していない
年齢的に他国のシステム上離脱が認められてない人以外は2重国籍がいないはずだし、その人も離脱しようと努力したが不可能だったけで日本人として選挙に臨むはず

…と、思っていたら努力義務なのに離脱しようともせず、罰則規定がないのをいいことに「便利だから日本国籍持ってるけど、私は中国人」と語る蓮舫というモンスターが・・・

4244なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/27(木) 23:00:40 ID:LxZHHFCA
バニー時の行者?

4245尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:05:06 ID:Kjx7peSY
努力義務で努力してなかった時の罰則があるものって存在するのかな

4246尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:08:16 ID:jQJf5MwQ
あったとして、努力しなかったの証明が辛いのでは?

4247尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:10:17 ID:nLzPPwYY
ママチャリでメットしてる人おらんしな……

4248尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:12:06 ID:ZTQEK2hM
>>4245
努力義務に法的拘束力は無いですよ

ただし賠償保証など、保険関係や裁判沙汰になったときに不利になるだけです
自動車保険で治療費が満額で出ないなど……
事故で自己責任が増えると保険料が値上がりしにくくなるかもしれません
他にも、政府からの指示の場合、行政的な補助がなくなったり指導が入ったりですね

普段は良くても、トラブル時に努力していた証明ができなかったときに不利になるかと……

4249尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:12:29 ID:v0NXTzqA
>>4247
ワイはしとったで
まあ取り締まる側だからしてないとね

4250尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:15:08 ID:.CO4B/O2
>>3874
今走ってるお馬さんと同じ遺伝子の馬刺しをいただきながらレース観戦できたりするわけか。結構楽しそうで夢が広がるな

4251尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:15:09 ID:c1d6vPqA
蔦屋を題材にするなら絶対に写楽は登場するな
あと北斎と馬琴とその他諸々の文化人の数々
浮世絵とか黄表紙といった大衆文化の発展を詳しくやってくれそうで楽しみ

4252尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:16:52 ID:LSVb0Xw6
ttps://www.armoredcore.net/article/230427_1.html
やっと2回目の情報か…

4253尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:19:38 ID:nLzPPwYY
> 『ARMORED CORE? VI FIRES OF RUBICON?』の発売日が、2023年8月25日(金)に決定しました。
> PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、PCで世界同時発売いたします。

ホンマかー?ホンマにホンマかー?(猜疑心)

4254尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:22:23 ID:j7bp9BaA
主人公、レイヴンなんだな
これは……イイ

4255尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:35:10 ID:ZTQEK2hM
自転車損害賠償責任保険等への加入促進について
ttps://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/promotion/index.html

自転車損害賠償責任保険についても、努力義務になってる自治体が増えてます
努力義務で罰則はないですが、未加入で事故を起こした場合のリスクってありますからね……
銀行に行くとか管理物件やお客さんのところに自転車で行くときだと、個人向けの自転車保険の対象外だったりと……

努力義務って、特約とか料金が変わったりするのと、業務で使うと個人の保険は適合されないなどの穴があったりしますので……
年間で数千円の負担増(保険継続やヘルメットの耐用年数)のリスクバランスが、取れてるかどうかですね

4256尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:41:16 ID:iYYLdBAo
>>4253
なんでスイッチはハブられるん?
スペック不足だから?

4257尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:47:53 ID:ca/qUy7o
>>4256
スペック不足だろう
Switchに積んでるTegra X1って8年前のモバイル向けSoCだからな
アーマードコアは無理

4258尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:51:46 ID:j7bp9BaA
switchで発売される→ちびっ子がコジマ汚染される→友達を背中から撃つようになる→体は闘争を求める→アーマードコアの新作が出る

4259尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:51:52 ID:nLzPPwYY
つかなんでSwitchで動くと思ったん……?(素朴な疑問)

4260尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:52:41 ID:iYYLdBAo
>>4259
スイッチしか持ってないから

4261尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:53:35 ID:j7bp9BaA
>>4260
ゲーミングPCを買うのだ

4262尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:55:27 ID:v0NXTzqA
東北ずん子「茜ちゃん、ゲーミングPCですよ」
ttps://pbs.twimg.com/media/BOU4NKQCMAEA4Iu.jpg

4263尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:55:45 ID:VHbhU7b.
任天堂の次世代機どうなるだろうか
スイッチ2になるのか違うものになるのか
ところでnvidiaって今、モバイル向けSoC作ってる?
正直nvidia搭載タブレットとかスマホとか見たことないような

4264尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:56:18 ID:cfMDd.Ko
俺DSしか持ってない

4265尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:57:42 ID:nLzPPwYY
>>4260
さよか……

スイッチによく似たsteamのゲーム機ってどんなもんなんやろね
ゲーミングPCよりそっちが欲しいわ

4266尋常な名無しさん:2023/04/27(木) 23:57:57 ID:j7bp9BaA
>>4262
可動品は下手なゲーミングPCより高いじゃねーか

4267尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 00:22:40 ID:H7J4iYi2
維新躍進許しすぎた自民党大阪府連、終了のお知らせ?
ttps://mainichi.jp/articles/20230427/k00/00m/010/086000c
>自民党本部が大阪府連「直轄」を検討 統一選で維新に大敗受け

>自民党本部が、大阪府知事・大阪市長のダブル選をはじめ統一地方選で大敗した大阪府連について、
>党執行部が府連会長らに代わり組織運営や選挙対策などを事実上指揮する「党本部直轄」とすることを検討している。

4268尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 00:58:06 ID:8n2Dql16
>>4263
tegraは今、自動車制御系に使われているらしい

4269尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 01:22:55 ID:YOZiVL4Y
>>4231
荒川先生、連載作品が全部アニメ化?

4270尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 01:25:47 ID:SvnYL1XI
>>4269
そういや日本人のけざわひがしさんデース!は連載じゃなかったな…

4271ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/28(金) 01:28:29 ID:vcco/gZA
>>4269
ハガレン、銀の匙、アルスラーン戦記、百姓貴族
最近始まったばっかの『黄泉のツガイ』を除けば、確かに連載作品全部アニメ化ですね

4272尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 01:31:19 ID:cBPSE7gU
ワンピースの作者「ぼくなんかまだ一作しかアニメ化してませんよ」

4273尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 01:33:12 ID:XMh6drJo
>>4272
連載作品一作しかないじゃないですか

4274尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:01:54 ID:XB1Qdmf6
ワンピの人は「一発屋」だからな(コナン作者との対談で自分で言ってた気がする)

4275尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:03:19 ID:DGHmhQ1g
どっかでネタ帳に書いてたアイデア全部突っ込む羽目になってるとかも聞いたな>ワンピ

4276尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:07:42 ID:2CIF2yQs
元々はさっさと畳んで色々漫画描きたいってのだったがワンピースに全部ぶっ込むスタイルに変えたとか聞くねぇ

4277尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:08:18 ID:xKobfe62
相手選手にデッドボール3回も与えておいてこのザマとか、オフの不祥事ぐらいしか話題にならない球団やる気あんの?

【巨人】歴史的大惨敗 0ー15で3連勝で止まり借金4!今季リーグ初の2桁失点 被安打19 打線はわずか2安打で今季5度目の完封負け
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d03827356c2987bb963b54c31f392a96c91e25

>>4269
アニメ化アニメ映画化実写ドラマ化実写映画化×複数 の打率9割5分ぐらいはある若きレジェンド

4278尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:38:04 ID:PyETW06U
>>4277
長いシーズンそんな試合もあるでしょう
しかし暗黒時代かな

4279尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 02:51:06 ID:fnZkEXgc
オリも数年前は無援護で投手陣を生かせない暗黒時代だと思ってたのに、ガラッと変わったな

4280尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 03:13:04 ID:AC77MAOc
12球団で一番優勝から遠ざかってますが何か

4281尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 05:18:08 ID:AUOB1id6
ハムディスってのかえー

4282尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 05:23:23 ID:YRR7/1lk
金満の!強い巨人軍に!敗北してほしいんだ!(支離滅裂な思考、発言)

4283尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 05:37:22 ID:P4nX.TkU
>>4256
まあいいんでないかなあ
格闘とかもそうだし

ただ日本でそれは新規諦めてるようなもんだけどそこら辺は会社の自由よ

4284尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:18:09 ID:/W/DKI.A
>>4282
元気で強い者にこそ雲ってほしいという熱い性癖

4285尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:19:03 ID:KHPGNR7g
まあPS5でもスチームでも任天堂のゲームは絶対発売されないからね

4286尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:23:36 ID:tm3JRP6c
創価学会の池田大作、広島サミットでG7に提言

というニュースをNHKのおはよう日本で見て
朝から目が点になるワイ

4287尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:24:55 ID:KHPGNR7g
まだ生きてたんだと言う感想

4288尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:37:02 ID:Iz1jZ9u.
ショートパンツで店から追い出された ? 私は「ホット恐怖症」の犠牲者です
ttps://nypost.com/2023/04/26/i-was-kicked-out-of-a-store-over-my-shorts-im-a-victim-of-hot-phobia/
ttps://pbs.twimg.com/media/FuqP8dDaIAA1s_C.jpg

逆にここまでメガ盛りだと全くエロくないという…

4289尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:44:47 ID:8Pz0kEGo
グラフィックの性能を要求するタイトルはスイッチはもう無理だろ
ゼルダ新作のトレーラーとか上手に誤魔化しちゃいるけども

4290尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 06:51:08 ID:tm3JRP6c
PCエンジンでプレステやサターンと勝負してるようなもんだからな
PS5とSwitchって

4291尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:00:25 ID:x9DnKt.E
SwitchのGPU性能はGeForce 920MXの6割くらいだから……
Radeon HD5570やGeForceGT430だから、AMDの初代デスクトップAPUのLlano(HD6550D)くらい……
3Dカスタム少女と、コイカツやカスメの動く環境くらい違いが……

NVIDIA GeForce 920MX
ttps://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-920mx.c2826

4292尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:06:47 ID:ge9apO9k
>>4288
ワイはこれぐらい熟れてるのが好き

4293尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:09:10 ID:bOZx5eEY
フロムは大衆受けとか何それ企業だしなぁw
ダクソ系にしろACにしろニッチ層向けだったんだ
それでもスイッチ未対応で去年大ヒットのエルデンリングは国内で最低でも100万は売ってるし
まぁ製作もウリはたくさん詰め込んだけど世界的な大ヒットは予想外だったようだけど

4294尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:11:12 ID:8Pz0kEGo
解りやすいのがモンハンライズ
PS5だと軽々120fps出せるゲームなのだがスイッチだと30fps、しかも張り付きじゃなく処理落ちする
更に解像度も1440pから1080pまで落ちる
ここまで来ると完全に別ゲー

というか、PS5が6万で実行性能RTX3070相当っていう性能が凄まじい
ハードスペック的には2060SUPER程度なのに、VRAM多くてOSが糞Windowsじゃなく
単一性能に最適化するだけでいいってだけでここまで伸びるのかと驚かされる

XBOXがたった2種類のハード性能に苦しめられてるのみると、ゲーミングPC対応って相当きついんだろうな

4295尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:16:33 ID:cDXJDENs
>>4293
エルデンリングってミリオン売れてるとはいえ
日本じゃニッチ需要に入るかもしれんけど
世界で見ればスプラ3の倍くらい売れてるから
ニッチではなく一般クラスかも

4296尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:21:08 ID:cDXJDENs
>>4294
スイッチは携帯とのハイブリッドってのが
スペック競争の足枷になってるな

PS4の3年後に発売してメモリはPS4の半分(4GB)
携帯機としては十分だけど、据え置きとしてはショボい

4297尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:30:31 ID:wLUaBzpE
海外ではGTAのようなフリーダム殺戮ゲーが
2億3億と売れるからなw

まあ、日本と海外って括りは適当すぎるけど

4298尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:31:55 ID:K5LWrwJs
Switchは素晴らしいゲーム機なんだが流石にスペックは型落ちだからねえ…
昨日の何でAC新作出来ないのかとか、Switchしか持ってないにせよそりゃあ無理だよと思ったわ…

4299尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:37:05 ID:9uYq8SjI
steamでPS5、xboxのゲームが遊べるから幅広くゲームを遊びたいならSwitchとそこそこのゲーミングPCあればそれで十分なんだよね。
PCだとmod使えるから変な遊び方も出来て楽しい。

4300尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:40:07 ID:9uYq8SjI
アーマードコア最新作がPCで発売されるってことは巨大兵器が機関車トーマスに変わるんだろうな。

4301尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:41:08 ID:cDXJDENs
任天堂はゲームキューブまではスペック競争してたけど
Wiiで脱落した

PS3やXBOX360が3GHz以上の512MBで
Wiiが730MHz、88MBと知った時はガッカリした
ゲームキューブの1.5倍程度、XBOXと同程度

4302尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:43:41 ID:4Gga6iys
自分も何年も前にPS4は押入れ行きでSwitchとPCでしかゲームしてないもんなあ

4303尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:48:33 ID:q4hAlI.o
任天堂機は性能と価格を高くしすぎると親が買ってくれない問題ある

4304尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:51:43 ID:4EAWsg4k
>>4299
ところがゲーミングPCはPS5とのマルチタイトルでソフト側の最適化が上手く行かず不具合が多発してる
原因がPS5に比べてVRAMが不足がちだからなので簡単には行かない
手っ取り早い解消方法は16GB以上のVRAM積んだグラボに変えること
12万円↑コースやな

4305尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:51:57 ID:Bp6cEtKE
スイッチも年月経ってるしね

4306尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:55:10 ID:9beebVzc
RTX4090はいいぞ!(なお価格)
PS5のコストパフォーマンスは実際素晴らしいので普通の人はPS5を買えばいいと思います

4307尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:57:13 ID:q2HFwOKI
switchは今までの任天堂ハードだったらとっくに世代交代してるぐらいには昔のハードなんだよね
そろそろ後継機来そうな…?

4308尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 07:59:17 ID:C0glGIUc
半導体不足もあったからスイッチの次は材料調達なんかで慎重になってるだろうね
PS5みたいな自体は避けたいだろうし

4309尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:01:51 ID:WxI15X76
>>4307
ゲームボーイが17年くらい続いて、スイッチは2017年からと言うのを考えるとスイッチはまだまだ続くと思う

4310尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:09:33 ID:KHPGNR7g
>>4309
ゲームボーイの世代交代はカラーが出た時点なのか互換切ったDSからなのか

4311尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:19:30 ID:U9Sv0D/A
まあスペック不足だのなんだの言われても、じゃあスペックで売れてるの?って話になるけどな
ゲームってまず面白いかどうかじゃないのかなあ

4312尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:29:33 ID:RDLczB3.
>>4232
台湾人には台湾人としての自覚を持っている人と大陸系との意識の乖離が酷いらしいね
世代交代が進んで子供や孫世代に自分が中国人ではなく台湾人であるという層が増えているから大陸系の肩身が狭くなってきているらしい
馬英九はなんであんな愚かな振る舞いをしてるのかと思っていたけど、台湾に居場所が無くなる危機意識から中国にすり寄って逆転を狙っていたとかなんとか
国民党なんて共産党に負けて追い出された系譜なんだから中国に呑み込まれたらどっちにせよ終わりなんだけどねぇ……

4313尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:30:28 ID:C0glGIUc
ゲーム機本体の高コスト化やソフト容量の大型化、突き詰めると末期のアナハイムみたいなことになるからね……(消費者の財布が持たない)

4314尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:31:00 ID:/W/DKI.A
>>4310
カラー専用ソフトもあったからカラーから世代交代でいいんじゃないかなと
カラー→GBA→DS

4315尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:31:00 ID:zLVJPXuw
スイッチはPS5とかと住み分けをキッチリしたら、当分は大丈夫じゃない?(ハイローミックス並感)

てかこのスレだと、マリオの映画の話で持ちきりだと思ってた(小並感)

4316尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:31:09 ID:h1.F9BfM
>>4311
まあ実際その通りなんだけどゲームのヒットにスペックは関係無いは必ずしもイコールではないし
面白いけどプレイするにはスペックが必要なゲームもあるからややこしくなる

4317尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:32:24 ID:JjBQfOSE
面白い(と推定される)アーマードコアがswitchで売れないって所から始まった話では

4318尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:35:05 ID:RDLczB3.
>>4311
でもSwitchの処理能力のしょぼさは本当に酷いぞ
インディーズゲームでも物によっては処理落ちしたりするほどだから
やるゲームを気をつければ良いだけなんだけどさ

4319尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:36:03 ID:zLVJPXuw
>>4317
……まぁ、RE ENGINEがSwitchに未対応な時点でアーマードコアも無理だろうなぁ……

4320尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:37:46 ID:cDXJDENs
>>4310
GB、GBC、GBAはゲームボーイの名称を冠してるだけで
実質的には別ハードでしょ

GBとGBCはカラー化されただけで同等扱いされてるけど
スペック的にPSとPS2ぐらい違う

4321尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:38:35 ID:.k6tyDBA
ハイスペック作品がスペック足りずに出来ないなので、スペック低かろうが面白い云々は大分話がズレるな…

4322尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:38:37 ID:cDXJDENs
>>4318
スイッチはPS3より高性能なら、まあいいやと思ってるw

4323尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:39:41 ID:QjK.ekfA
ゲハ板ぽくて面白い

4324尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:42:21 ID:Z7Z8a7iw
モンハンでもSwitchのサンブレイクよりPS4で遊べたアイスボーンのグラフィックをまた見たいってなる。
ゲームとしての面白さはサンブレイクだけどそれはそれ、これはこれということで。

4325尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:42:24 ID:zLVJPXuw
>>4318
インディーズゲームの怖い所は、場合によってはメジャーゲームみたいにハードに優しく処理軽くするようなソフトを作ってなくて、むしろハードに無駄な負荷を与えるような処理が多かったりするからなぁ……

本当に下手なインディーズゲームは、PS5どころか高性能ゲームPCすら悲鳴をあげる

4326尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:43:50 ID:7s03UxOs
Switch・PC平行は自分もやってるけど。
「あれ?これ買ったっけ?」とか「逆側で買えばよかった・・・」とかが多発して困る。
前から遊びたかったのがセールで安い!なんて時はハード特性考えず買っちゃうからなぁ

4327尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:45:40 ID:uuk8zLnA
>>4319
rise…

4328尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:46:26 ID:Z7Z8a7iw
そのうち日本にも回ってきそうなので皆様ご注意を

>「キットカットの包装にカエルのマークが入っているのは材料に虫やカエルを入れているからだ」とする昆虫食排斥デマが韓国のネットで広まっているが、持続可能な農法で作られたカカオを原料としている製品に熱帯雨林保護団体が出している認証マークだという話

ttps://twitter.com/oekakimaestro/status/1651420834999959552?t=ffDN_9jCi7FEMyJsH2wnwA&s=19

4329尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:49:28 ID:RDLczB3.
>>4326
分かる
ペルソナ5 買った後にps5が手に入ったからちょっと後悔

4330尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:49:43 ID:zLVJPXuw
>>4327
……ごめん、rizeは知らなかったわ

4331尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:54:47 ID:2RqeXWVI
>>4328
コアラのマーチにはコアラが入ってるって事・・・!?

4332尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:56:38 ID:hKQIQeuM
>>4331
うぐいすパンにはうぐいすが入ってると同レベル

4333尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:57:29 ID:zLVJPXuw
じゃぁJASマークだと何が入ってるのだろうか?

4334 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/28(金) 08:58:47 ID:jhQaUWYg
>>4328
一部の人がデマ飛ばして儲けて、鬱憤をためた人が憂さを晴らしているんでしょうけど
ほんといい加減にして欲しいものですわ……

4335尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 08:59:41 ID:cyGanjcg
まあでもかっぱえびせんに河童入ってるのは皆知ってる事実だよね

4336尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:01:05 ID:gCn9/xuE
かっぱ寿司は河童に違法労働させてるんだっけ?

4337尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:05:20 ID:zLVJPXuw
>>4336
河童は法律で守られてないから違法じゃないぞ!

4338尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:05:33 ID:hBShzeV2
>>4325
昔のプログラマーは職人芸のように
ハードの負担を最低限に抑えるための
最適化プログラムを組んでたけど
今は性能に頼って強引に動かせるから
そういう技術が廃れたのよね

プログラム自体も進歩して分かりやすくなって
今は素人でもある程度は組めるようになったし

4339尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:08:12 ID:RDLczB3.
>>4337
食品衛生法には違反してそう

4340尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:10:22 ID:A8cg3xoA
>>4320
GBC発売から1年半くらい経つと
モノクロでは動かないカラー専用タイトルが増えてきたな
2000年末に出たポケモンクリスタルとか

メモリがモノクロ版の4倍だし

4341尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:15:57 ID:1bSd53cE
>>4316
性能は低いより高い方がいいのは当然だけど
コストの問題もある

なお、低すぎても生産量や流通量の問題で逆にコスト上がる
DS以降のゲーム機が数年でバージョンアップするのはそれが理由

4342尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:16:32 ID:2RqeXWVI
>>4338
ファルコムもswitch移植で最適化してたら他の作品にも役に立つなこれ・・・ってなったみたいだしね

4343尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:28:56 ID:zLVJPXuw
>>4338
いや、そこの技術自体はゲームエンジンとして残ってるんじゃない?(無知)

インディーズゲームの場合は、3Dだと内製品が無駄にボーン数が多かったり
2D系でも、イベントだと裏で必要のない謎のゲーム処理が働いてたりと、プログラムだけじゃなくてストーリー含むゲーム全体で色々と不必要な部分が多く、負荷を与えてるのが多かったりするからなぁ……

メジャー作品も無駄が無いことは無いが、必要最低限に抑えられてるけど
まぁ難しいよね

4344尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:29:54 ID:RDLczB3.
個人的にSwitchの魅力は起動のし易さだな
PCやPSに比べてプレイ始めるまでが何となく楽
軽めのゲームが多いというのもあるけど

4345尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:32:28 ID:MPTtdwJE
>>4309
GBもポケモンが無ければ7年で終わってた
やっぱゲーム機の寿命は5-7年くらいなのでは

4346尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:35:21 ID:09assEio
GBもポケット→カラーってバージョンアップしてたな

4347尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:39:41 ID:uv89i5GM
最も売れたDSと、その次世代機3DSは
2画面のせいで膨大なソフト資産がうまく活用できてないのが残念

4348尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:43:17 ID:hyZsV75g
据え置き機と同じ土俵で比較される携帯機ってだけでswitchは高評価なんだなーと思いました(持ってない民並みの感想)

4349尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:48:17 ID:u1O6zF2U
>>4348
>据え置き機と同じ土俵で比較される携帯機
いや、どっちの土俵にも出てくるから話されてるだけな部分もあるからなぁ……
そもそも、Switchの本来の土俵はどこなの?

4350尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:51:56 ID:09assEio
>>4349
幅広い一般層

4351尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:53:54 ID:u1O6zF2U
>>4350
それは只のユーザー層では?

4352尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 09:59:11 ID:2RqeXWVI
別にどっちでも良いと思うけどなあ
自分は基本据え置きでたまに携帯機として遊んでるけど

4353尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 10:11:03 ID:AC77MAOc
>>4332
コカ・コーラの真実
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023042702.html

4354尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 10:22:50 ID:u1O6zF2U
>>4352
いいっちゃいいんだけど、本来は携帯機なのに据え置き機と比較されたら辛いとは思う(割りと善意)

4355尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 10:31:25 ID:4EAWsg4k
hーttps://www.youtube.com/watch?v=LiOgQXYxLpA
アーマードコアのゲームプレイトレーラースゲェ
任天堂も6万くらいなら買うから新型はよ、おいてかれるぞ

4356尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 10:40:09 ID:hyZsV75g
>>4349
制約の少ない据え置き機に対して制約が多い中で歯牙にもかけられない扱いではなく
きちんと比較対象として扱われているのは凄いなーって感想ですね

4357尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 10:58:03 ID:HnswpKyU
部長の育休中にチームが組織変更で消滅 男女雇用機会均等法などに違反
訴えを退けた一審判決を変更し、賠償を命じた
ttps://twitter.com/kyota_tanaka/status/1651716611869646848

>女性は2008年に入社した。個人顧客向けの営業部門で昇進を重ね、14年1月には部下37人を持つ部長になった。
>妊娠に伴う体調不良で15年2月から傷病休暇を取った上で、同年7月の出産前後で産休と育休を取得した。
>16年8月に復帰したが、女性が率いたチームは休業中に組織変更で消滅していた。
>同じ部長級ながら、部下を持たずに新規販路を開拓する新設ポストに配置され、電話営業を指示された。

>副社長らから「チームリーダーは乳児を抱えて定時で帰宅できる職務ではない」
>「自分でペースをハンドルできる仕事の方が良い」
>「1年半以上休んでいてブランクが長く、復職しても休暇が多いからチームリーダーとして適切ではない」などと言われていた

>判決は「直ちに経済的な不利益を伴わない配置変更でも、
>業務内容の質が著しく低下してキャリア形成に影響を及ぼしかねないものは、不利な影響をもたらす処遇にあたる」と指摘。
>妊娠、出産や育休取得を理由にこうした処遇を行えば、均等法や育児・介護休業法に抵触するとした。

>女性は人事評価の「リーダーシップ」で最低評価の「3」をつけられていたそうです。これにも判決は厳しく評価しています。



どうすりゃええねん
1年以上指揮官不在が確定したらチームを解体するのは普通やろ
育児など知った事かバリキャリしろって言ったらそれはそれでハラスメントやろ
部下がおらんならリーダーシップは最低評価もそんなもんやろ
もはや妊娠出産って本人へのデバフどころか周囲への呪いやないんか

4358尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:05:21 ID:u1O6zF2U
……何かSwitchは、ハイブリッドって土俵を用意してあげるのが1番幸せな気がしてきた。

4359尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:07:57 ID:7s03UxOs
>>4357
リーダーシップは評価できないとしておくべき。
強制的に配置転換しておいて最低評価は嫌がらせやろ・・・
休職中のホウレンソウもやってない臭いしこれは会社がいかんでしょ

4360尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:18:10 ID:Qr/cVufY
最低評価が3なんだ
1じゃないんだ
100段階の3だったら笑う

4361尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:23:49 ID:2RqeXWVI
自分はよくある客先アンケみたいな奴で5段階で真面目に1〜5付けたら
1、2の項目について仕入先から慌てて電話かかってきたし1、2があるだけで実際には付かないとかかな

4362尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:26:38 ID:xKobfe62
ヤフオクとかで☆1〜2を付けたら恨まれて暗殺されたりすんのかなぁ

4363尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:35:58 ID:/H6wcO3s
>>4357
「部長の肩書なのに部下ゼロで電話営業という平社員の仕事をさせた」ってのが
判決にある「業務内容の質が著しく低下」に当たるって判断されたのかね。
そして「部下が居ないから部下が居ることが前提の項目の評価を下げるのは不当」と。

4364尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:38:35 ID:fg.pHRWk
そういや韓国がまた
「こっちが日本をホワイト国認定復帰してやったのに日本がこっちをホワイト国認定復帰しない!不意打ちだ!後頭部を殴る行為だ!」
ってやってるみたいねー・・・。好き嫌いじゃなくて資料をちゃんと提出しろと何度ry

ソース:ttps://naver.me/IgNZjVQv

4365尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 11:58:53 ID:/H6wcO3s
>>4364
「ルールを守れ」
「ルールを守ってることが外からわかる体制や構造を作れ」
「話はそれからだ」って何回も繰り返してるはずなのに、

「そうかお前たちに利益が少ないから話を進めてくれないんだな」と言わんばかりに
「日本に対する規制緩和をしました」「日本に○○してあげることにしました」
挙句「……どうして日本はこちらの行為に応えてくれない!」って怒り始める。

4366尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:05:28 ID:u1O6zF2U
ルールを守りたいが、書類が無いから守れない
だから何とかなぁなぁで済ませようとしてるんだろうな……

問題はなぁなぁで済ませようとしている部分が、1番守らなければならないルールなんだがな

4367尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:12:38 ID:KHPGNR7g
そういやSteamデックって良さげなん?

4368尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:13:42 ID:Em2T21Vc
あるいはルール通りに出すと彼等基準でもアウトになってしまうのか…?

4369尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:14:34 ID:QjK.ekfA
常識が違うことを理解してくれないからね
自国の常識を押し付けるのが世界の本質だとしても協調するときは妥協して

4370尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:15:56 ID:yKW3amaA
>>4364
根本にある考えが
「韓国に対する愛はないのか!」
だから救いようがない

4371尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:16:50 ID:NABAvXGE
普通の国では文句もなく普通にやってることを出来ないというと
ますます横流しの陰謀論が出ちゃうんだよなぁ

4372尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:20:47 ID:u5/mxK82
ルール守れるように日本が教育した人材ムンムンが追放したって聞いたけどその人達は戻ってきたの?

4373尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:24:12 ID:EGGNePag
>>4357
>どうすりゃええねん
法改正に向けた運動だな
日本は民主主義の法治国家なんだから

どれだけ言い募ろうが違法行為は肯定されない
気持ちはわかるんだけどな

4374尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:25:52 ID:3BZJXG1A
ttps://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1651526136348971010
農水省が 放射線育種米コシヒカリ環一号 交配に より品種を推進しだした
放射線量が 致死量の 10倍の線量が 使用されている


放射線育種知らないってそこそこ居るんか?

4375尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:27:04 ID:egIDPOz.
>>4371
出来ない時点で普通にアウトなので陰謀論とはまた違うからねえ…

4376尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:27:14 ID:bqyy4TV6
>>4357
指揮官は属人的な属性じゃないんだから代理入れればいいだけだがそんなに難しいか?
つうか問題のキモは其処じゃなくて「復職したら事前連絡無しに事実上のヒラ降格処分を受けた」
ってとこでしょコレ

4377尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:29:03 ID:yKW3amaA
>>4374
ほとんど知らないが、放射線で無理やり変異させて良い結果のだけ新品種にしようとするようなものかな

4378尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:31:19 ID:FU/9qiMc
品種改良なんて元々無理やり変異させてると言っても過言ではないというか、そのまんまなので有用なのを選別出来てるならオールオーケー

4379尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:32:43 ID:3BZJXG1A
>>4377
遺伝資源センター 放射線育種場
ttps://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/org/GR/IRB/page01.html


放射線育種はもともとある遺伝子を放射線当てて壊して欠失ささて突然変異させるみたいな感じ

4380尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:34:35 ID:2RqeXWVI
これか
ttps://www.naro.go.jp/collab/breed/0100/0107/049974.html

4381尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:34:48 ID:egIDPOz.
死ぬ前にさっさと強制帰国させて上げた方が良いな…
費用は支援団体に払ってもらってね…


生活保護と外国人 このままでは「生きていけない」

新型コロナウイルス禍以来、日本にいる外国人は困窮を極めている。

とりわけ厳しいのは、在留資格はあるが就労はできない、社会保険も使えない難民申請中の人たちと、入管(出入国在留管理庁)施設での収容を一時的に停止された、同様に就労できない仮放免中の人たちだ。

このままでは死んでしまう、生きていけないほどに大変な状況にある。

兵糧攻め
外国人には生活保護法に基づく保護は認められていない。代わりに永住者、定住者、日本人・永住者の配偶者など一定範囲(全体の5割弱)の外国人は生活保護の準用措置を受けられる。
以下略全文はソースへ
ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230426/pol/00m/010/004000c

4382尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:36:24 ID:xcaTmoKo
そもそも、放射能があるかのこってるが危険かどうかで
放射線当てられたらアウトならレントゲン検査が年一度にでもいつかはアウトになるわ

4383尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:37:12 ID:Qr/cVufY
>>4376
代理でちゃんと回せたなら
復職した人を戻す必要ないよね?

4384尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:42:27 ID:EGGNePag
労働問題では違法性を無視した話になりがちなのはなんなんだろうな
違法だけどそれでは回らないとか言い出したら手抜き工事や品質偽装も許されることになるが

違法である以上は是正するか法改正して合法化するしかないだろう

4385尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:45:51 ID:egIDPOz.
>>4384
お医者さんとかも多分多数がアウトになるんじゃない?

4386尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:51:47 ID:n34wOTDw
>>4384
今回の件はどうすりゃ合法だったの?
乳児抱えて残業してブランクを取り戻しながらチームリーダーを万全にこなしてねって言えばよかったの?
育児を考慮しない過度な負担ガーって言われるの目に見えてるけど

4387尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:52:33 ID:oJPQ.ABE
>>4381
つ「くにに かえるんだな おまえにも できるしごとが あるだろう」

4388尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:52:46 ID:bqyy4TV6
>>4383
指摘の通り必ずしも元のチームに復帰させる必要はないが
復職した部長に事実上の懲罰人事課すのはアウト
管理職には管理職の仕事させなきゃ

4389尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:54:10 ID:oJPQ.ABE
>>4386
業務も同僚や部下も、自分たちの損失を顧みずに女様(おんなさま)に十二分な配慮をする

……やってられっかよwww

4390尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:54:37 ID:98qsy7Zg
>>4376
戻ってきた時その代理はどうするの?

部署の再編自体は仕方が無いが、イジメみたいな部署に戻したのがNGでは?
何らかの部門長の下で一部業務の引き受けから始めて半年から1年でチーム再編成って感じが妥当だと思う

4391尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:55:54 ID:wL.mfU6k
医師の働き方改革云々で、全員に残業代なんか支払ったら1年とかからず病院の財政は破綻するってさ
だから労働基準監督署にアウトでないことを確認しながらギリギリのラインの抜け道を探してるんですね

4392尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 12:56:45 ID:8Wu542.Y
>>4391
やっぱ日本の医療費って安すぎるんだな…

4393尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:00:54 ID:wL.mfU6k
あ、もちろん自分がいるとこの話です
一般化はできない
もともと他の病院より給料ずっと安いんでね

4394尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:11:20 ID:egIDPOz.
落下して側面が海面に衝突した感じかねえ…
何で墜落したかは引き上げ待ちか…


沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊の隊員10人が乗ったヘリが消息を絶った事故で、現場海域の海底で見つかった機体の主要部が三つに割れているとみられることが、政府関係者への取材でわかった。機体に横方向の強い衝撃が加わった可能性がある。防衛省の委託を受けた民間船舶が28日にも現場海域に着き、早ければ29日にも機体の引き揚げが始まる見通しだ。


陸自ヘリの機体は三つに分裂、横方向に衝撃か 29日にも引き揚げへ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0a8cc7bcc28be3e6ccc09d14e7e838ddfd6f12d

4395尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:12:45 ID:Lwspy3Ig
これは鳥取のニュースだけど職場のジェンダー問題って男女の意識が〜とかではなく働き方改革を主体にした方が話が進みそう。

「ジェンダー平等」全国1位は、2年連続でまさかの鳥取県庁 秘密は元知事が30年前に始めた“種まき”にあった
ttps://nordot.app/1018409224618000384

>「大切なのは準備。男女共同参画を訴えて当選した首長が、女性を抜擢することがあるが、三段跳びのような形で昇進させるのはやめた方が良い。男性と同じようにトレーニングの機会を作るなど、地道なところから始めないといけない」
おっしゃる通りで…

4396尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:13:26 ID:GYvcI1Z.
明石市の泉市長って、なかなかロックな学生だったんだな

グレタを1000倍ぐらいアグレッシブかつ暴力的にした感じ

4397尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:15:53 ID:PyETW06U
>>4395
議員のダンジョヒリツガ50%じゃないとジェンダー差別だぁ〜
とか外国から云われてますなぁ

必要なのは女性がきちんと働ける基盤造りですね

4398尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:21:34 ID:GYvcI1Z.
>>4397
どこの国?

4399尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:27:33 ID:A05w7rhk
>>4395
30年かけて地道に続けて芽生えるものがある…
元知事が継続した取り組みに頭が下がるのと1ヶ所を変えるだけでは駄目というのがわかりますね

4400 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/28(金) 13:29:06 ID:jhQaUWYg
>>4374
たぶん、放射能と放射線と放射性物質を混同しているか
わかっていてあえてデマをまき散らそうとしているのかのどちらかでは?

4401尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:45:13 ID:Auzbc0LA
>>4400
と言うか、乱数モロ出しの捨て垢臭マンマンのツイートという時点で見る価値ありませんわ

4402尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:45:16 ID:tUYIch.o
>>4400
両方、というより最初は前者で、ツッコまれたり指摘されたあとは後者になってると思われ

4403尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:50:14 ID:hjCzq7mE
遺伝子組換え食品への拒否反応だったらまぁ解るんだけどねぇ……

4404尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:50:27 ID:7oPpUwT.
種無しスイカとか種無しブドウとかのアレと同じとしか思わんけどなぁ

4405尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:50:33 ID:KHPGNR7g
スーパーマリオの映画は冴えないおっさんコンビがスーパーマリオブラザーズになるまでのいい映画だった

4406尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:56:12 ID:8ofCNSuY
>>4397
ピッタリ50%とか民主的な選挙では無理じゃ…

4407尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:57:15 ID:ZjTi5/mE
戦国武将に種無しスイカ種無しブドウ、種無しミカンを献上するなろう主人公
主人公「食べやすくて美味しいですよ」

4408尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 13:58:20 ID:JZ1ifFGc
>>4405
(魔界帝国の女神かな?)

4409尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:02:47 ID:u1O6zF2U
>>4405
やっぱり良い出来きだったのか
よかったよかった

4410尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:15:47 ID:KHPGNR7g
マリオの映画なんだから小難しく考えず土管でワープしてキノコ食ったら巨大化してステージで何回か落ちて死んでドンキーと戦って虹の上をカートで突っ走って最後ピンチになりながらも兄弟パワーでクッパ倒せば成立するんだなって

4411尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:22:10 ID:2RqeXWVI
魔界帝国の女神もあれはエンターテイメントとしては良かったんだけどな
ただ流石に求められているものから遠すぎたので

4412尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:25:26 ID:egIDPOz.
まあマリオという作品であるが大前提だからねえ…
キャラクターの設定を弄って別にしてしまうなら元々オリキャラにしとけば良いだけだからなあ…

4413尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:37:08 ID:u1O6zF2U
まぁでもストーリーがシンプルな文、見せ方は大事だから

4414尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:38:09 ID:.UdqYdd.
>>4383
>>4390
これが、特定の仕事回せる人がチームに一人いればそれ以上は不要というブラック労働思考である。

4415尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 14:41:13 ID:egIDPOz.
自国で好きなだけ活動してくれ…


ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan
世論調査のたびに日本国民は声を上げ、差別に「ノー」を突き付けています。
今日お会いした国会議員の皆さまは、日本におけるLGBTQI+の権利を守り、変化を起こそうとしているのです。

ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan
G7各国外相、日本労働組合総連合会(連合)の芳野友子会長、そして大多数の日本国民の皆さんは、私と同じ考えです。
それは、LGBTQI+の権利を守る「差別禁止法」が、いまこの日本に求められているということです。われわれの誰もがそう思っています。

4416尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:00:41 ID:7oPpUwT.
>>4411
再現もクソもない原作付き映画に比べたら頑張ってたし面白かったからなぁ

4417なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/28(金) 15:01:04 ID:jd5L44JU
>>4415
日本は性的少数者が生命を脅かされるような社会じゃないからなぁ

4418尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:07:56 ID:egIDPOz.
>>4417
少数派が生命的に害されるのは早々ないもんなあ…
正直好き勝手な創作出来て発散も出来るので、創作しているのが見つかったら逮捕待ったなしのアメリカと比べるとねえ…

4419尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:14:15 ID:da3.7K8.
ファイナルファンタジー……デビルマソ……パトレイバー……ウッアダマガ

4420尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:17:08 ID:q.96a9CM
ド、ドラゴンクエスト…

4421尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:21:12 ID:u1O6zF2U
ドラゴンクエストは本当に酷かった……

何であんな展開を足したのか……

4422尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:21:37 ID:A/0eAHAk
尹大統領「私の名前は知らなくてもBTS・BLACKPINKはご存じだろう」米議員たちが歓呼
ttps://japanese.joins.com/JArticle/303752

すんません、個人的にブラックピンクは初耳だわ
あとBTSも、国策芸能人として認識されてるだけだと思う。世界的な売れっ子でも芸能人のお座敷は、国連やホワイトハウスには無い敷
とはいえ現時点の尹外交は、「ブルーチームの大統領」としては満点に近い
むろん尹に笑顔で起立拍手した米議員の中には、昨年秋の「この野郎ども」という、ぶしつけな私語を記憶する者もいたとは思うが

さて、帰国してからが勝負ですよ尹閣下。日米とも、韓国指導者の言葉はどうあれ実践を精査します
帰国早々習近平に呼ばれることと思いますが、そこでもぜひ中国のBTSファン向けの軽口を言うくらい、余裕を見せて欲しい

4423尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:26:58 ID:bfgh2i7w
海外グルメ漫画の「鍋に弾丸を受けながら」でもアメリカの差別のヤバさが出てた。
人間的には日本にもいるレベルだけどそいつらがもしかしたら銃を持ってるかもしれない、というのが危険度を上げてるんだろうな。
差別問題を語るときはその国の治安も語らなきゃ話が通じないよね。

ttps://postimg.cc/McdTkdZC

4424尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:27:11 ID:F/j1FUL.
最近のハリウッドは原作在り映画当たってるの多い気がするわ
モータルコンバットは良い映画だったです

4425尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:32:14 ID:egIDPOz.
そう言えばハリウッド版聖闘士星矢も今日だったかな…?

4426尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:36:14 ID:u1O6zF2U
……流石にドラゴンボールの様な監督には当たってない事を信じたい。

4427人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 15:44:31 ID:yDB2xyLk
ハリウッドと言えば、リトルマーメイド実写版はどうなの?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979153.jpg
これ姉妹って設定なんだっけ?

4428尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:47:04 ID:egIDPOz.
>>4427
あんまり評判良くなかったような?
言っちゃなんだが絵面がねえ…(ぼやかし感)

4429尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:47:55 ID:JZ1ifFGc
>>4427
卵生だから卵にいろんな種類の精子かかった説は草生えたんだ

4430尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:50:41 ID:/H6wcO3s
>>4406
フランスの地方議会だと男女ペアでのみ立候補が可能らしいですよw

4431なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/28(金) 15:52:46 ID:CqfXg4lU
>>4427
鰓孔が足りない(人外過激派)


>>4429
漫画版【海のトリトン】でピピが子供産んだって聞いて喜び勇んで見に行ったら卵だったんで
(地上で育ってトリトン族の生態を知らなかったために)ショックを受けるってシーンがあるんだけど
あれは行為を済ませてピピの体内で受精していたのか、それとも後からトリトンがぶっかけたのか
気になって仕方がない

4432尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:57:18 ID:2RqeXWVI
>>4429
それは王家として良いのだろうかw

4433尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 15:59:40 ID:u1O6zF2U
>>4427
色んな意味でフルコースだな

4434尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:07:41 ID:PN.iS1OA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ee5fe718ea89267d20cb471c49bc2f2a99f2603
映画『SLAM DUNK』作者のメッセージが中国で大炎上「上映禁止だ!」若年愛国者「ピンクちゃん」から“猛攻撃”

記事の内容はともかくピンクちゃん(小粉紅)は初めて聞いた
ちょっと紅いのは解るけど粉はどういう意味なんだろう

4435尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:09:26 ID:GqexJQQQ
そもそもなんでわざわざアニメを実写化するのか。
大体の場合、俳優女優のためにアニメを使われて、俳優を出すために設定捻じ曲げて原作ファンとしては悲しい結果になる場合が多いから嫌だ。

成功作は釣りバカ日誌とかデスノートとかあるけど、ごくごく一部だし。

4436人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 16:11:15 ID:yDB2xyLk
>>4428
「ぶっさ!観るのやめるわ!」と言いたい所だが、
コレがポリコレ的に完璧に正しいビジュアルだとしたら、文句を付けるヤツはポリコレを理解しない野蛮人扱いなのだろうか?

4437尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:18:23 ID:xKobfe62
Twitterトレンドのタグに「#一番為になったPC知識」のがあるけど、そこでHDDの中身を消すコマンドとか書いてるバカがいて目眩がする
今年でもう2023年やぞ

4438尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:18:42 ID:7oPpUwT.
>>4436
ホワイトウォッシュならぬタールぶっかけたのを正当評価してるだけだからなぁ

とりあえず英語は分かんないが字幕の宣伝PVの台詞が聞き取りにくくて日本で言う所の棒演技なのでは?と言う疑惑が拭えない…
歌が上手かったからなら宣伝でワンフレーズでもシーン入れるのが普通なんじゃなかろうか?

4439尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:22:12 ID:RDLczB3.
>>4436
というか、批判すると当然のようにレイシスト扱いだからポリコレがここまで増長したというか

4440尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:22:42 ID:egIDPOz.
>>4436
美的感覚は人それぞれなのでそこに文句つけられたら、人によっては戦争でしょうねえ…
何か美人も良くないだとかルッキングがどうたら言われますが、そういう外面に対して言えなくなるのも息苦しいですねえ…

4441尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:33:47 ID:RDLczB3.
>>4435
順序が逆で、映画会社や芸能事務所が飯の種として作り易い漫画やアニメなどの原作を選んでるだけなんですわ
良い実写版を作る為にやってるわけではないから原作ファンが喜ぶ出来なんて始めから目指していないのよ

4442尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:34:22 ID:4v5MFZRU
ポリコレLGBT自体がレイシズムの極致だから、何を言われてもそう…としかならないのがね。
日本よりも欧米の方がはるかに同調圧社会であることが間接的に証明されてて涙がで、出ますよ…

4443尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:42:47 ID:cThKliZc
>>4437
PCコマンドー ボブ&キースは結構役立ちました

4444尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:48:07 ID:u1O6zF2U
漫画やアニメを原作にしないと、スポンサーも金も集まらないんだ……
監督等の実力派もアニメ・漫画業界に流れてると考えると実写化が失敗するのも残当と言える

4445尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:51:27 ID:w.yUg5HY
>>4427
中央の子の眉をもう少し眉間のほうに延長して描けばよさげ
化粧を調整すれば、全体的に悪くなさそう

4446尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:52:05 ID:cThKliZc
戦後だと意外と映画になっていない日清日露戦争
日露は旅順要塞攻防と奉天会戦と日本海海戦というお金がいくらあっても足りない名場面がね

4447尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:56:30 ID:JZ1ifFGc
>>4441
だったら邦画じゃ難しそうなアクションもの選ぶのやめろよ
もっと動きが少なかったり恋愛メインで作れそうなのいっぱいあるだろ

4448 ◆wIGwbeMIJg:2023/04/28(金) 16:57:53 ID:jhQaUWYg
>>4427
なあに、ママが7人いるのさ! HAHAHAHAHA!

4449尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:58:25 ID:GqexJQQQ
男女の恋愛メインで描きたいのであろう役者選抜で、わざわざ女の出番少ないの選んで、レギュラー削って無理やりヒロインの出番増やしたとか
そういうのやるからなぁ……役者売り出したいんだろうけど別のでやってほしい。

4450尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:59:00 ID:4v5MFZRU
>>4446
坂の上の雲は映画じゃないからなぁ。
日清戦争は知らんな…なんかあったっけ。

4451尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:59:28 ID:13Gjbg82
>>4427
下左の子、なんで髪は青よりの白なのに眉はくっきり黒いんだよ!
染めてます感が酷いから手抜きやめろ(過激派)

4452尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 16:59:52 ID:wL.mfU6k
BTS…notoriousなだけ
BLACKPINK…しらない
まだ後者のほうがマシだな!

4453クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 16:59:52 ID:wD6qElXA
>>4427
ディズニー映画って最近かなり低迷しているそうですが
批判している人は黒人出すなって言ってない、話の筋的に無理あんだろって出し方すんなって言ってんのって
いつになったら気づくんでしょうね

しかし無理矢理な肌の色で人気落ちているのか、面白くないから人気落ちているのかどっちなんでしょうね

4454尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:01:36 ID:6agt4HxQ
こういうのが良いんだという、多様性を重んずるお客さんがたくさん入っているのかと思ってました

4455尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:04:21 ID:7oPpUwT.
肌色が問題ならそれこそミッキーたちでドタバタコメディやれば人間ですらないんだから問題にならんのにな

まぁ今のディズニーがミッキーマウス作ってもホモやカ〇タワになったミッキーがボヤくだけの話になりそうだが…

4456尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:04:25 ID:ZNtdEBhM
>>4446
NHKもドラマとは言えよく「坂の上の雲」を実写化できたものだ

特に海戦シーンは後に作品を作る際のクオリティの指標になったし
(「坂の上の雲レベルのCG作れと言われたけどこんな予算でできるか」という愚痴を耳にした事がある)

4457尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:04:38 ID:bleXWqOs
坂の上の雲は1時間半の特別連続ドラマだったと思う、乃木将軍は原作ほどぼろ糞に扱われていないな

4458尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:07:07 ID:/WnxT5tA
言っちゃならんのかもしれんが、実写アリエルってインスマス顔っぽい造形でなんか人魚としてリアルだよね

4459尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:11:11 ID:JZ1ifFGc
実写版人魚姫ならこっちの方がおすすめ
ttps://cinemarche.net/column/toranoana-26/

4460尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:14:42 ID:/WnxT5tA
普通に面白そう 見てみるか

4461尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:15:24 ID:xKobfe62
ヤクザに人権があるのは裁判所と刑務所の中だけって古事記の頃から書いてある

阪神戦を甲子園で観戦しただけで78歳「宅見組」幹部が逮捕されたワケ《家族にもヤクザと知らせていない紳士の素顔》
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/618aa825b00d66bbdb1d616c5464a6331d6d2f50

4462尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:23:03 ID:ZNtdEBhM
>>4461
ヤクザ者も半グレもろくなのおらん
(かつて通ってた学校の近くで銃弾が発見された民)

ただ明確に組織化されてなくて烏合の衆に近いが対策の面倒な半グレと、組織化されてて色々と強いが対策の取りやすいヤクザではどちらがより市民にとって厄介なのか分からん
(どっちもどっち?)

4463尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:29:42 ID:A/0eAHAk
>>4427
人魚姫やクレオパトラに、やたら黒人推ししている(なおエジプトでは炎上)一方で、
禰豆子コスプレした黒人少女への「似合わない!」と心無いバッシングがあるのは何故

なお白人少女の着物も「文化盗用ガ―」と、アジア系からのバッシングがあったりする

4464尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:30:06 ID:z.9MrZVM
厄介なのは人権団体、民族団体、教会と組んで何があっても「差別」「弾圧」と騒ぐ方

4465尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:32:49 ID:ATiOTq6c
日本だと黒人女優もののAVってほぼないな、黒ギャルはあっても。
これはポリコレ激怒案件なのか否か。

4466尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:32:52 ID:JZ1ifFGc
>>4463
日本人こういうの好きだよね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979182.jpg

4467尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:37:44 ID:/H6wcO3s
>>4465
そもそもAVやら性産業自体がポリコレ的にアウトでは。

4468尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:40:37 ID:fg.pHRWk
白人の物語で「黒人らしさ」全開の主人公にしながら
王子様を白人イケメンにしてる時点で人魚姫に差別に関して言う権利はねぇってなる
ルッキズムだの人種差別だのなんだの言うなら有色人種のチビデブバーコードハゲ王子相手にやれ

4469尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:41:01 ID:7oPpUwT.
>>4466
そりゃこれこそが鬼滅だこっちを原作にしろって言い出さん限りはファンのネタでしかないしな

4470尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:45:18 ID:q2HFwOKI
>>4466
子供が真似して遊んでる姿とか、その作品ファンからしたら大喜び案件やしな

4471尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:51:20 ID:vw.4xv26
黒人は竿役限定よね。
二次も褐色肌はあってもネグロイド顔はいないし。

4472尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:53:11 ID:mzTUwMc.
まあ日本では、国内に黒人どころか白人の役者が居ないような時代から、西欧の演劇とかオペラを上演しなくちゃいけなかったんだし

そこを逆手にとってTV時代劇で、日本人俳優がオランダ商船の船長を演じていた際には、視聴者は特に違和感を感じていなかったけど、実はニセモノで
日本人が、オランダ人のふりをしていたと言うネタもあったそうだが

4473クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 17:55:50 ID:wD6qElXA
>>4466
楽しんでくれて何よりですとしか思いませんよ
こう言う配役にしろとか言えば、黒人を主役にしたけりゃあ自分でそう言う作品作れよって思いますけどね

4474尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:56:22 ID:xKobfe62
50代の弟子に「9歳の息子の前で土下座しろ!」と言ったらしい40代の歌舞伎俳優が主演の
ファイファン(FF)10の歌舞伎のポスターを見た感想「全員おっさんやないかい!」

4475尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:57:29 ID:fg.pHRWk
要は「その作品の世界観の中で違和感が無いように作れ」なんだよね、なんにしても。

4476尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:58:15 ID:A/0eAHAk
>>4466
偏見といわれようと、心の中で「左のマッチョ、テメーはダメだ」と言う俺ガイル
男性ホルモンは、萌えの天敵

4477尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:59:14 ID:Iz1jZ9u.
>>4476
ちんちんが生えてるのは男性ホルモン関係なかった…?

4478尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 17:59:16 ID:q2HFwOKI
個人的な意見だけど、日本人ってノーガード故に奇跡的に差別意識薄い民族だと思うんだわ
言ってしまえば「日本のルール(慣習含む)守って生活してくれるなら外国人でも構わない」みたいな感性の人が凄く多い
勿論例外的に外国人を浅い理由で見下すアレな人も居はするけどさ

その感性のせいで日本の有力企業やメディア企業の株とか外資に買い漁られてる訳だけど。日本企業が日本を攻撃する原因w
TV局は法律で外資制限があるけど、そんなの日本国籍の人や企業を動かして買わせれば脱法し放題だしな

4479尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:01:20 ID:A/0eAHAk
>>4477
すまん、男性キャラのコスだとは思わなかった

4480尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:03:53 ID:mzTUwMc.
>>4479
いや、そのキャラはテイルブルー(『俺、ツインテールになります。』の登場人物)では無いと思うぞ

4481尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:04:54 ID:wL.mfU6k
個人的にDLBCLになったからどうとは思わん
とはいえおかしなもの併用するとかぬかしてんじゃねぇぞ
そんなんするんだったら全額保険適応外でやってくれ

4482尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:06:03 ID:Iz1jZ9u.
>>4478
差別意識が濃い薄いよりも、刑法犯してまで差別行為をするアホンダラがいないだけとも言える

4483尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:07:53 ID:cl8cXC12
asusのSteam Deckみたいな携帯ゲーム機なASUS ROG Ally見ると
少し待てばXboxやPS5を手持ちサイズにできる気がする
ゲーム専用機にしては高くなるだろうけど

4484クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 18:10:32 ID:wD6qElXA
>>4436
ttps://youtu.be/nEWSUYE7daM
黒人の中にもこう思っている人はいますからねえ

4485尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:13:10 ID:ma7Zc/Iw
カステラ風スポンジで食パンを巻く???
やっぱりご当地商品って面白いわ。全国各地のスーパーで買えるご当地食品特集とか見てみたい。

鹿児島のご当地パン「スナックブレッド」知ってる?県外民にもぜひ食べて欲しい「スポンジで食パンをロールイン!」
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2023042805.html

4486尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:16:09 ID:q2HFwOKI
>>4482
遵法意識が強いって事かね?
他国はバレなきゃ何しても良いって感性の人が結構居る印象だけど、日本は法律がそのまま倫理規範になってる感はあるよね

4487尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:16:31 ID:fjJoxh0Q
>>4476
>>4466の左は、普通に原作再現(夢オチ)の可能性が高いので注意

(一度しか読んでないから記憶が少々怪しいけれど、袖が破れてるので)

4488尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:19:51 ID:RDLczB3.
>>4485
カステラサンドを考えれば普通かな

4489尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:20:14 ID:Iz1jZ9u.
>>4486
たぶんそれはあるだろう
アメリカには黒人やゲイへの殺人が横行してるのは差別意識が日本より濃いとかじゃなくてそもそも殺人を犯す事への精神的ハードルが低いだけだと思ってるわ

日本人にだって濃い差別意識持ってる人もいる、だけど特に何もしないってだけだわ

4490尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:24:13 ID:2iULEjdA
白人役が日本人になっても喜ばないのは日本人が出てくる物語がたくさんあるからだ
恵まれてるお前らには俺たちの気持ちはわからないんだから口を出すな!

とか言った口で日本のアニメキャラを黒塗りしてはしゃいでるからな
blacktoberとかいう意味わからんブームよ

4491尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:27:05 ID:q2HFwOKI
>>4489
中学の時の英語教員に黒人の人が居たんだけど
クズガキが「アパルトヘイト―!」とか帰宅中?のその教員に叫んでたのを思い出したわ

差別意識持ってるクズはいくらでも居るんだろうな。最後の一線超えないのが日本っていうか
最後のハードル高くなってるのは良い事だよね

4492人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 18:29:05 ID:yDB2xyLk
>>4484
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
と言う状態に白人黒人問わずなってるのかな・・・?

日本でも英雄や競走馬を美少女にしたりするが、それは多様性だの、批評を「差別だ」と言って圧殺するためではない

4493春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 18:29:32 ID:lHorWLXs
>>4491
中学生から見てクズガキな年齢ならアパルトヘイトの語感しか知らんかったのでは?

4494首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 18:32:12 ID:KfuZ2xxA
・・・・だから、どうして、深夜の時間に広告を飛ばすんですかフロムさん

4495尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:37:20 ID:q2HFwOKI
>>4493
同学年の子(中学生)なんすよ…自分が見てた限りじゃその黒人の教員さんと何か確執があった訳で無し
同級生から見ても元々攻撃的で横暴な子だったからまぁ、アレな中学生なら何かを拗らせていy
人種に限らず何かに理由を付けてマウント取りたがる・他者を攻撃したがる子が出る時期なのかなって、「今思い返せば」そう思えるかな

当時の私はドン引きでしたけど。バスの待ち時間で見かけたドン引き事例というか
そういう子に、高校では「仲良い」アピールされて困った思い出。すり寄ってくんなし

4496尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:37:22 ID:AEidX9sk
なぜ一神教の罪を多神教の日本にまで押し付けるのか

4497尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:37:29 ID:zLVJPXuw
初手強化人間だと……?!

4498春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 18:40:29 ID:lHorWLXs
>>4496
多神教という多様性を認めてないので。

4499尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:42:07 ID:QjK.ekfA
>>4496
一神教は完全に正しいのに異教徒は知らんだけだからね、異端は処す

4500首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 18:42:17 ID:KfuZ2xxA
日本の場合多神教というか我関せずの闇鍋というか

4501尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:42:18 ID:tFpUs2EU
>>4492
昔の人は言いました「かわいいは正義」

4502尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:42:34 ID:w.yUg5HY
>>4497
やったね、構え武器使いやすくなる!(レイヴン並感)

4503尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:49:22 ID:zLVJPXuw
>>4502
なお相手側も強化人間の模様

巨大兵器に変形機構に謎の近接武器……
何気にクーゲルパンツァーの変形ロボまで居るのは草はえた

4504春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 18:51:19 ID:lHorWLXs
>>4503
>巨大兵器に変形機構に謎の近接武器……

サイコMK2…?

4505首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 18:53:08 ID:KfuZ2xxA
PS5とのセット売りなし確認、ヨシ!
じゃあ週末にPS5とホライゾンの続編セット買うか

4506尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:55:06 ID:zLVJPXuw
>>4504
それは巨大兵器に変形機構と謎の近接武器では?

4507尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:56:23 ID:Wts4zy8Q
>>4504
どこからきたんだろうねこの斧
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979227.jpg

4508尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 18:56:34 ID:6agt4HxQ
>>4505
PSVR2とのセット販売があったような

4509春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 18:58:17 ID:lHorWLXs
>>4507
何の斧かもわからん…

4510クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 18:59:45 ID:wD6qElXA
>>4492
この人のチャンネルはアメリカのいろんな話をしてくれますが
アメリカに住むって大変なんだなと思う話が多いですね
アニメについての話も多いんですが、こう言うの見ると闇が深いと思ってしまいますよ

ttps://youtu.be/FJvvcsH18RY

4511首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:00:43 ID:KfuZ2xxA
>>4508
VRは酔うので・・・

4512尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:01:00 ID:x9DnKt.E
【毎月更新】Switch(スイッチ)でカラオケを遊ぶ方法と無料開放デーの最新情報!おすすめマイクも紹介!
ttps://gamewith.jp/switch/article/show/1578
> 4月29日と5月6日(8:00〜19:59)は歌い放題!
> 2023年4月28日(金)0:00〜5月7日(日)23:59まで、お得なチケット(期間券)のセールも合わせて実施。
> すでに30日券、90日券を持っていても、追加でチケットを購入可能だ。

明日はSwitchのカラオケ無料デー、GWは混むから家で引きこもるのに有利なチケットセットも

4513尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:01:24 ID:id/4wqyE
不思議なのはアメリカの黒人さん達キリスト教徒が大半なんだが
黒人は人間じゃないから売買してもOKってお墨付きを出した宗教をよく信じられるな

4514首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:03:13 ID:KfuZ2xxA
信じなかったら売り飛ばされてひどいめにあい、信じていても売り飛ばされるけど信者だからなマシな扱い、というところでしょうかね・・・

4515尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:03:45 ID:RDLczB3.
>>4505
やめとけ、やめとけ
待てば普通に買えるから
horizonの続編はPSplusのエクストラに加入すればやれるし、DLCもポリコレで今最低評価だからその内サブスクに含まれると踏んでいる

4516尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:04:31 ID:0CRMW0pw
だからといって他に手頃な宗教が身近にないのでは?
海外では宗教って道徳の履修証明みたいな物だから無宗教宣言する訳にはいかんだろうし

4517尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:04:51 ID:6agt4HxQ
>>4513
最後はキリストを黒く塗るんじゃないか?
というか中東で生まれたキリストが白人だと、なんで信者は信じ込んでいるんだ?
ローマの入植者の子孫でもないようだし

4518尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:07:08 ID:gc5tDmxw
いつかでっかい反動来るんじゃね
知らんけど

4519クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 19:07:42 ID:wD6qElXA
>>4513
キリスト教の真髄は、私はあなたを決して一人にはしないという教えという意見もありますからねえ
イエスはいつもそばに居るというのは、孤独な状況で苦しんでいる人には救いになるのかもしれませんね

4520首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:08:10 ID:KfuZ2xxA
>>4515
ダウンロードじゃなくてディスクでほしいんDA!(コレクター魂)

4521尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:09:02 ID:.IrI0SdI
急に話を変えるが、近く和歌山行くかも知れんのだけど
JRの和歌山駅周辺でソロで入りやすい美味い飯をスレ民に聞きたい
昼飯と夕飯両方で、夕飯は酒も飲みたい

オススメがあったら教えておくれ

4522尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:09:17 ID:6agt4HxQ
>>4519
あなたを決して(逃がさないから)一人になることはない(大偏見)

4523尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:09:50 ID:id/4wqyE
>>4517
BBCが法医学者と組んで当時イスラエル周辺にいた人種の骨格や遺伝子から一般的男性の顔再生のCG作ってるんだが
どう見てもアラブ人顔なんだよなぁ

4524尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:10:25 ID:PX5Yq2t2
五輪汚職どこまで続くのか

4525尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:10:50 ID:k.TChf0I
民族宗教であるユダヤ教からキリスト教にアップグレードして(異論は認める)世界宗教としての普遍性を持ってるのは事実だからのう。
少なくとも”同じ神を戴く者の宗教的な平等”に関しては意外としっかり組み立てられてる。そして、それとは別口の問題が腐るほどある。

まあこの辺りはどうにも難しい話やね。文化社会の分析で避けて通れない要素だけど、そこに全ての原因があるわけじゃないから。

4526尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:11:59 ID:gc5tDmxw
>>4523
アフロアジア系やね
イエスキリストもユダヤ人やったから
そらそう(なる)よ

4527尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:12:09 ID:zLVJPXuw
VRは本当に酔うからなぁ……
30分が限界だ(経験済み)

>>4512
家でカラオケをする子が居るのだろうか?(無知)

4528尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:13:07 ID:MPTtdwJE
大陸の国だと犯罪犯しても国境超えて違う国に行けば捕まらないのでやらかしのハードル低くなる
島国は逆に国外へ脱出できなくて捕まりやすい ってスタバのJKが言ってた(棒)

4529尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:13:52 ID:NABAvXGE
そらまぁエジプトからエクソダスしてきた人たちの子孫やし

4530尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:14:04 ID:RDLczB3.
>>4520
それにしても、あれはディスクで所有し続けたいゲームではなかったかな……
それにエクストラはパッケージで買う程ではない作品をやるのにはおススメですよ
メジャー作品は一通りやれる

4531春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 19:14:33 ID:lHorWLXs
>>4524
五輪ある限りいつまでも

>>4527
youtuberあたりが…

4532尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:15:10 ID:wL.mfU6k
なにっ(スタバは金持ちでないと行けない偏見)

4533首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:15:33 ID:KfuZ2xxA
一方日本は「それはそれ、これはこれ」という感じで最終的に落ち着き闇鍋となった
燃やしたり絵踏みまでしたのにさらっとマリア菩薩にして組み込んでいくスタイル

4534尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:15:42 ID:gc5tDmxw
>>4531
札幌で五輪やらへんの?結局

4535尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:16:14 ID:tFpUs2EU
>>4532
スタバはコーヒーを飲む店じゃない、カフェインと糖分を効率よく摂取する店だ

4536尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:16:58 ID:id/4wqyE
>>4526
しかも当時は髭を伸ばす風習があったからなおさら
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35173762
これBBCの紹介で下の方に一般的なガラリア地方の男性の顔復元CGがある

4537尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:17:15 ID:vWxq5IYM
先住民を虐殺して土地を奪った罪科はキリスト教徒の白人が負ってくれて
水利の悪いアフリカ大陸から出て豊かなアメリカ大陸で種の繁栄を得られたのは奴隷にしてくれた教会のおかげ
と考える人がいてもおかしくはない

4538尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:17:36 ID:zLVJPXuw
>>4531
……最終的にYOUTUBEでいいよね?ってなりそう(偏見込み)

4539クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 19:19:06 ID:wD6qElXA
>>4533
八百万の神の国なんだから、一人や二人増えてもかまへんよって感じで
数多の神の中の一人程度の扱いになりましたね

4540春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/28(金) 19:20:10 ID:lHorWLXs
>>4534
誘致はしてるしやりたがってはいる(ごく一部)けど、やるんかなぁ?

4541尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:21:05 ID:bleXWqOs
カナダ先住民でぐぐると、先住民への差別は全く過去の話じゃないんだよね

4542尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:21:38 ID:cDXJDENs
カラオケは聴いてくれる人がいないとつまらん

行きつけのカラオケスナックは
夕方に行くと10〜15人ぐらいの客がいる
これぐらいの人数の前で歌うのが丁度いい

4543クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 19:21:55 ID:wD6qElXA
>>4517
今はイエスって白人では無いよねって思っているキリスト教徒も結構いますよ
映画で白人では無いイエスもいますからねえ

4544尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:22:26 ID:bleXWqOs
今日は大阪日本橋でかつ丼食うなら、まる栄・ポミエ・こけしとかこのスレで聞いたので
こけしに行ってみたけど、まずくはないがカツが薄すぎてがっかりしたぜ

4545尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:24:17 ID:q2HFwOKI
>>4543
地理的に考えれば純粋な白人だって考える方が間違ってる感はあるしなぁ

4546尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:25:32 ID:zLVJPXuw
分厚いカツなら、ちよ松が良いのに

4547尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:25:48 ID:gc5tDmxw
だから十字軍で中東に白人国家を作る必要があったんですね。
冗談で言ったけどマジかもしれんなこれ……

4548尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:26:46 ID:k.TChf0I
イエスさんの人種、民族に関する研究で”神の子の人性・神性”論争が復活するかもと思うとちょっとだけワクワクするな。
まあ実際にはそんな笑える事態にはならないだろうけど。

4549尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:27:32 ID:QjK.ekfA
霊だから肌色は気にするな、白人が世界で強い時は白人の霊だ

4550尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:27:53 ID:RDLczB3.
イスラエル内部でも人種格差があるというから興味深い

4551尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:28:42 ID:glmezrss
>>4436「政治的正しさという思想で美しいという感性を排除するのがお前らの正義か?」
って嘲笑ってやればよくね?w

4552尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:32:19 ID:bleXWqOs
>>4546
まる栄とポミエはカツの海ですぞ、まあ値段が数百円違うから薄いのは仕方がない

4553尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:34:05 ID:RDLczB3.
>>4551
それは正義だと真顔で返されて終わると思うよ

4554尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:37:15 ID:zLVJPXuw
>>4552
さっき2軒見てみたけど、漫画トネガワのカツ丼並みに凄いと思った(小並感)

4555尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:37:39 ID:h8AyYsUI
>>4553そう返してきたら「アメリカはいったいいつの間にソ連に加盟したんだい?」って返すんだよw
実際、冷戦期のアメリカ大統領達は今のアメリカを見たら嘆き悲しむだろうよ。

4556尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:42:56 ID:bleXWqOs
>>4554
ポミエはさておき、まる栄はかつ一段と二段と段階を踏んでいる、数百円違いだが
大昔は全部二段で950円くらいで売っていた、今はお昼大行列だなーポミエも並ぶけど、案外入れる

4557クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 19:43:43 ID:wD6qElXA
>>4550
今は、ユダヤ人全てがイエスの死を望んだのではなく
熱心党の支持者が広場を埋め尽くして、同じ熱心党のバラバを助けろイエスを殺せと言った
ユダヤ人全てが神の子を殺した罪人では無いのだから、ユダヤ人差別は良く無いという考えもあるそうですね

4558尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:46:24 ID:zLVJPXuw
>>4556
行きたいけど食べ切れる自信がない……
写真を見ると滅茶苦茶旨そうだから余計に残念

4559尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:46:29 ID:RDLczB3.
>>4555
ポリコレ推進派の中の人は新社会主義者たちなので望むところじゃないかな
むしろソ連の失敗から学んだのだ、ぐらいは思ってそう

4560尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:48:03 ID:4SlSUWOU
>>4557
ユダヤ人差別されてんのは金触ってっからであって
別に神話や歴史の経緯は関係ないんじゃがのう……
当人にはわからんか

4561尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:48:35 ID:bleXWqOs
100分DE名著の新約聖書は、ユダが裏切り者ではないのです、イエスの弟子全員が裏切ったのですって聞いて腑に落ちた

4562尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:48:38 ID:k.TChf0I
新社会主義に加えて、「救われるべき正しい人間の選別」という宗教原理主義の血筋も混ざってるぞ>ポリコレの中の人
どれだけ混ざりモノの存在を自覚してるのか知らんけど。

4563尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:49:09 ID:bleXWqOs
>>4558
飯は一合にしてくれるよ、ただどんぶりはセパレートになっちゃうけど

4564尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:49:51 ID:13Gjbg82
>>4560
逆じゃなかったか?
ユダヤ人差別のせいで、金融業の様なキリスト教的に問題のある仕事にしかつけなかったからじゃなかったっけ

4565尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:50:27 ID:FFxYg7DA
>>4559
いいえ
「アメリカのリベラルは自分たちが思いついたことがソヴェトで既に試されたことさえしらない」という評価がソヴェト史専門の人達の間での評価です

4566尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:51:44 ID:bleXWqOs
>>4560
古代ローマ史読むと割と差別されるなとは思う、兵役拒否・皇帝への忠誠拒否・神権政治へのこだわり・内ゲバはそっちゅう
大都市に自分たちのコロニーを作るけど、ギリシャ人みたいな植民都市を作らないで、後から大都市にやってきて金貸しをするなどなど

4567尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:51:56 ID:RDLczB3.
>>4564
最初はそれで、金貸しやってるから益々嫌われての悪循環だと思う
そして性格が悪い奴しか生き残らなかったという説

4568首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:52:13 ID:KfuZ2xxA
ソビエトはアメリカの先を行っているがジョークでなくなるとかどうしようもないですね

4569尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:53:21 ID:RDLczB3.
>>4565
だってソ連の失敗を知られると布教に差し支えるから学校で教えてないらしいし……

4570尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:55:02 ID:id/4wqyE
中世欧州ではキリスト教的なものや文化的に卑賤な仕事って結構あってですね
金貸し←労働をせずに対価を得るのは悪徳
死刑執行人、屠殺業、墓堀は穢れなのか忌避されていたそうです
ユダヤ人は都市内の隔離地区に居住することを強いられていたので出来る仕事は限られていたそうです

4571尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:55:36 ID:cThKliZc
>>4450
昭和33年にこんな映画が
高島忠夫と嵐寛寿郎が主演
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979271.jpg

4572尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:55:54 ID:zLVJPXuw
>>4563
ちょっと勿体ない……でもカツ煮定食と考えたら美味しそう

今度行ってみるか

4573尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:56:06 ID:bleXWqOs
ユダヤ人の場合は同じユダヤ人同士で金銭の融通は悪徳だが、異教徒相手ならなんぼでも取り立てろってあると聞いた

4574尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:56:11 ID:cDXJDENs
>>4527
でもVRには夢がある

セントアンドリュースやオーガスタのゴルフコースを
VRでプレーできたらいいなと思う。ゴルフ好きだし
実際に回るには一般人には夢のまた夢

だが実現にはPS5でもスペック全然足りてない

4575首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 19:56:54 ID:KfuZ2xxA
>>4570
自分たちがやりたくないことを異端に押し付けていただけでは・・・・?

4576尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:57:07 ID:bleXWqOs
>>4572
行きなはれ、1時過ぎくらいがいいかも、あまり遅くいくと店閉まるしな
定食もカレーもうまいぞ、全品1340円もするからね

4577尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 19:59:31 ID:KHPGNR7g
>>4521
駅周辺だとガラムマサラってインドカレー屋良いよ

4578尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:00:41 ID:frt54bs2
>>4569
なんか前に歴史を研究する学部の霊圧が消えたみたいな話が出てたような?
ソ連に限らず色々と消えていそう

4579クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 20:00:45 ID:wD6qElXA
>>4564
そういう流れですね
結果金融に強いユダヤ人が結構誕生したのは皮肉な話だと思いますよ

4580尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:00:51 ID:fjJoxh0Q
>>4575
被差別階層に汚れ仕事をおしつけるなんて、それこそどこの国でも聞く話だし
ついでに、異端と異教徒は違う

4581尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:02:35 ID:oD7muICg
異教徒は神の教えてを知らないだけなんだ。
異端は神の教えを知っていながら、それを歪めている奴らなんだ

4582尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:02:38 ID:id/4wqyE
>>4575
中世の頃のキリスト教の戒律のきつさを考えるとその通りだと思われます
ただ、神聖ローマの皇帝や各地の大領主などはそういった都市内のユダヤ人に特権と保護を与え重用して
自己の領域内の影響力の拡大に努めたそうです

なお欧州内での十字軍の進軍経路っと時期=ユダヤ人居住区襲撃、虐殺と一致しており
借金していた人達がスナック感覚でやって行った模様

4583尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:03:17 ID:zLVJPXuw
>>4574
売りの没入感も中々難しいしからね……
本当に没入感を与えるなら、6k位の解像度は必要だと思う

でも確かに夢はあるから、もっと発展して欲しい

>>4576
今度の休みに行くか

まぁカツ二枚と考えたらそれぐらいが妥当か、ちょっと安い位かな

4584クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 20:05:01 ID:wD6qElXA
>>4580
異教徒は私たちと同じ神を別の視点で見ているだけかもしれませんから、迫害してはいけません
ですが異端は私たちと同じ神を自分達に都合よく歪めて見ているから許してはいけません
今はこういう考え方になっているみたいですね

4585尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:06:18 ID:cDXJDENs
>>4421
そもそもドラクエを2時間の映画にするのが無理筋

4586首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:06:55 ID:KfuZ2xxA
>>4582
つまり借金した後にぶっ殺して返済をチャラにしていたと・・・いやひどいな、十字軍の名を冠しているのがなおさらに

日本でも大名が坊主か商家あたりを相手にやってそうだからまあ、うん

4587尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:07:52 ID:A/0eAHAk
お釈迦様もシャカ族がアーリア系だからコーカソイド、つまり広義の白人なんだよな
ただし生誕地ネパールはアーリア系とチベット・ビルマ系の混住地帯で混血も多く、釈迦族もモンゴロイドとの混血だった可能性は

なお現在のルンビニをテレビで見たら、住民はほぼチベット系だった

4588クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 20:09:44 ID:wD6qElXA
>>4582
十字軍に参加したらユダヤ人に対する借金チャラにするよ、なんて言った教皇がいて
その時の十字軍は戦闘には向かない女子供も大量に参加したから大失敗したという話を聞いたことあるけど
本当の話なんだろうか

4589首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:11:01 ID:KfuZ2xxA
逆になんで欧州側そんなに借金してたんでしょうね、戦争してたからですかね?

4590尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:15:41 ID:KHPGNR7g
GW初日なのにマリオ見てスパ銭行ってD&D見ただけで終わってしまった

4591尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:15:54 ID:.IrI0SdI
>>4577
トン
カレーか、昼はそこにしてみようか

4592尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:16:33 ID:id/4wqyE
>>4586
江戸期の日本は大名も商人も強かで大名は藩内の商人には名字帯刀を許したり士分に格上げするから借金ちゃらねってやったり
商人は商人で借金チャラにする代わりに領内での新田開発や専売権をもぎ取ったりしています
江戸や大阪の大名貸しをする商人の間では大名ブラックリストを作って共有していたそうです
有名なところでは細川藩は先代が使った○○を下賜するからチャラとかやるってそのブラックリスト筆頭だったそうです

4593クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 20:16:35 ID:wD6qElXA
>>4589
金貸は汚い仕事ってユダヤ人に押し付けたら、ユダヤ人が金融関係の経験積んでお金持ちになったから
領主とかにお金貸すようになったと聞いたことはありますね
逆にいうと、戦争もあるでしょうけどユダヤ人以外は金融知識があまりなかったのかもしれませんね

4594尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:16:54 ID:jaQy67Ag
金銀が物理的に足らなくて貨幣がないから
手許にない貨幣分は貸し、ツケ、借金、債券で賄う事にするじゃろ?
でもそんな風に足らない金銀分をその手段で賄うとあっという間に利子で首が回らなくなる
その段階になると「利子を取るなんてこの非キリスト教徒め!」という事で踏み倒したり殺したりする

4595尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:17:26 ID:bleXWqOs
>>4583
すまん混み具合は平日しか知らないんだ、ツイッターやっているので定休日はそこで報告しているので注意してね
明日はお休みですぞー月末は休みの場合が多いです

4596首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:19:00 ID:KfuZ2xxA
>>4594
貨幣に鋳造する金銀そのものが足りなかったのかという理由もあるのか、なるほど

4597尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:19:26 ID:jaQy67Ag
金貸しというか利子を取る行為は宗教的にNGなんで
一生懸命屁理屈を捏ねた某騎士団か、キリスト教の教えなんてどうでも良い異教徒でもないとやらない
更にそんな事やってると、道徳的な理由で非道徳的な扱いを受けるんでやりたがらない

その結果、ユダヤ人がやる、ますます嫌われる、嫌われてるから叩きやすいんで貯金箱になる、と循環する

4598尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:19:55 ID:zLVJPXuw
>>4590
充実してるよ!

D&Dは映画?

4599尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:21:39 ID:zTlxZRBs
>>4590
だけってなんだよ…w

4600尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:22:23 ID:bleXWqOs
テンプル騎士団とかフランスの財政を牛耳りすぎて滅ぼされてもしゃーないが、フランス王家もそんな財政で大丈夫かと思う

4601尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:22:36 ID:3BZJXG1A
ttps://pbs.twimg.com/media/FuyodWjaUAAiY1G.jpg
学術会議の会長メッセージ
んにゃぴ……よくわかんなかったです

4602首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:22:59 ID:KfuZ2xxA
>>4597
利子とるのがダメとか現代の金融全部だめになる・・・・

4603尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:23:01 ID:RDLczB3.
>>4594
日本人「自分で貨幣を鋳造できないなら輸入すれば良いじゃない」

4604尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:24:18 ID:KHPGNR7g
>>4598
映画の方。大阪は今日が最終日だった

4605尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:24:28 ID:jaQy67Ag
欧州は土地の(農業)生産力が微妙だった期間が長いんで
そういう時代ほど、いざという時に食料を輸入できる様に経済的なつながりを広範囲に持とうとする
そして経済的な繋がりが広範囲で生まれると富の偏在が発生する
ない所にはない、少ない所には少ないって自体が発生しやすい

そこでどうにか上手く回そうとするとまあ大変な苦労をする事になる

4606尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:24:31 ID:RfomgfHk
>>4600
三部会を開いて貴族等からも徴税します

4607尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:25:23 ID:XMh6drJo
>>4600
空気に税をかけよう

4608尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:26:09 ID:zLVJPXuw
>>4604
>大阪は今日が最終日だった

え?………え?(絶望)

GWに行こうと思ってたのに……

4609尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:27:07 ID:id/4wqyE
>>4597
それにプラスして貸す方もいつ殺されるか分からないので高利で貸すし取立ては厳しく行うから嫌われやすい

あと中世は金銀の量、貨幣の発行数自体が少ないので、基本飢饉とかで人口が減らない限りインフレです
この傾向はスペインが南米で大規模な銀山を発見するまで続きます

4610尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:29:34 ID:oD7muICg
>>4609
価格革命はインフレになったし、貨幣供給が過少だったなら、それまではデフレだったのでは?

4611尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:29:40 ID:13Gjbg82
>>4609
通貨発行量が少ないのはデフレでね。

4612尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:30:07 ID:O5YMTz8E
>>4601
ある意味で勝利宣言してるのか?

4613尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:31:31 ID:zTlxZRBs
>>4601
俺らだけじゃねーし周りもこれだけ文句言ってるし的な言い訳に聞こえるな

4614尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:33:35 ID:id/4wqyE
>>4610.4611
あんがと勘違いしてた
今手元にある中世の経済史の本と人口の本チェックしなおしてる

4615尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:34:46 ID:RDLczB3.
>>4601
そんなに同志が多いなら民間でやっても良くない?
スポンサーなんてすぐ見つかるでしょ

4616尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:37:09 ID:I/Z5eH8A
>>4434
「小」は日本語だと「〜ちゃん」みたいなニュアンスつける接頭辞
「粉紅」が桃色・ピンクことなんよ

4617尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:37:18 ID:KHPGNR7g
応援はするけど金出すのはイヤって人は多いから

4618尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:37:32 ID:xKobfe62
しれっと書かれてると真実か間違いかわかんねぇなこれ
それを見分けるのが知性か

4619尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:41:05 ID:jaQy67Ag
欧州は金融の功罪の功の部分で社会に利し、罪を特定の社会集団に押し付ける事でどうにかしてたわけなんだが
じゃあこれをしないでどうにか出来るのかって言うと
生産力に相応しい経済規模への縮小、流通の非活発化とか、そういう手段になる
発展、発達とは逆走に近い事なんで一度経済が発展してからだとちょっと難易度が高い

で、これに近い事をやっていた国がある、本邦である
生産力(米高)をベースに米本位制で回してた本邦はそれによる不具合を多いに受けつつ
目についた商人から不定期に気が向いたときに財産没収する程度でどうにかして回すことに成功した
ユダヤ人みたいな1000年単位で忌み嫌われる集団を作らずに済んだ

でも日本のそのやり方、普通に全否定されがちだよね
江戸時代の経済政策の失敗の多くが米本位制に行きつくし

4620提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/28(金) 20:41:13 ID:QmPrCLtw
>>4601
学術会議から政府への「勧告」をする時点で世間一般からかけ離れ過ぎているのは明らかですね
一方の当事者から他方の当事者に、上から目線で「こうしろ」と言うのが当然とか、ないわー
普段の行いがよほど良くないと支持されるわけがない

4621尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:43:36 ID:KHPGNR7g
>>4619
たったの250年で崩壊したけどね徳川幕府

4622首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:44:01 ID:KfuZ2xxA
日本の場合は欧州より貨幣量が死んでいたから米本位でしか動かせないという話しでもあったので・・・・

というか定期的に商人から没収してたのか、初めてしったな

4623首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 20:46:57 ID:KfuZ2xxA
でもその代わり貴重な平穏な治世と社会基盤をがっつり作ってくれたよ

4624尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:47:49 ID:jaQy67Ag
>>4621
だから否定される
産業革命以後の欧州の恐ろしいほどの経済発展と比較すれば
幕府の経済政策なんて昼寝してるのか?ってレベルだしね

>>4622
戦国時代では徳政令
江戸時代では江戸払い等で「(理由はどうでも良いけど)けしからん!」とか言い出して
商人から財産没収してる、江戸払いだと江戸に置いてある資産の没収であってそれ以上はしないんで
頑張れば復活できる

4625尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:48:23 ID:cyGanjcg
>>4621
250年で「たったの」扱いはハードル高くない……?

4626尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:48:54 ID:zTlxZRBs
まず学術に賛同してる同士とやらの団体名くらい出してみろと

4627尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:50:41 ID:szUaYXWc
>>4601
要約するとこんなかんじかな
他所の権威ある研究者や機関も今の政府の学術会議への方針は誤ってるって言ってるぞ(主観)
担当大臣ももっと話し合えって言ってるぞ、なので政府予算を引き上げるのは再考させるようにこれから政府と話し合いたい(決意表明)

偉い人の所信表明みたいなもんかな来れ

4628尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:50:47 ID:xKobfe62
たったってチキンタツタじゃねぇんだぞ(時事)

4629尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:52:00 ID:.BBBRquI
産経なので誇張あるかもと考えてもこれは…

「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
ttps://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/

>「普段、顔も出さない議員ばかりが来て、的外れな反対論をまくしたてた。政治家なら一歩でも前に進めることを選ぶべきじゃないか」。修正に携わった議員は憤る。反対論者の多くは旧社会党系だったとして「この党は活動家に乗っ取られている」と嘆いた。

ちゃんと仕事する立憲議員の成果をコア支持層からのウケが悪いからと潰す党執行部。議席確保の票しか見てないの?

4630尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:52:14 ID:jaQy67Ag
江戸のこの商人に対する乱暴な手口の理由の一つに
江戸時代はそもそも「商人から税を取る手段」が地味に未発達な時代だったんで
こういう乱暴な事しないとひたすら商人が富を蓄積しまくるどうしようもない事態が発生するから

だから江戸時代の儲けると金を公共のためにばら撒いて
「あっしは金なんて貯め込んでませんし、還元もしております」ってポーズをとる

4631尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:52:35 ID:8Pz0kEGo
大内氏が滅んだせいで明銭の輸入が止まって貨幣経済への移行が出来なかったなんて見方もあったっけな
そうか、ホモの痴情のもつれがそんな結果を招いたのか

4632尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:52:55 ID:h1.F9BfM
>>4625
隣の国を見るといい
新羅にしろ高麗にしろ李氏朝鮮にしろ400年以上続いている

4633尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:52:58 ID:zTlxZRBs
>>4627
すんごいタラタラと無駄に長い文章たれてるけど、まぁこういうことかな

4634尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:54:01 ID:xKobfe62
一方的すぎやろ

>淀屋(よどや)とは、江戸時代の大坂で繁栄を極めた豪商であり、総資産は約20億両(現在の貨幣価値に換算すると約200兆円)。

>全国の米相場の基準となる米市を設立し、大坂が「天下の台所」と呼ばれる商都へ発展することに大きく寄与した。
>米市以外にも様々な事業を手掛け莫大な財産を築くが、その財力が武家社会にも影響することとなったため、幕府より闕所(財産没収)処分にされた。

>闕所時に没収された財産は、金12万両、銀12万5000貫(小判に換算して約214万両)、
>北浜の家屋1万坪と土地2万坪、その他材木、船舶、多数の美術工芸品などという記録が有る。
>また諸大名へ貸し付けていた金額は銀1億貫(膨大に膨れ上がった利子によるものであるが、現代の金額に換算しておよそ100兆円)にも上った。

>闕所の公式な理由は「町人の分限を超え、贅沢な生活が目に余る」というものだった。しかし諸大名に対する莫大な金額の貸し付けが本当の理由であろうとされている。

4635尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:54:05 ID:cDXJDENs
>>4625
皇室は1500年以上続いてる

4636尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:54:13 ID:id/4wqyE
ちょっと幾つか読み直してみて分からんくなったんで、みんなに考えて欲しいんだが
・人口は何らかのブレイクスルーがあると増加傾向に転じ一定数まで伸び続けるがある量に達すると停滞期に入る
 これは疫病や飢饉などでいったん減ったとしても次のブレイクスルーがあるまで同じ傾向である
・信用経済以前は希少性があり万人にとって価値がある金属貨幣(金・銀・銅)が一般的で流通量は領域外からもってこない限り上限があり
 又、より多くを持つものに蓄積される傾向が強く市場に流通する量は減少傾向にある
・技術的な進歩で換価性が高い物が次々と市場に供給される
こういった状況下で起きるのはインフレそれともデフレ?

4637尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:55:44 ID:XMh6drJo
>>4636
貨幣の流通量が減るのはデフレ

4638尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:57:52 ID:h1.F9BfM
>>4630
それこそ再来年の大河の時代なんて札差が無法極まっていて
ブチ切れた武家方が雇ったヤクザ(蔵宿師)と札差側が雇ったヤクザ(対談方)による流血騒ぎが頻発していた時代だからな
文化史とは関係無いから大河ではやらないだろうけど

4639尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:58:30 ID:1Ps9x.f2
>>4601
読みにくい日本語だな、、、
垢ペン入れたら真っ赤になりそう。

4640尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:59:20 ID:szUaYXWc
>>4636
高価値の品がどんどん出てきているのに貨幣の供給量が急激に増加しない場合はデフレするな
物資に対して貨幣が不足するので貨幣の価値がどんどん上がる

4641尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:59:26 ID:cDXJDENs
江戸は金、大坂は銀が基本貨幣だったから
江戸期を通じて両替商が繁盛したが
明治後に金本位制が導入されて没落した

4642尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:59:40 ID:zLVJPXuw
垢ペン……汚そう(小並感)

4643尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 20:59:48 ID:JjBQfOSE
>>4625
1000年単位で忌み嫌われるのなんのって話してるんだから250年は十分ハードル低いやろ(適当)

4644尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:01:34 ID:cDXJDENs
>>4639
高学歴エリートが上から目線で人を見下してるのが
文面から伝わってくるねえ

福沢諭吉が見たら助走付けて殴りに来る

4645クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 21:02:07 ID:wD6qElXA
>>4629
こういうの読むと、うな丼発言議員さんは本当は言いたくなかったけど党から言わされたという話を信用してしまいますよ

4646尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:02:58 ID:1Ps9x.f2
>>4636
時代設定もよろしく。

4647尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:04:02 ID:NABAvXGE
>>4641
三井「せやろか?」

4648尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:04:32 ID:oD7muICg
>>4636
その条件を見るに
1.人口は一定である。
2.マネタリーベース一定かつマネーストック減少のように読めるから多分、貨幣供給量は減少している。
3.取引の為の貨幣需要は上昇している。
のようだから貨幣供給量<貨幣需要量なのでデフレが発生していると思う。(他の条件は一定と仮定しています)

4649尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:05:00 ID:1Ps9x.f2
>>4644
学生?4人の代筆っぽい感がするんだよねー。
段落ごとで言いたいことが揃ってない。

4650尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:08:25 ID:h1.F9BfM
>>4647
君の所は一族経営がガン過ぎてマジでよく死にかけてたぞ
まず三野村利左衛門が奔走してなかったら抵当増額令の時に確実に小野と島田と一緒に死んでいた

4651尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:11:02 ID:YFwTuapw
>>4645
朝日新聞ポッドキャストでは「そんなに大きな党でもないのに纏まりがない。自分の分野以外には興味がない人が多い。サル発言の小西議員は私も以前から注意してたけど聞いてくれない」と発言してる立憲議員が出てるので、本当に組織として限界に来てるんでしょうね。

ttps://www.asahi.com/special/podcasts/item/?itemid=a92730b0-2669-4490-963b-afeb002bf37c

4652尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:12:01 ID:9znSCRyc
>>4636
私見だがデフレ

4653尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:29:11 ID:BgIDXrGQ
>>4651
組織的に活動出来てそれを取りまとめられる人員が皆国民の方に流れたって話どっかで見たけどガチなのかもしれんね

4654クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 21:29:23 ID:wD6qElXA
>>4651
朝日がそんなこと書くんですか、驚きましたよ
国民民主と別れた時に、立憲に行って後悔した議員さんもいそうですね
別れてからの国民民主党は、玉木さんは当然として関わっている人達が笑顔で頑張っているんですよねえ

4655尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:33:38 ID:.IrI0SdI
>>4624
欧州の産業革命の土台作りと産業革命自体
およびそこから続く経済発展は社会構造もさることながら植民地ありきな部分があるんで
それがなかった他国と単純に比べるのはちょっと気になる
植民地を手に入れたのも狙い通りじゃなくて貿易目的で海に出た結果みたいな所があるし

植民地があっても市民経済の弱かった当時の日本だと産業革命は無理だったとは思うが

4656尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:37:02 ID:fVyY6hAo
アメリカはポリコレ振り回す前に、食育と保険と経済格差やりなさい、とは思う。

4657尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:39:06 ID:8KWS20jM
>>4656
だってそれやると赤っぽいし・・・っていうトラウマ感じる

4658尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:39:39 ID:XMh6drJo
食育はマクドナルドetcが邪魔するし保険と経済格差の問題解決なんてアカっぽいことできないゾ

4659尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:39:45 ID:h1.F9BfM
ちなみに三井の一族経営問題は三野村利左衛門がなんとかしようとするもその前に本人の寿命が来て失敗
その後福沢諭吉の甥の中上川彦次郎が体質の健全化に着手するも強引過ぎて周りから総スカン食らって失敗
結局井上馨が三井を殴り続けて20世紀も10年程経ってようやっとなんとかなったのだけど
こういう延々財閥関係の事しかやってないから大蔵大臣やってるのにこと財務政策では存在が消えているのが井上馨という男である

4660尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:40:53 ID:g.iMQJZ2
>>4656
アンチポリコレの共和党もそのあたりは消極的なのでアメリカだとな…

4661首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 21:43:41 ID:KfuZ2xxA
経済に関しては大陸がでかすぎてインフレが追いつかないのが
食育と保険に関しては州ごとの事情が違いすぎて一括できないので州ごとにやってもらわないと無理という

米国の強みの一つはその大きさですが同時にそれが足を引っ張る要因にもなっていますね・・・・・

4662尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:43:44 ID:KYipydUA
>>4660
だから結局、軍隊に行くしかないんですよね・・・凡人がまともな生活をするには(白目)
なおその結果ry うん詰んでいますね(白目) 韓国の方がまだマシでは(白目)医療と治安は遥かにマシだし・・・

4663尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:44:54 ID:kBl2AnBk
>>4654
音声なのでラジオみたいな物ですね。議員さんを読んで質問し話してもらうという形式です。
24分あたりから立憲はどうやったら建て直せるかという質問になりああいった事を言ってます。
後は28分頃に皆で纏まらなきゃいけない時に腹を割って話すことが出来てないという話も出てきます。
29分40秒頃から小西議員に関する発言です。

4664尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:47:19 ID:5YkAGLkI
知らなかったわ。
薬(抗うつ剤)に手を出して上位だったんだ…


国連の持続可能な開発ソリューションネットワークが3月に発表した「世界幸福度ランキング」では、1位のフィンランドを筆頭に、2位デンマーク、3位アイスランド、6位スウェーデン、7位ノルウェーと「常連」の北欧諸国が上位を占めた。

ランキングで評価されるのは心の健康(ウェルビーイング)などで、北欧は福祉が充実しているという点も幸福度を高めているようだ。
ただそうした評価の裏には、意外な事実もある。北欧の国々では抗うつ薬の消費が非常に多いのだ。

OECD(経済協力開発機構)29カ国の抗うつ薬の使用量のランキングを見ると、世界トップのアイスランドでは人口1000人当たり146日分の抗うつ薬が服用されている。アイスランドは幸福度ランキングでは3位だ。6位にはスウェーデン(103日分)、9位にはデンマーク(76日分)、10位には幸福度でトップのフィンランド(75日分)が入っている。

全文はこちら
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/post-101494.php

4665尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:50:45 ID:KYipydUA
>>4664
おい!これランキング鵜?みにしてはいかんのでは(白目)

4666尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:50:50 ID:xiYLm7Ro
アメリカって思った以上に盤石の覇権国家ではないのか

4667尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:51:59 ID:KYipydUA
>>4665
だからなんで日本が一番マシな国であるという結論になるんでしょうね(白目)

4668クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 21:52:49 ID:wD6qElXA
>>4663
詳しく教えていただいてありがとうございます
こういうの教えていただくと、まだ染まっていない新人議員さんをなんとかしてほしいと思ってしまいますよ
選んだのは君でしょっていうのはあまりに酷ですしね

4669尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:53:10 ID:8KWS20jM
幸福である事を自分で勝ち取る権利が有る国ほど幸福なのです

4670提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/28(金) 21:53:19 ID:QmPrCLtw
>>4664
逆に考えるんだ!
抗うつ剤を手軽に入手できる社会なら市民は幸福になれるんだ、と

4671尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:54:20 ID:jaQy67Ag
お薬(抗うつ薬)があるから幸せだもん!
これはひどい

4672尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:54:25 ID:fjJoxh0Q
>>4664
高緯度地方であることによる冬の日照時間の短さとか、関係あったりして

4673尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:54:33 ID:8KWS20jM
AIに管理されたり国に管理される義務が発生するような所は駄目なんだ(*^◯^*)

4674尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:54:57 ID:KYipydUA
>>4670
いやすぎるwwwそんな社会はwww

4675尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:54:58 ID:YhtP7aV.
緯度が高くて日照量が少ないところは欝傾向があるんだったっけか

4676尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:55:04 ID:NGDjp7Ao
幸福を薬でブーストされていても幸福は幸福なのだろう

4677尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:55:05 ID:dPC66MYU
一番かどうかは大分評価が割れそうだが、
学習コストとか金銭コストとか色々払ってまで出ていくほどの所じゃなさそうな気はする

4678尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:55:33 ID:GLyk0wL2
>>4664
前に排泄された抗うつ剤の成分が生態系に影響する記事を読んだことあるよ。
消費量がとんでもないことになってるんじゃないかな。

川の抗うつ剤汚染 米ザリガニに異変、捕食者に連鎖か
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO73377690Z20C21A6000000/

4679尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:56:07 ID:szUaYXWc
あたらしいディストピアの形を見た
ZAPZAPされずに抗うつ剤を処方されたりお薬でオブリビエイト的な処置されたりする世界

4680尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:56:23 ID:xiYLm7Ro
その内。麻薬が世界で気楽に使われる時代になるのかな。
あるいはインターネットが現代の麻薬か

4681尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:56:25 ID:XMh6drJo
>>4674
SSMの兆候が見られますね
幸福薬をおごってやろう

4682クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 21:56:47 ID:wD6qElXA
>>4664
この前話題にした、日本よりアメリカが自殺率低いのは違法な薬を手に入れやすいからかもという話といい
その国のお薬事情もちゃんと考慮しないとこういうののランキングってあまり意味がないんでしょうね

4683尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:56:54 ID:QjK.ekfA
>>4678
>米国ではほぼ8人に1人が服用

普及しすぎ

4684首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 21:57:16 ID:KfuZ2xxA
日本の場合全員一緒にゆっくり落っこちるみたいな感じだから相対的にマシという感じですかね
他国の場合邪魔な隣人を落として自分たちだけ守るみたいな動きをしている所が多いのでひどく見えるという

4685尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:57:20 ID:cyGanjcg
抗うつ剤使ってるから幸福度高いんじゃなく幸福度が高くなる社会では何らかの要因で抗うつ剤の消費量が増えるってことかもしれないし
精査してみないとなんとも言えん

4686尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:58:29 ID:KYipydUA
>>4678
うわ病んでいますね(白目) まあ日本も某化学物質で大騒ぎですがあれは企業の問題ですからね
これはそれよりもはるかに深刻でしょう(白目)

4687尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:59:07 ID:XMh6drJo
麻薬でも同じことやってなかったか

4688尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 21:59:10 ID:0TsWjISI
北欧では薬を使って幸せになる
日本ではアニメを見て幸せになる

そこに何の違いも(

4689尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:00:07 ID:szUaYXWc
>>4685
一行目、どう考えても無理やりすぎる
抗うつ剤はどういう時に必要に成るかを考えた方がいい

4690首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 22:00:09 ID:KfuZ2xxA
(依存性が)違うのだ!

私はゲームをキメて幸せになってます(起動するステラリス)

4691尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:00:35 ID:xiYLm7Ro
>>4684
人間は自分の幸不幸を隣人との比較でしか感じられない所がある生き物でもありますので、
限度を超えたものでなければみんな落ちていたら不幸と感じないじゃないか

4692尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:01:10 ID:XMh6drJo
よし、civとhoiとEU4も加えて多面打ちを実行するのだ

4693尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:01:21 ID:13Gjbg82
>>4674
いや、別におかしくは無いんでね。
抗うつ剤無しでQOLが低い社会と抗うつ剤有りでQOL高い社会なら後者の方が良くね。
むしろ、これ考えると、日本は十分な抗うつ剤処方や精神的なケア治療されてるの?という疑問が

4694尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:01:52 ID:5YkAGLkI
>>4685
流石に無理あるわ…

4695尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:02:07 ID:1Ps9x.f2
>>4683
手軽に医者にかかれないから薬がメイン治療法なんです。

4696尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:02:13 ID:8KWS20jM
>>4688
日本アニメはポリコレに抗うしお薬にはポリコレが通用しないから最後砦だね

4697尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:02:17 ID:cDXJDENs
自殺者多いから日本は幸福度低いんじゃね(適当)

4698人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 22:03:01 ID:yDB2xyLk
お薬があるから幸せとか嫌じゃない?

ああ〜酒が美味えんじゃあ〜
呑みながら競馬の予想してると幸せなんじゃあ〜

4699尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:03:28 ID:13Gjbg82
>>4679
ディストピアとしては不都合な奴を精神病扱いにして治療するのはテンプレ感ある。

4700尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:04:16 ID:13Gjbg82
>>4697
単に自殺者予備軍に適切な精神医学的なケアがされていないとと取れるぞ・・・

4701尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:04:21 ID:5YkAGLkI
>>4693
つまりお医者さんは安易に抗うつ剤を処方するべきだと?
お医者さんの意見拝見せんと分からないな…

4702クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:04:44 ID:wD6qElXA
>>4695
ドラッグストアで日本では考えられない強めの薬が買えるから
風邪薬か痛み止めか忘れましたが、それとお酒飲んだらハイになれるって流行ったりしたそうですね
元レスラーの故エディ・ゲレロもそれでヤク中とアル中になりましたし

4703尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:04:45 ID:fjJoxh0Q
>>4685
まあ、幸福度と抗うつ剤消費量の因果関係は示してないニュースだよね

ちなみに、>>4675さんと自分は、環境要因で季節性うつになり易そうな点を疑っているようだ

4704尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:05:14 ID:.IrI0SdI
>>4697
日本、韓国なんかは自殺者が多くなるようなメンタル/文化してるから幸福度が低いって話も合った気がする
この理屈だと日本人、韓国人が北欧言ったら爆速で病みそうだが

4705尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:05:25 ID:Y2oDylHA
鬱は心の風邪らしい

つまり美味しいもの食って寝れば雑に治る

4706尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:05:44 ID:zLVJPXuw
>>4690
(そっと入れられるMOD)

4707尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:05:46 ID:szUaYXWc
>>4699
言われてみればそうだな、処置が効きにくくて余計な事に気が付いてしまって
修正の為に処理されそうになったり逃げて追い回されたりするまでがテンプレ

4708尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:06:15 ID:xiYLm7Ro
アメリカじゃオピオイド系鎮痛剤が流行っていて、それが麻薬として広まっているんだっけか

4709尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:06:30 ID:m34qSGqE
北欧諸国「ストゼロのある日本の方がヤバない?」

4710尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:06:31 ID:KYipydUA
>>4693
なるほどそういう見方もありますね、本当に悩ましい

>>4695
ああっそれがありましたか・・・

>>4696
本当にこれに関しては守勢が続きますが、現状を維持していくしかないのが悩ましい・・・

>>4697
そこは何とも言えませんね、抗うつ薬があれば防げたかもとも思えるし・・・

4711尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:06:51 ID:13Gjbg82
>>4701
そこなんだよなぁ・・・
痛みの治療でも鎮痛剤の処方はアメリカはどう考えても過剰だけど、日本は少なすぎるという話もあるし、

精神的なものなら薬を使わず我慢しろ的な文化がある感じがある。

4712尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:08:09 ID:XMh6drJo
強オピオイドの処方箋があっさり出るのはダメだと思います

4713尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:08:49 ID:KYipydUA
>>4711
それはありますね、ただもうそれも時代遅れにななってきている感があるから、少しは改善するといいのですが

4714尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:10:14 ID:cDXJDENs
ヤフーニュース見ると、残業208時間で過労死した教員とか出てるからなあ
GWに京都行くけどオススメのデカ盛り店あるかな?

4715尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:10:37 ID:xiYLm7Ro
精神は第三者どころか本人にすら分からない所があるからな。
某アニメのシビュラシステムみたいなのが出来ないかな

4716尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:10:41 ID:/WnxT5tA
まぁ、抗うつ剤は基本的に脳内環境を整える薬ではあるし依存性が高い奴なんかはそもそも一般的に出回らないしな

4717首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 22:12:37 ID:KfuZ2xxA
鎮痛剤に関してはまず病院に行けという話かと、日本なら保険効きますし、ちゃんと診断してもらって薬貰えますから
米国の場合病院代がバカ高すぎるのが、そのせいで市販の安い鎮痛剤に頼るという状況なので・・・・・

4718尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:13:36 ID:bleXWqOs
精神安定剤は今でも常用しているけど抗うつ剤は飲んでいないな、パキシルはめっちゃ依存性が高い
抜くのに1年以上かかる

4719尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:14:19 ID:zLVJPXuw
>>4709
ストゼロは忘れがちだけど、アイツはアルコール度数9%で日本酒やワインより低いんだ

ただ凄く飲みやすいから500mlをすぐ開けてしまうのが難点なだけ

4720クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:14:23 ID:wD6qElXA
>>4711
どこの国かは忘れましたが、精神病は個人の問題、悪魔憑きは主の試練
だから精神科で悪魔憑きと診断してほしいと訴える患者が多いと聞きました
医者や看護師が見てない時に口の中に釘とか入れて、こんなの吐くって悪魔憑きですよねって自演したり
そういうの読むと、本当に正確な幸福ランキングなんて無理なんじゃねって思いますよ

4721尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:16:50 ID:13Gjbg82
>>4720
主の試練なんぞ日常にありふれてるのに、どうしてそんなに特別でいたいのかねぇ・・・
個人の苦悩苦痛苦病も主の試練だろうに

4722尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:17:01 ID:bleXWqOs
わからんものを悪魔のせいにしてはいかん

4723尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:17:37 ID:zLVJPXuw
>>4711
鎮痛剤って種類にもよるけど、飲みすぎると体が慣れるからなぁ……(腰痛による経験談)

4724尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:18:30 ID:cyGanjcg
>>4689>>4694
幸福度ランキングの基準はGDP・平均余命・寛大さ・社会的支援・自由・汚職レベル
これらを高める過程で抗うつ剤が多量消費されるってんならわかるけど、抗うつ剤いっぱい飲めばそれが原因で上がるってほうが無理あるよ

4725人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 22:18:53 ID:yDB2xyLk
幸福ランキングとか言うけど、そもそも各国間や各人間でで幸福の定義とか共有出来ているの?

4726尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:19:08 ID:8KWS20jM
>>4719
最近だと度数9度のお酒の市場売り上げは落ちて7度の売り上げが伸びているって統計出てたはず
みんな強いお酒に疲れてきたのかな?

4727クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:21:06 ID:wD6qElXA
>>4721
精神の病だと個人の問題って冷たくされるけど、悪魔憑きだと皆が親身になってくれるとか、そういう違いがあったかと
何百回とそういう現場に呼ばれたエクソシストが言うには
ほとんど解明できたけど、三件ぐらい本当に解明できないことがあったそうですね

4728尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:21:31 ID:KYipydUA
>>4725
正直、それこそ国ごとに違うはずなのに無理やり平均化して余計な文明の衝突を招いている気がしますw
むろん妥協して一定の基準を作ることは大事だと思いますが、厳密にやりすぎるとろくなことになりませんよね

4729首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 22:21:32 ID:KfuZ2xxA
酒よりもお砂糖キメる日本人が増えてるんでしょうかね(デブの戯言)

4730尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:21:52 ID:jaQy67Ag
幸福の定義?週五日はワイフと寝室を共にする事さHAHAHA!
とか言われたらどうしようもないなって

4731尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:22:57 ID:13Gjbg82
>>4727
酷ぇ話だww

精神科医の悪魔祓いは名作でしたね。

4732尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:23:00 ID:8KWS20jM
>>4729
砂糖取ると幸せっすよね、取りすぎて気持ち悪くなった事が無いから甘党の人ってどれだけ一度に摂取しているか分からんっす

4733尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:23:43 ID:13Gjbg82
>>4730
脳内嫁といちゃつくと言い換えれば・・・?

4734尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:24:03 ID:frt54bs2
>>4724
アメリカで大統領しねと言っても逮捕されないから自由
ソ連でアメリカの大統領しねと言っても逮捕されないから自由
日本ではアベしねと言いながら自由がないと嘆く

こうですか?わかりません!

4735尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:24:29 ID:Ck6wzLBY
ストゼロかー 痛みに耐えきれない時に飲めと言われてたので試しにぐい飲みで飲んでみた
思ったよりは安全だった ぐいのみだったから?

4736尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:24:32 ID:rq9QwCqs
>>4714
立命館の近くにあるオムライスひとみ

4737クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:25:50 ID:wD6qElXA
>>4725
ドイツはものを買わないし、買い物や飲食店でもサービスなんて期待していないから
日本よりも幸福度が高いと聞いたことはありますね
おっしゃる通り幸福度なんて、個人どころか国によっても変わるんですよねえ

4738尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:26:01 ID:zLVJPXuw
>>4726
改正酒税法によって単にストゼロ系が値上がりしたから、それより安いチューハイに移行しただけかも……?(無知)

>>4729
砂糖も脳内麻薬が出やすいからありえなくもないのがなんとも……

4739尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:26:27 ID:cyGanjcg
>>4734
幸福度ランキングそのもの是非ついての話はしとらんのでんなこと言われても俺も知らん

4740首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 22:26:58 ID:KfuZ2xxA
個人的には酒は飲みたくないタイプですが理由は主に親父の酒癖のやらかしですね・・・・(事故二回、酔ってこけて骨折二回、肝臓を悪くし通院)

4741尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:28:31 ID:cDXJDENs
>>4736
そこ5年前に行った
ジャンボオムライスはなかなかパンチあったわ

京阪の三条駅から神宮丸太町駅辺りにないかなあ

4742尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:28:33 ID:5YkAGLkI
>>4724
砂糖や塩の消費が多ければ上がるみたいな荒唐無稽なのなら兎も角、抗うつ剤って精神に諸に影響あるからねえ。
それが影響少ないは無いと思うがねえ…
軽く調べると抗うつ剤の効果が安定するには、お薬が常にからだの中にあって安定していることが必要という事なので継続して飲まないといけないみたいなので消費は増えるわな…

4743尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:28:56 ID:KYipydUA
そういえば今日公開の聖闘士星矢の実写は全然話題になりませんね、みんなスーパーマリオとかコナンばかりですw
まあ聖矢は地雷臭がつよいからなあクロスのデザインがひどすぎる(白目)

4744尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:29:41 ID:zLVJPXuw
>>4735
ストゼロは良くも悪くも飲みやすくて酔いやすいお酒だからね
ただ単純に過剰評価が多い気がする

4745人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/28(金) 22:30:56 ID:yDB2xyLk
旅行はともかく、住むとなれば日本以外に行きたい所が無いわ。
求めるものが日本にしかねえ

4746尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:31:27 ID:YhtP7aV.
ストゼロのヤバいところは、度数高めで飲みやすいものが、安く、どこでも手に入る上にすぐ飲めるというところ。(コップいらず)
飲むためのハードルが限りなく低い。

4747尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:33:27 ID:13Gjbg82
これで抗うつ剤いらなくなる可能性?

>ttps://nazology.net/archives/80217

>脳に埋め込んだ電極で「うつ状態」から「喜びに満ちた状態」へ感情を移行させることに成功


>今回の研究により、数分の治療でうつ病が治ることが示されました。

>患者1人1人ごとに最適化された神経回路の刺激は、難治性や重いうつ病に対して非常に有効であるようです。

>また追加で、神経回路の刺激を自動化する制御チップを脳に埋め込むことで、長期間にわたって、うつ病を封じ込められることも示されました。

4748クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:33:57 ID:wD6qElXA
>>4731
カトリック圏内だと、信徒の精神的な悩みなどを聞いたり悪魔祓いなどをして
信徒の精神的な負担を取り除くのも教会の仕事になっていますからねえ
悪魔祓いの儀式は本当に悪魔を払うのではなく、患者の心を軽くするためにやることが多いそうですし
だから精神科医と連絡を取り合って、現代医学と悪魔祓いで患者を治療する国もあるそうですね

4749尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:34:29 ID:QjK.ekfA
50年前のスティモシーバーやないかい

4750尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:35:02 ID:OPewCKZY
濃縮レモンハイがコスパ良いのよ(炭酸ではなく水で割る)

4751尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:35:12 ID:tWn3wOKM
>>4747
ブラックジャック封印回の快楽の座を思い出した

4752尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:35:31 ID:/H6wcO3s
>>4708
「強力なのに依存症にならない新しい鎮痛剤!」って触れ込みで製薬会社から出る
 ↓
医者がジャンジャカ処方する。
 ↓
依存症患者が出まくってると現場から報告が上がり、規制の要望が出る
 ↓
ロビイストが「製薬会社が『依存症にならない』って言ってるんだから、依存症になってる人なんているわけないでしょ!」
 ↓
ロビイストの言うことを聞いて議会で規制要望はスルーされる。
 ↓
依存症患者がさらに出まくって社会問題になる

……ってのがオピオイド蔓延の経緯なんで、根が深い。

4753尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:36:02 ID:KYipydUA
>>4747
いやさすがに脳内に電極を埋め込むの遠慮したいです(白目)

4754尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:36:32 ID:cDXJDENs
日本と同水準の輸出管理体制を確認したから
経済産業省は韓国を「ホワイト国」に再指定するってよ

大丈夫か?

4755尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:36:47 ID:6agt4HxQ
幸福度とは、抗うつ剤とやらの供給量だった?
どんな薬かも知らないけど、それさえあれば幸せいっぱいになれるなら
他に何もなくても幸福度ランキングは独走できる理屈ではある

4756尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:37:15 ID:zLVJPXuw
ストゼロは一時(今も?)は缶ジュースより安かったからなぁ……
量以外はだと、あれより安くて度数の高いお酒は数えるほどしか無いしな

4757クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:37:22 ID:wD6qElXA
>>4743
星矢の映画は原作漫画と比べると展開が遅すぎてびっくりしますけど、内容的にはありかなと思いました
聖闘士星矢というよりも、仮面ライダー星矢、誕生編みたいな内容でしたね

4758尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:38:19 ID:6agt4HxQ
>>4757
つまり、真・仮面ライダー序章と同じ道を

4759尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:39:08 ID:YhtP7aV.
>>4754
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68b1307f9caf20b69507df774f0b17982e88ee41?page=2
経産省としては反対だったのに官邸と外務省が圧をかけてたという話あり。

4760尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:39:09 ID:KYipydUA
>>4757
なるほど参考になりますね、まあ劇場まで行ってみるようなものでもなさそうw

4761尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:39:42 ID:6agt4HxQ
>>4753
数十年後には、入れ歯と同レベルに当たり前の存在になる予感
理屈の上ではどんなに不幸な現実を与えても幸福という義務を果たせる市民が作れそうだし

4762尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:40:43 ID:zLVJPXuw
>>4754
尹政権なら(まだ)大丈夫だと判断したんじゃね?
次の政権になったら、すぐに外されそう

4763尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:42:44 ID:YqDZuIck
実写版聖闘士星矢の聖衣や仮面を古代ギリシャの専門家がギリシャ様式として良いと誉めていたな。

4764尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:43:08 ID:9znSCRyc
>>4747
ロボトミー手術と同レベルかそれ以下でわ

4765尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:43:17 ID:BG3uIbYI
そもそも星矢の知名度がマリオとコナンに比べたら、世代的に偏ってるからなあ

4766首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 22:43:33 ID:KfuZ2xxA
一応和解する気は政権側にはあるようなので・・・韓国国民が一番の問題点ですが

4767クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:43:33 ID:wD6qElXA
>>4758
やめてください続編を楽しみにしている俺が泣いてしまいますw
>>4760
特別悪い内容でも無いけど、期待しないで観たら結構面白かったって感じるような映画ですからねえ

4768尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:44:18 ID:sy1sTBfk
西村さんが現特に何も言ってないのを見ると飛ばしの可能性もありそうな

4769尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:44:52 ID:NGDjp7Ao
>>4747
幸福というものが個人の感じ方の問題に過ぎないのだとすれば
それを感じる神経回路を直接刺激してやるのが手っ取り早いんだよな

4770尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:44:53 ID:9znSCRyc
星矢の知名度は偏りますね
星座カーストを知らない人だってたくさんいる

4771尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:45:14 ID:cDXJDENs
団塊ジュニア世代で聖闘士星矢を知らん奴は殆どいないが
そこを外れると知名度ガタ落ちなのが
キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボールとの差を感じる

4772尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:46:18 ID:13Gjbg82
>>4749
いや、スティモシーバーだと、個人差が有り過ぎ&日によって刺激ポイントが変わるので役に立たなかった点を改造して、事前に脳に刺した電極で脳をマッピングしたっぽい。

4773尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:47:32 ID:KYipydUA
>>4767
シン・仮面ライダーとグリッドマン・ユニバースを映画館で見たので当分劇場で映画を見るのは良いです人もいっぱいですし歳をとったなあと感じます

4774尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:48:38 ID:KYipydUA
>>4771
コスモの設定とかが小難しい、気はシンプルでわかりやすいですからね・・・

4775尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:48:46 ID:pXI1WOKg
>>4752
この件だけの話なら根は浅いかな

ロビイストのいうことを政治家が普通に聞いちゃう部分が他のことでも見られるなら根が深いと思うが……

4776クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 22:50:45 ID:wD6qElXA
>>4773
椅子に座り続けるのがちょっと辛いかなと思うシーンが結構ありますから
無理しないで家でソファーやベットに寝そべって観ても問題ない映画だと思いますよ

4777尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:51:45 ID:KYipydUA
>>4776
配信が強すぎるんですよねw 横着ものには本当にありがたいw

4778尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:53:17 ID:bleXWqOs
>>4741
オムライスの名店なら、平安神宮からちょっと離れたところにあるレストランのオムライスもおすすめですぞ

4779尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:53:18 ID:cThKliZc
サリドマイド「副作用が無い夢の薬です」
なお

4780尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:54:48 ID:BG3uIbYI
キン肉マンは続編、北斗の拳はスピンオフ、ドラゴンボールはアニメで続いてるせいってだけじゃないんだよなあ
星矢もスピンオフとか出てるわけだし

4781尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:55:00 ID:zLVJPXuw
原作を殴り捨てる系監督じゃなくて良かった(某映画を見ながら)

4782尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 22:58:13 ID:oD7muICg
>>4754
しかし検証の結果、管理が整ったという結果が出た以上は再開しない訳にはいくまい。

韓国を輸出手続き簡略化の優遇措置対象国に復帰へ 経産省発表
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230428/k10014052811000.html

西村経済産業大臣は記者団に対し「現地で厳格な検証を行った結果、審査の担当課が新設され、人員が増員されるなど、輸出管理の体制が強化されたことが確認できた」と述べた上で、今後も韓国側の輸出管理の運用を注視していく考えを示しました。

4783尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:00:52 ID:zTlxZRBs
ほんとにぃ?て感じだけどなぁ

4784尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:01:03 ID:8KWS20jM
>>4782
政権変わったらまたやらかすに文在寅の魂を賭けるぜ

4785尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:01:13 ID:zLVJPXuw
>>4782
個人的に次の大統領次第では真っ先に廃止されそうって思ってる

4786尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:02:01 ID:BG3uIbYI
今の韓国大統領は任期まっとうできるのかって賭けになりそうだなあww

4787尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:02:37 ID:/WnxT5tA
まぁ、ブルーチームとして見かけだけでも連帯する必要がある相手ではあるしな
信用し辛いとは言え相手が管理ちゃんとしたってのならむやみに疑うわけにもいくまい

4788尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:06:07 ID:XJOmiEGQ
チャーハン作ったよ!(夜食)
味付けは味噌使うと美味しい

4789尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:07:57 ID:mD//DXYU
>>4754
輸出管理体制もそうだけど、横流しが疑われる分の用途確認まだなんですかね……

4790尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:08:19 ID:zLVJPXuw
尹の場合は、文の尻拭い(内政・外交含む)、経済政策、現在の国際情勢と放り出したくなる事が山済みだからなぁ……
(なお、普通の国なら一つだけでも任期中に終わらせたら御の字レベル)

4791尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:09:29 ID:SCHTINow
>>4788
美味しそうだね
年食うと夜に重いものは喰えなくなってくるけど

若いうちにたくさん食べるのはいい事だと思います。

4792尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:10:19 ID:FKd1I1Tg
>>4778
出町柳のおむらはうすもいいよね
そしてデザートに出町ふたばで豆大福を買うのだ

4793尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:10:25 ID:yDufpsOY
>>4757
聖衣の彫像状態と鎧状態の差は納得できましたか?

4794尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:11:25 ID:.IrI0SdI
>>4782
今後の管理は(建前上は)いいとして、過去の使徒不明分については明らかになったのかな?
なってないなら到底信用できないと思うが

4795尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:12:46 ID:vhVz56vQ
>>4662 
尚近年の米軍採用事情
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20210129-00219891
>米国、太りすぎで軍に入隊できない若者が増加 国防に不安も

ttps://www.businessinsider.jp/post-260274
>アメリカ陸軍も人手不足…Z世代のほとんどは肥満、薬物使用、タトゥーなどの要因で兵役不適格

以前志願制と言いつつグリーンカードと引き換えにしてるのは事実上の徴兵だ!
とか叫んでた人もこのスレにいましたが、まあ実態はこんなもんである

4796尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:13:02 ID:fVyY6hAo
なんか最近、カラスが屋根にものを落としてくるんだが?
なんでや?

4797尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:13:52 ID:XJOmiEGQ
>>4791
初めは醤油使おうと思ったんだけど味噌が残ってたからね
中華の醤も味噌だしイケるやろと

4798尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:14:20 ID:zLVJPXuw
FGOの話していい?いいよ。ありがとう

ドラコ―のガチャ演出、これ緊急停止したけど無理やり来た感じだよね?

>>4796
なんかカラスに餌付けした?もしくは嫌がらせをした?

4799尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:15:03 ID:XJOmiEGQ
>>4796
木の実割っとるんちゃう?
でもそんな実がなる季節でもないな

4800尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:15:29 ID:2n7Y4NDM
>>4796
食い残し隠してるとか?

4801尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:16:26 ID:XMh6drJo
>>入隊に不適格な若者が増加していることで、州や地域の教育委員会を含む政策担当者が、幼い頃から新鮮で栄養価の高い食品を多く摂取し、身体活動を行うように促すことがこれまで以上に重要になっている

やはり家庭科を教えたほうがいいのでは?

4802尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:17:46 ID:pXI1WOKg
>>4796
物を落とした時の音が面白いとかそんな感じで、よっぽどな物以外はスルーしてええやろ

うちとこのアパートなんざカラスが狩ったハトの骨がしょっちゅう落ちとる

4803尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:18:15 ID:13Gjbg82
>>4795
だから移民から取ってる説w

4804尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:22:01 ID:vhVz56vQ
>>4801
ジャンクフード&外食系暗黒メガコーポ「(まともに食育するのは商品売れなくなるので)駄目です」

尚本邦も他人事ではないのがイヤーキツイっす
ttps://www.sankei.com/article/20230326-JSFLGN2KXZKI3MMYO2273CL6HU/
><独自>任期制自衛官、採用達成率過去最低に

>防衛省は今春採用となる令和4年度に募集する自衛官候補生を9245人と計画したが、実際の採用者数は5〜6千人程度にとどまり、
>達成率は過去最低だった平成30年度の72%を大きく下回る見込みだ。
>一方、任期がない「一般曹候補生」は採用計画数6980人をおおむね達成できる見通し。

4805尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:22:51 ID:4p.VG6dM
>>4582
補給=現地調達な世界で
周囲から嫌われて孤立してるかつ、金が確実にあるところだから
まず確実に狙い目だよな

4806クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/28(金) 23:24:56 ID:wD6qElXA
>>4793
ネタバレになりますからはっきりとは言えませんが
そこを気にする設定ではなかったですね

4807尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:27:24 ID:g.iMQJZ2
>>4804
自衛官は給料が安くてタコ部屋生活だからな
特に任期制は若者に選んでもらえる環境じゃない

4808尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:27:38 ID:vhVz56vQ
>>4803
間違えた、手に入るのは市民権だった>米軍
入隊するのにまずグリーンカードが居るので裏ルートで入国した第一世代は無理な筈

4809尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:29:42 ID:vhVz56vQ
>>4807
それ以前に有事手前なので感のいい若いのはまあ、逃げる罠……

奄美とか離島だと地元でそのまま働ける良い就職先扱いになっとるみたいなんですがね
ttps://373news.com/_news/storyid/171542/
>自衛隊は「つぶれない大企業」 奄美の高卒入隊者、10年で4倍 有事を思うと「本音は…」親の胸中複雑
> 2023/03/03 08:30

4810尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:29:49 ID:jaQy67Ag
だって任期制自衛官って言ってみれば期間労働者みたいなもんなんだもの
不自由を飲み込んだ生活しつつ辛い訓練した結果がそれじゃ魅力ないわ
熱意があるなら正社員(一般曹候補生)目指す
しゃあないね

4811尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:30:26 ID:fVyY6hAo
カラスが屋根でピョンピョンしてる時に、獣避けの超音波出したら、転げ落ちてたから、その復讐かもしれない…。
ただ、猫か鼠と思って鳴らしたから、鳥用の周波数ではなかったんだが。何故転げ落ちた?

4812尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:32:30 ID:vhVz56vQ
>>4810
早い話、三下の二等兵募集ですおし>任期制自衛官
とにかく数必要、且つ生きのいい若手が一番なのでさっさと押し出すの前提に制度設計してるのである

4813尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:33:14 ID:4p.VG6dM
>>4636
極端に人気があり希少性が高いものだけ異常な高止まりして
あとのものはガンガンとデフレしていく。

後、頻繁に物々交換が行われるようになり
いく種類かの代替貨幣になるものが主流になっていく。

MMOでよく見る光景

4814尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:36:59 ID:vhVz56vQ
>>4813
じゃけん戦争という一大消費イベントで在庫使わせましょうねー(EVE波の感想

契約更新ミス一つでリアルマネー相当で30万ドル以上吹き飛んだ事件があるから困る
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/B-R5RB%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA

4815首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/28(金) 23:40:16 ID:KfuZ2xxA
二等兵を揃える場合やはり徴兵制の方が都合がいいのかな

4816尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:42:12 ID:4p.VG6dM
>>4815
兵隊の訓練期間を考えると、志願制や選抜制のほうが圧倒的に有利でしょうな。

4817尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:46:51 ID:zLVJPXuw
>>4811
普通にびっくりしたんだと思う
そしてその時に顔を覚えられたと……
しばらく続きそうな予感がする

4818尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:47:11 ID:MoKBoFN.
>>4741
地下鉄の今出川駅あたりまで出てくれれば「松乃屋」があるんだがなー。
あそこのカツ丼大盛はなかなかのボリュームなので同志社の体育会系生徒の通過儀礼になってるらしいw

4819尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:47:30 ID:vhVz56vQ
>>4815
場合によりにけりですかね>徴兵
ライフル持たせた程度の民兵でいいならそこまで問題出ませんけど
教育必須なハイテク装備もたせるとなると兵隊側もある程度選別しないと教育の手間がえげつない事になりますし
何より若い世代を一定期間生産性皆無の立ち位置に置くのもセットなので
長期的に見ると経済への悪影響ものしかかって来るのも痛い

その辺のデメリット鑑みて規模維持する必要性が有るなら、というのが現代の徴兵事情と思われます

4820尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:49:43 ID:jaQy67Ag
徴兵制の方が(数は)揃えやすいけど
それで揃えるコストが重いし、よっぽどの意識がないとただ徴兵された兵隊は練度も士気も低い

とにかく数が必要で、なおかつ損害を受けたら即座に回復して戦争継続するような戦いをするつもりの国なら有効

4821尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:50:41 ID:vhVz56vQ
>>4820
予備兵力のプールが自動的に増えていく、というのもメリットでは有るんですよな
今回のウクライナ侵攻とかまさにコレな案件ですし

4822尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:52:25 ID:/WnxT5tA
>>4815
他に言ってる人もいるが、現代の歩兵って結局は専門職なんで志願制のが能力自体はずっと高いのよね
道具も作戦も状況も複雑化してるしそれらを判断する能力が兵レベルでも必要にはなってるし、都市も頑丈かつ複雑化してるからそこで作戦行動しないといけない
ってなると予算なんかの都合でも志願制のが制度としては便利

4823尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:53:44 ID:/WnxT5tA
逆に徴兵制は教育制度というか国民全体に戦争がどういうものか指導出来るのはメリットでもある
分業化すると戦争がどういうものか理解されないし

4824尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:57:21 ID:zLVJPXuw
もしかして現代の歩兵ってWW2の特殊部隊並の技量が必須になってるの?(無知)

4825尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:57:25 ID:vhVz56vQ
何ならロシアも志願兵でのみ構成される軍へ転換する予定が軍内部からの横槍と
そもそもの志願者不足で徴兵もある程度維持する中途半端な有様なってたのがウクライナ侵攻前夜だったというね

んで貴重な志願兵は緒戦で使い潰して慌てて動員兵ぶち込んでるのが今なようで

4826尋常な名無しさん:2023/04/28(金) 23:58:51 ID:jaQy67Ag
例えば戦前だと常備兵役は7年4か月と決まっていて
このうち所謂徴兵らしい徴兵(兵隊としての訓練や配属)は二年しかありません
残りの5年4か月は予備兵力のプールとして登録されて、娑婆に戻れます
軍が損害を受けたら補充要員になりますし、規模拡大の時にも引っ張られます

こういう存在が欲しいのであれば徴兵制に意味はある

4827尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:01:00 ID:6BdzowXQ
>>4824
コンビニバイトを問題なくこなせるレベルの人材が必要って感じだよね
発展途上国とかから見れば「どんな上澄みやねん」って感じ

4828尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:03:49 ID:DtLRzSWk
若い時分を2年兵役でロスるデメリットがなぁ
韓国だとメチャクチャ問題になってるし

4829尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:04:12 ID:.kFdDqSU
>>4824
装備の高性能化と複雑化が激しいからねぇ
例えばドローンの性質しらなければドローンが警戒出来ないように時代が降るに従って求められる知識や技能がドンドン増えてくのよね

4830尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:05:50 ID:KgJHWP4k
>>4827
すまん、ワイの理解力不足で悪いんだけど、どういった面で上澄みなの?

4831尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:06:26 ID:w4CtEqeg
戦時中の兵隊さん「ノモンハンから昭和19年のフィリピンまで戦いました」
なおこの人は無事生還した

4832尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:08:02 ID:KhiGR.xA
適性が無いやつ無理に訓練して武装させると
水星の魔女みたいな事になるのではと
現代の訓練だと対策とられてるのか?

4833尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:12:21 ID:cDfVcgrY
>>4830
上の指示を理解しきちんと従う、集団行動出来る、コンビニレジ打ち位の電子機器操作は出来る
という感じ>コンビニ店員レベル

小学校から集団行動叩き込まれる本邦基準で考えると見誤る点ですけども
まず上からの指示に従わせる歯車にさえなれない層が居るので……

4834尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:14:23 ID:QAGAPk3U
>>4832
その辺は軍事訓練の歴史は容赦無いんで、余計なことを考える前に体が動く様になる。

4835尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:14:25 ID:w4CtEqeg
ドリフ分隊いかりや分隊長「全員揃ったかどうか点呼を取る。番号」
志村分隊員「番号」

4836尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:18:47 ID:6BdzowXQ
>>4830
集団行動ができて、やっていいことと悪いことの区別がついて、規範が守れる。
ある程度まではトラブルがあれば周囲に助けを求めることが出来る。
四則演算もできるし読み書きできるどころか、マニュアルを読んで理解することができる。

日本の義務教育をクリアできた時点で、世界的に見れば相当のインテリなんですよ。

4837尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:19:27 ID:t7lCnOaI
兵士の技能が高度化して〜みたいな徴兵制不要論、流石に今般の戦争をもうちょっと観察してもよいと思われる

あと、選抜徴兵なら「知力体力優秀な上澄みを引っ張れる」というメリットもありますからな

4838尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:19:28 ID:cDfVcgrY
>>4832
前話で隠蔽状態から勝手に発砲して部隊壊滅させた彼の事ならまさにその案件かと>水星
アレでやり過ごすなりもうちょい引き寄せて一気に集中射浴びせる也の選択肢取れなくなった訳で

この辺はネットに転がってる海兵隊のブートキャンプの訓練動画見た方が早いかもわからんね

4839尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:22:31 ID:KgJHWP4k
>>4829
なるほど……確かにドローンの性質を知らないと警戒が疎かになるからなぁ……

>>4833
なるほど……確かに途上国なら厳しい基準だな……

そういえば、昔は行進がキチンと出来ているかで国家の質が見られてたんだっけ?

4840尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:23:41 ID:5nKMBhFc
銃を前に向けて引き金を引けるレベルを揃えてバンザイ突撃させるロシア式……(銃が支給されるとは言っていない)

4841尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:25:35 ID:arzIBFcQ
太平洋戦争で徴兵してすぐ車運転できた米軍と一から操作教えなけりゃならん日本軍なんてネタも

4842首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 00:25:43 ID:HApxrFi2
うーん、日本だと志願制の方がいいのは確かか?、海戦空戦がメインで陸戦だとほぼ本土決戦確定だし・・・
ただ宇露戦争見てると防衛する箇所が陸続きで広い場合はやはり徴兵制は有効なのかな

防衛に使える、最低でも肉壁になって敵を止められるというだけでも戦略は増えるしなあ

4843尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:25:52 ID:T9sZ.sMY
運動会は軍事教練だった・・・?
・・・・・・せやな!(行進・組体操・障害物競走etc)

4844尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:26:22 ID:w4CtEqeg
90年代末にモーニングで連載していた韓国人一家の生活を描いた韓国漫画だと
徴兵経験のあるにーちゃんたちが徴兵期間中の弟を弄ってたなw
兄たち「(弟の名前)兵士! 窓開放実施」
弟「窓開放実施!」
兄たち「うむ、条件反射で考える前に動けるのはよいことだ」

弟「軍は食事は悪くないよ。毎食肉か魚が付くし」
兄たち「なに! 毎食肉か魚が出るだと!? 俺たちの頃は祝日に薄くて固くて不味い肉が出るだけだったのに」

4845尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:27:31 ID:w4CtEqeg
>>4841
だって当時の日本の自動車免許取得数がね…
あと日本軍は「運転教範丸暗記してないと自動車の運転させて貰えなかった」から…

4846尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:27:44 ID:t7lCnOaI
>>4842
海自・空自も慢性的な人手不足なので徴兵は有効かなと
任期制隊員と同程度には役に立つわけで

4847尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:27:45 ID:cDfVcgrY
>>4837
ウクライナの件だと露助が鉄道まで繋がってる隣国に殴りかかってるのに対し
ウクライナ側は碌にロシア国内に手を出せてないという補給ラインの構築という意味では大分ヌルゲー状態なのがなぁ

そんな筈なのにあの体たらくなのは不知火

4848尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:27:48 ID:KgJHWP4k
>>4841
まぁ車社会(ガチ)のアメリカと車が上流階級しか無かった日本と比べるとね……
因みにドイツも車は上流階級しか持っていなかったから何とも言えないけどね

4849尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:29:43 ID:w4CtEqeg
>>4848
だってメリケン、戦前に学生がパーティーに行くのに自家用車運転するんだもん…

4850尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:29:44 ID:5nKMBhFc
>>4847
レンドリースの有無がね

4851尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:31:10 ID:cDfVcgrY
>>4841
米帝があたおかなだけでナチスドイツも国家社会主義自動車軍団なる組織作って
車やバイク要員育ててたかんな!>免許

4852首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 00:33:00 ID:HApxrFi2
ロシアの場合経済制裁を食らっていてインフラにもダメージ貰っていたというのもありそうですね、あとはベラルーシが割と日和見気味ですし

4853尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:34:05 ID:nIviHZLU
WW2日本は雑魚みたいな風潮あるけど列強の一角で甘めに見て五指、厳しくても十指には入る軍事力あるよね
単に自国以外の世界全部より強いアメリカが規格外過ぎただけで

4854尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:34:08 ID:.kFdDqSU
>>4846
徴兵制の隊員は任期制とくらべても正直……
本当に本人が嫌々参加するから士気の低さがねぇ
その点ではウクライナみたいな国土防衛っていう明確な意識統一がされてると違うのはあるんだが

4855尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:34:12 ID:ts2jv1YQ
>>4845
そこは当時の日本軍には車を余裕をもって調達できないという補給力不足が有るのでは?(想像)
下手な奴に使わせて、うっかり車を使用不能にされたら大変じゃないからじゃないかな。

4856尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:35:59 ID:KgJHWP4k
>>4849
そこらへんはゾーニング(だったかな?)という都市の歴史と土地を活用した大量生産に1908年にモデルTという大衆車
30年代初頭にはFORD V8という車を大量生産してたからなぁ……
平坦な道も加味して、車社会有利になる土壌しかないな

なお50年代にはさらに加速する模様

4857尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:36:53 ID:KhiGR.xA
WW2の車の運転難しそう
電子制御ないしマニュアルな上補助機能なさそう

4858尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:38:12 ID:agbBRqNA
日本軍の補給力不足以前に
日本全体に車が供給不足で車に親しみを持っている人が全然おらんかった
大正軍縮の時に陸軍がやった改革に、日本の小中学校に国産のトラックを回して
「トラックという物を知ってもらおう」っていう啓蒙活動する必要があるくらいに車に縁が無かった

4859尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:38:43 ID:w4CtEqeg
間違っているのに間違っていないソ連軍歌
ttps://www.youtube.com/watch?v=sw7dbmQgWzE

4860尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:41:31 ID:t7lCnOaI
>>4854
ふるいにかけて基礎スペックが優秀な層を引っ張れるのは大きいよ
士気に関してはそもそも任期制隊員だって入隊時の士気なんてろくになくて訓練の中で培われるものなので

4861尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:41:39 ID:T9sZ.sMY
今の日本も都市部から徴兵したら車乗れない奴多そうやね

4862尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:42:02 ID:MYOFU0H6
>>4857
衝撃吸収弱すぎてケツ割れそう

4863尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:42:05 ID:KgJHWP4k
>>4853
日本は雑魚という奴は結果論しか見てないからなぁ……
ネタにされてるチハは主要戦場を考えたら、普通に残当な性能だし
大和とかの大艦巨砲主義も、当時の空母が日中限定と戦艦による工業力の見せつけを無視してるからなぁ……

4864尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:44:43 ID:KgJHWP4k
>>4858
当時の車全般に言えるんだが山岳や坂に弱かったからなぁ……

車大国アメリカの戦車ですら朝鮮戦争まで山岳や坂に弱かったからねぇ……

4865尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:46:03 ID:w4CtEqeg
ロンメル将軍「鍛えられた歩兵はどんな土地も踏破する」
ロンメル将軍「補給が続く限りにおいて」

4866尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:48:42 ID:uN/4tvvg
>>4857
そもそも坂や不整地の適正路面以外は分解してみんなで担いで運ぶレベルだぞ

4867尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:49:34 ID:5nKMBhFc
>>4865
???「絹糸一本あれば補給はヨシ!」

4868尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:53:18 ID:xGawO8KY
厳しくても十指どころか太平洋では並の国家なら2、3個分の艦艇が日米共に沈んでいるぞ
アイアンボトム・サウンドとかチビルで

近年までの日米関係はパツ金ヤンキー兄ちゃんに黒髪ロリババァが
「わたしを殺した責任、ちゃんと取ってもらうんだから(大日本帝国的な意味で)」
と言っていたようなもんよ

4869尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:56:30 ID:w4CtEqeg
独ソ戦と日米太平洋の戦いはちょっと頭おかしいレベルである
普通の国なら途中で音を上げる

4870尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:57:36 ID:a9cG1nVc
>>4863
世界史史上唯一空母同士の海戦をした国のうちのひとつだから、戦艦以外も力入れてなかったというわけではないんだよなあ。
ただ週一で正規空母を建造するとかいう狂った国が海の向こう側にあったのが良くなかった。

4871尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 00:59:53 ID:MYOFU0H6
>>4870
大艦巨砲主義は未だに浪漫を感じるし当時はもう縋るような信仰有ったんだろう(適当

4872尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:00:20 ID:5nKMBhFc
>>4870
週一は護衛空母だし、正規空母は月一なんで……
しかも戦前から準備してたからできたことだし
セーフ(十分あたおか)

4873尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:00:38 ID:agbBRqNA
日本海軍、大艦巨砲主義にはあんまり染まってない方なんだけどなぁ

4874尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:00:58 ID:w4CtEqeg
>>4870
さすがに正規空母は無理だった
護衛空母なら(それでも大概)

日本「珊瑚海海戦で米空母に修復三ヶ月の損傷を与えた。ヨシ!」
メリケン「都市への電力供給を絞ってでも海軍工廠に電力を回せ。あと開戦直前まで航海中も修理するぞ」
日本「アイエエエ! 米空母ナンデ!?」

4875尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:02:21 ID:5nKMBhFc
むしろ日本は空母重点の海軍
大和は空母がダメだった時のために一応作ってただけ

アメリカは「空母強いじゃん」ってなった後も戦艦量産しようとしてたぞ

4876尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:02:59 ID:a9cG1nVc
正規空母はさすがに無理だったか…

4877尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:04:13 ID:w4CtEqeg
大和「ばーさん(扶桑、山城、金剛、比叡、霧島、榛名、長門、陸奥)は用済みだって」
実際、年寄りである

4878尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:05:58 ID:MYOFU0H6
零戦が戦場で役に立たない時期が来てしまったから命運尽きたって感じよね

4879尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:06:55 ID:5nKMBhFc
零戦の後継機ドコ……

4880尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:07:22 ID:KgJHWP4k
>>4875
だって当時の空母って夜間無防備だからね、仕方ないね

4881尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:08:01 ID:MYOFU0H6
>>4880
レーダー?何の役に立つんですかHAHAHA
おぉ・・・もう・・・・・・(顔を覆う)

4882尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:09:22 ID:a9cG1nVc
ゼロ戦は職人仕事で製造できる最後の傑作だったから、後継機は重工業が確立しないと(量産は)ちょっと…
せめて工業規格統一しちくり〜(戦前並感)

4883尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:09:29 ID:w4CtEqeg
>>4878
実は戦争末期まで米軍艦載機に対抗出来ないほど性能に差はなかった
パイロットの技量がね…
軍の偉い人「特攻隊が沖縄の米艦隊まで自力で飛んでいけないので偵察機で先導してやってくれ」
軍の偉い人「そして特攻隊の戦果を別の航空機で確認してくれ」
戦果確認機のパイロットはもの凄く気落ちしていたという

4884尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:11:14 ID:5nKMBhFc
>>4882
ムリデス
当時アメリカでも同一機種でもメーカーごとに型番分けられてたんやぞ

4885尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:11:20 ID:KgJHWP4k
>>4881
陸軍はガチガチに研究してたけどね<レーダー
ただ夜間による奇襲戦法を考えたら仕方ない部分もあるのが何とも……

流石に戦間期には本腰入れて開発した模様

4886尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:13:37 ID:w4CtEqeg
米軍「1943年から新型機が一斉に配備されたで!」
現場の整備兵「ふざくんな!」

4887首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 01:16:09 ID:HApxrFi2
戦争の是非はともかくとして・・・・第二次の日本はまず米国とやりあう必要性があったの?というのが一番の問題点かなぁ
いやだって太平洋越えてわざわざ殴りに行く意味ない、東南アジア石油も中華大陸もちゃんと手に入った上にソ連がいるという
同盟国ドイツがハッスルしてるから警戒しつつ様子見っていう選択肢もできたのになんで米国殴ったんだろうね・・・?

4888尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:16:20 ID:agbBRqNA
米軍が戦艦量産してたのもちゃんと理由があるんだ
当時の空母はそれまでの主力艦と比べて継戦能力が低い艦種だと見られていた
空母に詰める爆弾や航空魚雷の数が限られていて、しかも一度航空機に載せたら使わなくても投棄しないといけなかったから

そうなってくると空母を使った後が心配になって来る、空母は大変強い存在で
整備員やパイロット等の中々替えが利かない人も大勢載せてる、この空母の「攻撃後」の安全を守れるようにしないといけない
で、前提としてそれは「空母の攻撃を耐えきってさらに空母に攻撃を加える事が出来る敵艦」を想定する
そんなの戦艦しかないだろjk
戦艦には戦艦に対抗だ!空母を守るためにこそ戦艦は必要なのだ!

って口車に乗せられちまったんだ……

4889尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:17:32 ID:w4CtEqeg
あのまま待っていたら戦争するための資源すら使ってしまい噛みつくことすら出来なくなるので…

4890尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:17:36 ID:KgJHWP4k
>>4882
勘違いされがちだが、戦前から工業規格はあったぞ(いわゆるJES)
問題は会社毎の品質がバラバラすぎて、規格以前の問題だったがな!

4891尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:19:35 ID:MYOFU0H6
>>4887
国内の強硬派が多数になっちゃって国連離脱に走ったのがそもそもの終わりだったのかもな
マスコミもよう煽った結果だけど朝日特におめぇだよ

4892尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:20:57 ID:uN/4tvvg
>>4883
燃料と開発力が足らん様になったのも大きいね
米国製マグネトーと100オクタン燃料使ったら紫電改は米軍機を超える性能の万能機だったけど
本土攻撃に来る爆撃機を迎撃するには高高度まで飛べないとダメで高高度で動かすための過給機は実用化出来てないし
まぁ紫電改が十全だったとしてもスカイレイダーくん出てくるから厳しいと思うけど、何あの最強の一夜漬け

4893尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:21:09 ID:a9cG1nVc
>>4890
工業規格あったのか…

4894尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:21:11 ID:GbvGqNac
>>4879
つ 紫電改

4895尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:22:04 ID:agbBRqNA
>>4887
一部の政治家(数代分の内閣)と外務省と陸軍のせいで国際関係がお釈迦になって
こりゃあかんわと判断した海軍が「今できる事」として仏印進駐主張して、仏印に進駐することとなって
アメリカが石油禁輸したんでどうにもならなくなったんで
何も出来なくなるよりはの精神でぶん殴った

4896首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 01:22:06 ID:HApxrFi2
>>4889
普通にそのまま内政モード移行しちゃいかんかったんか・・・・?

4897尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:22:07 ID:5nKMBhFc
>>4894
それ局戦いじっただけの間に合わせなんすよ……

4898尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:24:40 ID:w4CtEqeg
>>4892
スカイレイダーくん、アメリカで退役したの1973年だもんな…
パイロットジョーク「コイツは便器以外のものなら積んだぜ」
→実際に信管付きの便器を積んで出撃する阿呆が出る
別のパイロット「ならこっちは風呂桶だ!」
→さすがに怒られる

4899尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:24:41 ID:MYOFU0H6
ABCD包囲網とか言う直球で日本死ねとやられたらね・・・現代に置き換えても寒気するわ

4900首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 01:25:09 ID:HApxrFi2
>>4895
あー、国際的味方0状態だから内政に移行したら死ぬのか、そら噛みつきに行かないと死ぬな

まあ結局噛みつきに行ってボコられてイエローケーキ二発放り込まれてやられちゃったけども

4901尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:25:14 ID:agbBRqNA
工業規格はあったけど
守ってたら歩留まり悪すぎてあかんわ
って事で徐々に緩和されていったんで、「工業規格なんてなかった工業後進国大日本帝国」ってイメージに繋がった

4902尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:26:16 ID:arzIBFcQ
>>4896
ハル・ノート受諾する→中国へ手出しできなくなって植民地失い国内大恐慌ルート
ハル・ノート拒否&戦争しない→禁輸措置で国内物資が尽きて国内大恐慌ルート
宣戦布告→史実

さあどれを選ぶ?

4903尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:26:18 ID:w4CtEqeg
>>4896
うーんと、無理
だって中国大陸でドンパチやっててそっちでも資源アホみたいに消費しているから
中国大陸からの撤退? やろうとしたら軟弱な弱腰外交に憤慨した国士様からの実力行使よ

4904尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:27:08 ID:KgJHWP4k
>>4893
むしろあの時代は、各国独自の規格を作ってたからね
問題は企業の品質が悪すぎて、様々な調整の為にも職人技に頼らざるえなかったんだ……

4905尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:28:00 ID:w4CtEqeg
我が社は工業規格としてミリネジを採用しました
我が社は工業規格としてインチネジを採用しました

4906首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 01:28:31 ID:HApxrFi2
・・・・戦争なんてするもんじゃないね、ろくなものにならん事がよく分かったよ
最低でも防衛戦争で終わらせるのが一番いいんでしょうね

4907尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:31:17 ID:p.QXwMjc
戦前は世界恐慌からのブロック経済で、国際交易がズタズタだったから
大陸の土地を抑えて資源を自分たちで確保できなければ国内の失業者が千万単位で出るような経済状況だった

ブロック経済になっても技術力で上から殴れる1980年代以降の日本を基準に考えてはいけない

4908尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:31:46 ID:jIl0eZ3M
いのちがもったいない!(防衛産業の株をそこそこ持っているので、どんどん日本は防衛財を国外へ販売してほしい

4909尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:32:27 ID:KgJHWP4k
フランス「うちはミリネジです」
イギリス「うちはウィットネジです」

アメリカ「……うちの規格に合わせろや!(半狂乱)」

4910尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:32:46 ID:a9cG1nVc
>>4906
日中戦争に勝ちきれていればワンチャン太平洋は回避できたかもしれんから、そうとも言えないんだよなあの時代は…
ただ連盟から離脱するべきではなかったのはそう。

4911尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:34:07 ID:w4CtEqeg
あの時代の日本が太平洋戦争を回避する可能性があったというのは、み○ほ銀行の銀行システムが
最初から完璧に運用されているのと同じくらい割と無理

4912上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 01:34:13 ID:orUyYov6
>>4905
ヤーポン死すべし慈悲はない。

4913尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:34:37 ID:KgJHWP4k
国際連合「連盟の欠点であった常任理事国の権限を強化しました!」

4914尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:34:38 ID:agbBRqNA
とりあえず近代日本は十分な品質と量の石炭と大量の鉄資源が国内になかった時点で
もうどうにもならんからね
噛みつき続けて食い扶持確保出来るまで周りを噛み殺すか、袋叩きに遭うかのどっちかしかないよ

世界恐慌後にインドに「日本の安い人件費で作った綿織物」でがっつり瞬間的に儲けたら
即座にイギリスにシャットアウト食らったのを見れば、経済立国とかなにそれ?になるのもわかる

4915尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:40:34 ID:a9cG1nVc
>>4911
いうてアメリカ視点、日中戦争勝ちきって完全体になった大日本を欧州戦線抱えたまま殴りたいか?
殴るとしてもドイツ戦後が安牌だし、戦後まで逃げ切ればソ連がヤバくなるので日本が逃げ切りで判定勝ちすると思う。
なお日本国内の暴発は考慮しないものとする。

4916尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:43:33 ID:KgJHWP4k
ヤーポンは単位の繰上りを見たら確かに滅ぼしたくなるな(単位繰上り表を見ながら)

4917尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:44:48 ID:ZGsKlZho
ぶっちゃけ第二次世界大戦のアメリカは大統領がアレな時点で介入からの日本側暴発不可避やろ…

4918尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:47:30 ID:w4CtEqeg
>>4917
なんであの大統領はあんなに頭お花畑だったんだろうな…

4919尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:50:17 ID:uN/4tvvg
1” 7/8 3/4 5/8 9/16 1/2 7/16 3/8 5/16 1/4というインチネジのサイズ表
25 22 19 16 14 13 11 10 8 6mmサイズという(四捨五入)

4920尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:52:29 ID:agbBRqNA
>>4918
絶世の美女(あの時代最後のフロンティアである中国)が三下(日本)にめちゃくちゃにされていたら
三下を蹴飛ばしてヒーローして、お礼(市場)を貰いたくなるのは自然よ

あの大統領、経済立て直しのためにやった政策が強権的すぎて
分かりやすい景気浮揚させないと困る立場の人でもあった

4921上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 01:52:59 ID:orUyYov6
>>4919
エルデンリングも真っ青なぐらい発狂しそう。

4922尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 01:59:53 ID:uN/4tvvg
>>4921
これに華氏温度もドーン(氷点0℃=36℉、沸点100℃=212℉、風呂の温度40℃=212℉)

4923尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:00:42 ID:uN/4tvvg
風呂の温度は104℉だよ、コピペミスった

4924尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:03:04 ID:KgJHWP4k
1インチは12インチで1フィート
3フィートで1ヤード
22ヤードで1チェーン
10チェーンで1ハロンは10チェーン
8ハロンで1マイル

ちなみに重さの最小単位はグレーン
7000グレーンで1オンス
16オンスで1ポンド

体積のガロンは
231立法インチが1ガロン
42ガロンで1バレルになります
小さい方だと、4分の1ガロンが1クォート、2分の1クォートが1パイント

コピペしてきたけど、こりゃ滅ぶべし言われるわ(小並感)

4925尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:08:44 ID:uN/4tvvg
よく見たら氷点も32℉で間違いだらけや
もう寝よう

4926尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:10:41 ID:3XBqKKP6
うん?またアメリカの銀行の株価がフリーフォールして売買停止になってるのかこれ?

4927上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 02:11:29 ID:orUyYov6
>>4922
始皇帝が度量衡と温度の単位を統一すべきでは(おめめぐるぐる)

>>4924
主に穀物で使われるブッシェル(8ガロン)という単位もありまして、
これがイギリスブッシェルとアメリカブッシェルで異なるという
事実に直面した貴方はSAN値チェックです。

4928尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:12:41 ID:ZGsKlZho
秦の始皇帝「度量衡を統一しろ!」

4929尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:13:16 ID:xGawO8KY
近衛が悪いよ、近衛が!
「爾後国民政府を対手とせず」
なんてアタオカ声明を出さなければ大陸情勢はもう少し何とかなったはず
あとは三代国賊こと鳩山一郎が統帥権干犯問題を政争のダシに使わなければ政党政治も延命できたかもしれんし
満州事変の首謀者や満鮮国境を越えた越境将軍をキチンと軍事裁判に掛けて死刑にするべきだった
つまり国内情勢が色んな所で詰んでいて開戦は不可避

4930尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:16:15 ID:KgJHWP4k
>>4927
……あいつら何でこんな単位を使えてるんだ?(おめめぐるぐる)

4931上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 02:21:07 ID:orUyYov6
>>4930
単位の使い分けについてはNASAを御覧いただきたい。

世界の叡智集めた火星探査機(マーズ・クライメイト・オービター)が
ヤーポンとメートルを見事に混同して
探査する前に星になったってわけですよ。

だからさっさと統一しろと(ry

4932尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:23:55 ID:uN/4tvvg
こんなクソ単位を駆逐してやると決めたソビエトくん
フィート使わずメートルで飛行機を飛ばすも混同してしまい墜落

4933尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:24:58 ID:KgJHWP4k
>>4931
こんな滅茶苦茶な繰り上げ単位を日常で使っててる訳だし
SI系単位で統一したら最後、事故を連発しそう(小並感)

4934尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:27:19 ID:xGawO8KY
>>4927
冷凍トンは日本冷凍トンとアメリカ冷凍トンがありますぞ
なぜなら日本はメートル法のトン(メトリックトン)で1t=1000kgだがアメリカはヤード・ポンド法のトン(ショートトン)で1t=2000lb(ポンド)だ

4935尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:28:08 ID:9FbsPP0.
パーティー追放モノ考えてるけど既にあるんだろうな
ヤードポンド法を信じてるという理由で追放されるやつ

4936上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 02:32:40 ID:orUyYov6
>>4932
ソビエトパイセンは
「この高さならパラシュートなくても
 飛行機から歩兵がそのままジャンプしちゃって大丈夫じゃない?」
とかいっちゃう人だから…。
フィートとかメートルとか共産主義の前に
生命としての本能というか危機管理能力を信じてほしかった。。

>>4933
まあ単位は感覚的なもんですしね(ヤーポンは特に)
SI系で統一すると米英に鬼畜と呼ばれること請け合い。

4937尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:33:38 ID:uN/4tvvg
最近イッチ的にホットな話題で「ハーレムパーティだったのに異世界からイデオンロギーがやって来て追放されてしまったアル」とかどうだろう

4938上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 02:38:36 ID:orUyYov6
>>4934
また単位が違うとかトンでもねえ野郎だ。

ていうか冷凍トンって冷却能力単位の?とおもったら
重さの単位でもあるんですね。お仕事でご利用を?

4939尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:45:07 ID:w4CtEqeg
距離、1万宇宙キロ
なんとなく分かる不思議

4940上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 02:47:28 ID:orUyYov6
あ、間違えた。

冷凍トン=冷凍能力の仕事量(?)の単位で、定義が
「0℃の水 1 トンが 24時間で 0℃の氷に変化するために必要な熱量」
なのは日米ともに変わらないけど、
計算するときに基準になる1トンの重さが日米で違うから
結果的に冷却能力の仕事量も変化するのか。

いずれにしてもトンでもない話だワ。。。

4941尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 02:51:40 ID:xGawO8KY
>>4938
冷凍機の能力を表す単位ですよ
0 ℃の水 1トンが 24時間で 0℃の氷に変化するために必要な熱量が1冷凍トン、基準である水1トンの重さが日米で違うという事です
ややこしい事に日本で一般的に使われているのはアメリカ冷凍トンなんですよね
設備関係はアメリカからの導入が主流なので仕方が無い事ではありますが
建築関係は尺貫法が基礎にあって設備関係はヤード・ポンド法が基礎にあるというのは面白いですよね

4942上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 03:00:10 ID:orUyYov6
>>4941
補足説明ありがとうございます!助かる。
へー。日本の冷凍設備はアメリカ系なんですか。
全然知らなかったのでシンプルに面白いです。

国単位で一般的な単位がメートル法でも
ある業界で支配的なシェアを持つ規格がヤーポンだと
そっちに引っ張られるというのはたしかにありがちですよねえ。

4943尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 03:10:51 ID:xGawO8KY
>>4942
冷凍機だけでなく衛生、空調全般でヤード・ポンド法ですよ
例えば一般的な家庭用エアコンの配管で使われている銅管の外径は6.35 mmと9.52mmのペアです

4944尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 05:41:25 ID:897KyTAw
>>4780
まあ他に比べて星矢はチャンピオン系と各段に落ちるのがね…
週チャンのNDは富樫以上に休載期間長いしそれ以外は殆ど掲載誌がREDなので…

4945尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 05:49:17 ID:WhvL7qwY
>>4879
つ雷電

(ある意味主力の、基地航空隊向けという点では真面目に後継機扱い
 なお)

4946提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 06:01:23 ID:QRl0V.6k
……ああ、雷電か
震電かと思った(10周年任務で震電改確保に追われる提督感)

4947尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:07:31 ID:FE.jInck
どっちにしろ空母あんまり無いからわざわざ後継機つくる意味あったんだろうか

4948尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:08:27 ID:w4CtEqeg
>>4945
知っているのか雷電!?
そういや三面拳はみんな第二次大戦機の日本軍機だな

4949尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:30:42 ID:LBQ623/.
昨日の入管法改正での立憲のやらかしが朝日新聞からも記事が出てた。
調整してた人達からは「前例にないくらいの大規模修正」で間違いなく前進してたのに全部おしゃかにされたみたいだ。
複数の記事と証言からやっぱり反対のための反対で実際に困ってる人なんかどうでもいい政治家が党の中枢にいるんだな。

産経 「活動家に乗っ取られている」入管法で立民議員落胆
ttps://www.sankei.com/article/20230428-FDAZNA4T7BMQ5MGQMJ6Y2DGWQU/
朝日 立憲が加わった入管法改正の修正協議 なぜ結実しなかったのか(全部読めるのは4月30日まで)
ttps://www.asahi.com/articles/ASR4X6KW4R4XUTFK00Z.html
立憲内で修正案を進めていた米山議員の一連のツイート
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1652009221557465089?t=cOVz5I6IEC6lfYAEXbP1eQ&s=19

4950尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:33:17 ID:LBQ623/.
自民党は日本議会や統一教会に支配されてるというけど、こうやってちゃんと進めてた法案をコア支持層の顔色伺って潰してしまう立憲の方がヤバい物に支配されてるのでは。

4951尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:35:09 ID://UDipvo
>>4947
はっはっはっ
ご冗談を
終盤では空母は余ってましたぞ(積めるものがないので)

4952尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 06:45:39 ID:y5iwrboA
ほら米帝はゲームだとメチャクチャナーフされるんで…
理由?ゲームにならないからという身も蓋もない理由やし

4953尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:00:14 ID:w4CtEqeg
ドイツ「艦載機がない」
ドイツ「というか空母自体がない」
お陰で艦載機用に改修した戦闘機をもう一回改修して迎撃機にした

4954クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/29(土) 07:02:03 ID:wpL.0tD2
>>4950
立憲の議員さんは、自分達がこういう何が何でも自民に反対しろって層の顔色伺っているから
自民もそういう何かに操られているって思っちゃうでしょうかね

4955提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 07:14:32 ID:QRl0V.6k
>>4949
米山議員のツイート、このツイートだけで見ると非常にマトモですよね
狂気は、更なる狂気の前では正気になるのかなと思ってみる

4956尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:22:15 ID:1Bd.9w7w
>>4929
三代国賊と言うけど2代目は別に大した事してなくね

4957尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:27:31 ID:FE.jInck
>>4951
燃料は・・・?

>>4949
まあこれで良かった感はある。
下手に第三者機関なんてつけたら、好き勝手しだすのが目に見えてる。

4958尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:27:46 ID:TCaQdU3o
政権交代前には、民主党の提案を自民党が丸呑みしたら、何故か自分たちの出した案に対して反対し始めた、という前例がありますし
それで政権交代できたんだから、二匹目のドジョウを狙える有効な戦術なのかも知れないわけで

4959尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:33:33 ID:w4CtEqeg
>>4957
水上特攻で使い果たし申した
あれ最後の員数外燃料使っての出撃だもんな

4960尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 07:58:37 ID:yODg.rOA
>>4950
統一教会という死にかけカルトと日本会議なんてショボいもんを悪の組織として過大評価してる時点でアレだから

4961尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:08:03 ID:N/gukyhk
>>4960
逆かも知れませんぞ
…死にかけの組織だから表立って叩けるだけで本当の巨悪は危なすぎて話題にすら上がらないだけとか

4962尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:09:31 ID:CF2i5KRY
結婚してから米山ほんとまともになったなあ
やはり家庭は持つべきものなのか

4963尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:28:17 ID:AirgHgBo
>>4949
っていうか逆じゃない?

活動家の党を乗っ取ってまともに振る舞わせようとして古参の活動家の反発を受けただけでしょ?

4964語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/29(土) 08:38:20 ID:T8eKMHOY
発狂しますよこれは


..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \  宇露戦争に関する発狂する出来事
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \  ある資料Aと180度違う資料Bがあると思ったらさらにBとは170度くらい違う資料Cが出てきて
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ   暗中模索ならぬ情報の海で状況が全く分からない
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



 こんなんおかしくなるで

 スレで扱わないのはそれが理由です

おしまい

4965尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:41:35 ID:CMkb2uCc
乙 情報戦の最中だから様もありなんということか
情報が支離滅裂でまとめられないと

4966尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:41:49 ID:FE.jInck
乙ー
調べれば調べるほど分からなくなるみたいですからね・・・

4967尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:43:20 ID:tEwWOdPU
投稿乙
戦場の霧だけでなく、後方でも情報戦の中で判断を迫られる指揮官や政治家は大変どころではないなあ

4968尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:44:04 ID:TCaQdU3o
分析するにしても入手できている情報の種類や数や精度次第では、分析するにしてもスタート時点で差が付きますし、分析段階で何を重視するか虚実を判断するかで
出てくる結論は違いますしね。「毒入りチョコレート事件」みたいに複数の素人探偵の出した結論がバラバラなのも、そういうネタですし

4969提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 08:44:11 ID:QRl0V.6k
乙でした
戦争中だから情報が乱れ飛んでるだけなのか、それとも……
これは後世の歴史家に任せるしかない案件かもしれない(適当)

4970尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:45:09 ID:74Nbvpbo
共産主義で性根が腐り果てた元共産主義国同志の紛争ではありがちなこと

4971尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:49:44 ID:AirgHgBo

宇露それぞれが大本営発表していて、それにツッコミを入れる欧米がいるんだけど
欧米がそもそもイスラム圏に信じられていないので、それと反する言説を露中から引っ張ってきて比較しようとするイスラム圏と、それらの情報に振り回されるアフリカ
尚、意図的に反米系の情報を選択しようとする南米ですね

4972尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:50:04 ID:m3I9NibY
乙でした
グーグルアースさえあればどんな軍事行動も把握できるなんて嘘以下のせん妄を信じてはいけない

4973尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:53:36 ID:zPshMsYs
投稿乙です。
分からない、はっきりしないから触れないのは正解だと思います。
軍事畑の人ではそうもいかないのでしょうけど…。

4974語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/29(土) 08:53:54 ID:T8eKMHOY
>>4972
小学生の妄想かな?
そんなんできたら軍事の偵察なんていらんのや!

4975尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:55:23 ID:jf1McgNY
ネット弁慶の自傷軍事詳しいメンが小学生から成長できてるわけないだろ!
いい加減にしろ!(剛速危険球)

4976尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:56:12 ID:N/gukyhk
投稿乙です
真相は戦争終結してからじゃないと分からないんでしょうね…
憶測で好き放題言ってるやつを見てるのもそれはそれで面白かったりしますが

4977尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:56:21 ID:tEwWOdPU
無差別自爆テロは止めて(瀕死)

4978尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 08:56:36 ID:veYe4fnQ
ttps://www.j-cast.com/2013/02/08164771.html?p=all
さすがに原口さんも10年もあればアップーデートできてる、、、よね?

4979提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 08:56:51 ID:QRl0V.6k
これか……もう10年前の話なんだなぁ

「グーグルアースで自衛艦の位置分かる」 原口一博議員の発言、ネットで失笑買う
ttps://www.j-cast.com/2013/02/08164771.html?p=all
> 「もう相手に場所分かってるじゃないですか。だって、レーダー照射までしてるわけですよ。
> グーグルアースか何かを見れば、分かりますよ。どこに日本の艦船がいたか。
> で、隠さなくていいことまで隠し、出さなきゃいけないことを出さない」

4980尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:03:41 ID:74Nbvpbo
>>4979
> で、隠さなくていいことまで隠し、出さなきゃいけないことを出さない」

友軍であるマスコミ批判とは反動過ぎる

4981尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:07:03 ID:wsXXRvb.
光の戦士さんはますますおかしくなってるんですがそれは!

ホワイト復帰の件もあるからしばらく趣味以外のネットは避けとかないと見苦しくて辛い

4982尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:10:21 ID:UD7IoQiU
乙〜
>>ある資料Aと180度違う資料Bがあると思ったらさらにBとは170度くらい違う資料Cが出てきて
一見すると資料Aと資料Cは10度程度の違い?と思ったけどAとBはXY軸で180度のBとCがXZ軸で170度ならAとCも結構違うな

4983尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:17:23 ID:FE.jInck
AIとか使って、様々な相反する情報の意味のベクトルをマッピングして整理できないものか・・・

4984尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:20:58 ID:TT5ryuyk
>>4983
ではまずマッピングできる人間を用意しないと

4985尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:21:28 ID:FE.jInck
ウクライナ絡みでは、軍事クラスタも初戦の勝利と無数の情報に脳を焼かれて、ウクライナに都合のいい情報だけ信じて冷静に分析できなくなってるとこもあるみたいな話もきくしなぁ・・・

4986尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:22:34 ID:JGucaoIU

欺瞞情報も混ざるから欺瞞情報を上手くフィルタリングできなければ分析しても無意味そう
発信元を分別して別々の発信元の情報を時系列で並べたら何か見えて来そうではある

4987尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:23:26 ID:FE.jInck
>>4984
意味の近似性だけで整理すれば良くね。

4988コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 09:28:47 ID:AwliLcS6
乙です
情報化社会になったからといって「戦場の霧」が晴れたわけではないということでしょうな
明月記・玉葉と吾妻鏡を、どの書物の文か分からないまま一緒くたにして並行して読んでるようなものですしおすし

4989尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:49:31 ID:QJhOC4T.
>>4985
逆にいまだにロシア軍を過大評価してる人間も多いぞ

4990尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:56:13 ID:WiL18ea.
乙です

これがイスラムの情報だけ正しいとか英国防省の情報だけが正しいなら問題なかった
それぞれがデマってて比較的信頼できる国際貿易系以外は複数陣営ソース並べないといけないのが

4991尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 09:59:40 ID:qsddvWE2
宇露戦の正確な情報が知りたければ現地行くのが一番だろう
命の保障は一切ないが

4992尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:01:18 ID:z47fhQUA
現地でも分かるかどうか…むしろ一番誤情報が多いまであるような

4993尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:01:54 ID:w4CtEqeg
辻ーん「現地に行っても正確な情報が手に入るわけではないのだ」
辻ーんはガダルカナル島に視察に行き「行軍とかには何も問題はありません」と報告した
日本兵が私物の手帳に愚痴を書きまくるくらい足場が悪いところを歩いて

4994尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:03:34 ID:FE.jInck
>>4989
せやな・・・

4995尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:05:23 ID:w4CtEqeg
潤沢な物資と兵器と弾薬と熟練した兵士と補給が万全ならばロシア軍は簡単には負けないのだ

4996尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:06:11 ID:4l0nl2Zk
>>4995
それロシアに限った話じゃないですよね?

4997尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:06:24 ID:rX7u5XP.


4998尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:07:56 ID:/leUSpVc
戦況分析で戦場に行くのはリスクが高いなぁ
バイアス強くなっちゃう

結局後方で分析するのがマシなのよね

4999尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:08:55 ID:.kFdDqSU
まぁ、なんだったらウクライナ司令部やロシア司令部だって詳しい情報理解してるとは言い切れない部分があるからな
目隠しでババ抜きやってるようで頭おかしくなりそう

5000尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:09:20 ID:JGucaoIU
公開情報の戦力が超強大だったロシア、それが事実で十全に働けていたならドイツの考えた通りに成っていただろうな
ロシアの今の戦力評価は何処迄下方修正すればいいのか良く解らんよな、ロシアの情報筋を突っついた所で正しい情報は得られないだろうし

5001尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:12:50 ID:Yx1QGwE2
>>4995
第二次世界大戦でとうすれば日本はアメリカに勝てたかの話を思い出した。
そんなに色々と潤沢な日本は存在しないし、仮にあったらそもそも戦争が起きないよ!というツッコミで終わる

5002尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:13:49 ID:rX7u5XP.
ミリタリ趣味の宿痾というか取り敢えず比較出来るようソース至上主義になるのはこの辺が根っこですおし

間違ってるとしても取り敢えず叩き台にはなるからとにかく情報集めて殴り合うのがデフォになるという

5003尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:15:55 ID:HVLvsAew
貴重な2連休の片方をがハガレンの二次創作ss読破に費やす無能誕生
入管法改正案とG7の閣僚会議のこと調べたいと思ったが我慢できんかった

5004尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:18:38 ID:FE.jInck
>>5002
なおそのソースが>>4964な模様

5005尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:26:36 ID:rX7u5XP.
>>5004
どうせ戦後になっても正しい解説が出る保証も無いからある意味プロレスみたいなもんよ?>資料の正確性云々
その筋の専門家でさえ間違えるんだから元より突っ込まれる事前提みたいなもんだし

5006尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:31:08 ID:VvpUL8Ac
ありったけの勉強道具をカバンに詰めて大学に来たのに、今日は図書館も学生用自習室も使えなかった

5007人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 10:32:46 ID:q.jXeqiQ
>>5006
そのまま街に出て、フィールドワークなり社会勉強なりに移行しよう

5008尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:33:27 ID:JGucaoIU
大学周辺だと学生のたまり場に成っている喫茶店とか有る、あった、コロナで沢山無くなったりしてるんだろうな

5009尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:39:18 ID:lJR0bpOA
>>4949
無能な敵は、有能な味方に劣らず頼もしい。「移民難民=国難」と認識するワイ歓喜、(この為の)与党支持者としては満額回答の朗報で安堵した
米山議員は党派を超えて敬意に値する実務家のようだが、こっちの立場としては「君のような仕事ができる野党議員は嫌いだよ」と言うしかない
ワイは別に悪役じゃないから、要らぬ微笑は浮かべず真顔で言うけどな

それはそうと、韓国のホワイト国復帰に踏み出したのは、不安が残る。尹大統領の対日改善意欲は本物にしても、彼の方針が継続するかどうか疑問
むろん今や、日米はもちろんイスラエルと欧州も韓国をロックオンしている。バイデンとも、親北派排除は約束した筈(それが日本の軟化の決め手)

いずれにしろ、いったん崩れた韓国の半導体覇権の復権は困難。首の皮一枚つながれば御の字だが、韓国人が「その程度」で尹政権を支持するかは微妙

5010尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:42:19 ID:xXrGwc6g
その代わりパーソナルスペースがはっきりしたレンタル自習室の需要が伸びたらしいですね
周囲の音がある環境でも学習できるトレーニングをするならドトールやベローチェで

5011尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:45:23 ID:wgB1WbZ2
まぁ長時間居座るとその分、店側の売り上げも落ちるから物価高の昨今はちょっと気が引けるんだけどね

5012尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:46:58 ID:11Z1P.oY
名古屋にある無人(セルフ)カフェとかは勉強や読書、後はちょっとした休憩に気軽に使えていいよなって思う。
全部セルフだから客層が悪くなったら一気に崩壊しそうは怖さはあるけど。
ttps://selfcafe.jp/

5013尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 10:51:05 ID:Oi.5fEH.
>>5012
オートレストラン復活の時代だぁ

5014尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:17:08 ID:RIuSQLu2
スーパーマリオの映画観てきました
ネタバレにならない感想:ブルックリンってイギリスの地名じゃなかったんだ…

5015尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:30:19 ID:DYMpTvXk
アメリカの軍艦にブルックリン級ってあるからな。 艦これにも居るし。

5016尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:32:32 ID:h1/7/FvY
>>5009
立憲が完全に活動家の代弁者として意見を統一できてしまうのも面倒なので、グダグダになる程度にはまともなのが居ても良いかもしれん

5017尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:32:39 ID:qvTS18fs
>>5015
軽巡ブルックリンとホノルルが今のイベント海域で落ちるね

5018尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:33:54 ID:qvTS18fs
>>5016
立民の共産化が進んでるな
思想的には非共産だが、やってる事が共産党に近づいてる

5019首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 11:44:49 ID:HApxrFi2
今まで問題点しかなかった民主党やその光景である立憲が最大勢力だからいやでも使わざるを得なかったのが・・・・
そんなところに理想に偏ってるとはいえ替わりにちゃんとやってくれる維新が来たらそりゃあまともな人間は鞍替えするという

自民に喧嘩を売るんじゃなくて自民のブレーキ役、もしくは自民の届かない所のフォローをしてくれる野党が国民は欲しいんです

5020尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:45:54 ID:DtLRzSWk
>>5009
今回の結果自体は喜ばしいんだが
与党案と自党の主張をすり合わせて可能なラインに落とし込むっていう野党として理想的な動きを
党執行部がイデオロギーのために潰したっていう糞みたいな事案が最大野党で起きてるってことが
民主主義を信奉する人間としては全く喜べないんだよなぁ

5021尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:47:06 ID:/leUSpVc
確かアメコミのキャプテン・アメリカ出身地はブルックリンのはず

ちなみに軽巡ブルックリン級は15センチ砲15門装備の名ばかり軽巡洋艦だぞ

5022尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:48:59 ID:w4JjOGiY
ちょくちょく軍備拡張は戦前の道って批判する人がいるが、スキャンダルしか扱わない野党のほうが戦前の道歩んでるよなあ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/678f9bc0532b7e0c07ad45eb0f686017368d6799

5023尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:49:26 ID:Oi.5fEH.
日本海軍艦艇の過剰武装は叩かれがちだが世界平均だと米海軍艦も割と大概だかんね(なのでコブラ台風で……
旧海軍への対抗上、そうならざるをえなかったと言えばそうなのだけども

5024尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:52:05 ID:AirgHgBo
>>5020
野党って社民党の時代からそういう感じじゃなかったっけ?

5025尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 11:55:15 ID:/leUSpVc
そもそも元来日本海軍は沿岸海軍だしなぁ
居住性は本来必要とされなかったはず
少なくとも一次大戦後南方領土を得るまでは

アメリカは基礎工業力こそあるけど経験が薄いのかなんなのかトップヘヴィ気味の船ばかり作ってたな

5026尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:01:21 ID:DtLRzSWk
>>5024
社民党時代は政治に興味なかったんでよく分からんけど
実務レベルの協議による政策修正はずっと行われてきてるはずで成果もあった
対して党の意向でそもそも協議に入れないケースは多々合ったと思うけど
今回みたいに実務協議がまとまって一定の成果も出せたところを潰されたケースってあんまり聞かない気がする

大々的に報道されないだけで多々あったのかも知れんけど

5027尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:01:38 ID:zchDCjSs
>>5023
竹(中破)「そうだな」
まあこれも経験が生きたからね

5028尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:06:35 ID:qvTS18fs
>>5027
おう、先制雷撃するんだよ、あくしろよ

5029尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:12:44 ID:CMkb2uCc
日帝艦艇の詰め込む思想はそれこそビンボーが悪いのと
仮想敵が米帝様かつ艦隊決戦で早期決着(つまり大物食いが求められる)という思想で整備したからだしね
今の韓国のように自前のお財布事情とやるべき事柄の多さがあれば単艦に詰め込むしかないという

5030尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:13:43 ID:zchDCjSs
>>5028
???「改二まで期待せずに待って」

5031尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:22:52 ID:3D79ot56
>>5026
民主の修正案入れた予算案に民主が反対とかあったような?

5032尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:24:08 ID:S47qw.dw
獣医学部とかね、民主党政権時代にキメたはずだったのに

5033尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:28:08 ID:4l0nl2Zk
やっぱりあいつらはダメだな

5034尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:32:29 ID:3D79ot56
>>5025
南洋諸島を得てからは一応トラック諸島まで往復することを想定した設計にはしてあるね

5035尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:36:12 ID:0y26zib2
立憲の人達が「旧社会党出身者はそこまでいない」とか言ってるけど
ぶっちゃけ社会民主連合とか言われても歴史上空気だったのと
結局社会党の亜流じゃね?という疑問が出てしまう

>>5009
一人相撲を勝手にやって戻った分だけ相応に対処しただけやからなあ<ホワイト国復帰

他の問題についてはまた別に宿題あるからちゃんとやらないとねって扱いだから
それをやらずに暴発してきたらそれまでって所だと思う

5036首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 12:43:18 ID:HApxrFi2
ttps://twitter.com/jpg2t785/status/1652145872657055746

燃料施設壊されたのか・・・・宇側の渡河作戦も成功してるし戦局が動き始めたかな

5037尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 12:43:29 ID:3D79ot56
安倍政権で野党の面子とか一切忖度しない国会運営をやったというのもひねくれた一因ではある気がする
だからこそ強力な政策実行力と無類の選挙の強さを生んだし
アベガーが生まれて自身の生命まで縮める羽目になったとも言えそう

55年体制下の国会運営では社会党の面子も立たせて八百長やってたからなぁ

5038尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:00:32 ID:Y0tbiYCk
小選挙区制度になって民主党に一回政権を取られてから自民党って
批判しかしない政党に対する手加減や余裕がなくなったって話は聞いたことがある
中選挙区制だと同じ選挙区の同じ自民党候補の方が敵だったので野党候補とは妥協する余地があったと

5039尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:03:56 ID:t5HsxqFE
ネットで悪評しか読んだことないが
実際食べたら、ごっつい美味しかった
高級生食パンと堂島ロール

5040尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:12:13 ID:WiL18ea.
渡河作戦のところは報道翌日から丁寧にすり潰されてるそうだが
それはそれとしてそろそろ泥濘も本格的に終わるので動きはありそう

5041首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 13:16:23 ID:HApxrFi2
もう崩壊したのか渡河陣地、やはり南から攻勢はきついかな

5042尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:22:55 ID:6BdzowXQ
>>4961
奥田知志と抱僕のことですね

5043ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:30:36 ID:YlfO60lw
読者投稿できたので行きま〜す!
お題は「セネガル料理をフランス植民地帝国」です
今回はちょっと長めの110コマ
どなたも予定が無ければ、15分後くらいに行きますど

5044尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:31:09 ID:It5TTAuI
いやーブレーカ落ちてPCのHDがおかしくなったんでデータ復旧出したら、二週間かかりましたわ。
8年使ってるんで、HD危険よって、通知出るし買い替えどきかなー

5045尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:32:21 ID:qvTS18fs
>>5044
復旧できただけ幸運という話もあるので、おめでとうと言っておく

5046尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:37:43 ID:t7lCnOaI
>>5044
会計的にはパソコンの法定耐用年数は4年だからなー
ゲームとかしない人でもCPUが4世代も経てば買い替えるべきだろう

5047尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:38:34 ID:Flp81IgQ
>>5044
完全に壊れる前に次準備しとき。

5048尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:41:30 ID:74Nbvpbo
>>5016
玉木を持ち出して「未国民民主はまともなことも言える」様な用法で引き合いに出されても困るので
基地外ぞろいで問題はない

5049ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:47:27 ID:YlfO60lw
では行きますぞ!
読者投稿「セネガル料理とフランス植民地帝国」!!

5050ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:47:51 ID:YlfO60lw
                        _                                    ,;/;'ッ '´ ;:i!
                  _,,.__>'ー:、ヽ          ,. - 、                    /;/'´   //ト-、
                   _,. -‐ ''''ヾ゙ヽ `ヾ:、,. ィ'ー-ッ-‐' /  , /              ,、 '゙`゙''- 、 / //_,...ィ
             _,、r.'".ッ '"´   `    ,.. 、"''' ヾジ" ,.. '´/            ,.. - '´       ! ,.ノ'"/ !
               `フ ,,. ;ッ''", / ,. i.!  ゙ヾ;r'´,.イ   /            _,. ''"            レ'ヘ'./   !
               /,;;// ,//  /,/ ;!.゙, ヽ、ヾ/_/ ,.rく         ,、- '´             , - '´    ゙、   |
               ,;'、ッ''7'  ,/;' ;!. /;/!.バ,゙'、  ',、 ヾr''ヾ;、\__,..、_,、‐'',´         ,. - '"´       ,>  ,'
            、 ´ / i' ,./7ハ;ハ ;'/'゙i/_,.._ヾ:、 ゙; 、 ヾ、,.ゞミ;、\ー `~   ___,,... -‐ '"         //`:ソ
             `゙'''‐-i,/r7,:',ニ、゙:i/ ,:i',.:‐::、ヽ_ヽ,、-‐'ヾ:、 ゙、ミr‐ヾ、                        / /::::/
                 ノ´`7! !:::::!    !:::::::::! i''´`ヾミ;、 ゙;ミ:,、'、ト                    <._   ヾ:/
                    ハ.ヾツ    ヾ--'ン    !'ミ゙:,`ヾ;、!'''' ー― ― --  、..,,,__ ,,..    `''ー-ヽ ,.-、
                 , '   `´     `" ´   i、  ; | i.ヽ/Kヽ  ´ ̄` 丶、       ー―--  、...,,,_i'   '、
                 ;'               | i / ,レ ヽ'  | `丶、      `丶 、                 `i   ゙、
                 !              / //       |    \         `ヽ 、           |    `、
               ヽ、          ,.;''";'   /  _!      \        `丶            i      ゙:、
                 `' - 、 __,,. 、r'´/  / _,,,r;;'';ヽ、,_      丶、        `''ー -     、!     '、
                       `ヽ、,_` >  /,.r;';;:::::::::::::::;;;/``'ー 、.,_      ̄`       _,,....   -―rヽ       ゙、
                        ,r''>-i´゙"'''ヾ;;;;::::::; へ:::::::/`''‐-、/'''"`゙ ーー --- =二._ ̄           |  \    '、
                        V ...::ヾ=:、  >ヘ'´ ;' ヾ、  /             フ''丶- 、.,_     |     \    ゙:、
                           i,::::::::::::::::!   、  'ー― レ''´             ,.、 '"   ゙、   ` ''ヽ、!      `ヽ、  '、
                        iヾ,:::::::ノ    ','、    /ヽ 、., ___,,... -‐ ´         ゙、.    '、       `''ー'
                        K:ヽ-、-、,,.. -、__〉、  /                      ヽ     ',
                         `ヾ┴'´     `´                        \  ゙;

             それでは、読者投稿行きます!

             『セネガル料理とフランス植民地帝国』

5051ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:48:20 ID:YlfO60lw


  厶イ  ′ / // イ  ′ / l  | 、 \   トノ
    / /  .゙ //__/_! /:i /V ./__! l  、 〉|
.   / /.オ :! .ィ1 / j/ l ' | ./ │∧ i  ハ!     「アフリカ料理とイギリス植民地帝国」の話を書いていて、
  厶イ/ |  レリ l/-=ミ. |/  |/ .ォ=j/ li :| ヘ
   /:|  |i {  lfイi::::::ト       イi::::j7'リ :!  <ヽ     泣く泣く削った記述で今回のフランス植民地帝国史を構成しています。
.  / | . イヽ '. バぃ:シ      ヒ:.ソ /} ト、iヽ\
    レ | ハ '. ∧     ′    /仆:.|   \ 、   .解説十傑衆が一人、長門有希です。
       "y⌒i ゝ∧    n    .イy′l|    ヾ
       |  |ヘ\≧. ___ . イ、:/  リ___ _
       |  |   ヾソ フ′   トx” ̄ ̄ :i | |  ヽ
      _j  V´ ̄ ./  __ ´|       | | |     ーx
    i´    !  __j_ /r─二|       | | |  /    \
   rf  ヽ \ `´ .イ / ̄ヽ.|       l l ′ |
.  ハ 、__ト .ノ .イ  レ′   j    .// /  !   \
  // 厂 ー‐一 |   |      |    // /     l!      ヽ
. //ノ          〉  ゝ.     |   .// /    /lー-



          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"    ファイナル・ダイナミック・スペシャル、ブレストバーン担当
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )     グレート魔理沙であーる!
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )


    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ    横山光輝かと思ったら、スパロボかよ。
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|   ..それならばゲッターエネルギー担当と言わせてもらおうか。
  | L.」    ヽ-ノ     L」 |
  | | ||.ヽ、         ノ||. |    霊夢だよ。
  ルレ ル`ー----‐イル,

5052ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:49:01 ID:YlfO60lw


                                                            ___  ____. ___
                                                        |   ├'      └'‐i___i┘
                                                            _|- ̄          .└|‐┐
                                                        |::::::::::::::_.  _ ::::::::::::::::::! |
                               それで何?今回は無駄に大長編になった   ! _!__i |_| |_|┐ ┌| |
                               例の「アフリカ料理とイギリス植民地帝国」   |_.| | [_|:::|    l:::|_] |_.| i .! .|
                                                        |_|   ____   :::::: | |┘ !
                                       その外伝だと思えばいい訳?  ...|._  └i::::::::|  .   ゙ー| | |
                                                        |十i._   ̄~   _iー| | | ,,|
                                                        |..|..|_|────┘ |__|_|_|_|


.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'     まあ、そうだな。
.    {   ゝ'i Y´。` レ' ´。゙YУ)
   |(}  ハ''' ⌒,__,⌒ '''|メ)        小川了センセの良質な資料が手に入ったので、使わないのが勿体なくってな。
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ
  (  (   ゝ、        ,イlN        ただ、勿論、ラーメン大魔王の私見もバンバン入れていくのゼ。
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'



             / :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
          イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
          リ:.:./ ●    く!:,:.:..、
           l:.:.l    ●/:./ ̄     実際の処はどうなんだよ?
           vヘ  -   ノ:./
            _,-+ 匸ヘ/V        と思った貴方は、是非ともご自身で調べて下さい。
          ,《 ヒ⌒j 》、
          l::\ l /∥::l         おススメは、明石書店のエリア・スタディーズの
          |:::::::ト,Vイ:::::|         「セネガルとカーボベルデを知るための60章」です。
            |:::::::l介l:::::::|
              l::::::|人|:::::::l         監修は当然の如く小川・了氏だ。

5053ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:49:32 ID:YlfO60lw

              /⌒\
             (;;;______,,,)
          , -──-ノ  !
       /     (__,,,丿
      /____  ________ ヽ、     ┌_、       では、セネガル交流史のはなしから始めて行こう。
   _,,,r=..)_ __Y´___   _〈===ゝ、   // :\
  <,,,__、イ_ノuヽ、__ゝ__,,> // : : : \     それは1444年、現ダカール市のある「緑の岬」(Carvo Verde)から
    `ンレ'ノ-_ヽイヽ7__-レゝ~ゝ.~i~´ //  \: : : :ハ    ..帰って来たポルトガル人たちが、ついでに現地人も連れて来たことだ。
      ) .i〈ヒ.i._ ヒ_ンアi ルゝ 〈  //ト 、  \: : :l
    .ノイ人" ヽソ  "",イ イ ノ 〉//'   \  l: : |    好奇心旺盛なこの6人の若者たちは、ポルトガル語を憶えると
     〈r'〈y.`',_--- 、'´イノル,,r7./     | |: :/    11年後のジェノバ人探検家・カダモストのセネガル行に同道し
       'イ)rイL:_」/>〈ノ、 ..´//      ノ /:./    ..通訳を務めたと言われる。
      [><]  ⌒ 〈,Y__,,,)(⌒',      / /: /
      ,ゝ〈,,,_,____,_,_,,', ヽヽ_ ノ    / //
       /,〈イ ´ ̄` イ) ヽ,..//ノ    _l l:l       ..時代が下るにつれ、「カーボヴェルデ」という名前は
      '/イ}    .ヒ)  //      \}       ..岬そのものではなく、岬の先にある無人島を指すようになり
     ,く,,/.ヒ)、    イ} .//.ヽ,       J       ..その島にポルトガル人が入植する。
     `ー-,ゝ'=、_r_イノ_.//,,イノ
       `トーイ.´ `ト.//!                 アフリカ初の植民地、“カーボヴェルデ”の誕生だ。
        ー'   `'-'´


                            ※アフリカ初のサトウキビ農園プランテーションもこの島。




                             ___........,,,,,,,_
                          >-''''': : : : : : : : :'''-、
                       >'''": : : : : : : : : : : : : : : :\_
                    >'''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\,
                  >'" : : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
               ,,,-'''"-'/  ::: : :: : : : : : : ::...: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                  /::: :::./ : ::: : :::: : ::: : : : ::::...: : :::.: : : : :..: : : : : 'l
                 /::/: :::::: :..  :::: : :::::.: : : : :::ヽ:..: :::.: : : ::::..: : : : :'l   この時の調査で、
                 /::/::::|:::: :::: : :. ...  :::::..: : : : ::ヽ::..:::.: : : ::::::.: : : : l  ..既に「セネガ王国」と「ガンブラ王国」云う地名が出てきている。
                l:::/|: ::l:::::: :/|: : ::::|: : ....l..    l ::::::: : : :::     l
                |:/ |: ::ヽ:::l:|┤: ::::|ヽ: :::l、:::::::.. : :.|::::::::: : : ::::::::: : : :|、|  .ただ、このセネガとは、
                |l  |:::1ヽ:|ムヾ、:::.l ヽ、メヽ、::::..::|:::::::: : : ::::::::: :::: :l ヽ ...遊牧民ベルベル系(白人)のサンハジャ族の事だとも言われる。
                .'  ヽ:ト、:::lレナド.、:::l  ヾ、 ̄'-,,,l::::::::: : : ::::::::::::::::/
                   |l ヽ:::|レ|カ  ヽ . ト''''''ト,,,,, |::/:::: : :/、::::::/:/    それはそうと、この時発見された「セネガル川」は
                     l:::| " /    .トナガレ l:::|::::: : /| |::/|/     事実上、「大サハラ」と「サヘル」の境界線を成しており、
                      l:ヽ、ヽ    ''''''''' /:/::: : /.// .'      これより北には何も無かった。
                      .l::::|ト、 -      .//l::: /"::/
                      .l::|' \"   __,,,/:ク::: :/|/l/        .結局セネガル川以南が「セネガル」となり
                       ヾ   ''''''''l"-,,/':/:/,-l'''':ヽ       ..この川より北はムーア人(ムスリム)の土地「モーリタニア」となる。


    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ     エンリケ航海王子は、
  | !Y!""       ""'!Y!|
  | L.」     O    L」 |     あのヨーロッパ最大の快男児は、セネガルに来たんかな・・・?
  | | ||.ヽ、         ノ||. |
  ルレ ル`ー----‐イル,

5054ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:50:04 ID:YlfO60lw


   _,,....,,_
-''":::::::::::::`'''-,、
ヽ:::::::::::::::::::::::::'''ヽ,,
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     それは、解らん。
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     この人が1460年に亡くなった時はもう伝説化が相当に進んでいたからな。
`!  !/レi' rt;;;テ、  ,.t‐テ、 レ'i ノ
,'  ノ   !'" """ ___`""´' i .レ'      生涯、航海には出なかった、と言う説も有る。
 (  ,ハ          人!       ジブラルタル海峡を渡って、モロッコまで攻め寄せたのは事実だが
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      .さらにその奥地まで船を出したのか、どうか・・・



                                                /: .,: : : i: : : : : : : : : : : : : ,、:: : : : : : : : :.: |: : : ::::::::::::::::::|::::::::/::::::::::::::::
                                                : : ,|: : /: : : : ∧: : : : : . :: ::|ヽ: : : : : : . .::.| : : :::::::::::::::::::|:::: /::::::::::::::::::
                                                 /|::/: : : ―ト-、:ヽ: :.:: : : | 斗―‐―-:::.i::::::::::::::::::::::::::|:::/:::::::::::::::::::::
                                             |: : :.:|::::::.::|  レ' \ :::::i  __ \ヽ、:::::|: ::::::::::::::::::: : |/::::::::::::::::::::::::
          このお人の話をするのならば、そんな事は蛇足だろう。  レ::::: |: :::ヘ:i ィ=ミ、.  \| -‐≦==ミ、|: ::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::
                                             |: : :::| : : :ヽ`ト':::}     イ゚'::.:::::i} 》 i:: :::::::::::::::://iヽ::::::::::::::::::::::::::
                      この大英雄の一生、その意味とは.  |: :::∧: ::: :ヽ代ソ      マヽ‐ソ/ |:: :::::::::::::::/:|〉 }:::::::::::::::::/|::::
         ポルトガルのリスボンに有る「発見の石碑」を見れば良い.. |: :/ ヽ:::i:::::i  ,       `¨´   i::::::::::::::::/: / /::::::::::::::::/ レ
                                             |:/   |::|:::从 ヽ            |:::::::::::::::::::/イ::::::::::∧/
           知恵と勇気の全てを振り絞って、未来を切り開いた   /   i: | :::∧             |:::::::::::::::::::|::::::::::::/
                偉大なる「星の開拓者」の姿が其処に有る         レヽ::::::ヽ  ``         /::::::::::::::/::/:::::::::/
                                                        ヘ::::::::i\         イ /:::::::://レヽ:::/`ヽ
                                                         ヽ:: |  ヽ _    <  レ'|::::::/|/ i ∧'/:∧
                                                          ヽ|     /ヽ    |:::/ /   /:::::::::∧
                                                             _ イ  .∧    i/   /::::::::::::::::::::ヽ
                                                         ,ィ´/    / / .〉  ノ  ./:::::::::::::::::::::::::::::::\



    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .}
   |   ______|
   | ̄´   _____ユ}_
  > ´ ̄´   ___/厶 ≧ュ _
/ _/ ̄ ̄´\__\__\_ ノ
 ̄ ,'==─-      -─==キ           「大航海時代」
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ           この言葉が持つ、全ての浪漫と栄光を一身に背負った
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|          ..男の中の男たち・・・・
  | L.」    ヽ-ノ     L」 |
  | | ||.ヽ、         ノ||. |           独裁者サラザールの時代のモニュメントとは言え、実に良く出来ておる。
  ルレ ル`ー----‐イル,             一度現地で見てみたいなあ

5055ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:50:36 ID:YlfO60lw
 

西アフリカ地図


                                       ]                                      ___    / /
                                          〉                                       /⌒¨ア く__,,.イ
                              r‐‐  ..,,_    {                ___                     _j  └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
                               .〉     ^⌒''*=┘           _     {⌒V}                /              \
                              {              r‐‐ 、__ /⌒ヽ   ト、 .乂              ,′   Black Sea     __ノ
                              /                  _j      r┐人   V  ^''*、               {        。s≦=‐‐-=≦ ̄         }
            ポルトガル首都リスボン市●            ,.,*''”        V   \  \__   ヽ             ≧xr‐‐ '′
                            7              /          rヘ     \_  `ヽ、  }    rzrヘ{⌒7く_/
                           _└‐┐        >   C ゚       ノ }      ^ヽ .r‐、> V   乂,,__   乂
                              八_,--=z,,__r‐┘          `ー′       .〕 〉    \____<^  _戈
                                     _,,=-‐------r''⌒i      r‐=‐ヘくノ      く⌒ r㍉ c 。 く_    r气____,,ノ^^!
                              ,r‐-、__./         ノ  )      ..^⌒\〉          トfN} 。 ゚ c `^ー=彡  ___ァ、  Y
         モロッコ王国 カサブランカ市 ●ノ     |            .(   ヽ、
                            /      _,,,,_)          ヽ  .ノ ̄¨''‐、     r―-=、
                            i      _(             ヽ ノ     ヽ-=、   )    ゙T-==,,_,,=、__,-、
                         _ノ  ,,=-''¨                {         `¨´       .|        ,、 .i
                       /_ .i´                   |                   |        ヽ ヽj
            ボジャドール岬●/ ̄   !、                                     英領エジプト
                     /  ___| \                                    (名目上独立国)
                     /   i         ,≧s、  つーかこの辺大体フランス領
                   /   ノ      i   \                __
                  /    {        i     \           。s≦  `ーヘ
カーボヴェルデ諸島     ┌──┘       i       \        /        ヽ
↓                 )                i         ̄`i___/            /←ニジェール(元フランス領)
●     セネガル川水系   }             i           i             i
                 →/・・-・=、           i  ,・・・・・・・・、  i             j
 セネガル首都ダカール市●ノ´   ・・\,r、____ノ : ..___・・・・、         /
                  ヽ_  ・・ i        ,・・  /  \    ・、       _(
                 → iニ二゙__・・____  ,・  ./ ◍、  ゙ー、_ / ・ `''〜〜'・`´ ヽ_
    凹んでるのはガンビア川  ヽ,,┘  ◍   i◍   /   ,・___/ ヾ  ・    ・     r┘
   (但しガンビアはイギリス領)  `ヽ ,r‐-、. ├.〜┴-‐、i・  { i  ノ   ・ ・    / ←ナイジェリア(ニジェールの英語名、つまり英領)
                        i   .}-、 〕     .}・  .} i (     ・     /
      イギリス領シエラレオネ →  \/. ゙┤     ( ・  i i  i__    ・   ,-、ノ
                          \  `i  __)_・,,,-┴'' ̄  `ヽ  ・ i´
     米式アフリカ国家のリベリア →   ≧┴''´     `´    ↑    ヽ-ー''
                                   ↑    ↑      ↑
                            ヴォルタ川水系   ↑     ニジェール川水系
                  (英領ゴールドコースト、現ガーナ)  ここは仏領



      ※1364年にフランス(西部ノルマンディー地方)の商人がセネガルに来ていたと云う伝説も有りますが
        これ、初出が17世紀の本なので、大分怪しいです。まあ嘘でしょう。

5056ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:52:31 ID:YlfO60lw

大まかなアフリカ地形図



             アトラス山脈
             ↓
            ,へ〜~~ ̄ ̄フ,
           /´:::::::::::::      `〜、_ |`〜、_,、__/
         ,/                   ヽレ、
        /       ::::::::             ヽ  ← サハラの標高は平均300メートル
  フ    |          大サハラ         ヽ
  │    `|             ::::::::         ヽ ↙ アフリカ大地溝帯(ルウェンゾリ高地とドラケンスバーグ山脈含む)
  タ    (                         ◦: ヽ
  ・ →   |  ::::::::            :::::::::::    ◦::   \  ,-フ
  ジ     \                ::::   ::::◦::::::::::: ::   ̄ / ←エチオピア高原
  ャ       `\,,〜〜〜´`L▲:::::::  ::::::::::::::: ::  ::◦:::::::::::::   /       (3000メートル級の高原)
  ロ      カメルーン山 ⤴ )        ◦ ::◦::::::     /
  ン    ――――――――く         ◦::::◦::::::::  /――――――――――――――――――(赤道)―――――
                  →\     ::::◦::::◦::::▲:::::: (   ← キリマンジャロ山
            コンゴ盆地  ヽ::::::::::::::::::::::::::◦::::::::::::::  |
                      )::::::::::::::::::::::::::◦::::::::::::  |    、
                     |´::::::::::::::::::::::::::::◦:::::::::::   _) ,,ノ´ |
                     (,, ::::::::::::::::::::::::◦::::::::: 、〜´  )::::::|´
                     ヽ ::::::::::::::::::::◦:::::::::: ヽ   ( :: |´
                      |, :::::::::::::::::◦::::::: 、ノ    し-´        ★この大陸に、11 〜 3月にかけてインド洋から
                       ヽ ::::::::::::::◦:::  ノ                        5  〜 9月にかけて大西洋から、季節風が吹くのだ
                        ゝ ::::::  ノ   ↖
                  (喜望峰)・-〜〜~´     アフリカ中〜南部は標高1000mくらいの台地



       西アフリカと云う土地は、平均標高が300〜200メートル
       山と言えば、ギニアの辺りのフータ・ジャロン山地しか無い(平均標高900メートル)
       セネガル・ガンビア・カザマンス川は、ここから北西方面に流れ出て
       ニジェール川は東進する。
       ヴォルタ川の水源はガーナ北隣りのブルキナファソ(標高300〜700メートル)

       カメルーン山を越えると、アフリカ大陸中央部になる。

5057ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:53:02 ID:YlfO60lw


__,, -‐'"                          \_
____________                  ~"'ー、_
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l  |  |  ∧ヽ、_                    ~"'ー、_
:::::::::::::::::::::::::::::::|./l ∧ ヘ ̄|~"T.ト、\__                    ~
"'‐、::::::::::::::::::::::|.lヽ | l\ l/i ̄ヘ l ヽ lヽ`イ ̄lヘ,Tト-、_
   ~''-、:::::::::::::::` ヘl ` |ヽpノl `  ``  pノl /ヘ! ∧ T-、_  _,,,, -―‐'"
        ~''ー―''"~'| |  l __ ̄    ,    ̄〃l /| ヽl   ̄
            ヽlヽ_>'::::ヽ    __   ‐'!:::''<レ         さて、フランス人がセネガル川の河口に有る中州に
                く"~:::::::::::::|、_   '  _//:::::::::::::::~>       サンルイ(聖ルイ)の要塞を築いたのが、1659年の事だ。
              ヽ:::::::::::::::ヽ!、T'ー-‐"|/l'/:::::::::::::::::/
                  ヽ:::::::::::::::∀    ト/::::::::::::::/         この時から、今日のセネガル料理が誕生していく。
                __> -、_\  /_/::::::::ヒ'_
              /::::::::::::~"::::|:::::::::`l-‐r'":::::|:::-':::::::::::::'-、     代表的なものが、魚ご飯「チェブジュン」だ。
            /   :::::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~::::::::::::::::::  ヽ    ..これをアメリカ人は「ジョロフライス」と呼んでいる。



            ┏━━━━━━━━┓
              基本的な作り方
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ニシン科の魚・ヤーボイを『ケチャ』に加工し、他にも魚を入れニンニク、タマネギと落花生油で煮込む
          熱が通ったらトマトを加えてさらに煮込む

          そこに水をたっぷり加えて、カボチャ・茄子・キャベツなどを加える
          ナツメグ・クミン・唐辛子などで味を整える

          最後に蒸した米を入れて、一緒に炊き上げる
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"     西アフリカのコメの食べ方は、東アジアとは違うのが特徴だな。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )     一般的なのは甑(コシキ、肉まんを鍋で蒸す時に使う穴の開いた鉄板)
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、     を使って蒸すんだ。それから上の材料と一緒に炊く。
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )




    ___    _____  ______.
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''
  , ン 'r ´          ヽ、
  i ,' ==─-      -─== ;
  | i イ ルヽレイ;人レルルヽイ  i  .美味しそうなのは良いんだけど、さ・・・・
  ||. i、|. |  ⌒    ⌒ i リイj   .これって典型的に「植民地の料理」だよね。
  | iヽ「 ! ///  ,___, /// !Y.!
  .| |ヽ.L.」 U  ヽ _/   ,'._.」   落花生、カボチャ、唐辛子は新大陸原産でさ
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |   ..キャベツ、クミン、ナツメグ、生姜も明らかにヨーロッパ人が持ち込んだ者だよ?
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ

5058ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:53:25 ID:YlfO60lw

.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'    ..霊夢、そんな事を考えるセネガル人は居ないゾ。
.    {   ゝ'i  ( ヒ_] レ' ヒ_〉)У)
   |(}  ハ'''    ,__,  '''|メ)       これは真実「セネガル的」な料理であり、本場はサン・ルイ市なんだ。
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ      ダカール市近辺に住まうウォロフ人にとっては魂の味であり
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'       セネガル人にとっての「先祖伝来の料理」だ。




            ...-―――-...
            /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         /.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:!.:.i.:.:.:.:.:.:.:.
          /.:/.:.:/.:.|i.:.:.:.:.!.:.|.:.:i.:.:.:.:.:.
        〃/.:.:.:l.:.:从.:.:.:.ト、ト、ハ.:!.:.:.:!ニニヽ__
          {{:!:|:.!.:.:|i/芹メ、::{_r芹刈.:.:.iト、 ///r 、
        И:i.:.八'ヒヅ厂,ヽヒヅ/.:.:八///  i }.  /)     セネガル料理には、トマトが欠かせない。
           i八{.:.込、  c  ,仏ィ' ///  丿/ .//./)
          ノ { ヽ{从`ト  イ/   //∧_ / {_/ / //    しかしセネガルのスーパーに行っても
          /\ \ }` -/   ///:i:i:i/  八 ゝ'/
        /i:i:i:i:ト、 ヽ' ̄ { //i:i:i:i/:i}     )  ゝ、     「国産トマト」は売っていても「国産のトマト缶」はあまり売っていない。
        /:i:i:i:i:i:∧:i:i\ \ |//:i:i:i:i:i∧i:iヽ     v‐、\
r、(∨i/i_/:i:i:i:i:i:/  1:i:i:i:i≧=彳≠=、、:i:, ゝ-'`ー=へ\ ー'   .大体は中国産のトマト缶が置いてあるという。
ヽヽ Y:i:i:i:i:i:i:>'"   人:i:i://7大ト===ミi:∧__       ー'
  〉_ >一'"     {:i:i:i∨(_//{ }:i:i:i:i:i:i:i} }<_           .旧植民地の悲しさである。
 (/        /\:i:iゞ彳ハ} ∨:i:i:i:i://、__/
          ∨ i/ `丶」'   `丶//   >
             ∨ /   /!   {\   r‐'




                     __   _____   ______
                    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                     'r ´          ヽ、ン、
                   ,'==─-      -─==', i     ググってみたら
___________      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
|             | |     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||    カゴメフーズが2017年にセネガルのトマト事業に参画してるて出たわ。
|             | |      !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
|             | |       L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|    BOPレポートが面白いなあ。
|             | |       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
|___________|_|       ..レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    _|__|_|_ l二二二二二二二二l

5059ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:53:56 ID:YlfO60lw





       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、    セネガル料理にはこの他にも
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´      玉ねぎとジャガイモを炒め、ピーナッツソースで煮込んで
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }        ...ご飯にかける『マフェ』
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’         あるいはトマトをたっぷり入れたスープをこれまたご飯にぶっかける『ドダモ』
        j λ  `y   r 、,' ノ(
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!          カンジャ(ウォロフ語のオクラ)のスープもあるし
        ./ / i  /   ヾ 「iル'
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } |            北アフリカ式の『クスクス』も食べる。
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!            使うのは小麦じゃなくてモロコシやトウジンビエなどの雑穀だがな。
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__/〉_ j'}!
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|     キャッサバも食べるが、これは主食じゃなくておかずだ。
  /    !      ∨//////////////|     ..セネガルでは小ぶりな無毒品種をぶつ切りにして煮る。
 ./    |   ト  \/////////////!




   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::    無論、ヨーロッパ人が持ち込んだものが全てでは無い。
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::    セネガルには「幻のアフリカ納豆」こと
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::    パルキア豆(フランス語圏ではカルワ)から作る『ネテトゥ』も有る。
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l    これはパルキアの木から採れる木の実で、アフリカイナゴマメとも言う。
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ    ブルキナファソやナイジェリアの方では、ダワダワと呼ばれるものだ。
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、      あとはモロヘイヤ、タマリンドの実、ギニアショウガ、乾燥バオバブ(葉っぱ)粉、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;    .ああ、子供のおやつとしてアカシア樹脂(アラビアゴム)も、一般的だね。
                                    調理用バナナ(プランテン)、マラゲッタ(辛子)も広く親しまれている。

5060ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:54:25 ID:YlfO60lw

    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ      魚介類は、『ケチャ』にするヤーボイと『ゲジ』(開きの干魚)だけなん?
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|
  | L.」    ヽ-ノ     L」        (ただケチャは干物でもあり燻製でもある)
  | | ||.ヽ、         ノ||. |
  ルレ ル`ー----‐イル,



             / :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
          イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
          リ:.:./ ●    く!:,:.:..、   いや、他にもクエに近い「チョフ」と謂う魚も有るが、これは高級魚なので輸出向けだ。
           l:.:.l    ●/:./ ̄
           vヘ  -   ノ:./     以外と食べられているのが、貝類だ。
            _,-+ 匸ヘ/V      聖書神話では、鱗の無い魚介類は、望ましくない食物とされるが、セネガル人は気にしない。
          ,《 ヒ⌒j 》、
          l::\ l /∥::l       ダカール近辺で採れる巨大な巻貝の「イェット」、
          |:::::::ト,Vイ:::::|       南部カザマンス地方で採れる二枚貝の「トゥファ」「ヨホス」
            |:::::::l介l:::::::|       これらを干し貝にして料理に入れる。
              l::::::|人|:::::::l
                        最近は、日本から生ガキの養殖技術も導入したと聞いている。




  ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
   |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
   |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
  _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
  ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   ただ、セネガル人は基本的に海洋民族では無い。
  r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   そのせいか日本人がヤーボイを塩焼きにしないのかと、聞いたところ
  `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    セネガル人は「そんな事は考えたことも無い」と答えた。
  ,'  ノ   !'"   )―‐、  " i .レ'     魚は基本的にフライするか鍋に入れるだけだな。
   (  ,ハ         人!
  ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ..ま、だからどうしたという話だが。
   (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ

5061尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:54:26 ID:xXrGwc6g
そうか4年で減却すべきなのか

5062ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:54:55 ID:YlfO60lw

   ____     ,,-- 、___
  廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
.  廴γ´             ヽ.   乃'
  弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍
.   {   // \レハノ/ Vv、    i´ `>    .あれ?ちょっと待ってよ
    Viyイ o       o   } ィ'゙ヽ レイ
    「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |     .サンルイ市もダカール市もサヘル地帯だよね。
    |{    ヽ_ン′   | |  j 亅     米なんて育つの?
.    .l__ト、           ,|__j Ν  j
     }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ



    .  -‐-
    〃.     ヾ
.    ! |ノiノハ从ハヽゝ     育たないね。
    i (|r|┰H┰i |      ダカール近辺の降雨量は年500mm程度しか無い。
     'ハリ、 - ノリ
      Ol⌒ll⌒D      米作は、本来セネガル川の、もっと上流域の方か
.      くソ_i_li;ゝ       ダカール市より100km南方のタンバクンダ市(州)の方じゃ無いと難しい。
       (__i_)        (正確にはタンバクンダ市はダカール市の南東400km)



          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|         実の処、「セネガル料理」に米が必要不可欠となるのは、
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:       ..第二次世界大戦後の1950年代からなんだ。
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"      少なくとも、1945年以前に遡る事は無い。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;       そしてセネガル川下流域(サンルイ市近辺)で稲作が本格化するのも、同じ頃だな。
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (       21世紀のセネガル人は、年間95kgも米を食べている(日本人の1.8倍)
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、      しかし米の自給率は30%しか無い・・・・
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )
                           (1999年だと、国産米24万㌧、輸入米62.5万㌧)

5063ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:55:29 ID:YlfO60lw

   セネガル地図 (ガバ(#^ω^)ガバ)



                               ~)●ヌアクショット市
                               ぐ.              モーリタニア
                                  ),
                ,                   )
                                   _)"
                                  丿"        ↙ この辺の国境線は全部セネガル川
                               丿"     __,,,,,,,,,,,,,,,,,   ↓
                      サンルイ市●γ⌒⌒⌒⌒"        入
                              ノ                 ゛ヾ          ..ノ^^~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーボヴェルデ諸島                /                    ゛ヾ      ..ノ^
●                 ダカール市 ../                       ヽ、   ノ^
                         ●r-'´¨                           \Y
                       。ヽ-、●リュフィスク市                  【            マリ共和国
                    ゴレ島   ヽ         セネガル共和国        }
                            }                           >
                           ノ-                タンバクンダ市  入
                             /_  ___,r=-'⌒ヽ,=、     ●       }
                           。__ヽ-、゙γ      j'''‐-、__. ̄ヽ、          <
                  バンジュール市(●゙ー'¨.r―‐' ̄`´     `ヽ、`´ ̄ .゙i        \
                           ノ´ ̄ ̄              ̄ ̄`´          入
                             ( o ジガンジョール市                     〕
                           }=-● ゚o_,,,,-――――――――‐┬――ヽ、       [
                          └< ̄ ̄              _  |     ヽ、─〜入 」
                            `ヽ:=-     ギニアビサウ !、 ̄            入  _r〜
                             ,,:⊇,,,,r'二ニ=-(ポルトガル領)i     ギニア     ┗ ̄
                             ヾ:□::└i__       ,,r‐--,,,,ノ           ▲
                             :=ゝo「ζ゚or''_   /⌒´         フータジャロン山地
                               :o::ヾo:::::ζ  /             (セネガル川・ニジェール川の水源地はここ)


              ※ カーボヴェルデ・ギニアビサウはポルトガル領
                ガンビア(バンジュール市)がイギリス領
                他は全部フランス領
                ジガンジョール市が有るのがカザマンス地方です

5064ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:55:59 ID:YlfO60lw


                , ィ ´  ̄  ー―- 、_
                /              ヽ、
              /        ...    ...     ヽ
          /, ,  ,::       :ヽ  ::ヽ     ハ
            , '   ' / ::/i  ::,  :: ` ゛    .., , :::  ハ
          / / ::/...., ....., ,  ...,  , .....  ヽ;   :::::l , ::: ' ,',
       /:,/ ::/ :::/ .:::::i l  ::::l  , ::',:.  i   ::::i:. l:::::: ':.!l       ..セネガルのイスラム系遊牧民フルベ人には、緑茶に砂糖を入れて飲む習慣が有る。
       ,'/, .::::i :::::l .:::::/l j  ::::l ハ :ヘ::::. i  :::::l::. :::::: l::lヘ
      y i :::::l :::::l ::::i ,:ハ  :::ト,ト、ヘ ヽ_::. |   ::::l::;:::::::::l::jベ、      元々お茶を呑む習慣は中国で生まれたもので
       '  l ::叭 ::::',''''T''‐ll-ヘ :::!ヽ-<,ヌ´_ヘ :l  :::::l´、::::: l::i        草原の中で不足するビタミンCの補給手段として、遊牧民がそれを取り入れた。
         ,.:::ハ::::::, ::lオテふ へ:',ヽ rッニヨホハ  ::::i  i::::ノ:/
        ヘ:l ヘ:::::ヘ',゙ヘゥ::カ    ムゥ::::タ j  ::::i__ノ:::∧l        ..遊牧民たちが、イスラム化すると
         ヘ',  へ、,::ゝ`‐'   ,    `ー' '  ::::j:::::::/          その風習は一気にロシア・イラン・トルコ・エジプトと来て、セネガルまで拡大する。
              !::ヘ/´ ̄ `ヽ       , .::::イ::/i/
               ,,∨  _r-、 ゙i   , イ /,ノi/〈;フ ̄i         .だから喫茶の習慣(アタイヤ)は、本来セネガル的な風習と言えるかもしれない。
             j_/  r' 、 \ヽ_、 ' /' ' /    !、        
               ノ/ _  r\ヽ ,ハ/i   /      \
              ! ( , - 、 ヽ ! '  i‐' 、 /    ,,,ィ;彡≡__,,\    ..ただイスラム的な「喫茶文化」といったところで
            i  t ‐ 、゛j    l、ヽ >   彡'',´ ''゙´   `i    .お茶の産地はセネガルから遠すぎる。
              〉 `ー- t i     l ヽ    》 /        }
              j 'l   ' ノi {    j`i/  ∥ // /          l
.            ∧ミ `ー-' ッ{勹, -'゙ ,彡ヘ_ ∥ / i /          j    .となると、この内実はやはり
            i ∨ミ==彡'}ハzz;≠″ノ ` 〈  l/           /    .ヨーロッパ人たちが、持ち込んだ「文明」だろう。
          メ  `ー '´ ノ }、´_, -'´     ! i'        / |    .イギリス人たちも、初期の頃は緑茶を飲んでいたものである。
          /       /  ヘ           ∨       /,, |



           , ----、
         ,/    i´
       ,/,--,__,---,`ヽ、
   __,,,,-イ--イ_,/Yヽ__< Y─-,,,,_  余談だが、中国から輸出するお茶は、伝統的に「茶磚」という形をとっていた。  
   `' -、イ〜`〜`〜`〜`〜ノ-ゝ'´
      イノレ-_ iルイ_-レイ .イ     磚(セン)はレンガの事で、茶葉を長方形にガチガチに固めて
       レ iア[')    (']アiY) i     飲む時にはそれをナイフで削って湯に入れるんだ。
      イ.人"  ー  "人). ゝ
      |ノYイ`' -, ,-イ(イレ,レ´    19世紀に入ると、中国商人の悪徳さが際立ってな、
        ´`,-Tゝ=イT Y)
        / イ ̄ヽゝ[><]ヽ,    モンゴル高原で商売する時は、
       /  L_____|」,ヽ,  ゝ   かまぼこ板サイズの茶磚15個で、羊一頭と交換していたとか。
      (`ゝ/,イ ̄~Y、ヽヽイノ   紙切れのような価値しか無い茶磚でぼろ儲けしていた。
       `,く__y、_,_,_,'イ___,ゝ,
       `'--i-ト,--,ヽ__ゝ-´
        ,イ__rノ   Lゝ'ヽ
          ̄    ` ̄´

5065ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:56:22 ID:YlfO60lw
                                                             __   _____   ______
                                                            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                                            'r ´          ヽ、ン、
                                                           ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
                          そういや、リリカルなのはシリーズに        i イi rr=-,   r=;ァ ヽイ i |
                                                           レリイ"  ̄     ̄ " .| .|、i .||
                          緑茶に砂糖を入れるキャラが居たなあ・・・      !Y!   'ー=‐'     「 !ノ i |
                                                            L.',.          L」 ノ| .|
                                                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                                                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



          , ---/⌒\--
       ,. : :´: : : : : : : : : : : : : : :` : 、
      /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : \
      ⌒/: : : : :,:_:∧ : : : |:、,:.-:|-、: : : : : : ヽ
      ': :/: : ´|:/  l:|: : :| \:}l: :|: : : : : : : :'.
     |: /:|: : /|>-从: : } ,>-、VI: : : : : : : : '.     きっとその人もセネガル人なのだろう
     |/: :∨:| {:::::::::} l\| {:::::::::} |: : : |: :V: : :
     / |: : :∨、`ー ノ  乂 ー ' ノ|: : : |-、∨:|ー    間違い無い。
        V : ノ   ̄      ̄  |: : :/ }:∧j
        {:.人     ー'ー'     |: :/_,ノ:/ }
       V: 个         __,.|:/|:/|:/
        ∨:| }/ ` TT___7´>/'/' j'
          \   / ∨=/   /ヽ

5066ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:56:52 ID:YlfO60lw


            __   ____ _   ______
         : ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、;
           'r ´          ヽ、ン、
         : ,'==─-      -─==', i
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | :     んな訳あるかっ!!
          :レリイi (◯),  、(◯)::::| .|、i .||:
            !Y!""  ,rェェェ、 ".::::「 !ノ i | :
          : L.',.   |,r-r-|   .::::L」 ノ| |:
           : | ||ヽ、       ,イ| ||イ| / :
           : レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ      いいから、
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ       さっさとフランス植民地帝国の話に戻るぞ。
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'
 (  ,ハ u   !______i  人!
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y
  ri   !:::::::`ー┘:::! i
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

5067ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:57:14 ID:YlfO60lw

            _,.., ---、‐: .
          , : ´/: : : : : : \`: : .、
      ー: ': : :/: : : : : : ,: 、: : : : : : :\
      / : : /:{: : : :/: :∧: |: : : : : : : : :ヽ
      /:':./-/-ハ: : /:/ -V-、 : |: : :、: :'.: :'.     ポルトガル・イギリス・スペイン・オランダとの植民地争奪戦の末
    /|: /:l/ィ=ミ{: / ,. -ィ==ミ、:ヽ|: : : :\'.: :}
      {イ:从 )Y V_/   _)爪ミV: : : : },: |:`\    フランスはダカール市・ゴレ島を獲得する。
      |V{:} ヒツ⌒{_)   vzツ} |: : : :/_V: : :|     (1677前後の事)
      /: Vー `   乂  _ノ ,: : : /、}: l: : :|
    /イ: :{             , : : /_ノ|:/:\:,    ダカールには、元々漁民のレブー人が住んでいた。
     |: :∧    _       /: : /: : : /: / \   この土地の事を「ンデック・レウ」(平和の土地)と呼んでいて、それが「ダカール」になったと云う。
     ∨: :|\ ゝ`      /: : イ: /: /}:/
        V: |   ー--,   /:/{{:/}:/ /'
        '.:.|       }  /'   |__/         .この時点で、フランスは植民地化なと全く考えてはおらず
        \       | /  ̄ --}         ..サンルイ・ダカール・ゴレ島・リュフィスクの四つの要塞を基点に、奴隷貿易に精を出していただけだ。
             /      ヽ
              /, ----- 、     '.
           //ニニニ\\     '.
         //ニニニニニ\ヽ
          /'ニニニニニニニ∧ '.  |


.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、    この奴隷貿易の結果として、アフリカ社会がどう変化したかは
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'     「アフリカ料理とイギリス植民地帝国」の中で繰り返し書いたので、そっちを見てくれ。
.    {   ゝ'i  rr=-, レ' r=;ァУ)
   |(}  ハ'''  ̄       ̄ ''|メ)       先ず奴隷を含む現地取引の仲介役をしていたのは、
  ,/ /   丿    'ー=-'    }[I]コ      アフリカ有力者の娘たち「ニャーラ」(シニャール)と、その子孫たちだ。
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'       .カトリックを自称する、この怪しげなクレオールたちが、交易を独占していた。




      _rイへ        /へヽ
     rン::::::::::::\     /::::::::::::Y
     rイ:::::::::::::::-、__ゝ__,.イ、::::::::::::)(
     !ヽ、:::,.-‐ァ'"::::::::::::::::::::::`'<;:イ
     >'":/:,::'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::`ヽ.    食卓の変化で言うと、奴隷が運ばれ過ぎたせいで、
    rく::::::::/::::/:::::::::/::/::;:::::i:::::i:::;:::;:::::',::::::〉   西アフリカ全体で人口が空洞化した上で
    ',::::`ヽi::::::i::::::::/:__i:::」:::ハ:::」_!:::!::::::!イ    穴埋めをする形で新大陸原産のトウモロコシとキャッサバが導入されたのね。
    \::::::i::::::L:::」'ァ'7ハ    ァハ !:::_」ン
      `'r ':,::(|__| ! ヒ_ソ   'ヒノ ! !_|        でもトウモロコシのアルカリ処理が伝わらなかったせいで、
       |::::ヽノ::::|、"      "ハ::',        ..アフリカ全体に、消化不良による隠れ栄養失調「ペラグラ」が広がる。
      .|::::::/::::::ハ>.、.,__〜_,,..イ:::::::〉
       !:::ハヽイ,イァ--、`'ーァ--、イ
       レヘ/○二`ニニ'二_ゝ  !二二二)    ..ガーナ(ガー語)では
          ,ィ/,イ _/==ハ__ノ!   〈〉,    ..これを「クワシオルコル」(受け入れられなくなった子)と呼んでいた。
          ヽ二ン二二ニイ___ノ   〈〉〉
           /::::::/:::::!::::::ハ    〈〉〈〉
         /::::::/:::::::!::::::::::::ヽ.   〈〉〈〉    そして長年かけて積み重ねて来た、
        rく::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::',         高度に洗練されたアフリカ赤米の稲作産業も、消滅する。
         ヽ>、/_r、__r、___rニン´
            !___,.! !____!
            ヽ--'ヽ--'

5068ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:57:53 ID:YlfO60lw


             ___ _
         . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ``丶、
       /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .: :. :. :. :.:\
      _/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.        18世紀の段階で、フランスが熱中していたのが
    ⌒7:. :. :. :. :. :. :./:. :. :.|:. :.{:. :. :. :. :. :. :. :. : .         カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島西部の「サン=ドマング」だ。
     /:. :. :. /:. :. :. :' :. :. :.:|:. :. 、:. :. :.ヽ:.:|:. :. :. : .       (先住民は島全体で50万人も居たが、1519年には絶滅する)
      :. :. :. :.':. :. :.:__i_:. :. |:.\-\――|-:. :.|::::|:、
    i:. :/ : i:. /:|:. | \:. :.|:.:.、 \: \:. :|:. :. :|::::|:\
    |:./|:. :.|:. |i: :|:ィ=ミ\{\ィf圻示ミメ:. :. ::|::::|:i      1697年にスペインから獲得したこの地に、フランス王国は対外投資の60%を投入し、
    人i |:. :.|: 八爪 ):刈     _):J刈 /:. .:::::::::从      砂糖とコーヒーの一大プランテーションを築き上げる。
     八:.:.|:. :. :. ゝ乂ソ     乂'^ ソ,: : /::::::/       ..ただ、この時期フランスはアラビア半島のコーヒー貿易をほぼ独占していたから
       \:. :.|:.〈 ""      "" /::::/::::::/        ハイチコーヒーは、オランダの市場に回して外貨を稼いでいた。
        |:.人个 .,    _     イ ::::::::/
         j'  \从:.ニ=‐r  r<ノ/¨´          .実の処、18世紀において、「植民地経営」で一番の勝ち組はフランスだ。
             /..... {__/........\            .この仏領サン=ドマングは、当時の国家予算の25%を稼ぎだしていた。
             /}\....}_/......_ -ニヽ
              =jニ|><ニ|二二i           ..ただし、この時期は収益を上げるだけの経営なので
            /=,=r':rハっ))ニ|二二_           19世紀のイギリスのような発明→製品化→市場確保のサイクルには至っていなかった。
             /=/二7/ |:i二=|二二-




                                                                /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
                                                              /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
                                                         r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
                                                        __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
                                                        ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
                直接的な植民地経営でしか無かったサン=ドマングでは     、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
                                                        ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
                         「成功」と言っても、明らかに歪んでいた。       <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
       何しろフランス革命が勃発寸前の1785年の時点で、人口は70万人        ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
                           (中・東部のスペイン領では3万人)          V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (
                                                          i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
                    しかしこの内のなんと90%が奴隷だったんだ。          ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )
                           (スペイン側では奴隷は15%のみ)




            __   _____   ______
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン
           ,'==─-      -─==', i
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
           レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||    ……完全に奴隷産業100%で成り立つ島やな
            !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |
             L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|     むしろこれでよくフランス革命まで持ったもんだ。
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ

5069ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:58:21 ID:YlfO60lw


              , -‐-'´ ー- 、._
         ,、' :   ,:-'´: : : : : :  :\_
        /: : :/: : : : : : : :   : : : : \
      ノ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : :| : : : ヽ.
        ̄ノ': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: |:: : 、:::ヽ
       ! !: : /|': :'´ ;/'iァz;、,'ト: :/;イ: : : }: i l
       Ⅵ :( .!: : : :{  `''゛' '|:/ハ /イ;ィ:/イリ     勿論、これにはカラクリが有る。
         ] : :>,| : : |      ィ)y'/;ィ:/
        ノヘ:|'; :|: : |    _  r./!' !'        .第一に、奴隷たちの平均寿命が7年しかもたない事。
        __ .|ヽヘ` | 、  ´, ィ':i/|         アフリカ各地から集められた奴隷たちは、お互いに会話も通じない。
       /: :`丶、 `  {_´´l/リ           貧相な食事と過酷な労働で、生き残るのに精一杯で、考える余裕も無い。
      /: : : : : : : \. ト ヽ、
      /;: ===: : : : : : L_\:ヽ_
    </    ヽヽ: : : : :\= ̄{           .第二に、中間層とも言える「自由黒人」(ジャン・ド・クルール)が居たのだ。
      !     '、'、: : : : :ヽ、. !',          ..彼らは白人とほぼ同数、暮らしていて
     /       ヽヽ、: : : :ヽ !: !          .農園の30%、奴隷の25%を所有していた。
    / __  |  \\. : : y i
    r: : : : : : : : : ヘ   ヽヽ .: :i: h         (大体、白人が4万、自由黒人が3万)


      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ 、ノイ  \_ルヽイ i |
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||      自由黒人とな?
     !Y!""        "" 「 !ノ i |
     L.',.    O     L」 ノ| .|      つまりは解放奴隷の事かね
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7      それも居るが、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ      白人の父親に認知された混血児でも有る。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ      ..彼らはフランス語混じりのクレオール語を話す事で上流国民でいる事と確信し
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'       .白人と同じように、奴隷に鞭打って収奪していた。
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!        サン=ドマングとは、「黒人が黒人を虐待する島」でも有ったのゼ。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
                        そしてフランス革命に乗じて、コイツらは本国と白人から独立を企むんだ・・・・

5070ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:58:44 ID:YlfO60lw

     __   _____   ______
    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
   ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
   i イi rr=-,   r=;ァ ヽイ i |      揉めそうだなぁ・・・・
   レリイ"  ̄     ̄ " .| .|、i .||
ε彡 !Y!   'ー=‐'     「 !ノ i |
    L.',.   '――'   L」 ノ| .|
    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


   _,,....,,_
-''"::::::::::::: :`:\
ヽ:::::::::::::::::::: :::::::::ヽ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__        ドチャクソに揉めたぞ。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7      フランス革命の時、一旦奴隷制は廃止されるんだ。人権宣言にもとると言ってな。
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ      だがナポレオンが復活させる。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ      
`!  !/レi'<[__]><[__]> レ'i ノ      ..結果として、黒人奴隷と自由黒人は手を結んで、フランス軍を撃退し、1804年に独立する。
,'  ノ   !|/ノ  ,_,ゝ_, ノ/>i .レ'       アメリカに次いで、新大陸二番目の独立国「ハイチ」の誕生だ。
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!        ..が、不安定過ぎる同盟はソッコーで破綻。内乱に突入して、国中グチャグチャよ。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
                          (この時点で、両者合わせて死者20万人以上)

5071ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:59:18 ID:YlfO60lw
 
                __
             ,..::':´:::::`"''::、,
            /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
          ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'        余談だが、クレオールとは
        , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,  __     .一般に混血児を指す言葉であり、ケイジャンと言ったりもする。
      ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l ) )
      ,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /     .「クレオール」は元々スペイン植民地の言葉で
  ( ( ,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ /      植民地生まれのスペイン人の子供の事だな。
    '、 '、-ヽハi (ヒ_]'` ヒ_ン (ソ) ̄ヽ/      ..これがアメリカ(ルイジアナ州)に持ち込まれて混血児を意味する様になったらしい。
     >、'ヽ/、 ! ""r-‐¬"" (ノ)'´゛-イ
     <-、ソ/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X)   ノ
     `-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´       「ケイジャン」の由来もルイジアナ州だ。
          ` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ         .1785年にカナダは英領になった際に、アカディア地方のフランス人たちが
            ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,        ..ルイジアナ州の湿地帯(ニューオリンズ)に流れ着き
           / ̄==="゙゙i`\'\       そこで、アカディア→ケイジャン、に変化したと言われている。



               _____
           ,. . : :´:, :-: : --: 、__:> .
           /: : : :/: : : : : : : : ヽ: : : : :`ヽ、
      ー,:-´- ': : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /:,: : : : : : : : /: :, : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
    /イ: : : : : : : /:,:|: /: : : : : :|: : :V: : : : : : : : :、'.
     /: ': : /:__/:/_l/: : : : : :/{: : : {: :|: : : : :|: :、: :'.ー
     |: |: :/: :,: :/:/ |: : : :|: :/ ミ:ト、l: :|: : : : :|: : :.、: '.     さて独立国家ハイチだが、誕生した瞬間から狂った。
     |: ,: :|: :.|:∧:{  {: : : :}:/   \`:ー: : : : :|:\'.:\〉    1811年には、島の東部スペイン領に攻め寄せた挙句に、この地を植民地化する。
     |/: ∧: |ィr≠=ミ、: :/', -----、\|: : : : :|: : :\|
      |:|:从:| Vこソ V^{  イ≧=-、 |: : : : , : :|: : :|     だが暴走するしか能が無いハイチ人は、維持しきれずに1844年に撤退。
      |:| : 乂 , , , , (ノ {)  Vこソノ,|: : : /V从∧|     その間、ハイチ人同士で南北戦争も起こしている。
      / | : : { `    '  乂 , , , , ノ, : : / ノ : : | \
        从: 人             /: : /イ: ∧: |      1834〜1915年まで22人の大統領が居たが、21人が暗殺・追放されている。
          V: |:\   ¨ ヽ      /: : ∧:|:/  \
           V:|: |   、        イ/: / }'j'         ..余りの混乱に、パナマ運河(1914年開通)への波及を恐れたアメリカ合衆国が
           \:|   ` T¨¨   /イ_             第一次世界大戦のどさくさ紛れに全土占領した。
             \     _'.       \\
                 </}       ヽ ヽ
           < /-、     ,   ̄   \
         r 「   /⌒\ r-- /        \
        /|:/   ,  ̄\\ /        ___∧
       ,ニ{/  /  ̄\ /     , <≧=---∧
        /ニ{'  /    /      //ニニニニニ∧





ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ:::::::::::
7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l::
:::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l:
イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l::    1934年に米軍は撤退したが、
.l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/`    ハイチの内紛は呆れるばかりに悲惨で
. l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r     ィ'゚ ゙.}゙ゝ
 ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j      !c;;;ツ /::    結局はフランソワ・デュバリエ(パパ・ドク)が
  ヾ.|i.|:::::::i,      、      ./::::    1957年に独裁を始めるまで、まったく治まらなかった。
   ノ゙ ヽ;::、ゝ、         , イ:;::::;
      ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/    デュバリエの子が退陣する1986年まで二流の独裁が続いたが
       \:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ///     それ以降、内乱とクーデター、大地震と台風が頻発して・・・・
     _,,::‐''´ヾ /゙     `'i:.'゙.:`'ー
 _,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、  , -‐-}.:.:.:.:.:.:    .まあ、そんな感じだ。

5072ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 13:59:52 ID:YlfO60lw

.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     ハイチの人口は2020年の時点で1100万人も居る。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     1km×1kmの人口密度で言えば、何と413人だ。
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ      ..明らかに多すぎる。
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'        (2021年には大統領暗殺事件も起きたが、後任が決まらない)
 (  ,ハ   'ー=-'   人!
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬   日本(335人)以上の人口密度で、その上で一人当たりのGNIは日本の四分の一(1250米ドル)しか無い。
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫
  ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・    衛星写真で見ると禿山だらけで国土全体が茶色だ。
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )      森林面積は驚きの1%



                    __  ______ _____
                   ,´>> '-´ -/ ̄`(=-   <<`:
                   << ̄  /|  |=\   >>|q
                  ,''>> / / |  | ヽ \ << | キ
                  i<</  / |  |  ヽ \>>| イ   スゲー解りやすい程に、失敗した植民地すな・・・・
                  レ   .===|  |===    ノ
                  |       |  |      |
                   | |      | | |      |
                  |.|     WWノ     | |
                  |ルレ ル`-------‐イルリ



       、____... -‐ ..¨¨¨¨..丶.___
       >‐ ,. ‐  ......................  ........ `丶、
      / /  .......................:....::.....................  ヽ
   / ,.ィ'   ....: ..:/...:::/....:|:............::............ ....... ∧
  / /./ /  ...: .:/...:::/|.....::{::......::......:::|:. .::......... ∧
  |/ / /  ...:: ..:|...:::::|::|......::ヽ::.....::.....:|...................  i
  ′ i |  ...:...:__:イ_:::/|::|!....|...::ヽ::...::::..|..........:...|.....  l
     l |  ..|:: ̄「「:メ. |ハ...ト、..斗、=:ト........::..|::..... { i       隣国の、ドミニカ共和国(元スペイン領)との対比が面白いのだが
     | .l!  .:l.... .:|≧z、|  ヽ! \_≧、:|.........:::..l::.......l ト\
     |.ハ.. .:ハ:.. i{ {ィ::ハ     '´トぅ::ミlヽ....:リ::i:::..}...} |       それはジャレド・ダイヤモンドの「文明崩壊」の下巻を呼んでくれたまえ。
    |   ヽ :..ヽ:l. Vzソ       |i辷リ.......:/:/!::./.ハ|
         |.ト、..:{\   、     `¨´|....::/:/ノ:/./L/
        |.ト. ...:ヽ.   _         }..::/:/ィ/}/キ七       この人の文体は長編で読むと、うざったくてしょうがないのだが
       l.| | ..:::.:|>,、 `     /..:/}// /′ ヽ.爻_
         l! | ..::.リ土^ >┬‐ ´ /.:/ /_ 丶  li、爻     ..チマチマ読み進める分には、ギリギリ行ける。
       || ..:/斗  ....:リ    /イ升三ミヽ..........ヾ乂
         l ://入「{ー升ァ   /  V爻土ミ小..............キ     短編だと思えば、まあ読めるのだがな・・・
        ,j/// X.\ソV__‐_、____>、....メ、..}....乂.. 十
       //// Xr、Xnヽ{、 ̄ ̄ ̄ ´ソ,勹∨...メ....卅
     r‐く_7/ Xハ.ヽ{ ∨/    //'ヽ} .}  メ_レァ
     ノ ー-ト{ X「ヽ._ヽ_` `ヽ、   //′  ∨爻Ⅳ_∠、
    j `フ}i!V >‐      }ーv'/     |爻乂z-<
    / /メノヘ.V`7¨「    ノ   ヽ.i′   !少ヘトi―┘
    { ヾ/,イ ヽ\八    /     i!    「 } }从}
.    |  :::::{   \7ヘ.  {、   ..::|    |小/{

5073尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 13:59:53 ID:w4CtEqeg
トウモロコシのアルカリ処理ってなんじゃろ…

5074ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:00:26 ID:YlfO60lw

                __
             ,..::':´:::::`"''::、,
            /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
          ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
        , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,  __  ) )
      ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l ) )
      ,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /      さて、18世紀にカリブ海植民地を失ったフランスが
  ( ( ,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ /       (ついでに北米植民地も失った)
    '、 '、-ヽハi (ヒ_]'` ヒ_ン (ソ) ̄ヽ/
     >、'ヽ/、 ! ""r-‐¬"" (ノ)'´゛-イ       次に目を向けたのが、アフリカ・アジア方面で
     <-、ソ/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X)   ノ
     `-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´        19世紀からセネガルの植民地化が本格化する。
          ` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ
            ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
           / ̄==="゙゙i`\'\


        _ - ───----- ,フ
      / r: : : : : : : : : : : : : . \
     ,.-′´`: : : : : : : : 、: :ヽ  . :ヽ
     /: :/: : : : : :./:   . .ヽ. :ヽ: : ヽ:ヽ
   /: : .l. . . . ..!./: :.l!: :l、: : l、: :ト:ヽ: ト. |
    j:l: : :|: l: : |:l/: :/ !: ハ: .ハ孑、ト. :!ヽ
  /:_!: : :t: l: : !l: :./-∀‐ レ  ,ィホT、!|
  .'´ .! l: : ヘ!: :l:ト/,夂〒`ヽr-{ ヒツlノ:ト            フランス革命の始まる直前、1780年のサンルイ市人口調査記録が残っている。
.     〉!ハ: {ヽ: T-弌ニツ ノ 、 ーj´:/
    '´ ヽ!=ヘ ヘ   ` ´´  - .イ /             それによると人口は6000人
         ヽ:`T - .. _ / レ
         j \‐ - 、_!、__                .だがこの内半分は奴隷だ。
         /      ヽ.jヽ     , 、
           l    _r ニ=、、 ヘ.',  __/  `ヽ、
           |  , 〃/ ̄`ヾミ.トr´r '       >- ' ¨ ´ `>、   ニャーレ(シニャール)を含む、混血のキリスト教徒が2400人
.           ト, // /:::::::::::::::::ヽ::::Y     /      / /  ..フランス人は660人だけ。
        ∨/./::::::::::::::::::::::::l:::::l    /      / /
         ト、/!::::::::::::::::::::::::::l:::::ト、、/   _/、  ソ    .その上、600人は駐在員、つまり出張サラリーマンや兵隊でしか無く
            !::::::l::::::::::::::::::::::::::l:::::|  Y--ヘ´/::::::::}- ′    地付きのフランス人はたったの60人である。



       __  _____   ______
      ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
      'r ´         ヽ、ン、
      ,'==‐-      -‐==', i
      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    こんな「フランス出張所」でしか無いセネガルが
      レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
        L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|    19世紀に着々と植民地化されていく訳だね。
        レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ' ´

5075ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:00:59 ID:YlfO60lw

                    _ ,,....,, _
                  ./:::::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
                ./::::::::::::::::::::::::::::::::/"
           r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
          __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
          ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._      .1821年に赴任して来たロジェ男爵から、セネガル奥地の開拓が始まったとされる。
          、'"γ, '´      `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,
         く_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ~i-ニ,ァ' '"    .だがこれは明らかに限定的なもので
           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||       フランス植民地帝国の建設が本格化するのは、
            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|       1830年のアルジェリア(北アフリカ)の占領からだな。
           .| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   \
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  \  \
                          \  \  \
                            \  \


            //: : : / : : : : : : : : : : : : : : :
        /: イ: : : /!: : : : : : : : :|:i: : :i : : :
          /´ l i: : 小 i : : : : : i: :!:.:.:.|: : : :  :  i
             |:l!: i :| ∨ : : : : : | : : : ハ: : : :  .:  |
             |:|!: !:.|: : :r :i: : : :. : : : : N: : : . .:  |           一つ言っておくと、これをフランス領土欲の現れとするのは、少し違う。
             |ハ : | i : 〉{ヾ: : : : 、: : : : : : :i: : :  !
             人:.N:.:.:ト   | i : : ヽ:. :. :.ヽト、: :   i   /     ...その手の欲望も有ったが、何より問題だったのは
              ヾ|: :从 r'}ハト、 : : : : : : }: ヽ /  ,  //      ..このアルジェ港が、ローマ崩壊以来1000年に渡って地中海全域を荒らしまわった
                 ハ : 圦     \: : : : : : :. }'  / イ/       バルバリ海賊たちの本拠地で有る事だ。
                   Ⅵ:i:|ヽ      ヾ i : : : :   / / .{'
                   |ハ!  ` 、  :. }从:. :.ハ. ' /
                   {     二}__ヽ{ }∧{‐、         16〜18世紀にかけて、誘拐して奴隷にされたヨーロッパ人は
                       ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ..       100万人を越えると言われている。
                   <:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
                  <:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.      列強たちは、いい加減に頭にきていた。
              x≦ヽ::ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.

5076ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:01:44 ID:YlfO60lw


                                                         __   _____   ______
                                                        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                                         'r ´          ヽ、ン、
                                                       ,'==─-      -─==', i
                                    あれちょっと待ってよ、     i イ i ノ イ人レ \ルヽイ i |
                      フランス革命が起こってからアルジェ占領まで     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
                               40年は間が空いているじゃん。      !Y!""  ,-‐、  ""「 !ノ i |
                                                         L.',.   `⌒´   L」 ノ| .|
             「国民国家」が誕生したんだから、何か手を打たなかったの?       | ||ヽ、      ,イ| ||イ| /
                                                         レル` ー--─ ´ルレ レ´


  _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      .何にもやって無いぞ。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ     寧ろどの国もバルバリ海賊を私掠船として雇用したり、傭兵として敵船を襲わせたりしていた。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     ..ナポレオンなんかは、海賊退治の中核を担っていた
,'  ノ   !'" U  ,___, U"' i .レ'      ..ヴェネツィア共和国とマルタ騎士団を滅ぼしていたりする。
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      .国家が、一般庶民の生命と財産を本格的に守るようになるのは、
                       もっともっと後の話さ・・・・



          __   __
       ,  ´    `´   `'' 、
     /  /      ヽヽ  \
    .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
   ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙    革命が、楽園を作り出す訳では無いからね。
   ./ f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |
   f  | l l  ,イ |ヽ!、.  ト、. |  |  ! |    だからと言ってバルバリ海賊に同情は無用だ。
   l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,    コイツ等は平気で約束を破る上に、ヨーロッパの海軍から船ごと転向する場合も有った。
   |ハ ,!ゞV´!:::_j`    `'イ::_j`メ|/,.-、l!
     f ト, ! ー'      ー'  ' !.ノゞ
     `Viヾ.!     '      j /| /
      !ハ !ゝ.    ´`    ..イ /  _,_.-、,-‐、        ヨーロッパで奴隷が違法化される中で、地中海の奴隷貿易も一手に担っていた連中だ。
        \ルヽ .    ,.イノレ' ,ノ     `^"!_._    (蒸気船が一般化する前なので、技術格差はそんなに無い)
         ` rノ ` ´  |' -.. ,-'i^""''{     、ト-.,_`^┐
       / |‐-   -‐ヽ  }./.   `ー,  〉`´  `'、_}  おまけに海賊たちの親玉が、アルジェの大名(太守、パシャ)なのだから
    rィl´    |-- ― -- /  |::::..    `‐'´      |   もう、海賊退治なんて生ぬるい事は言ってられない。
   .イ ||.     |ニ ニニ ニ! _ |::::::             |、  アルジェを丸ごと征服するしか無いのだ。
                  |::::::             |_)

5077尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 14:02:10 ID:3P/sq7oo
>>5073
ニシュタマリゼーションで調べるのお勧め>石灰

5078ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:02:17 ID:YlfO60lw

   _,,....,,_
-''":::::::::::::`'':..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::丶
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    この事件を「黒船来航」と見なしたアラブ大名たちは
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (◯),  、(◯) レ'i ノ     それぞれの地で、近代化政策に乗り出すのだが・・・・・
,'  ノ   !'"   ,rェェェ、  "' i .レ'
 (  ,ハ    |,r-r-|   人!      全くもってトンチンカンな政策で、結果的に西欧列強に植民地化される下拵えをしただけだった。
,.ヘ,)、  )>,、 `ニニ´,.イ  ハ



               __   _____   ______
              ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
               'r ´          ヽ、ン、
             ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
             i イ i(ヒ_]     ヒ_ン )ヽイ i |     イギリス植民地帝国の下章でやったねぇ・・・
             レリイi/// ,___,  ///| .|、i .||
              !Y!    ヽ _ン    .「 !ノ i |    「近代軍を作るので、必要な一切をフランスから全部輸入します」には呆れたわ。
               L.',          L」 ノ| .|
               | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    ..富国と強兵が一体となって考えるべきだって、何で解らんのか。
               レ ル` ー--─ ´ルレ レ´     戦略と内政を分けて考えちゃ破綻するだろ。




         _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
.   _ ll _  ./ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
    `ll´  ./ / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ   ┼ ..しかし歴史はここから面白くなる。
      / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
      l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}      フランス軍の侵攻に対して
  十  ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j      強壮の若武者、アブド・カルカーディル(アブドゥルカーディル)という
        j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ      アルジェリア最高の勇者が立ち上がったのである。
         ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|       ..イスラム社会の重鎮であった父の助けもあり
         +  .`l: :ヽム  ""   '    "" ./:/: :ルイ        彼は若干23歳にして、アルジェリア全土の徳望を集める大将軍となった。
            ', : : |ヘ、    < _ フ   .ィ' /: :/
            ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/          ..1931年以降16年にも渡り、彼は対フランス戦争を自らの才覚一つで駆け抜けた。
    __||__      \! V厶|>ー <レ_'/ //
      ||          , '´/ノ      L、 /             .その勇姿は敵味方を問わず崇敬を受け、
               ,.-'   | ___._   | `ー、           ..1855年ダマスカス市に隠棲した後、ルイ・ナポレオンより勲章を授与される。
         _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_         .馬上天下を獲った、最後のアラブ武者であった。

5079ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:02:53 ID:YlfO60lw

    ___    _____  ______.
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''
  , ン 'r ´          ヽ、
  i ,' ==─-      -─== ;
  | i イ ルヽレイ;人レルルヽイ  i    ところで、セネガルの方はさ、どうだった訳?
  ||. i、|. |  ⌒    ⌒ i リイj
  | iヽ「 ! ///  ,___, /// !Y.!    「フランスの侵攻」に対してはさ
  .| |ヽ.L.」 U  ヽ _/   ,'._.」
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ



         ,,, -ニ三三三三ニ         / \
      ,,;;;'''ニ二三三三二ニー   ヽ , ヽ- '    ヽ
    , ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ
   イ '´  ,r'三三三ニニ/ 三/  、 ヽ ヘニ ヽ      ヘ
      //三三三ニ/ 三/   ハ   i  }三 ヘ   ヽ   ヽ      壮大な内ゲバの真っ最中だね。
      ,ィ'三/三ニニ/三ニ{  ,'  V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__
    ,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ  |   ! '丁ノ  \ニ ヘニ ヘ  ヾ ̄   イスラム化した事により「ジハード」を発令したフルベ人・トゥクロール人の軍団
   ,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i   ゝ ,zモ示了、! ハニ |  ト ゝ   .ソンガイ帝国(現マリ)を滅ぼして覇者を名乗ったモロッコ王国
    レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{       Vfzjソ !  !ニ !ヘヘ
     lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ         ̄  | ,'三 ハ |ヾ    .それらムスリム国家の侵攻に立ち向かいながら足を引っ張り合う
      レ' l三ハ三三ヘ ` ー'"  、        ノノニニ! レリ     ..現地のジョロフ・カヨール・ワロの諸王国と来て
       レ'  V三三ヘ      _      /三ニハ !
           _」三三ニ丶、        /i三三/ .リ       奴隷利権の為に蹂躙される現地住民だ。
          |     `丶 > 、 __ , < {ニ三/
          |        \三ヘ      , - ' ´ ̄ ̄ ̄\
      / ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉  , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ   .欧州列強の植民地支配を美化する訳でも無いが
     iニニニニニニニニニニニへ   ` v'  ,, ィ''"             ヘ  ..植民地化以前のアフリカが、平和であったとは、言い難いね。
     V          ` ー 、====<´             ヘ
     ,-V            ヘ  _ V      , ---------ヘ
    {  V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´            ヘ



   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-'/__,.!/ V 、!__`ヽ/`7    さらに言えば、どの勢力・国家にしても
r-'ァ'"´/ (ヒ_]     ヒ_ン  iヾ_ノ
!イ´ ,' |'"    ,___,   "',' ,ゝ    「海」と云うもの対しては、果てしなく無関心のままだな。
`!  !/レi           レ'i ノ    自前の海軍を作ろうなんて発想はゼロだ。
,'  ノ   !          i .レ'
 (  ,ハ          人!      「産業の保護」についても全く考えておらず、
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     ..職人だろうが何だろうが奴隷にして売り飛ばしていた。

5080ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:03:42 ID:YlfO60lw



                                                                 、_
                                                            >`ー―-. 、
                                                         ,、 r 、 /: : : : : : : : : :ヽ.
                                                         \ヽ∨/.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V
                                                       ,- ' r-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八
                      さて、そんなセネガルに決定的な変化が訪れる      ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ
                                                         \{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イ
                    1833年に奴隷解放令を出したイギリスに続いて、          ヾ:!::`ー仏-=<_
                     1848年にフランスも奴隷解放令を出したのだ。             丶::イ     ヽ\
                                                                 xく l |:       ヽ\
        この時から7年後のセネガル総督が、苛斂誅求なる大将軍フェデルブである。    f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
    ..      セネガルに於いては、この解放令には政治的な意味合いが強かった       |::::::::!\_ /⌒ト-―'´
                                                           |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
    .    つまり、現地の奴隷主である大名たちの地盤を突き崩す為の解放令だ。        {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\
                                                              j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ
 .               1857年解放奴隷を中核として、セネガル軍団が誕生する。       { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}
                    (セネガル歩兵とか、狙撃隊とか言ったりする)          /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)
                                                           |:::::::::::::「::::::j_;イ     入_`ヽ、
                   この軍団こそが、フランス領西アフリカの中核であった。        {_,::イ´::l::/ 大      /⌒フ
                                                                {:;⊥;_j}    | \____>ヘ /
                                                              Y  ヽ___,L..ィく     \



   ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
    廴. γ´          丶乃'
   廴 /==─-   ヾ   -=彡゙、
.  /弋_!    ノノ \∧ハノ/ Vj  j     奴隷解放令ってさ、何で19世紀中葉のこの時期に出たんじゃろ
  .ん、_,j!  ャ彳 o     o j,ハノ
   Υ' iY `ГI '''   ,__,  '''「Ι
.   」, !ゝ_| |     丶_ン′   } i|
   ヤ И . |__j         イ_j!
    ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{



              /⌒\
             (;;;______,,,)
          , -──-ノ  !
       /     (__,,,丿
      /____  ________ ヽ、     ┌_、       先ず、「自由・平等・同胞愛、さもなくば死を」と謳ったフランス革命が一つ。
   _,,,r=..)_ __Y´___   _〈===ゝ、   // :\
  <,,,__、イ_ノuヽ、__ゝ__,,> // : : : \    ..さらには、奴隷産業自体が、もう時代遅れになりつつ有ったんだ。
    `ンレ'ノ-_ヽイヽ7__-レゝ~ゝ.~i~´ //  \: : : :ハ
      ) .i〈ヒ.i._ ヒ_ンアi ルゝ 〈  //ト 、  \: : :l   ..19世紀を通じて、欧州の人口は1.9億 → 4億と倍増した事による市場の変化
    .ノイ人" ヽソ  "",イ イ ノ 〉//'   \  l: : |   ..産業革命による生産機械の発達、輸送技術の変化等も在って
     〈r'〈y.`',_--- 、'´イノル,,r7./     | |: :/   ...奴隷の値段が甚だしく上昇した。
       'イ)rイL:_」/>〈ノ、 ..´//      ノ /:./    .商業モデルとして、奴隷の一生を食い潰すのが非効率になったのさ。
      [><]  ⌒ 〈,Y__,,,)(⌒',      / /: /
      ,ゝ〈,,,_,____,_,_,,', ヽヽ_ ノ    / //      『奴隷の時代』から、『移民の時代』になったんだ。
       /,〈イ ´ ̄` イ) ヽ,..//ノ    _l l:l  
      '/イ}    .ヒ)  //      \}
     ,く,,/.ヒ)、    イ} .//.ヽ,       J       ..奴隷狩りなんてしなくても
     `ー-,ゝ'=、_r_イノ_.//,,イノ              .本国で食えない連中に、そっと移民の夢を吹き込むだけで良かった。
       `トーイ.´ `ト.//!
        ー'   `'-'´


     ※アメリカ南部で使われる奴隷の値段を見ると
       1793年では、高くても一人200ドルで買えたのに
       1850年には1000ドルまで跳ねあがっている。

5081尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 14:03:54 ID:292eWU1w
自スレでもないのに110コマとか何考えてんだ

5082ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:04:32 ID:YlfO60lw
 


                     --- 、_
                 ,. : :´: : : --: :--、: :` : .、
               ,. :´: : /: : : /⌒: : : : : : : : :\
            ,. :´ : : /: : : : /: : : : : : : : : : :、: : :\
           /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :ヽ
         /イ: : : ': : : : : :/: : : ,: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : \
           ': : /: : : : : : : : : : /: : : : : : :|: : : : ∨: : ∨:⌒\    書類上、1814年に成立していたセネガル植民地は、こうして本格始動した。
          /:/: ' : ' : : : : : |: l: :|: : : : : : :/: : |: : :| : : : |: : '.
         /|: |: :l : : /: /_|_:l: :|: : : : : :∧__l:|: : :| : : : |: : : '.     ルイ・レオン・セザール・フェデルブの元、セネガル軍団は次々と西アフリカを征服して行った。
           |: |: :{ : ∧:{´ |:∧:|: : : : :/  \`ヽ:| : : : |: :|\}
           |: |: : VI: |x=≠==ミ、: : :/x===≠ミ| : : : |: :|      .この征服行は、フェデルブが1865年にセネガルを去った後も続く。
           |: |: : : : :.|イて斧  }\{' ィて斧ミ }: : : / : |
           |∧:{: : : :| Vzツ  (l  l)  Vzツ ' |: : :,: ∧|       1886年、 ラット・ジョール王のカヨール王国
              从: : :.{ー ¨´ - '   ` -`¨ -,.: : :/}/        ..1890年、 エルハジ・ウマルの建てたトゥクロール帝国(現マリ)
              /V:.圦 ' ' '    `   ' ' ' ' ム: / \        .1898年、 サモリ・トゥ―レの軍団(現ギニア)
          /{   ∨:个 .           イ| : /    \      ..1904年、 セネガル川北方のムーア人の諸王国(現モーリタニア)
         ∧ V:、   \}  |>  `__´ < / j: /   /:/ ∧
         /ニ∨V:::、    |  -、 _ __ r--/ /:イ   /:/ /ニム
          {ニ∧ ∨::、     ∨_/ 人 \/     ,.:://ニニ|
          /ニニ∧ ∨:::、 /Y´ /rv^i 、 ∨ヽ /:'/ニニニl、   こうした征服行によって西アフリカは、ほぼすべてがフランス領となった。
         ,'ニニニ\\::./ニニ {と ̄ ̄` }ニ>-くニニニニム
         {ニニニニ/´ニ{ニニ| r-'  ̄つ /ニ\ニニ∨ニニニ/ニ}
         |二ニニニ/ニニj!ニニム `ー二、 ,ニニニ/ニニ∨ニニ/ニ{  ..現地の王侯将相を次々に撃破し、捕虜とすると彼らの子弟を
         |二二ニ/ニニ∧ニニ} <ー ' /二ニニ,二ニニ∨ニニニ}  片っ端から「人質学校」に収容して、植民地エリートに仕立て上げた。
         {ニニニ,:'ニニニニ\ニ≧(_ノフ {ニニニ/ニニニ∨ニニニ}
         }ニニ/ニニニニニニT´∨| , /://|二ニニニニ∨ニニ{  (その後フェデルブは1870年の普仏戦争に参加して後、1889年死去)
       //ニ7ニニニニニニ/ \:: ∨':/:イ_乂二二ニニニ∨ニニ|
        {'ニニ{ニニニニニニ/ニ| {::\/:/ |(__)\ニニニニニ`ニニ〉
       ∨ニ|ニニニ=-ニ// ̄::`Y::Y´ ̄::\|ニ`ニニニニニ}ニ/
          }ニニニニニニ/〈::::::::::/:{_ノ、::::::::::::::}、ニニニニニニ/____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニ'
         乂ニニニイ                    乂ニニニ/



            _,.., ---、‐: .
          , : ´/: : : : : : \`: : .、
      ー: ': : :/: : : : : : ,: 、: : : : : : :\
      / : : /:{: : : :/: :∧: |: : : : : : : : :ヽ
      /:':./-/-ハ: : /:/ -V-、 : |: : :、: :'.: :'.
    /|: /:l/ィ=ミ{: / ,. -ィ==ミ、:ヽ|: : : :\'.: :}     こうして1895年にフランス領西アフリカを成立させると
      {イ:从 )Y V_/   _)爪ミV: : : : },: |:`\
      |V{:} ヒツ⌒{_)   vzツ} |: : : :/_V: : :|    ...1902年、首都をサンルイ市からダカール市へと移転して
      /: Vー `   乂  _ノ ,: : : /、}: l: : :|
    /イ: :{             , : : /_ノ|:/:\:,    .植民地支配を完成させる。
     |: :∧    _       /: : /: : : /: / \
     ∨: :|\ ゝ`      /: : イ: /: /}:/
        V: |   ー--,   /:/{{:/}:/ /'
        '.:.|       }  /'   |__/         ..この支配は、1960年に終結するまで続けられたのだ。
        \       | /  ̄ --}
             /      ヽ         フランス植民地帝国の崩壊したこの年を、一般に『アフリカの年』と呼ぶ。
              /, ----- 、     '.
           //ニニニ\\     '.
         //ニニニニニ\ヽ
          /'ニニニニニニニ∧ '.  |

5083ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:05:16 ID:YlfO60lw


                                                          __   _____   ______
                                                         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                                        'r ´          ヽ、ン
                                                        ,'==─-      -─==', i
                                   植民地帝国を設立して       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                                                        レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||
                             結局フランスは何をやってたの?        !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |
                                                          L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|
                                                         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                                                         レ ル` ー--─ ´ルレ レ




.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      基本的な統治は、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     管区(cercle)-準管区(sub division)-カントン・郡(canton)-ヴィラージュ・村(village)と分けられる。
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    この内、管区・準管区の長はフランス人限定で、アフリカ人首長がなれるのは下位2種の区長だけだな。
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'       実際に求めていた当初の目的は、アラビアゴムだ。
 (  ,ハ   'ー=-'   人!       .これはセネガル川流域で採れるアカシア樹脂を固めたものだが、しかし自動車のタイヤに使われるゴムとは違う。
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬ ..これは水溶性で食えるゴムなんだ。
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫ ...水溶性のアラビアゴムは主に医療品や食品加工に使われた。
  ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・  .いわゆる増粘多糖類だ。
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )




            //: : : / : : : : : : : : : : : : : : :
        /: イ: : : /!: : : : : : : : :|:i: : :i : : :                アラビアゴムの方が本家本元だが、機械部品用のラテックス樹脂のゴムが広がると。
          /´ l i: : 小 i : : : : : i: :!:.:.:.|: : : :  :  i            逆にアラビアゴムの方が名前を変え『ガム』と呼ばれるようになる。
             |:l!: i :| ∨ : : : : : | : : : ハ: : : :  .:  |
             |:|!: !:.|: : :r :i: : : :. : : : : N: : : . .:  |
             |ハ : | i : 〉{ヾ: : : : 、: : : : : : :i: : :  !           1840年代に於いて、アラビアゴムの貿易量は、最大で年3000㌧
             人:.N:.:.:ト   | i : : ヽ:. :. :.ヽト、: :   i   /
              ヾ|: :从 r'}ハト、 : : : : : : }: ヽ /  ,  //       その6割がフランス向けで、金額にして3500万フランだ。
                 ハ : 圦     \: : : : : : :. }'  / イ/        フランスから、さらに再輸出もしているし、セネガルから直接売りつけることもする。
                   Ⅵ:i:|ヽ      ヾ i : : : :   / / .{'
                   |ハ!  ` 、  :. }从:. :.ハ. ' /          ..この時期、落花生産業は無い。
                   {     二}__ヽ{ }∧{‐、
                       ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ..       ..セネガルからの輸出額の7割がアラビアゴムだ。
                   <:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
                  <:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
              x≦ヽ::ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.


                                    ※マリー・アントワネットが、「戦艦が二隻買えますよ」と言った、
                                     例の首飾りの値段が、160万リーブルなので、大体158万フランです。

5084ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:05:47 ID:YlfO60lw
 



                     , . : :―――: : : .
                  ,. : :´: : : : : : : : : 、 : -: `: : .、
                 /: : : : : : : : : :, : : : : : : : : : : : `: 、
               /: : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
               :': : : : : : /: : : :/: : : : : : : : :\: : :\: : : : \
               /: : : : : : :/: : : :/: :{: : : : : : : : : :': : : : ヽ: : : '.: \    西アフリカというこの地域に、初めて新大陸由来の落花生が持ち込まれたのは
             ': :/:,:|: : : :|: : : /|: ∧: : : : : : : :|: } : : : : :V: : : '.⌒\  ..1830年代のガンビアである。
             /:イ:/: |: : : :|: -/-|/-、l: : : : : : :/:,ハ: : : : : :|: : : :.|
             /イ: ,:|: : : :|: /  {  ,: : : / : /}/-|、:, : : : |: :∧:|     .しかしガンビア川流域しか無いこの地域では、労働者が足りず
               |:/r|: : : :|ィて雫ミ /イ∨ : / /  }/: : : : |:/ }/     隣接する仏領のセネガル・マリから地域から大々的に期間労働者を募集した。
               /'乂|: : : 八Vzソ   /:イイ雫ミ、/}/ : : : |′
            <  从|: : :|:|          Vzソ' /}: : : 从        この時の報奨は、現金よりも西洋の珍しい品々だった。
          r<\\  l:∧ : |:|      '       ム⌒}: ∧}
          /ニニ\\\}' '.: :込、         /「V_ノ V
        ,ニニニ\\\ ∨{  ` _´_'__  _r=升==ミ´ }_         イギリスはオーストラリア大陸の農園でもメラネシア人を相手に同じ仕事をさせていたが
        |ニニニニ∨V∧从{{「 ̄ ` - '}}={{  /,{ {ノ'}}  V-、       ..この時の報奨品を「ボキス」と言っていた。
        |ニニニニ、∨V∧ 乂_`ヽ  ノ'} 乂__/八_ノ'_r }ニム
        |ニニニニニ∨V∧  |\ ̄_´_/   / ̄ニ} 、_ ノニ}ム        (ボキスは正確にいうと鍵付き箱そのもの)
        |ニニニニニニ\\'. }\___/  //ニ{ニム_/ニノニ∧
        |ニVニニ\ニニニ}\\'.\__,/  //ニ}ニ∨ニニニ/ニニニ}
        |ニ∨ニニ>---{ニ\\ /  /ニ/{ニ\_/ニニニ,イ
        Vニ∨ニニニニ/⌒ー--´--く-、ニ,' ∨ニニニニニニニ}
        Vニ∨ニニ/ニニニニニニニヽニニヽVニニニニニニj
         ∨ニ∨ニ´ニニニニニニニニニ}ニニ}\ニニニニニ/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニニjニニ|ム}\ニニニイ ̄ ̄ ̄\
,/             \ニニニニニニニ/ニ> '`¨  \ニニ,ノ      \







  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|    記録によれば中身は
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙    武器・釣り具・工具・家庭用品
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!      .薬・繊維製品・衣類・タバコ・宝石・傘・ブリキの笛、などである。
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/          .青年たちは死亡率25%という戦場のような過酷さの中でも
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/            この「ボキス」の為に働いた。
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、          .これが無くては、メラネシア女から甲斐性なしと見られたのだ。

5085ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:06:20 ID:YlfO60lw

                                                      ____     ,,-- 、___
                                                     廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
                                                        廴γ´             ヽ.   乃'
                                                     弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍
                    それで、フランスは黙ってこれを見てたんか?        {   // \レハノ/ Vv、    i´ `>
                                                       Viyイ o       o   } ィ'゙ヽ レイ
                                                        「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |
                                                       |{    ヽ_ン′   | |  j 亅
                                                       l__ト、           ,|__j Ν  j
                                                        }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ


   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    んな訳ぁ無いのゼ。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   フランスは早速、この落花生を掠め取って、「フランス製品」として輸出する事を思いつく。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    1845年の記録では、ガンビア駐在員がウキウキして
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'     「あの間抜けどもの顔をあかして、大量の落花生を密輸する事に成功したぞ!」と日記に書いている。
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ..最終的に、イギリスは西アフリカの植民地戦争に敗北し、ガンビア・シエラレオネだけで諦めた。
                     ..植物油脂の調達先はナイジェリアのパームヤシに依存するようになる。

5086ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:06:58 ID:YlfO60lw


         : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.i: : : :.\
         : :. :.i: : : i:|: : : : : : : : :ト : : : ト \
      i  :  : :. :.|: : : !: i: : : : : : : :小:.:.i:.|  ` ヽ
      |  :.  : :i: :ハ: : :. :.!: : : : : :./: :| | :|:.|        密輸以上の利益を求めたフランスは、直接セネガルで落花生栽培に乗り出す。
      |  :. :.: :.:レ′: : : : : : : : :x.:.: :.:|:.! l! |        それが本格化するのが、1850年代の話であり
     !  : : イ : : : : : /: : : :γ 〈:i: i/ : ハ|        その後フランス製の搾油装置が導入され、セネガル経済の柱は落花生油に移った。
   i   : :/ |/: : : : /: : :./ |i  八 l: :/  }
∧ ∨  ヽ./ : !: : : : : : : イヘ代_从:.:ル′
  ヽト、:i  }' : : : : : : : /    小: :ハ           .この落花生100%の鬼殺隊・油柱が、1905年のフランス領西アフリカ成立した時に、
   } ハヽ   : : : : :i〃      イ: |:Ⅳ            100%セネガル柱へとジョブチェンジする。
   八   ハ:.:.从{  .:   ´ }从|
.   x‐}∧{ }'___{二     }             1930年には、50万8000㌧もの落花生輸出があった。
  /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. 乂
/: : : : :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :>               1876年に、このガンビア=セネガルの国境線が確定し、現在に至る。
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:>
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /::/:.≧x




          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"      .フランスによる植民地統治は、一般的に同化主義だと言われる。
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|        キリスト教を基礎にした教育体制である点を除けば、間違ってはいないな。
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:      特徴は小学校の段階でフランス語教育を施す点で
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,   ..この辺、イギリスは初等教育は現地語でやる派だ。
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"    .これを「フランス風中華主義」というひともいる。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (     ..しかし結局のところは欺瞞だ。
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、    .1940年の時点で、仏領西アフリカの人口は1500万人なのに
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )   ..フランス市民権の保有者なんて7万人程度しか居なかった。



                          ※しかもこの95%は後述する自治特権都市(コミューン)の市民たちで
                            それ以外だと2000人程度しかいない。




                     __   _____   ______
                    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                     'r ´          ヽ、ン、    カリブ海仏領マルティニーク島出身のフランツ・ファノンの伝記が笑えるな。
                   ,'==─-      -─==', i
___________      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    小学校の歴史教育の始まりが
|             | |     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||    「我らが先祖ガリア人」とか、アホか。
|             | |      !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
|             | |       L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|    黒人奴隷の子孫が朗読する内容かよこれ?
|             | |       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
|___________|_|       ..レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    _|__|_|_ l二二二二二二二二l

5087ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:07:28 ID:YlfO60lw
 


          , ---/⌒\--
       ,. : :´: : : : : : : : : : : : : : :` : 、
      /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : \
      ⌒/: : : : :,:_:∧ : : : |:、,:.-:|-、: : : : : : ヽ     もっと言えば、イギリス式であれ、フランス式であれ、
      ': :/: : ´|:/  l:|: : :| \:}l: :|: : : : : : : :'.
     |: /:|: : /|>-从: : } ,>-、VI: : : : : : : : '.    教育を受けた植民地人の行きつく果ては
     |/: :∨:| {:::::::::} l\| {:::::::::} |: : : |: :V: : : 、
     / |: : :∨、`ー ノ  乂 ー ' ノ|: : : |-、∨:|ー   「青い眼が欲しい」だ。
        V : ノ   ̄      ̄  |: : :/ }:∧j
        {:.人     ー'ー'     |: :/_,ノ:/ }
       V: 个         __,.|:/|:/|:/
        ∨:| }/ ` TT___7´>/'/' j'
          \   / ∨=/   /ヽ


             __   _____   ______
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン
           ,'==─-      -─==', i    ……いや、無理でしょ。
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
           レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||
            !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |
             L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ




           , ----、
         ,/    i´
       ,/,--,__,---,`ヽ、
   __,,,,-イ--イ_,/Yヽ__< Y─-,,,,_  アメリカ人のトニ・モリスン(黒人)の書いたこの物語の
   `' -、イ〜`〜`〜`〜`〜ノ-ゝ'´ .主人公は、ピコーラという黒人の少女だ。
      イノレ-_ iルイ_-レイ .イ
       レ iア[')    (']アiY) i    ..貧しい家庭に育った彼女を、語り手のクローディア(黒人)が見つめている。
      イ.人"  ー  "人). ゝ
      |ノYイ`' -, ,-イ(イレ,レ´   ..ピコーラは、自分を取り巻く環境の不幸を嘆き、その原因を『醜さ』に求める。
        ´`,-Tゝ=イT Y)
        / イ ̄ヽゝ[><]ヽ,   ..そして少女は美しくある事を望むが故に、願うのさ。
       /  L_____|」,ヽ,  ゝ  .「青い眼が欲しい」と。
      (`ゝ/,イ ̄~Y、ヽヽイノ
       `,く__y、_,_,_,'イ___,ゝ,    .フランス政府の言い訳では、本国人と遜色無い語学力と文明への理解度があれば
       `'--i-ト,--,ヽ__ゝ-´    『開化民』(エヴォリュエ)としてフランス市民になれると言っていたが、言ってただけだな。
        ,イ__rノ   Lゝ'ヽ
          ̄    ` ̄´

5088ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:08:06 ID:YlfO60lw
 

       _________________ィ‐' ̄`ヽ
      |                       |::::::::::::::::ヽ
      |                       |::::::::::::::::::::\
      |      ボクと契約して        |:::::::::::::::::::::::::\
      |                       |:::::::::::::f \::::::::}
      |     エヴォリュエ            ...|:::::::::::::|  ゝ::::|
      |.     開化民 になろう!      |::::::::::::::ヽ  ∨
      |                       |ー:、::::::::::ヘ
      |                       |::::::::::::::::::::::ヘ_       フランスの同化政策も、まるっきりの嘘でも無かった。
      |_____________________ |:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               \::::| |:::::::::ィ !{ ハ T tーr 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、  フランス植民地帝国が本格化するのは、ルイ・ナポレオンの時代である。
                 ` | |ー--レリル|rfiテ ヽl イテz rr----――― ' " ´  ..この第二帝政期では同化政策は少し逆行するも1870年に終末を迎える。
                 | |    ヾN ゞソ    ゞソ//
                 | |    >:´|、  -  ,|`:<
                 | |     |::::::::| >  イ |::::::::|            するとセネガル大西洋岸の四都市
                 | |     >-、\!  !/::,-<            ゴレ島・サンルイ市(1872)リュフィスク市(1880)ダカール市(1889)の住人たちに
                 | |  /´:::::::::::::{二{}二}´::::::::ゝ-、          一括してフランス市民権が与えらえたのである。
                 | |   l:::::,:-:::::::://::|ヽヽ::::::::::::::::::!
                 | |  /‐'´::::::::,::V:::::!::∨::::::::::::::::::|          彼らは堂々とパリに向けて自らの代表者を送り込む事が認められた。
                , ' ニ}く::/::::::::/:::::/|::::::::::::::::::::::::::|
                | ーjヽ\::::::'"::/ヾ !::::::::::::::::::::::::::|
                ヽニj }  \:/ \ |:::::::::::::::::::::::::::|         ..イギリスなどは、こんな事を全く行わなかったという点で、やはり違いは在ったのだ。
                〈:| |V     }>、___..>!:::j::::::::::::::::|:::::|
                |:!.|:\   ノ::L.. , __.!::::!::::::::::::::::!:::::|         .アメリカ植民地人たちが、1776年に独立戦争を起こしたのは
                |:!.|::::::`ー':::/  /  |::::|:::::::::::::::::!:::::!         「市民としての権限も無い」のに
                 |:|_!:::::::::::::::/  /  |:::::!::::::::::::::::|::::::|        ...「市民に等しい義務(重税)」を課せられたからである。
                 |::::::::::::::::::/  /   .!:::::!::::::::::::::::|::::::l
                   |::::::::::::::::/  /    !:::::|::::::::::::::::|:::::::!
                   !:::::::::::/  /    |::::::|::::::::::::::::|::::::::!
                                             ※ただし、1832年には英領インドで
                                               限定的な自治権を都市のインド人に与える法が設立された。


           _,,....,,_
         ,-''":::::::::::::`''-、
        ノ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ノ ̄\::::::::::::::/ ̄ヽ
      _ノ  ヽ、`''r-r'", '  ,ハ_
     _イ_ _,.ヘーァ二ハ二ゝ- ヘ、_1_     まあ、この四都市以外には市民権は拡大されなかったし
   _,-"::::rー''7コ-‐'"´`"''‐-=ブ、_::::.''-,_
   "-..,,-'ァ/  /! ハ ハ !ヽ ヽ丶ァ-"   これらの都市の実権も、白人商人と混血たちが牛耳っていた。
     !イ ,'| /__,.!/ V 、!__ハ、 |`、 ,1!
     `! ,!ルi' (ヒ_]    ヒ_ン) レi; ,イ ,)   ..アフリカ人(黒人)の権限というのは、やはりか細いものだった。
     ,' ノ !' "  ,___,  " '! ヽ (
    ノノ( ハ   ヽ _ソ   ,ハ )、`、
   ( (  )、>,、 _______ ,、イ( ( '` ) )


    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ   でも1914年に、黒人議員としてブレイズ・ジャーニュが選出されて
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|  ..純セネガル人のフランス国会議員が誕生したのは
  | L.」    ヽ-ノ     L」 |
  | | ||.ヽ、         ノ||. |   素直に良かったと思うよ。
  ルレ ル`ー----‐イル,

5089ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:08:41 ID:YlfO60lw
 

                  _ .. -― - .. _
              ..ィ ´: : : :-:―: =:ミ:、`ヾ`ヽ.
           , イ: : : : : : : : : : : : : ⌒: : : : : : : : `:丶
         .: ´: : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: \
         /: : : : /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘,
        .: ′: : : :〃 : : : : : イ: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : ',
     /: : : : : : :/: : : : : :.〃: : : :ヾ:、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : :.      この辺り、フランスの志の高さというのは見事なものである。
.    /: : : : :イ: /: : : : : : :イ: : : : : : : ト、:ヽ: : : : : : :',: : : : : i: : : : i
.    .′イ :/: }: {: : : : : : / |:i: : :\: : {  ヾ:.、: : : : : :i: : : : :.|: : : :i|      国家の構成員には、それぞれ市民と民族という因子が含まれているが
    i: //:/:. :.|:イ: : : : : / j∧: : : :ヾ:.ト、、 \:、: : : :|: : : :.:.|: : : :リ      19〜20世紀にかけて、どの国家でも『民族』という因子は
    |:ハハ: : :.|:ハ: : : :イ-一{「ヾ: : : :Y、ミー-ヾハ:. :ハ: : :. :.|: : :人:、     どうしようもなく暴走し、最早カルト宗教のような加害力を持つようになった。
    {′リ:. :.:.i{: :ヾ : /{/辷ミ:、 \: :i X辷=≡ミ、: :Y: : : :|: : : トミ:、
      {:小: :Y.:.:.ハ:ヾハ:::r:、iヾ:、 __Y´ 乍r:、:i:ハ入:リ: : : ノ: :./:|  `
       }八:.:.|: : : Y{:/ 弋;じ }ノ⌒ヾ}  乂zじ’ 〃}: : イ:):/}:ノ      ..しかしフランス政府は、その因子と国家的に敵対したのである。
        ′ ヾト、:. :.i.:廴_"" ノ ,   ヽ.  ""_ .イ: : : :/∧:{〃
           }ハ: :|:.圦  ̄          ̄  /: : : :/彡ィヾ、       .この気宇壮大さというのはイギリスには無い。
         ′ ヾ:!i: : :ヽ     ‐..‐      /: : : :/:厶、′        .最終的にフランス民族という思想はほぼ完全に世界史から消滅し
              人t:、: i:{`ト         .ィ〃: :イ从{ァ ‘,        .天下に名だたる“フランス市民”だけが残った。
               ヾ{、Y j/ ` 、_ .. ´/"// ヾУ  :.
              \! ′   /ヽ    〃   /     ヽ
                    ,ィ"  ∧  ′ /         \     .イギリスが未だに(北)アイルランドだのスコットランドだのと
                r=彡’   ;ヘ.    ,:′         \    大いに揉めているのとは、かなり対照的である。
               ,イY::i    ├‐=ミ:、 /       ___ ..-=ゝ、
                   ハ{ l:::|     |    7     ..´ィ _二二 ̄__``ヽ
               {:!!::{     トミ. /     //イ´: : : : : : : : : :`Y}



            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|                                  クビキ
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._       ヒトラーなんかは、むしろ「ドイツ民族」という頸木を強化する事で、住民を制御してましたね。
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"     「ドイツ市民」という概念を、むしろ弾圧している。
  <、 ',./__,.!/ V 、!__,ハ、  ヽ`、`; ,!i;
   、iV  ( ヒ_] ,____, ヒ_ン ) レ ! ; イ )   ..やれユダヤさ、やれ障害者さ、やれホモ野郎さと言って殺しているのは
   V i ""   ヽ _ン    ""  !ヽ  (
   i,.ノヽ            ,ノ ) 、`、    ある意味で時代遅れの男でずね。
  ノハ `" ーー ---- ── "´( ( '` .) )




                            __   _____   ______
                            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i    でもドイツ敗戦後の負け犬政権(ヴィシー政府)なんかは
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                           レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||   ..ユダヤ人を堂々と収容所送りにしている当たり
                            !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
                                L.',.  'ー=-'  u .L」 ノ| .|    中々に根深い“民族”問題ですな。
                             | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´  レ レ

5090ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:09:13 ID:YlfO60lw
 

                        ___
                 ....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                 ....:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.`:.、:.:.:.`:、
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:. :ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.ヽ
.           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ハ: :ハ:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヘ
       /:.:.:.:..:.i:.:∧:.:.ヽ:.、:. :∨:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ:.:.:.:.\
.       /:./:.:.:.:.:.:.∨:.:.\:.ヘハ:.、ハ:.:|:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :i:.:∨:{`ヽ
      /.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.`: i l!:ト:i :l:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :!:.: :',:ヘ     しかし歴史は、必ずしも勝者の思い通りにはならないものだ。
     ./ ' l:.i:.:.:.:.:ヘ:.:.:.\`ーlハ! l:.:!:.:.:.l.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: iハ`ヽ
    /   |:.l:.!:.:.:iハ ー一ィr示㍉:ハ:.:/.:.:.γ、:.:.:.:.:.: : :/.:. :i.ト、:.     旧来の権威の没落は、新たなるイデオロギーを生み出す。
          !;ヘト、:.ハ:.:ヽ 〃八ぅ::} }'i:.:/:.:.: :' ぅ}:.:.:.:.:.:,:./.:.i :ハ| `ヽ
.        {  !/.:イーハi     ゞ' /;イ:./:. :'.:ソ.:.:∧/.:./}:′!      .1886年、ラット・ジョール王が殺されたこの年、
            / ' !: :! ノ     /' /イ:.:.:.ハ.:.:.:.:.i :/}.:'
          /´  ; :/ `ヽ _ __    !:. :' l:.i:.:.:!/            セネガルに大衆型イスラム教団「ムリッド」が誕生するのだ。
.      /   /: '    ヽ       !.イ ハ:l:.ハ!
           /:'        /ァ‐ ´ ! /' ハ _!:'_            ..開祖は“海渡りの上人”こと『シェーク・アーマド・バンバ・ンバケ』という。
                   /´   l.' .:´: : : : : : }
                      / : : : : : : : :.:.人          _  彼はこの時33歳であった。
                  x―./: : : : : : : : : : : .:.:.:.≧x...._...x≦: : :`: .、
                    /:.:/: :_.: : - ― - 、―: : : ´: : : __: : : : :.\
                //.  ´            ハ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
                 /'/   ..:./    :.   ハ
               //     :.′     :. .: }



   ____     ,,-- 、___
  廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
.  廴γ´             ヽ.   乃'
  弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍
.   {   //_\レハノ/_Vv、    i´ `>    あれ、でもセネガルにはもう
    Viyイ(ヒ']   ヒ'_〉)  } ィ'゙ヽ レイ
     「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |     イスラム教を奉じる諸王朝が存在していたじゃんか。
    |{    ヽ_ン′   | |  j 亅
.    .l__ト、           ,|__j Ν  j
     }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ



.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_      もちろん、あるには在った。
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)  ただそれは、多分に貴族趣味としての意味合いが強く
`¬≡ん' / / ,{/ノ } /、_},ハ、 j,)゙彡'   一般大衆にはあまり浸透していなかったのゼ。
.    {   ゝ'i  ( ヒ_] レ' ヒ_〉)У)
   |(}  ハ'''         '''|メ)     ..セネガルが本当の意味でイスラム国家になるのは
  ,/ /   丿    /^ー1    }[I]コ    ..神秘主義(スーフィズム)を奉ずるこのムリッド教団と
  (  (   ゝ、   `⌒ ´  ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'     ...カーディリー教団・ティジャニー教団が拡大する19世紀後半からだ。


                        ※カーディリー教団はアルジェリア発
                          ティジャニー教団はバグダッド由来

5091ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:09:55 ID:YlfO60lw
 


                    _ ,,....,, _
                  ./:::::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
                ./::::::::::::::::::::::::::::::::/"
           r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
          __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|       1854年にトゥクロール帝国を建てたエル・ハジ・ウマル・タルもまた
          ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._      ティジャニー教団の信徒だった訳だが
          、'"γ, '´      `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,
         く_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ~i-ニ,ァ' '"    今回はムリッド教団の話だけする。
           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |      ..フランスはこの教団が一向一揆の様になるんじゃ無いかと思い、これを弾圧した。
            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|       開祖、アーマド・バンバもまた2度にわたる追放刑に処されている。
           .| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   \
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  \  \     ところがこの教団は、結局フランスと争わなかった。
                          \  \  \   それは1927年にこの人が亡くなっても変わらなかった。
                            \  \




                , ィ ´  ̄  ー―- 、_
                /              ヽ、
              /        ...    ...     ヽ
          /, ,  ,::       :ヽ  ::ヽ     ハ
            , '   ' / ::/i  ::,  :: ` ゛    .., , :::  ハ           ム リ ッ ド
          / / ::/...., ....., ,  ...,  , .....  ヽ;   :::::l , ::: ' ,',     我々は「神を欲する者」(弟子という意味もある)であるという彼らは
       /:,/ ::/ :::/ .:::::i l  ::::l  , ::',:.  i   ::::i:. l:::::: ':.!l
       ,'/, .::::i :::::l .:::::/l j  ::::l ハ :ヘ::::. i  :::::l::. :::::: l::lヘ    ..労働こそが信仰の一形態であるとして、むしろ進んでウォロフ人を落花生栽培に参加させた。
      y i :::::l :::::l ::::i ,:ハ  :::ト,ト、ヘ ヽ_::. |   ::::l::;:::::::::l::jベ、
       '  l ::叭 ::::',''''T''‐ll-ヘ :::!ヽ-<,ヌ´_ヘ :l  :::::l´、::::: l::i
         ,.:::ハ::::::, ::lオテふ へ:',ヽ rッニヨホハ  ::::i  i::::ノ:/     ..結果として、セネガルの“ウォロフ化”がかなり進行する。
        ヘ:l ヘ:::::ヘ',゙ヘゥ::カ    ムゥ::::タ j  ::::i__ノ:::∧l
         ヘ',  へ、,::ゝ`‐'   ,    `ー' '  ::::j:::::::/       ...ウォロフ人は本来、セネガル沿岸部に住んでいるだけの農民たちであったが
              !::ヘ/´ ̄ `ヽ       , .::::イ::/i/        ..その沿岸部のダカール市がフランス領西アフリカ全体の首都とされた事で
               ,,∨  _r-、 ゙i   , イ /,ノi/〈;フ ̄i
             j_/  r' 、 \ヽ_、 ' /' ' /    !、      セネガル全域でウォロフ人の影響力が増していき
               ノ/ _  r\ヽ ,ハ/i   /      \    今ではウォロフ語はセネガルで最も一般的な共通語にまでなっている。
              ! ( , - 、 ヽ ! '  i‐' 、 /    ,,,ィ;彡≡__,,\   (公用語はフランス語のみ)
            i  t ‐ 、゛j    l、ヽ >   彡'',´ ''゙´   `i
              〉 `ー- t i     l ヽ    》 /        }
              j 'l   ' ノi {    j`i/  ∥ // /          l  「セネガルの植民地化」という地殻変動の中で
.            ∧ミ `ー-' ッ{勹, -'゙ ,彡ヘ_ ∥ / i /          j  ウォロフ人とムリッド教団は見事に勝ち組に滑り込めたと言えるだろう。
            i ∨ミ==彡'}ハzz;≠″ノ ` 〈  l/           /
          メ  `ー '´ ノ }、´_, -'´     ! i'        / |  今ではムリッド商人はアメリカから東アジアまで活動の範囲を広げている位だ。
          /       /  ヘ           ∨       / |

5092ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:10:26 ID:YlfO60lw


         ___   _____   ______.
         ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''.
        、ン 'r ´          ヽ、
         i ,'==─-      -_==',.
        | i./イル_ _ノイ人レ 〃、_ヾイ i.   ちゅうかさ、このスーフィズムってのは何?
        ||. i、|. | .  0     || (_) ||イリj
        | iヽ「 ! ""    厂|ヾ、_ _〃Y!.   イスラム教のスンニ派なん、シーア派なん?
        .| |ヽ L」      /_|  l||ノ「!
        ヽ |イ|| |ヽ、       ,イ(⌒ヽ
         レ レル. `.ー--一 ´ルヘ  ヽ
                           (サウジアラビアがスンニ派、イランがシーア派)

 

.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、   霊夢よ、そんな事を気にするのは中近東の連中だけだぞ。
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)   ぶっちゃけて言うと、エジプト〜パキスタンの範囲だな。
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'
.    {   ゝ'i  rr=-, レ' r=;ァУ)      東南アジアにも何億というムスリムが住んでいるが
   |(}  ハ'''  ̄       ̄ ''|メ)      彼らに「スンニか、シーアか」と聞いても
  ,/ /   丿    'ー=-'    }[I]コ     「よく知らない」と言われるのがオチだ。
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'      セネガルの諸教団も仲は良いしな。

5093ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:11:03 ID:YlfO60lw
 

            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,  「スーフィズム」の由来は
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;    古の行者が、粗末な羊毛のコート(スーフ)をまとっていた事に由来する。
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (    修行を重ねる事で、神と預言者ムハンマドの境地に達すること目標としており
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )  その特性上、師弟関係を非常に重要視する。

                         ※諸説あります





   ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
    廴. γ´          丶乃'
   廴 /==─-   ヾ   -=彡゙、
.  /弋_!    ノノ \∧ハノ/ Vj  j    「粗末な服」なのに
  .ん、_,j!   ャ彳 ー―   ‐一 j,ハノ
   Υ' iY `ГI '''   ,__,  '''「Ι    麻じゃなくて羊毛だっていう当たり、いかにもアラブだね。
.   」, !ゝ_| |     丶_ン′   } i|
   ヤ И . |__j         イ_j!
    ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{




       /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
      /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   
      .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::  一応、セネガルに存在するムリッド教団は「スンニ派」という事になっている。
      |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
      |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::  ただこのスーフィズムというのは、スンニ派ともシーア派とも別の第三極のような感じがあり
      l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
        l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l  カトリック-プロテスタントの様な区分けは厳密では無い。
       /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
      /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
     ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/   .しかし、ラーメン大魔王の様な、浄土真宗の家系からすると
     i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
     ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、   ..超絶的な師の権威の元、修行と儀式に励んで、アッラー(神)との一体化ないし覚醒を目指す事は
      ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
       /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  何やら空海の真言密教に近い感じがする。

5094尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 14:11:18 ID:74Nbvpbo
>>5037
角栄や金丸、小沢、野中みたいな癒着人士がいたからな

5095ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:11:55 ID:YlfO60lw
 

         ..- ――― - 、
          /: : : : : : : : : : : : : :`: : .、
       _/ : : : : : : : : /: : :/: : :、: : :`ミx __
     ./: : : /: : : : :/:ィ: : ,イ:l!: : :.!: : : : ヾ ̄´
    /: : : : ,': : : : :/://: / }ハ: : :l: : : : 、: ヽ
   .': : : :./: : : : : !/ ∠二¨/ !: :∧:!: : :.i: r、:\  では……、フランス植民地帝国の話をしよう。
    'イ: : :ム: !: : : :.i-{イf゚tミ `ヾ j:x仁ハ: : /: }  ̄
  //i: : :f i: l: : : : | ゝ ヒタ  ノ¨{ fミ゙lヲlイ: :′    今日に至るセネガル料理を形作った
  イ .!: : :ゝ: !: : : :.|  ー一"   ゞタ.f/ノ}:/
    |ハ: : :イト: : : :.!         ̄i从イ       、、、、、  、、、、、
     ヾ人!ハ: : :|     r‐   .イ!ヘ{       地の果てと海の彼方を繋げて作られた、かの大帝国を。
        ゙キ: ∧: :、         .ィ":リ
       _.ソヘ ヽ:ヘ  r-- イ/.l: :'
     ノ  `ヽ  ヾ〉/_   /' リ
 x≦´        \   {ヾ \



                            __   _____   ______
                           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   え、それ必要?
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
                            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |   もうここまでで良いじゃん。
                            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    そんな訳にはいかん。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_7   セネガルの19世紀はあくまで「フランス植民帝国」の一員として存在していたんだから。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ○    ○ レ'i ノ    セネガルの話をするだけでは、セネガル料理の説明はつかない。
,'  ノ   !'"         "' i .レ'
 (  ,ハ   (__人__)  人!     まずはセネガルから最も遠い植民地、仏領インドシナから話を進めるぞ。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

5096ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:12:30 ID:YlfO60lw
 
 


            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:      仏領インドシナとは、現在のベトナム・ラオス・カンボジア地域のことだ。
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"    アヘン戦争(1840)の後のアロー戦争(1856)を切っ掛けとして、1887年に成立した。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )    ..第二次世界大戦の頃は、フランス敗残政権(ヴィシー政府)に付いたから
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (     日本軍と準同盟関係のような状態だったな。
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )   戦争末期にアメリカ側に付いたので瞬殺されたが。




             ___  _
            '"´ .: : : : : : : : : : :` 丶
        /: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.       / .: :.:: /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     ノ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::..  ヽ:. トヽ:.:  _ -, -──‐-、
    ー-/ :.::.:: .|.::.::.::.::://ナ、.:: ∧.i\ :i } |:.::| | /  /: : : : : : : : : \    仏領インドシナに求められたのは
     [ .::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/  リ  !ノ l ::|. ::!/   ' ___: : : : : : : : : ヽ
     Vl:.: :/^|.::.:イ.| .込_ソ    f仞゙リ.::.リ/   ./:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  一番は米であった、が1897年から天然ゴム栽培が本格化する。
      }:: : {i |.::.::.:l         、ー' i '´     .|::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
     ノヘ: :丶:|.::.::.|      ,-; .r‐'了       . |::.::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  英領マラヤ・蘭領インドネシアの生産量を合わせると年90万㌧と圧倒的であったが
       . i/\;|.::.::.l、    `' |::::::|       .. ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ 
           .ヘ.::.|. ` . 、 _..<ヽ:::\__    ....\'´ : : : : : : : : : : / .  仏領インドシナでも、6万㌧程度(1938年)の生産高があった。
          ./`::|_      |∧ l::/: ̄>ヘ| ̄¨''¬ー- ....、 _____, '´
         /\\ \ ___lヘ__´\/ .二\                  輸出するには物足りないが、しかしフランス本国の需要は賄うには十分であった。
       i´ \ \\ `、ニニl. //  -‐、∨
.      l    \ \\ \  i /{   ィヽソ                  ..1940年代のアフリカだと、大陸全体で年1万㌧くらいだね。



                                          ※熱帯アフリカには、
                                           ..柏葉ゴムという天然(ラテックス)ゴムの木が自生している。
                                           ..ただ収量が良くないので、今では観葉植物になってる。


   ___   _____   ______.
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''.
  、ン 'r ´          ヽ、    ⌒⌒
   i ,'==─-      -─==',.       ^^
  | i./イル_\イ人レン/i イ i.            おっほっほっほ、避妊用のゴムですかい?
  ||. i、|. | . (ヒ_]     ヒ_ン).iイリj
  | iヽ「 ! ""  ,___, "" !Y!.
  .| |ヽ L」    ヽ _ン   ,.'」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::

5097ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:13:03 ID:YlfO60lw
 


               ,.  ´ ̄ ̄ ̄`  、_
               / /          \
             /  / /          ヽ ヽ
                / / / / /    ヽ ヽ  、  '. ハ
             / / / / /ト、 i    |   i  i  |   !
          /,イi | ! | ! ヽ \  ト、 | i ! !   \
          〃 || 「「><ヽ|\| \!_>v1ハイ  ト-ヽ
        /   !ト、ト、! ̄ ̄`ヽ  f'〃 fr示 !  i !     いや、フランス人は主にピルを使って避妊するらしい。
           〃トr 斗  //  |-、 !  r' ,イ rY 从
          / レヘ|ヽ __,.ノ ; ヽ __ ̄_ jイノ〃     .コンドームを使うのは少数派だ。
              V ト、     _    乂 /レ'
               ヽ! >  _ _,. イ!/ /
                ヽレ'´ j    「メ、
              _,. ':.:.:.:.:r- 、  -‐〉:.:.:.ヽ
            r'「!:.:.:.:.:.:.:.:.:.L-  ―--!:.:.:.:.:.:.:.\
            ∧:.!:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヒ二二ニ」:.:.:.:.:.:.:.:.//>、
            |  :.!|:.:.:.:.:.:.:.:|      !:.:.:.:.:.:.:///  ヽ
            |__∧ !:.:.:.:.:.:.:.|      ,':.:.:.:.:.///  ̄ |
              |   ∧ヽ:.:.:.:.:.:!     /:.:.:.:.:///´    |



                         __   _____   ______
                        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                         'r ´          ヽ、ン、
                       ,'==─-      -─==', i
                       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                       レリイi ==     == .| .|、i .||
                         ゙.    '-=-'    L..!--'゙|    ( 下ネタにマジ返しされると困っちゃうな )
                            L.',.          L」 ノ| .|.
                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



                    _ ,,....,, _
                  ./:::::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
                ./::::::::::::::::::::::::::::::::/"
           r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
          __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
          ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._      
          、'"γ, '´      `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,    実は東南アジアのこの地域がフランス植民地となった事で
         く_i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ~i-ニ,ァ' '" 
           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||       ..セネガル料理に決定的な変化が生じるんだが
            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|        それはまた後で話そう。
           .| ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   \
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  \  \
                          \  \  \
                            \  \

5098ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:13:48 ID:YlfO60lw
 
               / .:::::::::::::::::::::::::::  /:   ..:: |:.  l:.   ヽ  ヽ、  、\
           //.::::::/::::::::::::::::::  /:::::  ..::::::::: !::.  !:. ヽ  ヽ  ヽ  ヽ、 ヽ
             //.:::::::i:::::::::::::::::::  /:::::..:::::::::::::::: i:::::  |:::. ',:.  !.   ',  ヾ、
         ノノ!.::::::::|::::,::::::::::::  /::::/::::::/::: /:::::::  !::::: |:::. |::.  |   i
              |:::::::::::!::|::::::::::  /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l::::  !:.  |   仏領西アフリカと同時期に進められたのが
              |::l::::::::',::|:::::::::_!ム_∠__/;/  !:::: /  l:::/ !: /i::::: /!::::  |   赤道付近のジャングル地帯の征服だ。
           !:i!:::::r‐t:::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |:::::  !
           ヽ', !/`!::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/'   ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !   大西洋岸のガボン(オゴウェ川)から調査を始めたド・ブラザが
             ヽヽ(_!::::::::. |《 i、ヒ''ィノ   ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/   1880年、コンゴ川西岸に「ブラザの街」(ブラザヴィル)を
              ヽ{ トヘ::::::. | \  ̄   ノ   ヘ_. ̄  /:ノ::: /!:::l !::/    築いたことに始まる。
               `ヽト、::: l   ̄ ̄ ̄   `;    ̄ 7:::::: / .i:/ /
                    ハヽ:::l\      r_ァ    /!::::: / /
                /ハ:ト、! ` 、       _, < |イ::::: /  '         西のコンゴこと現コンゴ共和国となったこの街から
               /.:::::rノ. \  ` ‐r-‐<    'l::: /
           _,, -'"..:::::::::::l         {、ヽ:. \   ',/            .コンゴ川とその支流ウバンギ川を北上する形で、進められた。
       _,,_-'"‐、:::::::::::::::::::::::ヘ ___   ___ i::.  `ーt、_
     /´,-、 ̄`\\:::::::::::::::::::::ヘ _,, -‐" ̄ ゙ ‐-ヽ:::.   l `iヽ_
     ム   \   \ヘ::::::::::::::::::: ヘ_,, -‐  ̄ ゙‐-.__i:::::   !  | !ヘ
.    i´     \  ヽ\::::::::::::::. ヽ_,, -‐ ゙̄‐-.__|::::   |  | | \
    l       \  \\:::::::::::.  \      |:::    !. l. l l  ヽ



       _,,....,,_
    .-"::::::::::::`::..、
   ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      コンゴってのは盆地でな。
   .:::::rー''7コ-‐'"     ヽ `ヽ/`7
   !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    ..その盆地の北を塞いでいるのが、盆地より100m程高い
   `!  !/レi'| ̄ ̄ ̄`-´ ̄|レ'i ノ      ..標高600mの高原地帯だ。
   ,'  ノ   ! ヽ__/"ヽ__.|.レ'
    (  ,ハ    'ー=-' 人!         ここはコンゴ川水系(ウバンギ川)とチャド湖水系(シャリ川)を分ける分水嶺で
   ,.ヘ,)、  )>,、_____, イ ハ        .今では中央アフリカ共和国と呼ばれている。
     ',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬
    /  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫    ここからさらにフランス軍は北上してサハラ踏破行を決行し、成功した。
   ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・    ..今のチャド共和国になる。
  . /ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )



                            __   _____   ______
                           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i   そして1898年、英領スーダンのファショダ村で
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||  ..セネガル兵を率いるフランス人と、エジプト兵を率いるイギリス人が妥協して
                            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
                            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|   「仏領赤道アフリカ」が誕生していく訳か。
                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5099ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:14:27 ID:YlfO60lw
 


   _  - - ── - --- 、イヽ__
  /::::::::::_<`>─z ヽ::\ ハ::::::ヽー- 、
 {::::::::::::へノ/`ヽハ、 ̄::::::::ヽ|-、^ニ\|
  ヽ::::::::乙/  |    |⌒'iーレ:::ヽ}´ /     ついでに『フランス東インド会社』の話もしておこう。
   ヽく_/  / ヽ  .ト、人 |^ラ:::ヽ f
     /イ |>、ヽ |斗ヒ| | トフ:::::ヽ     ..この会社はカルカッタ市を中心にインド東部ベンガル地方に勢力を扶植したイギリスに対して
.    ー个、|弋ノ ヽノ弋ソ /ソ|ハ乙{::::ヽ    .南部ボンディシェリ市を中心に権勢を強めた。
      レ| ゝ  ー ' イ 人 トヽ::::::::::}
       |i i|ノフi三/イ  ヽハ ̄´~゛"    ..1750〜55年の全盛期においては、年間2000万リーヴル(ルイドール金貨で83万枚)もの
.       |>くソく ノ::::::::::レー ゝ-ァ_       売上を叩き出し、イギリス東インド会社に匹敵する商業力を誇っていたのゼ。
       ´‐` ノ、:::::::::::゚。¬´ヽ/ ヽ、
      оニニラ `ー--イ  ヽ ヽーヘ    ..主力はインド木綿(キャリコ、更紗)で、この他に胡椒・硝石・茶・コーヒーなどを取引していた。
         /z_ ー´   〃`~/   }
         く::::~〜〜〜~゙"´/  ノ
          7==ィ==「`7<  ィ´
          ヒン´  七ソ  ̄´
                          ※この時期のフランスは日本円と慶長小判が同時に存在しているような感じなので
                            金貨の数字は雰囲気で聞いてください。




                  ____
               ,. : ´: : : : : : :`: : .、
              /:,: : : : : :,: : : : : : :ヽ\
             / : /: :/: : :/: : : : :/: : :|: : ヽ
           /イ:}:/:イ,': : :/: ,: : ,:ィ: |: : :|: : : :\
           /: /: ,...| : : |:/:/-、V : /l: : |: |⌒   フランス東インド会社が明確に活動を開始するのは1664年のことだ。
            /イ: {:{ | : : |ィチミ -、}: :ハ:}: :リ: {    .ときの王は“太陽のごとき”ルイ14世。
             从:人_| : : |vツ   ノjィチ/: イ:/`
               \: | : : | ー ´ ,l{ツムイj/     .この時集められた出資金は1500万リーヴル(エキュ金貨で300万枚)だが
               _}:∧:.从  、__   人://      その内国王・貴族・官僚の出資比率は70%もあり
           ィ≦=、`ヽ\}「` ー  ´|: :/       .そのせいか国家機関のような仕事をしていた。
           /ニニニ\、 \_〉、    |:/
          ,ニニニニニ\、 ヽ=\  /        ...1719年に再編されるのだが、
          {ニニニニニニ\、 V }、
           /ニ,ニニニVニニ∧、∨| }l         .この時の出資金6000万リーヴル(ルイドール金貨で250万枚)の内
        {/ニニニノニニニ\∨|:|         王侯貴族の出資率は50%程度で、民間の参加率が多い。
        |ニニニニ/ニニニニニ\}:〉
        /ニニニニ'ニニニニ「 ̄Y:}-、
       ,ニニニニ/ニニニニニ乂ノ:} r、:}
         ,ニニニニ∧/ニニニニ/::j! V:\      ..当時の政治戦略の結果として、
       ,ニニニニイ´ニニニニニニ{:::l-く\::}      北米・カリブ海・西アフリカ・マダガスカル島まで管轄に加えられたが外地の総督同士の仲が悪く、
      .′ニニニ'/ニニニニニ|:N-Vニ}N      フランス本国の事情もあって1731年にはインド洋のみに限定された。
      |ニニニ∧ニニニニニニ|ニ|  Vニ|
      |ニニニ∧ニニニニニニ|ニ|  VI|

5100ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:15:43 ID:YlfO60lw
 
            _,.., ---、‐: .
          , : ´/: : : : : : \`: : .、
      ー: ': : :/: : : : : : ,: 、: : : : : : :\
      / : : /:{: : : :/: :∧: |: : : : : : : : :ヽ
      /:':./-/-ハ: : /:/ -V-、 : |: : :、: :'.: :'.
    /|: /:l/ィ=ミ{: / ,. -ィ==ミ、:ヽ|: : : :\'.: :}    しかし、その全盛期の最中に、七年戦争が勃発してしまう。
      {イ:从 )Y V_/   _)爪ミV: : : : },: |:`\
      |V{:} ヒツ⌒{_)   vzツ} |: : : :/_V: : :|   ..1756年から始まるこの戦争における
      /: Vー `   乂  _ノ ,: : : /、}: l: : :|
    /イ: :{             , : : /_ノ|:/:\:,   .対英植民地戦争にフランスは敗北した。
     |: :∧    _       /: : /: : : /: / \
     ∨: :|\ ゝ`      /: : イ: /: /}:/     東インド・ベンガル太守をフランス側に付けることに成功したが
        V: |   ー--,   /:/{{:/}:/ /'     ...この同盟軍はプラッシー村の戦いで敗ける。
        '.:.|       }  /'   |__/
        \       | /  ̄ --}        ..東インドの利権を完全に失ったこの会社は、1769年に倒産した。
             /      ヽ
              /, ----- 、     '.      ..その後1785年に仏・英・スイスの資本と合わせて復活したのだが
           //ニニニ\\     '.      フランス大革命の煽りを受けるかたちで1790年に解散し、跡形も無くなった。
         //ニニニニニ\ヽ
          /'ニニニニニニニ∧ '.  |





    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ                    僅かながら残された、ボンディシェリ市などの南インド諸都市も
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ  ___________
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ  .| |             |   1946年にインドが独立したんで、インド政府に返還された、と。
  | !Y!""       ""'!Y!|  | |             |
  | L.」     O    L」    | |             |   中々に見事な治乱興亡を見せてくれるじゃないか。
  | | ||.ヽ、         ノ||    .| |             |
  ルレ ル`ー----‐イル,    .|_|___________|
           γ⌒ヽ lニニニニ   _|_|__|_
             ̄

5101ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:16:15 ID:YlfO60lw


     ●の都市は、元イギリス領の場所
     ☆の都市が、フランス領となった都市



                            ●カシミール地方
                ●
        イスラマバード(現パキスタン)


   __                        ●デリー  ブクサール村
 ̄ ̄ !,,_  カラチ(現パキスタン)                    ●     プラッシー村
     i ●..  r・、 o                                 ●
       ̄て  ヽ'                                   ☆シャンデルナゴル   ●
        `‐-ァ     。                                       i、ノi     インパール(ここはインド)
         ヾ¨     i了                       カルカッタ● ,、 _i|_丿゚ .i
            \    ノ }                             / ̄  ̄      ∨
          ↑ヽ-'    }      インド                   .〉           ∨
      グジャラート州  i                          ,,=-‐'             `ヾっ
                 i                        /                  (,、
                    i                         /                   ゚ ∨
          ムンバイ●i                    /                         |     ,、
                  i                  」´                          /    ,ハ
                  ∨             .__,ィ' ̄☆ヤーナム                  (,,、__,r''''●..∨
                  ∨            /                             ヤンゴン i
                   ∨           {                           (現ミャンマー)∨
                     ∨          {           ベンガル湾         _          ∨   _
    アラビア海          .i           }                          |i           ∨ (  i
                       ∨         /●マドラス                    |!           ゚/   〉   ̄ ̄∨
                      \           |                          !!           ゚7  /      ∨
                  マーヒ☆       _」☆ポンディシェリ                o            i  /       '''7-=、
                       ∨     / 、、                     アンダマン諸島       .i { タイランド湾    )
.                 カリカット●    r‐'  / \                                   / └')          |
.                        \__ノ    i  .\                                     |r、  ∧
                               i    i セイロン島                ゚ _            ゚ \ c!
                               ∨   /                        `'           \ `‐-、
                                 ̄ ̄
                     ラッカティブ海

5102ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:16:50 ID:YlfO60lw


.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }        さてフランス植民地帝国に最後に加わるのが、中東シリアとレバノンだ。
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、   ..フランス軍の介入はナポレオンの頃から行われていたが
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)   ..オスマン帝国の崩壊と同時に堂々と鎮定され、1920年に植民地化される。
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'     『フランス委任統治領シリア』の完成だ。
.    {   ゝ'i  ( ヒ_] レ' ヒ_〉)У)
   |(}  ハ'''    ,__,  '''|メ)       ただこの地域への進駐はベトナムと同様、獲りたくなったから獲ったという感があり
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ      フランス本国との貿易は低調だった。
  (  (   ゝ、        ,イlN       対仏貿易なんて最大で15%くらいじゃ無いかな。
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr' 





  '                               .:    │ \ \
  i               /       .:       l :::    : │  ヽ  ,
  i               /    .:  .:::       |::   .::: │::   '   '
 │   .:   /  /    .:/    .::: .:::::      |::   .:::::: /.:::::   |::  |    ところが歴史の面白さで、これを好機と見た人々が居た。
 ¦   .:::  /  /   .::/    .:::::: .:::::   /   |  /|::::::/::::::::: : |ヽ:: |
  |   ::::  /   /   .::/    .:::::::::::::::::  /  十|' ナー::::/ |:::::: .::: | ヾ:: |    ダマスカス市の西方、レバノン山地に住まうキリスト教徒たちだ。
  |   .::: |   |:  .::::i    .:::::::::/^、:::  i   | |/  レ_`ヽ|:::: .::: ノ  i::|
. |    ::::. |.  |  .:::::i    .:::::::,ィ  ノ.::  i:  i | ㎞ミミッ_゙ /.:::/|: /   i:i    ..彼らの宗派はマロン派といってカトリック教会とは流儀が違うが
 ノソ, ヽ ::::..|  |  .:::::::i :  .:::::::::/, 〈.::::::  i::  i  ヾ弋゚メ゛/.::/ . ツ   リ     しかし周囲をイスラム勢力に囲まれ、山塊に逼塞して暮らす彼らからすれば
  リi  l.:::::|  | .::::::::i.::  ..::::::::::' ハ .ヘ.:::::  i::: i    .トツ //           ..ベイルート港に上陸したフランス軍はまさしく天の助けだった。
   ヾ  |::::|  | .::::::::::i:::: .:::::::::|ゝ、ヽ ヘ::::  i::. i   ヾ' 〈
    ヽ. |:::|   ::::::::::::::::: .:::::ハ::|  1 ./.:::: i.:: i       ヽ ,
     ヽ|::|  .: :::::::::::::::::::::::ノ 八  ゝ'::::::: i:::: |        /
      乂 .::: .::::::::::::::::::::::/.  \ |:::::::::: |::::|        '           ...植民地化される直前の1900〜1910年にかけて
       | .:::::::::::::::::::::/|:/   : : : :|:::::::::: |:::|     ‐ r´            全レバノン人の四分の一に当たる10万の大移民が発生し
.       | .::::::::::::::::::::/ リ   : : : : : リハ::::::. |::|      '             ..その多くが、仏領西アフリカに移住した。
       ノ::::::::::::::/./     : : : : :/: : .ヽ:::::|:|     /
      ノ ノ::::::::/        : : : : : : r‐‐.:::||_:_..._ ノ               この地域では、レバノン商人の強い時代がしばらく続いたのである。
      /.:::/           : : : : :/ハ ヘ:::::| 
     //             : : : / 乂 ヘ.|
    ´                : :/     ヽ、



              __   _____   ______
             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
             'r ´          ヽ、ン、
            ,'==─-      -─==',      フランスの与える自由が
            i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
            レリイi -―-     ―-.| .|、i .||     アメリカン・ドリームのような輝きを持っていた訳か。
             !Y!""  __   "" 「 !ノ i |
            L.',.          L」 ノ| .|
             | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
             レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5103ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:17:23 ID:YlfO60lw


                '、
                ヾ 、             , -‐- 、
                 ', ` 、      ,  ' ´      `ヽ、
                  \  ` ""゙ ´              ̄ ̄`ヽ 、
                   ヽ 、, '                      \
                    /                      ヽ  ヽ
                   / ´  ., , ' ´       ____       `,   ヽ
.                 /   /´    ,  ,     ´~   ヾ ー ,__   ',  `,
                / _/ /     ./  ',        、 \  `ヾ, 、 ! 、 `, |\、
        /|.     / // /      /!   !        ヽ、 ヽ,ヽ、 \  ヽ 、l  、ヽ、         それでは、日本人にとってあまり馴染みの無い
     ,.-'´_ l     l /  | ,!     , ./ |  l !、 ヽ、 ヽ    ヽ  ヽ ヾ、、ヽ, ', !  lヽ、ヽ、
   / /:i .!     `  .| |    _!,! ,' | l  ', ,ヽ ヽ  ヽ \  ヽ  ヽ  ヾ、! ','l  !:::::ヽ、ヽ、      『フランス植民地帝国』の全容を紹介しよう。
  / /:::::::! l.          l /|  | `,才ト、| ト  ', ', \ヾ、  ヽ \ ヽヽ ',    .ヽヽ! l::::::::::::\ ヽ、
  ∨´:::::::::::l l.         ヾ ヽ |  !汁ド、トハ  ヽゝ‐-ヾ-'=、__!_ ヽヽヽ ',    / }l  !::::::::::::::::ヽ ヽ   ...料理がテーマなので、各地の名産品も付け加えておく。
  !::::::::::::::::l !            ヽ}', ', ン込リヾ\ ヾ -ー‐ヽ ヾ,} ヽ ', ', ゞr,!   /ノ ',j l:::::::::::::::::::::\ ヽ
  l:::::::::::::::::! .l.            .i| ヽヽ` ー´   ``ヾ 斗云弐ミ=!,ヽヾ   ,ヾノ /.// / /::::::::::::::::::::::::::ヽ 〉  今回仏領北アフリカ、仏領カリブ海という言い方をするが
  l:::::::::::::::::l !           ´', ヾ,ゝ  ノ     リゞ歹〃} ハ ',   ',Y /, {/  / /:::::::::::::::::::::::::::::::/
  ヽ::::::::::::::! .l\           ヽ ヽ         ` ̄´  / } 、   ',.}  ´ / /::::::::::::::::::::::::::::/   ..これは便宜的に名付けているだけで
   ヽ::::::::::ヽ ヽ `゙'- .,_         \ |\ ヽ 、        / /.ハ   ',!  _/ /:::::::::::::::::::::::::/
    ヽ:::::::::ヽ ヽ、  `゙' ー- .,_      `` \`´     , '´/ /  ',  i,!-‐/ /:::::::::::::::::::::::::/       辞書には載っていないので注意してくれたまえ。
     ヽ::::::::::ヽ ヽ        ̄        〉ー- ' ´   ´}´    ',! ,!./ /::::::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::\\       /"´ / l:::/jス.,__,. -‐ '"´:::::::::ヽ j    / ./:::::::::::::::::::::::/         .ここで紹介する以外にも、細々とした領土はあちらこちらに
       ヽ::::::::::::ヽ ヽ、            j/rV::,-‐z__,.r‐-、,. -'"´ ̄}!  ./ ./::::::::::::::::::::::::::/
        .\:::::::::::ヽ ヽ、       ,イ /  /  j   l z== 〈r-//:::::::::::::::::::::::::_/          ...存在するが、それは各自で調べてくれ。
            \::::::::::\ ヽ、    _r'´ `/   {  l   | ̄    .//::::::::::::::::ィ''""´
            `゙' -.,_::`ヽ ヽ、-'"´/  /   !  / .   !    //:::::::::::::::::::::::::´⌒ヽ.,_
         , -‐ト、─‐'´:::::::::\\:: ::!  {   l , /   l  .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~`゙'ー 、
         l::::::ヽ ,f\:::::::::::::::::::::ヽ、\,.ノ   ノ   ノ '´,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         l:::::::::ヽ 1ヽ`ー-.,_:::::::::::::\\.,   ○ ,. -'´,. -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
         l::::::::::::ヽヽ:`ー-.,_二=z─‐`‐`ー一''´,. -'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          .!:::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/




                                  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                  'r ´          ヽ、ン、
                                  ,'==─-      -─==', i
                                  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                                  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   大帝国ってのは、やっぱり浪漫じゃのう。
                                   !Y!""  ___,   "" 「 !ノ i |
                                   L.',.          L」 ノ| .|
                                    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                               ┌-  イレ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                               (i _ル
                             -========-

5104尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 14:17:23 ID:w4CtEqeg
>>5077
実の皮は無い方がいいのか

5105ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:18:05 ID:YlfO60lw
 

インドシナ半島

          ,,斗七¨ ̄ ̄\
 __/ ̄¨''┬─''         >'゙ヽ_
 \___コ       ,,斗七   .}
 \_      インド  /       j     中国
   L___     /      /
 バングラ _/    /      }
 ディッシュ./ __  r‐-'      └‐┐
      ヽハ  i           `ッ      ____/\_
     } ̄',. ',ノ            L_   〈 \           (_
  ̄ ̄ ̄  ',r┘    ミャンマー   └‐久_」  ヽ  ベトナム >-――
        \               ∠      ̄\   /
          \         ,-―'' ̄ {__ ラオス _ノ  /     /
           \      ノ         〉     `ヽ、 {      }
             ',      ヽ      / ___/\ \ \    `ー
               }      ,、 ',     ー''        ヽ .\\
            /     ハ_  ',            人   \ \
            └―‐' ̄  .i  i   タイ        ヽ   ', \
                      .i (              { __i   ',
                    ', ヽ         / ̄ ̄ ̄\}  {    ',
         「i          ',  j  r‐┐ 〈          }    ',
         i.i           ', ', {. └‐-、', カンボジア  j    {
         .i」            j //     \      r'' ̄   ノ
          o               j //       └ヘ_..-‐┘ .,、 /
                          j/ {          ゙ \  .ノ  ̄
                    ∥ '-┐         i¨ ,-‐''
                    {__   ',         └''
                       \  ',
           o           \ 'ー 、
              _          ',¨て_ノ\
              ', `ー―、     i     ヽ
               \__   \    } マレー .i
                  \   \  \  シア i         O
               <ゝ  ヽ    \_ \    \
                  __ `ヽ、    \_ \   ',
                  ヽヽ  ',     \ `ー'o
────────────────────────────────────────────────────

   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       フランス領インドシナ (現ベトナム・ラオス・カンボジア、あと色々)      
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       一番の産物は、カンボジア〜ベトナム南部のメコン川デルタ地帯で採れる、お米。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      最大で年180万㌧も収穫され、10億フランの売り上げを植民地当局にもたらした。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       他にはアルコール・塩・アヘンの専売が儲かった。
    `ヘ:ゝ    .'    小/         ベトナム北部には無煙炭の鉱山もあり、熱帯フルーツも輸出する。
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         ..天然ゴム栽培は、1940年には6.5万㌧、輸出額の22%も稼いだ。
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
                        第一次世界大戦時には、5万の兵士と5万の労働者がフランス本土に派遣される。
─────────────────────────────────────────────────────

5106ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:18:42 ID:YlfO60lw
 



                              |                   r'廴               」   <  `ュ r'´
                            ノ         _.ィ‐ミ  L \              」     └'´  `ヽ.
                 <´ ̄ ̄¨¨¨¨¨      r'⌒ー'′ _, ゚。  ヽ  `ーミ          /              \
                  |            _ノ       V   \_  ゙ーz_  ヽ         ヽ.   _,.-‐‐t._      )
                  |             /         rヘ    `ヽ.  \ !   ._ ,r‐-、_r‐イ ̄ ̄      ̄`ー一'′
                      ノ         (  <>゚     | ,」       'ヘ 〈`′ヽ  〔" ∴ 〔 ̄
                     ¨|        _/ ゚       ~    r‐-‐ァ〈/    ト-、__>。 _」
                   L..   ___/    __,.-‐---ァ `ー、〉     ヽ;v「∴∵`ヾ.__  _   __
                     》=<´   r‐'´ ̄      チュニジア 。          ,、_ 。〃`┘ `二.  「   シリア
                   _ノ   ̄ ̄ アルジェリア __ ノ              ̄¨¨      `ー┘レバノン
         。        /                `´ `^ヽ._        _                  /   ◍ダマスカス市
                 ノモロッコ                    ̄L_  (  `ー‐- ._   __   /
                {                            `ヽノ         ̄    ̄   
        。    ィ   /                                                ヽ、  /
        。" o " / ̄                                               ヽVL
            〃                                                 ゚。 ヽ
           ノ                                                   ゚。 L_
          /                                                     〔   ヽ
            /                                                      ヽ  |
         ヽ                                                         |   ヽ.

────────────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       フランス領北アフリカ、シリア・レバノン      
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       モロッコの北部はスペイン領であり、中〜南部がフランス領だ。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      ..特にアルジェリアは完全に本土の一部という扱いで、後々まで特別な地位を与えられた。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      ..主な産物は.リン鉱石(モロッコ)、葡萄(アルジェリア)、油ヤシ、鉄鉱業、小麦。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ
    `ヘ:ゝ    .'    小/         ..フランス本土に近く、フランスよりも温暖なので早生のフルーツ産業が盛んで
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          特に柑橘類の輸出が多かった。
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_         ...地中海はまさしく“レモンの香る海”である。
─────────────────────────────────────────────────────

5107ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:19:19 ID:YlfO60lw
 

                               
    ,.,.-―‐-、   { ̄^ ̄`ヽ_,.‐-、   ',
   /      ゙゙""゙゙           `i  ',
 /                      |   ',
 }                     ',   ',           
./                     ',  /
.|                      `ー′      イスパニョーラ島
.|                        ____         この島の西部が
.|                       r '´,r-、 ``'‐、_     旧仏領サン・ドマング(現ハイチ)
|         r-‐‐‐‐-、   `~´o  ̄`‐-、 `'、__      ↓
..\        /    i´             `ー、 `ーァ ___  _
  `ー、  _,.-‐‐'´     ./                ̄ ̄   `i `~´ `ヽ、  __
.     ̄         ./                 =ニァ    =二-‐v-‐'~´  `ー'´ ° 。   クアドループ
              ノ                                    。°↙
`ー-‐´~`ヽ、      `ー--‐‐--、                               ゚。_マルティニーク
        ヽ、__         `i                               ゚。
            `ー-、_       |                                   。 。
              ヽ    /               _rっ o
                  \.  〈            r‐-‐'´ .〈 ,-‐'~~`i  ___   _..-‐'フ
                く_,、. ヽ      ____    ./     U    `´  `ー'´.   `ヽ,  フランス領ギアナ
                    ヽ、 `ヽ-‐´,...、`',  ノ                     ι‐-、↓
                     ̄`ヽ_i´  .ヽ ∨                         ヽ
                           冫                           ヽ 
───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     フランス領カリブ海・西インド諸島(現フランス海外県)
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      主な名産品は文学者。
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      フランツ・ファノンやパトリック・シャモワゾーが有名。
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ
    `ヘ:ゝ    .'    小/         物産で言えば、砂糖、コーヒー、ヤムイモ、ナツメグ
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         ..あとギアナでは金を産出する。
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_         最近はロケットの発射場まで出来た。
───────────────────────────────────────────────

5108ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:20:22 ID:YlfO60lw
 




  ヽ                                 (イタリア領リビア)..            |   ヽ.
  〈                                                        L_   ゚。
   ノ                                                        ヽ  `ヽ
  」                                              (英領スーダン)  L   |
  ヽ                              r‐t._     チャド                 ¨ヽ_|    __r‐…
   |                              ヽ_r'                                 ヾ:--'´ ̄
   `ヽ                                                    仏領ソマリア〇._-‐-…'了
     \                                                   (現ジブチ)        /
       L                                   仏領ウバンギ・シャリ                , ′
       `ヽ             ___     カメルーン  仏   (現中央アフリカ)                 /
         \ _..-―--‐ ´      ヽ.___        領                               / ※カメルーンはちょっと複雑で
                            。 ヽ      コ                                 /    元はドイツ帝国領だったが
                           . /..ガボン ン ◍(ブラザヴィル)..                   , '´     .敗戦後、英仏に2分割された。
                          。  _」     ゴ                ..r-‐、            /       ..1961年そこからまた分割・再編される。
                              ヽ        (ベルギー領コンゴ)..  ノ  /         _/
                             \                      `^´       /
                                  ヽ                  ll          /
                                l                 ))            〈。゚
    。                                ゚。                ヾ:、 ト、       {。       仏領コモロ諸島
                                 〈               〃 ` `¨ 、、      L      。
                                      ゚。                     | |      |
                                   _ノ                    〈〈        !   ゚ 。    _n
                                /                      ヾ!     |     ゚  「   ゚。 仏領マダガスカル
             。                     /                                ノ    ___/   _」
                                  |                           _/    /     〈     ◦ 仏領レユニオン島
                                ゚。   rュ      __             _/      !       /
─────────────────────────────────────────────────────────

                        フランス領赤道アフリカ
   /.:.:.         \        (現カメルーン・ガボン・コンゴ共和国・中央アフリカ・チャド)
  /:,:.:.:  /   ヽ    \
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     フランス領植民地の中で一番人口密度が小さく、
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      .250万㎢もあるのにアフリカ人は440万、ヨーロッパ人は2万しか居ない。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      (1950年)
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ      .主な産物は熱帯性の木材、綿花、ダイアモンド(コンゴ)
    `ヘ:ゝ    .'    小/        ..因みにジブチが仏領になったのは、スエズ運河の工事が始まった1859年。
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_         マダガスカル等の島々は砂糖、コーヒー、クローブ、バニラ、カカオの名産地だ。

──────────────────────────────────────────────────────────

5109ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:20:59 ID:YlfO60lw
 
 

      
                         _,,=-‐------r''⌒i
                  ,r‐-、__./         ノ  )
                _ノ     |            .(   ヽ、
                 /      _,,,,_)          ヽ  .ノ ̄¨''‐、     r―-=、
                i      _(             ヽ ノ     ヽ-=、   )    ゙T-==,,_,,=、__,-、
             _ノ  ,,=-''¨                {         `¨´       .|        ,、 .i
            /  .i´                   |                   |        ヽ ヽj
独立で揉めてる /     、
  西サハラ→ /    ___| \
          /    i         ,≧s、
         /    ノ      i   \                __
         /     {        i     \           。s≦  `ーヘ 
        ┌──┘       i       \        /        ヽ
         )   モーリタニア   i         ̄`i___/            /        ※トーゴも元々はドイツ帝国領で
          }            i  マリ       i             i          ドイツ敗戦後に英仏2分割される。
         /,=-=、           i             i  ニジェール..    j          1957年、英領はガーナに合流した。
セネガル →ノ´   \,r、____ノ    ____ノ           /
        ヽ__  i_          /  \    _        _(
         iニ二゙___⊥__    ブルキナファソ..゙ー、_ /   `''〜〜' ̄`´ ヽ_
          ヽ,,┘     i   /   ____/ ヾ             r┘
..         →`ヽ ,r‐-、. ├.〜┴-‐、i   { i  ノ          /
      ギニア   i   .}-、 〕     .}   .} i (           /
               \/. ゙┤     (    i i  i__       ,-、ノ
               \  `i  __)_ ,,,-┴'' ̄  `ヽ   i´
                 ≧┴''´     `´  ↑↑   ヽ-ー''
                     ↑      ベ ト
             コートジボワール     ナ |
.                            ン ゴ

───────────────────────────────────────────────────────────────
                        フランス領西アフリカ
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \      一番の名産品は詩人と革命家である。
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー
./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ      物産だと
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }     ..アラビアゴムと落花生(セネガル)、鉄鉱石と干魚、タコはまだ無い(モーリタニア)
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ      ..コーヒーとカカオ(コートジボワール)、ベナンの油ヤシ、ギニアのバナナ・ギニアショウガ、ブルキナファソの金鉱
    `ヘ:ゝ    .'    小/
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         あとは、サヘル一帯(特にマリとベナン)での綿花栽培だ。
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────────────────────

5110ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:21:31 ID:YlfO60lw
 


  フランス領西アフリカの人口統計と宗教分布(1955)



                  ムスリム       呪術系(アミニズム)     カトリック       全人口
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
.. セネガル      | 228万(81.8%) |  43万(15.4%)  | 7.6万 (2.7%) | 279万人      
.. ニジェール     | 185万(72.4%) |  70万(27.4%)  | 3700  (0.1%)..| 255万人
 ギニア        | 159万(71.3%) |  62万(27.9%)  | 1.8万 (0.8%) .| 223万人
 仏領スーダン(マリ)| 190万(56.9%) | 143万(47.8%)  | 7800  (0.8%)..| 334万人
..  オートボルタ   | 52万 (16.7%) | 253万(80.6%)  | 8.2万 (2.6%) | 313万人
.. (ブルキナファソ) |
.. コートジボワール | 51万 (21.9%) | 167万(71.6%)  | 15万 (6.5%)  | 233万人
 ダホメ(ベナン)..  | 27万 (17.0%) | 117万(72.5%)  | 17万 (10.5%) | 162万人

     計         893万(49.6%)    855万(47.5%)    51万(2.8%)    【 1800万人 】

5111ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:22:18 ID:YlfO60lw
 

   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     この数字な、“なんとなくこんな感じ”だと思ってくれや。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    植民地の区分てのは意外と不定形で、統計によって色々と違う。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     あと国境線を跨いで暮らす遊牧民や焼畑農耕民の所属もあやふやでな。
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      ..西サハラなんか、未だにそれで揉めるくらいだ。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
                      (上の表には、モーリタニア・トーゴが入ってない)


    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   資料によって、
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |   人口が1900万とか2000万とか違ってるのはそのせいか。
   L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   .つくづく日本とは違うのう。
   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´




          , ---/⌒\--
       ,. : :´: : : : : : : : : : : : : : :` : 、
      /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : \
      ⌒/: : : : :,:_:∧ : : : |:、,:.-:|-、: : : : : : ヽ    色々な要素が含まれているデータだが
      ': :/: : ´|:/  l:|: : :| \:}l: :|: : : : : : : :'.
     |: /:|: : /|>-从: : } ,>-、VI: : : : : : : : '.  ..とりあえず「北に行くほどにイスラム教徒が多い」事と
     |/: :∨:| {:::::::::} l\| {:::::::::} |: : : |: :V: : : 、
     / |: : :∨、`ー ノ  乂 ー ' ノ|: : : |-、∨:|ー  「カトリックは基本的にフランスが伝道したのだ」という事だけ
        V : ノ   ̄      ̄  |: : :/ }:∧j
        {:.人     ー'ー'     |: :/_,ノ:/ }   思ってみれば良いだろう。
       V: 个         __,.|:/|:/|:/
        ∨:| }/ ` TT___7´>/'/' j'
          \   / ∨=/   /ヽ

5112ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:22:53 ID:YlfO60lw
 

    iヽル,. -‐‐‐‐─ -、ル|ヽ iヽ
    | ||         γ| ||イ| ゝ
    「.'`   / ⌒、    「」 ノ| .|
   iYi "" _ ´ ̄ ̄´ _"" 「 iノ ! |     しかしつくづく19世紀なんだね。
  レリイ! (F ]      F,ヽ) | .|、! .||
  ! イ !ゝ、イ人レ\~ルヽイ ! |      なんでこの時代だったんか?
  i==─-      -─==',  i
    'r 、           / ン、
    i、 ~` '-、__,.-ゝ 、’ イ、
     ̄     ̄ ̄    ̄ ̄


                     ,.: -――<: : ̄ ̄. : .:\
                    へ<_. : . . .: .: .: .: . .: . .: . .: . \
                /. : .: ;/.: . : . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: . 〉
           \_ /. : .: .: /.: .: .;/.: .: . .: . .: . .: . .: . .:⌒ヽ
             ー1/〉. :/. :/. : . :/ . :. . : .: . .: . .: . .: . .: . .: . : .    一つはこの時代に革新的な技術が大量に生まれたことだ。
                //.:/. :. .: .ハ :. .:/. .: . .〈. . .: . .: . .: .: . .: . .: . .: .:、
           〈. :.ィ7 : :/〉: .r=ミ!i : .:ィ. : :ヽ: . !. : . .: . .:〉. .: . .: . .:}   缶詰、蒸気船、鉄道という近代技術が次々と生まれていき
              〉ヘ:|: ./. : : :|:pt八: . ト.、:.ノ: ./.: ,: .:!: ./ . .: . .: . ./   そして小銃と大砲の威力が格段に向上した。
                 ∨/ : : iЦリ  \!rヘ(: .: . .: .: /../ . .: . .: . ./
               /.:/.:Y       lレヘ}/}: .: /. .: . .: . .: . ./    ..これが「偉大なるヨーロッパ文明」による「文明化」の背骨になった。
                 レヘ::ハ '"     lrくリ: }:/.: /: .: :/.: .!:.{
                     } : \ 、    7.: .: .: :./⌒Y.: .: .:人{     .イギリス領東インド会社の重役たちは、
                     }ハWヘ___/:. :. :. :.イ:. ..ノ/レ´       18世紀まではマハラジャのように暮らしていた。
                       /: ../)/}:人: ト、         彼らはインド料理を食べ、水煙草を吸い、インドのエリート階級と気安く付き合っていた。
                         /}/       У \
                   -―く::::<           ヽ、     .しかし1820年代になると、“ブッラ・サーヒブ”と呼ばれる人々が表れる。
                  /  ̄\ヽ:::ヽ           }::!    ...彼らはイギリス・スーツに身を包み、
                    /     、 }::::!              }::!     国威を背負ってジャングルの奥地までイギリス化を強烈に推し進めた。
                〈      } }::::!              }::!
                    ノ        } }::::!             ヽ:.    ..彼らはイギリス料理(缶詰)ばかり食べ、望んでインド文化と断絶していた。

 


   _,. -‐-、
 . <:::::::_:::::::::`ヽ
   _〉-}>[]<!ヘ.  li
 ∠__,.イ_ハーハ_ル,> ||  もう一つは、大植民地を持つ列強たち
   i レ'ォ_rレ' rァi§ .||  特にフランス・イギリス・オランダ・ポルトガル・スペインといった国々が
   ノ人!、  _  ノ§〉||
 . 〈ハ,へ!ィiニ7´i}><{ .||  ナポレオン戦争以降、直接干戈を交えることがなくなったことが有るだろう。
   /´ヽ!::!_」::iヽ._(i⌒i
   !、__ァ'::::::i::」_イ、_ン  本国同士が戦争状態になれば、必然的に植民地同士の戦いになるし
   }>| !ニ二ニi   ||  そうなれば海賊船も暴れ出す。
   /ゝ_)  {l',.   ||
 . rイ:::::l}______l}::ゝ,  ||  結局、植民地軍同士の戦争が復活するのは
  ヾニrェ、_::::;:イン ゞ7フ 第一次世界大戦の勃発する1914年になってからだ。
   ::::`ト-j`'ト-j::::::://ハ', 文字通り、100年の平和だった。
 :::::::::::ゝ-'::::ゝ'::::://ハ从:::.

5113ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:23:37 ID:YlfO60lw
 
            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|       あとは……そうだな、女だな。
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,   スエズ運河も開通し、種々の技術が向上して生活が楽になり
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"    平和が訪れたことで、植民地に大量の白人女が供給されるようになった。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )    オランダ領インドネシアの話だが
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (    ..この地域のオランダ女性は19、585人(1880)から74,694人(1920)へ急増した。
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )  ...スエズ運河開通(1869)以前は判らんが、それでも18世紀よりはずっと増えていたろうな。




                                  __   _____   ______
                                 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                 'r ´          ヽ、ン、
                                   ,'==─-      -─==', i 
                                i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   女?女が来て、それがどうした?
                                レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| 
                                   !Y!""      "" 「 !ノ i |
                                 L.',.   /⌒ヽ.  UL」 ノ| .|
                                      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /
                                      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│   霊夢君、17世紀のセネガル貿易を仕切っていたのは
     ノ l ァ|   lノ┬‐'┬ / /  / ´‐┬ ! / ,/  / リ   ..白人男性の妻となった「ニャーラ」(セネガル女)と、その子孫たちであることを忘れたかね。
     イ 八{´l  !|  |::::::::! '´      l::::::::!  イ  } /
.        Vハ  l  ゝ:;;;ノ      ゝ:;;ノ ./}, '//      ..現地の事情に通じた彼らが居なくては、外地で商売などできっこ無いのだ。
        ヽ ',  |              チ' /
         `ヘ lヽ              厶 ./         .しかしそれ故に、白人たちが植民地化に必要な種々の要素を
             ', {.代ト、          , イ | /          自前で用意できるようになれば、彼ら彼女たちは、晴れてお役御免となる訳だ。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′          ..英領インドの場合だと
.        _ /  「´        ヽ} \            白人男とインド女との間に生まれた混血児は「アングロ・インディアン」や「ユーラシアン」と呼ばれた。
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、        肌が白いキリスト教徒である彼らは、東インド会社と対等に近い関係を築けた。
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧      しかし1835年にこの“混血政策”はハッキリと違法化し
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l     ..1873年にはもうハッキリと「ユーラシアンはインド人とし、白人とは認めない」とされ
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │     政治的な自立性を完全に失ってしまうのである。


                                ※ただややこしい話で、アングロ・インディアンを
                                  植民地インドにおけるイギリス人(ネイボッブ)を指す場合もある。

5114ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:24:19 ID:YlfO60lw
 

                 _,,........,,_
              -''":::::::::::::::`''\
             ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
              |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
              |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
             _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   仏領セネガルにおいても、
            ::::::rー''7コ-'/__,.!/ V 、!__`ヽ/`7   植民地当局の下僚、あるいは現地勢力との仲立ちとして働いていた
            r-'ァ'"´/ (ヒ_]     ヒ_ン  iヾ_ノ   ..クレオールやニャーラの地位は
            !イ´ ,' |'"    ,___,   "',' ,ゝ
            `!  !/レi           レ'i ノ   フェデルブ将軍の軍事活動が活発化した1850年代に
            ,'  ノ   !          i .レ'    次々と権限を剥奪されている。
             (  ,ハ          人!
            ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ





                              __  ______    ______
                             ,´ _,, '-´  ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                             'r ´       , -==ヽ、ン、
                            ,'==─- ハ   /_ルヽ ', i
                            i イ iゝ、イ人ノ´ ヒ_ン ) リイ i |
                            レリイi (ヒ_]  __   "" | |、i. !|   なんかさー、この辺さー、
                              !Y!""  ir  ヽ   「 !ノ i |
                              L.',.     `ー '    L」 ノ| .|  ..フランス皇帝ってのは累代、同化政策に乗り気じゃないよね。
                               | ||ヽ、       ,イ| |イ| /
                               レ ル` ー--─ ´ルレ' レ



ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ:::::::::::
7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l::
:::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l:    案外、そうかもしれない。
イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l::
.l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/`    ルイ・ナポレオンはフランス海軍の拡充を本気で取り組んでいて
. l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r     ィ'゚ ゙.}゙ゝ    ..セネガルの植民地化に本腰を入れたのはこの時代だ。
 ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j      !c;;;ツ /::
  ヾ.|i.|:::::::i,      、      ./::::    しかしセネガル四都市のクレオールにフランス市民権が与えられるのは
   ノ゙ ヽ;::、ゝ、         , イ:;::::;    皇帝が1870年に失脚した後の話である。
      ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/    
       \:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ///     ただ見方を変えると、四都市のクレオールたちは、
     _,,::‐''´ヾ /゙     `'i:.'゙.:`'ー    独立性を失って本国に取り込まれたとも言える。
 _,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、  , -‐-}.:.:.:.:.:.:    以降の彼らは、フランス市民としての立場上昇に固執していくようになる。

5115ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:24:51 ID:YlfO60lw
 
   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      ..この辺り、フランスには特徴的な思想がある。
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     .片親がフランス市民の場合
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    混血児として生まれる子にもフランス市民権を与えるべきだという
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    市民権法の議論が本気で成されたことだ。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     結果的に多くの混血児にフランス市民権が与えられた。
,'  ノ   !'"        "' i .レ'
 (  ,ハ     o    人!      ..幾分か場当たり的だったが、「奴隷の子は奴隷」だとする米国式とは真逆の
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     ..“ワンドロップ・ルール”が法的に認められていた訳だ。








                 ____     ,,-- 、___
                廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
              .  廴γ´             ヽ.   乃'
                弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍   流石にフランス人はローマ以来の「法の民」だのう。
              .   {   //_\レハノ/_Vv、    i´ `>
                  Viyイ(ヒ']   ヒ'_〉)  } ィ'゙ヽ レイ    まあ結局1920年代に植民地人とフランス人の結婚が
                   「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |
                  |{    ヽ_ン′   | |  j 亅    違法化していくっていうのが、なんだが。
              .    .l__ト、           ,|__j Ν  j
                   }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ

5116ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:25:25 ID:YlfO60lw
 

 
                             -―──- 、
                     / /       / ̄ ̄ ̄  、
                     / /    :/⌒            \
                     / /      :/   /     \:     \
               / //  . :/ .:|{:   i|   /     \:.    ,
               / /// : //.:.〃|{:   l|  :| :i      ゚,:.    ′
               /⌒7// /   : //.:./i| :|{:   l|  :| :|    :i|:i .:i: .:i:.
           /    i| i :i .:i  :i | ://|| :|{:   l|   ', ',:    :l|:| .:|i :i| i      さて、ここにフランス植民地帝国の性格を表す一つのデータがある。
                   || | i| .:| i:.:| |// :|| :| ヽ. .ll:\  \\:  :l|:| .:|l :l| |i
                   || | l| .i| l _|_|/_||_;|_ \l ___\_\\__l|:|_.:|l :l| |l     ..1960〜62年にかけての、旧植民地-宗主国間の貿易比率だ。
                   || | l| .l| | l| Ⅳ 丿八  ` \ ´ \  )イ:i|:| .:|l :l| |l      この時期、どの植民地も独立したてで、まだ旧時代の貿易関係を引きづっている。
                   || | l| .l| | l|ィ斧筏笄ミ     ィf斧笄冬刈 .:|l :リ八
                   || | l|:八川 忻'№::刻:        №::刻'刈i||: :|l //'⌒\   ..アフリカ(旧)植民地で見てみると
                   ||:Ν{い从八 つ:::ソ         つ:::ソ リ川^Y//       ..イギリス帝国の場合、宗主国への輸出額は輸入額の1.3倍もあるのに
                八{ {乂八从 ´^””´       `””^` 从}}ノ:/        .フランス帝国だとこれは0.6倍になる。
                 \\|...l{{八        '       八:}}:lイ
               ____|...l{{ |{_\     -..-     /_]|}.}}:l.|____
                  ⌒\ ... |/}{{ ||....,, >。.        .。<........||}.}Ⅳ....../⌒    ..さらには、仏領植民地は本国フランス以外との貿易関係が希薄だ。
                    \... 八|l...《〈_]   >-<   [_〉》...l|l八 ./
                    \....| ....}}:::: ̄\   / ̄::::{{.... |.../         .卑近な言い方をすれば、独占欲が強い。
                    _‘,../.┌┐ ....\/.....┌┐.‘,../_
                     _  -===∨.... [卍].......}{ ... [卍] .... ∨===-  _      .フランス式中央集権国家(あるいは中華主義)の結果である。
              _  -========Ⅳ......... └┘ . }{ ..└┘.............Ⅵ========-  _
.        ,xi⌒i⌒i⌒i=========={{........................ 八...........................}}==========i⌒i⌒i⌒ト,
.        //|  |  |  |=========={{..................../╋ \ ................. }}==========|  |  |  |∧
       ///|  |  |  |=========={{\....... /〔(_八_)〕..\....... /}}==========|  |  |  |/∧
.      ////'^Y^Y^Y^\========/.. .\(. . .^\/^. . . )/ . . V=======/'^Y^Y^Y^//∧
     /////////////{{...\==== /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ∨=== /. }}'///////////∧
.    //////////////{{. . ..\/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\/. . . .}}'////////////∧
   ///////////////{{. . . . . .i互i . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i互i. . . . . .}}'/////////////∧
.  ////////////////{{. . . . . .|互| . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . |互|. . . . . .}}'//////////////∧



                                                         __   _____   ______
                                                        ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                                    'r ´          ヽ、ン、
                                                      ,'==─-      -─==', i    植民地の3大機能は
                                                  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽ イ i  |   ..軍事拠点・原材料・本国の市場だから
                                                 レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ) .| .|、i .||
                                                   !Y!""   ,___,     "" 「 !ノ i |   イギリスは原材料型で
                                                    L.',.    ヽ _ノ      L」 ノ| .|   フランスは市場型って感じやな。
                                                   | ||ヽ、         ,イ| ||イ| /
                                                       レル` ー--─

5117ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:26:01 ID:YlfO60lw
 


             ,. : : : :  ̄ ̄ ̄: : : : .
           ,. : ´: : : : : : : : :⌒\: : : : :`: : .
         / : : : : : /: : : : : : : : ∨: : : : : : :\
        /: / : : : /: : : : |: : : : : : :|: : : : : : : :\ー
      /: : / : : : : /: : /: : {: : : : : : :|: 、: : : : : :ヽ: ヽ
     /´ ' : /: /: : : '_/_:∧ : | : : |ハ-V-、V: : : V: '.
      /: :/: :': : : :.|: :/ }: /  |:|:| : : } リ V: | V : : |: : \     見方によっては
       ': : : :/:|: : : :|:/ {/_ {从: :/ _ }:/ ∨: :|: | ⌒\   ..イギリスにとって植民地は多分に経済的なもので
     /: : : /: :{: : : :|━━━  }=V{ ━━━ }: /: :|       フランスは非常に政治的なものだと認識していた、と言えるかもしれない。
      /: : イl: :/l: : : :|      ノ  乂     ノイ: : :|
     '  |: : :{⌒∨: : |`  ---      ` -- ´V: : : ,       1960年に仏領植民地が一斉に独立を果たす時も
       V:.∧⌒V: :.|                  V: :/       ..多分に政治的な錯綜劇を、フランス人とアフリカ人が一体となって演じたものだ。
       ∨: : ー∨:| u    r 、__       ノ: ,
       }:∧: : : :V| 、       ゝ- '       イ: :/        ..独立した後になっても、未だにフランス本国の財政に直結した
       /'  ∨:/}'リl:/>   ___  <: :/|: ,         ..「CFA(セーファー)フラン」が旧仏領14ヶ国の通貨に採用されているしね。
            /   >⌒}    {、⌒\ }/ |/
            /    |/⌒\}    \             (今はユーロに繋がっている)
           /\   ∨二二 |    //∧
          /\\:\   V   |   ,'//ニム          独立国を経済的に支配する“非公式帝国”というのは、イギリスの事で、フランスでは無い。
           {ニニ\\:\  ∨  ,   ///ニニ}




           ヘ .`--´ ,.ム::::::::::::::::::::::::ヽ
           l`'' ー''7´::i>-‐‐}-{‐‐-<i
           l::,..-===´7:::::::::::::::::::::::::,,..-‐''"´::::::::::::
        ,,..-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::,.-‐'"´ヽ ヽ,..-‐‐‐‐‐r、ソ‐‐、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´     ヽ i `"'ー‐‐、 :::冫  この違いを、19世紀のアメリカ人などはこう言っていたらしい
     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'´i `/=ァ、    i l  ー‐‐、 ソi /
  ,ィ'´:::::::::::::::::::::::::,.-‐''"´7 l   ヒ_ン ).!ソ  ヽl ',     ノ     ...「フランス当局には民間の事業の勃興を妬む傾向があり、ために仏領植民地は発展しない」
  ヽ----メ,.-‐'"´ソレヘハ /ヽ___, "" i ヽ   ヾヘイ
   ヽi リヽ-´7 , i l ヽl ' ヽ _ン   /i λ i ,ト、          「だがイギリスは一致して自由な民間の事業活動を助けるので、植民地が栄える」
        / ./i /l /ヽ      ,イ i! /i i / ヽ           




    ______   _____
    ヽ  _ ,. ゝ-´ ̄ ̄゛''ィ、
    ,.<| ,.,r'          ゙i
    ,/         -─==',
   i'´   ,'==ル_ソ\、.| ル、V   なんか遠まわしに自慢してないか、それ?
   |  i | i ト,r'   (ヒ_]   l
   !  | i (,! 1.゛゛      ,_!   ウチはイギリス領だったから豊かになりました、て。
   ,'.  |. |(, 」_l.      ヽ ,'
   ヾi |ト|| |ト,         ;'
   〉´`V Vル ` ‐--ー ´

                ※ただ英領では仏領よりも少数株主の権利は守られていた

5118ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:26:38 ID:YlfO60lw
 

            ,,  - ―─  - 、
         - ¨            ` 、
      /'   ,       \   、 、 ヽ
     〆/  '  / l  \     ヽ ' , 、 l  ',
    / / ′ .!  l  ヽヽ  ヽ l   l l |  、 ',
   / ,! l  , l  ∧  ヽヽ  ', |  | .! .! l | .!
   .! ,'| .l ./, ! .,A-ヤー-、l   l    l l .! | .!, l     この辺、ちょっと不思議な話がある。
   !./ l| ,!. ! ', |イ,;;斗去=ァ‐l   ト、 ,! .! ' .! |' ,!
   ,' |,! .,l t|'、〉l "゙i::rl   !゙ヽ|   | .,' / /!' ,' l ,! ヽ   ..アフリカ大陸の植民地化が完了した19世紀末から
    ゙ ',.! i ゛ノ `  、ツ- ´ /}  l シ ,! / ,! ,! l/      .それらの植民地が独立する1960年にかけて
      '  ∧       /,l  ,!i  ; / ///"
       //;ヽ _    /'.!  /!'i l ./ /´ ツ        アフリカ全体で人口が文字通り倍増しているのである。
.      // リヽ ,、   _.オ ./ .! |リ,' /           (大体の数字で 1億 → 2億)
.     ヽ'   `、l ゝt ヾ  |/    トV`ヽ
           `,゛-'ー} ´   ,..=彡゙゙フヽ、       .理由を求めればヨーロッパの宗主国のもたらした「文明開化」のおかげであろう。
         rイフ  √,!   / /´,<〆⌒゙ヽ
        ノ l l   /ヽ. , ‐ ゙/ / ,  ,!    `ヽ       大規模なインフラ投資と都市・港湾の開発は進み
       / .!_l_l__./'三ヽ==゙=ヲ{  ,'       ヽ     ..地域全体の治安もある程度にせよ安定した。
       / ,,ノ-―''''''¨¨¨ ̄ ̄l |  }        lヽ
      ノ/ |       _   l |/ヽ       、ヽ   ..人道的見地から、公衆衛生や近代医学をがたらされたのも植民地化の恩恵である。
     / /  |  _ ,,, - '''¨  `ヽl | ⌒ヾ、      '、ヽ、


       __   _____   ______
      ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      'r ´          ヽ、ン、
     ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
     i イi rr=-,   r=;ァ ヽイ i |     資本主義とヒューマニズムの行きつく先が植民地化か……
     レリイ"  ̄ / |   " .| .|、i .||
      !Y!   'ー=‐'    「 !ノ i |    .じゃあ、独立する時のスローガンにこの二つは使えないじゃないか。
  ε彡 L.',  'ー=三=-'   L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



   _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''. 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__     だからこそ、求められたのは共産主義なんだよ、霊夢。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   アフリカ諸国が独立しようとすれば、これ程に有り難い思想は無かった。
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   なぜなら現実として
`!  !/レi' ||llii.. ̄lニ「||llii...ノレ'i ノ
,'  ノ   !u `'ー‐'  `ー‐' i .レ'|    アフリカ植民地人はどうしようも無く『プロレターリ』であり
 (  ,ハ  u  'ー=-'   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ       ..宗主国の白人たる者は生まれながらの『ブルジョアジー』だったからな。

5119ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:27:28 ID:YlfO60lw
 

    ________________             __   __
    |                            |        ,  ´    `´   `'' 、
    |      r-──-.   _   万国の   .|       /  /      ヽヽ  \
    | / ̄\|_CD__,,|/  ヽ 労働者よ   |       .'/ /         ヽ ヽ  ヽ
    |l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ| 団結せよ!|     ノィ  ' /  / / ,     !  l ヽ ゙
    || |  l ´・ ▲ ・` l   ||        |      / f,' i  ││ |! 丶.   |  |  | |    共産主義の利点はもう一つあった。
    |ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-::ノ          |    f  | l l  ,イ |ヽ!、.  ト、. |  |  ! |
    |  =〔~∪ ̄ ̄〕      ドアラ    .|    l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,    .「資本主義の生み出す階級差別への闘争」というスローガンは
    |  = ◎――◎               |    |ハ ,!ゞV´!:::_j`    `'イ::_j`メ|/,.-、l!    .距離と文化を越えた普遍性があったことだ。
    |_____________________|.      f ト, ! ー'      ー'  ' !.ノゞ
               | |                 `Viヾ.!     '      j /| /    ...つまり仲間を作りやすいのである。
               | |                      !ハ !ゝ.    ´`    ..イ /
               | |                   \ルヽ .    ,.イノレ'        “我々はブルジョア(宗主国政府)の支配を打倒するんだ”
               | |                     ` rノ ` ´  |' -..
               | |                   / |‐-   -‐ヽ  \_ __     ..という掛け声にはソ連や中国、ベトナムやキューバといった国々と
              r‐.|(\               rィl´    |-- ― -- /     //ァ   ...アフリカを繋げるだけのパワーが有った。
              >、_)ト ヽ              イ ||.     |ニ ニニ ニ! __ // ハ
              >、_)|/   }            /  <~ ` 、 |    〆´ __ ゝ/  |   ..ソビエト連邦というクニが、1920年代という極めて早い時期に
                ゝ、,)|    \           r'    |:::\  ゙ヽ.._/ ,.. :´ .:::::::::::|´   |   ..「植民地は良くないモノだ」と断言した事は、歴史の面白さの一つであろう。




   ____     ,,-- 、___
  廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
.  廴γ´             ヽ.   乃'
  弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍     アフリカから見た、ソ連の偉大さは分かったけどさ
.   {   //_\レハノ/_Vv、    i´ `>
    Viyイ(ヒ']   ヒ'_〉)  } ィ'゙ヽ レイ      アメリカ合衆国はどうなんでい?
     「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |
    |{    ヽ_ン′   | |  j 亅     ..我らが米帝様はよ〜〜〜
.    .l__ト、           ,|__j Ν  j
     }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ


   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      ……ぶっちゃけ無くても良いんじゃないかな。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    アメリカというクニの外政には致命的な欠陥があって
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | / .!/ ┃V┃、!__ハ─丶   ..『頼まれもしないのにやって来る』くせに『頼むようになるとバックレる』んだ。
`!  !/レi'              ●
/::: ヽ               |   .凡そ、アフリカの政治・民族問題に米軍が絡んでくると、ほぼ確実に破綻する。
:::::::::: |,ハ ,,           /
::::::::::::::|  )\______/    ..アメリカ子飼いの独裁者も、かなり趣味が悪い奴ばかりだしな。

5120ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:28:15 ID:YlfO60lw


            、_
             >`ー―-. 、
          ,、 r 、 /: : : : : : : : : :ヽ.
          \ヽ∨/.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V       アメリカ合衆国と云うのは、極めて不可思議な国で
        ,- ' r-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八
         ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ      .今でこそ自由貿易の親玉のようにふるまっているが
          \{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イリ
             ヾ:!::`ー仏-=<_        この国は19世紀以来、ロシア帝国と並んで高関税の保護貿易大国であった。
            丶::イ     ヽ\
            xく l |:       ヽ\    ..その癖、1899年になると唐突に門戸開放政策を口出すのだ。
            f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
            |::::::::!\_ /⌒ト-―'´       工業製品にかけられた関税率を見るとアメリカは20%
            |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
             {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\        .明治日本が5%で、1932年に関税自主権を取り戻してからは5〜15%になった。
               j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ
           { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}
           /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)
            |:::::::::::::「::::::j_;イ     入_`ヽ、
             {_,::イ´::l::/ 大      /⌒フ
           {:;⊥;_j}    | \____>ヘ /
               Y  ヽ___,L..ィく     \



        < ̄'''' ─- 、
         \:::::::::::::::::::::\
         r-ュ、::::::::::::::::::: ヽ,-fス
         `>_`ニゞTユ'二__ _<~
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_      しかも世界恐慌が来る前の1922年には
     <::::::::: ハハハハハハハハハ::::::::::ゝ    アメリカの関税率は40%まで跳ね上がる。
       \l  /   /N人八  从リノ))/
       丿  i  /   .  ヽノ .ヘ ノ}      ところが日本を含む諸外国に門戸開放だけは要求し続けた。
       彡 ,=!  {             レ )
       ハ l ヾ!   >    ヽ_フ   l )(      保護貿易の親玉が、低関税国家に向かって
       >  ヽ y >         /ロ< ゝ     「自由貿易を推進せよ」と絶叫している訳だ。
      丿 Yl  从 ≧, __ ,  イ ハノ く
      ハ    彡li(::::)::{__}::::|____>

                           ※大まかな数字で云うと、19世紀後半における各国の関税率は
                             イギリス0%、フランス15%、ドイツ5%、オスマン帝国5%、イタリア10%、ロシア帝国20%




                          ,  .       : ,  ; '
                           _,,   _,,_,,_  ,,,,,,,,,,;,,,,,
                          ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ ;,,,_ イ、;
                        ;, ,'r ´    ;   '  ,,ヽ;,,ン、,
                         ,'==─-      -─==', ;; .
                         ;; ;;; i/,;;,人レゝ、_ルヽイ i ;; '.  不気味すぎてぶっ殺したくなるな、この国・・・・
                         ;,'リイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|;; ,
                          ;Y;;""  ,___,   "" 「 !ノ i ;;
                           L.;,.   ヽ _ン    ;,,」 ノ| .;
                           ;; ||ヽ、       ,イ| ||イ| ;;
                           ;;,' ;,'` ー--─ ´ルレ ;,

5121ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:28:51 ID:YlfO60lw
 

          __
       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’    『アフリカ』という文明圏に決定的な変化をもたらした外国は三つある。
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }        ..一つは言うまでもなく、各地域を植民地化した西欧の宗主国たちだ。
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’        ..もう一つは脱植民地化に政治的に貢献したソビエト連邦。
        j λ  `y   r 、,' ノ(
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!         ..最後がイギリス海軍との大海戦に勝利してインド洋の覇者となり
        ./ / i  /   ヾ 「iル'          はるばるマダガスカル島まで部隊を派遣した大日本帝国だな。
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } |
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__/〉_ j'}     .とは言え、アメリカ合衆国もまた、アフリカ近現代史と無縁では無い。
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'     .この国がアフリカ大陸に深入りしていく切っ掛けが、第二次世界大戦だ。
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|
  /    !      ∨//////////////|
 ./    |   ト  \/////////////!     (ただし文化的な面で言うと、インド人とアラビア人の影響も強い)




                   . . . ――. . .、
               . : ´: : : : : : : : : : : : : ̄: : . .
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
            /: : : : : : : : : : : : : :丶: : : : : : : : : : : ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : 、 \: : : : : : : : : :. :.
.          /: : : : : : : :/ : : : : : : : : : : \ ヽ : : : ヽ :. :. :. :.
        /: : : : : : : : i : : : i ヘ : : 丶: : : \: : : : :.∨: : : :廴      1940年、フランス本国はヒトラーの軍団に電撃戦を食らい陥落する。
      /: : : : /: : : : | : : : ト \ : : \.: : : :. : : : : : : : : :. :.  ̄
     /ィ : : : : ' : : i:. :| : : : |  ` ヽ 厶斗: : :∨: : : :i : : : N      そこでパリ南方300kmにある、リヨン市に程近い保養地ヴィシー市に敗残政権が作られた。
    /   |:.i:. :. :i: : : |:. :|小:. :!    /ヽ 厶ミヽ ∨:. :.:|、: : :.ト
.      |:'|:i: : :|:. :. :! : | { 乂:.     ィ斧:ハ } i`ヽ:. :.| } : i:|      ..この時、世界中に存在する1300万㎢にものぼる植民地もまた
        { |:l: : :|: : i : 斗七 ` ヽ  ハう::ソ  .: / : : ル': :.ハ!
.        |:. :. :|: /|:. : :|,ィf斧ミ       ´  ノイ: :. :.小 /        名目上はヴィシー政権に引き継がれる。
        ハ: : 小{:.l:. : :ト、 うソ          |: : / N }
.        ∧:. :! ∧:. :ト:i:ヽ   `   _      |:.:.从{ _
.           ヽ:.   \∨: : : 、    ´     /!:/ Ⅶ):. :.ヽ
           ヽ    ハ: i : ハ{≧ュ.....  _/  {′ /:. :. :. :. :<_         しかし本国の失落は、植民地の立場を不安定化させた。
                八:ト、{       .:´ハ     /:. :. :. :. :. ...:::´::イ`ニ 、
                     } `    /:. :ム}  .イ:. :. :. :. :/::/:. /:::::::::::::ヾ    その間隙を突こうとアメリカは策謀する訳だ。
                        / ― . . .、/:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::: ∧
                       /:/: : : : : : :/:. :. :. :. :. /::::/:. : /:::::::::::::::::::::::::∧
                     ィ:::/:. :. : : : : :. :./:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::::::::::::::::|i   (1940年の戦争で、4万のセネガル兵がフランス本土戦に参加している)
                    //::/:. :. i : : : : : /:. :. :. :. :. /::::/:. : /::::::::::::::::::::::::::::::::: ||

5122ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:29:27 ID:YlfO60lw
 

           , ----、
         ,/    i´
       ,/,--,__,---,`ヽ、
   __,,,,-イ--イ_,/Yヽ__< Y─-,,,,_  仏領北アフリカは、当初はヴィシー政権に従って、ドイツと協調体制にあった。
   `' -、イ〜`〜`〜`〜`〜ノ-ゝ'´
      イノレ-_ iルイ_-レイ .イ    ..1942年11月、アメリカ軍の侵攻を受け、その結果としてアメリカの支配下に入る。
       レ iア[')    (']アiY) i
      イ.人"  ー  "人). ゝ   ..しかしそれはロンメル大将軍に率いられた枢軸軍との全面衝突を強いられる結果になるのゼ。
      |ノYイ`' -, ,-イ(イレ,レ´   ..北アフリカ戦争の最終局面、チュニジア戦線だ。
        ´`,-Tゝ=イT Y)
        / イ ̄ヽゝ[><]ヽ,    6ヶ月に及ぶ死闘の末
       /  L_____|」,ヽ,  ゝ
      (`ゝ/,イ ̄~Y、ヽヽイノ  ..1943年5月、ドイツ・イタリア軍の継戦能力は喪失し、
       `,く__y、_,_,_,'イ___,ゝ,    ..北アフリカ全域が連合国入りする事になる。 
       `'--i-ト,--,ヽ__ゝ-´
        ,イ__rノ   Lゝ'ヽ     (仏領シリアは1941年7月、マダガスカル島は1942年5月に奪取)
          ̄    ` ̄´


      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l     しかしアメリカ軍にしてみれば
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│    .まさか仏領北フリカを自国領に編入する訳にはいかない。
     ノ l ァ|   lノ┬‐'┬ / /  / ´‐┬ ! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !|  |::::::::! '´      l::::::::!  イ  } /       そこでアメリカ側についた亡命政権にその管轄を任せた。
.        Vハ  l  ゝ:;;;ノ      ゝ:;;ノ ./}, '//
        ヽ ',  |              チ' /
         `ヘ lヽ              厶 ./          .組織の名は「自由フランス」
             ', {.代ト、          , イ | /          ...掲げるは聖女ジャンヌの御印「ロレーヌ十字」
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′           ..率いる将帥は「シャルル・アンドレ・ジョセフ・マリー・ド・ゴール」
.        _ /  「´        ヽ} \             という偏屈者であった。
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ       ...だがフランス戦線におけるアメリカ軍の戦果が
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧      ...最終的にこの男に全て乗っ取られる事になろうとは
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l      ..この時だれも思っていなかった。
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │


             __   _____   ____
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
            'r ´           q_
           ,'==─\イ人Mル/-==キ
           i イ i(_ヒ_] / / /ヒ_ン_)ルヽイ  来たか、シャルル・ド・ゴール。
           レリイi /// ,______, /// iリルノ
           | !Y!"" ヽ/   / ""'!Y!|  フランス最後の大英傑のお出ましだ!
           | L.」.   ヽ__ノ    L」 |
           | | ||.ヽ、        ノ||. |
           ルレ ル`ー----‐イルリノ

5123ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:30:04 ID:YlfO60lw
 


                        ______
                    -――- /: : : : : : :` 、
             /: : : : : : : :ヾ〃⌒: : : : : : : \
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\                 _,.-.、
.          , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ=ー             《〉//
          /: : : :/: : : : /: : : : : : : : }: : : : :、:\: : : \             ///
.       / /: : :〃: : : : :〃 : : /|.: : : :/:|.: :.|: : :゚。: : ヽ.: : : :             ///
         /: : : :i: : : : : : |: : : / :|.: : :/: :}.: :.|\: :}: : : :゚;.: : :|              / 77
        ー=彡': : : :|: : : : : :_|_/__/: : /: :/}:.:/}  i :}: : : : |: : !|          /::://
            |:i : : |: : : : : : |/ / `ヽ//:.//,イ丁!: : : :!|: : リ            /::://  ド・ゴールの悩みは、来るべき連合軍の反抗上陸作戦である。
            |:| : : |: : : : : : |x===ミ/ /:.//,x=ミ川: : : 从: /         /::://
            N.:.: :И: : : : :《 ん刎   / ん刎'刈: : / }/          /´ ̄ Y   大西洋岸ノルマンディー地方と地中海岸プロヴァンス地方への
            | \j:.ハ.: : : :.i '弋zソ    戈zり イ/:| '′        ./:::::::::::/   ..一大軍事作戦において、なんとしても「フランス軍」を大挙して動員し
               \i : : : :|            ハ: :|          ./:::::::::::/    .参戦させなければならなかった。
                }、: : :|、         ′    , : :./j        /:::::::::::/
                八\: | \    --    イ: :./          /:::::::::: ,'
            /  )从:|            イ/ | :/          /:::::::::::://     .だが本来中核となるべきフランス本土軍185万は全てドイツ捕虜になっている。
                 イ{|       `¨i´} j/ :|/          /:::::::::::://      ド・ゴールの手元には7700人の兵が居るだけで
.               /.........',      |}\...... ′     「ヽ ,,/:::::::::::://      ..しかもその兵に着せる服・糧食、扱う兵器まで全てアメリカ製である。
            ............................',        \..............、    :| //::::::( \/
.        / ー=ミ、...............ヽ.     ___゚。......... iヽ.    ∨/::::__\ノ       .フランス植民地に暮らすフランス市民というのは、
       /´ ̄`ヽ\\.................\/ ̄ ̄ ̄| .........|...ト.   //:::(____)       ..女子供も含めて最大120万人程度しか居らず、ここから徴兵しても無理がある。
        i二ニニニ\\\............... ヽ/ ̄ ̄:| .........|...|ニi //::: (___丿       ..(この内100万は、後述するアルジェリア・フランス人)
        |二二二二 \\\.................、   | .........|... /⌒/:::::::::(__ }
        |二二ニニニニ\\\ ............:.   :| ..... /.../ ://:::o::::://....ノ
        |ニニニニニニニ=‐- `㍉, ......:.,rー┤.. /.../⌒/::::::::: //ニニ}
        |ニニニニニニ\二ニ=‐-`㍉,.}}Л|/,z/⌒/::::::::: //二二 }         結局パリを解放するには、植民地人に血みどろの貢献を求めるしかなかったのだ。
        |ニニニニニニ\jニニニニ=‐-\)// / ://::::::::: //ニニニ }
        |ニニニニニニ\jニニニニニ| \氷{ |(__)/`℃:::/∧二二ニ′        『植民地帝国』による『フランスの解放』である。
       |ニニニニニニニ}ニニニニニ|/ )イト,リ//::::::::: ////ニニニ′
       |ニニニニニミYニニニニニ〈(_/ )|/ー‐=ミ //ー}}ニニ/
       |ニニニニニ/⌒ー====ミ___/   ー‐ 、\__ノノ二ニ ′

5124ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:30:39 ID:YlfO60lw


             __   _____   ______
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン
           ,'==─-      -─==', i
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   ノルマンディー上陸作戦に参加した連合軍39個師団の内
           レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||
            !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |  ..フランス軍は1個師団でしか無かったのは、このせいか。
             L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ


             ,..::':´:::::`"''::、,
            /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
          ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'        まったくの余談だが、フランスというこのクニは、
        , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,  __     .外国兵のあしらい方が実に上手い。
      ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ/ l ) )
      ,'´::::,:' ,' / /ハ ハ /ヽ, ハ (/ /     ナポレオン戦争の時には、ポーランド騎兵をはるばるスペインまで連れ回し
  ( ( ,ヘ,`'ー ! i レ'‐-レ'V -‐ iメ、iノ/ /
    '、 '、-ヽハi (ヒ_]'` ヒ_ン (ソ) ̄ヽ/      .ルイ・ナポレオンの時には、名高きフランス外人部隊が大いに活用され
     >、'ヽ/、 ! ""r-‐¬"" (ノ)'´゛-イ     ...大西洋を渡ってメキシコまで投入された。
     <-、ソ/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ(X)   ノ
     `-r'_,.,___`、ハi,`v'´ヽ/7{><}<"´       第一次世界大戦には、55万人の植民地兵が前線に送られ
          ` ;l.:.:.`'‐'´:.:.:.ヽ|ヽ         その内17万がセネガル歩兵軍だったし、1920年のシリア制圧戦にも派遣された。
            ム'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i.vヽ,
           / ̄==="゙゙i`\'\      ..幾度となく植民地兵の反乱を許しているイギリスとは大違いだな。

5125ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:31:16 ID:YlfO60lw
 
 
    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ                    北仏・ノルマンディー上陸作戦が、1944年6月1日。
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ  ___________   ..南仏・プロヴァンス上陸作戦が、1944年8月15日。
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ  .| |             |
  | !Y!""       ""'!Y!|  | |             |   んで、南仏上陸フランス軍25万6000人の内
  | L.」     O    L」    | |             |   20万以上の兵が植民地人と……
  | | ||.ヽ、         ノ||    .| |             |
  ルレ ル`ー----‐イル,    .|_|___________|
           γ⌒ヽ lニニニニ   _|_|__|_
             ̄                        (正確には13万が北アフリカ、7万がそれ以外の植民地)



            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|        1944年のこの時期、ド・ゴールはかなり危ない橋を渡っている。
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,    一つは、北仏上陸に参加した、たった一つの(機甲)師団を
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;      そのままパリ解放作戦(8月25日)に導入した事だが、
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (      それ以上の博打も行っていた。
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )    植民地人主体のフランス軍の『白色化』だ。





                 /ィ ,  /  /  / /             ヽ,
                   / / / /  /  / ,.'   │     ヽ      
                   / / /  l  |   /   |    | ヽ  ヽ.,  、      |    表向きの理由は、「アフリカ人には欧州の冬は厳しいだろう」というもので
                  │ l  |   | ,∧ /、   |   \. | │ ヽ,    |    親切なんだか偏見なんだかよく分らない固定観念だ。
                  │ ィ   |   ,ヘ、 |_,| | \  |\, | `'j、│   |   |
                  レ │ ,ヘ  | _ゝ_メ._   \| _ハ,ヒ"_ヽ|   |. ! リ
                 ヽ | _ヽ Y 行ッr`、 _ jl イ:ユキj>   /ヽ| !     しかしド・ゴールには非常に切実な理由があった。
                       ! _ヽ!、  ト、ン |´  `l.  トヘソ |  !) ルl/
                  /_-、ヽ∧.. ニ  ' ,  ゝ .ニ イ  /ィ′      戦後の国民統合を考えると、
                 {/ _ ヽ`l i       _        ! ∧l       ..電撃戦のショックを引き摺るフランス本土軍
                 ヽ L`' ヽ.| \.    `′    , ィ' /!         .4年間に渡るドイツ占領期を戦い抜いたレジスタンスたち
                   \ ヽ  }!    、      / /,ヘリ
                    l    .ヘ     ri ー ´   l/  |         ..彼らをなんとしても自分の指揮下に入れなくてはならなかったのだ。
                  r'ン   /  , ィ' /j     /   ヽ
               r ‐' ヽ _jヽイ ::/     ,/      \
               /  三三三三ノ//、 ヽ.. ー /        _\     そうでなければ、
               | 三三三三/ , 'ヘ \/      , ´ __ ., --ヽ    .大戦間期にフランスを根っこから腐らせた
             /ヽ三三三三 !/    〉′      // ´  ィ´三 !    政治内紛劇が再発したであろう。
            / 三三三三三/   /      //   /:: 三三l

5126ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:31:54 ID:YlfO60lw

                       \
          /                \
        ∠ノ〉  /   /        }\〉 、
       '   〈__,_ /      _}\}\\  、
     /∧√ヘ冖 ̄         }       \ > ∧
      〈/  ' /   /  /     }  /  ,       〉
     }   /   /  /   /{ノ{ / ,   /  /   ∨ !    そこで1944年9月〜11月にかけて白色化は実行される。
     }      /  /   //  / , /  ,   / /    !
     }       /__/_/ //  /_/_∠ィ7 /}    黒い肌の植民地人たちは順次故郷に送り返され
     }八   、ヘ |/// 7// / ∧ //Ⅵ!  //
  .   \\ { | ┝━━= / // /━━ァ′ //     彼らの軍備をそのまま受け継いだ白い肌のフランス軍が再生した。
      }从\丿  b__ノ    /   b__/  ,人{
        }八    |           厶イ /      ..この間にもドイツ軍との戦闘が続いている訳だから
           )ヘ |      '     /  }/
          _\|\     -     ィ  /        これはかなり危険な賭けである。
         _/     |    ┬―< / /
    _//     |    ⊥ ノ! /ハ! ̄\        しかしド・ゴールは勝った。
   ∧ | |      | ̄ ̄ ̄ ̄/    / ∧
  厂\| |      ∨  ̄ ̄∨    / /  \     .この男が真に英雄となったのは、この時だろう。





         : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.i: : : :.\
         : :. :.i: : : i:|: : : : : : : : :ト : : : ト \
      i  :  : :. :.|: : : !: i: : : : : : : :小:.:.i:.|  ` ヽ
      |  :.  : :i: :ハ: : :. :.!: : : : : :./: :| | :|:.|      シャルル・ド・ゴールという男は
      |  :. :.: :.:レ′: : : : : : : : :x.:.: :.:|:.! l! |      戦争後の社会変化を的確に見抜いていた男である。
     !  : : イ : : : : : /: : : :γ 〈:i: i/ : ハ|
   i   : :/ |/: : : : /: : :./ |i  八 l: :/  }      彼は「植民地に依存した反抗作戦」というものを行う以上
∧ ∨  ヽ./ : !: : : : : : : イヘ代_从:.:ル′       ..どうあがいても植民地人の権利を無視できないと見抜いていた。
  ヽト、:i  }' : : : : : : : /    小: :ハ
   } ハヽ   : : : : :i〃      イ: |:Ⅳ          ギリシャの古代から、市民たる者の第一の義務は
   八   ハ:.:.从{  .:   ´ }从|           国家の危機に具足をまといて馳せ参じる事である。
.   x‐}∧{ }'___{二     }           これを古い言葉で“血の税”と呼ぶ。
  /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. 乂
/: : : : :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :>
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:>          血の税を支払う者には、市民としての権利を欠かしてはならないのである。
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /::/:.≧x


                         ※ただ、フランスは負傷兵の年金額に明確な格差をつけていた
                           フランス人は月8041フラン
                           セネガル人が1463フラン、ギニア人が673フラン、モロッコ人400フラン

5127ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:33:01 ID:YlfO60lw
 

                     _,. .-. ,_
                 _,,.-''"     "''-..,,_
                /             "''-.、
                  /   _.,-'' ヽ         \
              ┌―-、/   /    |          \
            |  ...._`,--、'_,-'    |     /~"'-.,_  ヽ,
           | _,.---==================--., _  "''"
         _,.-,"〜〜"""""~~~~~~~~~""""""〜〜"-.,_
       /  /   /      i        i  ' ,   \        そこで上陸作戦半年前の1944年1月
     /   ,' /  i  ,'     l    ', ',  l    ',    \
    /    ,'  i  i i ハ    ,'i.  , ,  i i  l    ',     ' ,     .フランス領赤道アフリカの中核都市であるブラザヴィル市(現コンゴ共和国首都)
   /    ,'  i  i ,ハ i i    l i  i i  l l  l i  l      ' ,    .において戦後の植民地統治の骨子を固める会議が催された。
  〈     ', i  ',' レ:::::レ '.、 i ハハハ、ノノ ) ,' i   l       〉
   \    ',' i   <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 'レ i   l      /    その場でド・ゴールはもうハッキリと
     \___ ) /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /     ( ___/     「植民地人に本国フランスへの参政権を与える」と宣言したんだ。
           人| ===、!  `=====、  l      (ノ
          ノ | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'    ( i  レ  )         そして種々の差別制度や強制労働も廃止すると確約した。
          ハ  |`ー‐/    `ー――  ノ     (
          ハ  |  /    、          |  ノ ( (
          .)... | /`ー ~ ′   \   レ   i  (         1789年以来の、第二のフランス大革命が起こったと言って良いだろう。
          ハ/ .|l 下王l王l王l王lヲ|ノ ノ ,' .i   ',  (
          ノ .人           ( ( ( ハ  .', ノ         植民地人という枠組みは、ここに完全に消滅し、
         ( ( ハ >.、,,_    _.,, < )ソノ i i ノ )         「全てのフランス市民」による「平等の共和国」が誕生した。
          ) ) ノ ,-,―i  ̄ : |ー,-ハノ i ( ( ノノ
          ( ( i /  l o  ̄ ̄ ̄o l [>O<] i ) ), '
          `' .〈   l o     o l  ソ. 〉 レ'ハ'





                   -―‐- .
             ( _彡'´: : : : : : : : : : ヽ
               >: {: :{: : {\:八: :.\: : :.    共和制ローマのむかし、
              //小「ヽ\{「⌒从: : :}| : : :.
            ′)芹ミ ィ芹ミ、 リ : :八 : 八  ..属領民にも元老院議員席を大量にばら撒いた
             イ}_リ厂{ 込リ'丁: //) :// ヽ
                  八  _    |: //イ/}/    ユリウス・カエサルの故事に倣ったと
                 ノ介  _ .. イ|//)八
                  /厶/ /イ〈 \     ..そう言えるかもしれない。
                   N / /::V::∧⌒
                    j:水::::::::::::V::∧
                  《八》:::::::::::::V::∧




   ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
    廴. γ´          丶乃'
   廴 /==─-   ヾ   -=彡゙、   この理想と志の高さは、確かにフランスだねぇ。
.  /弋_!    ノノ \∧ハノ/ Vj  j
  .ん、_,j!  ャ彳 o     o j,ハノ   16年でコケるのもフランスらしいけど。
   Υ' iY `ГI '''  '')へ    '''「Ι
.   」, !ゝ_| |    ''      } i|
    ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{

5128尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 14:33:05 ID:p4EiM18A
自分でスレたてても人が来ないからこういうところで投下してるんだろうな
この人
さてNGNG

5129ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:33:46 ID:YlfO60lw

   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7   しかしこの内容にも欠点があった。
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   “北アフリカのアルジェリアは本国フランスに帰属する”として例外にされた事だ。
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'     それが後々の大惨事に発展するのだが、今は置いておく。
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



            、_
             >`ー―-. 、
          ,、 r 、 /: : : : : : : : : :ヽ.
          \ヽ∨/.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V
        ,- ' r-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八
         ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ       このブラザヴィル宣言によって、戦後のフランス本国三議会1040議席には
          \{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イリ
             ヾ:!::`ー仏-=<_        .100人以上もの「旧植民地出身議員」が送り込まれた。
            丶::イ     ヽ\
            xく l |:       ヽ\     .なればこそ旧仏領アフリカにおける“元勲”たちの経歴を見ると
            f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ    フランス本国の政府で〇〇大臣を歴任した、という記録が出て来る訳だ。
            |::::::::!\_ /⌒ト-―'´
            |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
             {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\         この制度は今でも生きていて
               j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ       .仏領となっているギアナ(南米)やカリブ海の島々の住民はフランス市民権を持っているし
           { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}       彼らはパリの議会へ代表者を送り込む権利を持っている。
           /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)
            |:::::::::::::「::::::j_;イ     入_`ヽ、    イギリスなどは、結局ガンジーやネルーをロンドンに呼び寄せる事は無かった。
             {_,::イ´::l::/ 大      /⌒フ
           {:;⊥;_j}    | \____>ヘ /

                              ※ただ当時の人口は仏領インドシナを除くと
                                植民地人は4400万、フランス本土人が4200万、植民地フランス人が120万くらいなので
                                この議席数は少なすぎる。




      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ 、ノイ  \_ルヽイ i |     インドシナが入っていないのは・・・・
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
     !Y!""        "" 「 !ノ i |   ..ああ、この頃にはホーチミンの独立運動が開始しているのか。
     L.',.    O     L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   ..そら来る訳ねえや。
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5130ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:34:19 ID:YlfO60lw
 

              /\
            /:::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::/-―、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   本国の戦争に負け、
      ノ´ ̄\::::::::::::::::::::,. -‐ァ::::::::::::冫  植民地の奪回も米軍任せだったフランスの国威なんて、もうどん底だった。
     ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__::/⌒
   _,.イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      しかし当のフランス人ときたら呑気なもので
   ∠         八  |`、`;     ...この時期に(植民地帝国の)保守派新聞が主催した意識調査で
   ヽ iV ノノ ノ ノ    ヽ!;  イ )    ..“ベトナムやシリアで争乱が相次いでいるのは誰のせいか”と尋ねると
    V i '(。 )    (。 )lヽ  (
    i,.人     ^     ∨) 、 `、   ..“それは日本軍とイギリスのせいだ”と答える読者が
   ,ノハ \___、_,,__/ー(  i、._)   50%以上も居た。





     i     l   : i l ',::..  ',:::ヽl:::::::',:::::::::l
    :i   .:l .:l.   :: l:: ',;. l::::::   ',:::::l::::::: ',:::::::l
    ::l   ::l :::l   ::l l',: l ', l,::::, -‐l:::::l::::::::::',::::::',
    ::l.   ::l :/l  ::::l. l. ',:l il/:::::: :l:::::l:::::::::::i::,,:::i     もう一つ苦しかったのが、フランス本土の経済復興が上手くいかなかった事だ。
. i  :::_. -‐-- Z__l. -:':/l/. 'l ´ll. 〉:::::::l::::l、:::::::::l/.',::l    ...そもそも1950年の時点で、連合国や世界銀行からの借金が30億ドルもあった。
. l  ´:l  ::/i ,' _l :::/ l  l  _.. =',= 、::::i::',::::::::l  ',l
..l  i::::::l ::l. ll __l::/  |  /rヽ i ,l ',/:: ',::::::l  l     だが1950年代の貿易収支を見ると、とにかく赤字が多く
/l  l::::::l :l.=l.r~ヾ~/`ヽ.  ./  i_;j ./ ,l  l::::_ ',:::ll       .51年には7億7000万ドルの赤字で
.:::l l::::::i l   l ;; l. l  .L =l  ― ´ .,' /:( `ー‐- 、    ..54、55年には少し持ち直して黒字になるも
. ::l :::::::i ,l 、 `='‐ '   i  '.,    .i/;::;_ ー 、.   ',
 ::',. :::/  i ./ ',  /  i `ー‐ ¨i::::::l_  ̄ヾ 、  ',    .57年には12億400万ドルの大赤字になってしまう。
l  >´  /´  ./_.,..,'       , ':::r- 、`ヽ. ヾ   l    (今の価値に直すと、1200億ドル・12兆円の赤字)
.l  l   i /  ,.' i .l r一'ヽ  , ' i/.ヽ._ ヽヽ.  ',  l
..' ,.l   l/   ,'、 .i  l. ` ¨´ /   l::/丶 ヽl  i.  l    アメリカ等からの資材の輸入が多すぎ、対して輸出が増えなかったせいである。
  l   i   l  `,'  .l_./ヽ/      l/  l.  l  i.  l
  l   l   l.. ,'  l i  l'.,        」  ',   .j    東欧圏との隔絶による市場の縮小と
.  l  .l   l ,'  ,' .,'  .l. ' ,         l      /    ..敗戦国である筈の(西)ドイツと日本の復興が早すぎたのだ。
ヽ. l  .l   l ,'  ,' .,'  l  ',     /'     /:l
::::ヽl  '   ''   i /  ,'   /i.   ,.'       ,.'::::::丶   インドシナ・アルジェリア・スエズ運河と軍事行動の相次いだこの時期に
,::::::',ヽ        ll  ,'._/ ,.l   ,l      , ':::::::::::::::l  ...これは痛い打撃であった。
.',::::::',. ',         l  _/ l. /::l     /:::::::::::::::::::l
. ',::::::', ' .,          l ̄   /.l i::::::`ー-‐ '::::::::::::::::::::::丶

5131ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:34:55 ID:YlfO60lw
 

__,, -‐'"                          \_
____________                  ~"'ー、_
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l  |  |  ∧ヽ、_                    ~"'ー、_
:::::::::::::::::::::::::::::::|./l ∧ ヘ ̄|~"T.ト、\__                    ~
"'‐、::::::::::::::::::::::|.lヽ | l\ l/:::::::::: l ヽ lヽ`:::::::::ヘ,Tト-、_
   ~''-、:::::::::::::::` ヘl ` |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヘ! ∧ T-、_  _,,,, -―‐'"   ド・ゴールの政略は、決して間違っていた訳では無い。
        ~''ー―''"~'| |  l __::::::     ,   :::::〃l /| ヽl   ̄
            ヽlヽ_>'::::ヽ    __   ‐'!:::''<レ                国土を保持したまま戦勝国となったイギリス帝国ですら
                く"~:::::::::::::|、_   '  _//:::::::::::::::~>              フランスと同じくらいしか持たなかったのだから。
              ヽ:::::::::::::::ヽ!、T'ー-‐"|/l'/:::::::::::::::::/
                  ヽ:::::::::::::::∀    ト/::::::::::::::/                時代のうねり、というのは
                __> -、_\  /_/::::::::ヒ'_              ...幕末やソ連崩壊から見て取れるように
              /::::::::::::~"::::|:::::::::`l-‐r'":::::|:::-':::::::::::::'-、            ..偉大なる第一走者を平然を追い抜いてしまうものである。
            /   :::::::::::::::::::~"フ"/Tヘヘ''"~::::::::::::::::::  ヽ




                               __   _____   ______
                              ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                              'r ´          ヽ、ン、
                             ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i    セネガル独立の元勲である
                             i イi ===|  |=== ヽイ i |      レオポール・セダール・サンゴールが
                             レリイ""       "" .| .|、i .||
                               !Y!   wwノ     「 !ノ i |   ..真にアフリカ的な選択として社会主義を宣言するなんて
                              L.',.          L」 ノ| .|   ..予想できる訳が無いわな。
                              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                              レ ル` ー--─ ´ルレ レ´    ..その癖、外交的には親仏なんだから。




    _,,....,,_ 
 -''":::::::::::::`''
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::\
  |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
  |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
 _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    しかしド・ゴールの政策が上手く行っても
 ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  ..やはりこの帝国はローマの様にはならなかったろう。
 r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
 !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  .この矛盾が最大限に炸裂したのが、1954年のアルジェリア戦争だ。
 `!  !/レi' ||llii.. ̄lニ「||llii...ノレ'i ノ
 ,'  ノ   !u `'ー‐'  `ー‐' i .レ'|   地中海の対岸に位置するこの土地は
  (  ,ハ  u  'ー=-'   人!    フランスにとってあまりにも重要で関係が深く、しかし外国でしかなかった。
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ      .ド・ゴールの再建したフランスは、これによって崩壊する。

5132ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:35:28 ID:YlfO60lw
 

            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|      フランス領植民地、
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._    ...といっても実際にフランス人の植民が成された訳でも無い。
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"   仏領1200万㎢で平均すると、フランス人入植者なんて2%もいなかった。
  <、 ',./__,.!/ V 、!__,ハ、  ヽ`、`; ,!i;
   、iV  ( ヒ_] ,____, ヒ_ン ) レ ! ; イ ) ..しかし逆説的に
   V i ""   ヽ _ン    ""  !ヽ  ( ..「植民地人に課せられたフランス市民への労働奉仕」の負担もまた軽かった。
   i,.ノヽ            ,ノ ) 、`、
  ノハ `" ーー ---- ── "´( ( '` .) )   (植民地当局の命令とはまた別)



          /                             \
.        / /    /   /         \         丶
.      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
      //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ   だが仏領アルジェリアの人口900万人の内
.     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. .  ハ  ..フランス入植者は100万もいた。
      l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :l.:l
        |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: ! |              、、、、、、、
        |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i::l  彼らは事あるごとにアルジェリア人にただ働きを強要した。
       ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l    斗''´      |  :::::::::j::::::::;::: l:,'
        ', :::: l:: \::ムx≠==ミ、\ヽ x=≠====xレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ  ..その癖、1913年からアルジェリア人の徴兵が始まり
          ヽ:::::lヽ::::`::i      ヽ _ {          ├|  :::::∧ l:::,' .::/   第一次世界大戦には20万人が参加させられた。
         \l ∨::{!.        {!⌒ヘ}       / l .:::/ } ,ノ/l:::/    (モロッコ兵は3万4000)
           `  ',:::ゝ.     ,/   ヽ、    ノ' | ::/ フ´::/ ル′
              ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/           、、、、、、、
              ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″       しかしアルジェリア人の権利は、一向に上がらなかった。
               \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V         ..8万人も死んだのに、何も無かった。
                 \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
                     ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、        .第二次世界大戦時にも、彼らは人命・資源・労働の各方面で
                    /...::::::| : : :    : : 'y'     \      ..かなりの負担を背負わされたが
                   / .::::::/ノ      : : /        \    ...アルジェリア人の権利は、全く改善されなかった。
                  / .:::::::::::{′    : : : : :/           \

5133ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:36:38 ID:YlfO60lw
 

      rrー-.,r'==r'ー<" ̄7」
     <.r"´     `ヽLイ,ノ
      ,' , _,, ,、 ,,_ヽ、'i>ヘ
      iハLi/!,iハヘ,,_ハリi イ ',   植民が進んだ分、アルジェリアの開発も進んだ訳で
      `E!!'ヒ.!  'ヒ_ノE|.ノ',.  i
       i.人" ー "ノ|kハ.|  !  ..この時期に人口は300万(1830)→900万(1950)に増えていて
      λハ.>r-,イ,| |、 ハ /
       ゝ/ノ レ<、リ/'、 i/   .闇も強いが光も強いのね。
      [>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
       ,く _k'_,_」  「   `i´
     _r´_  r─-- .,,λ.    |



          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._:      ま、「アラブの春」の時の大騒乱を見れば分かる通り
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"    .アルジェリア諸部族の仲も相当に悪いしな。
   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )    ...その辺、『王』が保存され1956年に粛々と独立したモロッコ・チュニジアとは違う。
    V i'"  ,___,   "' '! ヽ  (
    i,.人.  ヽ _ン   ,.ハ  ) 、 `、
    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )     (ただチュニジア王は独立の翌年に廃位される)






    /        /      /           ヽ
    .′        /      /      }     }  ‘,
    l           /      /      /    ハ   ‘,
    |        /      /      イ     / :.
  へ|         /     . ′/  / }    /  :.     }   しかしアルジェリア・フランス人とも言える『コロン』(入植者)たちの権力はあまりにも強く
 :′/|      ′___ /} /  /  .′ /     }   /   そして彼らの傲慢さはあまりにも高かった。
 {  , !      /   / `メ  /  / //     /   ′
.八 `|      / イ ≧=-<  / / ム-/ /   /    ..自分たちの利権を守る為には非常な強硬手段を取る集団で
  \|     ″/ ヽ {:::::::::/ミメ彡  ィ≦z/  ′  /     レバノン・シリアの住民にフランス市民権を与えられようとした時に力づくで撤回させたのも彼らだ。
∨  {     i|/   `込zノ  ´    /::::://″/
. ∨ ∧     |{             {`ー彳 :/  /      .彼らは自分たちの身分を守る為に、アルジェリア人がフランス市民権を取得する事を
  }从{ V   |{     -‐;      〉 ノ :/ /        あの手この手で妨害していたので、市民権の取得者なんて年40人も出なかった。
、/     ∨  |   ´  /  ̄ ̄`ヽ / :/ ´
:i\     V ,! /   /   `ー==ミ}´  /           .例えば、フランス市民権を取ると、イスラム式の葬儀や埋葬が禁止される。
:i:i:i:i\    ∨{/         、 、ヽ\:/            これは自身と先祖(つまり過去)との断絶を強いる行為である。
==ミ 、i\  ∨           ヽ } }\\
:i:i:i:i:i\、:iヽ /           }ノ\ 辷}
 ̄`ヽ:i:\、ハ }       _ノ¨´:i:i} }i:\            おかげで(現アルジェリア首都)アルジェ市であっても
    \:i:ヾ:/       / {:i:i:i:i:i:i:} }:i:i:} ヽ          ..フランス市民権を持つアルジェリア人なんて多くても2000人しか居なかった。


                            ※しかしフランス市民権を取るならイスラムは棄てよ
                              というのは1856年に出たフランス本国の方針でもある。

5134ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:37:15 ID:YlfO60lw
 

       _,,....,,_
    .-"::::::::::::`::..、
   ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     .『コロン』たちにとって身内とは「ヨーロッパ人」に他ならなかった。
   .:::::rー''7コ-‐'"     ヽ `ヽ/`7
   !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    .イタリア人でもアルザス人でもユダヤ人、スペイン人でも、ヨーロッパ系ならば身内であり
   `!  !/レi'| ̄ ̄ ̄`-´ ̄|レ'i ノ      キリスト教に改宗しようともアルジェリア人は身内では無かった。
   ,'  ノ   ! ヽ__/"ヽ__.|.レ'
    (  ,ハ    'ー=-' 人!        ..そして彼らの数は見捨てるには多すぎて、
   ,.ヘ,)、  )>,、_____, イ ハ        しかしアルジェリアを維持するには少なすぎた。
     ',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬
    /  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫   ..結局のところアルジェリア人にとって、
   ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・   ...『英雄』とは対仏戦争を戦い抜いたアブドゥルカーディルであり
  . /ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )     ...ルイ・ナポレオンでは無かった訳さ。







      /           }           `ヽ
      .′          /     }        \
      |       /   /  / : }  ハ        ‘,               最終的に、これは酷いことになった。
      |     ′  /  /  :/  / }i   }       ‘,           ....:.:,, .何しろ、アルジェリア駐留フランス軍による本国への反乱まで発生している。
      |     |  .′:/|  /__ /  } / リ__`ト、  ト|           , ):.:.:ノ
      l!     :|   | / ナ7´ /    リ′´  リ ‘,:| リ         (:.:.:ソ: . 結局、引退していたド・ゴールを引っ張り出して、なんとか事態を収拾させた。
      |i:     |  ! ′x≦:气ミ   / ィ示ミメ }:Ⅵ          ,ふ´
      |ハ        | く {::::::::::} }      乂ツ{ ;  |         ノ:.:ノ    ..しかしそれでもアルジェリアが独立を果たす1962年までに
     へ、     rッ、|  ` 辷 斗       ノ  V   !    _  -‐ 彡     ..  1万8000人のフランス兵
    {  ∧    Vハ|             、   }   リz==  ¨¨¨           2800人のコロン
   八 ( ‘,  -‐Vハ-‐__つ      ∠Т  ′V                  .30万人のアルジェリア人が殺され
∨   \  ∨  / . ´ __       ー  /   |
 V {\   `¨/  / // ,-- `ヽ       /  |                仏軍の撤退後に、親仏派(アルキ)と見なされた
  Ⅵ  \ 〈   / -┴¬ ` ′       ∧   }                ..アルジェリア人がさらに10万人処刑される。
  `    ` ヘ       、 }         / Ⅳ
        ∧      {ゝ'     -‐      }: /                 最終的にこの戦争で50万人以上が死に
       -‐:i:i:∧      ヽ   ′_       リ′                ..そしてコロンたちは財産の一切を失って、“フランスに落ち延びて”行った
    /==ミ 、:i:i∧      ‘,  {:i:i:i≧=-
    /    Vハ:i:i:i:ヽ      }  ` <:i:i:i:i:i:i:i≧=- 、





                            __   _____   ______
                            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i    しかしあれだな
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                           レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||   フランス政府が
                            !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |   .「これは戦争では無く、秩序維持作戦の一環である」て言ってたのが笑えるな。
                                L.',.  'ー=-'  u .L」 ノ| .|
                             | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    プーチンと同じこと言ってらぁ。
                            レ ル` ー--─ ´  レ レ

5135ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:37:49 ID:YlfO60lw
 

         ..- ――― - 、
          /: : : : : : : : : : : : : :`: : .、
       _/ : : : : : : : : /: : :/: : :、: : :`ミx __
     ./: : : /: : : : :/:ィ: : ,イ:l!: : :.!: : : : ヾ ̄´
    /: : : : ,': : : : :/://: / }ハ: : :l: : : : 、: ヽ     「アフリカはなぜ発展しないのか」
   .': : : :./: : : : : !/ ∠二¨/ !: :∧:!: : :.i: r、:\
    'イ: : :ム: !: : : :.i-{イf゚tミ `ヾ j:x仁ハ: : /: }  ̄   それには幾つもの要因があり、一概には言い切れない。
  //i: : :f i: l: : : : | ゝ ヒタ  ノ¨{ fミ゙lヲlイ: :′
  イ .!: : :ゝ: !: : : :.|  ー一"   ゞタ.f/ノ}:/      ..かのアフリカの奇跡スレでは、
    |ハ: : :イト: : : :.!         ̄i从イ       .種々の要素を包括的、かつ政治的に説明されていたので
     ヾ人!ハ: : :|     r‐   .イ!ヘ{
        ゙キ: ∧: :、         .ィ":リ         .ここでは、「言語問題」と「食料問題」の
       _.ソヘ ヽ:ヘ  r-- イ/.l: :'          根本的な部分を話そう。
     ノ  `ヽ  ヾ〉/_   /' リ
 x≦´        \   {ヾ \



  厶イ  ′ / // イ  ′ / l  | 、 \   トノ
    / /  .゙ //__/_! /:i /V ./__! l  、 〉|
.   / /.オ :! .ィ1 / j/ l ' | ./ │∧ i  ハ!
  厶イ/ |  レリ l/-=ミ. |/  |/ .ォ=j/ li :| ヘ
   /:|  |i {  lfイi::::::ト       イi::::j7'リ :!  <ヽ          この辺、ハッキリ言ってしまえば、言語問題に終止符を打った国こそが
.  / | . イヽ '. バぃ:シ      ヒ:.ソ /} ト、iヽ\
    レ | ハ '. ∧     ′    /仆:.|   \ 、        .先進国に成り得るのである。
       "y⌒i ゝ∧    n    .イy′l|    ヾ
       |  |ヘ\≧. ___ . イ、:/  リ___ _         少なくとも、この問題を放置している国は、“高々と跳び上がる”前に、必ず転ぶ。
       |  |   ヾソ フ′   トx” ̄ ̄ :i | |  ヽ
      _j  V´ ̄ ./  __ ´|       | | |     ーx    ..ただ言語問題が解決しても、それで終わりという訳でもないが。
    i´    !  __j_ /r─二|       | | |  /    \
   rf  ヽ \ `´ .イ / ̄ヽ.|       l l ′ |
.  ハ 、__ト .ノ .イ  レ′   j    .// /  !   \
  // 厂 ー‐一 |   |      |    // /     l!      ヽ
. //ノ          〉  ゝ.     |   .// /    /lー-

5136ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:38:43 ID:YlfO60lw

   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      日本の場合だが、「東大卒だ」と言えば、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     どの地方、どの都市に居ても、就職先に苦労する事は無い。
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_7
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     しかしセネガルを始めとするアフリカ諸国では、
`!  !/レi'  ○    ○ レ'i ノ      国家一番のダカール大学を卒業しても、就職先などは無い。
,'  ノ   !'"         "' i .レ'
 (  ,ハ   (__人__)  人!       知的エリートの行き先は
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ      基本的に「公務員」か「首都」かの、どちらかしかない。



                                   __   _____   ______
                                  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                              'r ´          ヽ、ン、
                                ,'==─-      -─==', i
                            i イ iゝ、イ人レ/_ルヽ イ i  |    まあ、地方産業の創生に失敗しているからね、アフリカは。
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ) .| .|、i .||
                             !Y!""   ,___,     "" 「 !ノ i |   首都を離れると、反乱軍やテロ組織に支配されている場合も多いし。
                              L.',.    ヽ _ノ      L」 ノ| .|
                             | ||ヽ、         ,イ| ||イ| /
                                 レル` ー--─

5137ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:39:12 ID:YlfO60lw
 

   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      違うぞ霊夢。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     それは根本では無い。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    反乱が終わって、統一政権が誕生し、平和が戻ってもアフリカは発展しない。
!イ´ ,' | / .!/ ┃V┃、!__ハ─丶
`!  !/レi'              ●  ..何故ならば、「東大卒」の人材は「日本語のエリート」であるのに対して
/::: ヽ               |   .アフリカの場合「大卒」はそのまま「フランス語(英語)のエリート」なんだ。
:::::::::: |,ハ ,,           /
::::::::::::::|  )\______/



            __   _____   ______
          ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、  
          'r ´          ヽ、ン、  
          ,'==─-      -─==', i    ……あっ!?
          i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
          レリイi  ・  ・    .| .|、i .||    そうか、「外国語エリート」の需要なんて田舎には無いのか。
           !Y!  ⊂       「 !ノ i |
           L.',.          L」 ノ| .|   ..当たり前だ。
            | ||ヽ 、¬     ,イ| ||イ| / 
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5138ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:39:45 ID:YlfO60lw


            、_
             >`ー―-. 、
          ,、 r 、 /: : : : : : : : : :ヽ.
          \ヽ∨/.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V      アフリカ諸国は、結局のところ「自国語の発展」(文系の近代化)は失敗している。
        ,- ' r-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八      ボツワナでさえ、高等教育は英語で行っているのだ。
         ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ
          \{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イリ      「自国語の大学」を作る事が出来たのは、
             ヾ:!::`ー仏-=<_       永い永いアラビア語の伝統を受け継ぐ北アフリカ諸国か、
            丶::イ     ヽ\     アフリカーンス語の整備に成功した南アフリカだけだ。
            xく l |:       ヽ\
            f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
            |::::::::!\_ /⌒ト-―'´      アフリカの知的エリートたちは、高度な概念・思考を全て「外国語」で身に着けている。
            |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、        .言い換えると、彼らエリートたちの『知性は外国語でできている』
             {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\
               j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ     ..彼らの知識を生かそうと思えば、居場所はアフリカには無い。
           { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}     ..だから皆してヨーロッパやアメリカに行くのだ。
           /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)
            |:::::::::::::「::::::j_;イ     入_`ヽ、
             {_,::イ´::l::/ 大      /⌒フ
           {:;⊥;_j}    | \____>ヘ /
               Y  ヽ___,L..ィく     \


                            ※スワヒリ語国家のタンザニアでも、基本的に大学の授業は英語のようです。




                     __   _____   ______
                    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                     'r ´          ヽ、ン、
                   ,'==─-      -─==', i    「フランス語で地位を築いたアフリカ人エリートは
___________      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    英語によるグローバリズムを喜ばない」
|             | |     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
|             | |      !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |    てのが何ともはや・・・・
|             | |       L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
|             | |       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   合衆国流の学歴バトルサイボーグのアフリカ版だな、もう。
|___________|_|       ..レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    _|__|_|_ l二二二二二二二二l

5139ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:40:15 ID:YlfO60lw
 


                ,. . : : ¨¨¨¨¨ : : .
                /: : : : : /: : : : : : : :\
              /: : :/ : : / : } : {: : : : : V:ヽ
            .:': :,: :.|: : : |: :∧:∧: : : ,: :}: : :\
            /: /: ,-|: : : |∧{|i|i:∧: :/}∧ : : |`\   アフリカ側も、支援する先進国も、
          /|:|:l': { l.|: : : |:::::{::○::::Y_/::::|VI: |
            |ハ : 乂|: : : |   ー―' {○{: }:|リ     この問題についてはある程度分かっている。
             } : : ∧: : :|       ー十'/      だがどうしようも無い。
             |:∧: :|∨:.|   rー:、__   ム'
             / }:∧ V:|   ` ー ' イ:/       せっせとバイリンガル教育に力を入れていたりするが
             /イ 、} リ::::.. __,.イ: :/        しかし一つの国に、数百の民族語と複数の共通語がある状態では
           ,  <⌒\   {_   |: /        .結局、焼け石に水だ。
         /⌒\、\  ヽ__〉_\ |/
         /ニニニ\::\   V--- 〉\
        ,ニニニニニ∨:::、  ∨--{  }l}         数字の上では、識字率は向上しているが・・・・・
        /ニニニ|ニニV、:::.   V |  jハ



    ___    _____  ______.
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''
  , ン 'r ´          ヽ、
  i ,' ==─-      -─== ;
  | i イ ルヽレイ;人レルルヽイ  i    識字率が上がっているんなら、大丈夫じゃないの?
  ||. i、|. |  ⌒    ⌒ i リイj
  | iヽ「 ! ///  ,___, /// !Y.!
  .| |ヽ.L.」 U  ヽ _/   ,'._.」
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ

5140ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:40:46 ID:YlfO60lw
 


             ,. : : : :  ̄ ̄ ̄: : : : .
           ,. : ´: : : : : : : : :⌒\: : : : :`: : .
         / : : : : : /: : : : : : : : ∨: : : : : : :\
        /: / : : : /: : : : |: : : : : : :|: : : : : : : :\ー
      /: : / : : : : /: : /: : {: : : : : : :|: 、: : : : : :ヽ: ヽ
     /´ ' : /: /: : : '_/_:∧ : | : : |ハ-V-、V: : : V: '.
      /: :/: :': : : :.|: :/ }: /  |:|:| : : } リ V: | V : : |: : \     霊夢君、定義にもよるが
       ': : : :/:|: : : :|:/ {/_ {从: :/ _ }:/ ∨: :|: | ⌒\
     /: : : /: :{: : : :|━━━  }=V{ ━━━ }: /: :|       「ルー大柴」氏は、立派に英語と日本語のバイリンガルである
      /: : イl: :/l: : : :|      ノ  乂     ノイ: : :|
     '  |: : :{⌒∨: : |`  ---      ` -- ´V: : : ,       ジャパニーズ・イングリッシュだよ?
       V:.∧⌒V: :.|                  V: :/
       ∨: : ー∨:| u    r 、__       ノ: ,
       }:∧: : : :V| 、       ゝ- '       イ: :/
       /'  ∨:/}'リl:/>   ___  <: :/|: ,
            /   >⌒}    {、⌒\ }/ |/
            /    |/⌒\}    \
           /\   ∨二二 |    //∧
          /\\:\   V   |   ,'//ニム
           {ニニ\\:\  ∨  ,   ///ニニ}




                         ,辷ー-<ニー''"´ ̄ ̄``ミく ̄~汲
                    廴. γ´          丶乃'
                         廴 /==─-   ヾ   -=彡゙、
                     /弋_!    ノノ \∧ハノ/ Vj  j
                  .ん、_,j!  ャ彳 o     o j,ハノ    んげげ!?
                   Υ' iY `ГI '''   ,rェェェ、 .'''「Ι
                      」, !ゝ_| |     |,r-r-|  ..} i|     そうなるの???
                         ヤ И . |__j    `ニニ´   イ_j!
                    ヤwИ|Nj{≧=‐-- --‐''.´ N{


           ヘ .`--´ ,.ム::::::::::::::::::::::::ヽ
           l`'' ー''7´::i>-‐‐}-{‐‐-<i
           l::,..-===´7:::::::::::::::::::::::::,,..-‐''"´::::::::::::
        ,,..-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::,.-‐'"´ヽ ヽ,..-‐‐‐‐‐r、ソ‐‐、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´     ヽ i `"'ー‐‐、 :::冫    そういう事だ。
     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'´i `/=ァ、    i l  ー‐‐、 ソi /
  ,ィ'´:::::::::::::::::::::::::,.-‐''"´7 l   ヒ_ン ).!ソ  ヽl ',     ノ        だからウォロフ語やフランス語が
  ヽ----メ,.-‐'"´ソレヘハ /ヽ___, "" i ヽ   ヾヘイ
   ヽi リヽ-´7 , i l ヽl ' ヽ _ン   /i λ i ,ト、            「セネガルの国語」だと云うには、無理が有るんだよ・・・・
        / ./i /l /ヽ      ,イ i! /i i / ヽ

                                      ※ただ、識字率のデータは、地域・時代ごとの変化を見る分には
                                       ..かなり参考になりますね。

5141ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:41:41 ID:YlfO60lw
 

                  ____
               ,. : ´: : : : : : :`: : .、
              /:,: : : : : :,: : : : : : :ヽ\
             / : /: :/: : :/: : : : :/: : :|: : ヽ
           /イ:}:/:イ,': : :/: ,: : ,:ィ: |: : :|: : : :\
           /: /: ,...| : : |:/:/-、V : /l: : |: |⌒   もう少し、演繹的な言い方をすれば
            /イ: {:{ | : : |ィチミ -、}: :ハ:}: :リ: {
             从:人_| : : |vツ   ノjィチ/: イ:/`    「野生の国家元首」 と 「野生のホームレス」 が草むらで出会った時、
               \: | : : | ー ´ ,l{ツムイj/
               _}:∧:.从  、__   人://      この両者の間には
           ィ≦=、`ヽ\}「` ー  ´|: :/       .「高度に知的で政治的な会話が成立するのか」 というのが、
           /ニニニ\、 \_〉、    |:/        アフリカの言語問題である。
          ,ニニニニニ\、 ヽ=\  /
          {ニニニニニニ\、 V }、         ...答えは 「成立しない」 だ。
           /ニ,ニニニVニニ∧、∨| }l         .高度に知的な会話をするには、フランス語(英語)が必需品で
        {/ニニニノニニニ\∨|:|         ホームレスに理解できる言語では無い。
        |ニニニニ/ニニニニニ\}:〉
        /ニニニニ'ニニニニ「 ̄Y:}-、
       ,ニニニニ/ニニニニニ乂ノ:} r、:}       .なればこそ、バーニー・サンダースのような人物がアフリカに現れても
         ,ニニニニ∧/ニニニニ/::j! V:\      .やはり民心は安定しない。
       ,ニニニニイ´ニニニニニニ{:::l-く\::}
      .′ニニニ'/ニニニニニ|:N-Vニ}N


             __   _____   ______
            ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン
           ,'==─-      -─==', i     ポケモンじゃねーんだぞ。
           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
           レリイi ,__.    ,__. | .|、i .||    ・・・・でもさ、アメリカも今では英語を解さない
            !Y!""   ,___,  " 「 !ノ i |    スペイン語系の人が増えているんでしょ?
             L.',.    ヽ/___)  L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /     危なくない?
            レ ル` ー--─ ´ルレ レ

5142ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:42:07 ID:YlfO60lw





               ;; -''''"" ̄""''''-;;;
             /          ^ヾ:
            :/   ,-‐     ;  ', `ヽヾ,
            i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',     それはもう、「伝説のサンダース」さんに
            i ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' 'i
           `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i .ノ    どうにかしてもらうしか無いでしょう。
           ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
          ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!
         ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


     __   _____   ______
    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
   ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
   i イi rr=-,   r=;ァ ヽイ i |    だからポケモンじゃねーだろ。
   レリイ"  ̄     ̄ " .| .|、i .||
ε彡 !Y!   'ー=‐'     「 !ノ i |
    L.',.   '――'   L」 ノ| .|
    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

5143ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:42:38 ID:YlfO60lw
 


                ,. : :´: : : : : : : : : : : : `:ー-
            _, . : ´: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
         , -: : /: : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ⌒/: ,: : : : : : : :, :|: : : : : : :ヽ: : :\ : : : : : : : : '.
           ,:': /: : : :/ : : /: :| : : : : : : : }: : : : :ヽ : : : : : : : :'.      この問題は同時に、法治主義の限界でもある。
            /: /: : : : :/ : : /: : ハ: :{: : : : : :|:\ : : : ∨: : : : : : : .
        /:〃: : : : /: : : :| : / {:∧: : : : :|、、 :、: : : :∨: : : : : : :'.     というのも、基本的に植民地が独立する際、
        {' ': :/: : : |: : : ,ィ-/__,ノ {从: : | \ー\-:l: : |: : : : : :'.    ..宗主国の憲法、あるいは植民地統治法がそのまま受け継がれた。
         |:イ: :|: : |: |: : |/,ィ≠ミ=、、 \lィ=,ィ≠=ミ、|:l:|:|: |: : |\'.
         { {: :l|: : |: |: :{{ 《 _):刈 } }=={ {  _):刈 》}ハ:l:|: |: :,:   `   .その為、アフリカ諸国の法律を読むと、大層立派な条文が書かれている。
          ∨{: : :V:、:r{  Vzソ 〈ノ , 乂〉 Vzソ ノ: : :|: |:/|:|
           }八: : :}: 、∧ー― ´    ` ー‐ ´/: : :八}' j/
             \」: : :∧     v-、       , : : /: : | /      ..しかし先進国と遜色無いこれらの法律が
              八 : : 込、    こ     /: : /}/}/        アフリカ諸国の発展と安寧にどれだけ貢献したかと問われれば
              {:∧: : :}ヽ>       イ:{: : /|/
             /'  \: V}/:∧ ` ー ´  {/|: /、_____     .甚だ、疑わしいと言わざるをえない。
                 \Vイ{∧     / / //ィニニミ、
                r-r::r--- ´r-┴ 、 /   ,.:':,.:'/-=ニニ=-ム
             ィ/ /::/   /--- 、/     /::/,イニ/-=ニニ=-



            _ ,,....,, _
          /:::::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/"
   r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
  __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|        NHKで国会答弁を観れば、そこには日本語の議論が展開されている。
  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,    フランス語(英語)しか話せない議員というものを、日本人は代表だとは認めないだろう。
  ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
  <、 ',./__,.!/ V 、!__,ハ、  ヽ`、`; ,!i;     しかしアフリカ諸国では、それこそが正しい形になってしまうのさ。
   、iV  ( ヒ_] ,____, ヒ_ン ) レ ! ; イ )
   V i ""   ヽ _ン    ""  !ヽ  (   ..旧植民地の悲哀の一つだな。
   i,.ノヽ            ,ノ ) 、`、
  ノハ `" ーー ---- ── "´( ( '` .) )  (ただし、自身の話せる民族語で答弁するひとも居る)

5144ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:43:12 ID:YlfO60lw
 

            ...-―――-...
            /.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         /.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:!.:.i.:.:.:.:.:.:.:.
          /.:/.:.:/.:.|i.:.:.:.:.!.:.|.:.:i.:.:.:.:.:.
        〃/.:.:.:l.:.:从.:.:.:.ト、ト、ハ.:!.:.:.:!ニニヽ__           ..この手の言語問題が最も露骨に表れているのが
          {{:!:|:.!.:.:|i/芹メ、::{_r芹刈.:.:.iト、 ///r 、         サハラのど真ん中にある国、チャド共和国だ。
        И:i.:.八'ヒヅ厂,ヽヒヅ/.:.:八///  i }.  /)     .ここにはアフリカ第4位の広さを持つチャド湖がある。
           i八{.:.込、  c  ,仏ィ' ///  丿/ .//./)
          ノ { ヽ{从`ト  イ/   //∧_ / {_/ / //
          /\ \ }` -/   ///:i:i:i/  八 ゝ'/     .欧州列強は大サハラのど真ん中に境界線を引く際に、このチャド湖を基準にした。
        /i:i:i:i:ト、 ヽ' ̄ { //i:i:i:i/:i}     )  ゝ、      湖の北西部をニジェール(仏領西アフリカ)に、
        /:i:i:i:i:i:∧:i:i\ \ |//:i:i:i:i:i∧i:iヽ     v‐、\     南西部がナイジェリア(英領)に
r、(∨i/i_/:i:i:i:i:i:/  1:i:i:i:i≧=彳≠=、、:i:, ゝ-'`ー=へ\ ー'    南端部をカメルーン(旧独領、後にフランス入り)、
ヽヽ Y:i:i:i:i:i:i:>'"   人:i:i://7大ト===ミi:∧__       ー'      東部を丸々チャド(仏領赤道アフリカ)に与えた。
  〉_ >一'"     {:i:i:i∨(_//{ }:i:i:i:i:i:i:i} }<_
 (/        /\:i:iゞ彳ハ} ∨:i:i:i:i://、__/
          ∨ i/ `丶」'   `丶//   >
             ∨ /   /!   {\   r‐'            チャド湖の東南100km、シャリ川の畔にあるのが、チャドの首都ンジャメナ市だ。
            ∨  / |  __\r‐v'
             `ヽ{/⌒¨´ '.   |
                '.    ,  |



   ____     ,,-- 、___
  廴   -‐''´ ̄ ̄ ̄```ミく     汲
.  廴γ´             ヽ.   乃'
  弋/==ー-       -‐==彡, ,x仍    1960年の独立以来、南北の民族対立が
.   {   //_\レハノ/_Vv、    i´ `>
    Viyイ(ヒ']   ヒ'_〉)  } ィ'゙ヽ レイ     常に内戦を起こしている国だね。
     「 ! '''  ,__,   ''' ГI_,,ノ |  |
    |{    ヽ_ン′   | |  j 亅
.    .l__ト、           ,|__j Ν  j
     }レjり≧=‐-- --‐''´,}レj;ΝWiノ




   _  - - ── - --- 、イヽ__
  /::::::::::_<`>─z ヽ::\ ハ::::::ヽー- 、   、、、、、、
 {::::::::::::へノ/`ヽハ、 ̄::::::::ヽ|-、^ニ\|   南とは何か?
  ヽ::::::::乙/  |    |⌒'iーレ:::ヽ}´ /    ..これは正確に言うと南縁といってよく、チャド国土の内8分の1程度でしかない。
   ヽく_/  / ヽ  .ト、人 |^ラ:::ヽ f     .年間降水量800mm以上もある豊かな緑濃サヘル地帯だ。
     /イ |>、ヽ |斗ヒ| | トフ:::::ヽ     ここにチャド人口の半分以上が住んでいる。
.    ー个、|弋ノ ヽノ弋ソ /ソ|ハ乙{::::ヽ
      レ| ゝ  ー ' イ 人 トヽ::::::::::}    、、、、、、
       |i i|ノフi三/イ  ヽハ ̄´~゛"   ..北とは何か?
.       |>くソく ノ::::::::::レー ゝ-ァ_      残りの全て、年間降水量400mmも無い、大サハラの乾燥地帯だ。
       ´‐` ノ、:::::::::::゚。¬´ヽ/ ヽ、   ...大まかに言って
      оニニラ `ー--イ  ヽ ヽーヘ    駐アフリカ共和国からチャド湖に注ぐシャリ川の北側が全て
         /z_ ー´   〃`~/   }   ..チャドの「北部」だ。
         く::::~〜〜〜~゙"´/  ノ
          7==ィ==「`7<  ィ´
          ヒン´  七ソ  ̄´

5145ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:43:51 ID:YlfO60lw
 
    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ    政治的に言えば、首都を基準とした南北なんだけど
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|   ..地理的に言えば、北部の方が遥かに広い訳か。
  | L.」    ヽ-ノ     L」 |
  | | ||.ヽ、         ノ||. |
  ルレ ル`ー----‐イル,




 /: .,: : : i: : : : : : : : : : : : : ,、:: : : : : : : : :.: |: : : ::::::::::::::::::|::::::::/::::::::::::::::
 : : ,|: : /: : : : ∧: : : : : . :: ::|ヽ: : : : : : . .::.| : : :::::::::::::::::::|:::: /::::::::::::::::::     そしてフランスの植民地化が進む過程で
  /|::/: : : ―ト-、:ヽ: :.:: : : | 斗―‐―-:::.i::::::::::::::::::::::::::|:::/:::::::::::::::::::::
    |: : :.:|::::::.::|  レ' \ :::::i  __ \ヽ、:::::|: ::::::::::::::::::: : |/::::::::::::::::::::::::     この2地域の住民の対応がハッキリ別れた。
    レ::::: |: :::ヘ:i ィ=ミ、.  \| -‐≦==ミ、|: ::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::
    |: : :::| : : :ヽ`ト':::}     イ゚'::.:::::i} 》 i:: :::::::::::::::://iヽ::::::::::::::::::::::::::    .フランスから見れば、荒涼なるサハラに価値などは無く
    |: :::∧: ::: :ヽ代ソ      マヽ‐ソ/ |:: :::::::::::::::/:|〉 }:::::::::::::::::/|::::
    |: :/ ヽ:::i:::::i  ,       `¨´   i::::::::::::::::/: / /::::::::::::::::/ レ     そこに暮らすベルベル系(白人)遊牧民は剽悍で、
    |:/   |::|:::从 ヽ            |:::::::::::::::::::/イ::::::::::∧/
    /   i: | :::∧             |:::::::::::::::::::|::::::::::::/          .尚且つ強固なイスラム社会を形成してた為に
         レヽ::::::ヽ  ``         /::::::::::::::/::/:::::::::/
         ヘ::::::::i\         イ /:::::::://レヽ:::/`ヽ          フランスによる文明化とは無縁の生活を送っていた。
          ヽ:: |  ヽ _    <  レ'|::::::/|/ i ∧'/:∧
           ヽ|     /ヽ    |:::/ /   /:::::::::∧        ...その為、19世紀から北部人は「イスラム対カトリック」という
              _ イ  .∧    i/   /::::::::::::::::::::ヽ
          ,ィ´/    / / .〉  ノ  ./:::::::::::::::::::::::::::::::\      ..図式を自分たちに当てはめる傾向があった。




  ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
   |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
   |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
  _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
  ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    それに対して南部の黒人たちは、フランスによる文明化に対し、むしろ順応した。
  r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
  !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    素朴なアミニズム(精霊信仰)で暮らしていた彼らの多くがキリスト教に改宗し
  `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
  ,'  ノ   !'"   )―‐、  " i .レ'     ...フランス語教育を受け入れ、綿花栽培に勤しんだ。
   (  ,ハ         人!
  ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ     ...結果として、1960年の独立時に政府の要職に就いたのは専ら南部人だった。
   (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ
   ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        ..チャドの公用語はフランス語であり
    ri   !:::::::`ー┘:::! i
    ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi         しかし北部イスラム社会ではアラビア語(チャド方言)を使用していたからだ。

5146ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:44:32 ID:YlfO60lw
 

           / : : : : : /⌒: : : : : : : : : : : : -:、: : : : :\
          / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : :\
      ` ̄ ̄7 : : : : : : : : |: : : : : : : : : : ∨: : : : : : : : : :\: : : : :\
         ': : : : /: : : : :|: : : : : : : : : : :.|: : : 、: : : ヽ: : : : ヽ : : : : ∨⌒
          /: : : : /: : : : : :|: : : : : : : : : : :.|: : : :∨: : : ∨: : : :∨: : : : '.
        ': : : : /:/: : : : :∧: : : |: : : : : :.:.|、: : : :|: : :|: : ∨: : : ∨: : : :.'.
      / : : : /:/ : : /:/  ∨: :l: 、l: : : : :| ∨ : |: : :|: : :.|: : : : :|: : : : : :'.    1975年にチャド最高学府を卒業したインテリ268人の内
      /: : : :/:/ : : /:/__   ∨:.∨:\: : :|  \:l,、斗: : :|: : : : :|: : : 、: : |
     ': :/: : |: l: : :∧:|   ` ーV: l\: :\:| -- ::´:: \: : |: : : : :|: : : : \}    南部人が80%を占めていたのが特徴的だろう。
    /: :イ : : |:∧: :| ィ=======ミ、 _\: :|========∨:|: : : : :|-、: : :|、:\
    ー ´|: : /: : :{:∧:::::::::笊こz)\}i|i| { \  笊こz) ∨: : : : :| } }: : |、:} ̄
      |: /|: : : |':.∧i|i|i|iし ̄   ノi|i| 乂   ̄ ̄(_),|: :/: : :.|' ノ: :.リ \
      |/ ,: : : \: }ー----  ´     ` ―   ― ´ |:/ : : :/イ:|: : {     ..イスラム・アラブ社会の中で暮らす
        ∨ : : : \       r 、    ,ィ ̄_ア  /'|: : :./:/:∧: :|
           V: : : 圦      r/ ノ=<´ ,. ´ィア   | : /:/|:/ \     ..北部人の積み上げたキャリア(学歴)は
            ∨: : :.个    / /   /´  /フ ,ィ|:/|/ }
           ∨ : : |  >/  ´       イ /)´ / /  ̄ \        ..結局のところ「独立国チャド」では完全に否定されていたのだ。
         /∨: : |/ニ>、     ノ /イ /      >-- 、
        //:/ V/ニニニニ\       /  /            ,\
      イ/ ,::/ /ニニニニニニヽ  イ ,.--/          /::/\
     /ニ{ {:{ /\ニニニニニニニ∨´     _/           /::::/  ,
     ,ニニ| |:|/ニニ>、ニニニニニ/__//             /::::/  /ニ
      {ニニ{ |/ニニニニ>、ニニ∧_____/             /::::/  /ニ
     〉ニニ∨ニニニニニニ>´、_____,/             /::::/   /ニニ



      _,,....,,_
   -''":::::::::::::`''-、
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
    |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
   _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    実のところ、チャドの南北問題とは
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´    , `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  ...1960年の独立後になってから
  `!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   .「反フランス的であった北部」と「親フランス的であった南部」という図式を
   `!  !/レi' ttテュ,   rェzァ レ'i ノ
   ,'  ノ   !'"  ̄     ̄"' i .レ'    .軍閥や政治家たちがむしろ煽り立てたことで激化したという側面がある。
  ノノ (  ,ハ.    ―    人!
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
   (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ     ..そしてチャド・アラビア語が公用語の地位につくのは
   ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y        「北軍」のクーデターが成功する1982年を待たなくてはならなかった。
    ri   !:::::::`ー┘:::! i
    ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi


                                  __   _____   ______
                                 ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                                 'r ´          ヽ、ン、
                                   ,'==─-      -─==', i   で、2010年まで断続的に戦争が続くようになると。 
                                i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                                レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   しかしずーーっと内戦やってんのに、
                                   !Y!""      "" 「 !ノ i |  ...人口が右肩上がりってのが不思議やな。
                                 L.',.   /⌒ヽ.  UL」 ノ| .|
                                      | ||ヽ、  ̄ ̄   ,イ| ||イ| /  ...これもアフリカの矛盾の一つか。
                                      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

                                         ※チャドの人口は300万(1960)→1700万(2022)まで激増してる。

5147ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:45:27 ID:YlfO60lw
 



                , ィ ´  ̄  ー―- 、_
                /              ヽ、
              /        ...    ...     ヽ
          /, ,  ,::       :ヽ  ::ヽ     ハ
            , '   ' / ::/i  ::,  :: ` ゛    .., , :::  ハ     さて、食料問題だが、これは旱魃とか飢饉の話とはちょっと違う。
          / / ::/...., ....., ,  ...,  , .....  ヽ;   :::::l , ::: ' ,',
       /:,/ ::/ :::/ .:::::i l  ::::l  , ::',:.  i   ::::i:. l:::::: ':.!l     「小麦文明」の話である。
       ,'/, .::::i :::::l .:::::/l j  ::::l ハ :ヘ::::. i  :::::l::. :::::: l::lヘ
      y i :::::l :::::l ::::i ,:ハ  :::ト,ト、ヘ ヽ_::. |   ::::l::;:::::::::l::jベ、   ヨーロッパ人によって文明化されたアフリカ人たちは、
       '  l ::叭 ::::',''''T''‐ll-ヘ :::!ヽ-<,ヌ´_ヘ :l  :::::l´、::::: l::i     最早、拭い難い程に小麦パンの文明に取り込まれてしまった。
         ,.:::ハ::::::, ::lオテふ へ:',ヽ rッニヨホハ  ::::i  i::::ノ:/
        ヘ:l ヘ:::::ヘ',゙ヘゥ::カ    ムゥ::::タ j  ::::i__ノ:::∧l      ここで大問題なのは、小麦はブラックアフリカでは、全く育たないという事なのだ。
         ヘ',  へ、,::ゝ`‐'   ,    `ー' '  ::::j:::::::/
              !::ヘ/´ ̄ `ヽ       , .::::イ::/i/
               ,,∨  _r-、 ゙i   , イ /,ノi/〈;フ ̄i
             j_/  r' 、 \ヽ_、 ' /' ' /    !、        大航海時代以前に、サハラ以南のアフリカに存在していたであろう作物は
               ノ/ _  r\ヽ ,ハ/i   /      \
              ! ( , - 、 ヽ ! '  i‐' 、 /    ,,,ィ;彡≡__,,\    黒茄子、里芋、きゅうり、えんどう豆  (インド原産)
            i  t ‐ 、゛j    l、ヽ >   彡'',´ ''゙´   `i    玉ねぎ、レタス、にんにく、大麦   (中央アジア原産)
              〉 `ー- t i     l ヽ    》 /        }   ..バナナ、ヤム芋、           (東南アジア原産)
              j 'l   ' ノi {    j`i/  ∥ // /          l   ..えんどう豆、ひよこ豆、れんず豆  .(西アジア、中近東原産)
.            ∧ミ `ー-' ッ{勹, -'゙ ,彡ヘ_ ∥ / i /          j
            i ∨ミ==彡'}ハzz;≠″ノ ` 〈  l/           /    という感じであろう。
          メ  `ー '´ ノ }、´_, -'´     ! i'        / |
          /       /  ヘ           ∨       / |


                                      ※ただしブラックアフリカ全域で食べられていたは不明。
                                       .アフリカと言っても、地域ごとの歴史が大きく違うので。

5148ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:46:06 ID:YlfO60lw
 


   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     ..アフリカ原産で日本人に分かりやすいのは、
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7    .ササゲ(大角豆、ニエベ豆とも)、バンバラ豆、シコクビエ(高粱・ソルガム)、トウジンビエ(ミレット)
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   .瓢箪、オクラ、胡麻、西瓜・メロン、ギニアヤム芋、ギニアショウガ、ユウガオ、パルキア(アフリカイナゴ豆)
!イ´ ,' | / .!/ ┃V┃、!__ハ─丶
`!  !/レi'              ●  コーヒー、タマリンド、モロヘイヤ、紅花、バオバブ、コーラナッツ、赤茄子(アフリカナス)
/::: ヽ               |
:::::::::: |,ハ ,,           /   あとは赤米と綿かな。
::::::::::::::|  )\______/    エチオピア高原には、テフという穀物もある。




   /\/ i
   「` ´:::::::::ヽ
   i:::::::ノノリ::::〉 /[]    ヤムイモ・綿花・米なんかは
   !:::l:!゚ ヮ゚ノリ/ []]   「原産地の一つ」がアフリカだね。
 =〔~∪ ̄ ̄〕 
 = ◎――◎

5149ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:46:45 ID:YlfO60lw
 

                       ___
                    ´      : .  `
               /       : : : : .  \
              /   / : : : : . : : : : : : .  : : .      『文明化』によって小麦パンを食べる事を生活に差し込んでしまったアフリカ人だが
            /  /:/ : : : : : : : : : : : : : : : . :  :.
               / / / : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :. : . ヘ    ..しかし現実問題として、サハラ以内のブラックアフリカにおいて
           / イ /: : :!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: : :ト\   輸出できるほどに本格的な小麦栽培が可能な土地は三つしかない。
            |/ | ': : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : i : |
             {' | :| i: : : : : : : : : : : : : : : ': : : : : :. :.| : |     ナイジェリア北部のイスラム・ハウサ人地域、エチオピアの高原地帯
             |/{ハ : : : : : : : : : : : : : /: : : :i:. :. :.:|: /     そして南アフリカ共和国の西半分(ケープ州一帯)だ。
             { 八i: : : : :.i: : : : : : :/: : : :/:. :./: Ⅳ
                  ヽ: i: : ハ: : ハ : / : : 〃: : /: /       .しかしこの三か所を合わせても生産量は700万㌧程度しか無く
                    ハ|: /: :ヽ : ∨: : :/: i: :イル′      ...アフリカ人は絶対に小麦の自給はできない。
                    ノ:仆: : : : : !: i /: イ//'
                  }'_」 ヽ从:ハN__{′
                    . <:. :. :. :. :. :. :. :. :. > .         しかし彼らは文明化された結果として、今でも小麦パンを愛している。
                 . <:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. > .
                /∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /∧    愛し過ぎている。
           ∧ ∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ∧ ∧
           / ∨∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : : ∧∨ :.   内戦中でも、疫病が蔓延しても、なお毎年1000万㌧の小麦を輸入している。
             /   ∨∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. : : : : : : : ∧∨  :.  ..セネガル人も、90年代からフランス小麦で焼いたフランスパンを食べている。
         /     ∨∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ∧∨   :.  それこそが彼らにとっての『文明』なのだから。
            ′    ∨∧:. :. :. :. :. :. :. : : : : : : :∧∨    :.
          |      ∨∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. : : ∧∨     |




            _,.., ---、‐: .
          , : ´/: : : : : : \`: : .、
      ー: ': : :/: : : : : : ,: 、: : : : : : :\
      / : : /:{: : : :/: :∧: |: : : : : : : : :ヽ
      /:':./-/-ハ: : /:/ -V-、 : |: : :、: :'.: :'.
    /|: /:l/ィ=ミ{: / ,. -ィ==ミ、:ヽ|: : : :\'.: :}
      {イ:从 )Y V_/   _)爪ミV: : : : },: |:`\    ..石油を輸出してガソリンを輸入する様に
      |V{:} ヒツ⌒{_)   vzツ} |: : : :/_V: : :|
      /: Vー `   乂  _ノ ,: : : /、}: l: : :|     .鉄鉱石を輸出して鉄鋼製品を輸入する様に
    /イ: :{             , : : /_ノ|:/:\:,
     |: :∧    _       /: : /: : : /: / \    トマトを輸出してトマト缶を輸入する様に
     ∨: :|\ ゝ`      /: : イ: /: /}:/
        V: |   ー--,   /:/{{:/}:/ /'
        '.:.|       }  /'   |__/          .植民地時代と同じ様に。
        \       | /  ̄ --}
             /      ヽ
              /, ----- 、     '.
           //ニニニ\\     '.
         //ニニニニニ\ヽ
          /'ニニニニニニニ∧ '.  |

5150ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:47:28 ID:YlfO60lw
 
           , ----、
         ,/    i´
       ,/,--,__,---,`ヽ、
   __,,,,-イ--イ_,/Yヽ__< Y─-,,,,_   ..ブラックアフリカは基本的に農業国ばかりだ。
   `' -、イ〜`〜`〜`〜`〜ノ-ゝ'´   ところが食料自給率はなぜだか76.1%(2019)しか無く
      イノレ-_ iルイ_-レイ .イ      毎年5000万㌧を越える食料を輸入している。
       レ iア[')    (']アiY) i
      イ.人"  ー  "人). ゝ     一番多いのが米と小麦で、
      |ノYイ`' -, ,-イ(イレ,レ´     小麦はアメリカ・フランス・ロシア、米はタイ・インド・ベトナム・パキスタンだ。
        ´`,-Tゝ=イT Y)      ..毎年1000万㌧の米も輸入している。
        / イ ̄ヽゝ[><]ヽ,
       /  L_____|」,ヽ,  ゝ    妙な言い方をすると、この手の文明化への欲求
      (`ゝ/,イ ̄~Y、ヽヽイノ    あるいは植民地化の歪みというのは独立後、より悪化した傾向がある。
       `,く__y、_,_,_,'イ___,ゝ,
       `'--i-ト,--,ヽ__ゝ-´
        ,イ__rノ   Lゝ'ヽ
          ̄    ` ̄´


                     __   _____   ______
                    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                     'r ´          ヽ、ン、
                   ,'==─-      -─==', i     私はむしろ2000年代に入ってから
___________      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
|             | |     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||    東アフリカで小麦需要が急増し
|             | |      !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
|             | |       L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|    中部アフリカで米の重要が急増したことの方が不思議だがね。
|             | |       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
|___________|_|       ..レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    _|__|_|_ l二二二二二二二二l

5151ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:48:11 ID:YlfO60lw
 


                , ィ ´  ̄  ー―- 、_
                /              ヽ、
              /        ...    ...     ヽ
          /, ,  ,::       :ヽ  ::ヽ     ハ
            , '   ' / ::/i  ::,  :: ` ゛    .., , :::  ハ      ..ちょっと面白い話に移るが
          / / ::/...., ....., ,  ...,  , .....  ヽ;   :::::l , ::: ' ,',      実のところ、フランス料理は植民地帝国の影響をほとんど受けなかった。
       /:,/ ::/ :::/ .:::::i l  ::::l  , ::',:.  i   ::::i:. l:::::: ':.!l
       ,'/, .::::i :::::l .:::::/l j  ::::l ハ :ヘ::::. i  :::::l::. :::::: l::lヘ     ..パリ市の一般的な労働者一家(1906)の食べる一年間の消費量を見てみると
      y i :::::l :::::l ::::i ,:ハ  :::ト,ト、ヘ ヽ_::. |   ::::l::;:::::::::l::jベ、
       '  l ::叭 ::::',''''T''‐ll-ヘ :::!ヽ-<,ヌ´_ヘ :l  :::::l´、::::: l::i        小麦パン900kg、肉類(魚含む)150kg、バター52.8g、卵440箇
         ,.:::ハ::::::, ::lオテふ へ:',ヽ rッニヨホハ  ::::i  i::::ノ:/        ジャガイモ190kg、チーズ20kg、葡萄酒910リットル
        ヘ:l ヘ:::::ヘ',゙ヘゥ::カ    ムゥ::::タ j  ::::i__ノ:::∧l       ..これらの主立つ栄養源はほぼフランス本土で自給できていた。
         ヘ',  へ、,::ゝ`‐'   ,    `ー' '  ::::j:::::::/
              !::ヘ/´ ̄ `ヽ       , .::::イ::/i/
               ,,∨  _r-、 ゙i   , イ /,ノi/〈;フ ̄i        ..輸入食材の需要と言えば
             j_/  r' 、 \ヽ_、 ' /' ' /    !、       ..米8kg、コーヒー9.3kg、チョコレート4.75kg、砂糖75kgくらいのものだ。
               ノ/ _  r\ヽ ,ハ/i   /      \
              ! ( , - 、 ヽ ! '  i‐' 、 /    ,,,ィ;彡≡__,,\
            i  t ‐ 、゛j    l、ヽ >   彡'',´ ''゙´   `i
              〉 `ー- t i     l ヽ    》 /        }
              j 'l   ' ノi {    j`i/  ∥ // /          l   アルゼンチン・パタゴニア平原の牛飼いたちは
.            ∧ミ `ー-' ッ{勹, -'゙ ,彡ヘ_ ∥ / i /          j   .イギリス人を食わせる牛を飼育していたが
            i ∨ミ==彡'}ハzz;≠″ノ ` 〈  l/           /
          メ  `ー '´ ノ }、´_, -'´     ! i'        / |   .サヘル地帯の牛飼いフルベ人は、フランス向けの牛肉など作らなかった。
          /       /  ヘ           ∨       / |




                            __   _____   ______
                           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i   ..イギリス人なんかは、もう
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   小麦パンを焼く時間も買う金も無いからって、
                            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
                            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|   プディングばっかり食べるようになったね。
                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



          __
       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、    イギリスは、18世紀末の時点でもう小麦の輸入国になっており
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´     ..20世紀初頭には、もうほとんどの食材は植民地産のものが一般的になっていた。
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’        ..小麦と言えばロシア帝国、アルゼンチン、アメリカ、カナダの産物だな。
        j λ  `y   r 、,' ノ(
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!         ..卵はアイルランド、チーズはニュージーランド、兎肉はオーストラリア、果物は南アフリカだ。
        ./ / i  /   ヾ 「iル'
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } |
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!           ..結果として地産地消という概念は
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__/〉_ j'}!     イギリス帝国にはそぐわないとして、抹殺されしまう。
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|    .イギリス料理はむしろ“植民地に併合された”。
  /    !      ∨//////////////|
 ./    |   ト  \/////////////!

5152ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:48:48 ID:YlfO60lw
 
.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_      しかし偉大なるヨーロッパ文明をもって植民地において法と正義の原則を促進する、
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)  などと言われても現場の白人たちはいつも苦しかった。
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'
.    {   ゝ'i Y´。` レ' ´。゙YУ)     ..1943年に、英領インドの片田舎(現パキスタン・シンド砂漠)に赴任していた
   |(}  ハ''' ⌒,__,⌒ '''|メ)
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ    ...とあるイギリス人の小役人一家を切り盛りしていた
  (  (   ゝ、        ,イlN      一人の“イギリスの奥方”(メムサーヒブ)奮闘劇の話がある。
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'





     i     l   : i l ',::..  ',:::ヽl:::::::',:::::::::l
    :i   .:l .:l.   :: l:: ',;. l::::::   ',:::::l::::::: ',:::::::l     ...彼女は当初、召使いを雇って庭の離れを住居として与えたのだが、
    ::l   ::l :::l   ::l l',: l ', l,::::, -‐l:::::l::::::::::',::::::',     そこで売春宿の営業を始めたので怒って叩き出してしまう。
    ::l.   ::l :/l  ::::l. l. ',:l il/:::::: :l:::::l:::::::::::i::,,:::i
. i  :::_. -‐-- Z__l. -:':/l/. 'l ´ll. 〉:::::::l::::l、:::::::::l/.',::l     小麦パンを用意することなど不可能であり
. l  ´:l  ::/i ,' _l :::/ l  l  _.. =',= 、::::i::',::::::::l  ',l     缶詰を買える程の給料の無い夫の為に、苦瓜(ゴーヤ)のカレーを作って糊口しのいだ。
..l  i::::::l ::l. ll __l::/  |  /rヽ i ,l ',/:: ',::::::l  l
/l  l::::::l :l.=l.r~ヾ~/`ヽ.  ./  i_;j ./ ,l  l::::_ ',:::ll       .大変だったのは、巡察に来た高官たちをもてなす時である。
.:::l l::::::i l   l ;; l. l  .L =l  ― ´ .,' /:( `ー‐- 、
. ::l :::::::i ,l 、 `='‐ '   i  '.,    .i/;::;_ ー 、.   ',     彼女は召使いの仕事を事前に全てこなした後
 ::',. :::/  i ./ ',  /  i `ー‐ ¨i::::::l_  ̄ヾ 、  ',    ..慌てて着替えて「召使いを使いこなす女主人」の様に客を迎えた。
l  >´  /´  ./_.,..,'       , ':::r- 、`ヽ. ヾ   l
.l  l   i /  ,.' i .l r一'ヽ  , ' i/.ヽ._ ヽヽ.  ',  l
..' ,.l   l/   ,'、 .i  l. ` ¨´ /   l::/丶 ヽl  i.  l    庭先に来た鳩を夫が猟銃で仕留めてローストにし
  l   i   l  `,'  .l_./ヽ/      l/  l.  l  i.  l    添え物として「自家製サラダドレッシングをかけた缶詰野菜」を出し
  l   l   l.. ,'  l i  l'.,        」  ',   .j    デザートは
.  l  .l   l ,'  ,' .,'  .l. ' ,         l      /    ..「メレンゲを乗せた缶詰フルーツ、自家製牛乳で作ったクリーム添え」である。
ヽ. l  .l   l ,'  ,' .,'  l  ',     /'     /:l
::::ヽl  '   ''   i /  ,'   /i.   ,.'       ,.'::::::丶
,::::::',ヽ        ll  ,'._/ ,.l   ,l      , ':::::::::::::::l   .トドメは夫婦の用意した「イギリス風ディナージャケット」で
.',::::::',. ',         l  _/ l. /::l     /:::::::::::::::::::l   せっかくのレーヨン生地も暑さでべったりと汗シミがついて台無しだった。
. ',::::::', ' .,          l ̄   /.l i::::::`ー-‐ '::::::::::::::::::::::丶

5153ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:49:21 ID:YlfO60lw
 

                               __   _____   ______
                              ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                              'r ´          ヽ、ン、
                             ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i   ..ふっふ!
                             i イi ===|  |=== ヽイ i |
                             レリイ""       "" .| .|、i .||   大した「文明化」じゃないか。
                               !Y!   wwノ     「 !ノ i |
                              L.',.          L」 ノ| .|
                              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                              レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_      第二次世界大戦中、西アフリカでは
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、  ド・ゴールの軍兵とイギリスの主婦を養う為に
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'   羽のように軽いパームヤシの種が40万㌧も集められ
.    {   ゝ'i  ( ヒ_] レ' ヒ_〉)У)     .それをアフリカ人の子ども達が
   |(}  ハ'''    ,__,  '''|メ)     .「ヒトラーの頭をぶん殴って戦争に勝とう」という歌をうたいながら
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ    .陽気に核を割ってマーガリン工場に供給されていた。
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'     .普段の植民地というのは、そんなものだった。

5154ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:49:52 ID:YlfO60lw
 


                             ___........,,,,,,,_
                          >-''''': : : : : : : : :'''-、
                       >'''": : : : : : : : : : : : : : : :\_
                    >'''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\,
                  >'" : : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
               ,,,-'''"-'/  ::: : :: : : : : : : ::...: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                  /::: :::./ : ::: : :::: : ::: : : : ::::...: : :::.: : : : :..: : : : : 'l    フランス人もこの辺は苦労していた。
                 /::/: :::::: :..  :::: : :::::.: : : : :::ヽ:..: :::.: : : ::::..: : : : :'l
                 /::/::::|:::: :::: : :. ...  :::::..: : : : ::ヽ::..:::.: : : ::::::.: : : : l   彼らもまたイギリス人と同じくらいに
                l:::/|: ::l:::::: :/|: : ::::|: : ....l..    l ::::::: : : :::     l   本国の文化と食事を再現することに拘っていて
                |:/ |: ::ヽ:::l:|┤: ::::|ヽ: :::l、:::::::.. : :.|::::::::: : : ::::::::: : : :|、|
                |l  |:::1ヽ:|ムヾ、:::.l ヽ、メヽ、::::..::|:::::::: : : ::::::::: :::: :l ヽ  .ベトナムに赴任した役人などは
                .'  ヽ:ト、:::lレナド.、:::l  ヾ、 ̄'-,,,l::::::::: : : ::::::::::::::::/
                   |l ヽ:::|レ|カ  ヽ . ト''''''ト,,,,, |::/:::: : :/、::::::/:/    ..オーストラリア産小麦を中国人に焼かせて
                     l:::| " /    .トナガレ l:::|::::: : /| |::/|/     ..フランスパンを補給していた。
                      l:ヽ、ヽ    ''''''''' /:/::: : /.// .'
                      .l::::|ト、 -      .//l::: /"::/
                      .l::|' \"   __,,,/:ク::: :/|/l/
                       ヾ   ''''''''l"-,,/':/:/,-l'''':ヽ



   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     フランス本国もこの辺は理解している。
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   ..そこでパリの政治家たちはカトリック教会を利用した。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_7  ..特に盛んになるのはルイ・ナポレオンがフランス海軍の拡充を始めてからで
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ..カトリックは陸軍よりも海軍と関係を深めた。
`!  !/レi'  ○    ○ レ'i ノ
,'  ノ   !'"         "' i .レ'    フランス本国の戦争も、植民地での戦闘も
 (  ,ハ   (__人__)  人!     どちらも同じ様に「神とフランスの為の尊い戦死である」という訳だ。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ



   /\/ i
   「` ´:::::::::ヽ
   i:::::::ノノリ::::〉 /[]  カトリックおだてりゃ
   !:::l:!゚ ヮ゚ノリ/ []] 
 =〔~∪ ̄ ̄〕     勝手にプロテスタント(英・米・独)と喧嘩してくれるってね。
 = ◎――◎

5155ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:50:30 ID:YlfO60lw
 
 
        ..- ―――‐ - .、
       ./: : : : : : : : : : : : : : :\
    /: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \     さて、第二次世界大戦後、セネガル料理には決定的な変化が起こった。
    ': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ    米食がセネガル全土の普及したのである。
    i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ
    |: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i   ..ブランスの帝国再建策の一環で、
    |: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ  ..植民地で植民地を養わせる為に、大量のベトナム米(長粒種)がセネガルに来た。
    |: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{   f:t::| l: /: : :.| `
   i: : fヽ: Vi. ヒン    ヒン j/: : :i: |    それと同時にダカール市の都市化はどんどんと進行し
   Y^ゝ.i: : :!     ′  /|: : /l/    ..都市に集まった人々は、臼と杵で
      \ヾ:.!、    △   _ ィ: :./      .モロコシやトウジンビエを粉にするよりも、粒のまま食べられる米を喜んだ。
       ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/
        /   キ⌒} `ヽ
       ./\ヽ  ヾ¨! /∧        ..ただこの米というのは、破砕米である。
        ':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ
      i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i



      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ 、ノイ  \_ルヽイ i |    なんで割れた米を?
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
     !Y!""        "" 「 !ノ i |
     L.',.    O     L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      元々割れのない米はフランス本国に回されていて
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     破砕米がセネガルに来たのは二級品だとされていたからだ。
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    しかし破砕米は表面積が大きくなる分、油に絡みやすい。
!イ´ ,' | / .!/ ┃V┃、!__ハ─丶
`!  !/レi'              ●
/::: ヽ               |   セネガルはこの時点で、スヌーピー以上にピーナッツが欠かせない地域になっていたから
:::::::::: |,ハ ,,           /   ..ごく自然なかたちでマリアージュが成立した。
::::::::::::::|  )\______/

5156ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:51:29 ID:YlfO60lw

 
         _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
.   _ ll _  ./ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ       1954年にベトナムが独立した後も、セネガル人の好みは変わらなかった。
    `ll´  ./ / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ   ┼
      / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\     都市の需要の拡大は
      l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}      そのまま地方経済を都市に組み込み始める。
  十  ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j      .すると『都市の料理』がそのまま地方に拡大を始めるのである。
        j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
         ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N        .勢いの弱く、大潮の日には海水が500kmも逆流してしましまう
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|        ..セネガル川の河口に大規模な防潮堤が築かれ、灌漑も進んで稲が作られる。
         +  .`l: :ヽム  ""   '    "" ./:/: :ルイ
            ', : : |ヘ、    < _ フ   .ィ' /: :/           (ただ本格的に灌漑されるのはセネガル独立後の1973年)
            ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/
    __||__      \! V厶|>ー <レ_'/ //           ..そしてサヘル地帯の開発も進み
      ||          , '´/ノ      L、 /             .ダカール市に地方から大量に人間が流入し
               ,.-'   | ___._   | `ー、           ...特に南部カザマンス地方から米食文化が流入して来たのが決定的だった。
         _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_





           _,,....,,_
         ,-''":::::::::::::`''-、
        ノ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ノ ̄\::::::::::::::/ ̄ヽ
      _ノ  ヽ、`''r-r'", '  ,ハ_
     _イ_ _,.ヘーァ二ハ二ゝ- ヘ、_1_     ただ最近のアフリカでは
   _,-"::::rー''7コ-‐'"´`"''‐-=ブ、_::::.''-,_
   "-..,,-'ァ/  /! ハ ハ !ヽ ヽ丶ァ-"   旧来のアフリカ赤米と、
     !イ ,'| /__,.!/ V 、!__ハ、 |`、 ,1!    緑の革命のおかげで収量の高くなったアジア米を掛け合わせて
     `! ,!ルi' (ヒ_]    ヒ_ン) レi; ,イ ,)
     ,' ノ !' "  ,___,  " '! ヽ (    ..「ネリカ米」というものが作られた。
    ノノ( ハ   ヽ _ソ   ,ハ )、`、   ..アフリカ独自の「近代化」の成功例かもしれない。
   ( (  )、>,、 _______ ,、イ( ( '` ) )




                    __  ______ _____
                   ,´>> '-´ -/ ̄`(=-   <<`:
                   << ̄  /|  |=\   >>|q
                  ,''>> / / |  | ヽ \ << | キ おや、セネガルでも最近は
                  i<</  / |  |  ヽ \>>| イ
                  レ   .===|  |===    ノ    国産米生産量が輸入米よりも増えたらしいじゃん?
                  |       |  |      |
                   | |      | | |      |    .変われば変わるもんだ。
                  |.|     WWノ     | |
                  |ルレ ル`-------‐イルリ

5157ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:52:27 ID:YlfO60lw
 

       、____... -‐ ..¨¨¨¨..丶.___
       >‐ ,. ‐  ......................  ........ `丶、
      / /  .......................:....::.....................  ヽ
   / ,.ィ'   ....: ..:/...:::/....:|:............::............ ....... ∧
  / /./ /  ...: .:/...:::/|.....::{::......::......:::|:. .::......... ∧    こうしてアフリカ大陸随一の国家的美食文化「セネガル料理」が誕生する。
  |/ / /  ...:: ..:|...:::::|::|......::ヽ::.....::.....:|...................  i
  ′ i |  ...:...:__:イ_:::/|::|!....|...::ヽ::...::::..|..........:...|.....  l   ..ダカールの港が開かれた時、そこにあった食文化と言えば
     l |  ..|:: ̄「「:メ. |ハ...ト、..斗、=:ト........::..|::..... { i   ..トウジンビエ(高粱)とヤーボイ(ニシン科)、ササゲ(大角豆)、アラビアゴム、ごま、オクラ
     | .l!  .:l.... .:|≧z、|  ヽ! \_≧、:|.........:::..l::.......l ト\  あとはフルベ人の飼うヤギと牛が居たくらいだろう。
     |.ハ.. .:ハ:.. i{ {ィ::ハ     '´トぅ::ミlヽ....:リ::i:::..}...} |
    |   ヽ :..ヽ:l. Vzソ       |i辷リ.......:/:/!::./.ハ|   ..ここにヨーロッパから .にんにく・キャベツ・にんじん・パセリ・お酢
         |.ト、..:{\   、     `¨´|....::/:/ノ:/./L/    新大陸から       トマト・落花生・唐辛子・キャッサバ・トウモロコシ・パイナップル・サイザル麻
        |.ト. ...:ヽ.   _         }..::/:/ィ/}/キ七   ..インド洋から      .生姜・緑茶・佐藤・胡椒などのスパイス・バナナ・木綿生地
       l.| | ..:::.:|>,、 `     /..:/}// /′ ヽ.爻_  .ガンビア川以南から ..米食・ネテトゥ(パルキア納豆)・油やし・ギニアショウガ
         l! | ..::.リ土^ >┬‐ ´ /.:/ /_ 丶  li、爻
       || ..:/斗  ....:リ    /イ升三ミヽ..........ヾ乂
         l ://入「{ー升ァ   /  V爻土ミ小..............キ
        ,j/// X.\ソV__‐_、____>、....メ、..}....乂.. 十 大航海時代から1945年にかけて
       //// Xr、Xnヽ{、 ̄ ̄ ̄ ´ソ,勹∨...メ....卅 ..これらの材料が持ち込まれ、この地で芳醇なる文化として花開いたのである。
     r‐く_7/ Xハ.ヽ{ ∨/    //'ヽ} .}  メ_レァ
     ノ ー-ト{ X「ヽ._ヽ_` `ヽ、   //′  ∨爻Ⅳ_∠、..あるいはフランス本国よりも、植民地の影響を受けていたと言って良いかもしれない。
    j `フ}i!V >‐      }ーv'/     |爻乂z-<
    / /メノヘ.V`7¨「    ノ   ヽ.i′   !少ヘトi―
    { ヾ/,イ ヽ\八    /     i!    「 } }从}
                                   (ただ15世紀のサハラ越えルートでは、干し玉ねぎが運ばれていた)






                                   __   _____   ______
                                  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                              'r ´          ヽ、ン、
                                ,'==─-      -─==', i
                            i イ iゝ、イ人レ/_ルヽ イ i  |   セネガルは着倒れの国としても有名だけど
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ) .| .|、i .||
                             !Y!""   ,___,     "" 「 !ノ i |  ..サイザル麻とインド木綿が無ければ、さてどうだったか。
                              L.',.    ヽ _ノ      L」 ノ| .|
                             | ||ヽ、         ,イ| ||イ| /
                                 レル` ー--─


.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7  だが現実問題として、これらの食材の自給率は低い。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ   ..米、トマト、玉ねぎ、小麦(パン)という食卓に欠かせない
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'     食品の消費量は人口以上にどんどんと上昇しているのに、生産はまるで伸びない。
 (  ,ハ   'ー=-'   人!
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ    モロコシ・トウジンビエを含めても
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ...穀物自給率は61%(2019)しかない。
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y ∬  _
  ri   !:::::::`ー┘:::! i [ ̄]'E ) ..この国の就業人口の70%は農家なのに。
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  ̄/`/

5158ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:53:01 ID:YlfO60lw

      /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
     /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::   
     .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::  では最後にアフリカ古来の、かつ独自の文化の話をしよう。
     |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::::  .予め言っておくが、そんな大層な話では無い。
     |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
     l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i  .アフリカ人の多くは、昼食に雑穀の粉を湯で練って作る
       l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l  .アツアツの団子を食べることが多いのだが
      /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ  .彼らは噛まずに呑み込もうとする。
     /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
    ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/   ..なぜそんな食事をするのかと問うと
    i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/    「咀嚼するというのは、獣の作法である」と彼らは答えた。
    ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
     ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\  ..彼らの理解では「臼と杵で十分に咀嚼されてこの団子は作られている」
      /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ..ということらしい。



 
.     , ==ー- 、
.    ,r'三三三=\
.  <_=三/´ ̄`ヽ,\ /´ ̄`ヽ
     }三{     1 ̄j     }
.   丨三L.__,,,ィェz'二壬三ニッz',,_
.  _, -'=ニ'≠≦て乙ん゙ん芯マ2z三ニ≧、
∠二三z.ん'〜'^,イ ∧   Λ  `マ三≡)
`¬≡ん' / /__{/_, } /、_},ハ、 j,)゙彡'    ただ難点として、日本の駅弁文化と相性が悪い
.    {   ゝ'i  r=ミ レ' r=ミУ)
   |(}  ハ'''    ,__,  '''|メ)
  ,/ /   丿   丶_ン′  }[I]コ
  (  (   ゝ、        ,イlN
  ゝ_jレヘ,ノ)_)リ≧=‐-- --‐''´jリjr'


    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´           q_
  ,'==─-      -─==キ
  i イ iノ\イ人Mル/_ルヽイ   そりゃそうだわ。
  レリイi (_ヒ_]     ヒ_ン_) iリルノ
  | !Y!""  ,___,  ""'!Y!|  ...駅弁はつめたくなったご飯を
  | L.」    ヽ-ノ     L」 |
  | | ||.ヽ、         ノ||. |   もっちゃもっちゃ咀嚼して食うもんなんだから。
  ルレ ル`ー----‐イル,

5159ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:53:31 ID:YlfO60lw
 
   _,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    .アフリカはそもそも大陸の断面からして違う。
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ほぼ全土が台地になっていて凹凸が少ない。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ...そのせいか、この地ではヨーロッパのような『文明』は成り立ちにくく
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ  結局は外圧に屈してしまった。
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   .しかし400万年前にアウストラロピテクスが誕生したように
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   ...ヨーロッパともアジアとも違う、“ナニカ”が生まれるであろうことは
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!    .その分期待しても良いかもしれない。
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ


                            __   _____   ______
                           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
                            'r ´          ヽ、ン、
                           ,'==─-      -─==', i   案外、筒井康隆の「アフリカの爆弾」のようになるかもね?
                           i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
                           レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
                            !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
                            L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
                            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                            レ ル` ー--─ ´ルレ レ´





        _ - ───----- ,フ
      / r: : : : : : : : : : : : : . \
     ,.-′´`: : : : : : : : 、: :ヽ  . :ヽ
     /: :/: : : : : :./:   . .ヽ. :ヽ: : ヽ:ヽ
   /: : .l. . . . ..!./: :.l!: :l、: : l、: :ト:ヽ: ト. |   締めはセネガル初代大統領、サンゴールの遺した詩でいかせてもらう。
    j:l: : :|: l: : |:l/: :/ !: ハ: .ハ孑、ト. :!ヽ  ...これは登坂雅史の訳である。
  /:_!: : :t: l: : !l: :./-∀‐ レ  ,ィホT、!|
  .'´ .! l: : ヘ!: :l:ト/,夂〒`ヽr-{ ヒツlノ:ト    サンゴールはフランス語圏有数の詩人として名を馳せた人で
.     〉!ハ: {ヽ: T-弌ニツ ノ 、 ーj´:/
    '´ ヽ!=ヘ ヘ   ` ´´  - .イ /     アフリカ大陸を女性と表し、かつて存在した諸所の帝国を「王女」として描いた。
         ヽ:`T - .. _ / レ
         j \‐ - 、_!、__
         /      ヽ.jヽ     , 、
           l    _r ニ=、、 ヘ.',  __/  `ヽ、           なおAAは私の感性で配置しているが
           |  , 〃/ ̄`ヾミ.トr´r '       >- ' ¨ ´ `>、   ..私自身、この詩をどのように解釈しているのか自覚していない。
.           ト, // /:::::::::::::::::ヽ::::Y     /      / /
        ∨/./::::::::::::::::::::::::l:::::l    /      / /
         ト、/!::::::::::::::::::::::::::l:::::ト、、/   _/、  ソ
            !::::::l::::::::::::::::::::::::::l:::::|  Y--ヘ´/::::::::}- ′

5160ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:53:58 ID:YlfO60lw
 



          【 悔恨 】


        スケイナの霊のために

5161ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:54:31 ID:YlfO60lw
 

             /
                /′ /
             〃 /               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
              〃/                  ガゼルのきゃしゃな
          /∠ -‐…- .,___
         ,イ!i: :`: : : : : : : : : : : : : :;;ヽ        谷間へ
          {'_,癶、_: : : : : : :.,,,;;,,,,,;;  /ヘ、
                 ヽ_;;;r- ::;;;;;: ィ;,/ ! jミ、      まさに消えようとする黄昏に融け入った。
                   lH     ゙;;〉;;} {ミミ    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                   l,ij      μ u ゙ミ゙

5162ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:54:58 ID:YlfO60lw
 


            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....    :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐ 、;;;;;;;;;;;;
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.:ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.:.:.:.. :.:.:::::::::..      ::::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(;;;;;;;;;;;;:::-
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.:` ̄: : : :
: . . : : : : : :.   :.:.:.       ::::::::::::::.. :::::::::::::..       :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::....          : : : .  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....          :   変わらない一条の龍涎香のきらめきが
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.       _,,..、-‐‐ー- ..,,            : : : : : : : : : : : : : : .          わが心に焼き付いた
  :  . : : : _,,. -ー 、_,,..、-‐''"´..:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、         : . : : : : : : : : .
     _,,,,....:::''"´...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``::.. ....-ー- ....    .  :  . .   .       消えない悔恨で、苦しんでいたわが心に
  _,,...,,_      """'' ‐ - ''''' """"´´      ``""''''  `:.... "´   ``                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
"´::::::::::::::``::...,,                                   _,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::``        ,,....-:::::-....,,               .....-:::"::::::::::::`::....
   ""  ``""  ''""
     ,. -一-- 、             _                  _   _
/⌒ヽ-'、ニ-  -=`ー- 、-─ー-、 __,,,...(´  `ー- 、-‐ー一--、/´ ̄ ,. -`‐'´ _ }_  ,. -‐‐、
   ニ三}ー'ヘ、  _=三,)-、,_ =三),r‐-、ヽ≡二三ノ      {、  /   __=三ノ  `(   _ニヽ
 ̄ ̄`ヽ三ニ   ̄ ̄ ̄´   ""´(__三ノ               ̄ `,二_ ̄    _  ヾ=ニ三ノ
  _─ヽ       __   , -‐ 、      ,r‐ー‐-‐‐ 、    ,. -‐'''´    `ヾ`ソ´  `ヽ
 _二三三}   /´ ̄ニ`ヽ'  _ニ} r‐ 、,. ‐t-`二_       〈ニ-__     _-}´   _=ニ}うっ'⌒
ニニ三三ノ   ヽ  三(  ニ三ノ `ー'、=-ノ、_zニ三ヽ      `ヾ三ニ-_-ニノ、ニ三三三ノ(⌒

5163ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:55:26 ID:YlfO60lw
 



                     ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''〜、、
                     ,....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::: \ _
.                /:::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶ニニニ=-  _
               /::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ニニニニ-
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |二二二二二 \
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ二二':,
.             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |二二二二二二二 ,
            / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ニニニニニ二二二|
.           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::/|/ :::::::::::::::::: |ニニニニニ二二二|
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y⌒ |::::::::::::::::::: / \__/::::: 八ニニニニニニニニ|
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |( 〈 |::::::::::::::|: /         /:: /ニニニニニニニニニ| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂 |::::::::::::::|/        / ̄ ニニニニニニニニニ|   と言うのは かつてないわが夢想の香り
      / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: > |::::::::::::::|       {二二二二二二二/⌒ニ/
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::l:|:::::::::::N         冫ニニニニニニニニニ-}    熱帯の空の燦然たる輝きが
.    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.  |::::::::| \::::::|        ノニニニニニニニニニニノ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ___|::::::::|^\\|    _ -<ニニニニニニニニニ=-'´     永劫に私の心を奪ったからだ
,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/¨¨¨¨´ ⌒\|     ー=ニニニニニニニニニニニノ-/     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         丶   ´二二二二二二二二二ニ//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /              |    ´二二二二二二ニニ- ''"´/
::::::::::::::::::::::::::::::::::/                   |    ´二二ニ=-‐'''"" ニニ /
:::::::::::::::::::::::::::::::/                ∨    /  ̄ ̄ 二二二二二/
::::::::::::::::::::::::::::/                   |rヘ-=ニ二二二二二二二二 |
:::::::::::::::::::::::::/          /        | /⌒L 二二二二二二二二|
::::::::::::::::::::::/          /           |     ヽ二二二二二二二Λ
:::::::::::::::::::/        〈          |     }ニニ二二二二二二 \
::::::::::::::::::{           /\_____|  _、くノニニニ二二二二二二二\
::::::::::::::::::{.          /       /     /二二二二二二二二二二二二二 \

5164ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:55:53 ID:YlfO60lw
 


      ,へ〜~~ ̄ ̄フ,           フ
     /´         `〜、_ |`〜、_,、__/
   ,/                    ヽレ、
  /                      ヽヽ
 |                         ヽ ヽ
 `|                         ヽ ヽ
 (                          ヽ |  _、-     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  |                           \`´,-フ       愛する女よ、おまえはこうして(身投げ)どんな苦しみを鎮めたのか?
  \                            ̄  /
    `\,,〜〜〜´`L_、                  /        ねえ、すべてを焼き尽くす人をどんな火事を
              )                /
             く               /           一体おまえは、苦しみの冷たい大河に投げ込んだのか
              \            (           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
               ヽ            |
                )            |    、
               |´             _) ,,ノ´ |
               (,,          、〜´  )  |´
               ヽ          ヽ   (  |´
                |,        、ノ    し-´
                 ヽ       ノ
                 ゝ     ノ
                 `-〜〜~´

5165ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:56:19 ID:YlfO60lw
 



                γ
             ................................γ
            .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
        γ .. .:::::;;;''         ';;;:::::.......
          ...::::;;;''              '';;;::::::.........     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ....::::::;;              '';;;::::::::::.......       私はおまえに何もかもを与えただろうに
        ~~^^ ~~~~~^^^‡‡‡‡‡‡‡^~~~^ ~~~^^~~~~
              †.†.†.†.†.†.†.†.†.†.              黄昏よりも美しいおまえのために
            † † /⌒ヽ † † † †          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ∧∧    †  †⊂====⊃  †  †  †
    .(::  ,,)       (:::::   )           .::::;;.; ' '"
  ,,,,,(|:::. |)       (:::::: 〇::)          :;;..''
""" 〜|:::. |"''""""""''""|::: |:: |""'"""""`""""""''
     ∪.∪       (__)_)       .; ' '"

5166ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:56:48 ID:YlfO60lw
 







         『 セネガル料理とフランス植民地帝国 』


                 十ヽ -|-、レ |
                 d⌒) /| ノ ノ

5167ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:58:07 ID:YlfO60lw
 


参考文献

   この三つが基本
 ☆セネガルとカーボヴェルデを知るための60章   小川了 監修            明石書店      2010
 ☆新書アフリカ史 改定新版            宮本正興・松田素二 監修       講談社現代新書   2018
 ☆大英帝国は大食らい               リジー・コリンガム著、松本裕 訳   河出書房新社   2019

 銃・病原菌・鉄                      ジャレド・ダイアモンド         草思社     2000
 文明崩壊                         ジャレド・ダイアモンド         草思社     2005
 歴史は実験できるのか  
  自然実験が解き明かす人類史       ジャレド・ダイアモンド編・著  慶應義塾大学出版会   2018
 ロシアについて                         司馬遼太郎          文春文庫    1989
 新版アフリカを知る事典                                      平凡社    2010
 新版ラテンアメリカを知る事典                                  ..平凡社    2013
 新訂版東南アジアを知る事典                                  ..平凡社    1999
 新版南アジアを知る事典                                      平凡社    2012
 世界の食文化11 アフリカ          小川了著、石毛直道監修    農村漁村文化協会   ..2004
 幻のアフリカ納豆を追え!              高木秀行                 新潮社    2020
 ブラックアフリカ現代詩選               登坂雅志訳               花神社    1993
 人民は弱し官吏は強し                星新一                 角川文庫    1971
 ローマ亡き後の地中海世界             塩野七生                 新潮社    2008
 帝国の崩壊上・下                   鈴木菫 編             山川出版社    2022
 殺戮の世界史                     マシュ―・ホワイト          早川書房     2013
 現代アフリカの悲劇
   ケニア・マウマウ団からザイール崩壊まで   片山正人                叢文社     2000
 世界の歴史27  自立へ向かうアジア     狭間直樹・長崎陽子       中央公論新社     1999

 食の図書館シリーズ 原書房
   砂糖の歴史     アンドルー・F・スミス著  2016
   コーヒーの歴史   ジョナサン・モリス著   2019
   スパイスの歴史   フレッド・ツァラ著     2014

 ゴーマニズム宣言SPECIAL   民主主義という病    小林よしのり     幻冬舎    2016

5168ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:58:28 ID:YlfO60lw
 

 19世紀フランス商人の西アフリカ進出とセネガル社会           正木 響    2006
 概説:ムリッド教団
     セネガル共和国の社会経済理解に向けて             ...正木 響    2013
 アメリカ南部の綿プランテーションと黒人奴隷                小川 晃    1970
 植民地期コートジボワールにおける独立運動とイスラーム        .佐藤 章    2021
 フランスの「解放」と「帝国」                           松沼 美穂  ..2004
 西アフリカ外食紀行                               .清水 貴夫  ...2017
 ポストコロニアル国家と言語(要旨)                      砂野 幸稔   2007
 アフリカ地域研究と言語問題                            同上     2010
 サブサハラ農業開発の一事例                         吉田 武彦   1992
 アフリカのイネ、その生物史とアジアの交流の歴史             田中 耕司   2013
 アメリカの通商政策と対外租税政策の相互関係              ..須戸 和男   2006
 日本の工業化と保護貿易政策                         山澤 逸平   1973
 1950年代フランスの国際収支                        .菊池 孝美   .2006
 仏領インドシナのゴム農園開発と労働力                   髙田 洋子   2016
 ゴム生産の経済                                 ,深沢 八郎   1959
 年次世界経済報告 昭和33、34年(1958、59年)           .経済企画庁
 野菜あれこれ                                   西 貞夫    ..1980
 誰がサブサハラ・アフリカを養っているのか?                妹尾 裕彦   2021
 東インドにおけるヨーロッパ系住民と現地人妻妾              弘末 雅士   2015(講演録)
 中央アジア研究者が学ぶ英領インド史                    宇山 智彦   2010
 19世紀後半の英領インドの浮浪者問題と
            「ヨーロッパ人」浮浪者法                 西川 麦子   2006
 英領インドにおける二重生活
          キプリングの「教会の承認なしに」を例として..       上石 美加子  2006
 自由貿易に迫る危機と新たなる国際秩序の必要性            経済産業省  ..2019
 アフリカ諸国憲法の研究    英連邦諸国憲法の発展         ..中原 精一  ...1973
 フランス語圏西アフリカ憲法の研究                       同上     ..1993
 アフリカ諸語研究最前線                            小森 淳子   2016
 1945年フランス国民の帝国意識
            新聞報道からみつシリア騒擾とベトナム八月革命  杉本 淑彦   1990
 フランスカトリックによる植民地派遣軍支援にといての一試論
            19世紀末から20世紀初頭まで            ..西願 広望   2013
 西欧型食生活の形成と転換                          坂本 慶一   1976
 植民地主義の解体はどこまで可能か                    ..植松 忠博   1978
 植民地の軍事利用
   第一次世界大戦仏領西アフリカ連邦における援助と見返り     ..谷垣 美有   2020
 植民地の混血児問題
         人種化するフランス国籍法                   友寄 元樹   2018
 第一次世界大戦下フランスにおける労働・人種・ジェンダー       ...松本 悠子   2020
 戦間期フランスと植民地
         帝国を移動する人びと                     ..平野 千果子  2005

5169ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:58:51 ID:YlfO60lw
 

 バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達  畠山 勝太/サルタック  2020
 JAcom  農政・世界の農業は今 第三回中東・北アフリカ                      2016
 農林水産省トピックス   アフリカの穀物事情                             2015
 房総 大地のめぐみ No23しょうが                    京葉銀行         ..2008
 コインの散歩道   貨幣(通貨)の単位                 ..しらかわ ただひこ    2013
 マガジンオンライン   セネガルの射手:フランスの黒人兵士                    2023
 農林水産省     食料自給表                                     ..2019
 任意の年のドルの価値を計算できる 「The Inflation Calculator」
 グラフで見る世界の統計
 暮らしのモンタージュ「セネガルを食う!-西アフリカ・グルメ調査団が行く!」          2023
 徒然魚                                             うなじ    2012


 やる夫は赤い皇帝になるようです
 やる夫たちは二度に渡って世界大戦をするようです
 やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界 ♦COkUXvBMu2様
 やる夫で学ぶ平行イスラーム論
 読者投稿 『アフリカ料理とイギリス植民地帝国』 上・中章・下編  ラーメン大魔王
 国際的な小咄、ならびに、各種の読者投稿
 栄養学小史   (西南女学院大学のサイト)
 各種wikipedia

5170ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:59:15 ID:YlfO60lw
取り敢えず、これで植民地シリーズは終わりです!!!
調べたことの半分も書いてませんが、もうやりませんっっっ!!!
15世紀から1960年までのセネガル史!
17世紀からド・ゴールまでフランス植民地帝国史!
イギリス植民地帝国史を丸々やったもんだから、これくらいは書けるようになった。
つくづく『大英帝国は大食らい』というのは凄い本だ。
なお、オランダ植民地帝国とインドネシア料理、という話もできますが
さすがにやらねぇ。

5171ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:59:39 ID:YlfO60lw
しかし我ながら、よくもセネガル料理なんてピッタシな題材を用意できたもんだ。
自分で自分に感心する。
でもフランス植民地食料史なんて、適確な資料が無いから
専門書と論文の断片を突き合わせて理論を補強するにのにえらい苦労した。
やっぱりプロットなんてものは、無意識にぶん投げておくのが一番良いな。
とにかくこれで、資料を全部返せるぞ・・・・

5172ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 14:59:59 ID:YlfO60lw
概観してみると、イギリス植民地帝国ってのは、あきらかに欠陥品ですね。
フランスの場合本国が革命とか敗戦なんかで同様すると植民地が反乱を起こしますが、イギリスは真逆。
本国の威光が高まった時に限って、植民地が反乱を起こす。
七年戦争に勝ったと思えばアメリカが独立して
クリミア戦争に勝ったのにインド大反乱が起こって
19世紀後半〜20世紀初頭にかけて、エジプト・南アフリカ・ニュージーランドで戦争になった時も
イギリスは実際には全盛期だった。
なんか織田信長やってる感じ。
そうかガンジー、お前が明智光秀だったのか。

5173ラーメン大魔王 ◆5BsUPK2aGs:2023/04/29(土) 15:00:50 ID:YlfO60lw
では長々と失礼しました

5174尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:02:28 ID:88jtusDk
乙です。

5175尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:02:35 ID:iEt.LtHk
投稿乙ー

>>5039
現代人舌肥えすぎ問題
普通にうまいぐらいでちょうどいいよねっていう

5176尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:03:48 ID:w4CtEqeg
おつ

美味すぎると毎日食うの大変なのねん
お値段もそれなりにするし

5177尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:06:28 ID:6OcbW4mc
大作乙

5178尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:11:28 ID:HF44d56Q
投稿乙でした。

生食パンは専門店のではない普通のパン屋さんのを食べたことあるけど甘くて美味しかったよ。
ただ自分は食パンをご飯のような主食として食べるから使い方が合わないなーって感想でした。

5179尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:23:24 ID:yvOWVEKc
投稿乙、
やっぱり纏めるより小分けにして投稿した方が見やすいって印象があるよな

5180提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 15:27:34 ID:QRl0V.6k
真面目なアホ企画……やる側はベリーハード

超将棋100局勝負 佐藤天彦九段vs糸谷哲郎八段
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340513276


今、現在進行形でエキシビション対局が急遽その場のノリで組まれてしまった様子

5181尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:29:02 ID:fVhGjsvE
>>5179
それ何回も言ってるんや…聞いてくれないんよ

5182尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:32:18 ID:IGjLIAtg
>>5179
私はいっぺんに見れるからまとめのほうがありがたい
人それぞれですよ

5183提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 15:33:27 ID:QRl0V.6k
エキシビション終局、勇気八段と徳田四段で勇気八段の勝利
流石2分切れ負け(チェスクロックで2分を使い切ったら負け)、早く終わりますね

5184尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:47:40 ID:88jtusDk
小分けに出来る内容とそうじゃないのがあるのと、切り分けると前回以前が分かんないとかなりますからねえ…
イッチが何も苦言呈さない以上、自分に合わないなら流すやNGすれば良いと思いますね。

5185尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 15:48:46 ID:S47qw.dw
ロケットニュースのケニアからの記事で、ポテトフライとミルクティーが出て来る度に、エゲレスの普及促進ヤベえなあって想う

5186人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 15:56:57 ID:omQJemW2
お、青葉賞3着11番人気なら配当期待出来るな!
明日の天皇賞にオールインだ!

5187尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:09:27 ID:a9cG1nVc
高い食パンはマジで美味しいよねえ。でも毎日その値段出すなら揚げパンの方がってなる。

5188尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:09:35 ID:TTyvxjg.
ttps://twitter.com/lady_smoker_/status/1651980713628176384
ttps://pbs.twimg.com/media/Fu0B-J2aAAE5rJf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Fu0B-JfaUAEpyOo.jpg
4月23日新神戸1852発のぞみ50号9号車(グリーン)東京着2133着、同日京浜東北秋葉原着2200頃、そしてつくばEx快速守谷着2230頃、つくばEx普通みらい平2241着 この交通機関に乗車の方は麻疹感染の恐れがあります。保健所に連絡の上指定医療機関を受診して下さい。


こわぁ……

5189或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/29(土) 16:16:13 ID:4whOc7kw
今から投稿します

5190或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/29(土) 16:16:33 ID:4whOc7kw
或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その5 職場のペッパーくんが懐かない


ttps://www.pixiv.net/user/891823/series/70041


        , ──  、
      ∠_____ \
     __.l -、 ─ 、ヽ|  丶
    /⊂|  /|ヽ   |-l-、 |_   今回紹介するのはやなぎさんの
    ヽ / ーヘ  ー     l/⊃ヽ
     l   ー─ 、   /ヽ__ ノ   職場のペッパーくんが懐かない
      ヽ、_ ヽ__ノ__/  /
       ヽl/\/  /
         |       |   です
      __l、       |
     /   ヽ  ̄ ̄ ̄l
     ヽ、/⌒ー┬´⌒!
     /   _|__.ノ
     ヽ __ノ


        ,  -──-  、
      ゝ/ _______\
      /   | ノ ─ 、 -、 !
     /  |_|    ・ | ・  |
      |   |  |    |     !   皆さんペッパーくんを覚えてますか?
     /⌒` u ` ー- っー ヽ
     ヽ__             ノ
 //  , -\   -─┘ /      感情エンジンとクラウドAIを搭載した世界初の感情認識ロボにして
 /  /  |  ` ー─┬ ´
   /   \/\/ l     //   世界で初めて量産された人型ロボットです
  /  /       / \ _
  /__/       /、  (_) ̄)
 (   ヽ\___ /  ヽ、 | |二 ノ
 ( _ _ノ      /     `ー ´


       , ──-  、
    ゝ/______\
    /  |  / , - 、 - 、l
     l   |  /     l     l
     l  |─|   ^|^   |   ソフトバンクが主導して開発した、あの微妙に怖いロボットですね
      Y⌒  ` ─  ヘー ヽ
     ヽ_   |`───┘ノ    ちなみに共同開発企業はソフトバンクに
  ∩    ヽ、_ヽ__//    ∩
 ┘`ー┬─´\/\/ー┬─´ └-、
 _ __|_ ノ     |_|___三   ソフトバンクの応援にも駆り出されてるロボットです
        |        |

5191或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/29(土) 16:16:51 ID:4whOc7kw


         ____
       /        \〟
      i──────┐ ヽ
      | ⌒ヽ ⌒ヽ\ |   |
      |  >|・   |─-|_ /   最近ではめっきり減ったこのペッパーくんをメインとした漫画がこれです
      j ーc ─ ′    ヽ
       ⊂____ /!   _ノ
  _(\ \ \ __/ /    なぜか主人公になつかないペッパーくん、そして主人公の周りの一癖ある人々の日常ものです
 (─   ヽ、 ` ─_──イ- 、
  ヽ二_ノ \/|/\ /   \
      \

    ,  ―― 、
   / ______ \
   /⌒ /⌒ヽ !|  ヽゞ
  l.   ‘|‘   |__|   |
   ゝ__ノ ゝ__ /  `y‐v   地味にペッパーくんの豆知識があったり
   .l  ^         ( l
   .ゝ└──   ,ー´   ペッパーくんファンにはたまらない漫画です
    ` ,ー―― ´
    / \/\|i!   どれだけペッパーくんファンがいるかは不明ですが
  /  |     l l
  |  |    | |


              _
          。          ≧s。
       /             \
        /                 ヽ
       /   __________ム
   \/    | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\|
   ̄∥    .|∥ /      ∨/    |   ちなみにペッパーくんVS某有名ロボットが見れるのは多分この漫画だけ
   ∥     .| | |     ●│-‐    |
    {      |.-‐|        ∧  _   /ヽ
    Y''¨゚゙ヽチ   \__/  ´ )─ "ヽ丿
      l ( ヽ                }
    人  ソ   _            /   面白いので本当におすすめです
      `‐''ゝ、(  ヽ   ,,..。。-s, /
          ハ   `+´    __ノ´
         /¨/       ィ''"´/‐- 、
      / ̄\{      } /    Y
      {  i ./\   ノ   i    }
      ∥ ./    \イ    i|   l|
     ∥´     /__   フ   l|
      \                  ソ

5192或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/29(土) 16:17:15 ID:4whOc7kw
以上です
さっと読めるおすすめ漫画の一つです

5193尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:17:52 ID:TTyvxjg.
ペッパーくんはなんか不気味に思える

5194尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:18:29 ID:TTyvxjg.
投稿乙でした

5195或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/04/29(土) 16:19:45 ID:4whOc7kw
 ちなみに共同開発企業はソフトバンクに
訂正
 ちなみに共同開発企業はソフトバンクに吸収されてます

5196雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:21:16 ID:uCT.Cnu6
乙でした
職場近くのソフトバンクショップにもいるけどこいつ妙に無視しやがるんだよなぁ・・・・

5197雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:22:17 ID:uCT.Cnu6
あ、マリオの映画見てきました。先ほどレビュー完成しましたんで投稿しても良いですか?

5198雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:25:51 ID:uCT.Cnu6
問題ないかな?じゃあ投稿させてもらいます。16レスの予定

5199雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:26:31 ID:uCT.Cnu6


雅虎の映画サロンその6「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」


1/16



           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ     今回ご紹介するのは全世界でメガヒットした任天堂が誇るアクションゲームの金字塔
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}     スーパーマリオブラザーズを映画化した「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」だ!
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /
        .ヽ└┬--  ____  --┤「
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´










                    ─┬――
                    ―┼――
                      {__          __
              _,,。s≦´ ̄`   ニ=-  、 ___。s≦   ⌒``ヽ、
               >       v      \ \_     <⌒ヽ
              /   /  / /\__      `、  )      \
                 {,イ   { / | >=ミx、 ̄ ̄.   V }    \   }    でもさー、マリオの映画ってどれも評判悪かったじゃん?
               | / イ  V    } .|   |___  ,ト,」        V .|
               |/   /    {     , .|   [_ ⌒ ,ノ        V|     今回は大丈夫なのかよ?
               /  /     .乂___ノ  |   l .}_,、イ       \ |     
                 {  .{           l   .l_ノ  /`ヽ 「^\  .|V
          ____  {ハ )x   { `ヽ     l  /  /   V r、.\ .|
            }「 ``ミ、__V__,≫-=ニニミ_____||,/-く____________ノ }  V
            V    Y        V  /  .トミ三三三丶}
            V コハ V   通   .V ./   /  V三三ニト、
            V     .V          .V  /    .}三三ニj  `丶、
            ≧s。___V____く__。s≦____ノ三三ニ八___。s≦

5200雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:28:00 ID:uCT.Cnu6



2/16





            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  心配ご無用!
          /= ',ヽ_`ヽ_//   私も最初アメリカの制作会社で監督と脚本もアメリカ人と聞いて不安だったが
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|     なんのなんの!流石アメリカでも人気があるだけはある!
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ     びっくりするぐらいちゃんとマリオの映画になってたぞ!
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l





                                      ,
                                   }|
                                     / |
                                 / }
                             /.}    ,/  /
                     /\{ レ=≦    ハ 、
                       |       ,、       \__,,
                  . ――≧―< _ ー-ィ  ̄ ̄ ̄´<
               /            \ \         >
             ≠ 三 ̄`≧ ―-       \ }、  、< |
              /   /    i\    \  ,/ /,、7i      '\
             /        /i  '  \   ∨ / ,/_ハ      | \
          /     |  / |     ヽ   ハ,/ 彡三'}     |
.         /     、 | ,/  .|      ヽ  ∨彡三j/}     ハ
.      ー イ |  .//メ、  {ハ /i__}   }   ∨彡 //     ,ハ
.          | ,|  /tヤ゙笊ミ、 ヾ斗去==ミ、}    \//       I
.          l/t| .∧ ト、t_'ノ     イ ( : ) ケ'  ;ト、_ \       |\}
             |/{ィハ|            ¨¨ /   '}冫'j≧'       |
     な    |' |  }     /      / /  }/_;∨     ,ハ /
             |  ム         'J }    |'〈 ` ∨   ,′'
     ん     |  ./ \  '   =-    ィ   | ム  '∨   {
             | /    ,> 、    <"|  /}/ / \ ∨ ,{
      .      |,/   /  ` <"\. | ,/ ,} /   ×\ {
       :          {   //   | } |/   ,/  / ,_\ '
               |   ゙{|  :|    /  /  / __ > 、
     だ            |   :{|  :|   /   ,′/         ` 、
                 V   {|   I,/    , /             ュ
     と              \_||  「≧    . i
                    |'N、 }><|    | |                .
    !?            |丶、>x″   :| | \
                     {    ァ { `Y> - ! |_   ゛、           .
                      ∨  v.乂ノ }><≧三二 》
                        \  ス__ /        ̄′、         、
                     <   、          ∨        .
                      / ≧ュ、_ 、       ≦'∨        、
                         /   \≧= __ ー―< __,,;′ス
                        /       x   、  ̄  ̄       、       .
                       /       /  、   \             .       丶
                /     . '     \                 、        }

5201雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:28:49 ID:uCT.Cnu6



3/16


                --―--
            , <         >、
          /       .|   >、 ヽヽ 、_
         /   /  ./      、l 、 ヽヽ \ニニヽ
       /// / //  |   | 、l. ヽヽヽ .ヽl  /、ニニニヽ
      /ニ/./ / .|l  .| |.|   | ;l l ヽヽヽ   、メメlニニニニヽ
     /ニ/|/ // ||  | | |   | | | .| | |、 ヽ//|ニニニニニニヽ
     /ニニl|.| | |_| | || ヽ    |. | | |_斗| 、 ヽ,/|ニニニニニニニヽ
     ヽニニ||. | |. .|>x、vヽ   _|Vx<_|_|、| /|//ニニニニニ/
      ヽ ||、| |ヽ|ヤ示デ\ |/示芯 ア./| / |/ニニニ/|、        まあ流石にノリや演出はコテコテのアメリカコメディでしたけどね
       ヽ|λ、|ヽヽ乂ソ  ヽ| 乂ソ/ /.||/ .|ニニ/ニヘヽ
        ヽ|ヽヽ|     ,       //.| | |./.ニニニニヘ.ヽ        でもこれはしょうがないでしょう
         |l|  ||、     _      /.|l  |/.ニニニニニニニヘヽ
         | |  | |ヽ    (::)   / |// /ニニニニニニニニヘ.ヽ
          ̄、 .| |┌> 、  , <┌‐// ./ニニニニニニニニニヘ ヽ
         ,|-ヽ l l ヽ^l.|:::::|----//  /人__|ニニニ--、-、´||ヽl 、ヽ
        /   ヽ/フヽヾ::└‐‐// /x| .|      ヽ ||   lヽヽ
        /  ./ / //>l/l<ニ~^l  .| ヽ      .l ||   lヽヽ
       /  //<└ /--‐-x._/ヽ、 .ヽ  ヽ     ./ .|.ll  l.ヽヽ
       // ̄  ~^ X  /| .|- ‐‐‐ 、ヽ ヽ  ヽ   / | | |.l  l.ヽヽ
       /       └-./.ヽ┘      ヽ|^ト、  ヽ、/ | | | l.l  |.ヘ ヽ
     //ヽ、_      /      ,.-、   / / ヽ  /  | | | .||  | ヘ ヽ
      |::::::::::::::>、   |   斗<:::::::::ヽ ./ /   ヽ/  | | | .|.l  | .ヘ ヽ
    /|:::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::::::::::::::::::::::::::::l ./    Λ  | | | | |  | ..ヘ ヽ
    / 、:::::::::::::::_:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::://./ /   Λ   .|| .| | |  |l ヘ ヽ
   / ヽ/、::::__|<、ヽ_:::::::://|::::::::::/-ミ>/ ./  .Λ   || .| | .|  |l ヘ
  /__/_/  /    >x --┘_|/ヽ、、/    Λ    || .| | .| .| l .|、l
  /_斗^~/ ̄~./             ̄^ヽ/   ./     .|| .| | .| | .| .|、l
 |   /~^>.┤          __/ヽ   /       | .| .| | .| .|、l
 | ./     ├‐――――< ^ ~     、|   /       | .| .| | | | |.|
 ヽ、        |                  ./|       | .| .| .|  | | |l
    ̄ .――‐|                  / |       | .| | |  | .| |
      /:::::::::::|――――――‐>―――‐  l .|        l / | .l  .| .| |
     /::::::::::::||―ヽ-//<::||:::^~::::::::::::::::::ヽ  l .|        | l | .l   | .| |











             )ト、⌒>ト-く⌒¨≧≠ア
            ∠⌒ ヾ rrf7⌒¨`弋⌒>x
            . ⌒   )/{ i    __   . ≠ミ
         /   rf7′ i 从> ´    `ヽ    \
     斗fヒ´    /N   レ'´     /         \
       `7 7ア j7人  /     . i   ト、ハ     ヽ
        / /  从  )ト./    / / i!  lトヘ li     V\
         . イ  /  V7イ    / / /i!  i|  i ト.     V⌒
      ノイリ   '   ∨´    i!i! ' /从 i il|  レリ ハ    }从
          .  /  _ノ  ,   i|ルイ_  _)ヌメリ  ´ .ィイ  .ハ 人
       i  斗<斗f匕1   | 芹芋芋ミ   芹テノ  /リ
.       从   ト .    人! 从 匕..ソ      し'ノ}!iイ     まあそこはアメリカの映画だからしょーがねーよな
       人 人   /  リ  ト /j/j/j/     ,""/从j      でも流石任天堂も資本出して監修もやっただけはあったって訳だ
         )ト=孑く{!  /イ从 | u   _  _,  . イ !
       .> '⌒ヾ 人   从 i! 〕ト . `  ´/ ト人
      /     Vハ \  )ル i!   >rく   i
      .       Vハ  ヽ.   i}- ´  } リ    |
      i        } i}   ヽ  ノ    /イ    i!
       i!       .! i!    「_フ  ∠ヘj     .
      }       リ.リ     .斗<  ハ    .
      i!      /`¨¨  ¨ て .__ ノ     ∧     V
      }      .          _. '         V__ .. __
.      /i!       !     . イヌ「     __ ∧ ´⌒ヽV     ̄   `ヽ
    / リ       |> --<     }トrュヌ´     !     V         ハ
.   / i      |           }} /j     i      .             i
   /   !        |    ,     リ' ノ       .      }/⌒       i!
  {ト、 |       |      _.∠イj      ハ     リ         リ
.  从 \!        !--=≠≦斗ヒ ノ/        i    .         /
   )厂 {       jr≠≦ ijノ  //         /!            /
  )メ_ノj       \⌒ \!/斗く__/\_ 斗<  j    i!     . イヽ
   i 人         \  }〜へく   ヽ   i!    i 斗<    i}
   i!   \       ヽ ノ         ハ__ .ム   .リrf-≠==ミ ._ノ
   i!    \         ヽ      _ ,、人ノ     /
.   i!        、     \ /     /     〈
    i!          、    ヽ      /      ハ

5202雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:29:59 ID:uCT.Cnu6



4/16




                    /: : : : : : : :  _ _ : : : : : : : : : : : : >、
                      /: : : : : : : : ,:'´ 「| `':,: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                       {: : : : : : : : {.  |.|   }: : : : : : : : : : : : : :: : \
     , ‥≦¨´ ̄¨ミ‥ .,    マ : : : : : : ヽ、 L ¬,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  ,.' ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ ∨: : : :,x -‐ ≧≦―-- ミ、: : : : : : : : : : : : : :: : ヽ
/: :: :: :: :: :: :: :::_ : : : : : : : : : : : : \: :/ : : : :     : : : : : : : : \ : : : : : : : : : : : : : : }
: :: :: :: :: :: : ,r.'_. ⌒`_ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : \彡≦ ¨ ̄  ̄  ¨ ≧ミ,  ヾ、_: : : : : : : : : : /
: :: :: :: :: :: : {! |l\/!| i}: :: :: :: :: :: :: :: : : : ii ,斗=ヾ,  r彡三ミヶ,≧ー-不´__ _.: : /
: :: :: :: :: :: : ゞ,    ノ: :: :: :: : : : : : : : : : ii.レ彡ミヽ  /,ィ,r'示ミ、   言ミ,tミx彡、/
: :: :: :: :: :: :: : ,.≠´¨  ̄ ¨ ヽ,: :: :: :: :: :: :}{ 廴仡〉 i :  込,夕彳 i 彡/,'わ }ミ
: :: :: :: :: : /: :: :: :: : l|\: :: :: :: :` ー-、: :/ i,  /.,'  `'     ,'  ミ/У,'/ミ         マリオとルイージはニューヨークで配管工を営む双子の兄弟
: :: :: :: :/: :: :: :: :: :: :l|  ヽニニニ二∠/ キ' ,  〈  ァヽ    /   ミr ノj.,´ミ
: :: : /: :: :: :: : .,>'´  .  ,.イミミミ/A',  '; ' ,ィ刋v巡爻ヾ、 '    ミr'´ノミ          マリオは夢を諦めきれずルイージと共に元居た会社を飛び出し
: :<__>,ィ≦,___ヽ  fセ斗-ャ ミ互/}  キ厶ヘzt‐=+-フノ¨`.  ..,.'´⌒/i          独立して自分達の店「スーパーマリオブラザーズ」を起ち上げる
: :Ξミヾ〈彡´>云マ`.  ,'女叮乂 ミソノl  ハ,   .≧…≦  !   ,{   ,' i
 i rX彡 , ≧迦ル' A Ⅷ     i |r,ノ    ヽ .'´,;.   ヾi   /i、   { ∧
 >、派ミ  ',      ', Ⅶ、   .i 「キ   _ .\ _   .i,.イ/ i.   i  .ノ≧ー- ._
  \'ーミ,, \    r'´,__,ツーミ、. ,' ! ',<´: :: :: :i',《..   ヽ.  /.  }_   .}/ i..: :: : : : : >
    マ∧,,   '; ≠≦彡ゞーミ孑 } ',  : :: :/i ',.\  .ゝ.___/ _ {    i : :iヾ: : : : : : :::
     |! ∧',,  彡'´ィー=…'¨,,` .,/ .∧,_   : : i .',. き  ':, : : ト==∧, i'´~: : : : : :::
      ハ':, \',,   ≧毟~「  ,,/  ノ / : :¨ > 、,、 __i  ,入_/j: :,.≦⌒Y ::: : : : : : ,
 ,.<´iム\', >ミ      ,゙イ//,' : :: :: :: :: :: :|/./.キ'": :ハ: :/    》: :X, : : ,.': ::
': :: :: :: : i ム: : ∀ミー‐≧三千´イ: :: :7/: :: :: :: :: :: : i!/.//i: :: :: : .八   ,..´`t: :〉<: : : : :
: :: :: :: : ハム: :∧: : ヾ: :: :: :: :: :/: : .,' /"¨: : ー-: : il/././.i.: :: :: :i 'y<   ク孑ヽ, :: : : :
i: :: : /: : .ヾ,\: :\: : ヽ: :: : , ': :: :/: :: :: :: :: :: :: ;; :il/././/',: :: :: :Y ヾ斗 ' ´  i: :i :: : //
.i!: :: :: :: :: :: : ヽヽ: : ヾ: :: :ー-.: :: : /: :: :: :: : >'´: : i|/./././/i、,: :: : ∨ ヾ   イミ. j  ///
∧ー- : :._: :: :.\: :: :∧: :: :: :: :,': :: :,..'´: :: :: :: : A//././∨. ゝ: :: :|`' イ≦.: :: : // ,'///
 ∧: :: :: :: :: :≧‐-ヾ: :: :ヽ: :: : ,' <: :: :: :: :: :: :: ://./././∨ i|: :ヽミ : :: :: :: :: : // ::{l///








             /二三 ̄ ̄: :: :`ヽ、
         〈: :: :: :(M): :: :: :: :: ::\
         ; ∠二二二二ニニニ≧ュ、 :ヽ {
            lミ \   u. / ミ三ヽ:j ;          全財産はたいてCMまで作るも運に恵まれず仕事は上手くいかない
          ヘミ ●(⌒ヽ ●   ミ彡/ .ガクガク.
           ヽミ⊃ (从从ハ ⊂⊃ ミ'ノ ;
            ヘ.   {  }   /
        ;:  r'⌒)、._ ̄_ (⌒ヽ≧ュ {
        ガク …./= }ヾ : ,ィ/ニ{=彡}: :} ;
          ;  l : : :/l : \: ;'ニ/|: :: ::l: ;'
         ;  ゝー'OiニニiOiニゝ_j/ ;

5203雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:30:45 ID:uCT.Cnu6


5/16


          r´  ̄`ヽ             r(L)`ヽ
       〈__(M)_ イト、_  rァリヽg     <≧、_、 )
       イ(_斗≦.6 |:::{  `ヽヘ_(_} ̄`ヽー-i 公 6ー-‐ 、
    _r´ .|:::|ヽ臼 ノ>|:::| //>、ヽ __, ,} |::lДノ .|::< / ヽ           そんな中ニューヨークに謎の水害が起こりあちこちが天手古舞
  <⌒ヾヽ三 ̄ニ‐- _ヾヽ ,i/⌒ ヽ  \',l::| ¥ .|::∨、 ノ`¨ヽ、_
 //ニ三∧∧三三〈 (\`ゝイミ斗 /    ゝ!::L斗┘::::∨ ̄`ー- _》⊇ミ    マリオは好機とばかりに事態を解決しようとルイージと共にニューヨークの下水道に潜る
 l lニ三ニl l三三ニA ̄≧__}}-‐ ´       ∨:::::::::::::::::{
 l lニ三ニl l三三ニトエェェイノ=≠ヽ        ∨=ロ=彳ヽ、
 ∨、ニ三/ /三三三三>´:::::::::::::∧        }ヾ、i l /:::ヽ
  ヽ、_,/∠ニニ-‐..:::::´::ヾ《 /,'::::::::::::}        i::::::::У:::::::::::)
        ./:::::::::::::::/^´{::::::::::::::l        |::::::/:::::::::::::/
         /::::::::::::::/    ∨:::::::::::〉         |:::/::::::::::/
      〈:::::::::::::〈      ∨:::::::::ト、         |/::::::::∠__
       ∨:::::::::::l       ∨:::::::::::ヽ      ト<::::::::::: ̄>、_
          ∨:::::::::l       \:::::::::::::\    \::::`::::<  / 《
        ∨:::::∧        \:::::::::::::ヽ       \:::::::::∧\. ヽ
           〉:::::::__〉         ∨::::_>》      〉__〉 \_j
          7¨´、》          ̄∨.∧       〉 、》
         {__/            ノ_ )      〈_ノ











    ,. :´: :: : ̄ ̄三二ヽ
  /:: :: :: :: :: :(M): :: :: :〉
 /: ,.z≦ニニニ二二二二>   ━━┓┃┃
 {:,/三ミ ノ    `ヽ ミl         ┃   ━━━━━━━━               しかし地下で見つけた謎の排水管に兄弟は吸い込まれ異次元へと放り出されてしまう!
 .Vミミ  (○ ,r'⌒)(〇 ミハ      ┃               ┃┃┃
  ('ミ ⊂⊃ ハ从从) ⊂ミソ                          ┛
  i⌒ヽ     (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
  ヽ≦ヘ>。≧         三 ==- ゚
  {:',: : :ハ -ァ,          ≧=- 。
   V :` -ァ,          ≧=- 。
      ≦`Vヾ        ヾ ≧

5204雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:31:35 ID:uCT.Cnu6


6/16



             ,. ' _二ニニ二_ -.、
.          , '., '゙´l . |     `ヾ :、
.         /  :  .|..└─┐  ;.  \
        , '     ゝ '´ ̄ ̄ ̄`゙ く     ゙ 、
.      , '  .,. '´          `゙ .、 `、
     / ,. '      ____      ` 、 ヽ
.    / /     _,;ェ≦´       `≧ェ,、.   ヽ `、
   ,' . ,'   ,ィア゙⌒ヾュ     ,ィア゙⌒ヾ;、  ゙;  ゙、
    ;  |  , ' /     ヾ    ;/     ヾヽ   |   ;
    |  ゙、./   , ' ⌒ヽ、   , '⌒ヽ、  ゙、 ;   .|
    |   ∨    ,'   ., -、',   ,',.- 、  ゙、  .∨   .;
   ゙、 /!    |   ,';' Ol|__|lO ゙;゙;   |   l゙;   /      謎の空間でマリオとはぐれ離れ離れになるルイージ!
    _ゝ.| ゙、  |  ,!:'´       `ヽ!  .|  ,;' |./
   /  ゙.| 〉  ヽ/           ヽノ   ;、.|'⌒ヽ
.  | (_`ヾ/. \ . ;           : .,ノ..ヽ!/⌒; !
   〉´ ̄;    ゙゙:,             ;゙´    .i  //
.   i  , ' !     ヽ            ノ     |_,//
.   | i  ゙、       `  ..___..  ´     ,′/
.   | |  ゙ .、       ./\         .ノ=イ
.  ,'  ゙     ヽー- -‐,'-──゙ ー_- -‐./_   |
 rl _     ゙、  ./ー--  --─ヽ   /´ ヽ .|
 ヽ; !      .l  /_ (__) _゙; ,'   .l .|
  ∨      | . |´ /´     `ヽ .| .l    .|  !
    ヽ      | . l ヽ、_____ノ .| .|     |
    ゝ、   !. \______,/ ,'      _ |
.    (    ̄ ̄ .\            /     (,)'
     7ー-  --‐ ヘ、_,. -‐--┬ '′     /
     /       |       〉、     _,.-く
    ;         |       (   ̄ ̄   ノ、
    !          |       ヽ‐-- -‐'´  ヽ








       ト、     /,      `ニ=‐--‐=ニ´     ヽ
      | ニ=―=彡      /             `ト
       八              ,′                 >
       \         /   }!         ト、       <,
       、__`フ    イ '"兀¨      } '⌒、.ト、 __彡く
         >  __彡厶イ厶云ミ    /x笊≪__, ヽ   \
          ` ̄/ ,′∧〃 ら ハヽi. // "ら ハ ヾこ}  )ヽ}、_ ノ}     漂流の果てにマリオが辿り着いたのは
    ト    _厶 { 〈ハ{{ 辷rリ }/     辷rリ }k厶イ‐=ミ辷彡      ピーチ姫が治める異世界の王国キノコ王国であった
     { \__〃: : : \{N \ ー‐  ′    ー‐'  /_ノ : : : : :ヽ
    ヽ   {.: : : : : : : :.込ー`      、       .:γ⌒ヾ : : : }
      ≧=}: : : : ::γ⌒ヽ\     マ  フ   /: 八C::::ノ: : : /
        人: {: :/人C::::ノ: : (^Yヽ `¨  xァワ/: : : : :`¨´Ⅳレ〈
    ,x=彡  >、_,′`¨´: : : :` ー-^ヽ7^Y_:ノ: : : : : : : ヽ: : ,.イ、____ノ}
   /   ____〉、」 : : : : : : : : ミl|: )}`¨¨{(: :|K: : : : : : : : : :∨ ‘,ー-ミメ
.   /_∠_ : : /  i!:.:.: : : : : : : : l|:UY<>YU:|l: : : : : : : : : : : }! γー┐‐-`ュ
-‐´: : :_ : r‐‐=x  {: : : : : : : : : ヨ{(_人}{人_)}k : : : : : : : : : :八//  ̄ ヽ: : : :\
-‐ :¨ : : / ̄ \ヽ人: : : : : : : : : ヾx===x〃: : : : : : : : : イ: : 丶    丶 : : : \
:: : : : :/    _L_} : :` ー--‐==ゝc:::::::::ノゞ=‐--‐=≠: : : :⌒):\    \ : : : \
: : :/     /: : : : :ー--_彡//`¨¨´\\: : ー-=ミ辷__彡 : : : : : 、  \ ̄⌒ヽ
/     /: : : : :` ̄ ̄: : : : : /く辷辷辷く\丶: : : : : : : : : : : : : : : 〃\   \
   ,∠: :_ : : : : : : : : : : : : :/   }乙  乙ヘ `ー-  .: : : : : ____彡   ヽ   ヽ
  {    ¨ ー‐--―=彡'     ノ乙   乙込                {    ‘,

5205雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:32:24 ID:uCT.Cnu6



7/16

                        ィ7
                     ィ  ィ".::l{   __
                  ): /l{ィ".::::::iレィ " ̄ ィ"        _
                  l}iイ.:ノ.:::::::彡".::::::::〃      ィYi
                  ,ilY:::{.::::/.:::::::::::::≠===z  ィ" .::lil
            Λ    代 ::::/:::::::::::≦::::::::::/リ∠/〈 ...:::::lil
            {l ゙7ミヽイ{レ/ "  ̄ ̄_)/..::l}⌒ヾ: ≧x:::liL_
             寸Z、 Y 》" _,ィ≦  ̄ Z{( ..:ノノ   `《    ヾヽ                しかしキノコ王国は現在邪悪なカメ族の王である
              」l{ γ⌒㍉-=tチ厂⌒ミ ¨マム    'Yli::  .:/<ヾヽ  __        大魔王クッパに狙われていた!
            ,⌒γ´  ̄ ヽ`冖 " ´⌒ ヽ  lマム   li::ミ彡/γr='' ¨ ̄7/
           {l:.  い τ  )=<:.    .:} ムマム   li:::::》{l  {l::  ..::::::/《    
              Y .:ゝ   ..:     ,.ヘ  .::ノ/ム>ll}   ゞ:《::|l 人 ..::::::::://'ム
            ゞyzzゞzヽ::..   ィェエム イ rヽマ//ム    \lト、  ≧=イ l:::| 'ム≧y
            {l ´    `=- ''´  ィチ彡マト<////ミ、    ヽ\ __ /ヘト、!レ´
            ゞx _ へ::..    ィ升マ(__」イlL ノ三ミ>/lヽ   `>x// \ !i
          <ィ三三三≧z≦三ニ''´///r==ヾミミ{l 」ヾム   Vl}Yl  r=≦!i
         ,㌢ : : : : : : :)/__」》=t==-ヾV      \ミミミY!llム   Ⅵ::l  {f  _≧z、
         ㌢ : : : > ''´ ̄「三{l : : //        .:)寸川(>}:.   Ⅵ{  |l....:::::::::::,ィ/
        r´         liOニli ://      .. ィ ..: ):l}川アメl    li:::l  ゞ::::::ィ升l}
       ノ          寸ニo/イ(:. .:.   r .:. ) ..:::::il}㌢乂メl    l::::\ 二 ,《 |ll}
       i! {:. i:.       .::>イ/´     ヽ::..  ノ::::::ilソメ乂乂l    l:::::::>\,i《  |llト、
       {l::..   ..::/   ..:::ィ〔::..        )::. 乂:::::/ l}乂乂メl    l::::::厂 《:::  :|l「 \
       》  ...:::   ...::::ィ㌢:::::......     乂  ..:::::::::/彡}メ乂乂l    l:::::} __ V: .:|lレ ´
       ゞx   ...:::::ィ升({::::.....     ..::乂  ..::::彡" /イ乂乂メ    l:::::l f「 \.:::リ
        `' ==≦彡´个ト≧x。::....     ..:::::/彡´  人乂乂l   ,':::::{ {l:::::::... \
               从ヾ ., _≧x\, _ / ̄    /人   ヾヽ ,《::::::l .lL::::::::::::::::》
             , /´ !ゞ,         ̄      彡´    .::) 寸V::L ////
          ,ィ/    Ⅵミ、         ,.   ´/::       乂:::寸//////
         ィ/      ::Ⅵ{ `  --   ´   //         ノ:::::Ⅵ///Λ___
        '/         .:::へ\ _       彡i!'            乂Ⅶ///Λ::7/
       {l         ..::::///\ミ   ̄ ̄  7i!'           八:::l}ll//  V/  /il
       li:.      .....::::://////≧xz:::....  ノli!'            乂:l}l/::..   \∠::::」l










           . -―‐-ミ
             ,: ::, -‐-ミ: :: ::` 、
         / 〃[i∨i] Y: :: :: ::\
       〃´ ̄ ‐-ミ 、_ノ: :: :: :: :: :丶
       {: :: :: :: :: :: : \\:: :: :: :: :: :: ::、
       、: : ___ ィ__\ \:: :: :: :: :: :.
          Y入 、,ノノ-ミ ̄\_ヽ: :: :: :: :}
         泝ト `Yか '.   ト、: :: :: ::ゝ-、      ルイージを探す為、キノコ王国の平和の為に今マリオが立ち上がる!
        j_」_Uj   |Uノ ,ノリ  ノニヽ :: :: :: :: :.
        r〃⌒` '´ ̄ ィ (ニニニニノ⌒ヽ  ノ
        (ニ乂  ノ-‐=ニニ)、て_ノ⌒ 厶イ
       辷_ニニニニニニニィヘ )  ___,ノ
     _ 丶`ーく辷^-チ┴ '´ノァチ…―‐-、
    _〃  `ヾヽ≧=‐ァ…=≠ニ{: :: :: :: :: :: :: :ヽ
   〃  `ヽノ }∠ア: : : : /=ニ{ -、―z: :: :: :: ',
   { ` ー-イ、_ノう7ニニニ7f⌒Yト==ヘ  }: :: :: :: :',

5206雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:32:52 ID:uCT.Cnu6




8/16





    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |
  | |     |   |     | |、 | |  |     とまあ、これが本作のざっとしたあらすじだな
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`








                       __    / ―ァ
                     -=ミ\ \// /       ノ
                 -―――‐=ミ )_ |'  ( / ̄ ̄/
            , -=  ―    __ > 人 /  ̄ ̄``丶、
           / '⌒   ⌒ヽ \  ̄ ̄   )x ) /⌒ヽ ̄ ̄
             //      \  \ ヽ ̄ ̄-=彡''⌒ヽ    \
          ' ' / /     \   V⌒<_/《   \   \
        / /|、  ハ `、  `、   V^メメメ人,)   i \ \\
       _彡' /从 \{ | 、 `、  `、  V〜〜〜' {   |  `¨¨¨⌒
         ノ | x=ミ l 八---- 、     、/ /' 八  |
         |人i vリ\  ヽ_\ i:\ } ト _\ '   / \|
         |  {      fじ メ、 /ヽ |Y,/  / '    ヽ       アメリカが制作会社なのと子供向けに作られてるせいか
         |/圦 '     `¨彳イ   |ノ{  /{ i          清々しいくらいに単純明快なストーリーだな
         イ | :∧  _    ||  /| |  , 人 |
        j从 |彡 、     イ    /i人从/  \
        / ̄ 丶 ユ ¨´ 八   /__/ ´
       ,      ', \    ハ , /   ヽ
        /      i 、 \  { イ       ',
      '         ;  \_ /
      {_{       |_   天    V   }
      | ̄|     √  -=r==r====i   ,
      |           人 __))   l   /
      |   ;     {      7¨´   ,   /
      |== i     i___   ノ    /   '
      |  :      | ――― -- /
      |  |           /'    i
      |  |     {   /    ' {    |
     /  {       {'   / ,    |
.     /   ',       '     /      ;
    ,      _     i    i  {      }
.   /   ,.      \   ',   |  ;    ,
  人 '         ',     |      ,         _ '"  ̄\
 //          ', i  { ヽ i     ,'   ,.  '", '"
 '             \,,. -=≦|     ,    '            ノ
/                ハ V゚。ハV,|   |/ /       , ,  /
i     ー、          ∨イ/,|   | /           /
|       :{         ∨//|    /            /
|       ',            ∨/|/7         ,.
从       、         V::::::::{       ,.   ´
人_⌒ヽ ___ \        、:::::\ __/
  \ 、___/::::> _     /::Y⌒{::::::::::::::::::\
   \/////:::::::::::::::::::::>-- '":::::::::|::::::|:::::::::::::::::::::::)
      ̄  、::::::::::::::::::::)::\ :::::::::::: |::::::|::::::::::::::::::/
           `¨¨¨¨¨¨¨´ ̄ \:::::: ノ:::::ノ::::::::::::/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5207雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:33:49 ID:uCT.Cnu6


9/16





      -─      ─-  、
   /           : .|
  i    ☆      ┌- : .」
   ',  , --  _  |  : .|
   }//ヾ>- _ 二ス-=7\       
  // _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ        とは言え作品自体は本当にしっかり作られていた
  ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ     
   ヽ _ ∠ヽー-- "   ノ/         この辺は大長編ドラえもんのシリーズにも通じる
    ノ      _  -‐ヘ j;/         子供向けではあっても子供だましではない良い映画だったな
   ┬‐   ̄  _ -‐┘イ
   └‐=ニ二 _   /〉-、          クッパ大王も単純な悪役じゃなくてコミカルで可愛らしい面もあるしな
       /⌒ヽ∧-∧/  Y
       } / ̄ ̄ _フヘ、〈
       ゙'ヘ_,. <   _/ー'
        ,′: . : j. : ̄: . ',
          {...    〉   ...〉
          f´    !      i











                 , -‐''''''''' ‐-、
               /´,__‐‐-、   `ヽ、
              ," / | |   `i     \
             /  l .| ∟,┐.i       `、
             l   ゝ└─┘'        `i
             ,-__‐__二"__"´¨ ゙゙''' ‐、     ゙.
            ,-'  ,-‐_ヽ´ `゙'ゝ‐--、, `゙'‐、   l
            `'‐、l r' ,`、'  '‐'´-、`' `' ‐--  . `i
              il .l'´_ニl  l'´ニ‐、    /ヽ、  ノ      うん。それはその通りだしそれは良いんだけどさ・・・・
              ,‐l _l |l゚,,l,,__ | |l ゚ l.|   / /ニニヘ'
              l,‐´    `'ヽ'ゝ'丿  ノ //´ ヽ |
              i´       ゙i´ ,,ノ'i, ゙、,ノl'´"゙ ノ
            ,-‐ 、,     . ノ‐'´  | ,、 '‐- ,ノ
        ,-‐‐'ヽ. .、  ),   ノ    ノ /l''''"´
      ,-´,, `ヽ ヽ, 〜‐--_;;゙'_‐-,、-‐'´,/./. ヽ
     ,‐' " `i、 `i  ノ `i ゙l、 `‐-´'  / /ソ‐ '
   ,i' i i  ゝ,  ヽ ノ‐´、_ノ_ __\__,/_/

5208雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:36:38 ID:uCT.Cnu6


10/16




                          /|
                       /     ,イ
                       |  |  / /
                   , ――― 、|  |   /  /\
                   / ̄ ̄/\\!|//  /  , \
                        / /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ, \
                 /  '              \ \
              ー<   /                   \  ー― .,,_
.               /    /  /              ∨,  i」 ̄ ̄ ̄ ̄
            /      /  /                 ∨,  i」
           /      {j:|   |       ト、        ∨, i」
          /      {j :|   |       |          | :i  }
        /    /  ,/ イ   :|  |::..   |  |    .:| |   | :トイ\
.        |    / ,/イ  |   |  ト、ー―| ,/|ー― ´| |   | :| \ー―         アイエエエエ! ルイージ!? ルイージナンデ!?
.        |   ,/|/   ゝ/}   ィ'爪芥ト州レ レ斧芋ミ,,十  ! \ \
          !   ∧|     | |   ヘ{r:i::j::} }     {r:i::j::} },:  ト、 \ \
        \∧/!      人!      ゞ-'′ //// ゞ-'′/::  ::::|∧  |  }
           ∧  /i   ∧     \   '       ./イ ::::::|  ! /!イノ
             \{ \ ∧   「 ̄  ' ̄ヽ     / ,/|  |  |,
             /  ̄ \\\ i、 u {   ノ  ,<_,イ!--!  !― 、
            ,         >十>、  ̄  イ_ -:||  | /   Y
            |           j{   : :-ィi〔::∧:: :||  |イ     |
             ,  \      \\  \:::::/  X..:||   /.    |
             ,   }         \ - _" ../ ..:||  ',:     ,
              ,  _ 」_  _  ―  、___○ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ     ,
              ,< __/ _ -― __ ,,  ,_  -  ̄ ̄ ヘ   ,
             / イ \ /        {{} }           y  |
              // |   「           ー'         |:  |
             \, |  j{          ::::           |:  |
.            \__|  |          .:::::::::...         ノ::. |









                         . : ´ ̄`: .、
                           /: : :( L ): : :}
                         /: : : >ニ二二>
                      {: : / ,r≦ソ ゞ=x}
                        __ゝxミ rtテ:. tテュl       なんで映画の中までボクの扱いが悪い訳なのさ!? 
                 ,. ''"寸A 込Y  ,rt以x、}
              ,.ィ'":/: : : : VAl: 圦 {辷、j{`∧
            ,ィ往: /. :\ヽ: : }ニ}ヽゞ≧、¨´ノ: : }
           ,ィニニ{: ,'. : : : :ヽ}: :jニj: :ヽ`¨7ニ/: : : 〉、
         ,ィニ三三|/: : : : : : : 〉ニ/: : : ノ:/ニ/: : : /: :}
        ,ィ二三三ニ,′. : : : : :/ニ/ : /〆/∨: /: :/ト、
       ,ィ二三三三, . : : : : : :/万_ -‐ ¨´   Y: : /: : :}
     __/三三二ニニ,′. :ミメ、:/ ̄´           ゝ: : : /.:}
   /:::::::!〃三==ミ、{ . :: : : :ヾ℡          L: : : : :|
.  /::::γ{《三三三三| : :: : : : }三℡           1: : : : |
  7:::::{ λヾニ三三三l : :: : : :|三三ミ、         |: : : : |
 /:::::::::{ { 寸ミ三三三l : :: : : |三三弐          }: : : : |
 {:::::::::::>‐ヽ 寸ミニ三三l : ::. : :|三三三i         {ゞ≧x}
 ヽ::_ノ  寸 `守ミニニl =ニミ}寸三三}         〉´⌒ヽ
        `守ニ`守三{彡'⌒)升三ソ        〈_/ヽヘハ、ヽ
         `¨气ニ`守 Y´⌒ヽ㌢"            ∪Uuu
            `¨ー=|   }ヽ〉
               |  {
               ヾ巛ヽ〉

5209雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:37:40 ID:uCT.Cnu6


11/16





≧s。,_
 ̄   \       _,,,,、
―      「 ]^~ ̄ ̄    `、
.      / /    ≧s。__  \
     / /-、__|  ./ ハ}     \
   ,ィ_八_,___/  / .| ||/V  }「⌒
  // 「   Y|  l   | |   V/       え?そうなの?
. // 八   {j   l   V   {
/レ   \  |  |u     〉       まあ、アンタやる夫スレでもたいてい扱い悪いけどさ・・・・
      >|/i .| | r っ  /
     /   .Y ^ ̄ ̄
    /       V
  /     {\ \__
  {     ⌒ヽー―´






           /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y      この映画スーパーマリオブラザーズだけじゃなくて
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|       マリオカートやらドンキーコングやらいろんな要素も入れていてな
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ       主要キャラにドンキーコングも出演しているんだよ
          ,              |r''゙        
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /

5210雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:38:19 ID:uCT.Cnu6



12/16




                                  /ヽ ,ィ
                            _  .iヽ/ i{_}i i
                           /}i i 二l斗', ̄  ̄ `ヽ
              、    ,,     x≦/、、iヾ    {     ヽ 、ヽ
      ',' ,      ∧\ ((__。s≦     i ヾ     ヽ     } }  i}
      ', ',    ',  ∧ \\ 。s≦  ノ   ヽ    /\      ∥
       ',  ',  ',',   ∧   ̄    *     i⌒i ̄/Jrヾミ)  ノノ∠,,      後はまあこの映画ダブルヒロインとでも言えばいいのか本作のピーチ姫はマジでアグレッシブでな
       ',  ' '  ', ', ,', \_,, -‐''      ,ハ__ {`{、じ└',イソ/        囚われのヒロインどころかもう一人の主役と言えるスーパーヒロインな大活躍するのよw
    ,' ,   ',   ' , ',' ',  \       ,イ⌒   ヽ   _ , j-、
     ' , ' , ',      ',   ><__/∥  ̄二ニ=-L,,,」∠∠_ノ
       ' ,   '      ',   ', ,'    __乂  ̄ / (_        ≧s‐- _-‐-、
         ' ,    ,,,_',   ',  .X r―≧s。_ァ-―.、―‐、――ァ‐-ミ、<´
           ' , ∥,r―ミミ、 ' ,├┤////j  乂_ ノ .j  ノ /,,r''⌒''ヽ彡、
             ii i://///∧  Y乂>-‐''二ニヽ -‐ t''彡\ 乂 ''x三ヾ ̄ ¨ ヽ
             {i i//////∧,イ_二ニ=-ァ==¨ ̄ ̄ ̄`ヽ、ー-〈  ヽ三ヽ.   ヽ
             ヾ////////>-‐''¨´。s≦:::::::::::::ヽ      ヽ  ヽ  ヽ三ヽ    ヽ
               \//i///  ./:::,ィ==、::::::::::::i}三ミ≧、  j    ヽ  ヽ三ヽ    ヽ
          __,,, -―-、   Yヽ /::::/  ,,rミ、::::::::∥三三ミii_  --―┴- _ヽ三ヽ   ヽ
          ∥`ii三三≧、ii三∥:/  /  .∥::::::::/ミ∥            ノ三三〉‐- _ ヽ‐- 、
         ∥::::ii三三三斗ヘ∥::i  ∥  /:::::::::::/ミii三三三三三三三三/三ミ/三三ミ≧x::::::ヽ
         ii:::::::ii三三ii   {i::::::i  i  ノ::::::::::::/三ii           /三。s≦三三三三/:::::::::i}
         ii::::∥三三ii≧s。ii:::::}\-‐''::::::::::::::/三::乂三三三三三三三三三三三三三/::::::/::::::∥
         ii::∥三三≧s。  ̄`  ¨''+。::::/三三㌻''                。s≦`ー''(,ィ{:/                ※これ以上はネタバレになりかねないのでホント勘弁して下さいw
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     実際の内容は本編で確かめてください。筆者は真顔で宇宙猫になりましたw










         _  -  
      >         >、--<__
    /     l、   \ \ニニニ<_
   /      l__| |-、_    l  >ニニニニニ\
.  /  /l   l l.l.ll.-ヽ    .l//l,ニ二二ニ\
.  /   /-、,l| l l/示デ、   | /.|ニニニニニニニニ>
  l   l,ィミ、.ヽ|  .ミメ^ l l  .ト、 .|ニニニニニニ/       まあその分ルイージは本当にお気の毒というか割を食わされちゃったんですよねぇ・・・・
 /,. , .|八ソ/  ////.l /|  | .) |二ニニX<
 l|.| | ト,///       l/ |  ト' /lニ<.|  |
  l |\/^ニ r、,   u./ |  | /|.  .|.| l
  .ヽ|.| r ̄ニ-_、    / |  |/\__| | |
.   l  =-->->.t≦-~ | .l  >- \_|
   l  ^~/ |ー->|>-/ /''"~<. ---、l
  /|  ./~/''./ _ / _/-/--/___ \   __
 / | / //。~^∠---------丶    />:::::::::::::::::::<
.|  ヽ /:::::::::::::/|::| |::::| .|:::| |:::| |::| |    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
.|   /::::::::::::::/| |::| |::::| .|:::| .|::| |::| |    ヽ:::::::::::::::::::::::::::
.\/::::::::::::::/ .| |::| |::::| .|:::| .|::| |::| |     /--< __:::::::::::
. /|:::::::::::::::::/ .| |::| |::::| .|:::r--V|::|.|  __ヽ     <
x ヽ::::::::::::::/  |.|::|.r=ニニニ ̄` ` 、< ̄ ̄>、|     /::
ヘ .ヘ:::::::::::/  /||::゙r----<    |.~ヘ    )     ./::::
.ヘ ヘ:::::::/   | |.|::::|~r----      | ヘ \ ./   /:::::::
 ヘ .|::::|    l X┴┴ ̄─── ヘ--|  .V    /::::::::
. >| .|:::::|  l / |:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::: ̄>- 、 >┴::::::
、||  .|:::::|  |---l:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::
.ヘ:::::::>:::::::|<、 .|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::

5211雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:39:31 ID:uCT.Cnu6



13/16




               , ‐'""゙゙゙'''‐、
              ,",=‐=、    ゙'i、
             ,,i,,rl´|__,, ゙i    ゙'i,
           ,‐" ‐-`゙゙、''''゙‐、,    ゙、,,,,,
           l   _, ‐‐ゝ、,, ゙''‐、,  ゙ `i     だとしてもいくら何でもあの扱いは無いだろう!?
           ゙'‐、 i彡  ゙'ヾ='‐-'´'i、,,-‐、
             ゙''ヾ=ミ  f=ニ"δ_|:::i ニ 'i
              r゙''`゙'  , ノ`゙'、゙、ノ ゙' ノ- ,,_
       _,,,,rヘ、‐''""゙、   ノ´:::::::ノ  i‐"   ,,`゙''-、
  _, -,ニ,''" 'ニ ヽ `、  ヾ'''''",r=‐''‐ヽ, ノ‐-、r'‐"´   )
  ゝ,,/r‐‐,  "  i_ノ‐'''''"`'''''\ゞ‐''"/,  "',,,`゙, ヘ, _,‐'
   (,/ r'" _,,,,,i  /        `゙‐-// ,    ,__ノ'"
    ゙‐| ノ  ゙、_l           ゙';ゝ、i i ,-‐'
     .゙''"                ゙''''´´゙'''''´












         /|__>'/ __
             ̄/
_____
    |.   |~"''〜、、
      | | | | |"''<_
-、.         | | | | |   \
ニニ>_、.    | | | |     \
ニニニニ>_、  .| |       |
ニニニニニニニ\ |         |
ニニニニニニニニニ\        /
ニニニニニニニニニニニヽ       /          ま、まあまあ!クライマックスはちゃんと格好いい見せ場は貰えたじゃないですか!
ニニニニニニニニニニ<   .||  /
ニニニニニニ7~|'"     / |/ヽ            >┐ _
ニニニニニニ/ .|     /| | || V         Λ/  /彡 /
ニニニニニニ\|   |      |      ___|_     ~ニ7
ニニニニニニニニ\  | U    /    >''"   /:::\    ~ヽ
ニニニニニニニニニ/  }   _/  _、+''"     /:::::::/ \/~
ニニニニ| ̄ ̄ ̄ ヽ メ~  >''"      /:::>''~    V
___/VV  V  ヽ<_ヽ~       / <~        V

5212尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:40:15 ID:L48RA6YI
ヨッシーアイランドでも浚われてましたよね
割と作品次第では浚われてるイメージがルイージにはあります

5213雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:40:24 ID:uCT.Cnu6



14/16





               , ‐'""゙゙゙'''‐、
              ,",=‐=、    ゙'i、
             ,,i,,rl´|__,, ゙i    ゙'i,
           ,‐" ‐-`゙゙、''''゙‐、,    ゙、,,,,,
           l   _, ‐‐ゝ、,, ゙''‐、,  ゙ `i      だとしても映画見たちびっ子たちの印象にボクは絶対残ってないよ!
           ゙'‐、 i彡  ゙'ヾ='‐-'´'i、,,-‐、       ピーチ姫やドンキーコングの方がよっぽど目立ってるよ!?
             ゙''ヾ=ミ  f=ニ"δ_|:::i ニ 'i       
              r゙''`゙'  , ノ`゙'、゙、ノ ゙' ノ- ,,_
       _,,,,rヘ、‐''""゙、   ノ´:::::::ノ  i‐"   ,,`゙''-、
  _, -,ニ,''" 'ニ ヽ `、  ヾ'''''",r=‐''‐ヽ, ノ‐-、r'‐"´   )
  ゝ,,/r‐‐,  "  i_ノ‐'''''"`'''''\ゞ‐''"/,  "',,,`゙, ヘ, _,‐'
   (,/ r'" _,,,,,i  /        `゙‐-// ,    ,__ノ'"
    ゙‐| ノ  ゙、_l           ゙';ゝ、i i ,-‐'
     .゙''"                ゙''''´´゙'''''´












                                                                   )鹽鹽(
                                                                     _j薹f薹(_
                                                                    _j薹薹薹(_   _  __
                                  j闢砥(                       ___,ィ参薹薹薹薹薹薹し薹薹し薹薹しi_
                               j闢砥(                      _,ィ参薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹)
                      闢   __    j闢砥(_,ィf灣{                 j闢  _j薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹( ̄ ̄___,ィ莎薹{ ̄
                         j闢ィf莎)   j闢薹薹f莎’             ,漉{薹薹j薹f漉厂⌒⌒⌒⌒ }薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹ト、
                      _,ィf灣i( ̄ j闢 _j闢薹薹莎’           _,ィf莎薹莎' ̄ ̄漉ソ       _,ィf薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹薹頓}!_
         j闢}   _,ィf参)_,ィf莎’ j闢  _闢莎薹薹薹(           j薹薹莎’ {闢廴__,漉(    _,ィf薹薹薹莎薹薹薹{ ̄,漉薹漉'’ `砥頓ト、
           j闢_,ィ参儚’ (莎’   j闢ィ参驪驪、j闢薹(   __     {迅莎’ _,斗毛薹薹薹薹トvif薹薹薹ア´   鸞薹薹し'漉薹莎’    `篭頓%。
           囑儚’         j鱸参’}鑰’頓}j薹薹Lィf莎薹薹砥ト、       _,ィ莎'’ 闢ィ莎'’ ̄,)灣薹薹ア´     鸞薹薹薹f莎'’       j薹薹リ
.     _,ィ参灣i(  ,漉}      {羆凾ィ鑰’  j頓薹薹薹莎f{⌒篭頓}ト、  ,ィ夕    _,ィ参'’ _)薹薹薹ア´       __鸞薹薹f ̄       _,漉薹ア
    _,ィ参’  驪  ,漉’      驪 )漉  ,ィf灣薹薹厂 ,漉{   `篭頓}! jf'´  _,ィ参'篭{ー )薹薹薹く__     _,ィf莎薹薹薹}__       _,ィf莎ア”´
.  ,ィ莎’   j腐___,漉砥ト、      迅ィ靉' ,ィf灣参薹薹{ j漉{     j闢頓} {廴,ィ参'’   篭{⌒薹薹薹薹廴__ィし莎薹薹莎'{薹薹カ{     ,ィf莎'”´
. ,ィ莎’   ,ィf鑰莎漉「 `砥ト、      _,ィf灣厂  {薹薹{,漉夢   j闢頓} `¨¨´        /⌒迅薹薹薹薹薹薹莎'⌒  鸞f薹}_   ,ィ莎'”
,ィ参’    ,漉闢し'漉   `j砥ト、    ,漉f灣   {薹薹薹莎’   ,漉頓リ                             j鸞f頓}!,ィ莎
.       ,ィ莎’篭凾%      }醪「    ,漉f灣    {薹薹莎’    {迅莎’                                 `^篭%。_
.    ,漉’ _,ィ莎(     ,ィ莎’     ,漉f灣(__,ィ参薹薹{
     j鱸_,ィ莎イ灣(_   ィ参’       驪薹薹薹莎’`篭参
.    {迅莎’  灣i(_               `砥薹莎’
.          `篭%。_

5214雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:41:17 ID:uCT.Cnu6


15/16





             )ト、⌒>ト-く⌒¨≧≠ア
            ∠⌒ ヾ rrf7⌒¨`弋⌒>x
            . ⌒   )/{ i    __   . ≠ミ
         /   rf7′ i 从> ´    `ヽ    \
     斗fヒ´    /N   レ'´     /         \
       `7 7ア j7人  /     . i   ト、ハ     ヽ
        / /  从  )ト./    / / i!  lトヘ li     V\
         . イ  /  V7イ    / / /i!  i|  i ト.     V⌒
      ノイリ   '   ∨´    i!i! ' /从 i il|  レリ ハ    }从
          .  /  _ノ  ,   i|ルイ_  _)ヌメリ  ´ .ィイ  .ハ 人
       i  斗<斗f匕1   | 芹芋芋ミ   芹テノ  /リ
.       从   ト .    人! 从 匕..ソ      し'ノ}!iイ     え、えーと・・・
       人 人   /  リ  ト /j/j/j/     ,""/从j
         )ト=孑く{!  /イ从 | u   _  _,  . イ !      と、言う訳で今回はスーパーマリオブラザーズを映画化した
       .> '⌒ヾ 人   从 i! 〕ト . `  ´/ ト人       「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を紹介したぜ!
      /     Vハ \  )ル i!   >rく   i
      .       Vハ  ヽ.   i}- ´  } リ    |
      i        } i}   ヽ  ノ    /イ    i!
       i!       .! i!    「_フ  ∠ヘj     .
      }       リ.リ     .斗<  ハ    .
      i!      /`¨¨  ¨ て .__ ノ     ∧     V
      }      .          _. '         V__ .. __
.      /i!       !     . イヌ「     __ ∧ ´⌒ヽV     ̄   `ヽ
    / リ       |> --<     }トrュヌ´     !     V         ハ
.   / i      |           }} /j     i      .             i
   /   !        |    ,     リ' ノ       .      }/⌒       i!
  {ト、 |       |      _.∠イj      ハ     リ         リ
.  从 \!        !--=≠≦斗ヒ ノ/        i    .         /
   )厂 {       jr≠≦ ijノ  //         /!            /
  )メ_ノj       \⌒ \!/斗く__/\_ 斗<  j    i!     . イヽ
   i 人         \  }〜へく   ヽ   i!    i 斗<    i}
   i!   \       ヽ ノ         ハ__ .ム   .リrf-≠==ミ ._ノ
   i!    \         ヽ      _ ,、人ノ     /
.   i!        、     \ /     /     〈
    i!          、    ヽ      /      ハ








                /ニニ_ニ-‐  ̄  ‐<、ニニニニへ
                 |ニ/          \ニニニニニ\
               /              ヘニニニニニ/
              /  /   /        .\   ヽニニ<
              / /    /         \ _|ニニニ|
             / /     .|        ヽ.   |メメメニニ/
             / .|     .|    |      .| .ト、|メ~|ニ/\
              | |      |    ト、  ハ  | |  | .|ニ\  \
             | |/| |从|\   |. \| ヽ//  .|〕/ニニ\.  \        筆者は3Dバージョンで見ましたが流石の大迫力でした
             ヽ|ヽ |.ィ===x\  | ィ===彡|  |/ニニニニニ|   \
               /ハヽ乂ソ \| 乂ソ |  .|ニニニニニ/      \     見るなら是非3Dバージョンの方をお勧めしたいですね
              //| ヘ/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/   .|ニニニ斗        \
             // |  \u         /   .|^lニハ      ト、   \
            //  |   |ヘ  -- .u//   | \-\     \\.   \
           ∥  //   | /> _<-./   |   |  |\     \ >x _ \
           /   /./    |ト、   )―-‐/    |   .|  | .ヘ\      \ ヘ \\
           .|  __|/ /|/ .ヘ     /    |   . /  .|\|  <_     >ヘ .へヽ
            / //==、   ∧_ 斗-    /||  /   |   ヽ    <_    .\ .ヘヽ
           |//|∟//        /     / ||/    |/  |    ヘ  <   \l ヽ
           /:|.| ヽ/ ̄        | |   ト、|‐||     /  /     ヘ   \   \ |
          /:::::|ヽ       ,   |-|   |=┐/__    ./ヘヽ\   .ヘ    \   |
           |::::::ヘヽ     |/   |.ヘ  |==/./  >二ヘ \|ヽ__斗-ヘ_   | >  |
          |:::::::::\ヽ   /      |-\ | ヽ/-     >|  /        \ .|./ ヽ .|
          \::::::::::\ヽ_ |       |_\|-/|::::|    -‐‐/     | ヽ.  \ .\ ./| |
         _//┐::::、~^>_  __ 斗- ^/   //::::::|   /  /~ _          \_^ <.|/斗-
     _ >-<  / .|::| ̄\/ヽ――....‐..^~/  //::::::::ト、 /  ./| / \      ー/^|/^/ /
_斗<_ ――/ / .|:|  | ハ/ヽ::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::| /|  /:::|    /\ -.、.二/^| ./斗゙ ̄
―<ニ--=.// / ./:|    ヽ/|ヽ___/  /ニニニ=|/ | ./:::::|   /::::::| \____/-` ./|
.     ̄/ /:::/ /::/      ._|::::::::::::::/  /::::::::::::/ .| .| /::::::::|  /:::::::::|  / /     / |
:|   ./ /:::/ ./|:::|  |  /::::::::::::::::/  /:::::::::/  |. | /:::::::::::|/:::::::::::ヘ./ /     Λ |
::|   | /:::::/ / /::::|    |::::::::::::::::::::|  /:::::::::::|    | |/:::::::::::ヘ::::::::::::::::::ヘ/     ./ | |
:::|  |/::::/./ | /::|:::||    |.|::::::::::::::::::|  ./:::::::::::::ヽ.  ヘ./::::::::::::::;\:::::::::::::::ヘ    ./  ヽ.|
::::| ̄|:::::::// /.|/::::|::::||   / .|::::::/:::::::::|  /::::::::::::/\  |::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヘ   ./   \ _
::::-^ \//|./ /:::::|.|:::::|| .//:::://::::::::::| /::::::::/    \ |\:::::::::::::::::::::\::::::::ヘ   /     ――
ニ/―.ハ::|/ |:::::::| |:::::|V/::::::://::::::::::::| /::::::/   / ̄ \\ へ:::::::::::::::::::\:::::|.  |
.-┘//./  .|:::::::| ||:::::V:::::::::::/ |:::::::::::::| |:::::/ ./ |   ヽ\\  へ::::::::::::::ヘ::::|  |
//./  ./|::::::| |:::::/ヽ::::::::| |:::::::::::::| |:::/ /  .|    ヽ \\    ヘ:::::::ヘ:| .|      _  斗-
//   / |:::::::|.|::::ヽ/:::::::::| |:::::::::::::|.|://  |  .|    ヘ  \―― __へ:::| |    斗
/   /  .|::::::::||::::::::::::::::::::| |:::::::::::::||//  |   .|     ヘ    |_|   |     |斗 ^      /
   /   .|:::::::::|:::::::::::::::::::ヘ .|::::::::::::::/ヽ  .|  |     .|   |\  ヘ     |       /
  /     |::::::::::::::::::::|ヽ:::::ヘ .|:::::::::::::ハ.ヽ  |  .|      |   |  \._\     |     /
. /      |:::::::::::::::::::|._|ヽ:::ヘ.|::::::::::::ハ .ヽ. | ./      .|   |   \ \  |_ /
../  / ̄>-.|::::::::::::::::::|::::l ヽ:::::|:::::::::::| ヘ .ヽ | /        .|   |     \ \ |
/ /        |:::::::::::::::::|:::::ヘ ヽ::::::::::::::|  .ヘ .ヽv        |   |      ヽ .\( ̄ ̄ ̄ >-
| .|.       .|:::::::::::::::|:::::::::ト、|:::::::::::::|.   ヘ .ヘ        |   |       ヽ  へ、_
| |        |:::::::::::::::ト::::::::|:::|:::::::::::::|    ヘ  ヘ       |   |       ヽ     ~<_
、|.        |:::::::::::::| ヽ::::::|:ヽ::::::::::|――‐‐ト、  ヘ      |   .|        .ヘ       ~<
. |        ヽ:::::::::::|  ヽ::::|::ヽ:::::::|::::::::::::/ .ヽ  .ヘ    |   .|         .|

5215雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:42:00 ID:uCT.Cnu6


16/16




                     _, -‐-、
                 /`ヽ   ケ_、‐',-ゥ l
              / r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l       最近ポリコレ関係でアメリカの映画はトラブル続きだが
              l ー‐/  ノ't‐='ニ、{!l        任天堂の影響か本作はポリコレ臭は全然しないので安心して見れるぞ!
              ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、
              /7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__|      スーパーマリオブラザーズの解像度も高く内容も文句なく面白い作品だった
              l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|      まあ、ちょっとばかり引っかかる部分もあるにはあったが問題にするほどじゃない
              `''''''´ /    ヽ. 〉k‐‐|
                 /´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|       二の足を踏んでる方は迷わず映画館に行って欲しい。これは間違いなくスーパーマリオブラザーズの映画だ!!
                 l──-- 、 /ヽムノ
                 /--  、_ {
                /-、      ヽ
            , -'´`ヽ   ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_        < ヽ、   `ヽ、   _, -‐'ヽ
   ` ー-、_     (ヾャ \_   ̄     , -ヽ
=     。 \` ー-、_\ ヽ、_   `ー-、_, -'´   r、!
      。 \    ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l            ォ
           \         \''ー- 、_, |  | r、          //i
           \        \  `ーl  !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\       /ヽ (ニ)\        \  .| |  `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
  \     lノ。   ゚ ゚  \        \ノ !  ェ  \!、一l l / lヽヽ\
   \            \    _  ヽ ',    l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ
∫   \                \  ー-‐'  ヽ、ニフ   l    i ヽ //ヽ/`ヽ                     それではまた次の投稿で

5216尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:42:45 ID:L48RA6YI
投稿乙でした

5217雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:44:08 ID:uCT.Cnu6
以上です
ホントなんでルイージはどこでも扱いが悪いんでしょうねー…・
でもちゃんとマリオの映画してて重い白い作品だったのは太鼓判を押します。興味があるならぜひ3Dで見てください

5218提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 16:45:13 ID:QRl0V.6k
紹介乙でした

あかん、将棋に見入る……2切れはテンポ良すぎる

5219尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:45:51 ID:iEt.LtHk
投稿乙ー
異世界転移モノだったのか・・・

スーパープリンセスピーチとかいうマリオブラザーズが囚われてピーチ姫が助けに行くゲームを思い出した
あの人(ピーチ)絶対自力で逃げられるよね?という禁句

5220尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:48:23 ID:6wqV29kw
乙です

5221尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:48:46 ID:YFc01Um6
投稿乙です。

そんなに影薄いのか。
ttps://togetter.com/li/2134265
「マリオの映画のせいで海外オタクの間でクッパとルイージのカップリングが流行っているらしい」
とあったが。

5222雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:49:31 ID:uCT.Cnu6
>>5219
いやまあ異世界転移物はアメリカでも昔からあるから多少はね?
後本作のピーチ姫も黙ってクッパ大王に攫われるようなタマでは絶対ないですwwむしろ積極的に自分からぶん殴るタイプww

5223雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:50:34 ID:uCT.Cnu6
>>5221
いや、影響薄い訳じゃないですよ?ただ扱いがねぇ…本編見たら絶対納得してもらえるかとww

5224尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:52:07 ID:O7T36KxM
投稿乙でした。
もしマリオ映画の続編が作られるならシリーズお約束の「マリオ&ルイージがクッパと共闘!」や「マリオが捕まってピンチだ!頑張れルイージ!」が出てくるでしょうからきっとルイージの活躍はそこまでお預けですね。

5225尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:52:29 ID:RIuSQLu2
乙です
1983年生まれで色々マリオのゲームをプレイしてきた身としては
感慨深い映画でしたね

5226雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 16:53:04 ID:uCT.Cnu6
「マリオの映画のせいで海外オタクの間でクッパとルイージのカップリングが流行っているらしい」
これもね?映画見たら「あー・・・」とはなりますw個人的にはいくら何でもひねて見すぎだろとは思いますが理解できなくはないんですよねw

5227尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:53:53 ID:O7T36KxM
ピーチ姫の強さに関してはむしろ最近のゲームではバリバリに戦ってるから世代で認識が違いそうですね。

5228尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:54:37 ID:VtjTlyRM
乙です
>>5217
そら(ジャンプ力がマリオより上だから)(コントロールむずかしくて扱い悪い)そうよ
スーマリ全盛時は酔った勢いでルイージプレイがデフォだったなあ

5229尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 16:57:50 ID:6wqV29kw
マリオシリーズで尺面のものと戦う場合
全てのキャラにスポットあてるのは厳しい面もあるかなと思います

5230尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:00:25 ID:n9dfAG.k
藤浪アカンなあ

5231尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:04:54 ID:6wqV29kw
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6461722
藤浪ビンチっぽい

5232尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:09:44 ID:iEt.LtHk
逆に何年も改善点解ってるのに改善されないって藤浪は呪いでもかかってんのか?

5233尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:12:20 ID:897KyTAw
投稿乙

批評家曰く「別段目新しい所の無い身内受けのCM映画(意訳)」だけど、
マリオという超ロングランで広い世代に高い知名度を誇る作品の映画で
映画自体も実際に見てみると何らかの形でマリオに触れていたら必ずどこかで琴線に触れるシーンがある内容だったので
この映画においては別にそれでも間違っちゃいないなぁって思いました

5234尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:12:23 ID:tagUnkhI
まず本人に治す気があるかすら怪しい

5235尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:13:50 ID:iEt.LtHk
wiiのMAJORのゲームでこういう絵面なかったっけワロタ

「ショーヘイ、勘弁してよ」大谷翔平、180キロのピッチャー強襲を相手投手が懸命の回避 「打球速度はっや」驚きの声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fb1e3c9c6fc72278535a83f258427eff0e0c59bf/images/000

5236雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 17:14:50 ID:uCT.Cnu6
>>5233
マリオの映画でむしろ奇抜な事はしてほしくないしこの場合の身内って全世界全世代にいるマリオファンの事だからこの映画はこれで間違い地じゃないどころか大正解なんだよなぁ

5237尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:19:08 ID:iEt.LtHk
原作を知らないと楽しめない映画 ←何億人が知っとんねん の流れはプチワロタ

5238尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:22:02 ID:ZvOw3uzw
作る側や批評する側からすると何か新しさや奇抜さを求めてるんじゃないですかね。一流のシェフが作る創作料理のような物を。
ファンからすればまずは定番の料理を出してほしいですね。チャレンジ的なのは供給が増えてきたらやって欲しいです。

5239雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 17:27:41 ID:uCT.Cnu6
むしろスーパーマリオブラザーズで原作知らないって一桁の赤ちゃんか80越えのご老人なんじゃ無いんですかねぇ・・・?

5240尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:28:03 ID:gFoWTpYw
シティハンターでもこれでいいんだよとか言われてたしな
言っちゃあれだが新規開拓じゃなくて既存のお客様向けよね

5241雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 17:31:12 ID:uCT.Cnu6
>>5240
フランス版の実写シティハンターでも原作通りに作ってむしろそれが評価されてましたからこのジャンルはそういうもんですよね
無理して顧客が求めてないものを出しても客が迷惑するだけって言うかそれ最近の映画が散々してる失敗なんでいい加減学習して欲しいと言うか…・

5242尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:31:45 ID:TCaQdU3o
ルイージは、スーファミの時点でブレーキが利かないってのが、使い勝手が悪い印象になってたような気も
ファミコンの頃は、ただの色違いだったけど

5243尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:32:02 ID:6wqV29kw
これでいいんだよこれでな作品で
ちょっとあれもこれも欲しかったな作品なのかな>マリオ

したら悪くなさげ

5244尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:11 ID:L48RA6YI
『アーマード・コア6』PC版の最低システム要件がSteamストアページに公開。
ストレージは65GBと『エルデンリング』と比較してもやや大きめに
ttps://news.denfaminicogamer.jp/news/230428j
『アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』

OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 65 GB 利用可能

5245尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:13 ID:GLLHzs2.
>>5242
スーパーマリオ2でジャンプは高いけど滑りやすい上級者向けのキャラになった

5246尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:34:36 ID:TCaQdU3o
ジャッキー・チェンのも、あれはあれで、イカレた作品だったような気がする
韓国のTVドラマは知らないので、何も言えませんけど

5247尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:35:23 ID:LLxASy1g
マリオを見に行ったらマリオ
シティハンター見に行ったらシティハンター
正解では?

ドラクエを見に行って「大人になれ」とかひどい

5248雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 17:36:02 ID:uCT.Cnu6
>>5243
商品としては過不足なく十分なモノをお出ししてくれました。その上でこれはちょっと解釈違いかなぁが人によって出るかもって作品ですね
例えるならカレー頼んだら美味しいビーフカレー出てきました。でもちょっと味付けがアメリカンだよなぁとか具はジャガイモも欲しかったよなぁって感じですね

5249ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 17:37:13 ID:A6.xJ5aw
メジャータイトルの映画化で目新しいことやら奇抜なことやらをやって
高評価を受けた事例って一つでもあるのでしょうかね
寡聞にして知らないのですが

5250尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:37:15 ID:TCaQdU3o
実写版ボルテスも「日本で作らなくって、フィリピンで作って正解」と言われる有様ですしね

5251尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:38:58 ID:6wqV29kw
>>5248

よさげですね

5252尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:40:24 ID:TCaQdU3o
>>5249
シャーロック・ホームズ関連とかは、現代を舞台にしたりしても受けているのはあるのかもしれませんけど、日本の映画じゃないですよね

5253尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:41:55 ID:ZvOw3uzw
メジャーな作品で目新しいこと…。
仮面ライダージオウの映画で漫画から仮面ライダーが出てきて2Dのまま怪人を倒したとか?
他にはラストで各作品の仮面ライダーがタイトルになってラスボスに突撃して倒したのも衝撃的だった。

5254尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:41:58 ID:QJhOC4T.
>>5248
でもまあカレーには変わりないし美味しく食べれそうではあるな

5255尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:42:32 ID:VtjTlyRM
>>5232
阪神ファンが諦めてるんだぞ、他球団でぶん殴っても練習させるコーチがいたらワンチャンあるでってレベル

5256雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 17:44:17 ID:uCT.Cnu6
あ、皆さんコミカライズ版シャングリラフロンティアまだ未読な人がいるなら絶対読んだ方が良いですよ
鉛筆姐さんのリアルクロックファイアっぷりが原作より酷くなっててワロタwwわろた・・・・

5257尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:44:29 ID:6wqV29kw
>>5253
5月3日にドンブラvsゼンカイ映画
そしてGWに25時間連続ドンブラ

などはいかが

5258尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:44:57 ID:VtjTlyRM
>>5248
グリッドマンがソレ、ラーメン食いに行ったら大盛ラーメンにチャーハンに餃子に野菜炒めまでが出てきた

5259尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:46:05 ID:isVF2Vhs
ターミネーター2は当時珍しかったCGを大量に盛り込んで高評価を受けたな

5260尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:48:42 ID:TCaQdU3o
>>5258
放送前の下馬評だと、その時期の作品で一番話題になるのは『ゴブリンスレイヤー』だと思われていただけに、結果の意外性も高かったような気が

5261尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:49:59 ID:ZvOw3uzw
>>5257
ドンブラ、こわい

5262尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:51:55 ID:ZD5ZJbX6
>>5081
そもそも語り人さんが「長さは別に問題視してない」と言ってるだろうに
どうしてこういう人は語り人さんに直接問いただそうとしないのか

不満がある事自体は仕方ないにしてもルール破ってるわけでもない投稿者攻撃は卑怯だと思うよ

5263尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:52:43 ID:L16BtVxM
マリオの映画というと、こっちを思い出すな・・・。
ttps://www.youtube.com/watch?v=GCTC0QsuOzM

5264尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:52:54 ID:6wqV29kw
>>5261
こわくないよ
30分以上摂取したら、SAN値判定入るだけだよ

5265尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:53:57 ID:ZvOw3uzw
>>5264
ドンブラが実質ボーボボと言われるのは伊達じゃない

5266尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:55:56 ID:TCaQdU3o
>>5264
アイデアロールに成功して、「縁(神話知識)ができる」までが、遠足ですね

5267尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 17:58:53 ID:TCaQdU3o
そこまで言われるような問題作なら、ゼンカイジャーとドンブラザーズって、どうなんんだ?と思って、好奇心から視聴してみようと思って

52685267:2023/04/29(土) 18:00:34 ID:TCaQdU3o
すいません、途中で送信してしまいました

TSUTAYAに行ったら、どっちも置いてなかった。ついでに、ウマ娘のどっち(スぺが主役なのとテイオーが主役なの)も置いてなかった・・・・・・

5269尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:07:08 ID:isVF2Vhs
令和なんだからDVDレンタルとかいう平成の手段はやめてサブスク加入して?

ツイッターできのこ雲の画像流れてきて何事かと思ったら、セバストポリの燃料タンクが吹き飛ばされたらしいね

5270尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:07:18 ID:ZvOw3uzw
ゼンカイジャーの方は歴代のスーパー戦隊の力を借りて戦うから昔見たのが出てる!という懐かしさがあるかもしれない。

5271尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:07:55 ID:t7lCnOaI
DVDレンタルにもまだ需要がアルのだなあ

5272雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 18:07:57 ID:uCT.Cnu6
あ、それと私が見たマリオの映画は吹き替え版だったんですがクランキーコングの声優どうも千葉繁さんぽかったんだよなぁ・・・
クレジット見逃しちゃって確かめようがないんですけど・・・・

5273尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:13:10 ID:CA7uc6QM
>>5245
画面上の見えない部分の隠し通路に入り込めるからルイージを使ってたわ

5274尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:13:23 ID:hd8JoOnM
ネット回線が貧弱なワイには有難い(DVDレンタル)

5275尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:13:27 ID:ZvOw3uzw
ジャンルの棚見てたら全く知らなかった作品に出会えるのはネットにはないメリットですね。
アマゾンのおすすめも結構良い仕事してくれますがさすがにリアルには敵わないです。

5276尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:15:47 ID:CA7uc6QM
サブスクオンリーだと扱ってるサイトをまず探してから自分の場合は対応してるプリペイド支払いも確認してーてので面倒臭い…(クレカ持たないマン)

5277尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:15:50 ID:897KyTAw
>>5267
主人公が異世界の仲間たちと出会い、力を合わせて巨大な悪の帝国に立ち向かうという基本的なストーリーラインは物凄い王道だけど
5対1でも割と負けるというか敵の能力がどいつもこいつも概念や因果律操作がデフォレベルの初見殺し過ぎて
大抵一回は全滅しかけるのを知恵と勢いと頭ゼンカイで乗り切るのがゼンカイジャー

そもそもストーリーラインからしてなんか戦隊でよくあるような流れと全然違うぞ?みたいな雰囲気で
異様に濃いキャラクター達の織りなす頭ドンブラなエピソードを見つつ、
小出しにされた情報を組み合わせて考察したりそれを後でまるっとひっくり返されたりするのを楽しむのがドブラザーズ

後ドンブラザーズはCSのテレ朝チャンネルで5/4と5/5の二日間で全話一挙やるのでそれを見てもよい
ttps://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0421/

5278尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:15:57 ID:L16BtVxM
>>5269
レンタルも悪い事ばかりでは無いよ。
偶然、知らない作品に出合って、それが面白かった、という経験は、サブスクじゃ難しい。

サブスクはあっちこっちの利権で見れる見れないの住み分けが面倒だし、そうなると吹き替えの問題も出てくる。
サブスク特有のAI学習によるオススメ機能も、逆に言えば、別作品との出会いを阻害する要因でもある。
サブスクじゃ扱わない作品って、意外と多いしね(how-to系とか、学ぶ系統とか、ドキュメンタリとかは、全体で見ると少ない)

5279尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:18:20 ID:wK2iWI9Y
>>5232
呪いじゃなくて本人が怠けてるだけ

阪神時代から先輩やコーチから何度も指摘されてるのに
全く治そうとしないからハンカチ斎藤と同じ

あと5回ぐらい中継ぎで炎上して
防御率30ぐらいまで悪化したらマイナー落ちだろう

5280尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:23:30 ID:5nKMBhFc
尚アスレチックスのボドボド投手陣

5281尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:23:34 ID:iEt.LtHk
映画の予告編ナレーションにおける山寺宏一と遠藤憲一のシェアは異常

5282尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:28:35 ID:LLxASy1g
>>5279
斎藤は大学の怪我が原因だし仕方ない

5283尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:30:52 ID:L16BtVxM
>>5281
マダオも追加で

5284尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:32:46 ID:L16BtVxM
やけにネット環境が重いと思ったら、今日は土曜日で祝日で、GWの開始だったのか、と思い出す。
今年のGWはどうなるのやら。

5285尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:33:44 ID:wK2iWI9Y
>>5280
チーム防御率8.05ってすげえな。こんな数字初めて見たかも
30球団で断トツのワースト。29位のホワイトソックスは5.65

チーム成績5勝22敗も30球団で最下位
暗黒時代の阪神か横浜を彷彿させる


チーム防御率なら田淵監督時代のダイエーで6点台があったっけ

5286尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:47:35 ID:ayrB1lXk
そして「死球死球四球四球」がツイトレ入り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/376f538453b90045d28ae1a83b1e22c21856cb9e

ていうか今日は流石に負けると思ってた

5287尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:48:13 ID:6wqV29kw
>>5284
GWはみんなのんびり映像見たりするから
ドンブラにのった気持ちで大らかに

5288尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:52:13 ID:wK2iWI9Y
大阪市生野区に
コリアタウン歴史資料館がオープンしたんだと

世界一嫌な歴史資料館だ

5289尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:53:54 ID:7KpFf37E
下には下がいるの法則
チキチキ!世界で一番嫌な歴史資料館選手権!(投げっぱなしジャーマン)

5290尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:55:12 ID:yUtbax8U
>>5288
ウトロ記念館も大概だろ、燃えたけど

5291尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 18:56:06 ID:iEt.LtHk
>>5288
普通にタウンあるんだしヘイトスピーチすぎやろ

5292尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:01:25 ID:7KpFf37E
ジャブに「女たちの戦争と平和資料館」

5293尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:03:33 ID:897KyTAw
>>5289
予算が全然付いてなくてスプリンクラーも無かったから火災が起きたら収蔵品の殆どが燃えたリオデジャネイロのブラジル国立博物館

5294尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:07:08 ID:yUtbax8U
首里城も燃えたなーもう作らなくていいだろ

5295尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:10:13 ID:5nKMBhFc
>>5293
だから、大英博物館に収蔵する必要があったんですね

5296尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:11:12 ID:7KpFf37E
侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館
独島博物館
独島体験館
まだまだ探せばいくらでもでてきそう〜

5297尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:12:16 ID:L16BtVxM
北方四島博物館(ロシア作 正式名称不明)

日本から横紙破りで奪った土地とかの説明は無く、動植物の紹介等を行う。

ロシア人のスタッフ「四島周辺は海や森の資源がとても豊富なんですよ」 とのこと。

日本からすれば、その豊かな土地を奪われたという意味なんだが。

5298尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:12:17 ID:yUtbax8U
佐渡金山に強制連行記念館できるんかな?

5299尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:12:58 ID:yUtbax8U
>>5297
日本から攻め込まないって、環境汚染が起きるとしたら100%ロシアのせいだよ

5300提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 19:13:22 ID:QRl0V.6k
首里城はAR(拡張現実)で再現すれば十分じゃない?
観光客にARのゴーグルでも貸すビジネスでさ……

5301尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:15:53 ID:yUtbax8U
>>5300
もうそれでいいと思いますよー燃える前の首里城なら2002年に行ったけど、復元なだけあまり感慨湧かなかったなー
鍾乳洞とか遺跡跡のほうが楽しかった

5302尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:17:43 ID:wK2iWI9Y
博物館ワーストと言われても記憶にない

川越宗一氏の「熱源」を読んでアイヌに興味湧いて
ウポポイ行ってきたが割と面白かった

古代中国の青銅器とか好きなんで
泉屋博古館と白鶴美術館はくっそテンション上がった

司馬信者として司馬遼太郎記念館
黒澤映画を見て志村喬記念館
どちらも悪くなかった


オカン孝行として小樽市の石原裕次郎記念館行ってきたが
俺は退屈だったから、強いて言うとこれがワーストかも

5303尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:20:47 ID:wK2iWI9Y
博物館網走監獄に行ってみたいなあ

近くに昭和っぽい食堂あって
ビールとカツ丼と醤油ラーメンあったら完璧w

5304尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:23:30 ID:897KyTAw
>>5295
割とマジで「お前等の国で暴動で略奪の対象にされたり予算無いからと雑な扱いされるより我が国で保管していた方が遥かにマシですが?絶対にされない保証があればちゃんと返しますよ?」
となったら反論できないからな…

5305尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:25:37 ID:agbBRqNA
イギリスで暴動が発生して大英博物館からの略奪が頻発するようになったら反論出来るようになるな
そう遠くない未来な気もする

5306尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:26:19 ID:tagUnkhI
良くも悪しも目黒寄生虫博物館はインパクトでかい
学生時代に学校新聞で取材させてくれって頼んだらすげえ剣幕で拒否されたわ

5307尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:26:31 ID:XyS4UU/.
良い美術館・博物館は記憶に残るけどワーストは難しいな。
普通過ぎて記憶に残らなかった展示ならちょいちょいある。

5308尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:26:40 ID:iEt.LtHk
高倉健にNG出せる監督おるんか?って気がしてくる

5309尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:29:24 ID:wK2iWI9Y
ヨーロッパ人に略奪されて博物館に展示されて
結果的に戦災を逃れて無傷で保存状態も良く残った遺物って多いのよね

日本も相当に恩恵受けてる
国内に残ってたのは大半が空襲で焼失したし
いっそ全部略奪してくれてたら失わずに済んだ

5310尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:30:51 ID:XyS4UU/.
変わったところだと津山にある剥製や昆虫標本がメインの博物館。
熊に食べられた人の腕の写真なども展示してある

【閲覧注意!】そこまで見せる!? 「つやま自然のふしぎ館」に展示された創設者の”アレ”
ttps://hu-maga.com/fushigikan/

5311尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:38:17 ID:iEt.LtHk
イラクから相当な数の遺物がかっぱらわれたってゴルゴ13とかで見た

5312尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:41:12 ID:hGk5oKAU
>>5267
ドンブラはゼンカイの主役そのまま重要ポジで再起用してるのに監督自ら前作見てません!って公言してただしいと言われてたからな……

5313尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:45:00 ID:QJhOC4T.
>>5309
流石にそれは極端すぎる
欧州の連中が略奪者なのは確かなんだから、結果的に貴重な文物が残ったからと言って賞賛できんよ

5314尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:47:37 ID:JLAUKDec
ロゼッタ石「あの・・・」

5315尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:53:08 ID:uN/4tvvg
>>5313
帝国主義に巻き込んだのが欧米だしな……

5316尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:54:09 ID:KjhjEzaY
投稿乙

確かにスーパーマリオは台風の目ですw 予約で買われている席が多いことよw

5317尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:55:31 ID:74Nbvpbo
>>5291
元の不動産所有者と相場価格で売買した証拠でも展示してるなら「普通に存在してる」と言ってもいい

5318尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:56:50 ID:MYOFU0H6
>>5313
ヒトラーが美術品を収集したから戦火から逃れられた並みのブラックユーモア孕んでるな、なお行方不明となった数

5319尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:57:49 ID:yUtbax8U
落合博満記念館はつぶれたっけ?

5320尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 19:59:27 ID:GHdwQ.sY
>>5309
やっぱアメリカってクソだわ

今は戦っても絶対勝てないから従属するしかないけど
いつの日か国力が逆転したらリベンジせなあかん

5321尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:00:24 ID:897KyTAw
>>5320
嫌だよもっかいアメリカと全面戦争やるとか

5322尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:04:33 ID:KjhjEzaY
>>5320
そんなことをしなくても日本にアメリカの優秀な中間層を帰化させるような国にすればそれで米国にダメージをあたえられるからw
トップ層はむしろアメリカにとどまるだろうけど中間層以下で見込みがあるのなら取り込みやすいと思います

5323尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:05:40 ID:iEt.LtHk
>>5320
「戦後の民衆はああいうパワーがあったな」
「両津の頭は50年遅れてるようだ」

5324尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:05:59 ID:MYOFU0H6
ダグラス・マッカーサーが大包平が欲しい寄こせってやったのは歴史の事実だけど
進言受けて池田家が国に寄贈しなければごり押しで奪われていたと思われるし戦争に負けると悲惨だわ

5325尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:06:38 ID:MYOFU0H6
まあ寄贈と言うか買取になってるけど

5326尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:08:27 ID:wK2iWI9Y
眉村卓「時空の旅人」では
信長が本能寺の変を生き延びた日本は連邦国家となり
19世紀には世界中に植民地を持つ大国になって
世界大戦ではアメリカに上陸して優勢のうちに講和を結んだ
しかし21世紀以降は停滞する

5327尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:10:38 ID:ZMoOIew2
>>5320
嫌だよアメリカと戦争すんの
日本にもアメリカにも何の意味も無く人が死ぬだけじゃん

5328尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:12:13 ID:DNzuW9ew
>>5327
それ言ったら中国とやったってロシアとやったって同じ事だしなぁ

5329尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:12:26 ID:.txPEhCk
アメリカと戦争する頃にはアメリカ分解してそう

5330尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:15:18 ID:FaI2hUlU
>>5328
その二つにしても自発的にこっちから戦いたいわけじゃないのに変に話曲げるのはNG

5331尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:16:57 ID:MYOFU0H6
何故敵ではないアメリカと戦う必要を論じなければいけないのか
中国、ロシア、北朝鮮といっぱいいっぱいなんじゃ〜

5332尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:17:43 ID:ZMoOIew2
>>5328
どっちともやりたくないよ
戦争も戦争で人が死ぬのも嫌だ。

だから防衛力を高めて、「舐められたら殺す」

というスタンスがいい

5333尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:18:52 ID:DNzuW9ew
中国・ロシア・北朝鮮は仮に戦って勝っても何にもいい事ないもん…
特に北朝鮮には勝ったって賠償金すら取れないし

5334尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:20:28 ID:GbvGqNac
>>5333
なんでこっちから攻めていく前提なんです??

5335尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:20:47 ID:iEt.LtHk
なんでアメリカと戦いたがるんですかね・・・(ボブ訝)

5336首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 20:21:41 ID:HApxrFi2
現在進行形で技術と文化で殴り倒してるようなもんなのでそれで特に問題ないかと

戦争するとしても日本は国土が小さすぎるし資源もない上人も足らないという三重苦だから無謀でしかないですね・・・・

5337尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:21:48 ID:DNzuW9ew
>>5334
攻めていかなくても戦争なんだから勝敗はあるし賠償もあるじゃん?

5338尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:23:19 ID:GbvGqNac
>>5337
攻めていかない場合、つまり防衛戦争の場合、負ける方が勝つ方よりもまずいことになるのでは

5339尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:23:31 ID:tagUnkhI
わーくには核弾頭作れますよ、弾道ミサイル作れますよ、潜水艦たくさん持ってますよ、全部をひとつにまとめられる? さあ?(すっとぼけ) と言う現状がある意味一番理想的じゃねえかな
ましてや仲良くした方が経済的には美味しいと知れわたってる

5340尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:23:34 ID:isVF2Vhs
話の流れは>>5309からの>>5320
日本が先制攻撃しなけりゃ空襲で焼失もなかったんじゃないっすかね(適当)

5341尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:24:11 ID:3ahaD9m.
アメリカと国力逆転かあ
アメリカ以外全部日本が占領すればワンチャンあるかな?

5342尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:25:29 ID:SI0Smmhc
>>5337
国内対立煽って内戦させて自壊させた方が楽なのになんでわざわざ戦争する必要が?
日本人に積極的に死んでほしいの?

5343尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:26:10 ID:DNzuW9ew
>>5338
だからその事を言ってるんよ
もちろん負ける事が許されないのは当たり前だけど、勝ったとしても何も得る物がないとなりゃやっぱり虚しさはあるじゃん

5344尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:26:17 ID:ZMoOIew2
日本がアメリカに戦争仕掛けるメリットが何一つ思い浮かばない

コンピューターゲームの陣取り遊びならともかく

5345首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 20:28:29 ID:HApxrFi2
そんなことより宇宙開拓しましょう、さっさと火星に一番乗るしてやるのじゃ(SF脳)

地球の人口と資源もやばいから割と真面目にやらないといけないのが

5346尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:29:01 ID:SQTsuIrA
他の国に行けば良いのでは…?


私の人生めちゃくちゃに…入管難民法改正「全員帰れと同義」 
クルド人ら川口で訴え 仮放免の窮状にも言及

■政府のいじめ

6年前に来日し、子が生まれた女性は「入管からはがきが来る。来るたびにいらいらして不安になる。どうなるのか。日本の政府が私たちをいじめている」と話した。

中年男性は「働いてはいけないという。生活をどうすればいいのか。トルコから日本以外のほかの国へ逃げた友人たちは難民と認められ、政府の支援で生活している。日本では生まれた子が仮放免になる。おかしい」と訴え、別の男性は「長く日本にいるクルド人はほとんどが難民認定を2回以上申請している。法改正は全員に帰れと言っているのと同じだ」と話した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/260a3d0327f498af840f0fa605044eccc1aa0360

5347尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:29:12 ID:tagUnkhI
>>5344
アメリカではなく特定の州ひとつに他の州と連合軍組んで、なら焼け野原にした方がメリット大きい州はいくつか思い当たるっすねえ

5348尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:29:30 ID:iS9wiDSE
日本からアメリカ攻撃する話と中露とかからの防衛の戦争の話を混ぜるのが意味分からねえ

5349尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:29:59 ID:MYOFU0H6
>>5346
せやな日本以外が受け入れてくれるって言うなら日本以外で難民認定されろって思う
日本が変われって言うのは寄生虫のそれよ

5350尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:30:02 ID:GbvGqNac
>>5343
自国が他国に滅ぼされることなく存続できるという結果に虚しさを覚えるのなら、まあ、特にいうことは

5351尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:31:05 ID:DNzuW9ew
別にアメリカと戦争しなくても、アメリカの意向をいちいち伺わんでも好きに外交も内政もできる状態になれるんだったらそれでええよ

5352尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:31:17 ID:t7lCnOaI
90年代仮想戦記ファンによるこんな>>5320餌に釣られクマー

まあ日米戦争モノはロマンであるね

5353尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:31:37 ID:iEt.LtHk
小児の妄想じゃないんだから

5354尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:32:54 ID:wK2iWI9Y
>>5340
なんで日中戦争にケリつかないうちに対米戦まで始めたのかね
中国大陸に100万単位の陸軍兵力を送り込んで
毎年膨大な損失出しながら、一体どういう見込みがあったのか疑問

結果を知ってるからそう言えるだけで
当時はそこまで異常な事でもなかったのかな

5355尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:32:55 ID:DNzuW9ew
>>5350
いや、だって金だけさんざんかけさせられてその分の元も取れないとなったらそりゃそうなるだろ
むしろそっちの方がおかしいと言わせてもらうわ

5356尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:34:31 ID:iS9wiDSE
>>5351
現状の日本外交は別にアメリカの意向なんて大して強くないけどな
同盟関係上互いに気を使うという部分まで無しってのは流石にない

5357提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 20:34:51 ID:QRl0V.6k
>>5346
正に「他の国に行けば?」ですね
日本は入国管理が厳しい方だと思うのですが、そんな国にわざわざ難民ですとくる理由がわからない
家族や近い親戚が居て支援してくれるから、というなら分かりますが……

5358尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:34:54 ID:JLAUKDec
>>5352
ヤマトダマシイがあればアメリカ全土の征服も容易いのだ・・・・・(容易いとは言ってない)

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29765166?ref=pc_userpage_video

5359尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:35:23 ID:7KpFf37E
「長く日本にいるクルド人はほとんどが難民認定を2回以上申請している。」
の根拠は?と思う

あとそもそも危険を顧みず邦人救出してくれたトルコに不義理ができるか?とも

5360尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:37:51 ID:MYOFU0H6
>>5359
クルド人よりもトルコ人選ぶわってぐらい国としての繋がりの強さ有るよな、まあそれは冗談として
関係云々でなく審査落とされるような人なんでしょとしか思えない

5361尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:38:21 ID:isVF2Vhs
防衛戦争は勝ってもギリギリプラマイゼロってのはそれはそうだしな
勝ち負けの話をしてるのは誤った二択で、「開戦回避せずに防衛戦争して勝った時」と「開戦回避した時」の話をしてるわけで
いや開戦回避しようとしたのに失敗するパターンが一番多いからややこしいんだが

5362尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:38:33 ID:t7lCnOaI
>>5358
やはり大和魂…大和魂はすべてを解決する…

5363尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:39:49 ID:w1kKg78w
北はそもそも戦争できる力なんて無いからね
誤って実験のミサイルを落とした程度の被害額なら一応行けるんでね

5364尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:39:50 ID:wK2iWI9Y
>>5358
精神論だけで勝てるわけないって

根性は大事だが、最初からそれに頼るのは論外
やれるだけの事を全力でやって、最後の最後に縋るもの

5365尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:40:09 ID:LLxASy1g
>>5354
アメリカが石油を禁輸するから石油のあるうちに攻撃だ
石油がなくなったら何もできない

そもそも日露戦争でも劣勢でも勝てた
対アメリカで予算を積んだ帝国海軍がアメリカに勝てないはずはない。
東郷平八郎も保証している・・・・・・・・

5366上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 20:40:46 ID:orUyYov6
>>5302
古代青銅器お好きとかシブいねェ…まったくおたくシブいぜ。
ということで上海博物館と台湾の故宮博物館オススメです。

書画や陶器は人を選ぶ気がしますが、青銅器に関してはガチ。
クソデカ青銅器たくさんなのでマジオススメ。

5367尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:42:24 ID:GbvGqNac
>>5355
たとえそれがどんな戦争であろうと、戦争になった時点である意味では負けみたいなもの、ということを言いたいのならおっしゃる通り
金については、自分の、あるいは家族の生命や財産を守るための経費をどう考えるか、という話ですな
これも戦争になった時点で……ではありますが

5368尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:42:26 ID:LLxASy1g
青銅器?!殷の時代かな?

中国は翡翠のイメージ  壁も翡翠なんかな?

5369尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:42:27 ID:DNzuW9ew
宇露戦争だって絶対にロシアは負けても賠償金払わないからなぁ
もはや断言できるわ

5370尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:42:31 ID:JLAUKDec
>>5364
ちゃんとURL先を見るんだ
その上でネタとして扱ってるにきまってるだルルォ?

まさか本気でヤマトダーシイで米帝粉砕できると思ってると思ったか

5371尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:43:19 ID:t7lCnOaI
太平洋戦記3もいいぞ(いいとは言ってない)

5372提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 20:43:25 ID:QRl0V.6k
>>5370
URL見た時点で「動画か、見るの面倒だからスルー」と思った

5373尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:43:41 ID:agbBRqNA
北との戦争での被害や賠償金は請求するあてがあるからまだ回収しやすい方だぞ
日本は北朝鮮を国として認めていない=現北朝鮮は韓国の領土で、統治する責任が韓国にはある
韓国に請求するのが筋で、韓国から回収できない額にはならんじゃろ

5374尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:43:43 ID:MYOFU0H6
>>5369
だからウクライナはクリミアを奪い返す必要が有るんですね

5375尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:44:38 ID:p.QXwMjc
>>5354
アメリカが中華を支援してたから、日本は中華に勝ちきれなかった
どれだけアメリカが中華を支援しようがひたすら中華だけを殴り続ける長期戦は、石油禁輸で不可能
この時点で、完全に中華から手を引くか、アメリカを叩いて中華の支援をやめさせるかの二択
中華から手を引けば、ブロック経済下では資源を輸入できず国内経済の破綻は不可避

まぁ、詰んでたかなって

5376尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:45:07 ID:3t7GYGXY
で、アメリカと戦争するのも同じぐらい無駄って事でOk?

5377尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:45:35 ID:agbBRqNA
>>5368
和氏の璧は玉と記述されてるから翡翠のはず

5378尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:46:12 ID:L16BtVxM
>>5354
つ「ハルノート」

5379尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:46:47 ID:wK2iWI9Y
>>5361
防衛戦は得る物が少ない

ウクライナがロシア軍を押し返して勝利したとしても
戦後に何が残るのかと思うとね

ロシアは現時点で国際的信用を完全に失ったし
これで戦争に負ければプーチン失脚して内乱すら起きかねないけど
それでウクライナが良くなるわけじゃない
日本のような戦後復興なんて狙って出来るもんでもないし

5380尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:47:19 ID:ZMoOIew2
中国の芸術品となるとこれかな

曜変天目茶碗

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%9C%E5%A4%89%E5%A4%A9%E7%9B%AE%E8%8C%B6%E7%A2%97

5381尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:47:34 ID:DNzuW9ew
>>5374
それだって2014年以前の状態を考えればマイナスだったものがゼロに戻るだけという…
いや、クリミアを元に戻す費用考えたらマイナスのままか…

5382上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 20:47:48 ID:orUyYov6
>>5368
青銅器の時代は結構長いっすよ。
戦国時代も剣は青銅製だったりします。
錆びてない青銅なので刀身が金ピカ。

翡翠もたくさんあるんですけど、ちょっと地味っすなー。
(台湾故宮博物館の白菜はキャッチーですが)

5383尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:48:06 ID:Sgvnzh1E
>>5370 >>5372
動画って、何で文字なら2分もせずに読み終えるような情報量を10分も15分もダラダラ流してんだろう
付き合うのかったるい、かったるくない?

5384尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:49:55 ID:MYOFU0H6
>>5381
ウクライナが日本に求めるだろう戦後復興支援は最重要になるだろうね、はやく戦争終わらねぇかなロシアの負けで良いから

5385提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 20:50:03 ID:QRl0V.6k
>>5383
かったるいの同意
なのでURL載せてるレスを見ても「動画のどこを見て」がないなら完全スルーしますね

5386尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:50:31 ID:agbBRqNA
翡翠で作った皇帝専用の服とかロマン感じるんだけどなー

5387上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 20:51:07 ID:orUyYov6
>>5380
天目茶碗とはお目が高い。
いまも一応建窯というところで生産されてて
結構お手頃価格なのでお一ついかが(無茶振り)

陶器の類も豊富で面白いのは面白いですが
いかんせんマニア感が拭えない感じ。。。

5388尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:51:30 ID:hGk5oKAU
先行者ネタに爆笑したテキストサイト全盛期に思春期だったので動画はあんまりなじまない

5389尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:52:30 ID:t7lCnOaI
>>5378
2023年にもハルノートの一言で済ませようとするのは横着が過ぎる
それまでの日米交渉の経緯を踏まえたらハルノートが原因なんて口が裂けても言えないと思うんだけどな

5390尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:52:33 ID:L16BtVxM
当時の日本は、外国からしたら脅威だったんだろうな、とは思う。

日清戦争、日露戦争、バルチック艦隊戦、朝鮮半島や台湾、満州の併合・・・等々。

少なくとも結果を出してるから、無茶な方法であっても日本を叩くって選択肢を諸外国に選ばせた程度には脅威を感じさせてたんじゃない?

いや、実際明治維新以降、日本の動きや実績って、第三者から見たら変態的にヤベー気がする・・・。

5391尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:52:34 ID:JLAUKDec
ゲーム動画を文字だけでやると味気もクソもないんだよなあ
まあこれは太平洋の嵐のクソっぷりを知らんと魅力半減だが

5392コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 20:52:54 ID:AwliLcS6
ウィルス性の胃腸炎で無事ダウン
2日後そこには元気に部屋を這いずり回るコメスッキャネンの姿が
もう生サラダなんて食べないよ

皆様もお気を付けを…

5393上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 20:53:03 ID:orUyYov6
>>5386
トルコ石で作ったマスクならあるよ!
アステカだけど!(唐突に呪物を持ち出す)
ttps://art-history-channel.blogspot.com/2021/05/1325-1521202cm.html

5394尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:53:09 ID:wK2iWI9Y
>>5366
数千年前の、古すぎて輪郭のボンヤリした時代が好きなんよ
甲骨文字や金文を眺めつつ、この時代の人々を想像するの

5395尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:53:36 ID:iEt.LtHk
句践なんとか剣すき

5396尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:53:52 ID:LLxASy1g
>>5382
カンショウとバクヤのイメージがあったんで鉄製のイメージでした

5397尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:54:01 ID:4mjnDbJA
お大事になすって下さい
でも森林太郎や泉鏡花みたいなことはしないといいですね

5398尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:54:15 ID:MYOFU0H6
>>5386
翡翠を粉末にして繊維に練り込んだワークマンのシャツも時代が違えば皇帝専用シャツだった可能性も?
頭ん中に意味不明な状況流れ込んできてしまった

5399尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:54:17 ID:3ahaD9m.
お大事にー
そろそろ食中毒が怖い季節か

5400上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 20:54:18 ID:orUyYov6
>>5392
おおう腸炎はマジでビオフェルミンと補水ぐらいしか
打つ手がないから辛いですよね。
無事に治ったようでなによりです。

5401尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:55:20 ID:LLxASy1g
>>5392
這い寄るコメネキw

お大事に

5402尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:55:28 ID:MYOFU0H6
>>5392
かわいそう

5403提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 20:55:41 ID:QRl0V.6k
>>5392
胃腸やられるときついんですよね……
風邪の酷いので胃腸やられて、お茶を少しずつ飲むかくたばってるかしか出来なかった時の苦しみは未だに覚えてます
お大事に

5404コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 20:55:51 ID:AwliLcS6
>>5394
わかるゾ
王侯貴族のなんたららよりも、普通の人たちが日常で使ってた陶器にロマンを感じますな…

5405尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:55:57 ID:DNzuW9ew
>>5392
なんという弱々しい胃腸
真の道民になるにはまだまだ程遠いのう

5406首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/29(土) 20:56:06 ID:HApxrFi2
>>5392
お大事に

5407尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:56:50 ID:ZMoOIew2
>>5392
お大事に・・・
お疲れ様です

5408尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:57:43 ID:LLxASy1g
>>5393
ケツアルコアトル追放してそうw

5409尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 20:58:10 ID:L16BtVxM
>>5389
(横着したら)イカンのか?
全部話すと長いし、結局そこに帰結すると考えれば、わかりやすい単語だと思うんだけど。

>>5392
うおぅ、コメスキネキ、お気をつけて下さいね。
温かくなってきて、食材の傷みも早くなってきましたからね。

5410提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 20:59:52 ID:QRl0V.6k
中国だと「印材」が何となく好きですね、理由ははっきりしないのですが「文房具屋で色々見ると楽しい」感じでw

印材はこんなの
ttps://amzn.asia/d/bSKO4Bk

5411上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 21:00:30 ID:orUyYov6
>>5394
わかる。甲骨文字いいよね。

そういう意味では、ちょっと地味ですけど
ベルトやマントの留具(よそ行き用。黄金製)とか
ちょっと生活を感じられるものもあるので、もしかしたらご興味に刺さるかも?

>>5395
越王勾践剣!って書くと必殺技にしか見えないっすね。
国語の教科書に写真載ってた記憶ありますが、
あれこそカラーで掲載すべき。(金ピカなので)

>>5396
あれも時代的には青銅製の可能性…。
同じ産地の青銅製剣が残ってたりします。
(越王勾践剣も青銅製です)

5412尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:01:05 ID:DNzuW9ew
それにしても生サラダで胃腸炎…?

ニンニクマシマシ+すりおろし生ニンニク更にドバドバ投入しても普通のうんこしか出ないワイにはよくわからん世界よ

5413コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 21:02:39 ID:AwliLcS6
>>5412
まあそこは推定なんスけど
それしか思い当たる節が無いんですよねー…

5414尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:04:06 ID:L16BtVxM
ポンポン痛いし、熱が有るし、食中毒かなー、って気軽に病院行ったら、即入院させられた腸炎の思い出・・・。

先生「もう少し酷かったら、死ぬか腸を1メートルは切るかだったね。熱は脱水症状だよ」

とか平気な顔で言われた。

なお、三年連続で腸炎になって、先生に「また君か」と言われる。 腸炎って癖になったりするんだろうか?

5415尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:04:16 ID:t7lCnOaI
>>5409
正しいなら横着の余地もあろうけど正しくないからな
そもそもハルノートがあろうがなかろうが11月末まで交渉が続いた時点で開戦を決めてたのだから

5416尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:04:25 ID:agbBRqNA
青銅の良い所
加工しやすい、燃料費安い、設備がしょぼくてもおk
金ぴかに輝いてて綺麗

で、春秋戦国時代にいったん鉄器の時代が来たのに上の利点が強くて
三国志くらいの時期には青銅器の時代に戻っちゃってたってなんかで読んだな

5417尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:05:51 ID:LLxASy1g
>>5411
えー騙された感w
鉄であって欲しかった

5418尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:06:08 ID:4mjnDbJA
頼るべきは推定ではない・・・医者だ!(ギュッ)

5419上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 21:06:38 ID:orUyYov6
>>5410
シブいねぇ…まったくおたくシブいぜ(本日30分ぶり2回め)

篆刻はDIY感あっていいですよね。
ただ聞くところによるとまたすごい沼らしいっす。
そもそも篆書体自体に派閥があるとかなんとか。

5420尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:07:28 ID:7KpFf37E
口から飲み食いできるんならそれまでですね
特定できたから治療が変わるんならそうしたほうがいいですけど変わんないならいいでしょう

5421コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 21:08:27 ID:AwliLcS6
>>5418
推定は生サラダに対して
きちんとお医者さんに頼りましたぜ
いっぱい薬もらっちゃった

5422提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 21:08:33 ID:QRl0V.6k
>>5419
書体以前に「陽刻」「陰刻」どっちにするの、から……

別件ですが、将棋の駒も書体が色々あってこだわる人はこだわるらしいです
私は読みやすければ良い派w

5423尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:09:24 ID:ZMoOIew2
>>5414
癖になるかと
多分ストレスが強い状況で責任感を強くもってたらそうなる
だからここでグダグダになるまで雑談するのはアリかと

5424尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:09:47 ID:LLxASy1g
始皇帝が小篆を正式な漢字に定めたとか
篆書と言えば例の魯山人ですね

5425尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:10:04 ID:L16BtVxM
>>5415
じゃあ、「(色々有った結果の)ハルノート」で・・・ダメカナ?
要は諸外国からの無理な難癖の象徴、っていう諸々な意味で、便利な言葉というか、ね。

5426人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 21:10:45 ID:M1nu4i5Q
強靭な胃腸を持つと言われる道民でも、生サラダで胃腸炎を喰らうか
インドなら分かるが、国内でも生サラダで中るのは怖いな

何度か食中毒喰らったけど、サラダで喰らった事はまだ無い

5427尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:12:01 ID:LLxASy1g
>>5426
その前に豚の踊り食いをしていた可能性もw

5428尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:12:10 ID:4mjnDbJA
>>5425
ダメだよ

5429上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 21:13:40 ID:orUyYov6
>>5417
大アイアスの盾(青銅ベース+牛革補強)
と同様、古代武具なんてそんなもんです(暴論

その点ヒヒイロカネとかダマスカス(製法が失われたほう)とかは
いい感じに想像の余地があっていいですね。

>>5422
将棋のコマも派閥あるのォ!?
なんにでもマニアがいますね…。

>>5424
始皇帝が始めた篆書体はくっそ複雑過ぎた上に、
その後漢字自体が増えまして。
んで、「その当時なかった漢字」を篆書体っぽくしたものを
篆書と認めるかどうかで論争があるみたいです。

戦争ばっかりでアーマードコアかよって思いますが。

5430尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:14:02 ID:fwxdlIhs
海藻かなんかにノロでもついてたのかな?

5431ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 21:14:28 ID:A6.xJ5aw
>>5410
印材、いいですよね
ずいぶん昔に、コミケだったかコミティアだったかに参加していたサークルが
その場で印材に好みのデザインで篆刻してくれるというんで
二点ほど作ってもらいました

5432尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:15:01 ID:ZMoOIew2
>>5426
単純に疲労が重なった結果
カラダの抵抗力が落ちた所で「ウッ」

5433尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:15:49 ID:ZMoOIew2
はあり得る

5434尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:16:39 ID:JLAUKDec
ttps://twitter.com/ichikawakon/status/1652217575651291136/photo/1
ハハハハ、ちょっとアカデミー賞さん? もうエイプリルフールネタは終わったんだYO

ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/09/news125.html

原語
ttps://www.oscars.org/news/academy-establishes-representation-and-inclusion-standards-oscarsr-eligibility

なんか翻訳がよくないのかなあ(棒

5435尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:16:40 ID:L16BtVxM
>>5423
ストレスか・・・。 無給&無休で数年間半軟禁仕事生活してたせいかな?

>>5426
サラダだと、ドレッシングとかにO-157が、とかって話は聞きますねー。

>>5427
アカン、しぬぅ!

>>5428
ひでぶ・・・。 うーん、なんぞ簡略表現を考えんといかんのか。

5436提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 21:16:55 ID:QRl0V.6k
>>5431
おー、同志がいた!
「印材? ねーよ」くらいの反応を覚悟して書いたのに……全くこのスレの性癖の広さは想像以上だった

5437尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:18:04 ID:LLxASy1g
>>5429
ヘパイストスがアキレウスのために作った鎧も青銅ですねぇw

小篆は複雑だから判子に好まれる書体ですね

5438コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 21:18:24 ID:AwliLcS6
>>5430
ノロとは言ってなかったですね
お茶とさ湯を飲んでね、薬だすねでそのまま帰されましたし

>>5432
あー…なるほど

5439人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 21:20:53 ID:M1nu4i5Q
>>5410
中国ではお世話になった人に対して印鑑を彫って贈る習慣がある、と将太の寿司で見たけど本当だろうか?
>>5432
日頃からの体調維持による予防が大事よね!

何にせよ、コメスッキャネンさんが快方に向かっている様で何より

5440尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:22:49 ID:ZMoOIew2
>>5438
納得する所がありましたらお休みください
カラダは休ませたら活力が戻ります

5441ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 21:23:29 ID:A6.xJ5aw
その印材で作ってもらったハンコというか落款みたいなものは
年賀状の隅に押すくらいしか使い道がないんですけどねwww

5442尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:25:59 ID:74Nbvpbo
>>5390
1927年の時の南京事件の際、幣原喜重郎が国際協調を拒否して共同出兵を断り
中国利権独占の意図を疑われるようなことをせず中国市場共有の姿勢を崩さなかったら
あそこ迄転がり落ちることもなかっただろう

5443榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/29(土) 21:28:39 ID:WiL18ea.
甲乙甲甲甲甲
イベントクリア滑り込みです
201いないので北上入れての高速編成でした
201ほるぞー(ぐったり)

ダマスカスといえばあれウーツ鋼の不純物の割合の問題で遺失技術になっていたそうで
その割合の不純物を割り出すことで再現に成功したとのこと
同じ産地の同じ鉄なのに不純物の割合が変わってしまったため遺失技術になるとか
そりゃわからないはずです・・・

5444尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:32:04 ID:ZMoOIew2
ダマスカスというと
ゲームか馬の血統が思い浮かぶのですが
ダマスカスのルーツを考えるのは面白そうですね

5445尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:33:12 ID:yUtbax8U
世界史やっていると古代からメインの中東の都市でおます

5446提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/29(土) 21:33:14 ID:QRl0V.6k
>>5443
クリア乙でした
後からだと最適編成を使える強みはありますが……
E6空襲レベリングで101号輸送艦をLv120まで持っていけた事を考えると、先行か情報が揃ってからかの判断は難しいですね

5447尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:34:08 ID:LLxASy1g
ウマイヤ朝の首都のイメージ

5448榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/29(土) 21:35:32 ID:WiL18ea.
ttps://55096962.seesaa.net/article/201907article_26.html

ああ これこれ
ちょっと堀に集中したいので今回は投稿ではなく記事紹介でごまかしますが
バナジウム(V)0.003%の鉄というピンポイントな不純物の入った鉄が途絶えたために
同じ製法で再現できないで伝説化したというネタだそうで

この手のわずかな不純物で性能が激変する系は化学系と製鋼系ではわりとごろごろあって
そのわずかな不純物の添加方法が企業秘密だったりします
IH鋼とかハイテン材のような車のシャーシ用鋼鉄も
この手のわずかな不純物で性能変わっていたはず
おそろしいですねぇ・・・

5449尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:35:33 ID:7KpFf37E
ぶっちゃけ仕事が忙しすぎて昨日クリア後新規艦堀も終わったような状態(全海域甲)
竹と冬月それぞれ2人目ほしいがイヤーリーとEOおわらせてからにしたいのと母港枠が厳しい

5450尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:35:44 ID:yUtbax8U
>>5447
そのあとも十字軍関連じゃ最前線の都市なのよ

5451上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 21:36:06 ID:orUyYov6
>>5437
アラクネさんあたりと共同制作で
ケブラー繊維アーマーとか作ってもらいたいですよねえ。

>>5439
昔はあったのかもしれないですが、今は聞かないですねえ。

>>5441
ハチクマさんめっちゃ趣味人すなあ…。

>>5443
ダマスカス鋼については
「再現した!」「いややっぱりまだ不完全?」
みたいのが多くて何がなにやら。

5452尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:36:12 ID:fTdClKAc
ダマスカス鉱は深き者に頼んで海底から拾って来てもらった隕石ではなかったのか(ネクロノミコンby学研並感)

5453尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:37:35 ID:JLAUKDec
ダマスカスはCIVやってるとよく目にする

5454春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/29(土) 21:41:18 ID:9cWwcRrw
ダマスカスといえばサラディン。と思ってなんで???と調べた結果サラディンの没した地か…。

5455人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 21:41:19 ID:M1nu4i5Q
>>5451
そっか、今は無いのか・・・

心を無にして篆刻と言うのは精神統一に良いかもしれない

5456春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/29(土) 21:47:44 ID:9cWwcRrw
>>5455
心を無にして歓喜天か弁財天を彫りましょう

5457ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/29(土) 21:48:08 ID:WwAnUaHY
仕事から帰って飯作ってる時に9回裏2死から四球本塁打で逆転された時どんな顔をすれば良いか分からないの

なおイベント海域も終わってない模様

5458尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:52:15 ID:VtjTlyRM
>>5457
笑えば良いと思うよ
中継見てて、思わず笑ってしまった

5459尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:52:23 ID:iEt.LtHk
グランブルーファンタジーにおけるダマスカス鋼 → 武器を一段階強くできる

ダマスカスカス(ダマスカス骸晶) → 他にも色々なところで素材として要求されるが3個でダマスカス鋼1個と交換できる
ダマスカスカスカス(ダマスカス磁性粒子) → 10個でダマスカス骸晶1個と交換できる
ダマスカスカスカスカス(ダマスカスダスト) → なんかよくわからんが上のやつと交換できる

5460コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/29(土) 21:52:25 ID:AwliLcS6
今年は順位が変動しすぎなんスよ…(白目)

5461尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:54:45 ID:JLAUKDec
>>5457
日ハム「わかる」

5462尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:54:54 ID:.txPEhCk
推しの順位に困惑中
ちなDe

5463尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:55:45 ID:VZDfMX1w
つべでウクライナの鍛冶師がダマスカスみたいになるグラデーションの刃物造ってるけど解説のページ有るけど飛べないからどういう理屈でそういう造り方になったのかちょっと分かんねぇまま見てるわ

5464尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 21:57:23 ID:4mjnDbJA
>>5462
私も今日勝ったことに困惑してますわ・・・

5465尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:00:53 ID:XWPUh4Jg
可笑しい…阪神は永遠な334でネタにされる球団では無かったのか……?(無惨な巨人から目を逸らしつつ

5466尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:01:57 ID:SI0Smmhc
>>5460
中日「宣戦布告と受け取った」

5467尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:02:21 ID:7KpFf37E
しゃあっ
26-4!

5468人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 22:04:07 ID:M1nu4i5Q
>>5456
亡くなった馬の供養も込めて馬頭観音彫るわね

凄く雨が降って来た。
寝てる時に、夜中に外の雨音で目が覚めるのに凄く幸せを感じる。
その雨音を聞きながらまた眠りに落ちて行くのが凄く良いんだ・・・雨音は自然の生んだ子守唄

5469尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:05:43 ID:JLAUKDec
とりあえずエスコンフィールドは・・・試合の無い日でも店もっと開いてくれよなー

5470尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:06:11 ID:VtjTlyRM
>>5465
26-4とかオールブラックスとか日シリ8連敗はネタにされなかったのになあ

5471春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/29(土) 22:06:46 ID:9cWwcRrw
>>5468
いつになくポエマー…さては呑んでないな???

5472尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:06:58 ID:ZMoOIew2
【強いぞ!阪神3連勝 〝村上対決〟は阪神・村上頌樹に軍配 佐藤輝明が2発】

5473尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:07:37 ID:ZMoOIew2
ttps://www.sanspo.com/article/20230429-6P7M6TC5ZRIM7DPQU3LJD5RQEE/?outputType=theme_tigers

5474ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/29(土) 22:10:36 ID:WwAnUaHY
鯉のぼりの季節までとはなんだったのか

地元の鉄路が風がふいたら遅刻して雨がふったらお休みを地でやるから雨天はつらーい
隣町で数日前から山鳴りで避難指示でてるからあんま強い雨はやめてクレメンス

5475尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:10:37 ID:XWPUh4Jg
>>5470
白い霧事件に加えて時間経ってからNHKが古傷抉ったという二段構え故も有る気はする>何でや(ry

5476尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:11:13 ID:DtLRzSWk
>>5468
5-7-5を見ると「それにつけても 金の欲しさよ」
で返したくなる

5477尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:12:13 ID:m3I9NibY
>>5434
どんな駄作でも俳優や制作メンバーの選定がポリコレに忖度してればオスカー像あげますって言ってるようなもんだな、これ

5478尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:14:54 ID:JLAUKDec
>>5477
ディズニーといい、アカデミー賞といい、アメちゃんちょっとこの手の運動に弱すぎませんかね・・・

5479尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:15:15 ID:w4CtEqeg
>>5434
えーと料理勝負の遵守事項かな?

5480雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 22:17:47 ID:uCT.Cnu6
>>5477
実際そう言ってるも同然。正気に返ってくれればいいけどこのままポリコレの我儘通ったらオスカー賞の価値は地の底まで堕ちる
下手すると誰もオスカー賞に価値を認めなくなるかもなぁ。いやマジで

5481尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:18:46 ID:JLAUKDec
>>5479
それだったらよかったなあ(遠い目

5482人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 22:20:30 ID:M1nu4i5Q
>>5471
焼酎だけだね、明日の予想があるからね
>>5476
知らぬ間に5-7-5になっているとは、日本語はこのリズムに自然になるのだろうか

ポリコレもアレだが、銃社会なのも怖いよねアメリカ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979833.jpg

5483尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:20:48 ID:ayrB1lXk
>>5462
浮つきそうになったら2015年を思い出して正気に戻るんだ

5484尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:22:30 ID:XWPUh4Jg
米帝の銃所持云々は独立戦争の頃からの伝統(民衆による政府への反抗手段)なのでどう足掻いても完全な規制無理ゾ

何ならもう出回り過ぎてて単純所持規制出来たとしても隠匿してた犯罪者が喜ぶだけである

5485尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:22:38 ID:jECuHEQw
エスコンの試合日にホットドックに挟まっているシャウエッセンを是非食ってほしい
単体で食べたいなら5品盛りみたいなやつを決断的に選択だ

5486尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:23:58 ID:KjhjEzaY
もう今後の洋画はアカデミー賞ガン無視の作品をチェックした方がよさそうw
スーパーマリオはアカデミー賞にはそっぽ向かれるだろうけど別にアカデミー賞なんてどうでも良いなあ
アサイラムとかのB級作品の方が面白くなりそうだ(白目)

5487尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:23:59 ID:SI0Smmhc
>>5484
そう考えると刀狩りってすげえな、よく民衆を非武装化できたもんだ

5488尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:25:27 ID:KjhjEzaY
アメリカと日本は成り立ちが違うから銃社会に関しては一概には言えんが、やはり選挙できちんと結果が反映されているのも大きそう
アメリカは選挙のたびに酷いことになるし(白目)

5489尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:27:03 ID:w4CtEqeg
>>5481
刃物で小麦粉の生地の塊から削り出したから刀削麺でヨシ!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979838.jpg

5490尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:27:31 ID:w4JjOGiY
そろそろポリコレへの反発として、反オスカー賞みたいのできそうだなあ
というか、あっちのネットだと普通にありそう

5491尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:28:10 ID:oHQhyjTs
アカデミー賞で評価されない仮面ライダーとか戦隊ヒーローの映画
もしくはガンダムしか見てないから特に影響ないな

5492尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:29:29 ID:agbBRqNA
>>5487
刀狩はガチのモブ民衆から狩るんじゃなくて
惣村や寺と言った勢力が保管している武器を没収って感じでやってたんで上手く行った
モブ民衆については「使わないならスルー」って感じ

5493尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:29:33 ID:yUtbax8U
>>5487
万単位で没収しているからな、秀吉は正しい

5494人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/29(土) 22:29:50 ID:M1nu4i5Q
>>5491
ヒュー・ジャックマンも、アカデミー賞授賞式の司会で「アメコミ映画はダメですか?」みたいな事歌って踊ってたんだっけ?

5495ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:30:05 ID:A6.xJ5aw
近所に刀削?を出す、いわゆる町中華のお店があるんだけど
厨房でこんなふうに削り出しているのかなあ
ちょっと覗いてみたい

5496尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:32:44 ID:.ghUG5rw
マリオの映画観たが最高にマリオしてたわ…

5497尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:32:54 ID:XWPUh4Jg
>>5487
猟師等の明確な理由あれば銃も持てたし旅行時なら町民でも脇差させた程度には緩かったからね江戸時代

5498尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:33:20 ID:VtjTlyRM
>>5485
今日の旅サラダでエスコン特集やってたが、ES CON FIELD TOWER 11は試合のない日もやってるそうな
ちなみに新庄監督おすすめの肉の盛り合わせとかもあるみたい

5499なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/29(土) 22:33:51 ID:3FU.RVwE
腸炎……風邪のウィルスが喉から腹に降りてきて一晩悶絶したことがあったっけ
次の日から一週間、朝一で医者に行って診療終わりの時間まで横になって点滴打つ生活だった

5500尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:36:12 ID:JLAUKDec
>>5489
7色の方はぶっちゃけキモいと思いました(小並

5501尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:36:58 ID:VtjTlyRM
>>5491
日本の付くアカデミー賞もシン・ゴジラ対君の名はの一騎打ちだった2016年で終わったしなあ

5502雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 22:38:14 ID:uCT.Cnu6
>>5496
あれがマリオじゃないならじゃあ何ならマリオになるんだってレベルでしたよねぇ

5503ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:41:13 ID:A6.xJ5aw
22:50から読者投稿いたします
みんな大好きサメ映画にちなんだ(???)内容でございます

5504尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:42:51 ID:.ghUG5rw
>>5502
個人的には色々語りたくなりますが、マリオ好きなら観終わる頃には大満足だと思いますね…
マリオに詳しくない人に観せて布教しても良いレベルだと思いますよ…

5505尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:43:48 ID:VvpUL8Ac
>>5501
それ以降はリベラル臭が強すぎるのか

サヨクの是枝監督の連続とか新聞記者とかLGBTとか韓国とか

5506雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/29(土) 22:44:25 ID:uCT.Cnu6
>>5504
私はネタバレにならないレベルで語りたいことは一応語りつくしましたんでw
後は劇場で本編見てくれとしか言いようがないですわな―

5507尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:46:18 ID:S8DbCTqs
>>5426
全ての食材をくたくたになるまで茹でて茹でて茹で続ける英国風しかないですかねもう

最近フライパン炊飯にはまった
これで異世界でも米が食える

5508尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:49:01 ID:L48RA6YI
>>5507
超早炊きできる反面、火力調整がきめ細かいコンロ様々な技術前提な奴では……

5509ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:50:08 ID:A6.xJ5aw
ダイビングに行こう38:お見せしよう!本当のシャークネードというものを!!

1/10
                     ,   _ ─   、
                   ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l                世はまさに大型連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか
.     _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i        せっかくの連休なのに海に行けないけれど私は元気です
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
    | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
            (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
             (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
           /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::〇|::::::┌────┐::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::│ハチクマ │::::::::: |
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::└────┘:::::::::::|


                            ___
                           /-_-_「
     ____               /-_-_-./
    /-_-_-_-_-\____        /-_-_-_∨
     |-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-__     /-_-_-_-_|
     |-_-_-_-_-_-_-_-_-_ vtッァ -_-〈-_-_-_-_-|               /〉
    \-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-__、-|_          /-/        今回はみんな大好きサメ映画にちなんで
      /-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\         /-/
      \f¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\     /-_|         サメの大群を見ることができるダイビングポイントを
       ∨\|\|\|∨)ノV\_-_-_-_┃┃┃-_-_-_-_-_、_____/-_-|
          ∨Vv::::::::::::::::::::::::: |-_-_-_┃┃┃-_-_-_-_-_-_-_-_\ /          紹介しようと思います
              |::::::::::::::::::::::::::::::|-_-_-_┃┃┃_-_-_-_-_-_-_-_ /ハ
          /|\::::::::::::::::l\/_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  ̄ イ_-|
            ∧|∨:::::::::::::|\/_-_-_-_-_-_-_-_-_< ̄___,/ |_-ヘ
           |Vノ:::::::::: |V /-_-/   \_-_-_-_-_-_\      \-|
           |∨∨∨V\/-_-/ー──\_-_-_-_-_-_\      `
           ∧|_〉____,/-_/:::/     \_-_-_-_-_-|
         \-_-_-_-_-.イ:::/           \-_-_-_-|
             ̄ ̄ ̄  レ            \-_-_ヘ
                                   \-_-〉
                                   V/

5510ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:50:54 ID:A6.xJ5aw
2/10
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|         房総半島の南端部、
               |/! l---∨////////リ
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ          千葉県館山市伊戸
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´
       | |_      \     .仆 、           こちらは年間通して数百匹のサメをコンスタントに見ることができる
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\       日本国内屈指のサメポイントです
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|


                    -――-
                 , : : : : : : : : : : : : : ヽ
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
               . : : : : : : |: : :|: :.:|: : |: : : : :.
               {: : : |: :|: :ハ: :ハ: :|: : | : :|: : : :.
               .: ::.⌒ V V  ⌒ヽ: : : : : : : .|        YouTubeで『伊戸』『ダイビング』『サメ』といった単語で検索すると
                 {: :.{{ (:)    (:::) }}: : :.|: : : :.|
                {: : : ー ,    一' .: : :|: : :|/        物凄い数のサメがダイバーに群がっている動画を見ることができますね
                、{: :   ,-〜、     j.:/: :|/
           |0 ̄ !    {: : { (   _」  u |/:.|/
           |「l ト、    \|\ ー'   /レ'
           |/ V ),     _ >ー フ: : :\_
         「/   く/ /: : く:/ {  /: :/: : : : : ヽ
             , 」 ::: : : ./ニ/r―、_ : : : /: : : : :
        {    //: : :.:.::「: に)rくニヽ v :./: : : : : : : :}
        八__」 .: .: : : |:ム 「ヽ   j: /: : : : : : : :/
        「: : : : : :V : : : : レニハ   /: {: : : : : : :
         ヽ: : : : : V.:: : : :|ニ/ {   ハ: : :./: : : /
          \: : : |: : : : :V: : :ヽ イ: : :|: : : : : : :/

5511ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:51:27 ID:A6.xJ5aw
3/10
  , -‐. . ̄ : :二7ニ=- 、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : :\
: : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: : : ヽ
: : : :\/: : /: : : : : : : : : : :、: : :.
: : : : : |\:|: : : : :.:! : : : : : : :/ :.
: : : |ヽ|\」: : :|: : |: : :.!:: :/.: : :. |
: : : | ――\|\| |/ }:ィ.: : }: : |   これ、危険とかないんでしょうか?
: \|   ゚       ̄。 ̄: : /: |:」
: : | u ̄ ̄    __ |/: :/
\|            ノ: :.|/


        , -ー―- 、
      , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
  /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',      伊戸で見ることができるサメは『ドチザメ』という、おとなしい種類のサメでして
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!
  !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      人を襲ったりすることはまずありません
  ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
  !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
  i!ヽ! '、.゚ ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!      まあ、伊戸のドチザメはすっかり人馴れしているので
  '、 {.!   ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
   ゝ!     "''!      /イ        頭突きくらいは食らうこともあるようですが
    .'、          /
      ヽ,  ⊂ニニ⊃  イ
      i> 、   , イ!
      ,!'----,.'',===='i
      !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

5512ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:52:13 ID:A6.xJ5aw
4/10
   , -、  i,.-ェェェ∠ェニニ/ 、
  __ ,ィ任三三三三ニ=l. ス,
  ´/三三三三三三ニニl.  |
  /三三イ三三三三三ニト  !
. lニ三/.l三三三三三ニニヘ ゚         このドチザメの群れが塔のように積み重なるのをシャークタワー
. |.ニニ/ |三三三三三三ニ\_
..,イ三∧_ |三三三三三三三三三      渦を巻くように泳ぐ姿をシャークトルネードとか呼称しているようですね
..! `、//  マ三三三三三三三三三
   `l v― マ三三三三三三三三
   l ヽ  ノ\ミヘミルミルミト、三三三
   |  `´/   \\≒≒= イノ
   |  〈           ij ,、_/
、/`ー、_            .,イ、
 __     ∧_     ,.イ ノミ|
イ:::::::::\    ヽ -'''"  //ミL、
:::::::::::::::::}.      ヽ―',r'任形三
、::::::::::/       !、三三彡三
   ̄          |三三三三


                    -――-
                 : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
               / : : :. : : : : : : : : : : : : : \
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
             ,. : : : : \: : : : : : : : : : : .:/: : : : 、
              .: : : : : : : : |ヽ: | : : |: : /: : : : : : : :  人
               |: : : |: :|:ハ: :ハ : ハ: :.ハ: : ハ:|: : : :|  Y
               |:.!: : : : :レ  V V  V V  リ:|:: : :       おお、まさにリアルシャークネード
               L|: : !: : :ミ≡=     =≡≦: : : : j」
               \|: : : { ,,         ,, }: : :|イ
               ヽ{: : 、    ワ    イ: :|イ
                 \{>  _  < 」/
                  _ /)}}\/ |:\ : : ‐-、
                   /ノ ' レ)ィニヽ」: : :〉.: : : : ヽ
                     |:.:{    ハ >=く : : :/:. : : : : : :.’
                ハ  ノ: :{ >ニ{: : : L. .: : : : : : :.,
                   /: : :∨: : : ハニハ: : : :/.: : : : : : : :
               /: : : : : :7: : {ニⅣ: :.「 : : : 、 :: : : : : : ’
              ,: : : : : :/:∧:ヽⅣ : :/:: : : : :「\: : : : :. :〉
                /: : : : :./: : .:∧:.「: : /. : : : : /  /: : : : :/
               {: : : : : :.}: : : :  、|: :/: : : : : /  /: : : : :/

5513尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:52:42 ID:5ZDDSo8I
>>5505
まあ、芸術云々の世界は少し昔から反権力こそ正義、という思想から抜け出せなくなってるからなあ
シン仮面ライダーの描写で反発する声があがるくらいに引き返せなくなってる

5514ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:53:01 ID:A6.xJ5aw
5/10
               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨        ところでなんだってこんなに沢山のサメが
        /: : :_ノ: :|: :| :|: |: :|: :|:ヽ_: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.       一ヵ所に集まっているんでしょう?
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ       ちょっと不自然じゃありませんか?
       {. : ヽ:.{   ̄   '    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八     | ̄ ̄| u  八: : }ィ
         \|: :>   ̄ ̄   イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨


                          \, -ー―- 、
                        _, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_
                       ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                      /、;;;;;;;;;;;;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、',
                      /i !、;;;;;;;;;;/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、;;i' イ',    もちろんそうなった理由というか経緯があります
                      ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;;;====ニ二イヽ!;;;;;!
                      !;;;;;;;;;;;;/ __ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
                      ',;;;;;;;;;//  .ヽ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    伊戸では定置網漁が行われているのですが
                      !,、;/ ====='、;;',;;;;ヽ;;、;ヽ、;;;;;;;;;;;リ
                      i!ヽ! '゚、 ノ ヽ;;ヾ、;ヽ;ヽ;ヽ;;;/!     かつて、ドチザメが網を傷つけたり、網にかかった魚を食い荒らすという
                      '、 {.!    ̄   .::!ヾ、'、ヾ、゙ヽ./ソ/
                       ゝ!     "''!      /イ     漁業被害が結構あったのだそうです
                        .'、          /
                          ヽ,    。    イ
                          i> 、   , イ!
                          ,!'----,.'',===='i
                          !;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;i

5515ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:53:50 ID:A6.xJ5aw
6/10
                -──- ..
             ///////////\
               .'  /,ィト __ _     ゚.
               i///-V/////7777ハ
               |// ⌒∨/////////l|         で、サメの害を減らすための施策として
               |/! l---∨////////リ
              Ⅵ ゝ゚ノi ヽ./厶斗-イ         定置網とは別の場所でサメに餌付けすることで
       i^!       ゙|   {l  ` ` .' ノ
       | |      、 __ _   /´            誘導しようとしたのがことの始まりだったようです
       | |_      \     .仆 、
       x仁ヽ )┐  ..ィ 77ヽ- ´x彡//\
     i -し''-イ //////≧=≦///////\
     |     ノ.イ////////l|0///////////\
     |    f ////////// l|////////////// ヽ
     |ー‐彡///////////l|0////////////// !
     八匕/| ///////////l|///////////|l////|
      |//// | ///////////l|0///////// |l////|
      |//// | ///////////l|///////////|l////|

5516ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:54:40 ID:A6.xJ5aw
7/10
                .-──- ..
             .///////////\
.            ..'  /,ィト __ _     ゚.     ちなみに餌付けに使っているエサも
            i///-   ∨////// . |
            |//.'ニヽ  .∨/////...リ     定置網にかかる商品価値のない雑魚でして
.          |/! ゝ.゚ノ 、  ヽ/厶-イ
.          Ⅵ    __   ` `.' ノ
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i     かつてはただ捨てていたものを餌付けに活用しているわけです
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /
.        /::::::::::::::::::::::::lol:::::::{ヘ、__∧
       `ヽ:::::::::::::::::::::lol::::::::ヾ:::彡'


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨        なるほど
        /: : : :⌒::. :|: :| :|: |: :|: :| :⌒ :: : :∨
       .: : : : : |: :zz:{∨V∨∨:/zz :|:..:. : : :.         ① ドチザメによる定置網への漁業被害が減る
       |: :.:.|.: . Y 仗ぅ     仗ぅ Y: . |: :: :| !
       レ: :!: : | 、V:::ソ    V:::ソノ :.: |: : ::リ       ② 商品価値のない雑魚にサメの餌付け用という利用価値が生まれる
       {. : ヽ:.{   ̄   、    ̄  }イ: .: : }
        ヽ{: ::八    ┌―┐    八: : }ィ        ③ 集まったサメを見にダイバーがやってくるようになる
         \|: :>   `ー ’  イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/           ・・・と、いいことづくめですね
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

5517尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:55:41 ID:L48RA6YI
鮫「なんて奇遇な!!」

生殖器が二本一対と小ネタが有りましたね
体内受精するから、魚へんに交わると言う……

5518ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:55:49 ID:A6.xJ5aw
8/10
                 , -―===‐- 、
               /: : : : : : : : : : : : :\
              /.: : : /: : : : : : : : : ::ヽ: :ヽ      ちなみに房総ってことは
             .: : : : :!: :.: : : : : : !: : : : : : :
               .: : :!. :.-‐:|: : :|: : :|: : ‐-: : : :}      ハチクマが普段よく行っている伊豆ではないわけですが
                |:|: :|: .: :.!:ハ : ハ: :ハ : ハ:|: : :
                |: : : : : zレzV V Vzz:l.:. :|     実際に潜ったことはあるんですか?
                L!: :|: : Lnう     nう」.:!:.リ
.                ヽ:|.:.. ! ̄    ,   ̄ }:.ハ{
                   \|ヽ    __   ノレ
                 _ ,、} >ー‐<{,、_
                /: : :/ :!\   /L: 、: :`ヽ
            /: : :: :/: : |  ><  |: : : : : : : 、
           / . : : : :.〈: : :.|/ {ニ} \」: : 〉: : : : :ヽ
            , .:: :: : : : :〉: :{   }く   } : 〈 : : : : :: :V
         /: : : 」: : : :/: : : {  /ニハ  }: : : V : :: :l : :∨


                     , ―/ ̄≧ 。
                    /!i!!i!/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!>。
                      /!i!i!i!/|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!>
                    {!i!i!i!/ .|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!V
                     {!i!i!/⌒|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i',       十年くらい前に一度だけ
                   }!i// ̄|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
                   y}┬‐┤!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!j
                     } ! ・人!i!i!ト、!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ       たしか今頃の春濁りの季節だったんで
                    ノ  ´  \| \ト、!!i!i!i!i!i!i{
                 // / 0         ´ 6 从!i|        透明度はイマイチでしたが
                  (  __/  0   冫イ
                   \     {     /  ,!っ、        ドチザメにめっさ囲まれました
                     ー―┬      ,こ  イ。
                  ┌――,r'^Y⌒^こ^  : : : :ヽ  _
                     j   j^    _ _   ': : : : : : : Y i
                  Y \ ,'´i .// i簍贇鶸鑼 ( ̄ ̄ )
                    ノ   {  Y / j:駲刪櫑躪( ̄ ̄ )

5519尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:56:40 ID:XWPUh4Jg
>頭突きくらいは食らうこともあるようですが

逆に人馴れしすぎてるやーつ(ダイバーを警戒対象とさえ見てない

5520ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:56:48 ID:A6.xJ5aw
9/10
                          _ ─   、
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
               /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',        ドチザメ以外にもアカエイ、クエ、コブダイといった
                ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
             l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       大型の魚をコンスタントに見ることができて
              |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      しかもかなり人馴れしていて向こうから餌を求めて寄ってくるというのは
                 >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/        まあ、かなり珍しいダイビングポイントだと思いますね
                 \_|  \_人::::、:::、、 、ハハリ
                  l      ヽハヽヽヽl 9,ノ
                    l           / ̄
                    ヽ         /
                     \ ⊂ニニ⊃ /
                      |`>ー<´|_
                       ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
             _ _ l´`ー _.ヘ|_ -へ_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l


               -――-
           ィ : : : : : : : : : : : : ヽ
         /.: : : : : : : : : : : : : : : : \
           .: : : :./: : : : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
        /: : : :⌒::. :|: :| :|: |: :|: :| :⌒ :: : :∨      映画のシャークネードのような危険なサメではないのは
       .: : : : :|V∨V∨V∨∨V∨V ::. : : :.
       |: :.:.|.: ..|  __     __  }.::.|: :: :| !     ほっとしたような、拍子抜けのような・・・
       レ: :!: : | ´  ̄ `    ´  ̄ `|:.: |: : ::リ
       {. : ヽ:.{ ,,,,     、    ,,,, }イ: .: : }
        ヽ{: ::八    ┌―┐    八: : }ィ
         \|: :>   `ー ’  イ: :|/
              \{V} ≧≦ {V}/
.          >-‐ /|\    /|:.\‐-
       /: :: : :/: :.:|   >r<   |: : :∨: :: :\
      /: :: : :. :〈: : : :∨ にニ) V: : : : 〉: :: : : .V
.     /: :: : : : : : >: :∧ >く ∧:: : :/: : : : : : .∨

5521ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/04/29(土) 22:57:32 ID:A6.xJ5aw
10/10
            ,。s≦///////≧s。、
          /'///////////////∧      ┌―00
.          ///////////////////,∧      `フ∠
         ///////////////∨ |///| (   )└'^ー┘
         |//////////////,/∧ |'//ハ .)  (   ┌―00
         |川//////__//// {━ |//   (   )  `フ∠       今回の投稿は以上になります
            \彡:〈く< ゞ   レ・ 、  ノ ,r‐'´   └'^ー┘
               ∨ニ乂       〉.,へ. ┘、    UUノ゙7     さて、皆様のサメ愛に応えられる内容になっていましたでしょうか?
             ∨彡        レ'::://∩n、    く/
               /`丶、   _  ∧彡'    レ、
           ./圭圭圭丶、/   ̄  ト、    ,イ|            ご清聴ありがとうございました
         /||圭圭圭圭圭〉     〈_〉   ,ィiノノ
        /圭圭圭圭圭圭:〈   _/ X \/ア
     ./圭圭圭圭圭圭圭圭\ /圭/圭\/
    .〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭\/圭圭:∧
    ./圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ圭圭:/
   /圭圭圭圭圭圭圭ヽ㌧圭圭圭圭圭圭/
   /圭圭圭圭圭圭圭圭||〉、㌧圭圭圭圭 /
  j!|圭圭圭圭圭圭圭圭/\>'⌒ヾ;圭/
  j!圭圭圭圭圭圭圭圭:/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭/
 j!圭圭圭圭圭圭圭圭|

5522なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/29(土) 22:57:34 ID:3FU.RVwE
外房のあたりは潮目があるんで流れがくっそ速い上に海面から5mくらいまで味噌汁の中みたいに濁ってたなー

5523上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/29(土) 22:58:24 ID:orUyYov6
ハチクマさん投稿おつでした。

Youtubeで検索してみたら
ドチザメがダイバーのカメラに頭ぶつけててちょっとカワイイ。

5524なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/29(土) 22:59:24 ID:3FU.RVwE
乙です
海中でサメと名のつく魚を見たのはネコザメくらいかなぁ
母親はハンマーヘッドに遭遇したそうだけど

5525尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 22:59:31 ID:XWPUh4Jg


5526尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:00:30 ID:L48RA6YI
投稿乙でした
鮫と聞くと何年か前の下記のセットの雑学を思い出されます

なんと奇遇な!
ttps://dic.nicovideo.jp/id/4040046

なぜ「アソコ」が2本ある?サメの驚きの生殖方法に迫る
ttps://gendai.media/articles/-/55947

5527尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:01:35 ID:QfG0BcE6
ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230429/k10014053751000.html

赤紙もオンラインの時代

5528尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:02:27 ID:4l0nl2Zk
乙です
BS12のシン・ゴールデンサメ劇場をよろしくぅ!
ちなみに明日は午後6時半からMEGALODON ザ・メガロドンをやるぞ!

5529尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:02:59 ID:uN/4tvvg
>>5527
エロサイトを開くと召集令状が表示されて辞退するにはビットコインを払えという詐欺を思いついた

5530尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:07:13 ID:4mjnDbJA
おつおつ

5531尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:07:19 ID:ZMoOIew2
乙です

5532尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:18:06 ID:Y0tbiYCk

昔、漁師の親戚の船に乗っけてもらって太平洋で海釣した際、ルアーで鮫を釣りました

5533尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:26:54 ID:p5lsdfHs
>>5527
ネットもつながっていないような僻地にいればセフセフ

5534尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:31:23 ID:5nKMBhFc
>>5533
どうも本人が見ていなくてもアウトらしい

5535尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:38:55 ID:TTyvxjg.
>>5346
実際難民認定されてないんだから帰って?としか言いようがない

5536尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:41:56 ID:m3I9NibY
>>5527
樺太や千島諸島に移住して「俺達を徴兵したら日本の軍事行動()に対して無防備になるぞ!」
とか言い張ったら徴兵リストから外してもらえるのだろうか(中国国境も似たようなものか)

5537尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:44:49 ID:uN/4tvvg
>>5536
駐留部隊があるのにただの現地人がそう言い張っても意味ないやろ

5538尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:48:01 ID:GbvGqNac
>>5527
それっぽいイタズラが横行するかもねぇ
うっかり、当局に本物の通知か問い合わせてしまったら、本物であろうとなかろうとそのまま招集されそうだけども

5539尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:49:55 ID:LqaxG/nU
日本の土地を踏むな不法入国者が

5540尋常な名無しさん:2023/04/29(土) 23:57:33 ID:AirgHgBo
マジかよ、ハイチやべぇな!
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3461843?act=all

    ↓

マジかよ、ハイチやべぇな……
ttps://www.cnn.co.jp/world/35203085.html

5541尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:00:04 ID:Ymr.Zx3Q
確か縄文時代のサメに襲われて死んだ人の人骨出てるんだっけ
古事記にもサメは出て来るしね

5542尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:10:10 ID:fpFDiVz6
クルド人って警察の職質から逃げようとして取り押さえられ
抗議デモしたやつ?

5543なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/04/30(日) 00:11:20 ID:PnCzsvTc
在日本クルド人の団体から「あのデモうち関与してねっす」て速攻で梯子外されたやつな

5544尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:13:53 ID:Ds2NMQ7Q
CNN「ハイチ首都ポルトープランスの様子です」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979906.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2979907.jpg

首都…首都!?

5545尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:26:27 ID:fpFDiVz6
入管法改正でうまく回るといいな
強制送還は強制的に送還するものとばかり

5546唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 00:35:35 ID:3csLQR26
まじめなクルド人は、普通に人の指示に従うだろう。
誰だって、警察に呼び止められたら足を止める。
悪人はそこで足を止めず逃げる。

しかし、仏様はそのような悪人も死後お救いくださる。
はよう、皆で仏様にあえるようになると良いどすな

5547尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:43:49 ID:kJEx1ty6
>>5272
あれ全員CV発表されてないんだ、どこかないのかな…と千葉繁で調べたら
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDYGwDpQwO8
こちらがひっかかる罠。こっちの仕事もしてたのかぁ

5548尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:45:25 ID:2L/CvarU
どのような事情があろうと不法入国は犯罪だからなぁ

5549尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:55:50 ID:afysEM7o
元々正規の手続きで入国してて、その最中に祖国で政変なりなんなり起きて帰れなくなったとかなら理解は出来るんだけどね
それならそうと言えるはずだし証明も出来るはずなのでまぁ……うん

5550尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 00:59:15 ID:Ds2NMQ7Q
正規の手続きを取らずに入国しただけで犯罪者扱いされる日本は酷い国!

5551尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:10:43 ID:4dS4tcqk
>>5550寝言は寝て言えwww

5552尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:12:09 ID:cAQW5WYE
不法入国は違法だが不法入国であることを理由に難民認定を拒絶することも条約違反だからなあ
難民申請する人間を放り出したいなら難民条約から脱退するのが一番手っ取り早い

5553尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:12:55 ID:mw4xR8LY
>>5550
正真正銘の犯罪者ですよ

5554尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:15:42 ID:sxcCn1G.
借金取りから逃げるために転校の手続きを取らずに引っ越したお陰で
義務教育を受ける機会を失ったって子供もいたしなぁ
無知と貧困は人類の大罪だってのは佐藤大輔氏の名言ですな

5555尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:23:06 ID:P4ysk0X.
>>5550
これほど簡素で明確に何が悪いか示せるのは才能だろw

5556尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:27:23 ID:fpFDiVz6
不法入国を理由に難民申請跳ね除けられないのか
入国時に入国審査官に嘘をつかず
難民なので保護して欲しいと頼むだけなのに

5557尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:30:11 ID:P4ysk0X.
トランプの大統領時代に不法移民に厳しい理由分かるわ、ルール守れない奴はルール守らないんだから守れる正規の移民を優遇しようとするわ

5558尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:30:26 ID:oIFeX3Xk
そもそもトルコのクルド人って言うほど弾圧されてる?
国会議員もいればクルド人を代表する政党もある
検察や裁判所はアレコレ動いてるけど今のところ政治的に排除されてはいないっぽいし
PKKの影響でゴタゴタがあるのは確かみたいだがそれを難民と言うのは違うと思うし

5559首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 01:38:05 ID:Xy0yOAR6
正直に難民理由を言わないという一点だけが問題なのにごねにごねて数十年以上日本の社会インフラにただ乗りしてきてるから叩き出されるんだよとしか

子供は、うん、お気の毒というしかない・・・・・親を捨てるか国を捨てるかの二択を迫らなきゃいけないのは辛いな、やらないとダメではあるんだが

5560尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:58:01 ID:AcEJb/fo
日本銅剣が好きだけど、あんまりレプリカ出回らないからなぁ・・・

5561尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 01:58:12 ID:zy8CnIqE
日本なら立憲は移民に優しいから問題ないな!

5562尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 02:07:16 ID:zbrPGJXY
宮本茂はどうやって「ゲームの映画化は面白くない」に立ち向かったのか――『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がちょっと面白すぎたので、宮本さんに直接訊いてみた
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/230428w

マリオ映画見た後はこんな記事もどうぞ

5563尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 02:10:40 ID:fsLCKv4M
>>5441
遅レスですが、いい書家の先生に師事するとその辺も自作の仕方まで教えてくれますよ。

5564尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 02:13:33 ID:Ds2NMQ7Q
>>5563
とめはねっで中国オタの先生が作り方解説してたな

5565尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 03:11:43 ID:q/hSDfc2
>>5540
>>5544
一昨年大統領が暗殺されて暫定首相と新首相のどっちが大統領代行するかで揉めてる間に2010年以来の大地震で大きな被害を受けて以降
ほとんど報道がなかったから今のハイチよく知らんけど、もしかしてまったく復興されてない……?

5566尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 03:17:41 ID:fuVYHJKg
そもそも誰も復興して欲しいと思ってないもの
下手したら当のハイチ人も

5567尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 03:50:01 ID:coFrgN5M
ただでさえこんがらがってるウクライナ情勢が更にややこしくなるネタを見つけたので紹介
ttps://twitter.com/royterek/status/1651805863181697027

>ウーマニはユダヤ教の聖地。被害は初めてのことではないか。これでロシアは世界中のハシッドたちを敵にしたぞ。


ユダヤ教の聖地がウクライナにあるってマ?と思って調べたらマジだったよバーニィ
去年のAFP通信の記事
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3425716
>「警報は慣れっこ」 戦下のウクライナに数万人のユダヤ人巡礼者

尚昨日のロシア空襲
ttps://mainichi.jp/articles/20230429/k00/00m/030/015000c
>ウクライナ中部ウマニの集合住宅空爆 死者は子供5人含む23人に

5568尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 04:45:17 ID:pvMCxjfk
>>5487
実は非武装化してない。明治維新直後の調査では農村には大量の銃や弓があったし、害獣退治のために当然それらは使われてた
江戸時代の泰平は「組織的な揉め事で、惣村が対人にそうした武器を使わなくなかった」が一番でかい
家康から始まる法治の整備、武具の所持と使用の統制、文治の浸透などの様々な政策の結実

5569尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 06:10:30 ID:1eVU3CKA
>>5568
まあ保有数とか保有者とかきちんと管理されていればやりすぎなければ必要な武装はしてもOKという形よな
なお国民皆兵路線を打ち出して国民に武器渡して軍事訓練も施した水戸藩

5570クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 06:21:27 ID:ppzBZ7Xc
>>5567
ユダヤ教の聖地ってエルサレムだけじゃあなかったんですね
ユダヤ人っていろんな国のいろんなジャンルで重要なポジションの人いるイメージですが
ロシアよくそんなとこ攻撃しましたね

5571尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:01:12 ID:WeQWVNCo
江戸時代の頃の娯楽に的あて(火縄)があったのも有名な話
なんで有名って禁止令が何度も出されたからである、誰もやめねぇ

5572尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:08:51 ID:G.IeMSPs
そういやユダヤ教の超正統派(ハシディズム)ってガリティア(現在のウクライナ西部)で生まれたんだっけ

5573尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:12:46 ID:bSnU2yy.
昔の常識や知識は日々アップデートされているのはいいが・・・それを再確認する機会は中々ないもんだな
オジサン世代なんて刀狩りで農民の武具は全部ボッシュート! して大仏づくりに使ったんだよ!
で完結してるぞ多分

5574尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:36:47 ID:DgluRlSc
>>5573
違うの?

5575尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:40:53 ID:xqGPsOD2
最新の学説ではね(笑)とか言ってる歴史マニアやどっかの歴史系まとめサイトの管理人とかも
そのうち定説がまたコロコロ変わるんだからイキる意味ないよねっていう

諸説あるでいいんだよ!1

5576尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:44:05 ID:P2FvvwFk
>>5550
これがまかり通ろうとしてるんだから奴らも支援してる団体も厄介なんだ

5577尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:48:36 ID:cAQW5WYE
>>5575
それは乱暴だろう
日々研究する中で現状で最も妥当性が高いのはこれだと示すのが知的に誠実な態度

5578尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 07:58:18 ID:P/oNQjVE
気付いたら地元の医院閉院してたが其処迄歳じゃなかったのに
良いか悪いかは思想によるが糖質制限頑張って身を持って示してくれてた先生だったし乳幼児医療に強かったのにな
年寄りが歩いて行ける範囲1km位だとバスの無い坂の上の医院しか無くなった模様

5579尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:02:07 ID:zdBWIh3k
>>5574
否定するレスが>>5568に出てるからの流れじゃない?
この説を始めて知ったというのは私も同じだけど

5580尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:10:25 ID:ER9WQ5Bk
これで改悪が減れば良いがなあ…


スピルバーグ監督がE.T.の改変について「現代の価値に合わせた過去作の改変は過ちである」と述べる

近年、現代的な価値観に合わせるために過去の小説や映画の内容を改変する事例が増加しています。そんな中、スティーヴン・スピルバーグ氏が「E.T.」の20周年記念版で「銃をトランシーバーに変更する」という対応が行われたことを例に挙げて「過去作を改変すべきではない」という見解を示しました。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/24142610/

5581尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:13:22 ID:hYfTiAF.
>>5550
そうだよ密入国くらい大目に見ればいいのに
反政府ゲリラと一緒に二つの国境を突破した人が強制送還されたうえ入国管理のブラックリストに入れられるなんて世界はおかしい

5582尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:15:27 ID:cAQW5WYE
>>5580
つーても結局は権利者次第だからねえ
権利者が許諾すれば外野が何を言おうがそれが正しい

5583尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:16:29 ID:Vq0N1Kfk
なんとなーく愚痴
マリオ持ち上げられ過ぎじゃないかなあって
ディズニーとかがポリコレに走っているように見えるからその当てつけなのかしら

そっちの方が予算を集めやすいってのも大きいだろうけど
あっちの界隈がポリコレに走ってる理由は王道とかお約束な展開の企画を通すのって
かなりの豪腕がいるからじゃないかなって
今回のマリオみたいな話をディズニーがやろうとしたら
会議で「○○でみた」「前の映画でやっただろ」で通らないような気がする

5584尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:17:55 ID:ER9WQ5Bk
>>5582
どうだろうなあ…
作った当人じゃないのに改悪許可なんてのもあるので外野が云々は浅はかじゃない…?

5585尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:18:39 ID:zdBWIh3k
>>5550
皮肉のつもりで逆の意見を言ってるのはまあ分かるけどね

この前に香港で逮捕された女子大生が当局を振り切ってビザが無いまま日本に逃げてきたら?
仮定の話だけど不法入国だからと言って追い返すのはちょっと可哀そうだと思う
こういった事情があるなら難民申請を通してもいいんじゃない?

大抵の申請者には共感できる事情なんてないから追い返したいけど

5586尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:24:10 ID:Ut96uYXM
>>5580
映画でもマンガでもゲームでも
数十年前の作品をリメイクする場合の問題点だよね

今はみんなスマホ持ってるけど、昔はそんなものなかったから
ストーリー自体を変える必要に迫られるが
下手すると全くの別物になってしまう

かと言って当時のままだと、今の若い世代が見ると違和感を持つ

三丁目の夕日みたいに、レトロ気分を楽しむならいいけど

5587尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:24:50 ID:jKn6CQrM
>>5583
ちょっとした改変で受け入れやすくするとか大幅改変しようが素晴らしい出来栄えなら兎も角、元より劣化しましたとか無駄に必要でもない政治的思想(ノイズ)を入れるなのでディズニー評価は残当だからなあ…
食事に例えるならうどん屋さんに行って美味しいうどんが出たのがマリオでうどん屋で美味しくないラーメン出たのが昨今のディズニーだしな。

5588尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:28:20 ID:jKn6CQrM
>>5586
その辺は何時の時代の映画ですで押し通すのがベターな気はするなあ…
若者に共感が主題なら現在に合わせるのも有りだろうが、基本的にそういうのじゃないだろうしね。

5589尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:28:33 ID:NWgU.Eqk
難民認定されてないけど難民申請し続けたら滞在し続けられるってのが問題だから
さっさとスリーアウト制にしてくれというだけだなぁ、難民認定の基準がおかしいという話じゃなさそうだし
ただこないだのLGBTで祖国だと罰せられるからってのはなんとなくモヤモヤするな

5590尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:30:26 ID:TYyS4V6s
>>5585
それって1000件に5人くらいはいるんです?

5591尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:30:35 ID:Ut96uYXM
スターウォーズは1997年のSE版の時点で嫌な予感しかなかった

ギリギリの成約の中でこそ輝く作品ってのがある

ゲームならドラクエとかがそう
バイオハザードやモンハンやGTAは
まだまだ性能足りてないけど

5592尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:31:35 ID:frjy7uXc
外見の多様性を受け入れるとか言ってもさ

ダウン症のバービー人形が登場
ttps://www.bbc.com/japanese/65408216

いやそれ以前に(実際はそういう外見的差異があるもんだけど)、外見では内面や病気や苦しみはわからない「と、してきた」って事を
もう全部否定しちゃって「こういうツラがこういう奴ですよ」ってしちゃってんの
ここまで行ったらもうルッキズムすら通り越した醜悪なナニカじゃね……? って気が

5593尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:35:29 ID:cAQW5WYE
>>5584
作った当人が権利を保有してるかは契約次第だからね
それを受忍して契約したんでしょ?としか

5594尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:40:55 ID:oIFeX3Xk
>>5592
これ知らない人間が見てダウン症の人形って分からないと思うんだが

5595語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 08:46:34 ID:T1hlRaE.
サンモニは馬鹿なのか?



 なんとなく今つけたサンモニを見ていたら――




























           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   おい、この番組なんでコンピュータウイルスをチャットGPTでコンピュータウイルスを出す方法の大ヒントを放送してやがる
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   馬鹿なのか????
      /         u .\


 朝から本気で目を疑った

おしまい

5596尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:47:40 ID:9UCtzHIE
サンモニを見るヤツが馬鹿

5597尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:49:01 ID:afysEM7o
乙。サンモニだよ?
サイテーモーニングとも揶揄されることもあるサンモニだよ???

5598尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:49:19 ID:oaVvxpcM
>>5595
サンモニに倫理を求めてはいけない

5599語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 08:49:45 ID:T1hlRaE.
たまたまつけてチャットGPTを扱っているからなんとなく見てたら目を疑ったぜ

5600尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:50:10 ID:P4ysk0X.
多分サンモニの出演者は何も気付いてないでやってると思うよ

5601尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:50:22 ID:z0QsJciU
サンモニだからなあ
もはや驚かん

5602春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 08:50:43 ID:h2k.YI76
>>5595
テロ拡散がお仕事です。

5603尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:51:20 ID:TaSvjQkM
模範的マスコミだよ

5604尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:51:34 ID:yCjpzwyY
マスコミがテロを幇助してるの以前からでしょ
この前の岸田首相暗殺未遂もマスコミが煽った結果だし

5605尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:51:54 ID:oaVvxpcM
自由には責任が付随するが、マスゴミのいう報道の自由に付随する責任は政府や社会に取らせるスタイルだからなw

5606尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:52:06 ID:koYMqZ6g
テロ幇助とはたまげたなぁ さすがマスゴミオブマスゴミここまで堕ちたか

5607尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:52:59 ID:nvspT/Mo
TV局の倫理観は高くても小学校低学年と同レベルよ

5608尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:54:32 ID:oaVvxpcM
>>5607
小学校低学年の悪ガキと言って差し上げろ
真面目だったり普通だったりする子はここまで酷くない

それでも悪ガキは反省や更生の余地があるんだけどなw

5609語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 08:54:41 ID:T1hlRaE.
動転のあまり文章がおかしかった

5610尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:54:55 ID:2KsUp4T6

拡散止めろってクレーム入りまくりだろうな炎上系インフルエンサーは録画を拡散しそうでもあるが

5611語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 08:55:14 ID:T1hlRaE.
サンモニは馬鹿なのか?



 なんとなく今つけたサンモニを見ていたら――




























           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \   おい、この番組なんでチャットGPTでコンピュータウイルスを出す方法の大ヒントを放送してやがる
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |
.    \      `こ´     /   馬鹿なのか????
      /         u .\


 朝から本気で目を疑った

おしまい

5612尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:55:18 ID:oaVvxpcM
>>5609
伝わったから無問題
むしろサンモニが斜め下すぎる

5613尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 08:56:11 ID:zdBWIh3k
乙〜
慌てすぎて良く分からない文章になってるね

>>5590
最後に大半は追い返したいと書いてるじゃん…
ごく少数の例外は認めたいだけだよ

5614尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:01:22 ID:Mej4DB6o
投稿乙
チャットGPTにも穴はあるんだよなあ

5615尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:01:31 ID:Ngaw/jag
テレビが昔から変わってないだけ
完全犯罪の方法とか解説してたし

5616尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:02:19 ID:Aki3Veyg
乙です
ただの馬鹿ではなく、悪意のある馬鹿である可能性を疑ってしまうね

5617尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:02:39 ID:P4ysk0X.
>>5614
セキュリティホールをガバガバにしているのは悪意の有る利用者なんだよなあ

5618尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:05:39 ID:jIZ0kyAc
品性の低い人間(例えばマスゴミ)は、自分の代わりに犯罪行為で手を汚してくれる奴を
募集したがる物だし、実際に手をつけてくれた莫迦を賞賛するのが常だとはいえ・・・

5619尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:07:51 ID:oaVvxpcM
これで実際犯行に及ぶ奴が出たらサンモニは教唆で捕まったりしないんかね?

5620尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:08:28 ID:frjy7uXc
何を今更、その番組が馬鹿じゃなかった時の方が目を疑いますよ

それよりこっちのニュースの方が目を疑うw

プーチン氏、ウクライナ侵攻博物館の創設を指示
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3462019?act=all

ど、どういうブラックジョークなんだろう……?(汗)

5621尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:09:44 ID:P4ysk0X.
>>5618
山上を徹底的に叩かないで他の悪い奴らのせいだと擁護するような報道しつづけた結果が木村だものな
慣れた手口っすわ

5622尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:16:43 ID:AyK8x/PQ
>>5620
戦争していて自分とこを誤爆したり爆発や火災が多発し自国民も大量に逃げている時に博物館?
勝って戦争、終わってからならわかるが、なんで大変な時に?

5623尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:20:28 ID:Aki3Veyg
国民向けプロパガンダ用の施設じゃないかな

5624尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:27:30 ID:2MRuJMCQ
>>5619
報道の自由の侵害ガー!!

5625尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:27:31 ID:Ngaw/jag
近年の人口減少を報道するにしても
もう日本に未来はない、消滅待ったなしと絶望語るだけ

アンタらの仕事は次世代に向けて
嘘でもいいから明るい展望を語る事じゃないのかと

ほんとマスコミはマスゴミだわ

5626尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:29:31 ID:2KsUp4T6
放送倫理委員会の方をどうにかしないと

5627尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:31:15 ID:xqGPsOD2
25年以上も景気が悪い景気が悪いと言い続けられれば国の空気も悪くなるよねっていう

5628尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:38:26 ID:koYMqZ6g
>>5620
何かの隠語なのかもしれない(陰謀論者感

5629尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:39:08 ID:4FVSqYoI
>>5625
>アンタらの仕事は次世代に向けて
>嘘でもいいから明るい展望を語る事じゃないのかと
反マスコミを拗らせるとここまで行くんやなって

5630クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 09:41:52 ID:ppzBZ7Xc
>>5625
自民が悪いと言いたいから日本に未来はないって言い続けたら、景気悪くなって人口も減っていっています
やっぱり自民って悪だよな
なんて言い続けているように思いますよ

5631尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:46:08 ID:.uYFwf.I
>>5629
マスコミに石を投げたいだけの方に何を言っても無駄です
何故かは政府に石を投げてる方々を見てれば分かるでしょう(注:意味不明な戯言)

5632尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:46:47 ID:koYMqZ6g
嘘しか言えないなら せめて役に立てと思うなw 足を引っ張る 害を与えることは大得意のようだが

5633首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 09:49:16 ID:Xy0yOAR6
マスコミは放置しておくことしかできないですね

5634尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:49:43 ID:2KsUp4T6
日本を貶め足を引っ張る様に工作されて居るからだな(印象から捉えただけの陰謀論)

5635尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:50:56 ID:r6yH0/3Y
マスコミ関係者は、自分たちは日本の国内での上流階級(収入的な意味で)であり続ける自信はあったかと
マスコミという産業の需要は無くなるはずがない、という見積もりだったから、いくら日本を貶しても海外へ行く気は無いし、高給取りで周囲からは
羨望の眼差しを向けられ続けることはできると信じていたから、フジテレビ抗議デモとかを見ても、嘲笑える余裕があったのでしょうし

5636尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:53:25 ID:GXtoBltk
乙です

サンモニは電波浴のメッカだし残当
濃すぎて又聞きていどにしか見ないことにしてます

5637尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 09:59:15 ID:GXtoBltk
そしてツイッターあけたらまるゆ提督トレンド入り
いやまああの2-3抜けて一夜で5-1到達して逆RTAじみたことになってる変人ではありますが

5638尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:03:10 ID:vyXQhXno
銃の作り方や爆弾の作り方解説したのはどこだっけ

5639尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:13:24 ID:zTj8e2sU
マスコミはやらかした場合はらちゃんと放送免許の剥奪とか停止をしてほしいなぁ……
そうしたらもう少し慎重な報道するようになる可能性もあるかもしれんし

5640尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:17:43 ID:vVB4ZADQ
せめてNHKが固い国営放送局であればいいんだが、いかんせん毒とクズが纏わりつきすぎてる感がね

5641尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:20:01 ID:GXtoBltk
速報は性質上誤報になる可能性があるからという言い訳でニュースへの罰則否定してたの居たけど
その辺の980円程度のイヤホンの取扱説明書にすら義務つけられてるPL法を
ニュースにもゆるく適用するだけでも劇的に変わりますよ

速報系ともかくまとめ系ワイドショー系なら調べる時間があるから誤報になる云々の言い訳効かないし

5642尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:23:41 ID:P2FvvwFk
全部やった犯人か自民のせいにするしか能がないじゃんマスゴミとかさぁ…

5643尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:24:46 ID:DS2ilRRE
>>5639
かつて高市大臣が停波について言及しただけで大騒ぎした時点でだな…

5644尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:28:09 ID:xqGPsOD2
いきなり放送免許取り上げるのも可哀想だからテレ東以外のキー局全部3ヶ月ぐらい停波しようず

5645尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:28:48 ID:vDjTox0M
>>5629
消費と国内事業者への投資を促すのはマスコミの役目だよ
もちろん然るべき報酬が伴ってこそだが、あからさまな詐欺業者を審査する機能を期待されてもいる

5646尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:38:38 ID:WSmSzQh6
景気が良くなるように都合の良い情報を流すってそれは中国と同じでは…?

5647尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:40:13 ID:V0HhSrfQ
>>5645
これ初耳だけどマジ?
誰かが勝手に言ってるだけじゃなくて?

5648尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:41:32 ID:Mej4DB6o
マスコミが持っている影響力を役割だと取り違えている気がする意見

5649尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:41:38 ID:r6yH0/3Y
>>5646
あちらは、何があろうとも絶好調で、景気が良いという報道なのでは?
「勝った!勝った!また勝った!勝たんでもいいのに、また勝った!」という感じの

5650尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:42:18 ID:jYcu/M4.
>>5645
誰も期待してませんしそんな役目はありません
そもそもマスコミにそんな役どころは不可能です

5651尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:43:10 ID:2KsUp4T6
もう役に立ってねえから要らねえなってコトかな?

5652尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:45:39 ID:hYfTiAF.
台湾沖「戦艦や空母たくさん沈めて大勝利!」

5653尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:46:18 ID:WSmSzQh6
個人的には放送法の時に問題になった「放送事業者の番組全体を見て判断する」は個々のニュース番組の劣化を招いてないかなと思う。
テレビは番組全体でバランスを取ってるというけど視聴者はそれを全部見るわけではないし、チャンネル変えながら自分にとって都合の良い情報だけ流し見してる方が多いでしょ。

5654尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:49:09 ID:Hxx6fCdQ
国内事業者はたしかに草不可避だが、
消費と投資を促す役目を果たせてないってのはソース出せ案件だな
マスコミの広告が何の意味もないって言ってるに等しい

5655尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:50:33 ID:r6yH0/3Y
視聴率とか販売数自体よりも、多くの人が見てくれることによって、スポンサーがついてくれて広告収入が入ってくることの方がマスメディアの利益のはずだから
スポンサーの顔色は見なくちゃならないはずだけど、スポンサーから降りたら、ネガキャンを始められる立場でもあるのが

5656尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:50:55 ID:oo.lTxwQ
まあコオロギ食の件で河野さんが注意しているのを見ると
障害物はマスコミだけじゃないって所はあるよね

5657尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 10:51:55 ID:2KsUp4T6
そうだな、CM見て一人でも商品買ってたら効果ある事に成るもんな

5658クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 10:59:22 ID:ppzBZ7Xc
メディアは、お先真っ暗お金貯めてないと老後は地獄って言いすぎたとは思いますよ
バランスとって欲しいと思うけど、ニュースが暗い話題ばかりなのは視聴者が望んでいるからという意見もありますし
下世話は芸能ニュースも、不幸な話も、お先真っ暗政府が悪いも、視聴者が望んでいる部分がありますからねえ

5659尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:02:22 ID:3WhVhMHA
>>5658
ソレを望まない視聴者は「見なければいい」と

5660尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:05:10 ID:WFaJD/us
>>5658>>5659
こうして見ると、心理的反発とカリギュラ効果やエコーチェンバーを上手く合わせた戦略に見えなくない

問題は選択肢自体が現代だと増えて効果がなくなりつつある事だが

5661尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:07:25 ID:U3aN4iUU
中国共産党とかロシアとかが、マスコミにそういう役割を期待して管理している現実はあるが
それがマスメディア本来の役割かどうかは……

ただ、マスメディア本来の役割を果たしているマスコミが存在するというわけでもないのが……

5662尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:08:37 ID:zTj8e2sU
視聴者が望むものってのもマスコミの報道で左右出来てしまうのがなぁ……
そらついていけないってなった人はテレビ離れが進みますよね

5663尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:09:17 ID:1ceU3mMo
メディアで働く人たちが確証バイアスに陥ってる可能性もありそう。
権力の監視や社会問題を報道することは悪いことではないけど、それを優先するあまり都合の良い情報しか見えてないんじゃ?
情報を扱う職業なのだから注意はしてるとは思うけど。

5664尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:11:26 ID:xVvKMeNA
>>5663
マスコミ「安倍の葬式はうちで出す」

5665尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:13:23 ID:2KsUp4T6
安倍さんへの姿勢は胸糞としか言いようがない

5666尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:14:01 ID:72dNHrYY
中国の放送といえば中国中央電視台の、野獣先輩にしか見えない李エイ

5667尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:14:10 ID:2KsUp4T6
(途中送信失礼)
国民が望んでいるとはとても思えない内容が多すぎる件

5668クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 11:14:55 ID:ppzBZ7Xc
>>5659
そういうことなんでしょうね、テレビ以外の選択肢は沢山ありますし
>>5660
若い世代はテレビ以外の選択肢を選べますけど、高齢者はテレビとラジオが娯楽という人多いですからねえ
だからご老人世代が好きそうな話題ばかり放送するようになり、若い世代が見てもつまらない番組が増えてますし

5669語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 11:18:58 ID:Ekm/n3rE
メディアの中の問題はねぇ……若手が次々やめている時点でもう……うん

5670尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:20:41 ID:GXtoBltk
ラジオについては工場、ガソリンスタンド、運送など有線代わりに垂れ流す業種もあって
無害な音楽オンリーならともかくやれエコだうな丼だもりかけだとやってるから
高齢者だけじゃないんですよね被害が・・・だいたいの人は聞き流して無視してるとはいえ

5671尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:35 ID:U3aN4iUU
話は変わるが


ブルセラのチーズってとても酸っぱかったんだってさ
ttps://twitter.com/_596_/status/1652292719337955336

学者「とても湿っていて、バターのように塗り広げられる。」
とのこと

5672尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:23:57 ID:FnCpiDRw
>>5668
>ご老人世代が好きそうな話題ばかり放送するようにな

いわゆるコア視聴率とかだね
問題はご老人世代も、そういった話題が嫌になってNHKとかを見てる
報道系番組の視聴率をNHKがほぼ独占してたのは正直笑った

5673尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:26:08 ID:g5qJ4UGc
そういや現60代70代向けは結構放送してるけど、それ以上向けの歌番とか見ないな。

5674尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:29:04 ID:rbGkudcE
メディアの危機煽りと日本の現状は特に関係ないでしょ、メディアは80年代からこうだったと在日外国人から不思議に思われてたし
日本がコケたのはバブルの反動体制で変革病になって優位点を消してしまったことだと思う

5675尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:30:04 ID:xVvKMeNA
>>5671
ブルセラ?

ttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-04-28.html

5676尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:31:31 ID:jIZ0kyAc
マスコミ「日本の政治はもうダメだ! 日本企業ももうダメだ! 日本文化ももうダメだ!
      日本円ももうダメだ! 日本芸能界ももうダメだ! 日本の技術ももうダメだ!
      日米関係ももうダメだ! しかし日本のマスコミと中韓は前途洋々だ!」

マスコミの主張を要約するとこうなる

5677尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:03 ID:o5Juhzzk
そもそもコケてもいないのに失われた30年という
ウソを広めたのが駄目なんじゃないのかしら

5678尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:34:27 ID:2KsUp4T6
>>5674
つまりもう役に立ってねえから要らねえなってコトかな?(ループ)

5679尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:36:42 ID:Aki3Veyg
>>5669
若手の中でも野心と才能のある者からしたら、「つまらない」環境にいるのは時間の無駄に思えて仕方がないでしょうな

5680尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:37:34 ID:vVB4ZADQ
少なくともガセ情報溢れるネットニュースよりはましと思いたいが、実際はTV新聞の方がネットニュースレベルまで自分から格下げしてきたという衝撃
品質と精度落とせば売れるって中国かな? 中国だわ

5681尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:08 ID:rbGkudcE
>>5678
GDPカーブの躓きは信用膨張の調整期間だったとしても氷河期の待遇や彼らがまともな給与水準やキャリアを積めなかったのは痛いと思ってる

5682尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:41:36 ID:rbGkudcE
>>5681
安価ミス>>5877

5683尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:42:13 ID:rbGkudcE
>>5682
再度ミスってるわw >>5677でした

5684コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 11:47:12 ID:WnfQehmQ
こういうのってダイジダイジ

土偶の正体が解明された? そんなわけあるかいっ!『土偶を読むを読む』を刊行します!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000102220.html

> 考古学の実証研究とイコノロジー研究を用いて、土偶は「植物」の姿をかたどった植物像という説を打ち出した竹倉史人『土偶を読む』(晶文社)は、
> NHKの朝の番組で大きく取り上げられ、養老孟司ほか、各界の著名人たちから絶賛の声が次々にあがり、
> ついに学術書を対象にした第43回サントリー学芸賞までも受賞する。
> しかし、世間一般の評価と対照的に、『土偶を読む』は考古学界ではほとんど評価されていない。
そう安易にホイホイ賞をあげるの止めなよ…

5685尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:47:26 ID:LOgT7NoY
>>5681
それらはむしろ変革しなかったらより酷くなってたからなあ
時代の過渡期ゆえ零れてしまったのは気の毒ではあるが
ただそれで全体的に日本経済を落としたは微妙な所かなとも

5686尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:49:10 ID:ZWZVSOfQ
明治神宮の再開発の話はなんか騒いでるなーとしか思わなかったけど、コレは地元の人からするとどの程度信頼性がある話なんだろう。

明治神宮外苑再開発に私が”賛成”する理由
ttps://note.com/keizokuramoto/n/n4e173264d7be

5687尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:15 ID:rbGkudcE
>>5685
変革しなかったらより酷くなっていたとはどのような点で?

5688尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:50:27 ID:DFeM5RZQ
明治神宮外苑問題はなんで明治神宮に直接言わずに都に言ってるんだろ?

5689尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:51:41 ID:2KsUp4T6
>>5684
ナニコレ……土偶が植物って珍説過ぎる

5690コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 11:52:22 ID:WnfQehmQ
たぶん大勢が外苑と内苑を勘違いしてるんじゃないかなあって…

5691尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:54:37 ID:5VfHGX3o
>>5684
う これは双方の主張をちゃんと読んで考えないとなんない凄い面倒なやつ

5692尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 11:56:31 ID:ZWZVSOfQ
>>5690
さっきのnoteでもまずそこから触れてましたね。
公金を入れられない問題にも触れていて読んだ感じでは再開発案はそんなに悪くないんじゃ?と思う内容でした。

5693クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 12:03:28 ID:ppzBZ7Xc
>>5684
考古学者は違うと言っているのに関係ない分野の教授が遺跡と言い続けた結果
海底遺跡と思われてしまっている、与那国島海底地形を思い出しましたよそ
与那国島海底地形は、遺跡で観光利用したいという人達の思いもあるから複雑になっているみたいですね

56945685:2023/04/30(日) 12:03:56 ID:AJYDSA0E
>>5687
不良債権問題もそうだし労働者の扱いも昔の経営者の方が優しかったわけでもないので
そこら辺変えなければ余計に傷口は広がってたと思うんやけどね

バブルは大体土地転がしによる投機ドーピングもあるし
あんま理想視扱いするもんでもないからなあ
むしろそれを繰り返したらまた氷河期世代を生み出しかねないので

5695尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:27 ID:Y2vmj0do
仮説は仮説で別に良いんだけど、外野が変な先走りかたをしてるように見えるなあ>縄文土偶植物像説

まぁ最新の研究成果が発表されるのは良いことだし、その発表に対する異論反論で盛り上がるのはもっと良いことです。

5696尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:04:57 ID:Wy9YDf6s
>>5684
土偶を読むの著者、竹倉史人の学歴(大学以上)
慶應義塾大学法学部中退
武蔵野美術大学造形学部中退
東京大学文学部卒業
東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程満期退学
→つまりただの文学部卒のみ

現在の職業→在野の研究者(つまりよく言えば作家、悪く言えば無職)

この本を真に受けるのは司馬遼太郎の新撰組像を史実だと信じるレベルにアカン

5697尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:06:42 ID:vVB4ZADQ
再開発できるだけまし
もはや地主側は不信の引き継ぎが完璧、行政側はなんとしても不義理で地主をぶち殺したい新横浜よりは全然マシ

5698尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:07:36 ID:wPSBGyc2
しくじり企業を見ていると金融機関の失敗が凄いと思いました(小並感)

5699尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:08:22 ID:rbGkudcE
>>5694
ごめん、具体的に何を変えたのかが明確でないので論点がイマイチわからない
バブルは別に理想視はしてないかな、信用膨張とはっきり指摘していたし
繰り返さないために何かを変えられたということかな

5700コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 12:12:39 ID:WnfQehmQ
>>5696
しかもこういうことやってましたからな…

> しかし、『土偶を読む』の快進撃は止まらなかった。筆者のnoteや多くの批判をも燃料にし、
> 説自体の信憑性よりも、考古学界批判に重きを置いたそのプロモーションは、そのままサントリー学芸賞の受賞にまでつながりました。
>【中略】
> 『土偶を読む』をなぜ批判するのかといえば、開陳されているその考察は、事実の上に成り立っていないということが大きいからです。
> かねてから恣意的な資料の見せ方を批判してきましたが、もっと問題なのは、いくつかの事柄は、事実であるように見せるために「改変」もしています。
> これは瑕疵のように小さな傷ではなく、もっと本質的な部分にあたります。

出版物で大々的にぶん殴られるのは当然かと

5701尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:12:45 ID:Jb.vMss.
>>5684
>そう安易にホイホイ賞をあげるの止めなよ…

>サントリー学芸賞とは
ttps://www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssah/
>広く社会と文化を考える、独創的で優れた研究・評論を行う個人を顕彰

で、『土偶を読む』の選評はこちら
ttps://www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssah/detail/202106.html


そもそもの『独創性』を評価しようとする賞の姿勢が、
学術的な正確性の検証と、相性が悪かったのかも

5702尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:15:06 ID:Y2vmj0do
象徴として記号的な意味合いをもつ図案、構図、造形といったものの系譜や体系は確かにあるんだけど、
「見た目の第一印象」が主な判断根拠では些か以上に弱いですなあ。まあ健全な批判、反論は重要です。

5703尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:17:51 ID:4EUiOhDU
独創性だけ見て正確性見ないのはあかんじゃろ…デマ撒きに賞という根拠与えてデマの拡散に協力した形になってしまう

5704尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:20:55 ID:TVuR1CSo
つってもサントリーが自分とこで勝手にやってる賞なら別に何にあげてもいい気はする

5705尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:29 ID:xqGPsOD2
よくがんばったで賞

5706尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:21:42 ID:Y2vmj0do
ん?出典資料の改変までやってたのか……?(実はよくあるアイディア勝負の説だと思ってスルーしてた)

じゃあアカンですな。一発退場もののレッドカードですわ。

5707尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:22:06 ID:P4ysk0X.
モンドセレクションよりは一考の余地が有ると思う

5708クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 12:23:42 ID:ppzBZ7Xc
>>5701
サントリー学芸賞側はこういう考え方もあるのか程度で選んだと思ったけれど
今の考古学界隈は思考停止しているって考えが気に入ったから選んじゃってるんですか
これがありなら、ストーンサークルは宇宙人のメッセージって説で本を書いても評価されそうですね

5709尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:23:57 ID:TOlSFs/g
賞の権威は何に対して賞を出すかで決まる
孔子平和賞が分かりやすい

5710尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:24:19 ID:2KsUp4T6
独創的と言われればそうだな、学芸賞じゃなく文学賞とかにしてもろて……いや、それだと文学に絞ることになるから不都合か

5711尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:26:02 ID:j22u2jA2
>>5710
文化賞でいいんじゃないか
学術的正確さ抜きでも通ると思う

5712尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:26:32 ID:P4ysk0X.
>>5709
個人的には孔子平和賞とノーベル平和賞の違いって中国のためかどうかぐらいしか違いが有るようにしか分かりませんの

5713尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:27:46 ID:Wy9YDf6s
サントリー面白珍説大賞とかならいいと思う
正当な学問とは違うことが一目で分からんとアカン

5714尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:29:19 ID:Jb.vMss.
>>5704
単に賞の審査側の能力・権威に傷が付くだけで済むかって言うと、
実際には他の無関係な賞の価値まで毀損される場合が有る

一般消費者側の情報リテラシーだってそんなに高くないから、
「賞をとっているから凄いのだろう」「賞なんて一切当てにならない」
という両極端な姿勢になりがち

5715尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:30:46 ID:mkBmpcUI
>>5696
何やりたい人なんだろ。
無駄に能力は高そうだけど空回ってる感ある。

57165685:2023/04/30(日) 12:38:39 ID:kEDzdoV2
>>5699
企業経営の国際競争力問題と景気に左右されにくい経済体制の確立の
二つがあるからちょっと説明が難しくてすまんゴ・・・

5717尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:42:48 ID:rbGkudcE
>>5716
了解ス、ありがとう

5718尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 12:54:14 ID:rZSUFfto
100分DE名著の新約聖書を見ていたら、友人が死んだら無になるから宗教は生きているうちの精神性だけが重要だって
言ったので、死んだら無になるってなんで分かるんだって問い返したら、無は無なんだって怒られた

5719尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:02:18 ID:lpF/bi7U
死後どうなるかなんて現状の科学だと解明のしようもないよねえ
分からない問題にたいして宗教を信じるのも安直な回答に飛びつくのもたいした違いはないような……

5720尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:04:12 ID:rZSUFfto
>>5719
死後の証明ができない限りは宗教問題は解決しないと思う、友人の話だと死後は無だと思わない頭の悪い連中が多いので
宗教戦争や紛争が起きるんだって言っていたけど、死後は無だっていうのもすでに宗教になってねえかと

5721尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:04:23 ID:uBHA91e6
良くある話だけど
新説を唱える→学会で相手にされない→自分で企画を売り込んで出版に持ち込む
ここまでなら、まあ分からないでも無いんだけども
ここから、「既存の学会に盛大に喧嘩を売る」とか
「売れるからとりあえず粗があっても良し!」
とかに往々にして流れるからなあ。周囲も煽っているケースもあるようだし

5722尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:05:26 ID:pvMCxjfk
>>5663
都合の悪い部分を意図的に無視してる人間が大勢いるとしか思えん節が結構あるからなあ
例えば少し前に高市氏を叩いてる記事があったけど、問題の文章の正確性について一切言及せずに、高市氏の発言が常識や建前の観点からけしからん的な内容に終始してた
正確性について言及するなら、執筆者が嘘をつくか、高市氏の主張の方が正しそうに見えると言わざるを得ないから、高市叩きの印象操作のために一切触れなかったのが見え見えだった

5723尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:08:04 ID:TVuR1CSo
ワイ提督、苦節3日、13万の油を溶かしようやく夕暮引き上げに成功し、イベを終える……

5724尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:08:40 ID:/Dh3hm/Q
死者の書という絵本を読んでるけど
漢字の成り立ちって、どれもこれもグロテスクやねえ
白って頭蓋骨の色と形から来てたのかよ
 
昔の人にとって死が身近だったの、よく分かる

5725クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 13:08:50 ID:ppzBZ7Xc
>>5718
無からこの世界に生まれて死んで無に帰るだけだから、死は怖くないんだよ
なんて考え方が、いろんな国で一部の人に支持されているそうですね
いや、無に帰るなんて怖いだろうって思ったものですよ

5726尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:10:50 ID:wimFCuoo
立川のパンチ「全ては無です」

5727尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:12:09 ID:lpF/bi7U
>>5724
うむ、門の前を通った坊主で弓の練習するのも当然! 死が身近だからね、仕方ないね!

5728尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:12:11 ID:rZSUFfto
>>5725
まず無に帰るのが怖い厭だ変えたいって思う人がいるだろうな

5729ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 13:14:15 ID:9YsKId5U
入管法に反対する立憲民主党から、裏で資金提供を受けていた事が明らかになったCLPが、入管法改正に反対する(自称)クルド人難民を紹介
ttps://twitter.com/ChooselifePj/status/1649203497034981377

国を訴えるのを支援するNPOでその人の裁判記録が公開されてた
ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000063

訴訟資料 判決(第一審)
ttps://www.call4.jp/file/pdf/202304/2baf323a3c7b13fd4c26e0121975387d.pdf

冒頭から裁判費用は原告が98%負担せよと厳しい判決だが
35P〜の裁判所による認定事実はなかなかの記述
画像形式でコピペするのが難しいので是非自分の目で見て欲しい


以下大意で抜き出し

原告は興奮して激高しやすく、大声で自分の主張を繰り返す事が多いと認定する
それに反する原告側の証拠証言は不採用とする、理由は法廷での原告の態度

医師から処方された精神安定剤の継続服用を拒否
職員から医者を受診するかと聞かれて、「くそババアは信用できない」と拒否
処方される薬の種類の変更を要求するも、そのために診療を受けるのは「精神科医も信用できない」と拒否
外部の病院の受診を希望するが、費用について「金を払えるわけねえだろ、くそ野郎」と返答

本や食器を他の収容者や職員に投げつける、窓ガラスを繰り返し殴打、職員につめより膝を当てる、居室の扉を蹴り施錠不能に破損
そのほか合計25回制止や隔離の措置をうける

入管の制止や制圧、拘束、事後の対応は、ほぼ合理的な範囲に収まる
後ろ手に拘束した後で顎の下を押しこんだ行為
後ろ手に拘束した後でうつ伏せ状態からさらに肘と背中を抑えつけた行為
後ろ手に拘束した腕を持ち上げた行為
以上のみ合理的な範囲を外れるとし、22万円の賠償とする



えっ
コイツいま仮放免されて社会の中にいるって正気ですか?

5730提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 13:14:55 ID:em65sOgs
>>5723
乙&おめ!
夕暮とヘイウッドが地味に出辛かったですよね(ヘイウッドはE3-3、夕暮はE5-3で掘りました)

5731尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:15:21 ID:4EUiOhDU
宗教の権威が落ちたのか、現世が苦痛すぎてしまったか…自分も死後の世界は無い方が救いだなぁと感じてますわ
死後も自分の意識と記憶が続いて世界の中で暮らさなきゃならないのは苦痛でしかない

5732尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:16:15 ID:rZSUFfto
クルド人って世界の輩みたいになってねえか?トルコが正しいってわけじゃないにしろ

5733クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 13:18:22 ID:ppzBZ7Xc
>>5720
アフター0という漫画の「あの世の方程式」という話を思い出しましたよ
死後の世界はないことを数式で立証した僧侶の話です
アウター0はショートSFが好きだからはまりました
>>5728
自分という存在が消えるって恐怖ですからねえ
それが救いという人もいるでしょうけど、俺は嫌だと思いますよ

5734尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:20:39 ID:udIeY3yA
>>5658
まぁ望んでないのに流してるから視聴率下がり続けてるんですけどね

5735尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:21:28 ID:Ds2NMQ7Q
>>5733
懐かしい
もう覚えている人も大分少なくなったショートショートSFの漫画ではないですか

5736尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:26:40 ID:jIZ0kyAc
ストレス感じたくないので甲丙丙丙丙丙でさっさとクリア、夕暮・能美・ヘイウッドは割とあっさり掘れ
過去イベで入れ逃した伊201とブルックリンが掘れた時点で今回のイベントは抜けた
あとうちの鎮守府にいないのは、夏雲・鵜来・倉橋の3人、のはず・・・

5737尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:28:49 ID:pkZ.FnlQ
>>5720
社会主義国を見れば分かるが、宗教がないとそれはそれで唯物主義になるから現世利益だけを追求するようになって腐敗するんだよな

5738人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 13:29:36 ID:cRS4.uc.
>>5729
「早く殺そうぜ!日が暮れちまうよ!」と言う言葉が脳裏に。
これの元ネタ何なんだろ

5739尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:31:06 ID:BYUckugY
マスコミに対して過激なこと言う人が多いの、多分お仕置きが目に見える形でされないからなのかなあとふと思う

悪さしたら怒られ罰を受け、それで周囲も拳下ろすってところあるし

5740尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:31:43 ID:yCjpzwyY
>>5729
日本は犯罪者に優しい国だからね

5741尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:32:33 ID:rZSUFfto
>>5737
情けは人の為ならずとかそういう発想がなくなるのかねえ?

5742尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:35:15 ID:lpF/bi7U
>>5738
Babylon Stage 39 混沌の死角

5743春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 13:35:36 ID:h2k.YI76
>>5738
ttps://dic.nicovideo.jp/a/ozw
ホモビ…

5744クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 13:37:16 ID:ppzBZ7Xc
>>5735
面白いんですが地味だから人気あまりないのもわかるんですよね
藤子F不二雄さんや星新一さんが好きな人は気に入ってくれそうなんですが

5745尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:37:35 ID:xPRb5JHw
やりたい放題の腐敗権力とかそら嫌われる

5746尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:39:44 ID:Li3f7Ch6
最初に産まれた子は川に流してたって時点で色々おかしい古代

そこから生まれた字が流や棄

5747尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:40:32 ID:Ds2NMQ7Q
ところで日本神話で最初に生まれた子は結局どうなったんです?

5748クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 13:42:07 ID:ppzBZ7Xc
>>5734
下がり続けてもコアな層が残ってくれれば良いからって考えのような気がしますよ
宣伝なんてお年寄りの健康関係とか凄く多いですし
ソシャゲのCMも結構多いけど、あれはどの層へのアピールなんでしょうね

5749人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 13:45:14 ID:cRS4.uc.
>>5742
>>5743
人は知らぬ間にホモビに侵食されるものだった・・・?
・・・行こう、ここも直にホモビに沈む・・・他国が侵食されぬ様、日本のホモビは日本に留めておかねば

5750尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:45:26 ID:xqGPsOD2
情けをかけると相手のためにならないから心を鬼にして突き放すってそういう

5751尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:46:39 ID:Ds2NMQ7Q
>>5750
圧迫面接「せやで」
あれはなんの利点があったんだろう

5752尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:48:19 ID:Hxx6fCdQ
>>5751
入社面接のハウツーが出回りすぎて、普通に面接しても差のつけようがなくなったのがね
グーグルのマネしてやたら変な問題出す会社が増えたのもあの時期

5753尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:48:26 ID:o8HYqmW6
>>5748
ソシャゲCMは宣伝というよりもメディア業界への上納金
「ガチャとかであくどい金稼ぎをするけど、メディアでは騒がないでね」という密約なのだよ(陰謀脳

5754尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:51:19 ID:Ds2NMQ7Q
>>5752
日本海軍「変な面接は駄目だよね」
日本海軍「この面接会場の建物は何階建てでしたか? 階段は何段でしたか? 6つの菓子を五匹の猿で分けて下さい」

5755尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:55:28 ID:1AQ4i2TA
>>5751
会社のために死んでくれる奴を見つけるため

実際、昭和の頃は割とザラにあった
誰か一人を選んで、そいつに会社の不祥事を引っ被せて
自殺させて全てを闇に葬るの

南方戦線からの生き残りがまだいた頃の昔話

5756尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:56:24 ID:qurkqQjQ
>>5729
つまみ食いして読んだだけですがこれで対応に問題があったというのは入管の職員を人間扱いしてないように見えてしまいます。
やれる範囲で対応していてほんの少しでも問題があれば非人道的な扱いをしている、残酷だと言われるのは辛いでしょう。
「貴方達は公的機関なのだからいかなる場合でも最高最善の対応が出来なきゃダメだ。リソース?知ったことか」というのが感じられますね。

5757尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 13:57:20 ID:WFaJD/us
>>5754
軍や諜報機関の面接内容と考えたら普通の内容では……?

5758尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:01:43 ID:qurkqQjQ
興奮した人間を抑える事の難しさってあまり認知されてないのかな。
こないだの和歌山のテロ犯でも「取り押さえる時に殺せ!殺せ!と聞こえた。恐ろしい」みたいなこと言ってる人を見た時はビックリした。あんな緊迫した状況で冷静になれなんて無茶だよ。

5759尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:03:52 ID:ojM.6jtQ
陸軍中野学校は「面接前に待機していた部屋の中に何が置いてありましたか?」とかだったな

5760尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:08:30 ID:1AQ4i2TA
>>5758
人間は突発的で、感情の生き物だから仕方ない
2ch読むとよく分かる

5761尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:08:36 ID:Ds2NMQ7Q
>>5757
せやで
戦場は想定外が普通に起こるので想定外の質問をしてみたっての
ただでさえガチガチに緊張しているのに

とある面接の例
面接官「けいさつけんの限界について答えて下さい」
受験者「やっぱり高い塀の乗り越えとかは無理だと思います」

5762尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:10:03 ID:lpF/bi7U
警察権と警察犬かw

5763尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:15:49 ID:1AQ4i2TA
>>5747
運が良ければ誰かに拾われたろうけど
赤子は脆弱だから、そのまま死んだと考えるべき
まあ、昔はよくあった話

21世紀の日本で暮らせて本当に良かったと
歴史を知れば知るほど痛感する

5764尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:17:07 ID:rZSUFfto
小野田少尉も陸軍中野学校出だったけど、本人は特攻隊を志願したけど飛行機酔いがひどくてできずに
お前らはゲリラになって攪乱せよって指令を受けて、ずっとフィリピンに潜伏と、気の毒だ

5765尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:17:33 ID:pfM62sGI
>>5747
えびすさま

5766尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:20:20 ID:2KsUp4T6
ヒルコ様は他所に流れ着いて海神として祀られたりしてるな、何処だったか

5767尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:22:00 ID:rZSUFfto
サマータイムレンダ?

5768尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:22:22 ID:mw4xR8LY
摂津とか色々

5769尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:22:27 ID:1AQ4i2TA
>>5764
特攻隊は身体検査で落とされる人が多かった

昭和3年生まれの俺のオヤジは痔持ちと分かって落ちた
試験は3桁の足し算だけで、すげえ簡単だったって

5770尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:23:54 ID:rZSUFfto
優秀な飛行機乗りは太平洋戦争の前半で死に絶えているんだっけ

5771尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:24:27 ID:Ds2NMQ7Q
痔持ちだと徴兵検査で落とされることもあったそうだからね
そう聞いた若者
お肉の切れ端をお尻の穴に突っ込む
徴兵検査に来た軍医「こりゃ酷い痔だな。今すぐ薬を塗ってやるから」
軟膏を塗って上げようとお尻の穴を広げる

5772尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:26:47 ID:hYfTiAF.
>>5770
なわけないですぅー ちゃんと終戦まで生き残ったエースパイロットもいますぅー

禁句 人数

5773尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:28:42 ID:rZSUFfto
>>5772
そりゃ生き残ってはいるだろうけど、国民めちゃくちゃ死んだ戦争だったし

5774尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:29:46 ID:Ds2NMQ7Q
休み無しで交代要員来ないままデスマーチをずっとしているのが太平洋戦争中の撃墜王です
それでも生き残る人はいるけどな
檜與平「太平洋戦争開戦時には加藤隼戦闘隊に所属し、日本陸軍で初めてP-51を撃墜し、終戦時は義足の撃墜王でした」

5775尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:34:22 ID:U3aN4iUU
ふんふん、賛否両ろ…………賛?!


ttps://sirabee.com/2023/04/23/20163055517/

5776尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:34:25 ID:1eVU3CKA
>>5747
奴さんならクジラと合体して恵比寿様になったよ
ttps://i.ytimg.com/vi/mJUaSHRGvlQ/maxresdefault.jpg

5777尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:39:35 ID:WFaJD/us
>>5775
アルコール消毒で十分という内容かと思ったら違った

5778尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:41:10 ID:sxcCn1G.
90年代のゴーマニズム宣言だと小林よしのりが「男性はトイレに入っても手を洗わないのが多い」
って漫画に描いていたけどねぇ

5779尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:43:30 ID:q1o90ndc
>>5770
死に絶えたは言い過ぎだけど
エースパイロットはミッドウェーで大体が失われた

結局、物量戦には勝てない
戦いは数

5780尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:43:39 ID:rZSUFfto
よしのりはなんで手を洗わんのだと書いていたので、このころはまともだった

5781尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:45:11 ID:sxcCn1G.
>>5779
空母機動部隊自体はマリアナ沖海戦まで維持出来たから…
レイテ? もう着艦出来る技量のパイロットがいないからクレーンで艦載機を載せたよ

5782尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:45:28 ID:QYBtLXNM
>>5774
それはドイツの撃墜王も同じでないかというか、そういう条件でないと異常な撃墜王は生まれないというか

5783尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:46:02 ID:xqGPsOD2
実際自分のモノに触れて小便済ませた男が手を洗わないでトイレを出て行く場面が多いんだワ
頭ハジケリストかよって思う

5784尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:46:37 ID:ZmL4qVoE
>>5781
発艦はいいとして帰還はどうするので……?

5785尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:48:09 ID:sxcCn1G.
>>5784
陸上基地に着艦してそこで戦う予定だった

5786尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:48:33 ID:sxcCn1G.
陸上基地に着艦じゃなくて着陸だなw

5787尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:49:01 ID:rZSUFfto
青木雄二の描いた短編に、美人の客のお冷にチンコ漬けて出していたけど、それは違うか

5788尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:49:20 ID:q1o90ndc
>>5783
しゃーない

5789尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:50:25 ID:ZmL4qVoE
>>5786
積み下ろしの話だったか。理解したわ

5790コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 14:51:56 ID:WnfQehmQ
> 「誰かを家に招いているときは別よ。洗面台で少しの間ジャーッと水を流す音を立てて、手を洗ったフリをするわ」
そっちのほうが資源の無駄遣いじゃん…

ところで記事中にはその理由について書かれてないように見えますが
> 昨今、先進国の人々の頻繁なシャワー、シャンプー&リンスに「清潔、除菌にこだわりすぎ」「大切な資源の無駄遣い」という批判の声が高まっている。
これが理由ってことで良いんですかね?

5791尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:52:52 ID:3Wt4g6d.
映画マリオ観たあとに読むのは確かにお勧めだな。
宮本さんのインタビュー良いな…


ttps://www.famitsu.com/news/amp/202304/26300849.php

5792尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:53:29 ID:wlFYHOUI
次スレ候補に全く出てこなかったからこの新スレに気付くの遅れちまった

5793尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:53:59 ID:sxcCn1G.
着陸が恐いと搭乗員に評判だった機体
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2980179.jpg

見落としがないように足下までガラス張りのため、着陸時には地面が迫ってくるのがよく見える

5794尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 14:58:19 ID:QYBtLXNM
>>5779
ミッドウェーでは日本軍のパイロットはそんなに失われてないぞ、1隻で反撃に出た飛龍は被害多いけど
むしろ全滅上等で攻撃隊出した米軍の方が大損害出してる。特に艦攻隊は壊滅しちゃってマリアナ戦まで艦攻は使えなくなった

5795尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:03:37 ID:heIxhYGI
米帝は五大湖という聖域で空母パイロット養成してたから後半に成る程手の付けようが無くなるのよね……

5796尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:04:08 ID:Hxx6fCdQ
「ミッドウェーの負けを隠すためにあえてミッドウェー参加パイロットをすり潰しながら使った」
とか聞いたけどよくある旧軍ディスだと思ってる

5797尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:05:39 ID:sxcCn1G.
>>5795
空母機動部隊の練習が出来る内陸湖ってなんやねんほんまに…

5798尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:08:05 ID:heIxhYGI
>>5796
ガ島辺りの事なら航続距離の長い零戦を無理に駆り出した結果、ベテラン勢が軒並み損耗し切った、というのは有る。
特にガ島は地上滑走路米が押さえてたので不時着=死だったのがね(もうちょい滑走路建設が早くて陣地化も間に合えば、というイフが火葬戦記で出てくる由縁

5799尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:09:01 ID:2KsUp4T6
琵琶湖なら出来そうだけど

5800尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:12:34 ID:sxcCn1G.
>>5798
ツルハシともっこで滑走路作っていたから…
なおあんまり長距離出撃だったので(1000km離れたラバウルから出撃)当初米海軍は
「零戦隊が爆撃隊の護衛に付いている? 日本機動部隊が近くにいるな」と勘違いした

5801尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:13:48 ID:r6yH0/3Y
軍隊組織として実戦経験が豊富になると、どんどん弱くなっていくという実例ですよね
熟練パイロットになればヒットポイントが高くなる(ルーデルは例外にせよ)わけでも、ザオリクが効くわけでもないですし。新兵は訓練しなくちゃ使い物にならないわけですし

5802尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:13:59 ID:heIxhYGI
>>5799
米帝の場合は新規に建造するんでなくて五大湖専用の大型外輪船を接収して使えてたのもある(ウルヴァリン 

一方本邦の琵琶湖にそんな大型船舶が当時あったか?と言われるとおそらく無理やね

5803尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:14:14 ID:eZazrs..
天皇賞春
1.3.6.13 のワイドボックスを買った
(多分トリガミ)

楽しむか

5804尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:15:27 ID:xqGPsOD2
ホロのぺこちゃんとにじのおニュイが言ってたからタイトルホルダーに全財産賭けたい
ウインズまで賭けに行く服がない

5805尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:18:38 ID:heIxhYGI
>>5800
米帝のシービーズがあたおかなのと装備差が露骨に出た部分やからね、仕方ないね(レ

>>5801
それでも最低一度実弾潜らせた兵隊とそうで無いのは露骨に差が出る、というのも確かなようで
米帝が部隊を固定配置するのでは無く、本国と危険度高い地域をローテーションシてるのとこの辺が有るんだったか

5806尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:20:38 ID:2KsUp4T6
>>5802
そんな余裕が日本にあるわけないもんな
アメリカなら練習用機も燃料も問題無いだろうしな

5807尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:21:25 ID:sxcCn1G.
太平洋の嵐だと空母搭乗員の育成が大変だったなぁ
パイロットの練度が1〜4まであって空母搭乗員は練度4が必要なんだけど
練度1〜3のパイロットは練度4のパイロットを教官に回さないといけない
んで教官に回った練度4のパイロットの数が少ないと、練度4まで上がるパイロットも少なくなる
じゃあ教官に練度4のパイロットを大量に回すと空母搭乗員の数ががが
なおアメリカ本土への攻撃が不可能なのに昭和21年くらいになると米帝はB-36で米本土から日本空襲し始める
昭和22年末まで頑張ると講和会議開催決定で終わるけど
それか連合軍拠点10箇所のウチ5箇所を奪えば講和会議に入るで終わるけどどっちもキツいんだよ!

5808尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:25:36 ID:xqGPsOD2
ベンチで休まないといけない体調や立場になったことがない人間が権力を持つと醜悪な社会が現出する

意地悪なベンチ バス停にも公園にも 公共の場で増殖する「排除アート」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01ff87cd5b6cda011f0d2606b9b1eac00c51b17f

5809尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:28:53 ID:QYBtLXNM
>>5807
さあ、全機に名前を付ける仕事に戻るんだ

5810尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:29:12 ID:h529hVX6
>>5808
現場現実を見たことがない夢想主義者かな
これ無かったらホームレスが占領するだけだぞ

5811尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:31:17 ID:xqGPsOD2
>>5810
そなたがその立場に落ちないことを願う

5812尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:31:30 ID:lpF/bi7U
札幌の地下広場がどうなったか見れば分かるよね
ベンチがああなったのはDQNやらホームレスが占拠して周囲からクレームが殺到した結果ってパターンが多そうなのよね

5813尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:31:31 ID:WFaJD/us
Hoiのハワイやオーストラリアを占領しても講話してくれないアメリカちゃん嫌い

5814尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:32:29 ID:g5qJ4UGc
まずアメリカは本土内に油田があるわけで、占領地にもあるわけで。
日本はその辺締め出されちゃったからパラオとかソッチ方面必死になってたわけだし。

5815尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:32:39 ID:Hxx6fCdQ
ベンチで休まないといけない体調や立場の奴は病院や自宅にいるはずで、
ベンチで休まないといけない奴がベンチあるような場所にいる方がおかしいわけだからなあ

5816尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:32:41 ID:Ds2NMQ7Q
>>5809
慣れると「開戦時点での保有資源と戦力で連合軍拠点5箇所を奪って講和会議開催ED」
まで持って行ける人もいたみたいですが
このゲーム、極悪なルールに「日本陸軍の独断専行」があって、攻勢したときに敵の戦力が
予想より多いんで撤退しようとしても1/3の確率で撤退しなくなるんですよね…

5817尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:32:43 ID:h529hVX6
>>5811
その時はちゃんと行政の支援を素直に受けますね^^

5818尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:34:33 ID:Hxx6fCdQ
あとこの前のオリンピックだっけ? スケボーが一時期もてはやされた時に「路上でスケボーする奴は迷惑」って意見が出たじゃん
ベンチなんかはスケボーのトリックの練習にも使われるので、排除アートはそういうのを追っ払うのにも役立つ

5819尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:35:24 ID:eZazrs..
>>5812
酒の悪魔が辺な事しなきゃ良い場所だったが

5820尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:37:00 ID:vDjTox0M
ベンチで休むと横臥するがイコールにはならんのよね
腰掛けようとするとアヌスを攻めてくるわけでもないと

5821尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:37:38 ID:TaSvjQkM
やばい事件がおきた、あるいはフリーライダー・ホームレスが公共財を専横した結果じゃね

5822尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:38:44 ID:r6yH0/3Y
ここ、二〜三年でしか知らないのですが、梅田の地下なんかもオシャレなダンジョンなようで、実は昔はかなり汚いエリアだったと聞きますが

5823尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:39:25 ID:xqGPsOD2
>>5815>>5818
ちょっと何言ってるかわかんないです

5824尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:40:35 ID:lpF/bi7U
>>5818
うちの町の駅前広場、昼間はジジババの憩いの場として平和な感じだったけど
夜中にスケボーするDQNが騒いだ結果、現在解体中

5825尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:40:36 ID:jIZ0kyAc
>>5800
ウェーク島の戦いで日本が島を占領した時に飛行場の滑走路を直そうと考えて
捕虜になった米軍守備隊に作業の手伝いをさせようとしたら
米兵が「そんなに人数いらないぞ」と言って基地にしまってあったブルドーザーを持ち出して
滑走路をさっさと整地してしまったのを見て「アメリカヤベエ」と当時の日本軍も思ったとか

なおこの時の戦利品のブルドーザーを引き取って国産化に取り組む事になったのが、かのKOMATSUこと小松製作所

5826尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:41:44 ID:72dNHrYY
程々のとこで病院から出てもらわねえと困るんすよ
病床まわんないからさ
で、ずっと家に引きこもってるしかないってのも避けたいのよ
機能が下がるからさ

5827尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:41:48 ID:eZazrs..
尚酒の悪魔が暴れた場所から
ちょっと北の場所は通常運営してるし
デッカイアイドルポスターも貼られてる

5828唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 15:45:58 ID:3csLQR26
品が悪い土地は、マジで住んでる人の品が悪いからな。
いや、どことは言わんし、知らんけど。

で、そういう土地の品は、人の品になり、結局、もう、全部だめ
なら、土地の品を良くするためには、もう、なりふり構ってられんわ

5829尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:46:15 ID:ZCxrUYT.
>>5815
流石にそれは主張として無理筋だろ
家出るときは特に体調に問題なくて、歩いてるうちに体調崩すような奴は存在しないの?

5830尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:46:49 ID:WFaJD/us
>>5822
少なくとも10年前から梅田の地下ダンジョンは綺麗だぞ

昔は泉があって、怪談話やらナンパされたとか色々あったな

5831尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:47:00 ID:ITusrrBo
>>5825
あのタイミングでルーズヴェルトが死んだのが天祐と言われてもおかしくない
戦争?明治からの歪みと当時の国際情勢的、地政学的に回避不可能じゃないかな・・・
仮に土下座外交したとしたら226再び(民衆が支持)まである

5832尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:47:41 ID:hYfTiAF.
観光施設にまで野外では日陰を徹底的になくしてるのは一般利用者にも正直きついっす
食べ物売ってる店はあれど座って食べるスペースは直射日光の下しかない
なお歩いていける範囲に車の通らないトンネルあり

5833人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 15:47:43 ID:vLXYpiBc
三連単GET・・・いや、そんな事よりタイトルホルダー大丈夫か?

5834尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:48:57 ID:rbGkudcE
太平洋戦争では戦艦減らして空母を作るべき、みたいな話があるけどパイロットが足りないから無理なんだよな
あと戦艦潰してリソース空母に回せ論もなぜあれほど根強いのか謎
戦車不要論みたいな謎の浸透力があるみたいだ

5835尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:49:47 ID:eZazrs..
ぎゃあ。
春天 タイトルホルダー飛んだ

5836尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:49:51 ID:E40Y9r7.
不敬だが天皇賞ブッチして新潟メインにダンクしてたが
タイトルホルダーが最終コーナー前に競走除外してるんだが

5837尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:50:42 ID:CxlsQ0ak
酔っ払い、ホームレス、終電逃し等以外で、真に体調不良でベンチに横にならなきゃいけないような状態なら、救急車かタクシーでも呼んだ方がいいよ。

5838尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:51:20 ID:ojM.6jtQ
>>5834
というか既にリソースの大半を航空戦力につぎ込んだ結果が史実なのよね

5839尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:51:50 ID:lpF/bi7U
>>5832
クレーム入ったら役所は基本的に「設備を片づけました」で対処しちゃうからねー
野外で居心地の良いスペースってすぐに巣作りされちゃうから、あっという間に無くなるのよね

観光地だとDQNのカーキャン勢がやらかすらしい

5840尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:52:18 ID:Ds2NMQ7Q
>>5838
ビルマ&フィリピン戦線「戦車くれ」

5841尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:52:24 ID:hYfTiAF.
>>5837
ちょっと横になれば治る程度でも救急車呼んでいいんですか!わかりました!

5842尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:52:48 ID:eZazrs..
読めなかった
この節穴の目をもってしても

5843尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:52:54 ID:r6yH0/3Y
>>5834
戦艦が無用なら、沖縄に向かう大和とか無視しますでしょうしね

5844尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:52:57 ID:WFaJD/us
>>5834
結果論や事後孔明みたいなもんだぞ

5845唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 15:53:47 ID:3csLQR26
観光客が観光施設に溜まられると迷惑する。
日常生活を送っている現地住民たちのことを考えていただきたい
それはそれとして、観光客に来てほしい(典型的かつ模範的京都民回答

5846尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:54:16 ID:xqGPsOD2
全財産賭けなくて助かったわ

5847尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:55:09 ID:ojM.6jtQ
>>5840
当時のアジアの道路インフラじゃ戦車つかうの一苦労やろw
道路作りながら戦争できる米帝様ェ…

5848尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:55:19 ID:HDAtgXBw
脚やった感じじゃなく心房細動っぽいからタイトルホルダーの命に別条はないと思うが……
それでも心配ではある。
そしてアフリカンゴールドもどうなったのか心配……なんとか無事で……

5849尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:55:31 ID:r6yH0/3Y
>>5838
前提条件が違うけど開戦前からして、戦艦になれずに空母になったのも居ますしね。でも、清霜は空母には改造されなかったから、まだ大丈夫

5850尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:56:03 ID:fhXlLL52
>>5835
ワイ氏ビクターモア軸だったため無事死亡
シルヴァーソニックはともかくボンドは最近の調子の悪さで切ってましたわ…

5851尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:56:12 ID:fuVYHJKg
公共の場の排除アートは
対象を排除する利点>>利用者の快適さ(日陰、広く座れる空間等)になったから生まれたもので
排除アートを必要とする要素(占拠する浮浪者、それを不快に思う利用者、風聞)は絶対的になくならないんで
もう止められない流れだと思うわ

5852尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:57:12 ID:rZSUFfto
司馬遼太郎の乃木希典批判も割と事後批判か、小説だけど

5853尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:57:23 ID:rbGkudcE
>>5838
そうそう、本邦は大艦巨砲主義と言われがちだけど、どうみても航空主兵寄りのトップクラスのはずだよねえ
戦艦偏重なのはどちらかというと他国なわけで

5854尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:58:13 ID:.i3R7gwQ
>>5828
ワイの実家の団地はそりゃもう治安悪くってねえ
団地を囲むように周囲は普通の一戸建てが集まってたけど
大層嫌われてたんだわ

その団地の子は高校進学率ゼロ
俺含めて全員が中卒

5855首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 15:58:17 ID:Xy0yOAR6
観光施設が観光客がとどまれるような場所を提供するとか準備したスペースがそこにあります
なお京都市民の苦情により行政からお達しが来たので撤去されました、結果地元住民の憩いの場に観光客が押し寄せました

そして潰れていく地元の住民のスペース、そしてまた行政にクレームが飛んでいくとかいうループはもはや風物詩でしたね(元京都民)

5856人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 15:58:49 ID:WF9IDUSI
ディープボンドは春天三年連続2着か
ちょうど今アニメで、春天三年連続3着のナリタトップロードにスポットライト当たってるし、サイン馬券か?
ディープボンドと和田さんありがとう

タイトルホルダー自分で歩いてるし、大丈夫かな?

5857尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:07 ID:lpF/bi7U
>>5852
あの人、とにかく陸軍大嫌いだろ

5858尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:08 ID:xqGPsOD2
マンションやアパートの横に同じような建物が建てられそうな敷地に一戸建てが立ってると妬みすごそう

5859尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:20 ID:Hxx6fCdQ
>>5841
ベンチは撤去。救急車タクシー問題はろくな対策しないってのは、つまり行政がそれでOKよって言ってるわけだからなあ
「救急車は有料化ね。代わりにベンチ置いとくから」ってやってるのにちょっと横になれば治る程度でも救急車呼んでたらアホだが

5860尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:21 ID:Ds2NMQ7Q
>>5847
でも米英軍は戦車を投入してくるんです!

5861尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:29 ID:rbGkudcE
>>5844
結果論というか、結果から見ても十分活躍してるわけだけれども、他国の戦艦と撃ち合わないと働いたことにカウントされないみたいな風潮が

5862尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 15:59:52 ID:Jb.vMss.
>>5834
大艦巨砲主義に凝り固まった愚かな旧海軍 というのは、物語的に色々と都合が良いから

5863尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:02 ID:ojM.6jtQ
>>5853
元々が「条約制限で対米六割…どないすんねん?せや飛行機で削ったろ!」が出発点だからねぇ

5864尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:12 ID:pkZ.FnlQ
お互いがお互いに文句を言った結果、どちらも住みにくくなるんやね
公平な社会やなw

5865尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:14 ID:euxBCzQs
>>5841
座って治るならどうぞ座って

横にならないといけないならどうぞ病院へタクシーで行って

5866尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:15 ID:E40Y9r7.
京阪の清水五条で降りて、五条坂のバス停まで歩いて行きそこからバスに乗り北に向かう策を考える。

なお試してない

5867尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:17 ID:xqGPsOD2
>>5859
謎主語と極端な言い方好きやねぇ

5868尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:00:32 ID:r6yH0/3Y
>>5853
艦これが流行る前は、そこそこ詳しい人でも赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴と大鳳とか信濃くらいしか知らなかったかも知れないですし

5869尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:01:18 ID:xqGPsOD2
>>5868
こち亀の話に出てくるプラモぐらいでしか名前見なかったな

5870尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:01:22 ID:rZSUFfto
>>5857
精神論がとにかく嫌いなんだろうな、合理性をやたら持ち上げるから、三段撃ちみたいな変なのができるし
歴史に必然を求めすぎたというか、まあ小説家だからいいんだが

5871尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:02:17 ID:rbGkudcE
あと、最近やっと知ったから大きなこと言えないけど、パットンとドイツ戦車のキルレシオって圧倒的にパットン優勢だったらしいね
逆にドイツ戦車はソビエトに対抗しようとして過剰性能で生産性が落ちて全体的には不利になったのではという話も

5872尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:03:30 ID:WFaJD/us
>>5852
ww1前かつ機銃陣地や要塞がある所を攻略してるのに批判されるのか……

5873尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:03:46 ID:lpF/bi7U
>>5866
最終レースに財布の中身を全ブッパして負けたら淀から京都の紫野まで歩いて帰ってたやつなら知り合いにいたなー
失ったらヤバいものを賭ける快感がたまらんらしい

5874尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:03:47 ID:Ds2NMQ7Q
>>5868
30年前の架空戦記ブームの頃に軽いミリオタになったアラフォーおっさんは多い
2巻までは面白い漫画
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2980226.jpg

5875尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:04:05 ID:fhXlLL52
>>5856
その情報レース前に知りたかった…!orz
いや公式データ記事の上位4頭軸に買え鵜呑みにした自分が悪いんだけどさぁ!

これなら4頭に絞らず先週通り上位5頭ボックスにしとけば良かったわ

5876上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/04/30(日) 16:04:20 ID:3hdB3K5s
公共財の利用という意味ではサーフィンが
なんとなくローカルルールで回ってる印象だなあ…。

ホーム(地元)の輩のお兄さん方は
ビーチクリーンに必ず参加すると同時に
利用の優先権を持ち、ビジター(外から来たサーファー)の
シャバ僧が勝手をやらかすと板をへし折るという。

5877尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:04:25 ID:ZCxrUYT.
>>5870
小説でしかないのを何故か歴史の専門書みたいに根拠として持ち出す奴が出てくるのは困ったことだが
作者に責任あるわけじゃないからなあ

5878首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 16:04:27 ID:Xy0yOAR6
普通の京都市民は観光客に対して特に何も思わないんですがプロ市民が行政に殴りかかるのだけどうにかしてほしい・・・・

無理か

5879尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:05:05 ID:Jb.vMss.
>>5868
それは流石に、艦これの影響を過大評価しすぎでは?

(軍オタ界隈にも、艦これユーザー界隈にも詳しくないので、単なる個人的疑問なんだけど、)
逆に、海軍の航空戦力について、陸上基地の貢献を過小評価する素地になったりしてない?

5880尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:05:11 ID:DNtf/u/c
中国外相、中央アジア諸国の主権支持と表明
ttps://jp.reuters.com/article/china-central-asia-qin-idJPKBN2WO08N

>>中国の盧沙野・駐フランス大使が21日、ウクライナなど旧ソ連諸国の主権を
疑問視する発言をし、欧州各国で反発が広がっていた。

>>中国の在フランス大使館は24日、盧氏の発言について
「政治的な宣言ではなく、個人の見解だ」と釈明している

主に東欧に向けての発言だったのだろうと思うが、反ロ親中路線のカザフスタンとかの
中央アジア諸国からも反発を買ったか
まあ、中国駐大阪総領事の物言いとかみてるとあの発言自体は一般的な中国人の見解っぽいよな

5881尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:05:40 ID:RPKTVwe2
>>5864
100:0が60:30になったらより公平になったんちゃいますの?

5882唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 16:05:57 ID:3csLQR26
友達がタイトルホルダーに全財産ぶち込んでいた。
阿鼻叫喚のlineが飛んでくる。

あほでは・・・

5883尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:06:21 ID:npwriT2I
>>5852
いわゆる乃木神話を知らないままで坂の上の雲を読んだから
なんで乃木希典が軍神というか
日露戦争の象徴的な扱いされてるのかが、どうもピンと来ない

旅順を陥とした司令官だったのと
いかにも明治の軍人らしい風貌と
明治帝に殉死した事が理由かね

5884尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:06:57 ID:rZSUFfto
>>5878
土産物経営者の類じゃないとうぜえなと思うけど、まあしゃあない
いちいち自分にとってむかつくことを訴訟するスタイルのほうがしんどい

5885尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:07:09 ID:ojM.6jtQ
>>5880
ウイグル・チベット「やったぜ!」

5886尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:07:23 ID:fuVYHJKg
司馬遼太郎が生きていた時代はとりあえず軍批判しておけって空気があり
当時の大学生でエリートだった人たち(極端に頭が良いか、教育に金突っ込める程度に裕福)にとっては
陸軍の学徒動員の記憶は「無能どもに負け戦に付き合わされた悪夢」として共有された、共感されやすい事象だったんで

とにかく嫌いな理由は何でも良いから嫌っておけば平和を愛する教養ある文化人でいられた

5887尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:07:53 ID:rZSUFfto
>>5883
白樺派とかの志賀直哉は乃木夫妻の殉死を馬鹿な奴らだって吐き捨てたらしいが

5888尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:08:26 ID:lpF/bi7U
>>5879
海軍の航空艦隊ってほとんどが陸上基地に配置された航空隊だからねー

5889尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:08:43 ID:jf4.XjIY
宮古島の公共のビーチにローカルルールを勝手に作って利用料取るおっさんいたな。

5890尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:09:19 ID:eZazrs..
>>5850
タイトルホルダーとアフリカンゴールドが生きてたらよし
と考えて
水星の魔女をみる方向に切り替える

5891尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:09:20 ID:ojM.6jtQ
>>5886
一方、海軍OBは全部陸軍に擦り付けたw

5892尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:09:25 ID:rbGkudcE
>>5870
司馬遼は精神論嫌いそうだねえ
坂の上の雲はだいぶ前から批判がついてるけど、出版当時となるとどうなのかなあ
三弾撃ちは実証研究レベルだと知らないけど、俗説では完全にメインストリームだったんじゃないの?
初出は小瀬甫庵で「日本戦史」にも乗ってたわけだし

5893尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:09:41 ID:Ds2NMQ7Q
>>5871
だってソ連の機甲戦力おかしいんだもん…
ttps://www.youtube.com/watch?v=QLNLLq-W2gQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=kCjjz_xtyMc

5894尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:10:26 ID:r6yH0/3Y
>>5886
海軍の場合には悪く言われるどころか、海軍善玉論みたいなのができていたのは、徴兵ではなく志願制だったのもあるんでしょうかね
自分の意志で志願したのだから、動員されたという言い訳もできないでしょうから

5895尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:10:27 ID:rbGkudcE
海軍の得意技「陸軍のせいにする」ってよく言われてるよな

5896尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:10:58 ID:lpF/bi7U
>>5891
陸海軍について調べると海軍の方が酷くてドン引きする事案けっこうあるよねw

5897尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:11:20 ID:Hxx6fCdQ
>>5882
プボ単勝全財産とかじゃないだけマシやろ

競馬はまじでうせやろって時に飛ぶからなあアーモンドアイとか
自分の予測能力を過信してはいけない(戒め)

5898尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:11:27 ID:0LoEErnY
>>5887
物書きと職業軍人じゃ考え方もだいぶ違うわな
どっちが正しいというわけでなく

5899尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:11:29 ID:fhXlLL52
>>5890
大丈夫?人の心案件で止め刺されない?

5900尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:12:20 ID:Ds2NMQ7Q
航空艦隊って軍事の専門用語は混乱するわなw

5901尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:13:17 ID:fpzvZnmM
>>5886
爵位持ちの華族の子弟は兵卒のまま
散々こき使われたって藤堂明保氏が言ってた

下士官クラスには貧乏人が多かったからだとか

5902尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:13:23 ID:lpF/bi7U
>>5894
日本商船が何か言いたそうに睨んでいる!

5903ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 16:13:24 ID:9YsKId5U
>>5869
民間徴用の戦後補償についてはGHQに文句言ってもろて...

5904尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:13:40 ID:rbGkudcE
>>5893
クルスク戦車戦とか両軍とも千台単位の運用とか今後はもうないだろうな……
それでもアメリカのレンドリースがないと勝てなかったって、ドイツの勢いも凄いんだな

5905提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 16:14:20 ID:em65sOgs
「出雲丸……じゃなかった、飛鷹です」か……

5906尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:14:51 ID:rZSUFfto
>>5898
年齢や家族構成も色々考え方が違うと思うんだよ、乃木将軍高齢だし子供戦死したし

5907尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:15:34 ID:lpF/bi7U
>>5905
それは空母改装前提で補助金で作った船やないかw

5908尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:15:57 ID:Ds2NMQ7Q
現場「春の訪れと共に敵の突出部を攻撃しましょう」
ちょびヒゲ「いや、夏まで待って機甲戦力を充実させてから攻勢をかけよう」
この攻勢に間に合うように突貫で生産された重戦車などの機甲戦力
なお

5909尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:16:10 ID:Jb.vMss.
>>5888
ねー


>>4947
ついでに自分が乗り遅れた話題へのレスを書いておくと、
「零戦の後継機が無い=海軍が運用できる(水上機以外の)戦闘機が無くなる」なので、後継機開発は仮に空母なくても必要

5910提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 16:16:19 ID:em65sOgs
>>5907
そうだけど、艦これ提督として一番分かりやすいので書いてみたw

5911尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:16:25 ID:rbGkudcE
海軍の輸送船団護衛艦艇が逃げるというのはアタマおかしい
日本は潜水艦&対潜の運用設計をことごとく失敗してる印象
いい潜水艦もあったのに

5912尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:16:47 ID:MkeMNqB.
>>5892
合戦のプロセスは完全再現してみないと分からんけど
織田徳川連合軍が武田に勝ったのは事実だろう

5913人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 16:17:01 ID:O6J2Bhd6
>>5882
タイトルホルダーにブチ込みは無理だわ・・・あのオッズに見合う程の信頼度は・・・

5914尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:17:14 ID:xqGPsOD2
>>5903
よくわからんがチョコレート10年分で手を打ちます

5915尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:17:23 ID:ojM.6jtQ
資源と工数の節約で二重底を廃止して底擦っただけでお終いな
後期の戦標船とか大概に酷すぎるw

5916尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:17:27 ID:vDjTox0M
>>5884
頻繁に訴訟して一般京都人を畏怖させないと共産党の議席が確保できないじゃないですか

5917尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:18:16 ID:Ds2NMQ7Q
>>5909
海軍「零戦の後継機は零戦並みの格闘性能を持たせて。あ、エンジンはこっちの指定ね」

5918尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:18:35 ID:72dNHrYY
救急の観察室って全然ないのよ
束でこられたらたまらんわね
それこそ廊下に横たわった患者さんがあふれるわ

5919尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:19:57 ID:r6yH0/3Y
>>5912
明治維新より前の大名家とかが保管していた記録とかを見ても、桶狭間どころか関ケ原ですら、戦場のどこに誰がいたのかさっぱりわからないようですしね

5920尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:20:23 ID:rbGkudcE
>>5912
何言ってるかよくわからんのだが、三弾撃ちを否定も肯定もしていないよ

5921尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:21:05 ID:lpF/bi7U
>>5917
パイロットの意見聞くと今まで出来てたことが出来ないのはアウトになるし……、ちなみに零戦のときはパイロットの意見は無視しました!

5922尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:21:56 ID:Jb.vMss.
>>5917
あの機体については、海軍より三菱側の方が変なことやってない?

5923尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:23:32 ID:Ds2NMQ7Q
海軍「誉はどうした」

5924ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 16:24:32 ID:9YsKId5U
>>5914
進駐軍の非常食チョコでええか?
不味くて米兵は食いたがらなかったらしいが諸般の事情で日本人には美味だったとも聞く

>>5915
滅亡をかけた国家総力戦だからそれでもやるしかないんや
ルーズベルト死んだのはマジで天恵

5925尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:24:34 ID:72dNHrYY
誉は浜で死にました

5926尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:25:40 ID:fuVYHJKg
>>5901
大卒、あるいは大学生なら予備士官になれたはずなんで
下士官クラスにいびられるとしたら訓練中か、あるいは大卒じゃない華族の子弟じゃないかなぁ多分

あの時代は階層の差が激しいから、下層階級の連中と同じように辛い扱いを受けるだけで十分辛いし生涯忘れられない恨みになる

5927尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:26:13 ID:koYMqZ6g
実際の元寇もだいぶやばいことやってるよな 互いに

5928提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 16:26:47 ID:em65sOgs
……話題の流れを見てて、ふと「魔改造からの流入者が多いのか?」と思ったが、普段からどっちも見てるスレ住民の方が多いか……

5929尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:26:58 ID:6QpPiJFw
昔から米国の上手いところは戦争やる前に経済〜外交で締め上げて勝つべくして勝つ状態に
持っていくところだと思うわ

5930尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:27:06 ID:QYBtLXNM
>>5923
中島「図面通りに作ってください」

5931尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:27:24 ID:Jb.vMss.
>誉
時期的に、他にまともに使えるエンジンが無いからしょうがない

5932尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:27:26 ID:lpF/bi7U
>>5924
進駐軍チョコ、砂糖の塊なんだっけ
当時の日本人にはねー

5933尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:27:47 ID:rbGkudcE
烈風が上手く行かなった責任はかなり堀越さんにあるんじゃないかな
試作機用に回されたエンジンが公称を大きく下回るなんてあるんだろうか

5934尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:28:19 ID:ZCxrUYT.
>>5923
交通博物館に展示してあったのが今は静岡空港の近くに置いてありますな

5935尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:28:20 ID:fuVYHJKg
潜水艦の運用設計はむしろほぼ成功だぞ
日本海軍が潜水艦に求めていた「長い航続距離、長期間の連続航海、多い魚雷」どれも途中からは達成してる

5936尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:28:59 ID:Ds2NMQ7Q
>>5924
ハーシーズのチョコとかな
ttps://pbs.twimg.com/media/FqRZ3cLakAELS04.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EuPaM27UUAMMbPK.jpg

5937尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:30:29 ID:rbGkudcE
>>5935
基本方針が上手くいってないので……

5938尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:33:05 ID:0LoEErnY
兵器が色々迷走してるように見えるのはほら、日本だけじゃないから・・・

5939尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:33:42 ID:Jb.vMss.
>>5935
>>5911の人の言う「運用設計」は、「運用を達成するための(装備品の)設計能力」ではなくて「運用ルールの組み方」のことでは?

5940尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:34:05 ID:hYfTiAF.
>>5935
長距離遊撃には最適ですね
当然そう運用して大活躍したんですよね
やったぜ

5941尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:34:58 ID:fuVYHJKg
>>5937
そもそも史実の方針以外の潜水艦は日本じゃ使い道ないもの
ドイツのUボートみたいな使い方はまず出来ないし

5942尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:35:32 ID:Ds2NMQ7Q
>>5940
終戦直前にはパナマ運河攻撃にも向かったぞ

5943ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 16:35:42 ID:9YsKId5U
>>5940
太平洋横断してアメリカ本土を空襲しました!

5944尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:38:26 ID:6QpPiJFw
どの国も兵器の運用は試行錯誤の連続ですしね

5945尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:39:27 ID:fuVYHJKg
>>5939
うん、そういう視点でも日本海軍はよく頑張ったぞ

>>5940
はい

日本では潜水艦を使って通商破壊や補給路への意味のある攻撃はほぼ絶対的に出来ないので
史実で行った程度の長距離遊撃で十分「大活躍」した範疇です
ガシガシ撃沈されたけどそれは=で「撃沈させるための戦力を置く必要が生まれてた」という事なので
米軍への負担は大変なものになります

5946尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:40:01 ID:Jb.vMss.
>運用設計
律儀に等間隔に配置する → 位置を割り出されて対潜攻撃を喰らう

とか、そういう点に対してツッコミを受けてるのだと思われるのだけれど

>>5942
向かってないです

5947尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:41:01 ID:QYBtLXNM
>>5941
アメリカの通商航路って西海岸の沿岸くらいだからねえ
だから通商破壊戦はアメリカには狙う目標が無くて、イギリスのインド航路を狙ってやってたけどこっちは知名度ゼロだからなあ

5948尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:41:07 ID:fhXlLL52
フゴーの日がわかる人は握手

5949尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:42:07 ID:0LoEErnY
ガトー級潜水艦「ハハッ」

5950尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:42:35 ID:Ds2NMQ7Q
>>5946
あ、ウルシーだったか
ごっちゃになってた
直前まではパナマ攻撃だったけど孟移動済みだったから変更されたんだった

5951尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:43:53 ID:Y2vmj0do
お昼の話題に出た「土偶を読む」なんだが、そういや読んでみようかと思ってアマゾンの商品説明を見たら困惑しかない……
一応は賞を取ってるんだしそれなりの体裁は整ってるものと思ってたけど、目次の並びと終わり方だけで既にダメな臭いしかしない……

5952尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:43:59 ID:ITusrrBo
>>5943
マジでやったんだよなぁ

5953尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:44:01 ID:Ds2NMQ7Q
ちょび髭「陸海空軍の現場を知る諸君等から現場の要望を聞こう」
陸軍「T-34下さい」
海軍「ガトー級潜水艦下さい」
空軍「P-51下さい。スピットファイアでもいいです」

5954尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:46:51 ID:6QpPiJFw
ドイツ軍が一番欲しいのは先ず燃料なんじゃないかなぁ?w

5955尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:47:26 ID:rbGkudcE
>>5941
逆でしょ。そもそも想定主任務は通商破壊だったけど、艦隊決戦任務の補助をなし崩しにさせたから方針全体がボロボロになった
長距離遊撃ができたように通称破壊もできたはずなのに補給艦攻撃の評価を低く見積もるなど方針が定まらなかった

5956尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:47:29 ID:ITusrrBo
まあ米帝側も有人ミサイル(ガチ)を組織的に運用するとは夢にも思ってなかったやろな(普通は誰も思わない)
なおこれしか手段がなかった、あと結構な大損害を与えてた模様(なお米帝)

5957尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:47:41 ID:Ds2NMQ7Q
>>5954
ルーマニアに油田があったからまあ…

5958尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:49:31 ID:fpFDiVz6
なんとなくTverでバラエティ調べてるけど
やたらとキャンプが出てくる
ネタ切れた?

5959尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:49:41 ID:Jb.vMss.
>>5951
そんな時こそ、Let' go 図書館

5960尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:50:43 ID:0LoEErnY
自走式爆弾というあちこちの国で研究されていた元祖ミサイル
なお成功例はない模様

5961尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:51:27 ID:Ds2NMQ7Q
パンジャンドラム「自走式爆弾と聞いて」

5962尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:52:38 ID:Y2vmj0do
>>5959
まあそうだけど、でも図書館行ったら行ったで他の本に浮気したまま閉館時間になるのがオチだと思うw
なんかもう一気に興味がなくなりましたわ。

5963尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:53:44 ID:fpFDiVz6
今揚陸作戦やろうとしても
砲火力足りないのではとマブラヴ見て思った
戦艦無いし、対艦ミサイルで滅多打ちされるかもしれないのはやだなと

5964尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:55:08 ID:TVuR1CSo
今の時代なら全長3mの機械化歩兵がジェットスラスタで飛んでダイレクト上陸できるやん?

5965尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:55:09 ID:fuVYHJKg
>>5955
日本海軍の潜水艦は通商破壊を主任務とする潜水艦じゃないです
日本海軍の主敵である米英のうち、通商破壊が有効に働くのは英の英本国-インド間の通商路だけで
米に対する通商破壊戦は本腰を入れてやるようなもんじゃないです、やっても効かないから
ですので存在価値は「潜水艦が存在する事による嫌がらせ」「艦隊決戦補助」程度にしかなりません

太平洋が広すぎる、米は戦争遂行に必要な資源等を海運に頼っていない、これで通商破壊戦をするのは無理です

5966尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:56:52 ID:Ds2NMQ7Q
ジオン軍「キャリフォルニアベース攻略により潜水艦隊を得た。世界の海は俺の海」

5967尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 16:59:06 ID:Jb.vMss.
>>5962
おおう、そのレベルで(→興味が湧いて、自分もアマゾンの商品説明を見に行く)

……心中、お察しいたします

5968尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:01:25 ID:rbGkudcE
>>5965
それよくある間違いで、ロンドン条約後の漸減作戦見直しの過程でなしくずしに決戦補助が任務に含まれた、というのが最近の研究
加えて言うと、ニミッツ自身が戦後の日本の戦力を確認したあと、それでも通商破壊に使ったほうが効率的、と言っているのが評価
遊撃評価は潜水艦より強力で潜水艦を倒す能力を持った船にぶつけてるという普通の話から目を反らしてるだけですよ

5969尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:10:32 ID:HDAtgXBw
>>5951
これはガチ勢というよりもう少し一般人向けの読み物ととらえた方が良い気はする。
これで土偶に興味を持ってくれればいいな的な感じの本と見るべきじゃないかな。
ただどうも現行体制批判が多いという感想があるのは気になるが。

5970尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:11:02 ID:Ex3nK15.
そもそも通商破壊ってどの段階のこと言ってるんや?
民商の通商破壊ならそらアメリカ相手にはほぼ無意味だし、軍属ならまあある程度はって感じ。
ニミッツの評価がどうあれ、それでも広い太平洋でどうやって補足するんだって話は残るけども。

5971尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:12:53 ID:r6yH0/3Y
>>5970
ぐ、ぐーぐるあーすとかで・・・・・・

5972尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:14:09 ID:j1EgmwME
潜水艦の匂いがわかるように調教されたサメを放つ(天才軍師)

5973尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:14:31 ID:Ds2NMQ7Q
米本土の通商破壊…五大湖工業地域と東海岸への爆撃で

5974尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:17:08 ID:OHIEPlXU
>>5960
たしかアメリカ海軍の戦後の評価でも、日本海軍の潜水艦運用についてはかなりボロクソに酷評していましたね
「日本海軍は、何を血迷ったのか?」とまで極言しておりました
別に通商破壊とはいかなくても米軍が上陸してきそうな島の周囲に待ち伏せして、輸送艦や揚陸艦を狩る運用法はあったかと

もっとも、そもそも日本海軍の潜水艦は音が大きいという欠点があったので、どんな運用でも最後はやられてた可能性が高い
ドイツのUボート艦長が日本の伊号と海上で落ち合ったとき、余りの騒音に驚いたと言います

5975尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:18:28 ID:OHIEPlXU
>>5974>>5968へのレスです

5976尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:19:04 ID:ITusrrBo
>>5974
日本の開戦時の海戦ドクトリンの適応範囲外なんで運用についてはしょうがないかと

5977尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:22:16 ID:pvMCxjfk
>>5852
日露戦争を扱ったやる夫スレで、司馬遼太郎の主張のおかしな点を指摘しまくってたな
海軍の戦略的な失敗とその泥を被せられた乃木(元々旅順は海軍の要請で急遽計画になかったのに短期攻略せざるをえなくなった)、という点をまるっと無視してるとか

5978尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:24:32 ID:r6yH0/3Y
>>5976
「実戦は、訓練の10倍の教訓が手に入る」というのは、こういうことですかね。経験値がたくさん入ってレベルアップ・・・・・・ではなく
問題点がたくさん見つかって、改善点がよくわかるということなのかも

5979尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:25:42 ID:rWavTssk
やはりグエル関係だけが癒やしだ………

5980尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:26:44 ID:rbGkudcE
>>5970
「開戦時より米西岸およびハワイ方面での長距離哨戒に当たる(略)通商破壊実施が主要任務として記載されていた」

>>5974
日本海軍ってジオン軍水泳部並みに各種潜水艦作っててなぜか騒音の大きなモデルが量産されてるんですよね
「呂35号は(略)補給線遮断に最適で量産体制もできてたのに、こちらの反対意見を無視して水中高速潜水艦に」
「水中高速艦は結局ものにならず」

あと潜水艦乗りは「作戦行動中の艦隊を襲撃するなんてとても無理」軍令部には言えない空気だったらしい

5981人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 17:28:11 ID:vLXYpiBc
「お母さんです(はぁと)」
キ、キツいッス・・・

スレッタ、これはカルトに洗脳された信者や少年兵やな

5982尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:28:14 ID:Ds2NMQ7Q
大型潜水艦だと長距離出撃出来て魚雷も沢山積めるから…

5983尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:28:39 ID:ITusrrBo
>>5978
戦前自ら策定した海戦ドクトリン(漸減邀撃)を自ら破壊した(基地攻撃)からね大日本帝国海軍は

5984尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:29:54 ID:koYMqZ6g
想定と実際が異なるということだな
軍事技術なんて日進月歩だし 使用環境も想定も変化するが
軍備の整備計画は莫大な予算掛かるので準備に数年から10数年単位なんで
どうしてもその辺のずれが生じる上に修正も容易ではない
現代で言えばLCSとかテロとの戦いという戦訓をもとに計画当時は使い勝手良い船としてつくったけど
中華ちゃんの躍進で低脅威目標用の便利艦より正面切って戦える船寄こせになった結果要らない子にとかね

5985尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:30:54 ID:Ds2NMQ7Q
高速爆撃機の時代が来たから戦闘機はもう不要だ!

5986尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:31:00 ID:jIZ0kyAc
そもそも戦間期の日本海軍の戦略やら艦隊整備やら(いわゆる漸減邀撃)は
「イギリスを敵に回さずアメリカを迎え撃つ」事を前提にしてたからね
英米に加えてオランダオーストラリアまで全部まとめて敵に回すなんて全くの想定外なワケで・・・

5987尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:31:51 ID:r6yH0/3Y
>>5979
視聴者としては先週を見ていなくても、ストーリー的には何の問題もない一方で、グエルがなんだかんだでキーマンになるんだろうな、というのが先週だったのかしらね
場合によっちゃ、先週の話はまるまるBD特典の裏話とかで済ませることもできたのかもしれない気もしますし

5988尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:32:12 ID:TVuR1CSo
結婚したら妻より姑大事にして死ぬほど揉めるタイプ!

5989尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:32:19 ID:Ex3nK15.
>>5980
回答になってなくて草。民間商船を襲うか、軍の輸送船(または軍属の徴用船)を襲うかって話なんですよ…

5990尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:32:28 ID:cv.IIyz6
>>5874
漫画の方は牛若丸(無誘導空対空ロケット)の扱いがどうなってたっけ。
小説の方ではやたら強くて少し引いた覚えがあるけど。

5991尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:33:17 ID:r6yH0/3Y
>>5981
主人公としては、ヒイロや刹那という先例もあるから、今後の展開次第では受容できるキャラなのが、また

5992尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:33:24 ID:Ds2NMQ7Q
>>5990
漫画もつよつよよ
米空母への攻撃に使ったりアメリカ本土では戦車部隊に撃ったり

5993人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 17:36:24 ID:vLXYpiBc
>>5991
まあ、ここからハッピーエンドへ真っ逆さまに一直線と信じてる!

グエルはあんな境遇に陥ってたのに、髪の毛のピンク色だけは保つオシャレさん

5994尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:41:01 ID:r6yH0/3Y
アゼルバイジャンあたりでは、「これからの時代は、ドローン!塹壕とか、隠蔽とか無意味!」だったのに
ロシアがやらかしたせいで、ドローンよりも、榴弾砲の方が安くて効率的・・・・・・になったような気が

「ドローンは高速で飛来してくるから、目に見えなくて対処できない」
「榴弾砲の方が、飛行速度は速いけど?」
「ドローンは遠くから飛ばせるから、有利!」
「榴弾砲も、十数キロ先から撃てるけど?」
「ドローンは、安い!」
「榴弾砲の方が、一発当たりの単価が安いけど?」

みたいな。日進月歩って、怖いですね

5995尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:41:16 ID:rWavTssk
次回予告の声がグエルというのもワクワクする反面、また曇らされそうで怖いな

5996尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:41:20 ID:CUCFWW7I
>>5928
ここ2~3日は、こっちや遊水池での軍事の話題が多くなってきてる印象ですが
GWですし、メーデー関係で共産党が活発になってたり、長期休暇を利用した共産党支持層の活動があったりしますし
軍事の話題に延びるのは、季節柄な印象も受けます

5997尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:41:30 ID:RU0c05tY
>>5981
そらそうよ、ど初っ端で旦那殺されてるんだ
ちなみに、タヌキの本体はエアリアルと見てるんだが

5998尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:43:19 ID:cv.IIyz6
>>5992
ありがとう。漫画でもつよつよと聞いて草なんだ

5999尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:43:44 ID:rbGkudcE
>>5989
そこに関しては日本側の最初の方針に関しては記載がないのでわからなかった
ニミッツはハワイを中心に太平洋に展開している島嶼を含めての補給を念頭においていたようだけど、こちらは史料が手元になくて正確でない

6000人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 17:46:10 ID:vLXYpiBc
>>5997
ミオリネは「21年前に旦那殺された」と言ったママンの言葉で、
「じゃあスレッタ何歳やねん、おかしいやろ」とツッコミを入れて?謎が明らかになりそうだから

6001尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:46:28 ID:HDAtgXBw
タイトルホルダーとアフリカンゴールドの競争中止にばかり目がいってたけど
地味に一番重傷なのトーセンカンビーナじゃねえか!
今JRA発表で左前浅屈腱不全裂って出たよ……予後不良ではなさそうだけどこれで引退だなってぐらいの大怪我よ……

6002尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:47:53 ID:Hxx6fCdQ
>>5994
同じ金をかけて砲+砲弾とドローンを用意した場合、初弾命中率はドローンの方が良さそうな気はする
まあ初弾命中率とか必要ない状況も結構多いんだが

6003尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:49:35 ID:TVuR1CSo
まあ水星の魔女時代の技術なら夫の冷凍保存してた精液を人工授精で4年後出産は普通に出来そうだしな

6004尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:50:06 ID:r6yH0/3Y
いかん、ホルダーと言うワードからは、グエル先輩しか連想できない

6005尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:51:05 ID:fhXlLL52
>>5981
無自覚な洗脳済み少年兵スレッタvs少年兵使ってるテロ組織の腕利き(元特殊部隊)に鍛えられただろう戦場帰りのグエル
何だこれ地獄かね?(真顔

6006尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:51:13 ID:r6yH0/3Y
>>6003
娘の遺伝子から、夫の部分を抽出して、娘の妹を作りました


というのも、ありな気がしないでもないです

6007尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:52:07 ID:V0HhSrfQ
UAVが実戦の洗礼を経て兵器体系に組み込まれていく様は興味深いよな
いわゆるドローン万能論でも不要論でもなく他のアセットと連携し必要に応じて使われるようになるこの感じ

6008人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 17:52:56 ID:vLXYpiBc
>>6001
引退やろなぁ・・・取り敢えず予後不良とかでないだけまだ・・・

今年の香港は香港馬が強かった

6009尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:53:49 ID:NWgU.Eqk
>>6002
ドローンだと爆薬がさほど積めないだろうからなー
榴弾砲と誘導ロケットにはない利点が滞空して巡回できる事になるから
索敵が済んでない所に撃ち込む用途で別物じゃね?

6010尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:55:10 ID:r6yH0/3Y
>>6007
子供のころに戦艦大和のプラモを作ったことがあるけど、後部についている飛行機は、なんで存在するのかが不思議でしたね

たった一機で攻撃するには非効率的で無意味だろうし・・・・・・と

6011提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 17:55:27 ID:em65sOgs
どうして……

ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1652592152931880960
> 「艦これ」10周年記念大型ライトスタンド(165000円)

> 初速で二桁級のオーダーを頂き、今も伸び続けている
1万6千5百円じゃなく、16万5千円よ……

(商品仕様はこちら)
ttps://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kancolle-10th/

6012尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:55:42 ID:koYMqZ6g
廉価版ミサイルとしてソフトターゲット狙いは厄介ってのもあるな ウクライナ戦争のドローンの戦訓
だからこの埃を被ってた僕らのゲパルト対空戦車君が大活躍するんですねとかも起きてるけど

6013尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:56:11 ID:fhXlLL52
>>6002
ドローン+誘導砲弾組み合わせた結果初弾からほぼ直撃とかいう撃つ側には最高撃たれる側には最悪のコンボが爆誕してる件
あと最近はそれこそお高目の軍用じゃない遊戯用みたいなドローンに爆薬乗っけてひたすら歩兵追っかけ回しては自爆する対歩兵用小型ミサイルみたいな使い方してる動画出てきてるね

6014コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 17:59:17 ID:JAu6mqgc
>>6011
提督は金持ちってホントだったんだ…
16万は流石に躊躇しますゾ

6015尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 17:59:55 ID:HDAtgXBw
>>6008
引退でしょうな―……穏やかな余生を過ごせればいいですが……しかし香港はプログノーシスもう少しどうにかならんかったかなーと。
ジェラルディーナに完全に内に閉じ込められたのをなんとかさばいての2着でしたからね。
最初から外出せてればワンチャン勝ちまであった気も……

6016尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:00:03 ID:JIScMqys
>>5916そんな事をしないと議席を獲得出来ない政党なんて存在してる価値はあるのかなぁ……寧ろ滅んだ方が良くない?

6017尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:00:26 ID:r6yH0/3Y
ドローンによる爆破テロって、それこそ奈良や和歌山であったことを「こういう場合には、ドローンを使えば確実に成功できるのでは?」という感じの
論調だったかもしれなかったり

6018春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 18:00:38 ID:.ULuci0U
>>6011
流石に16万は高くない???

6019尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:01:46 ID:CUCFWW7I
>>6011
ピンクのフレキシブルLEDライトか、ブラックライトで光る塗料か蓄光塗料を使うとこで、白いドレスに後ろから淫紋を浮かばせるTが増えそうな光らせ方ですね

6020提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 18:02:25 ID:em65sOgs
>>6014,6018
高いですよね
しかも、サイズが約40cm×50cm…… でかい

6021尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:02:27 ID:fhXlLL52
>>6008
天皇賞の穴を埋めようとした穴狙いのワイ無事即死(今日2度目
最下位とブービーも成績自体は悪くないから期待してたのに(´・ω・`)

6022尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:03:17 ID:JIScMqys
>>5993グエル君、ピンクの方が地毛説出てるけどなw

6023尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:03:44 ID:ITusrrBo
>>6018
提督の財布をなめてはいけない
彼らは高級傘(折り畳み16000 傘32000)1000本瞬殺する連中だ

6024人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 18:04:19 ID:vLXYpiBc
>>6015
プログノーシス惜しかった・・・
逃げ粘りに期待してマネーキャッチャーとロマンチックウォリアー二頭軸で買った
四着に泣く

6025提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 18:04:42 ID:em65sOgs
>>6019
リモコン付きという、無駄なのか何なのかわからんあたりもネタというかなんというかw

6026コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 18:05:25 ID:JAu6mqgc
>>6023
提督さんたち課金してない説…?
これも課金の一環といえばそうかも?

6027尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:06:09 ID:fhXlLL52
>>6024
よう俺
出走頭数少なかったんでマネーキャッチャーワイドで全頭買って全滅ですわ…

6028尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:06:12 ID:vDjTox0M
>>6006
GUND-ARM搭載がデフォルトの機体に乗ってたから「こんなことがあろうかと」冷凍精子を持ってても不合理じゃないな

6029尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:06:55 ID:03iZJk4o
プロレスがガチだと思っていた子供時代が懐かしい

6030尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:06:57 ID:r6yH0/3Y
高島屋でしたっけ?艦これとのコラボに、OKを出した老舗の百貨店は
逆に言えば、これで自社のプラスになると判断できた百貨店側の方が、おかしいような気がしないでもないのです

6031尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:07:40 ID:0LoEErnY
オタクは趣味に使う金に糸目はつけないのだ
艦これ自体課金要素はあるけどガバガバぶっ込む提督はそんなにおらんらしいし

6032尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:08:15 ID:cKDg/NnY
艦これコラボは三越やろ?

6033提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 18:08:22 ID:em65sOgs
>>6030
三越ですね
スーツのパターンオーダーやら、かつお節削り器やら、用意した数が即売れた上で追加しても売れるのが、もはや風物詩

6034人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 18:08:35 ID:vLXYpiBc
>>6011
このサイズでそのお値段は高い、高くない?
いや、こう言う商品の相場が分からないけども
>>6021
トーセンカンビーナに関しては馬券でお世話になった覚えがあるので怪我は残念
>>6027
粘ったと思ったんだけどなぁ
土日サクッと日本競馬で儲かったので、今から友人達にメシ奢りに行ってくる

6035尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:09:50 ID:j1EgmwME
>>6031
それはよく聞くけど、じゃあオタクはどこの出費を削ってその金を捻出してるんだい?

6036尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:09:53 ID:ITusrrBo
>>6030
三越やぞ

6037尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:10:53 ID:r6yH0/3Y
>>6026
やべえ・・・・・・駅メモに課金しすぎだわ

個人的には、みゆ(No69)とおとめ(No99)の上限を開放して欲しいんですけどねえ

6038尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:11:17 ID:1eVU3CKA
>>6035
まあ大体食費と被服費

6039尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:11:29 ID:NWgU.Eqk
三越はもう艦これコラボ部だったかの専門部署があるんだっけ?
なんかのイベントに三越艦これ部だかの名義で花が贈られていた写真を見た

6040提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 18:11:52 ID:em65sOgs
>>6034
運営ツイートの驚きぶりから見ても「大きな熊手」くらいの位置づけだったんだと思います
数個売れればいいや、みたいな……2桁? ニケタなんで??!! となったのではと

6041尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:11:54 ID:CUCFWW7I
>>6035
オタクがそれなりに金持ちである可能性……独身貴族という単語もある程度に趣味にお金をかける層は居ます

6042尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:13:42 ID:0LoEErnY
>>6035
実家住みで普通に働いてたら趣味に結構金だせるやろ
一人暮らしならなんぼでも削れるし

女房子供持ちでできるなら高給取りだな

6043尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:13:49 ID:ClLB7gVo
サンモニ見てなくて内容知らないけど、巷に流布してるAI使う技術でAIはウィルス作成に使えそうか試してみた。

・・・これ、巷に流布してるAI扱う技術とプログラム知識あればウィルスできそうだな・・・

6044尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:13:57 ID:cAQW5WYE
>>6035
独身でそれなりの年齢ならどうにでもなる

6045尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:14:15 ID:j1EgmwME
いやね、オタクの人って自己完結型の趣味とかじゃなかったら意外と交際費かかりそうじゃないですか

6046尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:14:56 ID:P2FvvwFk
交際、費…?誰と…?

6047人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 18:15:07 ID:vLXYpiBc
>>6040
戎神社とかの熊手で数万円。
コレは光るしリモコン付いてるし、この値段で妥当やな!(おめめぐるぐる)

6048尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:15:11 ID:03iZJk4o
ドローンとラジコン飛行機の違いが分からん

12チャンネルのプロポで4機バラバラに動かせる
天才のスネ吉兄さんにとっては同じなんでは

6049尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:15:16 ID:r6yH0/3Y
>>6032
>>6033
>>6036
>>6039

気分は、もうグエン・バン・ヒュー・・・・・・

6050尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:16:15 ID:2KsUp4T6
>>6043
深堀するのは止め給え
普通に公安案件じゃないかと思うんだがねこれ

6051尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:17:54 ID:Ka21gxfY
>>6048
すごく簡単に説明するとマニュアル車とオートマ車の違いだったはず
基本的にラジコンは全部手動でドローンは自律安定化動作してるのに指示を出す

6052尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:19:07 ID:j1EgmwME
>>6046
それこそ趣味仲間と、イベント参加前の事前会議兼ねた飲み会とかイベント後打ち上げとかけっこうやってるイメージが

6053 ◆SQoLUOzpts:2023/04/30(日) 18:19:26 ID:CUCFWW7I
弁当屋に来る半額おじさんと優しいお兄さんを描いた漫画→実は半おじの資産額は億越えかもしれない
ttps://togetter.com/li/2133785

車やら船舶やら自転車やら腕時計やらカメラやらを趣味にしてるよりかはコスパ良いですよ
投資とかお金のかかりそうな趣味とか、割りとこのスレ内でもしてる人見かけますが
前提として、オタク趣味がでいる程度には、時間と金銭に余裕があると受け取るほうが妥当な気がします

普段ケチってても、一点豪華主義とか投資している人にありがちなパターンでもあります

6054尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:20:16 ID:CbEPD61E
>>6044
オタ気質の人が出世して大企業の社長になると
若い頃の夢を実現させようと強権発動する

声優と結婚したり
数十年前のドマイナーなマンガやラノベをアニメ化したり
実物大のガンダム作ろうとしたり
ファミコンのゲームを現行機でリメイクしたり

6055尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:21:54 ID:YkYgMk4k
>>6046
そこら辺ぶらつきながら知人との飲みなら使ってる

仕事関係の人とは飲まん

6056尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:22:26 ID:TVuR1CSo
>>6026
艦これにはガチャはないので、課金するのもよっぽどの廃人でなければ5万円くらいで頭打ちよ

母港拡張、指輪、穴←ここまでが普通の提督
職人、間宮伊良子(イベント期間)、ネジ、女神←ここまでガチ勢
資源、バケツ←やべえ奴

一番上までなら5万円くらいでこれ以上買うものなくなる

6057尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:22:27 ID:6QpPiJFw
なんとなく解るなぁ
趣味に大金出せるだけの余裕あるなら
ゲーセンにあった大型筐体家に設置したいとかw

6058首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 18:23:06 ID:Xy0yOAR6
交際費はすべて食費に突っみました、今では私のおなかのお肉になっています(ピザ狂い)

6059人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 18:23:50 ID:vLXYpiBc
今回の天皇賞も騎手視点カメラ動画が公開されているので、是非見てみよう!
フランス人のクリストフ・ルメール騎手の視点だ!

勝った後に「YES!」「GOOD BOY」「良かった!」とか言ってるぞ
・・・妙だな、フランス人なのに、日本語と英語しか喋っていない・・・?
誰かとの会話と言う訳でもないのに・・・

6060尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:24:17 ID:r6yH0/3Y
>>6053
ビルの一階で、花屋をやっている老人は、たいていはそのビルのオーナー、みたいな?

6061尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:24:24 ID:Ex3nK15.
資産億越えは割とその辺にいるイメージ。
可処分資金億越えはなかなか見ないけど。

6062尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:27:33 ID:QYBtLXNM
>>6035
10万20万の出費を気にしないくらいに収入があれば削る必要ないじゃない

6063尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:28:09 ID:ClLB7gVo
>>6050
つーかプログラム絡みは知識と判断力有り過ぎて笑うw

もっと普段ワイが聞くマイナーな事も分かれよ!(無茶振り)

6064尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:28:10 ID:TaSvjQkM
賭博、ガチャに年間100万円だとか、数万円のフィギュアをどんどん買うタイプに比べると
提督さんは散財してないほう
平成初期はスポーツカーを車検ごとに買い替える若者がいたものじゃ

6065尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:29:38 ID:CUCFWW7I
>>6060
最上階と屋上は自宅と庭ってパターンですね
99平方メートル以下にすれば、「小規模な住宅」として役員社宅にできますし
似たようなことをやってる人の心当たりが出てきます……

花屋でそのパターンだと、取引先は冠婚葬祭の受注の仲介がメインだったりですね
ビルテナントの八百屋でも、盛籠の果物や缶詰の取引で大儲けパターンも心当たりが……

6066唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 18:29:53 ID:3csLQR26
バイクの車検で、メンテ費用が20万こえちゃったwwww

まぁ、一回のツーリングで500キロくらい走るから仕方ないね
パーツ代もタイヤ代もたけーんよ

6067尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:30:45 ID:Ds2NMQ7Q
接客業であったすごい客タグとか読んでると「俺は他人とは違う」って思い込みたいちょっと弱い人たちが
勘違いから痛い行動して騒動起こすのよね
ぼく「ここ進入禁止です」
相手「入っていいって責任者に言われた」
ぼく「責任者に確認取りますね」
相手「俺を信じねぇのか!」

6068尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:32:01 ID:Ds2NMQ7Q
>>6057
漫画家のもりやねこ氏はアフターバーナーの筐体を個人で購入したぞ
六畳一間のアパートで
隣の部屋から苦情が来たそうな

6069尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:32:06 ID:6QpPiJFw
ただ、奥さんとかに部屋に置いてある大量の
艦これのコレクショングッツとか見られると白い目で見られたり
勝手に処分される危険性が常に付きまとうのが世の常

6070尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:33:05 ID:j1EgmwME
>>6062
それだけの収入あるんですか!?
送りバントさんがさらに殖やせる方法があるってさっき言ってましたよ!(風説の流布)

6071尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:33:13 ID:LmOKcVFY
三越はお船仕様のセミオーダースーツが売れ過ぎて他の担当者まで総動員して仕立てるとか
何時のバブル時代じゃみたいな案件起きてたそうですし

当然ながら老舗にとって服飾は本業オブ本業なので、まあそら花輪の一つも送りますわな

6072尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:33:32 ID:NWgU.Eqk
>>6067
まあ嘘付く奴はザラに居るよ……(げんなり

6073尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:33:43 ID:6QpPiJFw
>>6068 良いなぁ〜憧れちゃうなぁ〜
真似は出来んけどw

6074尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:36:02 ID:TVuR1CSo
推しの活動を存続させたいなら出来るだけ金を出すしかないんだという真理に到達したのがオタだから

6075提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 18:36:16 ID:em65sOgs
私も人の事言えないんだよなぁ
つい先日、ノリで4千円ほどする艦これの純米吟醸酒を注文しちゃったし
言い訳じゃないけど抽選販売なので外れればお金はかかりません(違)

6076尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:36:47 ID:CUCFWW7I
>>6067
責任者に許可をもらってると自発的に嘘をついてるのか、自称責任者に騙された頭の弱い人なのか、幻覚幻聴せん妄などが有るのか、
現場だとわからないですからね……そりゃ、責任者に確認を取りましわ

「行かないで」ホームレス女性に食べ物買うと見せかけ...レジ置き去り大笑い 動画に非難殺到、市も把握
ttps://www.j-cast.com/2023/01/20454568.html

6077尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:37:17 ID:1eVU3CKA
>>6068
筐体購入で有名なのはバーチャの筐体を買った永野護といのまたむつみだな
前者はマンションのドアを外したらなんとか入れられたが部屋には入らなかったので台所に冷蔵庫の代わりとして筐体を置いた
後者は家の隣の空き地からクレーンで二階に運び込んだが今その空き地には家が建っているのでもう家か筐体かどちらかを破壊しないと取り出せなくなった

6078尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:38:49 ID:hYfTiAF.
>>6070
町金への返済と社員への給料と麻雀での黒服への借りが全部払えると聞いて

6079尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:43:49 ID:JIScMqys
>>6071三越は呉服屋から始まったんだから、そりゃあセミオーダースーツを飛ぶように買ってくれる客を無碍に扱ったら創業者に吊るされますわなw

6080クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 18:43:52 ID:ppzBZ7Xc
>>6067
コンビニでタバコを頼む時「いつものくれ」って言ったり
スポーツ新聞持ってレジに並ばずカウンターにお金置いて出ていこうとするお客さんの対応をするコンビニの店員さんは
本当に大変だなと思いますよ
お前俺がいつも何買ってるか覚えてないのか、店長呼べ!って怒鳴ったら警官が来たでござるの巻を何度見たことか

6081尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:43:56 ID:QYBtLXNM
>>6070
投資は自信ないから積み立てNISAをコツコツくらいしかやってない

6082尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:44:31 ID:xqGPsOD2
実家の自分の部屋に音ゲーの筐体を置いてた音ゲーマーが姉にぶちころがされた事件を思い出す >家にゲーム筐体

6083尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:48:41 ID:1eVU3CKA
パチスロの筐体を買う奴は結構いるらしいが、
店のうるささで気付かないだけでリールの回転音が結構煩いという理由で最初だけやって後はあまりやらなくなるとか

6084唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/04/30(日) 18:53:36 ID:3csLQR26
若者には人生で一度、一週間でもいいからコンビニバイトをしてほしい。
コンビニの研修ビデオで「お客様に丁寧に」とか言っておきながら、丁寧に接客すると怒られる理不尽を味わってほしい。

「大きな声でお客様に挨拶を」とか言って、どんなに挨拶しても「声が小さかったねぇ」とかなめてくるクソ人類を知ってほしい。
「丁寧な接客してんじゃねぇよ、ぼけ」とか言ってくる爺に、商品投げ返し経ったのは若気の至りやね・・・(遠い目)

ただしバックレてはいけない(戒め)

6085尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:54:44 ID:ijv7ii62
>>6067
ウルトラ心あたりあるから気をつけねば

6086尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:55:06 ID:NIF0I1tE
>>6083
金かけないでパチやっても虚しいだけだしなw

6087尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:56:05 ID:P2FvvwFk
「すいません」とか「ありがとう」が言える人になって欲しい
「オイ」やら「いいから持ってこいよ」やらしまいに去り際に舌打ちやら・・・

6088尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:57:00 ID:9hfQs6ok
えらい伸びてるな。

内閣支持率は46%、不支持35%
ttps://nordot.app/1025305854358274048

>共同通信社の全国電話世論調査によると、岸田内閣の支持率は46.6%で前回調査から8.5ポイント増となった。不支持は35.5%で、支持が不支持を上回った。

そしてこの現実が受け入れられない人は「世論調査前に岸田総理とマスメディアは会食しており、そこで数字が決められている、捏造です」と主張しているようです。

6089尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:57:01 ID:HNZcnsyM
丁寧な接客すんなは意味不明過ぎるな
いっそ不気味ですらある

6090尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:57:58 ID:r6yH0/3Y
>>6084
もしかしたら、その老人は現役時代では、会社役員とかだったのかもしれませんよ?

引退してもなお、現役時代と同じ扱いをされたかったのかもですし

6091尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:58:23 ID:9hfQs6ok
>>6089
もしたしたら「いい子ぶってるんじゃねぇよ」と言いたかったのかも?

6092尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 18:59:19 ID:P2FvvwFk
>>6089
マジであるよ
今はマスクしてるから無いけど、以前は笑顔で接客なのに笑ってんじゃねえとか理不尽なの

6093尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:00:15 ID:0LoEErnY
>>6086
アプリ「案外そうでもない」

6094雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/30(日) 19:01:55 ID:Qs5TBoSc
と言うか「お客様は神様です」をガチで真に受けてる痛い連中は昭和の頃から居たしな・・・良い歳したオッサン、爺さんなんだから社会道徳と礼儀は身に着けてろよ・・・・

6095人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/04/30(日) 19:02:11 ID:OQe4K2is
>>6084
雀荘でバイトして、働いてるのに給料が無く、借金を背負う理不尽も経験しよう
パチンコ屋でバイトするのも良い、立地次第だが客はかなり理不尽だったり、物理攻撃が飛んで来る

6096尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:02:22 ID:Ds2NMQ7Q
笑いながら接客→笑いながら接客されると馬鹿にされてる気がする
笑わないで接客→俺を馬鹿にしてるのか

6097クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 19:02:34 ID:ppzBZ7Xc
>>6084
大きな声で対応したら「うるさいんじゃボケ!!」と切れるご老人や
ベロベロに酔って店に入ってきたと思ったら吐いて床に寝るおっさんとか
ここは気狂い動物園ですかって言いたくなる現場を結構見ましたよ
>>6089
公務員や店員になら何言ってもいいって思っている人はいますからねえ
ストレス発散に罵倒してやろうって思っているから、どんな対応してもキレる
「お前俺の税金で食ってるんだろうが」とか本当に言う人いるんだなって思ったものです

6098尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:02:35 ID:HNZcnsyM
笑ってんじゃねえはまだ理解は出来るかな
周囲が笑顔だと自分を嘲笑われていると感じる人とか
単に周囲の幸福感に惨めさを感じる人とか

どっちも心の病気入ってるが

6099尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:06:56 ID:72dNHrYY
エンジョイ課金
母港枠(10人/1000円)が初期の100から470増枠して570、よって4万7000円
修復ドック1000円2つで2000円
編成記録は元々3つで当艦隊は16まで拡張しているので1枠1000円で1万3000円
装備記録はエンジョイ勢なので無課金
増設補強はイベとかでもらえるので無視して(とはいえケッコン艦にはほぼもれなく与えてるので課金していることは確か)
ケッコン艦が119人いて最初の1人以外は課金なので118*700=8万2600
基地設営隊も多分3つ4つくらい買ったはずなので2400円~3200円
14万7000円は最低限課金してますね、エンジョイ勢ですけど

6100雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/30(日) 19:07:41 ID:Qs5TBoSc
ここは自転車進入禁止ですってエリアに平気で自転車で突っ込んでくる奴とかサイコパスとか思うもんな・・・
見られたらいきなり降りて「いや、押して移動してます」ってそう言うこと言ってんじゃねぇんだよダボが・・・・子供ひき逃げした気狂いも居たしなー
通報したり子供助け起こして怪我の確認したりエライ目に遭ったわ

6101春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:08:24 ID:.ULuci0U
>>6088
そもそもマスメディアの世論調査は数字が決められていたのでは???

6102尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:09:38 ID:ITusrrBo
>>6100
一応禁止エリア外から押して入るのは止められない はず(歩行者扱い)
禁止エリア内に乗って突っ込んだ?あかん奴だねそれは

6103尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:10:21 ID:72dNHrYY
女神とか要員は買った記憶があるけどいくつ買ったか覚えてないのと
間宮伊良湖は買ったことがないなってことで無視

6104尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:10:35 ID:j1EgmwME
>>6094
そういった事言うおっさんおばはんはどういう仕事やってきたんやろねぇ…
ちゃんとお客様を神様と奉ってたんやろか

6105尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:10:45 ID:NWgU.Eqk
>>6100
自転車進入禁止エリアに乗り入れてウイリー走行する所を撮影して動画を公開したアホが居たなぁ
普通に殺人未遂で良かった気がする

6106尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:11:31 ID:Ds2NMQ7Q
昨夜ゆっくり解説をつべで見てたらもの凄く頭悪い子の炎上解説があったな
一方通行のバス路線道路でハザード付けて停車中の車両→動かないのでバス運転手がクラクション慣らす
→しかし動かないのでナンバー等を確認しようとバスから降りる→実は駐車車両には2名乗車していた
→バス運転手「通れないから動かして」→阿呆「通れるでしょ?」→運転手「通れないからこうなってるの」
→阿呆「あ? 何その態度。社員のくせに」
と、バス運転手とのやりとりだけをツイッターに上げる
阿呆「バス運転手を叩くコメントで溢れるやろなぁ」
コメント「お前が悪い」

6107雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/04/30(日) 19:11:56 ID:Qs5TBoSc
>>6102
最初から押して移動ならしょうがないけど突っ込んだの見られていきなり降りて「押してます」だからね・・・いや、それは通用せんやろうと

6108尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:12:21 ID:ITusrrBo
>>6107
あかん奴だねそれは

6109春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:13:16 ID:.ULuci0U
事故かぁ……エンジンオイルこぼれるほどの事故現場でタバコに火をつけたおっさんは居たなぁ…。

6110尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:13:45 ID:2BM0rjXo
B級映画かな?(白目)


ボンネットに乗った妻 VS 運転する夫のバトルが勃発、振り落とそうとする夫に妻はワイパーを掴んで抵抗

ttps://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230430_27202

6111尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:14:41 ID:cKDg/NnY
バス運転手が直接接触すると騒がれるから警察呼んで、レッカー移動させるべきか?

6112尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:15:44 ID:Ds2NMQ7Q
でぇじょうぶだ
三国志の時代から「ルールを守れと口うるさく言う奴が権力を握ると些細なことでも犯罪者になってしまう」
と警告されている
だから彼らはあえて軽微なルール違反をして世に警鐘を鳴らしているんだ

6113尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:18:18 ID:NWgU.Eqk
ソース探したらあったあった

難波の商業ビル内で「集団暴走」 動画炎上の自転車チームが謝罪
ttps://www.j-cast.com/2019/11/14372652.html

探してたら出てきたが最近にも関東であったのか

片手運転、ウィリー走行… 自転車を危険運転、動画をネット公開も 道交法違反容疑で少年7人書類送検
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82bed1c324b1c82f9aee9513155d9fe2389b067f

6114尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:18:38 ID:xqGPsOD2
劉邦「法は三つにする」
項羽「ちょっと顔貸せや」

6115コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 19:18:58 ID:WnfQehmQ
ルール・マナー違反でアレもコレも閉鎖や廃止になってちゃキリないんですけどね…
ちょうどさっき、NHKのニュースで駅ピアノの話してましたな

6116尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:19:59 ID:Ds2NMQ7Q
儒学者「そもそもとして法で世の中を治めると言うことは君主に徳が無いのでは?」

6117春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:20:13 ID:.ULuci0U
>>6112
韓非「罪を厳しく罰すれば、皆罰を恐れて罪を犯さなくなる。故にこれが刑罰なき世の中へ向かう方策なのです」

6118尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:21:12 ID:rZSUFfto
>>6114
焚書政策は2代目の恵帝になって廃止されました

6119尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:23:00 ID:afysEM7o
>>6117
「厳罰ええやん。気に入らんやつに罪おっかぶせたろ!」
人間は賢く、そして愚かである

6120尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:23:08 ID:VhcMrmEY
>>5894
言い方悪いが海軍はまた別の悪だわ
メンツで戦争に進ませた

6121尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:23:39 ID:vVB4ZADQ
好きな人には残念だが、駅ピアノ撤去は当然かなって
良し悪し上等下等以前に日本人気質と噛み合わなさすぎる

6122尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:25:22 ID:j1EgmwME
>>6121
外国人「何で日本人は自動販売機は街中に置けるのにピアノは置けないんだい?」

6123春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:25:29 ID:.ULuci0U
>>6119
韓非や始皇帝をなめてはいけない。

人間をこれっぽっちも信じてないんだぞ

6124尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:26:26 ID:2BM0rjXo
>>6122
文化が違うからじゃない…?

6125尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:26:53 ID:Ds2NMQ7Q
>>6123
儒学者「なんて悲しい人間なんだ…。ああ、周王朝の頃ならばこのようなことは」

6126尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:27:30 ID:vyXQhXno
DASH視聴中、ハゼの研究ってそんなにメジャーだっけと思ったけど陛下がそうだったなと

6127ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 19:27:34 ID:9YsKId5U
ピアノだって別に破壊されたり盗難されたわけじゃないからなあ...

6128尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:29:43 ID:Ds2NMQ7Q
まあまあ、30%割引のヒレカツでも食べようぜ
ttps://pbs.twimg.com/media/FuzpazqaEAEDnih.jpg

6129春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:30:12 ID:.ULuci0U
>>6125
えいせい「先生!じゃあなんで春秋時代なんて来たんですか?」

6130尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:30:46 ID:1eVU3CKA
>>6123
だからその分法律がきちんと運用されるという事を信じているんだ

6131春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:31:15 ID:.ULuci0U
>>6128
偶にある貼り間違いのやつゥ〜

6132尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:31:28 ID:rZSUFfto
ピアノはおもちゃの類じゃないしな、ちゃんと使われないのは寄贈した人に悪いわ

6133尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:33:14 ID:ijv7ii62
>>6127
駅前ピアノは好きな人はめっちゃ癒し効果あるが
興味ない人はマジあんま興味ない
+酒の悪魔みたいのに妨害されたら最悪

致し方かと

6134尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:33:39 ID:t.UkBoNY
>>6123
「じゃけん長生きせんとね」水銀ぐび〜〜

6135尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:34:14 ID:j1EgmwME
そういやキングダム、次回でようやく韓非子出てくるなぁ…
長かったわぁ…

6136尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:34:24 ID:8pl7y30c
>>6127
期待していたもの=野生のプロが演奏して飛び入り素人が合唱はじめて周囲が拍手喝采
実際=やだ、目立ったらSNS晒し者にされて死ぬまで負け犬ライフになっちゃう... やめとこ

6137尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:34:25 ID:1eVU3CKA
>>6127
弘前の方のピアノは普通に今でも置かれてるしな
やはりマナーを守らなかった加古川の民度が原因か…

6138尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:35:04 ID:rZSUFfto
酒の悪魔って迷惑系の通り魔を現すのにいい表現だ

6139尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:36:13 ID:ClLB7gVo
>>6136
elonaかな?

6140首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 19:36:24 ID:Xy0yOAR6
ただの犯罪者に名を与えない方がいいかと、変に定着すると面倒なことになりますので

6141コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 19:37:17 ID:WnfQehmQ
そもそもなんでマナーを守れないのかが分からないんすけどね…
何ぞ理由でもあるのかと(素朴な疑問)

6142尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:37:22 ID:ijv7ii62
>>6136
滅茶苦茶でもいい
駅前でピアノの音声聞けたらいい

6143尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:37:39 ID:Ds2NMQ7Q
>>6140
市民「神殿に火を着けたアイツは存在自体無かったことにしよう」

6144尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:37:55 ID:RU0c05tY
>>6137
そんなん、甲子園から帰られない連中ばっかりの加古川やから(なんか違う

6145尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:38:04 ID:8pl7y30c
>>6141
他の連中の意表ついたら受けるやろうなあ...(ニチャア

6146尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:38:05 ID:vyXQhXno
ヴェルニースの酒場での演奏が報酬が多めでおすすめだぞ(ニヤリ)

6147尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:38:07 ID:j1EgmwME
>>6133
でもそれって欧米各国でも同じはずなのにね
欧米人だからってみんなピアノを尊重する意志があるわけでもなく、向こうには酒の悪魔どころかコカインヘロインの悪魔とかだっているのに

なのに向こうは置けて日本は置けない理由は何なんだろねって

6148尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:38:13 ID:Ds2NMQ7Q
>>6141
他人の決めたルールに従うのがイヤって気質の人はいるんです

6149春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:40:14 ID:.ULuci0U
>>6141
自分が特別な存在だと思っているからです。

6150尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:41:08 ID:mw4xR8LY
>>6141
お馬鹿なのです

6151尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:41:13 ID:1eVU3CKA
>>6149
ヴェルタースオリジナルあげるか…

6152クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 19:41:40 ID:ppzBZ7Xc
>>6145
ルールを破る俺格好いい、ルールをバカにしたら受けるんだろうなって思う人って結構いますよね
お前それは小学生だから受けただけで、中学ぐらいからバカにされる行為だぞと言いたくたりますよ

6153尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:42:56 ID:Ds2NMQ7Q
>>6152
同じ考えを持っているグループ内では受けるから…

6154春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:43:19 ID:.ULuci0U
>>6151
本当に特別な存在にしたいのですか?

6155尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:43:47 ID:nvspT/Mo
「人のやらないことをすればウケが取れる」
バカッターでアイスのケースの入ったり、調理場でふざけたり、スシローでペロったり
全部これよ

6156尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:44:02 ID:zdBWIh3k
>>6152
変な身内で固まると期限が伸びる様な希ガス
回転寿司などの外食テロとか幼稚なままの人がやってるわけだし

6157尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:46:51 ID:Ds2NMQ7Q
四次元殺法コンビ「良い子の諸君!」

6158クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 19:47:05 ID:ppzBZ7Xc
>>6153 >>6156
いい歳してパワハラやって喜んでる集団とかいますしねえ
バカやるのに年齢は関係ないってことですか

6159尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:47:53 ID:3q0kBz9U
>>6147
ストリートライブの文化がまず無い
演奏する側も、客側も無いので想定されたような使い方がされなかった
一般的な使い方が定着しなければあとで別の使い方(この場合ロクでもない使い方)が出てくる

6160尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:47:56 ID:JIScMqys
>>6116「そういう君こそ、この世で一番徳が無いよね?」by始皇帝

6161春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:49:39 ID:.ULuci0U
>>6159
80年代90年代はストリートで演奏してる若者が結構居たのに…。

6162尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:50:22 ID:2BM0rjXo
>>6147
何か軽く調べると一番設置数が多い兵庫県が56台あるみたいなので言う程日本は少ないのかな?

6163尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:50:30 ID:TVuR1CSo
そういや今は駅前でギター鳴らしながら歌ってた人はみんなつべに流れたのかな

6164尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:51:45 ID:kpKYWfYM
>>6147
これはわりかし簡単よ
日本では「ピアノうるせー!うぜえ!迷惑じゃボケ!」って声が尊重されて
欧米ではピアノ(がある環境、及びその文化)が尊重される

ほんとにただそれだけの差よ

6165首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 19:53:24 ID:Xy0yOAR6
京都だと鴨川の三条駅あたりはストリートパフォーマー多いですね

6166尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:53:51 ID:rZSUFfto
>>6164
おもちゃに使われていても回りの群衆が別に特に思わんのね、逆に演奏していたら足止めて聞いてくれると
電王のピアニストの回を思い出す

6167尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:54:07 ID:0LoEErnY
今までの流れと一切全く関係ない話というか疑問なんだが・・・
ソフトバンクのバカボンのパロCM、あれパパからママへ愛情はあるけどママはパパを料金割引のためとしか見てないのでは・・・?

とふと思った

6168尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:54:14 ID:1eVU3CKA
>>6116
始皇帝「せめてお前等儒学者間で見解きちんと統一せいや、なんで封禅の儀式の内容聞いたら皆言ってる事違うねん」

6169尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:54:23 ID:o8HYqmW6
20年前くらいにパリに行ったときは、地下鉄に乗ってたらいきなり目の前でヴァイオリンを弾きだす兄ちゃんとかいたな
もう根本から文化が違うと感じた

>>6163
新宿みたいなデカい駅には結構いる

6170尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:54:38 ID:S6Th5PDg
だって、その手の最近の成功例である米津玄師が初音ミクでボカロP?とかいうのやってたからな。
そっから「歌ってみた」動画で歌い手になって、大ヒット歌手へ。Adoはいきなり歌い手。この辺も世代かな。
オッサンである米津さんは初音ミク世代。Adoは違う

6171尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:54:53 ID:jIZ0kyAc
公務員なんかもクレーマー処理は大変らしいなあ
どことは言えないけど地元の市役所では、最大物のクレーマーは「市議会議員」だとか小耳に・・・

6172尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:55:54 ID:xqGPsOD2
俺の答えはこれや ってされるし地獄ですわ

6173春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:56:32 ID:.ULuci0U
>>6167
ソフバンのCMが闇深いのはイッヌがパッパだったころからなので…(つまり一貫してパッパを…)

6174クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 19:56:51 ID:ppzBZ7Xc
>>6163
「道で歌ったら絡まれたり殴られたりするかもしれないけど、YouTubeならそう言うのないから」
と甥っ子に教えてもらったことはありますよ
聞いてくれる人がいるかもしれないけど酔っ払いとか危険な路上と
誰も見てくれないかもしれないけど安全なYouTubeだったら、YouTubeの方がいいと言う人多いかもしれませんね

6175尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 19:57:59 ID:0LoEErnY
>>6173
おお黒い黒い
犬ならまだ誤魔化されるが・・・

6176春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:58:44 ID:.ULuci0U
>>6170
そうなるとメルトショックと言いうのは時代の節目だったんやなぁ…。(しみじみ

6177春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 19:59:55 ID:.ULuci0U
>>6175
犬のお父さんの扱いを思い返すというほど誤魔化されるか?ってなりゅ

6178尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:00:52 ID:kpKYWfYM
結局は文化的に何を尊重するかの差でしかないのよね>駅ピアノ
欧米人は常に文化を尊重して日本人はしない、って話じゃない

日本人だって桜の枝折る奴がいたら折った奴にはそれなりの制裁与えるしそれは桜が文化の一部だからよ

6179尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:01:27 ID:o8HYqmW6
日本だと路上で演奏するのは、厳密には警察の許可が必要だけど
まぁ許可なんて取ってないって人も多い

なんでお巡りさんが来たら面倒臭いから、トラブルに弱いし
タチの悪い絡まれ方をしても警察に頼りにくい

6180尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:04:21 ID:Ds2NMQ7Q
>>6171
市民からの陳情に腰軽く動くのがいい市会議員の条件ですので
市会議員「市民から防音を出して走る車についての陳状が来てるので早急な対応を願います」
ぼく「時間と場所が判明していない時々来る車両を特定して対処するのはすぐは厳しいかと」
市会議員「出来ないのであれば議会でこの問題の進捗について質問します」

6181尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:04:26 ID:3q0kBz9U
CMと言えば昔のエステサロンTBCのCM(エステでナオミがナオミキャンベルになる奴)
エステで美人になるってニュアンスで黒人になるのはポリコレ的にはどうなんだろう
黒人ageで花丸か、女性に対するルッキズムでNGか

6182提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:05:09 ID:em65sOgs
場を考えないで演奏される音楽は騒音であると思う

6183尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:05:14 ID:rZKkFhFg
>>6173
あの犬CM好きだった
たまにユーチューブで見る

6184尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:05:19 ID:S6Th5PDg
>>6176
検索してみたら、メルトショックというものは2007年12月か。supercellの人が初音ミクで発表してた曲なんやな
当時、91年生まれの米津氏は高校生。その翌年あたりから米津氏が初音ミクで発表を開始してるので、本当に契機だったのかも

6185尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:05:50 ID:TVuR1CSo
昔はカレー食っただけで日本人がラモスになるCMとかあったなあ

6186尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:06:47 ID:Ds2NMQ7Q
>>6182
そんな!
カーオーディオで爆音を響かせながらエンジンを切らずに深夜のコンビニに車を止めるのが悪いって言うんですか!

6187尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:07:19 ID:0LoEErnY
アルシンドにナッチャウヨ! は考えてみたら偉いヘイトやな
抜け毛抜け毛!

6188尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:07:23 ID:kpKYWfYM
>>6182
どこが音楽が流れるに相応しい場かってのも個人の主観でしかないですからなぁ

どこの店でも有線なりBGMなり流してる日本にそんな場所あるんですかな

6189提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:07:38 ID:em65sOgs
>>6186
それ、止めてくれってコンビニが看板出してるところ多いよ……

6190尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:07:57 ID:CUCFWW7I
始まりは99年11月3日 「路上ライブ」いきものがかり、平成を駆け抜けて
ttps://mainichi.jp/articles/20190101/k00/00m/040/018000c

地域性や文化や時代差が出てきそうです

6191尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:08:06 ID:rZKkFhFg
カラオケスナックで千本桜を歌ったらドン引きされた

店にいたのは俺以外の全員が還暦過ぎで
初音ミク誰も知らんかったし

6192尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:08:09 ID:Ds2NMQ7Q
鮮魚売り場「おさかな天国を流します」

6193尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:09:12 ID:0LoEErnY
カラオケは面子で歌を選ばなきゃいけないのがね・・・

6194春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:09:23 ID:.ULuci0U
>>6184
シュタゲのFUKE先生もメルトショックの時にBLSでバズったって仰ってましたね。

6195提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:09:37 ID:em65sOgs
>>6188
店内BGMは店(施設管理者)の裁量の範疇では?
なんで路上のような公共空間での話で出てくるんだろう?

6196尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:09:48 ID:rZKkFhFg
>>6185
カレー食ったらラモスになる
ラーメン食ったら小池さんになるってのが流行った

6197春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:10:39 ID:.ULuci0U
>>6191
ワイ将、口の中が血にまみれた模様。<千本桜

6198尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:10:46 ID:vyXQhXno
4分33秒をカラオケで歌うのは女々か?

6199尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:10:47 ID:Ds2NMQ7Q
>>6191
そんな年齢層ならばこの辺の曲を歌うべきでしたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=K1fFjY3Ehww

6200尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:11:16 ID:rZKkFhFg
>>6188
店内に有線が流れるのも
30年前はずいぶん嫌ってる人おったよ

6201尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:11:25 ID:8pl7y30c
>>6178
ほんそれ
良し悪しじゃなくて色が違うだけっすわ

6202尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:02 ID:P2FvvwFk
公園の遊具とかもその一例かね

6203首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 20:12:14 ID:Xy0yOAR6
カラオケだったらゲッター歌っておけばいいって聞いたことはある

6204尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:27 ID:mkBmpcUI
政府として子供の声は騒音じゃないことにする!みたいな方針らしいけど、狂ったように歌い続けたり、うんこちーんちーんとか叫ぶアレは騒音としていいと思うの。

6205尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:32 ID:rZKkFhFg
>>6199
ドリフのゴー・ウエストなら歌った事ある

6206尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:12:58 ID:kpKYWfYM
>>6195
店内だって立派に公共空間でしょうよ…
何なら路上だって自治体が勝手に音楽流してるとかは普通にありますがな

6207尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:13:11 ID:CUCFWW7I
>>6191
小林幸子「私もカバーして紅白に出たわよ」

千本桜を知らないなら、割とアンテナが低い人の集まりだったり、紅白にも興味がない人だったかでしょうね
Adoさんもカバーしたりしてるので、年だから以外にも割と世間に興味が薄れてる気が……

小林幸子さん、紅白でボカロ曲「千本桜」を披露
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/21/news086.html

6208尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:15:08 ID:rZKkFhFg
>>6204
赤ん坊の泣き声は仕方ないとはいえ、勘弁してくれと思う事がある
窓ガラスが振動するほどの絶叫は鼓膜に響く

忍者ハットリくんのシンちゃんの泣き声が攻撃手段なのも納得できる

6209尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:15:44 ID:0LoEErnY
なんならパチンコでも歌われてるしなあ、千本桜

6210ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 20:19:33 ID:9YsKId5U
爆音車両の徹底的な取り締まりを公約に掲げる市会議員いたら投票する
警察車両で執拗に追跡して自宅まで追いかけて検挙して判決確定まで押収して欲しい

6211尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:19:45 ID:kpKYWfYM
>>6204
極論言えば、政府にしてみれば騒音元より苦情言う側の方が死んでくれて構わない存在ですからな今は

6212提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:22:05 ID:em65sOgs
>>6210
それは同感
ただ、警察の管轄だと考えると都道府県レベル? と思ったりもする

6213首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 20:22:13 ID:Xy0yOAR6
団地暮らしだと子供の声よく響きますからね、防音がちゃんとされてない所が大半ですし・・・

6214尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:22:18 ID:9iJH7Lac
「子供の声は騒音じゃない!」
半グレ旦那と元ヤン女房が言ってそう。

6215尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:22:36 ID:rZKkFhFg
>>6207
アンテナ低いというか、色んな意味でアップデートできてないというか

シティーハンターのGetWild(1987年)歌えば
「流行りのマンガの歌よう知っとるなあ」って言われる
そのオッチャンは吉幾三の酒よ(1988年)を歌う

6216クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 20:23:51 ID:ppzBZ7Xc
>>6210
爆音野郎が怪我したら、怪我するような追いかけ方した警察が悪いと言い出す自称正義の味方が大暴れしますから
うちの近所もバカみたいに走り回っているから、問答無用で取り締まれとは思いますけどね

6217尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:23:55 ID:CUCFWW7I
>>6211
単純に子育て経験者で、共感から養護する人の割合がそこそこ居るからでは無いでしょうか?
その内逆転するかもですが……
「子供叱るな来た道じゃ、老人笑うな行く道じゃ」で、自身がクソガキ立った頃を省みたり子育てで認識を新たにする方が多いと思います

その影響で政府の方針になるかと……

6218尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:24:47 ID:wlFYHOUI
防音シートの効果的な張り方とかあるしなあ
荷物がなくて床が音を増幅させたりとかもするし防音界隈は割と奥が深い

6219尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:25:38 ID:Ds2NMQ7Q
>>6216
はっはっは
これ以上は事故に繋がるから追跡を中止した後で暴走車両が事故しても
警察の無理な追跡が事故の原因だって叩かれてたゾ

6220尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:26:17 ID:9pZNihKU
ただ、子供の泣き声がとなりから聞こえると正直怖い(独身並感)
普通に乳幼児が泣いてるのか、何か別の問題があって泣いてるのかさっぱり区別つかんもんで

隣の子何で毎回20時過ぎに泣きだすのやら・・・

6221尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:26:52 ID:kW0xAkGQ
>>6215
多分マジンガー世代で止まってるな

6222首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 20:27:16 ID:Xy0yOAR6
子供の騒音は親が言ってきかない場合も多いから解決策があるかと言われると、うん・・・仕方ないね

6223尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:27:38 ID:Ds2NMQ7Q
引っ越しの準備をしてたら「明日にしてみてはどうでしょう」と言われた
夜中の3時に引っ越し準備をしてただけなのに!
なんて意見はネットで見た

6224尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:28:25 ID:kW0xAkGQ
子供が壊したりやらかした事に対して「子供がやったことですから」とか言いだす親は罰してほしい

6225尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:28:57 ID:S6Th5PDg
人間、自分が若い頃の価値観で生きてるからなぁ
音楽なんて、20代から大してアップデートできてない人も多そうだ
千本桜だって10数年前の曲だ

6226尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:29:24 ID:rZSUFfto
>>6224
じゃあお前が責任持てよになるけど、責任持つつもりがないやつがそういうこと言い出すからね

6227尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:29:33 ID:Ds2NMQ7Q
>>6225
ビートルズはいいぞおじさん「ビートルズはいいぞ」

6228クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 20:29:41 ID:ppzBZ7Xc
>>6219
国家権力は悪だから何が何でも警察を叩く団をなんとかしないと
警察仕事しないから暴走車両が減らないとか言われてかわいそうだなと思いますよ

6229春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:30:15 ID:.ULuci0U
>>6220
毎日同じ時間なら夜泣きの一環な可能性が高いですねぇ…。

6230尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:30:16 ID:kpKYWfYM
>>6217
まぁけっこうこういうののどっちが有利不利かは流動的に変わるもんですからねぇ

例えば隣の家が庭でBBQやってるのに腹立てて刺し殺したキチガイが一人現れただけでだいぶ変わりましたし

6231尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:30:31 ID:i5slI2HQ
女房やら子供やら、他人のやらかしの責任なんか負いたくもないし、独身でいいや。

6232尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:31:14 ID:TVuR1CSo
先生「子供のやったことですから……大人の私が責任を取るんだよぉ!(大人のカード取り出す)」

6233首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 20:31:53 ID:Xy0yOAR6
ttps://twitter.com/Enezator/status/1652332719714476034

腹が、腹がいてぇ、動きがあまりにもよすぎるっ・・・・!

6234ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 20:33:04 ID:9YsKId5U
>>6212
爆音野郎って県単位の活動してるのかなあ
ヤクザのケツ餅がいた頃はともかく、今はもっと小規模な地元密着になってる感

>>6216
個人的には事故って潰れるまで追いかけて構わんのだが
クレームハラスメントを処罰する条例をつくるしか?
やせいのくまがあらわれた。みたいな案件にも使えそう

6235春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:33:59 ID:.ULuci0U
>>6233
キレッキレやんw

6236尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:34:00 ID:9pZNihKU
>>6229
ホント?ならいいんだけど・・・乳児ってあんな火のついたような泣き方するんかとちょいビビってる

6237尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:35:25 ID:mkBmpcUI
>>6233
リズム感ってのは遺伝子レベルで決まってると言われても納得できる。

6238語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/04/30(日) 20:36:12 ID:mKSrgJeU
夜泣き

6220:尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:26:17 ID:9pZNihKU
ただ、子供の泣き声がとなりから聞こえると正直怖い(独身並感)
普通に乳幼児が泣いてるのか、何か別の問題があって泣いてるのかさっぱり区別つかんもんで

隣の子何で毎回20時過ぎに泣きだすのやら・・・

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   赤子って、腹すいたりうんこしたら泣くから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   多分その子、その時間に腹減るかうんこするのだと思う
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

 ちなみに赤子時代の私の鳴き声は、母親曰く「息子じゃなけりゃ投げ捨てたいくらいうるさかった。具体的には車のエンジン音位」だそうな


おしまい

6239尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:36:36 ID:kW0xAkGQ
>>6233
昔か今のなのかはわからんけど即スカウトレベルのうまさじゃ

6240尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:36:41 ID:Ds2NMQ7Q
>>6236
泣くで
お腹が空いたときとか不安なときとかおむつが濡れて不快なときとか怒ったときとか痛さを感じたときとか
実在ニョーボ「赤ちゃんてお腹が空いたとき以外も泣くの? うちはおっぱいあげれば泣き止むけど」

6241尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:37:23 ID:HWHMtxpo
そもそも海外のピアノって、完全に上流階級のもので、上流階級以外はピアノ弾けないという事情が・・・

>ttps://togetter.com/li/2020445

>イギリスに嫁いだ女性の嫁姑問題の原因は「ピアノ」→それには根深い階級社会格差が絡んでいた



>公立学校の音楽授業はないに等しいほどレベルが低いため、国民の大半は楽譜すら読めない。だから学校では合唱コンクールができないし、市民合唱団は無理、吹奏楽部もない学校だらけ。ある方がおかしい

>一方人口の5%に見たない私学の子供らは3歳ぐらいからクラッシック音楽教育を受ける

>だからイギリスでピアノやバイオリンができることは、家庭の経済状況と出身階級の提示になる

>労働者階級はできない場合が殆どなため、ピアノを弾ける人間に複雑な感情がある


だから、ストリートピアノを迷惑な人でも誰でも弾けるというのは実はすごいことだったり

6242尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:37:49 ID:rZSUFfto
思い出す、深夜1時くらいまで起きて生まれたて甥を母と一緒にあやしていたのを
1時以降は姉が起きて面倒みます、もう色々ふらふら

6243尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:38:24 ID:S6Th5PDg
>>6239
こうして、ネット経由で才能ある若者がデビューしてくのか

6244クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 20:38:30 ID:ppzBZ7Xc
>>6234
何があっても責任をとってくれる人がいればいいんですが
事故して怪我した警官が悪いってメディアとかで叩かれたら現場の警官がかわいそうですからねえ

6245尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:39:10 ID:CUCFWW7I
投稿乙です
夜のお風呂がイヤでギャン泣きなんてのも有りますよね
猫かよ←理性が無いから動物です

6246尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:39:39 ID:P4ysk0X.
投稿乙
子猫も赤ん坊も小さいときはそんなもんだ

6247尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:40:13 ID:9pZNihKU
イッチ乙です
あれくらい激しくうるさいのが当たり前なのか、いやイッチをサンプルにするのは正しいのか(こんらん)

6248尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:40:35 ID:kW0xAkGQ
>>6243
そうなったら良い事やで
最近だととにかく明るい安村がブレイクしてて笑った
動画で解説あったが、日本のような裸芸がないんだと。外国人のウケとリアクションが面白すぎる

6249尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:40:48 ID:xqGPsOD2
>国民の大半は楽譜すら読めない
どこもそうやろ(直球)
なんならプロの音楽関係の人も読めない人がいるとか聞いたような聞かんような

6250尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:41:50 ID:HWHMtxpo
乙ー

6251尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:43:03 ID:WOQaWlOc
赤ん坊だの猫だのが鳴くのはもうノイズの一種なのでむしろ許容できる。
メンタル幼稚園児のまま成長しないガキの騒音は許し難い。

6252尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:43:08 ID:zdBWIh3k
乙〜
サッチのお母さんの耳の調子が悪くなった原因がサッチの大声だっけ?
お医者さんガレアケース過ぎてびっくりした投稿があった記憶
それは赤ちゃんの段階でほかの子よりも爆音と言われても疑問が出ない

6253尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:43:21 ID:zTj8e2sU
おつでしたー

6254春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:43:33 ID:.ULuci0U
>>6236
生命力を絞り出して泣いてますからね。

泣き声のほかの音(物を投げたような鈍い音、親のものと思われる怒声など)がしたら虐待のサイン。
あと、虐待されてると逆に大声で泣けなくなる(暴力で抑えられるため)ので、安心してよいかと…。
ただ、たぶん夜中の23時とか2時とかにも泣きそうなので理解を示してあげてください

6255コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 20:44:13 ID:WnfQehmQ
乙です

6256提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:45:02 ID:em65sOgs
乙でした
我が子でなければ以下略、はよく聞きますね

6257尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:45:09 ID:kW0xAkGQ
なんで深夜だってわかってるのにイアホンつけずに音楽流すんでしょうなぁ…
向かいで爆音で流して数時間後に喧嘩だろう叫び声、その後その部屋の住人いなくなったっけ
いや怒られるにきまってるやろと

6258尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:45:49 ID:o8HYqmW6
乙ですー

>息子じゃなけりゃ投げ捨てたい
まぁ、世の母親の大半が一度は通る道かとw

6259春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:46:18 ID:.ULuci0U
>>6257
爆音は全身で感じるものだからという迷言

6260尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:46:55 ID:CUCFWW7I
>>6257
戸建てで防音してて、外に音を漏らしてないなら許して

6261コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 20:46:56 ID:WnfQehmQ
姉弟が多いと自負してますが、一番下が赤ん坊だったのは私が幼い頃なので全く覚えてないっすね…

6262提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 20:47:02 ID:em65sOgs
>>6259
そんな貴方に つ【○○○爆弾】

6263尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:47:40 ID:xqGPsOD2
劉邦「逃げ切れないから馬車から降りろ(息子と娘ポイー」
劉備「子供はまた産めばいいがお主に代わりはいない(赤子の息子ポイー」

6264尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:47:44 ID:9pZNihKU
>>6254
そういう怒声とかはないですね、ならそこまで気に病む必要はなさそうか
ご教示感謝です

6265尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:49:20 ID:kW0xAkGQ
>>6260
戸建てならええんじゃないかな
向かいアパートなのにコッチに聞こえるレベルだったし

6266尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:50:51 ID:Ds2NMQ7Q
レオパレスで深夜にホラーゲーム実況配信してたら隣人と揉めました
理解がない
稀によくある

6267尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:50:58 ID:GXtoBltk
ttps://www.youtube.com/watch?v=ap6djRjN9Dg

マイケルなら三年前プロレスリングに上がってたべ

6268尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:51:02 ID:HWHMtxpo
>>6249
だからこそ形式にとらわれないロックとかが生まれたみたいだな。

佐天氏の話にあったピアノ習ってるお嬢さんが学校でバンドに入る。
みたいな流れは、海外だとありえないんだろうな・・・

6269尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:51:12 ID:zdBWIh3k
>>6259
花火大会は生で見るに限るという前提なら同意できなくもない
自宅で防音もしないで垂れ流してる馬鹿には共感できない

6270尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:51:44 ID:UR4QzRok
赤ちゃんや子供が地域と交流が無いから余計反感買いやすいみたいなのは見たな
交流のある赤ちゃんの泣き声と知らん家の赤ちゃんの泣き声じゃ後者はより騒音になるのもしょうがない

6271尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:51:59 ID:72dNHrYY
泣けなくなったり不機嫌でいる場合はこっちの顔が青くなるんでねぇ
やめてくれよ…(当直明ける寸前でえらい目にあった記憶)

6272クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 20:52:07 ID:ppzBZ7Xc
>>6257
昔住んでたアパート前のちょっとした広場で、夜中に大声で歌って警察呼ばれたら
「歌ってただけなのにお前ら捕まえるのか!!誰が通報したか言え!!!」と怒鳴っている住人がいましたよ
怖くてすぐに引っ越したもんです

6273尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:52:25 ID:HWHMtxpo
>>6266
出たと思ったんでねw

6274尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:52:35 ID:Ds2NMQ7Q
日本語ロック論争とか言う暇な人たちのお遊び

6275尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:53:38 ID:kW0xAkGQ
東京だと密集してるんでなぁ
わかり合いが必要なんじゃ

6276尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:54:06 ID:xqGPsOD2
とあるにじさんじライバーの夜勤事件というホラーゲームのプレイ実況配信における悲鳴(多数)がキレイすぎて最高にすき

6277尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:54:34 ID:2BM0rjXo
ファンの期待通りの作品を作ったら駄目って事なのかねえ…(混乱感)


絶賛vs酷評!マリオ映画、観客と批評家で賛否真っ二つの背景(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8dd1f54cc65470b2229bc379651ee887970bbb7

6278尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:55:13 ID:HWHMtxpo
というかホラゲーで悲鳴とか出るか?

6279春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:57:22 ID:.ULuci0U
>>6278
少なくともyoutuberが配信でやるなら過剰なくらいに悲鳴上げないとウケへんやろ。

6280尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:57:41 ID:GXtoBltk
>>6257
実際爆音とか生音からしか取れない栄養は存在します
存在しますが・・・深夜はやめれw

6281春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 20:59:00 ID:.ULuci0U
>>6277
何度か話題になっていますが、批評家と観客では求めるものが違うので

6282尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:59:24 ID:Ds2NMQ7Q
>>6280
分かりました
では早朝で

6283尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:59:48 ID:kW0xAkGQ
>>6277
おじさんが猫になるなんてみたいな人もいたし
ゲーム知らん世代が見たらこうなるわなというイメージ

6284尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:00:17 ID:9XymweNM
赤ん坊の泣き方は、理想的な発声方法とまで言われてるから、そらうるさいよね。
喉の筋肉から腹式呼吸から、何から何まで、大人になる過程で忘れていく発声方法を本能で的確にやってるんだから。

6285春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:00:28 ID:.ULuci0U
>>6282
早朝(東の空がうっすら明るくなったころ)

6286尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:00:29 ID:yCjpzwyY
>>6277
批評家の言ってることなんて雑音よ
金を払ってくれるのは圧倒的多数の観客なんだから

6287尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:01:05 ID:rZKkFhFg
>>6277
>予告編レベルの薄っぺらさ

俺がスターウォーズEP1見た時の感想やん

6288尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:02:18 ID:xqGPsOD2
知らない世代とはいったい・・・ゲームに限らず一般論的に本に興味ないとか映画に興味ないとか社会に興味がないとか
歴史に興味ないとかアイドルに興味ないとかそういう次元ならまぁ知らないのもわからんでもない

6289春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:03:34 ID:.ULuci0U
>>6288
スーパーマリオというゲームを知らない世代という意味では?

6290コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 21:03:41 ID:WnfQehmQ
マリオって結構昔からあるから「知らない世代」って70代とかそのあたりでは…?

6291尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:04:25 ID:Ds2NMQ7Q
知らない人は知らないもんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/FunmkRsacAEwUqI.jpg

6292尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:05:29 ID:afysEM7o
ある事と知ってる事と解ってる事と触れる事は別の話だから……
名前だけは聞いたことがある気がするものが世の中にどれほど存在することか

6293尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:05:45 ID:xqGPsOD2
>>6289
それはもろちんわかってる
小5までスマップ知らんかったワイみたいな人種もいる(年齢不詳)

6294春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:06:23 ID:.ULuci0U
>>6290
メリケンでの話題じゃけぇ

6295尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:06:40 ID:QYBtLXNM
芸術というのは、金持ちのパトロンが雇った芸術家に金と注文だけ出して後は好きにさせた19世紀以前の形の方が良いものが出来るんだろうか?

6296尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:06:41 ID:GXtoBltk
>>6282
早起きは三文の徳 ヨシ!

6297尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:06:43 ID:zdBWIh3k
>>6277
マリオの映画で評価が分かれるって前にも2〜3回くらいは貼ってるの見たな

>>The Boston Globe は「これは映画ではない。ファンが期待するものをチェックして入れただけ」
それはそうとして独創性を発揮しすぎると原作ファンから違うと文句出るとかオリジナルでやれになるんだが…

>>New York Post も「キノコ王国やジャングル王国など、きっちりディテールを入れて描いてはいるが、魂はない。彼らがやりたいのはもっと物を売ることだけ。これはクリエイティブに見せかけた欲だ」
この記事では使ってないけどメッセージ性を重要と謳うなら売り上げは大事では?(よく聞く批評家が評価する理由)
【売り上げが悪い=メッセージを受け取ってる人が少ない】ということなのだから

6298尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:07:01 ID:xqGPsOD2
ソニックとかアレッキスキッド派だったのかもしれない(火種)

6299尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:07:02 ID:rZKkFhFg
>>6288
俺が上で書いた、行きつけのカラオケスナックの常連客も
多分マリオもドラクエもポケモンも知らないと思う

もちろん見た事、聞いた事はあるだろうけど
興味ない分野は頭に入らないから「知らない」のよ

6300首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/04/30(日) 21:07:53 ID:Xy0yOAR6
マリオはまだ見てないですが映画としてはだいぶ特殊みたいですね、やってることは事前説明なしの内輪ネタで盛り上げるみたいな感じらしいので
ただしその内輪ネタが全世界に通じるレベルで題材が30年間大ヒットし続けた任天堂の超ロングセラーゲームだがなぁ――――ッ!

やってることが全世界に通じる内輪ネタによるごり押しとか既存の映画と製作方向が違いすぎる

6301尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:07:56 ID:2BM0rjXo
>>6281
その当たりで微妙に気になるのは、批評家さん達はマリオという作品について調べた上で見て批評するのと調べないで批評するのどちらが正しいんですかね?
個人的には多数が知らないのなら、調べないでの方がより多数と同じ条件で観ているのでより近い視点で観れるとは思うんですが、マリオの場合は知らない人の方が珍しいので多数の人の視点との乖離が凄まじい事になる気がするんですよね…

6302尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:08:12 ID:xqGPsOD2
>>6299
それよね

6303春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:08:12 ID:.ULuci0U
>>6293
ワイも小6か中1まで知らんかったしな。(1979年生まれ

6304尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:08:21 ID:Ds2NMQ7Q
かーちゃん「そのピコピコはいいかげんに止めなさい」

6305尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:09:28 ID:kW0xAkGQ
どこかにビデオゲームを映像化しただけだ的なのあって
誉め言葉では???と思った

6306コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 21:09:36 ID:WnfQehmQ
>>6294
Oh...
そうでした

6307尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:10:28 ID:0LoEErnY
映画評論家みたいな人種には一生分からんノリやろなあ

6308クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 21:11:37 ID:ppzBZ7Xc
>>6299
俺も今の10代に何受けてるかって言われれば知らないって答えますし
今どんな本が売れているか知っているかと言われても知らないと答えますから
当たり前のことですが何を知ってて何を知らないかは人それぞれですからねえ

6309尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:11:56 ID:de1FQdwY
批評家の代表格が町ヴァーさんの時点でお察しよ

6310尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:12:39 ID:33IfrDfw
>>6297
何が悪いのか全く解らない

6311春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:12:57 ID:.ULuci0U
>>6301
批評家としてなら調べたうえで批評するのが正しい。
ただし映画として批評する場合でも、構成を批評するのか、展開を批評するのか、コンテンツとして批評するのかで調べる内容が異なるものなのです。

6312尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:13:44 ID:DFeM5RZQ
批評自体は正しいが、それを楽しんでみられるかどうかは人それぞれだからなあ

6313尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:14:31 ID:afysEM7o
イキってたらガビ山先生に「オリジナリティ、お願いします」と芸術にされた町ヴァーさんの話は毎度笑う

6314尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:14:57 ID:xqGPsOD2
なるほど騒音・・・戸締まりすとこ

米・テキサス州で銃乱射 子ども含む5人死亡…“騒音”注意され逆上か
ttps://www.fnn.jp/articles/-/521860

6315春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:15:02 ID:.ULuci0U
>>6308
えっ……と…マリトッツォ?

6316尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:15:37 ID:88uyi/pk
>>6299
ほんそれ

なんとなく聞いたことある気するけど知らんわ、ってやつ

6317春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:15:53 ID:.ULuci0U
>>6314
テキサスならマスターキー(隠語)で侵入してくるぞ

6318コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 21:16:26 ID:WnfQehmQ
>>6314
「騒音」といいいますか、庭で銃を撃ってたそうですね
…アメリカでは普通なのかは知らないです

6319尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:17:25 ID:CUCFWW7I
>>6294
スーパーマリオUSA 1988年
ttps://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/history/smu/

初代マリオも日本と販売時期が遜色がなかったりしますし
アメリカ生まれの独自のスーパーマリオUSAは1988年からなので……
年代がアレなのはアメリカだからでは無い気も……

6320クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 21:18:16 ID:ppzBZ7Xc
>>6315
何故かマリトッツォをマトリッツォと覚えてしまって
なんか人気でコンビニにもあるって言ってたのに無いなと探したことは内緒ですw

6321尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:18:35 ID:jIZ0kyAc
>>6314
こういうのを見てると時々思うんだけど、「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」ってのはやっぱり嘘だよなあ
大概の神経質な人間は、ホトトギスが時と場所かまわず鳴き散らかす方にこそ殺意を覚えるもんだよなあ・・・

6322尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:19:25 ID:xqGPsOD2
あの世で俺にわび続けろーーーーッ!!マリトッツォーーーーッ!!

6323榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/04/30(日) 21:20:40 ID:GXtoBltk
昭和初期の猪木や力道山の頃のプロレスを念頭に置いたら
難易度E以上のなんかくるくる飛んだり着地するオスプレイさんみたいなのが
今どきのプロレスと聞かされて宇宙猫になったり
ジェネレーションギャップというものは恐ろしいものですよー

ttps://www.youtube.com/shorts/MdA7dKtJf8k
ttps://www.youtube.com/watch?v=iPDvk86Ej-k

ストリートミュージシャンとか流しのギター弾きって田舎じゃなかなか見ないんですよね
高崎駅前は公認で良く居るからだからアレとして
他所でリアルなのは上野の飲み屋街とかで見たかなくらい

6324尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:20:49 ID:GIozkvxM
流れガン無視だけど、ウドみたいなクセ強山菜には柚子胡椒がサイコーだよね

6325尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:21:48 ID:mw4xR8LY
ウドって味噌つけて食べるんじゃないの?
あときんぴら

6326春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:23:16 ID:.ULuci0U
>>6320
大丈夫。 僕もマリトッツォで思えててGoogle先生に「もしかして?」って理解らせられた。

6327提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 21:23:41 ID:em65sOgs
>>6323
高崎という地名と、さっき見たニュースでこんな国際会議があったな、と

G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合
ttps://g7-gunma-2023.jp/

6328尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:24:07 ID:wPU6FanA
超人血盟軍・Iの陣形!(そんなものは無い)
ttps://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202304300000583-3.html

6329尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:24:32 ID:33IfrDfw
ウドには酢味噌が基本
応用は大いに認める

6330春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:24:33 ID:.ULuci0U
>>6324
そこまでクセの強くなったウドを食べさせられたことがないからわからない。

6331尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:25:39 ID:CUCFWW7I
>>6320
最初はマリオッツォと間違えて覚えてました(小声

6332尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:26:08 ID:mw4xR8LY
山ウドは癖強いかな?

6333尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:26:17 ID:GIozkvxM
きんぴらかー きんぴらも美味しいよねー
美味しいウドが食べれる環境はうらやましいなぁ
山菜はクセ強系みたいなワイルドなのが好きです

6334尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:26:24 ID:S6Th5PDg
マリオって81年登場なのか。85年に出たファミコンのスーパーマリオが大ヒットなので、日本では相当な世代まで知ってそう
子供の頃にスーパーマリオをやってても40代以上、子供がやってるのを見てた&一緒にやってた親や親せきなら60代でもいけるな

6335尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:26:35 ID:58r2zPig
>>6319
マリオUSAは日本産のソフトをキャラ差し替えたゲームだから米独自ではないのでは

6336尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:27:27 ID:wPU6FanA
夢工場ドキドキパニック…

6337尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:28:37 ID:rZKkFhFg
80年代にファミコンブームが起きたのは日本とアメリカだけで
ヨーロッパで最初にブームになったコンシューマハードはPS1

だから日米に比べてマリオの知名度は高くないし
任天堂はソニーの後追い、ってイメージ持ってると聞いた

6338尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:28:53 ID:QYBtLXNM
そういやウドって、何でウドの大木なんて言葉が出来たんだろ
あれ大きくなっても2mくらいの草だよね。木になる品種が別にあるとか?

6339尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:29:43 ID:S6Th5PDg
>>6326
ワイ、今ここでマリトッツォは間違いと知る。うっそだろオイ・・・。

6340尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:30:43 ID:rZKkFhFg
マリトッツオは結局食べなかったなあ
買おうと思ったらすでにブーム終了でどこにも売ってない

6341尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:32:10 ID:mw4xR8LY
>>6338
育つと食えなくなるから図体だけ大きくなって役に立たないやつに使う

6342尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:33:28 ID:CUCFWW7I
>>6340
KALDIあたりだとまだ置いてると思います
ブームの前から売ってましたし

6343春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 21:34:06 ID:.ULuci0U
>>6339
ごめん。マリが正しくてマトが間違い

6344尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:34:08 ID:kW0xAkGQ
マリトッツォはパンの部分だけを指す言葉…へぇ〜

6345尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:35:10 ID:S6Th5PDg
ウドは大きくなる前の物でないと使い物にならない。
なので成長したウドは図体ばかり大きくて役に立たない。
ましてや、ありえないが、大木になんて成長すると超大きい割に、超使えない。ありえないほ使えない。

6346尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:35:59 ID:P4ysk0X.
でも来年の事を思えば大木になられても問題無いというか新芽のための大木と言うか

6347提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/04/30(日) 21:40:47 ID:em65sOgs
名古屋大須にはケロトッツォがある……
何時まで続くんだろう、もしかしたらレギュラー商品になってるのか?!

6348尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:43:04 ID:CUCFWW7I
KALDIとマリオ映画の評論家で浮かぶのは、ルピシアやカルディを批判したがる人ですかね
入門とか手軽さや手頃な価格路線で飾ったデザインの専門店ってかなり良いと思うんですよね

ルピシアのTHE BOOK OF TEAってデザインがよくて贈り物に適してますし
この時期だと母の日で推してますよね

6349尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:44:25 ID:bIXX30iY
批評家の為やポリコレの為に映画を作っているのではなく、観客の為ファンの為に映画を作ったのだ。
というかだ、任天堂はずっと「実際にゲームを遊ぶ人/子の為のゲーム機」を作り続けてきた会社だ。
マリオを題材にするならば、見る人が満足する映画を作るのは任天堂にとっては大前提なのは
ちょっとでも回せる頭があるなら分かるだろうにね(皮肉

6350尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:45:31 ID:P4ysk0X.
マリオはファンがみたいものを作ったって当たり前の事したからの成功だよね
無駄なものは要らないって証明してくれたよ

6351コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 21:46:12 ID:WnfQehmQ
ルピシアがチャノキをニセコに植樹してるらしいですな
チャノキって北海道の寒さ大丈夫ものなの…?

6352尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:48:55 ID:S6Th5PDg
キッシンジャー・アソシエイツの副社長ジョシュア・クーパー・ラモが著書で任天堂の事を超評価してたな
アメリカ人の誰もが「次世代機はどれだけ高性能か。どれだけのグラフィックか」と話していた時に宮本茂は「スペックは大して変わりません」といってアメリカの誰もが「任天堂も終わったな」と確信したとか
したら、wiiの大ヒットで脱帽だと。ファンのためのゲーム、普段ゲームをしない人が一緒に楽しめるゲームだと

6353尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:49:33 ID:vDjTox0M
>>6263
中国共産党が創った残留孤児伝説の元ネタ

6354尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:50:05 ID:Us2NabjI
まぁ欧米の批評家もポリコレ配慮しないと失職するから点数低めなんであって
「ファンが望んだモノを作った」って普通は褒め言葉だよね?

昔ファミ通レビューで高得点の癖に批評コメントがめっちゃ辛口だったり
「某後始末映画」の試写会コメントがメチャクチャだったりしたのを思い出すのですw

6355尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:50:27 ID:rZKkFhFg
>>6342
ありがとう
ググったら近所にもあるし、今度行くわ

6356尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:51:13 ID:33IfrDfw
>>6351
知らんけど、稲が育つくらいだし大丈夫なんでは?

6357尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:51:29 ID:bIXX30iY
批評家やらポリコレの為に作る意味はないからねぇ。そういうのがお好きならご自分達で高尚な物作ってどうぞ。
それが売れなくて借金抱えても売れないモン作ったお前らが悪いでFAだ。

6358コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 21:52:31 ID:WnfQehmQ
>>6356
それもそうですな
イネなんて熱帯の植物ですしね

6359尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:53:04 ID:rZSUFfto
>>6354
小林靖子のコメは全力で罵倒していたじゃん

6360クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 21:53:59 ID:ppzBZ7Xc
>>6348
ルピシアでは台湾烏龍茶やオルヅォをたまに買いますね
紅茶は種類が多すぎて、定期便と福袋で買いだめ消費してますよ
紅茶に詳しいと楽しいお店なんだろうなと思いますよ

6361尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:56:25 ID:CUCFWW7I
>>6355
GWだとセールの影響で売り切れもあるので気になったらのぞく程度で良いと思います
他で食べれたくなった分、お茶請けの選択肢で需要の偏りが起きてますし
緩く楽しんでください

6362尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 21:57:03 ID:4HlwNrI6
(妙だな……稲は一年おきに刈り取るから越冬の心配はないけど、茶はチャノキという常緑樹だったはず……)

6363尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:00:47 ID:rZKkFhFg
実は3Dマリオはあまり好きじゃない
マリオ64は当時ガッカリした

3DSのマリオ3Dランド見た時
最初からこういうの作れよと思った
まあ、64じゃスペック的に厳しいかもしれんけど

6364コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 22:02:31 ID:WnfQehmQ
>>6362
並々ならぬ努力が必要そうですね…

6365尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:04:40 ID:RdlwOLeE
>>6356
品種改良を重ねて耐寒性を高めた稲と一緒にするのはどうかと
そのチャノキ、品種改良済みなのかな?

6366尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:06:59 ID:0eseImJ.
一応耐寒性が高い品種を使ってる
北限のお茶を目指すそうな

6367尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:10:21 ID:q3TbBXRw
64と3DSって15年も時代が経ってるんだぞ

6368尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:11:39 ID:Xj3TrsSs
村上がぴーんち

6369尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:17:41 ID:S6Th5PDg
マジかよ春樹ピンチなのか

6370尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:17:53 ID:rZKkFhFg
>>6367
でも3DSの性能ってGC以下ちゃうのん?

6371尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:18:08 ID:qkTmS4QQ
茶の木君イギリスの寒さに耐えられたんやから北海道もなんとかなるやろ

6372尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:18:16 ID:jIZ0kyAc
お茶って東海とか九州とか、比較的温暖な地域のうち水はけの良い傾斜地で育ててるイメージあるけど
北海道みたいな寒い地域で栽培して育つのか、育ったとしていいお茶が取れるのか気にはなります

6373尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:20:12 ID:Jb.vMss.
>>6371
海流その他の問題で、北海道に比べたら、より北にあるイギリス南部の方が気候が穏やかなんどす

6374尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:21:28 ID:q3TbBXRw
>>6370
ゲームキューブのスペックがクソ高いんや
64と比べてCPUを10倍、グラフィック処理速度を100倍にしろって言われた開発されたんやぞ

PS2より上

6375尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:21:42 ID:uBHA91e6
>>6366
北海道での稲作をググってみると
>ttps://www.hokkaido-kome.gr.jp/about/history/
>北海道で初めてお米が作られたのは、江戸時代の1692年。
>その後、米作りに成功したのは1873年。
>1988年「きらら397」デビュー。

この伝で言うと、100年くらい頑張れば北海道産ブランドお茶が出来るのでしょうか?

6376尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:23:35 ID:G87XC88w
いろいろと試行錯誤して他の産地の成木を植え替えるという形に移行してる模様
ttps://villa.lupicia.co.jp/ja/tea-industry.html

6377尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:26:55 ID:rZKkFhFg
>>6374
SWスコードロンなんて、今でも通用するグラフィックだからなあ

6378尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:32:22 ID:zdBWIh3k
>>6369
ボケてるのか知らないだけか不明だけど今現在の茶の木の北限が新潟県村上市なのです

6379尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:33:17 ID:33IfrDfw
中国茶の名産地である中国福建省武夷山市は
氷点下までは行かないがかなり寒い

6380尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:34:37 ID:Nyq.OcOM
>>6379
それぐらいなら宇治や狭山も似たようなものでは?

6381コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 22:38:42 ID:WnfQehmQ
少し寒いほうが良いんですかねー
ダージリンも涼し目な気候だとか

いつ飲めるのか楽しみですが、できればそのまま殺青したのではなく萎凋させたのを飲んでみたいですな(ワガママ)

6382尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:39:55 ID:rZKkFhFg
ダージリンと聞くとガルパン思い出す

6383尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:39:59 ID:fsLCKv4M
>>6371
本土でお茶栽培成功って2005年らしいんだが、、、
ttps://ukwalker.jp/gourmet/6424/

6384ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/04/30(日) 22:41:41 ID:QJ6ZKYf2
>>6360
近くにあれば最高ですね>ルピシア

私の地元のルピシアは撤退してしまったので、近くの個人店で買うことがほとんどです。

6385尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:41:51 ID:Jb.vMss.
本州民としては、最低気温-20℃は『少し寒い』という概念から隔絶した領域にあるような気が……

6386尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:43:33 ID:kpKYWfYM
>>6385
心臓を直接止めに来る寒さじゃないと「寒い」とは呼べんのだ
−20℃程度ではまだまだその域に達してない

6387尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:44:37 ID:P4ysk0X.
ただのやせ我慢だぞ

6388尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:45:28 ID:rZKkFhFg
NFLの観客は-20度でも上半身裸で応援してるで

6389コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 22:46:15 ID:WnfQehmQ
>>6385
>>6381の「少し寒い」は宇治や狭山に対してですゾ…

北海道は「少し寒い」なんて口が裂けても言いませぬ

6390春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 22:46:31 ID:.ULuci0U
>>6385
「寒い」うちはまだ寒いですむ。
真の寒さは痛みを感じてから。

6391尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:47:33 ID:rZSUFfto
>>6390
真冬にホームレスやった吾妻ひでお曰く凍死寸前のときは骨まできしむので全身が痛いんだそうな

6392尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:49:28 ID:kpKYWfYM
ただ、北海道の中でも一番寒い部類の内陸部にでも来たらわかる

人間がカロリー燃やす能力って意外と凄い

6393尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:50:10 ID:Jb.vMss.
>>6383
実の所、栽培に成功したイギリス南部の冬って最低気温が氷点下いかない

6394尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:52:36 ID:Jb.vMss.
>>6389
>宇治や狭山に対してですゾ…
了解。文脈読めてなくて失礼いたしました

6395コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/04/30(日) 22:53:51 ID:WnfQehmQ
>>6394
お気になさらずー
そう読まれても仕方ないですしね

6396尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:54:19 ID:GXtoBltk
まあ宇治狭山くらいなら夜明けにマイナスになる程度で・・・
それでもふつうは寒いか

6397尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:55:21 ID:lzaUcRHY
マイナスは寒い

6398尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 22:58:17 ID:X6fxjByE
>>6363
64自体、3Dゲーの初期作にしてほぼ完璧扱いされた代物なのだ……
こっから明確に進歩したと言えるのは時のオカリナのZ注目とか位やぞ

6399クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 23:03:25 ID:ppzBZ7Xc
>>6384
うちはKALDIが撤退したから、コーヒーを通販で買うようになりましたよ
紅茶って物凄く種類が多いからよくわからなくて、知識がある人って凄いと思いますね
専門書を何冊か書いましたが、それでもやっぱり難しいから
ルピシアの定期便のサービスは、いろんな紅茶に出会えて凄くありがたいですよ

6400尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 23:11:36 ID:oIFeX3Xk
語源調べると面白いな

ラテン語のmarītus(マリートス 形:結婚の、夫婦の 名:夫)がイタリア語のmarito(マリート名:夫)になり
接尾辞の-ozzo(大きい、長い、やや砕けた言葉)が付いて
maritozzo(意味は夫だが俗な表現、日本語だとダンナさん、宿六、婿さん等か?)という言い回しが生まれ
それが男性から女性の婚約者に送られる菓子の名前になった。

6401尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 23:15:39 ID:DNtf/u/c
@nittoh_tea
ttps://twitter.com/nittoh_tea/status/1471676525145559040

日東紅茶さんが紅茶のフローチャート作っっていたので、もしよければどうぞ

6402春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/04/30(日) 23:15:41 ID:.ULuci0U
>>6400
つまり婚約指輪ならぬ婚約お菓子…?
それとも求婚お菓子…???

6403ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/04/30(日) 23:17:46 ID:9YsKId5U
E6-4 割り申した
今回もALL甲で完走して掘りは次回へ宿題残し
残り資源は20万

イベ中に必要になった装備とかを急に作ったので開発資材が3000→1800になったのが痛いでち
どうせ明日の榛名改三で300くらい持って行かれるだろうし...

6404クマー ◆9uN2efynO2:2023/04/30(日) 23:35:45 ID:ppzBZ7Xc
>>6401
これはわかりやすい、貼っていただいてありがとうございます
ちょっと想像つかない香りもありますが、ワインよりわかりやすいですね
ワインはなめした皮とか、それ飲み物の匂いとしてどうなのって表現多くて驚いたものですよ

6405尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 23:49:39 ID:72dNHrYY
3時間あれば新規掘り切れる(体験)

6406尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 23:51:20 ID:ojM.6jtQ
新規艦は今回割と出やすかった記憶

6407尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 23:56:52 ID:psD57EuY
骨が軋むほどの経験はないけど、雪の降る中バイクで走った後、ひざがしばらく自力で動かせなくなった経験ならある
少し経ったら普通に動くようになったけど、「寒さやべぇ」と思うには十分な経験だった

6408尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 00:03:26 ID:zX2r5JbY
怖気づいてんなら並走してやるぜ
ヘイウッド2人目を取りに行くから

6409ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/01(月) 00:47:22 ID:pV2PQPtA
サブランタと夕暮とノウミサンと梅を求めて出航中

6410尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 01:35:06 ID:8167N9aE
サブらんらんは6-4、それ以外は5-3が良いのかな。
追い込み頑張ってください。

6411尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 02:18:42 ID:hTakN0f.
新艦全部攻略中に出たワイが念を送る

6412尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 02:22:32 ID:SDEBi1HU
アイドントライク

6413尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 02:26:18 ID:SZdgPk7M
アホの子銀ちゃん「I MEGU DAISUKI」

6414尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 06:24:27 ID:Q.yONx9w
>>6398
個人的に、マリオ64は凄いゲームであって
面白いゲームではなかった

6415尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 06:45:15 ID:E7xuDt5E
ちょっと昔なら任天堂はすごいと書くと妊娠乙と返されたもんじゃ・・・
時代は変わったのう

6416ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/01(月) 07:00:10 ID:4sjzHS7s
>>6399
こちらの地元はまだカルディいるので、ちょうど逆ですね。
私の場合、特に知識とかない(淹れ方以外の勉強はしない)ので。個人店でかたっぱしから注文してみて、気に入ったのをリピートする形です。
幅は広がらないし、好みも偏りますけど。個人の喫茶店の雰囲気が好きなので、それでもいいかなと思ってます。

ルピシア定期便、ちょっと調べてみたけど面白そうですね! 幅を広げるなら、試してみるのもアリかも?

6417ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/01(月) 07:03:34 ID:pV2PQPtA
なんの!
成果も!
得られませんでした!

6418尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:05:21 ID:b.gswdBs
能見×3、ヘイウッド、アトランタが攻略中に出ました

6419提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 07:12:05 ID:BS1w4rhw
今イベの掘りで、アトランタ、冬月、いずれも3隻目が落ちました
空襲レベリングでLv85まで引っ張り上げたので十分に使えるように……

6420尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:12:54 ID:Rxsork2A
>>6414
マリオ64は3D箱庭アクションの雛形で
カメラ視点や操作性に改良点が残ってた

あと、ジャンプアクションは2Dから3Dに変わると
距離感が掴みにくくなる
2Dマリオは穴を飛び越せるかどうか直感的に分かるけど
3Dは立体的に空間を認識出来ないと分かりにくい

それらを改善したのがゼルダ時オカ

6421提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 07:13:47 ID:BS1w4rhw
あ、お冬さんは2隻目だった、勘違いにも程がある

6422尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:36:44 ID:vvijhhPc
>>6099
私のような単婚派だと、エンジョイ勢から指輪の分を引くと6万ちょっとになるか。
10年で。

6423尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:42:44 ID:Oey5kyys
日本で葬儀するなら日本の形式に合わせて欲しいと思うのは傲慢なのかな?


イスラム教徒向けの土葬墓地を大分県日出町に整備する計画について、隣接する杵築市の住民への説明会が28日開かれました。

別府ムスリム教会のイスラム教徒向けの土葬墓地は日出町南畑の町有地に整備が計画されていて、町は条例で定める基準に適合すると判断しています。

しかし、隣接する杵築市山香町の住民が飲料水の水源地の水質悪化が懸念されるとして計画に反対しています。

4/29(土) 18:32配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da7479a3bc3d50acdfb52799a5398eb52e0e6e6c

6424尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:46:52 ID:yvc5M6g6
>>6420
時オカはファミ通クロレビのアンタッチャブルだった
40点満点を初めて獲得した金字塔だもの

以降は40点満点の大安売りですっかり価値暴落したけど
満点に相応しいゲームは時オカとブレワイぐらいじゃないかな

6425尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 07:54:08 ID:hpVlMV5I
>>6423
イスラム教徒の日本人もいるし遅かれ早かれ出てくる問題だからな
信教の自由や平等権に照らしても仕方ない話だろう
もちろん水質問題等の懸念はクリアすることが大前提だけどな

6426尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:02:23 ID:MOS5sA6U
水質悪化とか言ってるけどなんだか気持ち悪いってだけだよな(その気持ちは少しわかる)
でなければ水源とおぼしき山から獣をすべて駆除しろって話になってしまだろううし
福島なんて震災の時火葬が間に合わないので土葬にしたらしいけど水源地同行の話は聞いて無いし

6427人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 08:04:58 ID:ZveMMr0s
>>6423
個人的には傲慢とは思わない
その土地の文化や風土に合わせるべきだと思う

6428尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:06:37 ID:e2UowURA
墓がぶち壊れるほどの水害が起きた時、死体丸ごと流出するのと骨だけ流出するのとじゃあ確かに衛生的に違ってくるからなあ
サイバラの漫画に「うちの墓は墓じまいしたらアカンぞ。あそこは海沿いだから200年に一度くらい高波で墓が丸ごと流れて便利」ってのがあったな

6429尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:07:06 ID:CoR/wVBc
>>6423
自治体の条例に適合してんなら日本の形式に合わせた比較的控えめで邪悪ではないほうのムスリムじゃん
反対派は賛成側の主張を偽かつ条例違反であると証明すればいいだけだから反対派の土俵にも合わせてあげてるし

6430尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:13:56 ID:Oey5kyys
>>6429
寧ろ邪悪じゃないから譲歩した場合、未来に土地が足りなくなって出来ませんで厄介なことになると思うがなあ…

6431尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:18:06 ID:hpVlMV5I
>>6430
利用されない土地が毎年増えている状態で土地が足りなくなる懸念とは一体どのくらい先を想定してるんだ…

そもそも譲歩ではなく信教の自由と平等権に基づいた話で自治体の条例にも適合しており法に基づいた話だぞ

6432雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 08:20:23 ID:82vDWcBI
結局我々は外野でしかないから自治体の判断次第ですよね
法と条例に基づいて自治体が土葬を許可したならそれまでの話。後は賛成派と反対派の話し合いですわ

6433尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:22:33 ID:e2UowURA
何もかんも「法を守る」って言葉が「法を破らない」と「法を変えない」の2つの意味がある欠陥構文なのが悪い

6434尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:30:07 ID:ddF3rOMc
>>6431
アメリカですらキツいだろうに日本の土地で土葬の土地が足りるなんて凄いな…
あと住民に対して譲歩すべきだなんてのは外野がどうこう言うべきことじゃないですねえ…

6435提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 08:30:43 ID:BS1w4rhw
ふと思うのが、イスラム教国の日本人街が火葬場やお寺の建設を求めたらどう反応するんだろうか、ということ

6436尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:33:25 ID:ddF3rOMc
>>6435
穏健派が苦言を呈しながら交渉(上手くいくかは微妙)で過激派がテロ(穏健派ごと)する気はしますねえ…

6437提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 08:36:05 ID:BS1w4rhw
>>6436
私は過激派が寺の打ちこわしをすると見ています
仏像って偶像崇拝ですし……
そんな不寛容なムスリムと、相互主義の原則とを考えるともにょりますね

6438尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:37:18 ID:e2UowURA
信教の自由がない国なら無視だろうし、
信教の自由がある国ならそれはそもそもイスラム教国って呼ぶのかという問題がだな
「イスラム教徒の多い信教の自由国家」とか長ったらしいからイスラム教国って言うしかないんだけどさ

6439 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/01(月) 08:41:37 ID:alNlCls2
あっちの過激派ってバーミヤンの石仏を爆破するような人らですし、
寺の打ち壊しなんて穏当な行動で済ませるとは思えないんですが……

6440尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:44:53 ID:WS5Kf7q2
>>6434
譲歩しろと言ってる人はいないぞ
法に基づいて粛々とやればいいだけ

6441尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:46:31 ID:e2UowURA
治安を揃えて……はまあ無理にしても過激派と世俗派は揃えて考えないと不公平だと思うんですけど(名推理)
ミャンマーの仏教過激派だってムスリムを虐殺するような人らですし

6442尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:47:03 ID:TP8xU.D6
>>6437
そこなんですよねえ…
譲歩しない側がお前は譲歩出来るから譲歩しろっていうのはなあ…

6443尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:47:23 ID:WG3bcDeg
中国人が水源地及びその付近の土地を取得して棺桶の容積分の毒物を埋設することも可能になるわけだな
戦時に放出する様リモコン式にして…

6444尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:47:57 ID:fPXQl/HY
神道の過激派は山奥の村でなんたら様崇めてて戒律破ると祟りがあるぞって言って来る老人か

6445提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 08:50:37 ID:BS1w4rhw
>>6442
その譲歩の行き着いた先が日韓関係って言うんですけどね……

6446尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:50:43 ID:e2UowURA
まあ人口が増加中のアメリカと人口減少中の日本で墓地の土地について同じ問題が起きるはずもなく

>>6443
普通に水源地にリモコン式の毒カプセル入れりゃいいんじゃないですかね
そもそも土砂って電波通しったっけ

6447尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:51:36 ID:EExH6BXU
>>6437
コオロギの件で、やってもないことを「やりそうだ」って避難するのはおかしいって実感しなかった?
過激派が実際やったって言うなら他宗教だって十字軍だの一向一揆だの枚挙に暇が無いし

6448雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 08:51:47 ID:82vDWcBI
感情的に納得いかない人がいるのは理解できます。でも法治国家の法ってそういうものなんですよ
「こいつが気に入らない」「こういう事されるのがやだ」が通用しなくて法に照らし合わせて可能か無理かを冷静に判断するものですから
だからこの件も自治体が合法と判断して許可を出せば通るんです

6449尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:54:37 ID:WG3bcDeg
>>6446
有線じゃないと受信部で無駄な電力消費をするので駄目です

6450尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:54:40 ID:2VqSrOV2
そういや世界の大半は土葬の宗教なのに土地足りてるんだろうか

6451尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:56:27 ID:WS5Kf7q2
>>6448
それだよな
今回のケースは法に基づいて適切な手続きを進めているもの
批判は自由だし好きにすればいいけどさ

6452人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 08:56:56 ID:zYAyFamw
>>6435
一応、こんな感じでアフガニスタンで火葬の理解を得るのが大変だった、みたいな記事も
この人は日本人傭兵で、特殊なケースかもですが
ttps://www.nna.jp/nnakanpasar/backnumber/221201/topics_001

6453尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:58:01 ID:CoR/wVBc
>>6430
反対派が本気の多数派なら条例改正を働きかけて許可条件ガチガチの事実上これ以上土地を利用できなくする正攻法がとれるから
厄介なことになる前に賛成派はどうしようもないでしょう
なお仮に反対派が多数派なのにそれをしないなら住民自治の怠慢の結果だし
仮に反対派が少数派でそれができないなら賛同者を増やせなかった力不足の結果なので残当と思います

6454尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 08:58:24 ID:fPXQl/HY
>>6450
欧州なんかだと数十年埋められた後は掘り返して白骨になったのを納骨堂みたいなところに納めて空いたところにまた土葬ってスタイルだった気がする
イタリアの骸骨で出来た教会なんかが有名だな

6455提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 09:00:39 ID:BS1w4rhw
>>6452
記事ありがとうございます
理解を得るのが難しいは分かるけど、手伝わずに監視のように見てるだけというのは冷たい連中だな、と

6456尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:01:11 ID:bgzdW2kQ
>>6447
残念ながら実績ありますのでその意見が間違いかと…
仮の話ですが日本国内ならやらないでしょうが、イスラム教の国でですからねえ…

6457尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:05:09 ID:EExH6BXU
>>6456
ならキリスト教や仏教もおなじだよねと>実績

6458尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:07:07 ID:LQcLrZ.c
>>6437
どういう意味で「相互主義の原則」を使っているかは知らんがここは日本だ
日本は自由主義に基づく法治国家であり、他所のイスラム教徒がなにかしようが日本国内の問題には関係ない

6459尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:07:47 ID:bgzdW2kQ
>>6457
ここ最近でやった実績ですなあ…

6460尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:08:15 ID:3zEk6gzc
一応、日本での土葬自体は絶対禁止というわけでもなくて、管轄の市町村の許可を得られれば可能らしい
>>6423のケースで文句を言ってるのは権限のない隣町だから法的には問題ないのでは

6461尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:09:06 ID:2v4kBb2Q
山本深雪に逮捕か
なにかと私は繋がりがあるって言ってた人だっけか

6462尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:09:30 ID:fPXQl/HY
ここ最近の仏教国のやらかしがスリランカでキリスト教のやらかしがロシアと考えればまあ

6463尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:10:09 ID:ABj3XTqo
そうそう、日本もいつ鎌倉ソウルを帯びた上で尊王攘夷の熱情に燃えて河原者を射殺して遊びだすか分からないんで
みんなも東京受胎の時にはロウなんていう砂上の楼閣に縋らず、カオスを選択して魂のまま振る舞いましょうよ

6464尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:11:33 ID:2VqSrOV2
>>6454
なるほどなあ
まあ日本も火葬のお陰で小さくはなってるが最低限の土地はいるし

6465 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/01(月) 09:12:58 ID:alNlCls2
最近の若い子はロウだのカオスだのとこじゃれて・・・・・
わしらの若い頃はモヒカンと肩パットとバイクでヒャッハーしたものじゃ……(捏造された記憶

6466尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:13:49 ID:fPXQl/HY
じゃけんシジマかムスビかヨスガのどれかのコトワリを選びましょうね

6467尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:14:41 ID:EExH6BXU
実績にここ最近も何も関係ないでしょ、「実績」ってそういうもんだし
単に自分の都合のいいように期間限定してるだけよ

6468尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:15:15 ID:ABj3XTqo
水葬に入れておけば藻や沈殿物を捕食して水質を綺麗に保ってくれるアクアリウムのエビみたいな扱いで
モラル改善用生物としてホイホイ異世界転生させられるような、毒が弱すぎて薬にしかならない性質で良いんですか、祖先の防人が浜で泣いていますよ!

6469尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:18:54 ID:2VqSrOV2
水槽で水葬はやだなあ

6470尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:20:41 ID:3zEk6gzc
>>6468
それ、戦後のここ数十年の話だし……

6471尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:22:33 ID:bgzdW2kQ
>>6467
言葉遊びが好きみたいですね…

6472尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:28:57 ID:EExH6BXU
>>6471
「人類の発祥から考えれば十字軍なんてここ最近の出来事よ」
言葉遊びとはこういうものを言うのだ!

いや実績だから最近かどうかは関係ないでしょ?は言葉遊びでもなんでもないよ

6473尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:29:05 ID:ABj3XTqo
話は少し変わるんですが、暴走族とかが使っていた

ブッ チ ギリ
仏血義理

って、あるじゃないですか?
あれ、仏教の禅からすれば「殺仏殺祖」「本来無一物」を思いっきり歪められている表現なんですよね

殺の文字を入れていても、心の中のそれを殺してフラットな目で見なさいって話なのに
肉体的な被害を示す血の文字を入れていたり
「殺仏殺祖」「本来無一物」が示す、何物にも囚われずという教えを無視して義理が飛び出していますし

ひょっとして、ちゃんと考えた上で「仏教というシガラミを産んできた思想ごと社会をブッチ切ってやるぜ!」という自己表現だったりするんでしょうか?

6474尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:30:36 ID:FAHFLd6Q
>>6463
東京受胎にロウとカオスの対立なんてないぞ
あれは次の世界における秩序を決める過程としての混沌だったわけで
ロウとカオスのどちらを選ぶって話じゃない

6475尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:31:06 ID:NPrkAS1Q
>>6461
>山本深雪

ど、どなた?

6476尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:32:42 ID:h16d4pzI
>>6473
その意味だとむしろカオス的だな。

6477尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:34:27 ID:li.9veSs
>>6475
ただの変な人っぽい?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4737c6e2912563eab137813b1a889934c4b507d6

6478尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:37:50 ID:bgzdW2kQ
>>6472
貴方のそれって過去においてキリスト教も仏教もイスラム教のように破壊活動しているから一緒って事になりますね。

6479尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:39:08 ID:2VqSrOV2
触らなくていいのに・・・

たしか選挙前から反社と付き合いあるとか訴えるとか色々騒いでた人よね

6480尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:41:46 ID:fPXQl/HY
だから今こそ新しくて平和的で破壊活動していない新たな宗教ポリコレが必要になったわけですね

6481尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 09:41:51 ID:ABj3XTqo
>>6474
ああごめんなさい、シナリオの方と紛らわしかったですね
ただ、災禍に遭った際の生きざまとしてですね、何かにすがらず善悪で己を規定せずただあるがままに
……とかそういう感じで

そんで、やりたいように好き勝手に優しく出来る人が最高ですね

6482尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:00:08 ID:EExH6BXU
>>6478
???
最初からそう言ってるじゃないの

6483尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:17:38 ID:bgzdW2kQ
>>6482
貴方には何言っても無駄みたいだからもういいや…

6484尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:18:57 ID:TT8vwbnY
二人は仲良くキスをして終了

6485尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:27:42 ID:bgzdW2kQ
NHKのアプリでも作ってとかなら良いんだが、どうなるかな?


ネット時代のNHK財源は「受信料収入」で 総務省有識者会議

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96ad3817552286198bb8d292c6c727a6dc3d585c

6486尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:28:58 ID:etUvHxuU
>>6435
異教税を取ってるレベルなら、そもそも火葬場や寺の建設の要求を認めないですな。

・外観で異教の施設である事が分かる建物を建てること禁止、
・その建物の外での宗教活動や布教活動禁止、
・これらの上で不定期的に行われる異教税の徴収に応じる事、

が条件で異教徒を住まわせる事なので。

6487尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:44:22 ID:tdI17XOA
>>6485
YouTubeとかの動画を見れるアプリ入れたらとかじゃなければいいんだがな

6488尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 10:58:17 ID:bgzdW2kQ
>>6487
地味にテレビ持っててスマホ持っている人が二重払いとかありそうですね。(流石に対策するでしょうが)
家が契約してる場合、家族個人のスマホはどうなるのかとかは気になりますね…

6489尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:17 ID:LQcLrZ.c
>>6488
NHKは家庭単位での契約なので問題ないかと

6490尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:40 ID:tcn0RUxA
>>6486
いまなおガチ目な中東出身者が欧米・日本で宗教的権利を追及していけば、侵略的性格を警戒・忌避されるのは残念でもなく当然かと
欧米はもう手遅れくさい。その代り西欧人は、たまに相手の本拠に空爆したり砲弾で吹き飛ばしまくって、憂さ晴らししている模様

平和憲法国家の日本は、地道に入管法改正して摩擦を最小限にする戦略。なお中共はイスラムを収容所に入れて、所内の死者は問答無用で焼却処理
建前上「ウイグル人は中国人民の一部」とはいえ。イスラム圏に文句ひとつ言わせない中華を見てると、「以毒制毒」は言いえて妙とも思ってしまう

6491 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/01(月) 11:10:11 ID:alNlCls2
電波の受信できる距離が限られている放送ならともかく、
世界中どこからでも見られる配信で機材があるから金払えはねぇ……。

6492尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:05 ID:tdI17XOA
全世界から徴集しますってやるなら一周回って尊敬して払うわ

6493尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:15:42 ID:bgzdW2kQ
>>6489
それをどうやって証明するのかの問題も出て来そうですね…
NHKアプリとかなら初期設定で個人データ打ち込んで元の家庭のデータに紐付けてで問題なさそうですが、それ以外だとどう証明すれば良いか…

6494尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:25:07 ID:TafeR90.
英仏が国営放送の一律徴収を辞める話はNHKはどう見てるのか?

6495尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:29:19 ID:SDEBi1HU
NHK「うち国営じゃないしーw」

じゃね?

6496尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:29:36 ID:DQ.AhScI
うちは国営じゃなく公共放送なんでー(ハナホジ
じゃねぇかな・・・

6497尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:31:24 ID:NPrkAS1Q
もうNHKとは全く別に完全に新しく国営放送局作っちゃった方が早いのにな

6498尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:32:40 ID:tvoI.ia6
イギリスって国営放送だっけ?公共放送だった気がする

6499尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:34:01 ID:cq322J0A
>>6493
メールアドレスの登録で家族共通のメアドを準備してれば解決すると思いますが……
NHK以外でも二重払いなんてよくあることですから、自己責任の範疇では無いでしょうか?

AmazonPrimeのファミリー登録とか、YouTubePremiumのファミリー契約とか、Appleファミリー共有とか
AmazonPrimeビデオも、地味に視聴者(プロフィール)登録で個人ごとに視聴の記録を切り替えられますし
知らない家庭が損をしてるのはいつものことです

6500尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:34:48 ID:9m/Mf35g
>>6497
ついでに民放も年一局は入れ替えようぜ

6501尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:35:06 ID:8biwdJdM
船橋の反社活動家逮捕されとるんかいw
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4737c6e2912563eab137813b1a889934c4b507d6

6502尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:41:21 ID:sCbl7jss
サリンはアカンよ

6503尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:43:05 ID:NPrkAS1Q
結局、供託金なけりゃこれより酷いのがどんだけ出てくるかのいい証左になったようやねめでたしめでたし

〜完〜

6504尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:43:38 ID:TT8vwbnY
>>6501
>>6461>>6475>>6477

はい

6505尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:50:02 ID:vLFc4BLA
>>6499
NHKはね、「住居および生活をともにする者の集まり」を世帯としてるので、そのルールに基づいて外形的に判断するとしたら携帯契約、住民票、扶養証明書の類を紐づけなきゃ判断できないわけで。(まあなのでその辺から手を入れてくのかもだが)

知ったかぶりで上から目線だこと。

6506尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:51:53 ID:cq322J0A
>>6497
「共同利用型モデル」の方向性(案)
ttps://www.soumu.go.jp/main_content/000813644.pdf
> 地上テレビジョン放送を行う地上基幹放送局のうち、中継局について、
> NHK及び民間放送事業者において可能な限り共同建設を行うなど、
> 効率的な整備が進められてきた(全局数のうち約7割が共同建設)。

NHK北海道の中の人たち 放送現場を支える人たち 技術(送受信技術) 梅内 哲也 | NHK北海道
ttps://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n5fa0621db3de


海外モデルだと、電波塔の無線設備を保有運用してるところが放送事業者と別枠だったりと、システムが違いすぎるんですよね
NHKの中継局などがコスト割高と言われますが、災害時のオペレーション確保が必須なので必要コストとも言えます
電波塔などの送信インフラの扱いが一番のボトルネックかと……

放送を作る側と、インフラを維持する側の分離が先かなと……
災害対策も盛り込まれてるので、国営化ってマージンの取り方が民間より大きくなりがちなので、コスト増大による増税のリスクが……
コスト増大のデメリットを超えるメリットを出す必要があるかと……

6507尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:52:27 ID:0.yLSzxU
はい、本人のツイ
ttps://twitter.com/tukisirosabuaka
本人曰くトランスジェンダーで家族はヤクザで鬱病でというかなりなアレ

6508尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:57:00 ID:cq322J0A
>>6505
「2世帯住宅」の場合は世帯ごとに受信契約が必要か
ttps://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/02/02-02-02.html
> なお、母屋とは別にある同一邸内の隠居所などで生計をともにする場合も、同一の世帯に属するひとつの住居とみて、必要な受信契約はひとつとなります。

NHK受信料の窓口-世帯同居のお手続き
ttps://www.nhk-cs.jp/jushinryo/AddressMerge.html

同一生計で、同一敷地内の母屋と離れで5年以上生活してますが
NHKはそんな詳細な調査してきませんでしたよ
地域性も有るかもしれないのでなんとも言えませんが、「世帯同居のお手続き」で手続きも可能ですよ

6509尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 11:57:47 ID:bgzdW2kQ
>>6505
やっぱり証明が形式上大分ネックですね…

6510尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:02:35 ID:TT8vwbnY
>>6507
あとは特定アジアとのハーフでメンヘラで犯行動機に朝日新聞読者であることとマスコミの報道大好きってところを述べればパーフェクト不起訴待ったなし

6511尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:07:08 ID:mRang5fU
>>6507
ポリコレカードバトル……

6512尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:11:03 ID:3zEk6gzc
>>6507
家族がヤクザって時点でプロ活動家だろうなって

6513尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:15:09 ID:9LlUAKSs
>>6461
船橋の議員に立候補した人か。結果は数百票の得票で落選。
反ワクチン活動家で、ワクチンの危険性を訴えたり、自分はヤクザ組長の娘だと言って脅迫してた人か
で、今回サリン撒くと予告して逮捕

船橋にはこの人に投票する人が数百人いるんやな

6514尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:16:05 ID:peQqBLKw
ポリコレカードバトルって1ターンで決着つかないと、かなり長引きそうなイメージがある。(偏見)

6515尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:25:02 ID:ov2UC0P2
ポリコレカードバトル攻撃力しか記載なくて防御力ゴミだから刻然と殴り返すと結構勝てるイメージ

6516尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:27:04 ID:oR56AmHA
>>6514
時間無制限ならともかく1マッチ制限時間付ならターン持ち越すまでもなく遊戯王式トイレワンキルでおkではなかろうか
トイレ禁止ならヘイト行為としてバフもかかるゾ(

6517尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:28:16 ID:NPrkAS1Q
いや、家族がヤクザはさすがに大ウソでしょ
今のご時世、身内がこんな事SNSで言おうもんならその組消滅不可避よ

6518尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:32:38 ID:CPAis9DE
ヤクザがバックだって騙った人が、刑務所送りになったらどうなっちゃうのかな。

6519尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:33:46 ID:YD.B42kM
nhk料金は払うつもりねーな
うちのテレビはnhkの受信を目的として買ったんじゃねーし

6520尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:34:11 ID:9LlUAKSs
うん、嘘か、もう現役のヤクザではないんだろうなぁとは思った
自称トランスジェンダーのメンヘラ反ワクチン活動家が、落選したからってサリン撒くと予告か・・・

6521尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:37:13 ID:NPrkAS1Q
>>6518
普通なら留置所なり刑務所なりでその組の系列の人間に〆られるけど

女子刑務所に行くだろうから関係ないっしょ

6522尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:38:42 ID:ov2UC0P2
25歳なら地下鉄サリン事件の頃は産まれてなかっただろうに

6523尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:51:27 ID:WG3bcDeg
>>6517
フロント組織がNPOで盃交わしたらNPOに加入する方式なら大丈夫だろう

6524尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:56:05 ID:NPrkAS1Q
と思ってた矢先にこんなニュース出てきた!


トランスジェンダーの女が女性用シェルターを利用し、性犯罪に及んだ容疑で逮捕された。事件の概要と容疑者逮捕までの経緯について、『Fox News』など海外メディアが伝えている。

■施設を利用した容疑者
カナダ・オンタリオ州在住のデザレー・アンダーソン容疑者(32)は、男として生まれたが女として生きるトランスジェンダーだ。

同州ウィンザーにある女性用シェルターの利用を許されたため中に入ったが、同施設を利用していた女性を気に入りベッドにもぐり込んで性的暴行を加え、姿を消した。

通報を受けた警察は、4日に容疑者を特定。すみやかに事件概要を公表しSNSで写真を公開したところ、本人が出頭したため事情を聞いているという。

■容疑者を「女性」として扱う
警察は、「情報をシェアしてくださった皆さんの協力が逮捕に繋がりました」とコメント。また一部メディアの質問に応じ、「容疑者を女として扱います」とも発表している。

ttps://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/domestic/0429/srb_230429_8659655197.html

6525尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 12:58:45 ID:69WjZIMg
>>6515
ポリコレのデッキ構成はビートダウン型の短期決戦用だよねー、わーっとまくし立てて圧倒できれば勝ち

6526尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:01:25 ID:L8Eramco
>>6525
神の怒りで吹き飛ばされるとそのまま負けかw

6527尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:01:59 ID:3zEk6gzc
今更だけど、性的自認って他の人の人権よりも優先しなきゃならんものかねぇ……

6528尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:02:32 ID:Qfygryaw
>>6524
肉体的性別で取り扱うべきだな

6529尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:04:19 ID:etUvHxuU
>>6528
ポリコレが「本人の自称する性別で扱わない事は差別だ!」と騒いでる以上、どうにもならんからなぁ。

6530尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:04:58 ID:TU4cD9bQ
>>6527
弱者女性だの黒人だのBだのDだの、なぜか差別される側の人権は優先されることになってるからな。
人権を不平等にするのが成果なのが活動家。

6531尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:06:14 ID:NPrkAS1Q
そもそも、マイノリティーはマジョリティーと争い合うという構図自体が大間違いだったんじゃないかね

マイノリティーが争い合うのは別のマイノリティーとだけだったのでは…

6532尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:13:05 ID:KfhZKyps
うんこ見るたびに、こんな汚いモノが体内に入ってる事を再認識する

6533尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:15:14 ID:9LlUAKSs
>>6527
だって性自認こそが本当の性なのだから。
女性を男性刑務所に入れると、大変なことに。このトランス女性が集団でエロいことをされてしまうではないか
女性刑務所でも性加害は怒るが、女性を男性刑務所に入れるケースよりマシ
今回は、たまたまトランス女性がレズビアンで、さらにタマタマ男性器が付いていたというレアケースだ

最近も女子更衣室利用を許可されたトランスの男子高校生が、抗議した女子生徒たちを暴行する事案がアメリカであったな
欧米は、なんて未開の蛮族なんだ・・・。

6534尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:18:13 ID:KfhZKyps
去年1ユーロ129円でショートしたままの俺
150円突破してて涙目

6535尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:24:10 ID:TT8vwbnY
>>6524
切り落としたら逆に自分でやる手間省けて刑罰にならないなぁ

6536尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:26:56 ID:2VqSrOV2
大雑把に言えばマイノリティーだろうとマジョリティーだろうと差別したらアカンで済むのでは
マイノリティーだけがNGになるのはどう考えても特別扱いよね

6537尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:31:08 ID:bgzdW2kQ
>>6535
寧ろ何で切り取ってないんですかね…

6538尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:31:39 ID:NPrkAS1Q
>>6537
おしっこするのにべんり

6539尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:35:48 ID:3JmOV4uA
昔自分の性に悩んで悩んで外国行って手術受けたりとかってかなり珍しい気がしたが一気に増えた気がするなぁ

6540尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:39:49 ID:bgzdW2kQ
>>6538
自称女性なら普通の女性に合わせる方が良いのでは?(言いがかり感)

6541尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:40:56 ID:9LlUAKSs
活動家のやばい人たちが、思春期の性のゆらぎに悩む子供たちにLGBTQを教え込んでるしね
それで切除して非常に後悔した事例があったな。中学の時にいろいろ吹き込まれてマイノリティだと思ったが、自分は普通に男性だったと

6542尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:41:46 ID:NPrkAS1Q
>>6540
しかしここでSDGsを考えてみよう
余計なトイレットペーパーを使わなくて済む側に軍配が上がる

6543尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:43:14 ID:bgzdW2kQ
>>6542
そうすると女性に付けた方が良い事になるような…?(難癖感)

6544尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:44:53 ID:9LlUAKSs
じゃあ普通の女性がち〇こ生やせば両方とも解決やな
心のち〇こを具現化しろ

6545尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:45:11 ID:2VqSrOV2
活動家じゃなくてもその辺の母親が影響されちゃって変なの子供に押し付けてる時あるしね

6546尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:45:40 ID:TT8vwbnY
小でも毎回紙で拭くワイ極少数派の自信がある
立ち小便器?滅多に使わない

6547尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:46:19 ID:WG3bcDeg
>>6541
敵兵の数を減らす為の中国の陰謀だったんだよ
な、なんだってー!

6548尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:46:24 ID:NPrkAS1Q
>>6543
つまり、ポリコレを突き詰めた先にはふたなり原理主義者の勝利が待っている…?

6549尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:47:08 ID:elQGe3Pw
年を取るとね。した後も絞り出さないと後でジュワッとなっちゃうのよね。

6550尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:48:31 ID:mo4bgH6Y
>>6547
じゃあ中国で淫夢とか上野千鶴子の本が流行ったのは…

6551尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:57:13 ID:eooMCZsw
>>6539
10代や20代のうちに性自認を自分で決めつけて手術受けたけど
単に意識が未分化だっただけで切らなきゃよかった後悔したという事例が増えている模様

「多様性の統一」の弊害だと思うね

6552尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 13:58:57 ID:eooMCZsw
>>6545
「娘がピンクを選んだのを『女の子だからってピンクを選ぶな!』と叱って泣かせた」
みたいな話はいくつか聞く

6553尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:03:34 ID:2mS7m7tk
>>6548
その先ではたまアリ派と無し派でまた別れるんだゾ

6554尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:03:40 ID:fPXQl/HY
だからもう登場人物全員美少女でそれが日常も恋愛も政治も殺し合いも全部担うのが一番ポリコレ的に正しいんだって

6555尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:04:36 ID:ro5AgK6E
>>6554
今度は「ルッキズムだ!」って発狂しますが何か

6556尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:06:35 ID:9LlUAKSs
>>6553
やはり人類は、争いから逃れられないのか・・・。

6557尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:06:44 ID:jsxSHuuk
フィルターなし沙耶の唄レベルで行こう

6558尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:08:23 ID:BFXjaVtQ
わ、わかりました・・・全員ケモノ化します・・・

6559尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:08:58 ID:fPXQl/HY
そして産まれたのがちいかわ……ってコト!?

あれ、実は結構怖い世界なんじゃないかなって

6560尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:13:14 ID:3zEk6gzc
>>6559
結構どころかかなり怖くない?
話の構成が完全にホラーのそれだし

6561尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:16:02 ID:3up.DWQ.
何であろうが不快だったら潰しにかかる人はなくならない
いっそ相手を認識できなくなれば解決するかも…とたまに思う

6562尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:20:28 ID:br/c1kI6
>>6559
あれ実質トリコのグルメ界だよ

6563尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:23:35 ID:9LlUAKSs
そんなLGBTQの過剰なポリコレの中、KISSは公式に声明を発表
ttps://twitter.com/yousayblah/status/1652865855896846336
寛容を教えることと今のポリコレは違うものだと言って大炎上中。

6564尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:23:46 ID:DQ.AhScI
>>6554
これが抜けてるぞ
「悪役は男がする」

6565尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:29:36 ID:x1u.PVl6
ここは不平等をなくすためにも遺伝子レベルの調整を...
コーディネーターが大流行したら、絶対大荒れになるなあ

6566尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:34:18 ID:7mxGqRnM
やっぱりマトリックスの世界を少し改良したものが一番幸福なんだよ。
身体はスリープマシーンで保存されながら人それぞれが自分の精神世界で生きていく感じ。

6567尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:37:11 ID:bgzdW2kQ
書いている本人も浅いと言っているので話半分だとしても、昨今の流れだと厄介だな…


埼玉県蕨市や川口市内に集住するトルコ系と思われるクルド人と住民とのトラブルが深刻になっている。難民と自称しているが、深夜の騒音、車の危険走行、若い男達の街中での飲酒、そしてゴミやタバコの吸い殻の放置、女性への声がけなどの問題が起きている。

トルコ系クルド人の産廃業者、中古車業者が、この地域にいるようで、そこに雇われるクルド人男性がこの1-2年増えたようだ。昨年12月には川口市で日本人の68歳のひき逃げ死亡事故が起きて、クルド人の19歳の少年が逃走、出国しようとしたところを逮捕された。

表に出ない事件もある。4月28日、Twitterなどの目撃証言によると、蕨市で騒ぎがあった。駐車取り締まりの人を、摘発されたクルド人が殴り、警察が集まると集団で集まって、警官に罵声を浴びせたという。これは、確認する限り報道されていない。

ttps://withenergy.jp/2114

6568尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 14:37:37 ID:peQqBLKw
マリオの映画おもしろかった(小並感)

6569尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:16:31 ID:4NsU8nAI
ヤクルトの村上どうしたのかね
絶不調やんか

6570尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:23:58 ID:SeuumFyY
>>6533
レズビアンだろうが強姦は成立するし
暴行は性別関係なく犯罪なのに
この手の犯罪者はアホばっかりか

6571尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:27:19 ID:SZdgPk7M
サンクキングダム「完全平和主義を根付かせなければ」

6572尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:31:52 ID:fJzU7ok6
>>6531
それはあるなぁ・・・

6573雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 15:34:31 ID:82vDWcBI
>>6571
完全平和主義なんて共産主義と同じく小さなコミュニティの内輪でしか通用しない理想論なんだけどなぁ
当時から思ってたけどやっぱりガンダムWってギャグアニメだわw

6574尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:39:25 ID:bbd7ZvDI
>>6563
KISSというからカスメの会社かと

6575尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:41:01 ID:3/3nbVXs
ウイングは核ミサイルのような大量破壊兵器的なものが出てなかったり、高性能なMS単機でその気になれば相当な破壊行為ができるので、
完全平和主義による非常に厳しい兵器制限論がそれなりに支持されるのも分からんでもない

6576尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:54:59 ID:gaABK56k
映画版マリオ、面白い非常に面白い
さすが任天堂ありがとう任天堂
ちゃんと配管工してたり地下に向かうくだりはなんとなく実写版意識してたのかなーとか思ったり

6577尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 15:59:59 ID:peQqBLKw
任天堂もそうだが、ILLUMINATIONも凄いわ
くど過ぎない感じで物語や描写を煮詰めてたのは流石だった

6578尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:02:28 ID:br/c1kI6
実写ゼルダはネトフリがお漏らししたからなくなったのよねたしか

6579尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:05:11 ID:URsAbkkI
>>6575
すげー影薄いけど コロニーが沈むと評判のバルジ砲やら
威嚇として宇宙から撃って地球の無人島消し飛ばしたリーブラ砲やら戦略級の要塞砲あるけどね!

6580雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 16:08:21 ID:82vDWcBI
ピーチ姫がバタ臭かったりノリがアメリカだったり細かいツッコミ所はあるけど全部個人の感想の違いで終わる範囲だしねー
マリオの映画は総合的に判断したら十分マリオの映画したし面白い映画だったわ

6581尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:11:38 ID:peQqBLKw
>>6578
今回の映画見たら、意図的にリークしたのかもと邪推しそうになる(小並感)
ポリコレに媚びずに普通に面白い作品創りそうだし

6582雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 16:12:00 ID:82vDWcBI
あと、ネタになりがちな実写版のマリオの映画もれっきとした任天堂の公式作品なんだよね
内容もツッコミ所は多いけど言うほどつまんない作品じゃない。あれが売れなかったのは期待値が大きすぎて評判倒れになった面も大きいんですよね

6583尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:14:47 ID:vePNIKBs
>>6582
子供の頃に見たけど凄く面白かったわ
確かにマリオの映画って言われると「ん?」となったけど

6584尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:24:17 ID:YK7zkx1M
実写版マリオは子供心ながらすげえキモくて厭だった、ホラー映画の類だろ、カメがきめえ

6585尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:26:08 ID:4o8MJZZk
実写版マリオは何故実写化したのか謎すぎる

6586尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:28:30 ID:YK7zkx1M
ミュータントタートルズの実写もきもかった

6587尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:29:54 ID:UxvI7khA
>>6584
何かダーク過ぎるって評価はあったみたいだな…

6588尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:30:39 ID:YK7zkx1M
人間が改造されてクッパの部下にされている設定だったような

6589尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:31:21 ID:4o8MJZZk
実写版マリオネット配信してないのか……残念
>>6584
カメじゃなくて恐竜だぞ

6590尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:31:51 ID:3/3nbVXs
つまらなくはないけど原作のイメージや原作による期待値込みだとズレを感じる作品は確かにある
ジャッキーチェンの出てる方のシティーハンターはコメディとしては結構面白いけどコメディがメインで、シリアスも多かったシティーハンターとはズレを感じたし

6591尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:33:51 ID:F/wFluH2
クッパ帝国対マリオ兄弟
世界最期の日

6592雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 16:34:48 ID:82vDWcBI
正確に言うなら大昔の隕石衝突で次元が歪んで隔離された異世界で独自進化した恐竜人間とキノコ人間ですね。クッパ一味とディジー姫は
ちなみにマリオの映画のピーチ姫の設定も実写マリオのディジー姫の設定をちょっと受け継いだんじゃないかなーって思ってます

6593尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:37:30 ID:4o8MJZZk
ディ○○ー「次のマリオ映画はウチで創るぞ!」
○組 「ウチも手伝うぞ!」

6594尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:37:37 ID:a3e/JVQw
俺はハリウッドのマリオ映画には興味ない
30年前のが酷かったから

スクエニの野村がシナリオとCG書いたくっさいくっさいマリオ映画なら見てみたいけど

6595尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:38:13 ID:TT8vwbnY
意見は自由

6596尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:39:28 ID:br/c1kI6
>>6593
イルミネーション切る理由全くなくない?
実写で作るの?

6597尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:45:06 ID:4o8MJZZk
>>6596
両社ともILLUMINATIONクラスの3D映画は作れるから……(最近の作品の内容から目を背けつつ)

6598尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:45:46 ID:TT8vwbnY
ILLUSION?(空目)

6599雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 16:47:49 ID:82vDWcBI
アメリカが作った実写化でコレジャナイ感強かったのは最近のはモンスターハンターだなぁ
モンスターの演出も迫力あったし内容も楽しめたけどあれがモンハンかと言われるとかなり微妙になるw
マグロ食ってた映画じゃないけどあれだとオリジナルのモンスターパニック&異世界アクション映画にした方が良い評価貰えたんじゃないかなぁ

6600尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:48:48 ID:4o8MJZZk
>>6598
アペンドディスクよりリメイクだして

6601尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:48:51 ID:w4HJzuU.
>>6579
そのバルジ要塞をビームサーベルで一刀両断にしたエピオンとかリーブラをビームライフル一発で破壊したウイングゼロと言うバケモノMSもいるけどな

6602尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 16:53:05 ID:4o8MJZZk
>>6599
カプコンはあの監督に弱みを握られてるの?って位に看板作品の映画化任せてるよね

そして監督は監督で、嫁さんを起用しすぎ問題ががが

6603尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:04:28 ID:TbvM.DSY
ゲーム題材で実写映画はだいたい失敗してるんだな
観るとコレジャ無い感はどうしても出る

6604尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:09:49 ID:2VqSrOV2
>>6600
グラやCGとかは進化してるのにゲーム性は退化してくのなんでなんですかね

6605尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:12:18 ID:3/3nbVXs
ゲームの実写化なら、ロードオブザリングのクオリティで作られた幻想水滸伝2なら見たいな

6606尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:14:25 ID:8AbtVVTg
ゲームの実写化だとサイレントヒルが原作の雰囲気を感じれて好きだったな

6607尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:16:27 ID:TbvM.DSY
アーマードコアの実写化は無理だろうなぁ・・
原作からして説明不足で話も複雑だし

6608尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:18:40 ID:jt385rC.
そもそもの話、実写とかが難しいから、ゲームやアニメといった媒体で作ってる訳だし・・・、となるのよね。

実写版ストリートファイター・・・? あぁ、ジャッキーのシティーハンターだね?

6609尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:23:14 ID:TT8vwbnY
もはや会社に損害を与えるためにどこかから社員として潜り込んできた奴だと思わないと・・・じゃなければただの馬鹿じゃないですか・・・!(多分そっち)

「障害者を揶揄するつもりはなかった」電動車椅子に乗って障害者の真似して笑う動画拡散。広島マツダが謝罪
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20230501-00347869

>揶揄するつもりはなかった
なにいってだこいつ

6610尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:27:31 ID:XmxZvuw.
ビッグオーの実写化…

6611提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 17:28:33 ID:BS1w4rhw
>>6609
バカッターといい、アホtok(造語)といい
SNSでウケを追い求めた結果、人生終了するのがちょくちょく出てきますね

6612尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:28:52 ID:SZdgPk7M
>>6610
OPはどっちにする?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cdae0z2S06c
ttps://www.youtube.com/watch?v=AnaQZgZaOkg

6613尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:32:22 ID:vePNIKBs
>>6609
このアホの頭の中にあったのは「障害者への揶揄」ではなく「ウケを取る」ことだったんだろうな

6614尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:32:48 ID:XmxZvuw.
>>6612
どっちも捨てがたい

6615尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:33:29 ID:4o8MJZZk
>>6604
色々と謎すぎるのがなぁ……

6616尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:34:00 ID:BFXjaVtQ
映画「国際的な小咄」なんてどうかな?

6617尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:34:50 ID:SZdgPk7M
知らなかったんだ
SNSが全世界に公開されているなんて!

6618尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:37:01 ID:fPXQl/HY
SNSを日記帳や2chのノリで使って死ぬ奴多い多くない?

6619尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:37:41 ID:jt385rC.
投稿が込み合いそうな時間を避けて、数レス書き逃げを行います。
事故っても笑って許してください! イクゾー!

6620謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/01(月) 17:38:18 ID:jt385rC.
① 閲覧注意? 第二のアル中カラカラ系動画紹介

   / .| ゙ :∨゙!>--l|n   |::::. |                 /: i゙::ヾ::::::/  , -‐、
 /:: :: ' 、 /γ;;;;;;//    |::::. |                /  : \:;へヲ_,/i`(::^^!                 以前、でっきー先生が「アル中カラカラ」の動画を
/ ;;;      〉〈____:::__/    i;;;:: \             /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,,  //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧         /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/                    新手の自殺方法かな? と評していたので、
 ゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/:::::  y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l                            第二のアル中カラカラ的なやつをご紹介。
゙::,/,,,,,,,,   i゙   :::. i i  〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/    i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/  ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l ::  :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~:  i   i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\,             _.  謎の病人X @ ガンヘッドカッコイイヤッター です。
       \ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i        _,‐τ゙~_
        〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i        i`;;_:::ゞ゛~;.
       /::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙:::  /::  ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、  〉::∧/      /;;i゙;;ヾヾ::゙i  「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
      〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;::  :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y::   ゙i:: :: ゙i ヾ`~      ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠.  ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
     /:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,,  ,l,,.._ _l、     ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
    /::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
    ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ.       【miniのドカ食い気絶部チャンネル】
     <√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,,  :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
       ┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; /             という動画チャンネルなのだが、皆さんご存知?
    ┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
    〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、                      自分は最近知ったのです。

6621謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/01(月) 17:38:35 ID:jt385rC.


                  , ―┐
               ,,-‐′/ 〉                      まぁ、なんて言うか、見た方が早いと思うので、リンク置いてきます。
              /  / /
         ___,,xz≦ミミ\く  ,/                       ttps://www.youtube.com/@mini7245
       /,三二ニ}\う三彡'く             ,,,,、
       〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,|             j l|ト\.         ↑ これがチャンネルのURL
        {_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、           /,,,从ミミ〕___
      _,[___代llミ/   ∨l}∧\         ,,l{|{/___,ll}》》》
     〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧        《_'(く/,ヘ]__{{′
     ,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_}        ,,/´ `x∧_{|ミ}.     一応、特徴を簡単に言うと、
    《《{  |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l|     ,,,/イ' 》/   《》l}ミミ〉
    `'{| / '≦|/    l _| |/|●|\lャァ//`x,/     /{|i,|| }.      【方向性がおかしい大食い系】のチャンネルである。
     └'′   |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' /      /||/ |,/
        __| l]|]]|   |||| \l―|/[||::`Y/(____   |刈        ニコニコ動画でも公開してるので、コメ付きが好きな方はそちらへGO。
     ___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
     └{¨TT'''||| ||| |||  |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
       〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
      .,| ||| ||| ||| |||  | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l|          大食い系ではあるんだけど、自作に走った瞬間がヤバイ・・・。
      ,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| |  |  | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,||| 
      ,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く        アレとかソレとか大量に使ってるのがヤバイ。
      \,ニ| | |  | | |  |||__|_,|_,|  ,|| | //| | |//|┘
       } | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// /          見る人によっては閲覧注意なので、お気をつけて。 ではでは。       おしまい
       `''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′

6622謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/01(月) 17:38:54 ID:jt385rC.
以上になります。
有難う御座いました。

GWになるので、ちょっとお馬鹿な投稿がしたかった・・・。
皆さんは決して真似しないで下さいね。 それではー。

6623提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 17:40:46 ID:BS1w4rhw
乙でした
自作すると材料に驚く料理もありますよね……何とは言いませんが

6624尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:45:35 ID:mRang5fU
乙でした!

6625尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:46:28 ID:XmxZvuw.
乙です
ニンニクの暴力を見たい人はオススメ

6626尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:48:12 ID:5wXr4jw.
米地銀ファースト・リパブリック銀行が経営破綻…預金14兆円流出、リーマン以降で最大
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cb2c9f07ffaf743f761fac08dcdd902c370c631
>ファースト・リパブリック銀の資産規模は昨年末時点で約2100億ドル(約28兆円)で全米14位。SVBの16位を上回る。
>4月24日の決算発表で、3月中旬以降、約1000億ドル(約14兆円)の預金が流出したと発表した。

総資産の半分流失したらそら潰れるわな……

6627尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:52:07 ID:fPXQl/HY
日本と違ってアメリカはポンポン銀行潰れても大丈夫なんやろか

6628尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:53:26 ID:mRang5fU
「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2aa99878d8b40b0bc30e68afaf0162e98756304a
Aさんは同僚と同番組の取材に応じ、自宅で一連の問題について証言。途中、自分の腕時計まで撮影されていることが気になったが、記者からは「バレることはない」と言われたという。
そのほか共済の契約書なども提供した。ただし、放送前には編集した動画を確認させてもらう約束を得ていた。ところが……。
「放送日を伝える連絡が直前にあっただけで、動画を見せてもらえませんでした。いざ番組を見ると、自宅や腕時計までが映像加工されずにそのまま映っていたんです」

どうしてTBSを信じてしまったんです……

6629尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:58:23 ID:o6HwT38o
26階建てビルの中にブタ数十万頭─中国で「超高層養豚ビル」が操業開始
ttps://courrier.jp/news/archives/308287/

マインクラフトで見た

6630尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:58:47 ID:w4HJzuU.
>>6628
ほんそれ、坂本弁護士事件のTBSだもんなあ

6631尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 17:59:06 ID:gSREBRYc
投稿乙

>>6626
凄い額やなあ(小並感)
むしろよく今まで経営を続けられたなって思う額になってる

6632尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:03:39 ID:aeD/stLM
>>6628
マスコミを信用するのは愚かな行為だな

6633尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:04:26 ID:Rxsork2A
>>6627
日本だって拓銀、山一、木津信、兵銀と
金融機関ボコボコ潰れまくったけど
ビクともしてないじゃない

6634春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/01(月) 18:05:36 ID:g56X1pWU
>>6627
銀行の種類が何種類かあって、投資銀行みたいなところはぶら下がり運動か成り上がりの二極化を生む存在だから…。

6635尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:07:29 ID:Om/i9TLM
>>6621
乙です
このシリーズかあ、余りのヤバさにup主の命の心配すらされてんだよな
なお稀に健全な動画もある。いやヤバイんだがまだ正気というかね

6636尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:10:41 ID:fPXQl/HY
>>6634
なるほど、成功した1人にみんなでぶら下がって行く感じか

6637尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:11:07 ID:Rxsork2A
>>6609
昨日の夜、酔っ払いが車椅子乗ってる人に
ケリ入れて転ばして車椅子奪って同じ事やってたなあ

6638尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:15:13 ID:aeD/stLM
>>6636
成功するか首を紐で結んでぶら下がるかのどっちかってことでは?

6639尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:17:31 ID:Rxsork2A
>>6621
特盛ネギ玉牛めしクアドラプル卵黄だけ
自分でも辛うじて行けるかもと思いました

バター使ってるのは全部パス

6640尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:17:53 ID:ps7qvHvk
内部告発(というか監査全般)、マトモに機能しないと最終的に起きるのは外部の異常者による核兵器投入なんだよね……(東京都の方を見ながら)

6641尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:18:49 ID:PbasqGWQ
第一共和銀行の破綻は取り付け騒ぎみたいなもんだから、あんまり大丈夫じゃないぞ。
これをきっかけに米国銀行業界で急速に信用不安が拡大すると、一気に状況が崩れる可能性がある。

6642春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/01(月) 18:19:12 ID:g56X1pWU
>>6638
正解。

6643尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:21:48 ID:Z1nfOnz2
>>6633
びくともしてない(失われた20年)
いやマジで住専処理失敗→金融不安→貸し渋り貸し剥がし→無借金経営の流行が
リスクを取れない、新しいことを始め難い、出遅れ日本の企業風土を生んだんだよ?

6644尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:23:07 ID:aeD/stLM
>>6640
日本は和を尊ぶ国だから、不正を行った組織より、内部告発した人間を社会が排除するからね
制度だけ欧米を真似ても機能しないよ

6645尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:24:00 ID:1Zm2TRu6
>>6628
身を挺して自爆営業を告発した英雄の誕生だよ!ハッピーバースデー!

6646尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:26:31 ID:Rxsork2A
>>6644
日本最初の法律の第一項が
「和を以て尊しとなし、逆らう事無きを旨とせよ」

見よこれが日本だ!

6647尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:27:04 ID:fPXQl/HY
でも御社、2年連続で死者だしたり内部告発で検査ちゃんとやってないのバレてISO取り消し食らったら流石に改善しようって動きになったし……

6648尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:28:05 ID:1Zm2TRu6
内部告発が「良い事をしたねよしよし」だけで終わってるから、そら内部告発なんて流行らないよ
それで何かが改善される保証がないし、内部告発を理由に処分しちゃだめよーってなってても適当な他の理由付けて処分すれば良いだけだし
内部告発自体が個人の善意か、あるいは個人の悪意(どうせ仕事辞めるから告げ口したろの精神)でしか運用できない

内部告発の内容が正しくて会社が行政指導等の対象になったら報奨金出す制度とかにすればいいと思うよ!

6649尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:29:37 ID:ps7qvHvk
>>6646
おかのした!じゃけん全てを無に帰しますね〜
内部告発者が保護されないならそれはもう告発者と会社の絶滅戦争にしかならんのよね……

6650尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:30:37 ID:LHwcmDEA
だから、コレコレやガレソやガーシーにたのもうね!
なんかやだな……

6651尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:30:41 ID:bbd7ZvDI
>>6604
グラが進化しすぎて昔のゲーム性出すと要求スペックが上がるからとか

6652尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:32:27 ID:fPXQl/HY
ゲーム性が退化していくと言うほどか?ってなる。平均点はSFCとかPSの頃と比べれば上がってる

6653尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:33:12 ID:Rxsork2A
国語教科書で読んだ志賀直哉の短編「正義派」で
色々と考えさせられた高校時代

6654尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:33:23 ID:ps7qvHvk
内部告発、現状としては最適解が「ゲーム盤をひっくり返して相手をぶっ殺す」的な方法になってるところがある

6655尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:34:44 ID:CxQbE0r6
>>6612
やめたまえ
怒られが発生するじゃないか

6656尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:35:06 ID:aeD/stLM
>>6654
国も社会も告発者を守らないからね、やるなら相手を殺すつもりでやらないと

6657尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:35:57 ID:Rxsork2A
>>6652
スーファミのFF4はファミコンのFF3と比べて
グラフィックやサウンドは桁違いに向上したけど
ゲームとしては前作の方が面白かったと感じた

スーファミのマリオワールドとファミコンのマリオ3でも同じ事を思った

6658尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:36:15 ID:np.QCqjg
>>6651
そのうちAIによるグラフィック修正でのリメイクは有るかもしれないね

6659尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:38:38 ID:TT8vwbnY
ファイファンはどれだけグラフィックが綺麗になっても高い等身のキャラが横一列になって敵とターン制で攻撃すると思うとしんどい
グランディアエクストリームを見習ってくれ(シナリオと演出以外の戦闘面)

6660尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:40:47 ID:CxQbE0r6
タレコミ先がTBS以外のマスコミでもこうなったと思うよ根拠?ミートホープ事件というのが昔あってじゃな……
それを考えるとガレソにタレ込んだビッグモーター元社員は護身完了しているよな、あとは数を稼ぐ為に勝手な燃料を焚べてくれるもんな

6661尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:41:45 ID:4o8MJZZk
……今のFFがターン制?

え?(困惑中)

6662尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:43:10 ID:ps7qvHvk
いやほんと、タレコミ先の最適解がガレソとかいう現実は信じとうなかったな……

6663尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:43:26 ID:aeD/stLM
>>6660
日本のマスコミが全く社会的な役割を果たしてないどころか、有害だってことがこの一例からもよくわかるな

6664尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:43:41 ID:TT8vwbnY
>>6661
最新の情報がファイファン15のメシの画像しか知らんから適当言ったわ

6665尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:43:52 ID:9duCSTYA
>>6659
ちな最後にやったFFのナンバーは?

6666尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:44:39 ID:5iEEfvK2
>>6664
FFは4からアクティブタイムだぞ・・・いつからプレイしてないんだ

というかターン制の何がいけないのが、コレガワカラナイ

6667尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:44:58 ID:fPXQl/HY
FF11と14がMMO、FF12がシームレス、FF13がスクロールアクションだっけ?

6668尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:46:10 ID:xbsRDFz.
引き合いに出されているのがグランディアエクストリームだから結構古いな

6669尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:46:21 ID:4o8MJZZk
>>6664
ちなみにFF15はアクションRPGだぞ

6670尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:47:48 ID:TT8vwbnY
アクティブタイムバトルのことターン制って言わないもんなのか・・・カルチャーショックでちょっと寝込んだ

>>6665
1〜6とUSAと12を2時間ぐらいやって砂漠のところで「これがアクションRPGなら最高なんだろうな」と思って挫折した

6671尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:51:11 ID:Rxsork2A
>>6670
ATBとターン制は別だと思う

6672尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:53:40 ID:4o8MJZZk
ちなみにATBは確か13以降で廃止されたよ
15以降はアクションRPG化してる

6673尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:54:43 ID:TT8vwbnY
ジャンルまで変わっておったとは読めなかったこのリハクの目をもってしても(白内障)
色々教えてくれて皆サンクス

6674尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:55:21 ID:xbsRDFz.
ターン制はペルソナシリーズの本編みたいなやつか

6675尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:56:35 ID:3zEk6gzc
ゲーム性は知らんけど、今のFFはキャラがホストやパリピのファンタジーって感じで受け付けない

6676尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:56:44 ID:npvaXhPk
FFは9でやめたから、それ以降は知らん

6677尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 18:57:03 ID:4o8MJZZk
>>6673
ええんやで

6678尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:00:07 ID:5iEEfvK2
>>6673
FFは正直何が何だかよくわからんからね、しょうがないね
そういうワイも6までしかやっとらんし

・・・ドラクエも6までだったな・・・

6679尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:01:16 ID:npvaXhPk
>>6657
FF3とマリオ3はオーパーツだから仕方ない

スーファミで最初に出すソフトと
ファミコンを限界まで叩きまくったソフトの違い

6680尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:01:40 ID:mZc3WWL.
スチームでドラクエ11Sがセールしてたからやってる
なんだかんだで鳥山キャラがすぎやまこういちBGMを背景に喋ってると胸がときめく

6681尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:04:58 ID:Rxsork2A
ドラクエは9までやったけど
面白かったのは1、2、3、5、8かな

FFは3と7だけかも

6682尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:06:03 ID:fPXQl/HY
FFは大体最高傑作というと5か7が上げられるな

6683尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:06:45 ID:wrH1/T1k
FFは11こそ最高傑作
尚プレイ時間

6684尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:07:38 ID:N.cTRB1M
ロックマンエグゼ風のゲーム出てほしい
需要ありそうだからライセンス提供とかできない?

6685尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:09:05 ID:5iEEfvK2
あー、これ殴り合いになるやつー

ドラクエは6以外は楽しめたな。6はちょっとなんというか、肩透かしを食った感
FFは・・・・・4かなあ。初プレイのワクワク感は頭一つ抜けてた。5は全ジョブマスターまではやれたんだけど牧歌的過ぎた感じ

6686尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:09:07 ID:Rxsork2A
>>6682
FF7は色んな意味でFFとPS1のピークだったからねえ

5は3の正統進化というか完成形で、FFの到達点
だから6以降は妙な方向に向かっていった

6687提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 19:10:46 ID:BS1w4rhw
ドラクエは6までだったかな……忘却の彼方ですがw
RPGの基本がわかる1、歯ごたえのある2、自由度の高さで遊び方の工夫ができる3、1〜4章がバラエティーに富んでいる4
ここまではかなり好き

6688尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:12:28 ID:5xmxHDK2
FF7は今見るとグラとか荒削りやなって

6689尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:13:41 ID:TT8vwbnY
「ドラクエが好きなやつに悪いやつはいねぇ!(意訳)」な発言もするキャラが主人公の龍が如く7
Steam等で現在75%オフの1647円で販売中!(ダイマ)

6690尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:13:42 ID:Rxsork2A
ドラクエは中村、千田が抜けて
堀井の個人作品になってから色々おかしくなった

6691尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:14:08 ID:7mxGqRnM
FF9は5の正当進化な感じでもっと評価されていいと思ってるんだけどなー。
8の評判がいまいちだったあおりで売り上げ伸びなかったのがね。

6692尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:14:21 ID:SZdgPk7M
FFはオサレから抜け出せないのが何かね…

6693尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:16:09 ID:N.cTRB1M
憧れのゲームを大人になってやってみたらスキル足りなくて遊べない悲しみ
FPSとエスコン…
迷子になるか墜落するか

6694尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:16:17 ID:npvaXhPk
>>6688
ポリゴンカックカクやもんな
下手なドット絵より酷い
ムービーあるから余計に目立つ
そのムービーも今見ると大したことないし

6695尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:20:07 ID:Rxsork2A
>>6691
FF9は全てにおいて中途半端
未完成の突貫工事で出したとしか思えない

エンカウント時のクソ長いロード(15〜20秒)さえ改善すればと当時言われてたけど
今出てるリマスター版は実際に改善されたが、遊びやすくなっただけ

6696尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:20:23 ID:4o8MJZZk
>>6693
最新作のエスコンは空間失調を味わえるよ!

6697雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 19:22:18 ID:82vDWcBI
まあ確かに最近のドラクエは妙なNPCやけに増えてる気はするなぁ。DQXのオンラインをプレイしてるけどアクやクセが強いと言うより単純に不愉快なNPCが増えてるんだよな
スピンドル兵士長とかルナナとかは過去がどうあれ現在は単純にチャゴス王子並みのお邪魔キャラだし

6698尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:24:19 ID:SZdgPk7M
スゴいカッコした女の子が来たよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2980966.jpg

6699尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:24:54 ID:FgHzMdbU
ドラクエは7までしかやってないが、もう音楽がすぎやまこういちじゃないんだなあと思うと……
ガキの頃前情報無しに3やっててアレフガルド行ってあの曲が流れてきた時の感動は30年以上経った今も忘れられない

6700尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:27:41 ID:co8RUpQU
ビルダーズもDQ11Sも普通に良作〜名作の域になってるし
現代ナイズドされていったと考えるのが自然では?

6701尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:28:05 ID:Rxsork2A
FF4とFF7はゲームスタート直後のオープニングが強烈なインパクトだったなあ

あれだけでお釣りがくる、以降のゲームはオマケ、ってのはさすがに言い過ぎかw

6702尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:28:49 ID:TT8vwbnY
>>6699
8をやるとまたいい感じの音楽の演出もあったりするのだが現行機の環境で気軽に遊べないのがなぁ・・・エニックスは配信とかサボリ杉内

6703尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:29:11 ID:SZdgPk7M
真ゲッターロボVSネオゲッターロボ「開始7分の武蔵自爆シーンまでで満足とか言われます」

6704尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:30:39 ID:npvaXhPk
>>6700
プレイヤーが年食って感性が古くなったのはあるだろうね

ファミコン世代がアラフォーだし

6705雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 19:31:21 ID:82vDWcBI
私は今でもFF最高傑作は6だなぁ。ロックとセリスのカップルは今でもマイベストカップルの一組だわ

6706尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:32:53 ID:Rxsork2A
任天堂がポケモンを切り離して分社化したように
エニックスもスクエニになった辺りで
(株)ドラクエ設立して、そこに丸投げすればよかったのにと思う

6707尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:34:25 ID:0.yLSzxU
またアメリカで地方銀行破綻だってよ、今回は入札でJPモルガンが救済したが
このまま幾つか銀行が破綻したら最終的に誰も入札に手を挙げなくなったらどうなるんだろうか?リーマン・ショック再来?
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-29/RTV60ZT1UM0W01

6708尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:34:46 ID:SZdgPk7M
>>6702
まあ元々がゲームの会社じゃないから…
昭和50年9月、公団住宅の情報誌出版社として発足
昭和57年、子会社としてエニックス設立、ゲーム業界に参入
昭和59年10月、ファミコン参入決定
昭和60年7月、ドアドアで初ファミコンソフト発売
昭和61年5月、ドラゴンクエスト発売

地味にPCゲームはそんなに出してない

6709尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:34:46 ID:NPrkAS1Q
Ⅵはなんか全体的に女キャラが可愛くなかったしヌルゲーすぎたし微妙…

6710尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:37:05 ID:fPXQl/HY
ティナ可愛かったやろがい!なんならFFベストヒロインじゃろ!?

6711尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:37:49 ID:TT8vwbnY
エニックスとかいう自社内に開発を持たない会社
なお出版部門は雑誌は全然部数出てないけどコミックスは売れ売れのもよう

6712尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:38:51 ID:Rxsork2A
>>6710
個人的にはエアリス

22歳でヒロインとしては年取り過ぎやし
娼婦でビッチだというアンチいるけど気にせん

6713尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:39:25 ID:b.gswdBs
ティナの名前をこマにしてチェックサムを……

6714尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:41:08 ID:SZdgPk7M
メテオ迎撃に対処する主人公たち
主人公「マイクロウェーブ、来るっ!」

6715雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 19:42:54 ID:82vDWcBI
FFヒロイン論争はキノコタケノコ並みに不毛だからやめるんだ!あ、ちなみに私はセリスで(ガソリン撒き撒き)

6716尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:43:40 ID:SZdgPk7M
分かった
じゃあDQ5の嫁選びで

6717尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:44:56 ID:fPXQl/HY
ビアンカ以外選ぶ奴は外道という風潮がね

6718提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 19:45:27 ID:BS1w4rhw
>>6715
FFは詳しくないけど、リディアは考察のし甲斐があると思います

6719尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:48:41 ID:npvaXhPk
リメイクFF3のレフィア

6720尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:49:46 ID:TT8vwbnY
リアルタイム世代ではないのでマインドシーカーの人という認識しかない

元「超能力少年」清田益章さん(61)が語る「“3億円で教祖”の誘いも興味なし。今はマンション経営で悠々自適の日々」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24159494/

>>6716>>6717
嫁をイオナズンで選ぶと言うと異常者を見るような目に晒されるのはおかしいと思います(青年)
SFC版だと青い髪の嫁が言うことを聞かない(かしこさ的な意味で)のでそういう性癖もある

6721尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:50:11 ID:hTakN0f.
>>6717
エニックス自体が「まさかビアンカ選ばないなんて事無いよね?」というつもりだったというけど
なら選択肢つくんなやと言いたいw

6722尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:53:38 ID:Rxsork2A
>>6711
エニックスは柴田亜美と荒川弘に足向けて寝られん

福嶋オーナーが資産5000億稼いで
ドラクエ王と称されたのも、この二人いてこそよ

6723尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:54:33 ID:7mxGqRnM
>>6695
まあまだ改良の余地があったというのはわかるけど
それでも5からの発展系として一つの道筋が示されてた気はするんだよなー。
今からでもあっちの方向性で作ってほしいと個人的には思ってる。

6724尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:55:37 ID:npvaXhPk
>>6722
すげえw

6725尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:57:24 ID:Zkq5SMwI
そういえば、シバッタ・アーミン先生は、本放送中には視聴出来なかったので、翌朝の超食事だかに見ていて、「朝っぱらから、みるものじゃないな・・・・・・」
となったみたいですね。『水星の魔女』

6726尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 19:58:02 ID:SZdgPk7M
よし、寝る前に見よう

6727尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:00:47 ID:fo2J/Vy.
>>6725
グエルパイセンをパプワ島に誘ってたぞ

6728提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 20:03:32 ID:BS1w4rhw
おおう、これは酷い
榛名改二から更なる改装の費用、弾薬8300、鋼材7700はともかく、開発資材390か……

6729尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:06:54 ID:n/xL1a6A
>>6721
エニックスというか堀井雄二の感性ではそれ

6730尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:07:09 ID:9LlUAKSs
ゲーム的に最高傑作はFFT。シナリオ的にはFF8。ただし、アルティミシアの正体はリノアであるものとする

6731尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:07:42 ID:SDEBi1HU
>>6720
「特技はイオナズンとありますが?」

6732尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:11:13 ID:MeOlVtRc
特技がイオナズンの求人志望者なんて正直雇う気にならないなあ
雇うならレムオルとアバカムとモシャスを使える奴だよ、やっぱりw

6733尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:13:52 ID:ULKYjM9Q
>>6732
ホワイトハッカーかスパイを雇うおつもり

6734尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:14:20 ID:Rxsork2A
バイキルトとピオリムって実は同じというか
むしろ後者の方がバフ系呪文として優秀
って解釈してるドラクエスレがあったな

素早さが倍になれば、何もかも倍になるから

6735尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:14:57 ID:zCXqLU.o
>>6725
ガンダムでは良くある事なだけである
何なら小説版よかましまである

6736ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/01(月) 20:15:06 ID:pV2PQPtA
榛名改二乙とケッコンしようとすると確定猫で芝生える

6737尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:15:13 ID:fo2J/Vy.
ルーラ使えれば・・・

6738人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 20:16:00 ID:Ptdvc.pw
録画してた大河ドラマ観たけど、服部半蔵さん忍ぶ気無くない?
いや、創作物の忍びはあんまり忍んでないイメージではあるが

6739尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:16:38 ID:YK7zkx1M
>>6738
本人は武将のつもりだし

6740尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:16:57 ID:aeD/stLM
半蔵さんは鬼の半蔵と呼ばれた豪傑であって忍者じゃないんだ

6741尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:18:12 ID:Zkq5SMwI
柳生は忍び扱いされる場合もあるけど、基本的には剣豪扱いよね?

6742尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:18:48 ID:ULKYjM9Q
服部半蔵は忍者なくてただの武将定期

6743尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:20:14 ID:MOS5sA6U
初登場の回からニンジャじゃないアピールしてるよな

6744尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:20:15 ID:XmxZvuw.
初代だけ忍者だったか

6745提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/01(月) 20:20:45 ID:BS1w4rhw
>>6736
榛名改二を乙に改装すると運が下がりますね……60が50台になったorz

6746尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:21:38 ID:YK7zkx1M
服部さんも息子の代で改易されるのでした

6747尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:23:49 ID:b.gswdBs
特技はシャッフラーとマハラギオンです

6748尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:24:46 ID:Zkq5SMwI
>>6735
スパロボなら、スパロボなら、生存ルートが作られるはず・・・・・・

というのをすでに色々な人がやってるな、シーシア

6749尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:25:06 ID:YK7zkx1M
葛葉キョウジじゃん、シャッフラーはなぜかSJでボス技で復活した

6750尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:25:57 ID:ULKYjM9Q
>>6744
初代の時点で既に忍者ですらない
伊賀にルーツがある三河の土豪
どっちかというと勇猛な三河武士

6751尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:27:31 ID:1nHHYbqo
服部半蔵は中忍の家系から抜け出したくて武将目指した
人だから、忍術は使えた可能性はある

家康伊賀越えの際、伊賀忍者との交渉で活躍したおかげで
上忍として期待されたが

6752尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:28:03 ID:b.gswdBs
スパロボで生存ルートもらえなかった人っていたっけ

6753人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 20:28:08 ID:Ptdvc.pw
服部半蔵さんは槍の名手だっけ?
いやでも、潜入任務とかやる時はもうちょっと穏やかにですね・・・

6754尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:29:13 ID:fo2J/Vy.
>>6741
忍びの術も扱う・・・という創作も多いな。史実は知らんが大河で史実云々はナンセンスだろう

6755尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:58 ID:XmxZvuw.
じゃあなんで忍者なんてことになってるのだ…?

6756尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:33:08 ID:ULKYjM9Q
>>6755
関東屈指の知名度を誇る場所の頭に就任したから

6757尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:33:46 ID:YK7zkx1M
>>6755
大河だから

6758尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:34:16 ID:Zkq5SMwI
>>6754
そういえば、平将門が主役だった「風と雲と虹と」では、実在の武将である藤原(鹿島)玄明が、ほとんどスーパー忍者という感じで活躍してたな
なお、鹿島玄道という架空の人物が、史実の玄明のやってたことをカバーしてた

6759尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:35:30 ID:MeOlVtRc
服部正成って現代風にいえば「背広組」に相当するんだろうな

6760 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/01(月) 20:36:11 ID:CirIWGt.
グレンラガンのカミナさんかな……>生存ルートをもらえない人

6761尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:36:13 ID:fo2J/Vy.
>>6758
忍者という存在は外国人だけでなく日本人の精神も焼いているということだ
サツバツ!

6762尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:36:37 ID:1Zm2TRu6
親が伊賀出身 ワンアウト
本人は家康から信頼されてたから三河武士から嫌われて ツーアウト
後に伊賀出身の忍者連中を雇ったから スリーアウトチェンジ!

基本的に忍者ってのはあの時代の感覚だと「下賤な仕事をする食い詰め者」「信用ならない傭兵」「非正規雇用or派遣社員」なんで
忍者扱いってのは物凄く馬鹿にされた扱いなんだ

6763人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 20:36:40 ID:Ptdvc.pw
忍者って、下手したら一番海外の人にウケそうな日本文化なのではなかろうか

6764尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:37:24 ID:X.5.UIlw
E6攻略中、6-4でなくてもアトランタ3人目が出たけど…
まだヘイウッド2人目出ませんでした
無念だ

6765尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:39:11 ID:YK7zkx1M
>>6760
キタンも死亡確定だけど、劇場版死人少なすぎて逆に寂しい、戦死した人たちのほとんどは治世じゃ無用だしな

6766尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:39:26 ID:XmxZvuw.
サムライとニンジャはどっちが人気なのだ

6767尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:39:35 ID:XyTdiqjI
NINJA GAIDENもイイですけどDOAがイイデース!

6768尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:40:04 ID:FAHFLd6Q
>>6760
カミナはOEで生き残ってたかと

6769尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:41:22 ID:MeOlVtRc
>>6762
聖戦士ダンバインに出てきたガロウ・ランなんかが、中〜近世の忍者像に割と近いと思う
ホン・ワンはガロウ・ランでは珍しく義理堅い方だったし、偏見の無いショウの方も特殊な事情持ちだったが

6770尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:43:15 ID:ULKYjM9Q
ニンジャかな
なんとなくだけど

6771尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:43:53 ID:Zkq5SMwI
スパロボのオリジナル展開でなら、4号もヴィムもソフィも死なない可能性が
ただしヴィムとシーシアが生存したら、グエルくんが戦力外通告されるみたいなのなら

6772尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:44:20 ID:Lzp1awGw
>>6752
シーマ様はスパロボじゃ生存エンド無かったような
あとファラ・グリフォンあたりどうだったか
味方で言えばトレーズ様とロックオン兄あたりか? 味方側女だと...ナタルって絶対盟主王道連れに死ぬっけ

6773尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:46:17 ID:FAHFLd6Q
>>6772
ナタルはWで生き残ってたような

6774尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:47:37 ID:H4ihTnUU
>>6752
ダイモスの三輪長官
原作では生きてるのにスパロボで死んだ珍しい人

6775尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:47:51 ID:SDEBi1HU
バウアー株のIPO初値期待値が上がりすぎて逆に怖い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5618a38a0702204ec5439497e0bdab3c0f468e4c

6776尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:48:23 ID:4VuFipv.
服部半蔵はサムスピが悪い。
サムスピ半蔵の元ネタもあると思うけど、分かりやすい映像だとこれかな?と。

FFは良作と凡作が交互に出てるイメージ。
良作で評価されて凡作だして、また良作で評価上げる。
売り上げが悪いナンバーの方がゲーマーの評価が高かったりする。(気がす

6777尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:50:27 ID:CfVTsYjY
>>6760
寺P辺りが脚本家に相談に行ったら死人は甦らすな、と念押しされたんだったような>グレンラガン

6778尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:51:37 ID:fo2J/Vy.
>>6776
山風の小説でも大抵出てきてしっかりニンジャだからな・・・歴史でいえばこっちのが古いが・・・

6779尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:56:14 ID:MeOlVtRc
>>6752
α外伝だとグエン御曹司とフロスト兄弟、あとカテジナさんは原作とは逆に死んでたな

6780尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 20:58:07 ID:FAHFLd6Q
生き死にとはちょっとずれるが原作よりハッピーじゃない終わり方するのはたまにあるな
Kのファフナーとか30の覇界王とか

6781ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/01(月) 21:04:27 ID:pV2PQPtA
イベ海域反動症候群

遠征と演習と開発やったら満足してぼけーっとしてしまう
そして単発任務がたまる

6782尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:05:18 ID:f3Gp2nVU
>>6720
魔神の金槌でデボラ選びましたが、何か?

6783尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:06:23 ID:gJYOyg.E
>>6776
講談でし?
立川文庫とかの「

6784尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:07:55 ID:NPrkAS1Q
北海道知事殺害予告疑いで大阪の男逮捕

北海道知事選の期間中に鈴木直道知事の殺害予告をインターネット掲示板に書き込んだとして、道警は1日、脅迫の疑いで、大阪府吹田市の無職の男(43)を逮捕した。
ttps://www.topics.or.jp/articles/-/882115

大阪府はん、何してくれますんや…

6785尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:08:36 ID:Rxsork2A
あたしゃ忍者ハットリくんのせいで
伊賀=正義(強い)、甲賀=悪(弱い)っての刷り込まれたよ

6786尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:09:40 ID:fo2J/Vy.
甲賀と伊賀といえば甲賀忍法帖!

天膳殿がまた死んでおられるぞ!

6787尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:10:20 ID:fPXQl/HY
そして手裏剣のが有名な風魔……

6788尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:11:11 ID:iHB3/GH2
偏見かもだがこういうの無職が多いな

6789尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:11:27 ID:X.5.UIlw
バジリスクタイム

6790尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:15:48 ID:OeBpMv5k
バジリスクは天膳殿がサディスト過ぎてちょっと引く
しかし天膳殿がぶっ飛ばされた時の爽快感もいいので
読んでみるのを勧めたい

6791尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:18:11 ID:fo2J/Vy.
>>6790
再利用可能なかませ兼ラスボスという稀有な存在

というか天膳って劇中終始真面目にやってるのに傍から見たらギャグキャラ一歩手前なのよな・・・

6792尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:18:44 ID:Zkq5SMwI
死んでも生き返るから油断しまくりなのは、伊賀の影丸の邪鬼と同類なんだけど、邪鬼の方がまだ相打ち狙いで仕掛けるので
残念さがだいぶ、下がるという

6793尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:18:52 ID:C7GtemWE
>>6784
すまないね、きっとその吹田市民はあまりにガンバが勝てなくて追い込まれてたんだ

6794コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/01(月) 21:18:59 ID:.N.hg776
大阪と北海道…一体何の関係が…?(ありません)

でも関西出身者は結構いますね職場にも
街を歩いてても関西弁っぽい言葉はよく耳にしますし

6795尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:20:49 ID:XyTdiqjI
北大は関西の高校から進学する率が高いと聞きますね

6796尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:21:50 ID:gJYOyg.E
>>6792
邪鬼はパクリやな
山風先生はおこってた

6797尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:22:29 ID:OeBpMv5k
>>6794
関係はない
関係はないけど北海道から関西に働きにでる人もいる
関西から北海道に働きにくる人もいる

基本的にお互いあんまり気にしない
という所はあるかも

6798尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:22:35 ID:xbsRDFz.
>天膳殿
この人、作中で自分を殺した相手を必ず殺し返してるから
天膳殿をほいほい殺すのは実は危険

6799佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/01(月) 21:23:18 ID:zzjFq7b2
え、犯罪者の出身地で、その出身地を叩いていいんですか?

6800尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:25:11 ID:Ew49dIg6
ぶっちゃけうちの知事、人気はすごいけど静岡とか沖縄みたいなスタンドプレーは一切しない淡々と仕事こなすだけの知事なのによく恨み買うなぁ…
さらに言えば、世間で言われてるほど自民党ベッタリでもないごくフツーに距離感持ってる知事だよ

6801尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:26:08 ID:lFY7yZ4c
>>6796
山風先生よくパクられるからな
パクるんじゃなく自分の作品をほぼ別物にした石川賢に対してはメチャ喜んでたそうだが

6802尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:26:51 ID:fo2J/Vy.
>>6798
あの世界の忍法っていわゆる初見殺しが大半じゃけんな
そらタネが割れたら弱い

でも単純な肉体強化とかには弱い。将監や仗助相手だと多分詰む

6803佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/01(月) 21:27:03 ID:zzjFq7b2
>>6794
関西以外に伝わらないが
関西人は常用するであろう言葉について

ほかす→捨てる
直す→収納する ×修理する
ぬくい→あたたかい 
めばちこ→ものもらい

異文化コミュニケーション頑張りまーす

6804コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/01(月) 21:27:28 ID:.N.hg776
>>6800
政府にも言うことはきっちり言ってますしね

6805尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:28:46 ID:OeBpMv5k
良くも悪くも「安定感のある知事」
って所が我が北海道の知事って印象
特別な事はしないけど、ズレた事もしない

6806尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:29:44 ID:Zkq5SMwI
>>6801
スティール・ボール・ランのマウンテン・ティムのスタンドも、元ネタは山風のキャラと言われてた気がする。確か「風来忍法帖」の戸来刑四郎

6807尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:29:50 ID:YK7zkx1M
蕨市のクルド人問題が深刻だって出ているけどまじかな?

6808尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:31:46 ID:fo2J/Vy.
夕張の市長を任期しっかり勤め上げたんだから大抵のことでは動じないよ

6809尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:36:01 ID:YK7zkx1M
>>6808
朝ズバ放送時みのもんたがえらそーに夕張市に指導しに来たそうだが、市長は経費節約のなか暖房を切ってスーツで応対するも
みのはコート着て立ったままがなっていたんだそうな

6810尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:39:54 ID:uh1.AObU
甲賀忍法帖(バジリスク)のあと
柳生忍法帖(Y十M)、魔界転生(十)とコミカライズしたのだから
柳生十兵衛死すもやって欲しかったなぁと思っていたり>せがわ先生というか講談社

6811尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:40:47 ID:Ew49dIg6
>>6805
北海道の場合、はっちゃけるのが許されるのは知事じゃなくて市町村長って相場が決まってるから…

6812尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:42:21 ID:fPXQl/HY
つまり大泉兄が水曜どうでしょうを……ごくり

6813尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:44:34 ID:Ew49dIg6
>>6812
日本全国で函館PRを全行程長距離バスで、くらいは当然やるでしょ(無茶振り)

6814尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:46:04 ID:fo2J/Vy.
>>6810
そのうちやりそうだけどね。山風の十兵衛3部作であれだけやらないってのもないし
どーしても我慢できなかったら石川賢版で我慢しよう

6815コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/01(月) 21:46:33 ID:.N.hg776
当選翌日に「弟のおかげで〜」って言ってましたねw
冠のTV番組で函館特集とかはやりそうですね

6816尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:47:33 ID:OeBpMv5k
>>6812
大泉兄がさらわれたら、大事件なんだが
「大泉 拉致」と新聞に出できたら笑ってしまいそうな気はする
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/838106

6817尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:49:19 ID:fo2J/Vy.
またしても(市の惨状を)何も知らない大泉さん

6818尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:50:13 ID:YK7zkx1M
芦屋の市長は小泉息子みたいにならないことを祈ろう

6819尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:50:18 ID:WG3bcDeg
>>6807
百済難民の時代から問題を起こさない難民は少数派でしかない
多数派があそこ出身なせいなんだが

6820尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:51:02 ID:Ew49dIg6
函館はね、ちょっとステを観光に全振りしちゃったからね、(コロナ禍でこうなるのは)しょうがないね

6821尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:54:06 ID:fPXQl/HY
>>6813
ここは穏便に北海道の市町村全部回るくらいで許してあげて

6822尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:55:01 ID:X.5.UIlw
ほかすと温いは普通に使うだろ

6823佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/01(月) 21:55:09 ID:zzjFq7b2
拉致して貧困ビジネスってのがあるってマジ?
最近の話よ?

ウシジマくんの世界がここにありますので。
※ウシジマくんよりは救いがあるます

ttps://www.youtube.com/watch?v=BnXfwfwjSVE

いやほんと、地道に世の中よくしようとする人と
公金チューチューしようとする人たちと

西成のリアルの一つです(伝聞)
※西成のリアルでポジティブなこともあります
※ご参考ください

頑張ってる人たちなんて興味なく
ただただ公金チューチューするのが賢いんだろうなって思いますが
ふざけんなって思います。

6824尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 21:55:19 ID:XyTdiqjI
今でもカントリーサインの旅は大変そう

6825人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 21:56:28 ID:Ptdvc.pw
(うちの出身地から犯罪者が出ませんように・・・)

甲賀忍法帖は陰陽座の歌が良いんだ・・・
あまり忍んでない忍びが多い気がせんでもないが、如月左衛門は変装能力で忍びっぽい戦い方で好き

6826コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/01(月) 21:59:45 ID:.N.hg776
>>6821
179市町村あるんですが、それは
ttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/link/shichoson/aiueo.html

6827尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:00:16 ID:Ew49dIg6
マジな話、北海道の「行政の問題は何でもかんでも市町村長に丸投げ、知事は遠くから見守ってるだけ」体制も道民としてはどうなんだ?って思うんだけどね
それが寿都町の核廃棄物処理場問題とか夕張破綻とか札幌五輪とか北見市長任期中に自殺とかにぜーーーんぶ繋がってるからなぁ…

6828尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:02:45 ID:YMGtQo36
>>6826
水どうの企画の時は212だったのに。

6829人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 22:03:12 ID:Ptdvc.pw
>>6823
生活保護受けさせてピンハネは昔から割とヤクザとかのシノギだったイメージ
西成からホームレス連れて来て、パチンコ屋の並び要員にしていた知り合いが居たが、ちゃんとお金払ってたからセーフ、か?

正直に真っ当に生きている者が報われる世界であれ

6830尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:06:45 ID:Zkq5SMwI
>>6825
朧、如月、霞、筑摩、陽炎が出てくるアニメ

というフェイントをひとつ

6831尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:08:22 ID:sJfibVeo
>>6762
プリゴジン「やめなよ。そういう言い方。」

6832尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:08:29 ID:OeBpMv5k
>>6827
北海道は広すぎる
役に立つかは不明だが、可能な限り北海道を飛び回る知事の方針はそんなに間違ってないかと

6833佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/01(月) 22:11:16 ID:zzjFq7b2
>>6829
正直しんどいですね
なんとかなんないかなって
いやほんと、身近に事例見たらしんどいです

つまりWBPは悪だしBと繋がってるらしい公明●がどうたらこうたら

私の職場にも圧力来る日も遠くないかもしれませんね
しらんけど、と言える日はいつまでなんでしょうね

※グエル君頑張れ

6834人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 22:14:10 ID:Ptdvc.pw
>>6833
殴って全てが解決するなら楽なんだろうなと思う今日この頃
水星の魔女が不穏だから、ウマ娘ロードトゥザトップで癒されるんだ。
アヤベさんめっちゃ笑顔だったよ

6835尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:16:16 ID:Ew49dIg6
>>6832
はるみちゃんはひどかったからねその点は…
マジで選挙の時と東京に陳情に行く時しか札幌出ないし…

6836佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/01(月) 22:22:29 ID:zzjFq7b2
>>6834
マジすか休日マジで浸ります

スレッタちゃんが無敵でも何も救われないっていうのは
前作の鉄血と比較して大変よきとおもいました

いやほんと、勝てばよかろうなのだというのはね
色々と戦後に齟齬が出ますからね

なおデグちゃまはこのままドロドロになってスレッタちゃんが
苦しむこともなく退場すればよかろうとか謎な感想をお持ちですw

あ、私はグエル君推しです

6837尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:22:41 ID:Dsk76Nic
>>6834
その後が「いいよ、壊して」じゃんよ!

6838尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:23:35 ID:Dsk76Nic
グエルくん、あまりにもあっさり帰還してきてなんとも言えない感情になったw

6839尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:30:22 ID:56OiaERw
>>6836
グエル推しなら16話は是非推したい
ジェターク周りは光が強くて面白い

6840尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:34:14 ID:56OiaERw
>>6838
本編では尺がなくてカットされたけど
外伝周りで壮絶な戦闘と苦悩の果に宇宙に帰ってくるサイドストーリーがありそう

6841尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:36:06 ID:7mxGqRnM
>>6834
やめなされ……愉悦部活動をするのはやめなされ……

6842人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 22:40:17 ID:Ptdvc.pw
>>6836
グエルは水星の魔女の癒し枠。弟も頑張っていたな・・・兄弟揃って報われて欲しい
>>6837
>>6841
色々言いたい事もあるかもしれない、でもあのアドマイヤベガの笑顔は凄く美しかった。
作画班気合い入れてたよ、そしてオペラオーの株が上がり続けている

6843尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:42:50 ID:CfVTsYjY
ガンダムのラストなんてヴィラン始末しておけばだいたい丸く済むってお禿とかも言ってた
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/d/5d581640.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/d/1d7374cf.jpg

6844雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 22:49:01 ID:82vDWcBI
>>6843
いやあ、でもレビルとギレンを始末しても一年戦争はおきてたと思うしバスクとシロッコがいなくてもグリプス戦役はおきてたとおもうよ?
悲劇の数と被害者数が減ってたかも疑問だしね・・・・

6845尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:49:13 ID:7mxGqRnM
>>6842
いや笑顔の美しさはわからなくはないけどあなたその前に見て癒されるんだって言ってるじゃないですか……
そこが愉悦部だって言ってるんですよ――!
それはともかくROAD TO THE TOPの描くキャラの顔作画はかなり気合が入ってる。件のアヤベさんの笑顔はもちろん2話のダービー後のトプロとか。

6846 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/01(月) 22:51:10 ID:CirIWGt.
雑誌連載か何かするのでは。
財団BやS社がグエルみたいな人気キャラを眠らせてくれるとは思えませんしw

6847尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:51:43 ID:ABj3XTqo
ちょっと夜遅くですが、他にいらっしゃらなければ23:00位から23レスほど投稿させて頂きたいです

6848ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/01(月) 22:53:02 ID:pV2PQPtA
>>6842
トプロで検索すると一番上に泣き顔って来るんですよね
楽しみ!

6849尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:54:20 ID:gIokUa.w
歴史的の事件は、その主要人物に問題があることよりも、その事件が起こる背景や情勢に問題がある事が多いしなあ。
仮に取り除いても他の誰かが引き起こしそうなのが

6850尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:55:27 ID:CfVTsYjY
>>6844
どうせ人が過ちを返した挙句最終的には髭の発動で全て終りだから多少はね?

ループさえも繰り返した挙句SDガンダムの世界に移行するという与太話は不知火
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/c/6/c6dd9880.jpg
(ムシャジェネで出てきた自立式のターンXェ

6851人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 22:57:21 ID:Ptdvc.pw
>>6845
私のレスを良く見るんだ!
ロードトゥザトップで癒されてと書いているだけで、実はアヤベさんで癒されるとは書いていないんだ!
嘘は言っていないから、オペトプロには癒されるから・・・来週救われるハズだから・・・救われて

6852尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 22:58:27 ID:CfVTsYjY
>>6846
之もすべてユ〇ヤ教徒が黒幕のアナハイムって奴の仕業なんだ(Ζガンダム準備稿波の感想

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/8/f8dc6391.jpg

6853尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:00:50 ID:ABj3XTqo
それでは失礼します

6854 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:01:16 ID:ABj3XTqo


                                          ・ ニャル子が薦める今春生まれの歌々


                //           ィ''"  ̄ ̄ // ̄ ''ー- 、
                 //           / --‐―-ミヾ 〃/  ___ `ヽ、
               //        ィ"         >-‐- '"   `~ヽ \      どうも
             / /       /         /                \
            / /       /               //     \    \  ヽ     五月が来ましたね
           / /      /      /       ///^}   ヽ  ヾ\    ヽ  ヘ
         / /        /     /     / j '             ヽ    `、 ゙,
         / /      /  /   /      /  l !   }   l          ハ !'  皆さんは
       / /        /  /   /  /  /  l  l l   l    }              l l
       ,' ,'       /  〃     l   /斗-ト、 l !   j     ハ } l  l         l l.  ご健康ですか?
       l j         ! ///     l ''"/ l /l   l l   '  / 7~Tト、l  }      l l
       ! !       { // j      { /l /l{_,,,,l_トl l  ベ、 / /l/  j/ l`/  }   j  l l
       ! !       l l/ l       !{ トl〃'~)::ヾ<ト、 \// ノ >ィFミx}/ヽ/   / j j八. 私? 私は勿論…
       l l        l//l l    λ〈( {:{:::::ノトl \ /   〃!_ノ::::}} )メ /   / /jノ ヘ
       l l      /{ λ代    ヘ  ゞこシ    ヽ{     弋ゞノシ/ /   /l /    `、
        ! !       / / ヘ  トミ \ `'''"             、'ー''゙  //  /:ノ  \    `\,,,_
       i i      /  /  {:::::ト、ゝ 、__>       "      ̄ /  //::::}    Y    \__ ``ヽ、
       人゙、 -‐'''"  / l  l:::::::::l   ト、      、__,,,_  ,,     ̄フ彡 /::::::/    }     \ ̄`ヽ、\
       / ヾ、 /    { ! V:::::::l   Y`ト、      ̄       イ::/  /::::::/   / j\  \  `ヽ、 \ヽ
      / / /\  /  ∧ ゙、 V::::::}   }:::{  >、      ィ"  l::/  l::::::/   / / 〉 \  \   Y  } }
     / /  /  //  /{ ヽ ヽ ∨:ノ   j::l     >-<     ノ:j /  {:/    / /:::l  ヽ  \  i //
     l/!  /  / {  {:::\    V/::l  i::\ \__,,    、_/ /::::l/  トl   /  /::::::}   }    Y }//
     { {  {     _r-/^ヽ/⌒\{{\!   l::::::::\        /::::::::/  l r-くr-、-く;;;;:::ノ   ノ    }  /
     lい l   ノ λ j  〈  ノ f 〈 }  }:::::::::/>、  ィ<\:::::::::::l  (⌒ヽl l  l  l_ \        ノ /
     ̄ ̄ ̄ ̄〈_/ }ノ ノ"} ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弋j、 !、_j `ー゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┏┓        ┏━━━┓    ┏┓        ┏━━┓  ┏━━━┓  ┏━━┓  ┏━━━┓
     ┃┃    ┏┓┗━━┓┗┓┏┛┗━━┓  ┗━━┛  ┗━━┓┃  ┗━━┛  ┗━━┓┃
     ┃┃    ┃┃      ┗┓┃┣┛┗━━┫                  ┃┃                  ┃┃
     ┃┃    ┃┃      ┏┛┃┗┫┣━┳┫                  ┃┃                  ┃┃
     ┃┗┓  ┃┃  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃┏━━━━┓┏━━┛┃┏━━━━┓┏━━┛┃
     ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛    ┗━━━┛┗━━━━┛┗━━━┛┗━━━━┛┗━━━┛
        ┏┓        ┏┓  ┏┓  ┏┓                  ┏━┓┏┳┳┓  ┏┓┏━━┓
      ┏┛┗━━┓┏┛┗┓┃┃┏┛┗┓    ┏━━━━┓┃囗┃┣┛┗┫  ┃┃┗━━┛
      ┗┓┏┳┳┛┗┓┏╋╋┛┗┓┏┻━┓┃┏┓┏┓┃┃━┫┣┓┏┫  ┃┃
      ┏┫┣┫┻┓  ┃┣┛┗┓  ┃┣━┳┫┃┃┃┃┃┃┃囗┣┻┣┫┻┓┃┃
      ┃┫┣┳┛┃  ┗┫囗┏┛  ┃┣━┛┃┃┗┛┃┃┃┃┏╋┓┣┓┏┛┃┃┏━━┓
      ┗┻┛┗━┛    ┗━┛    ┗┻━━┛┗━━┛┗┛┗┛┗━┛┗┛  ┗┛┗━━┛
        ┏┓┏━┓  ┏┓          ┏┓    ┏━━━┓ ┏┓┏━━━┓ ┏┓  ┏┓
      ┏┻╋┻━┻┓┃┃    ┏┓  ┃┗━┓┗┳━┏┛ ┣┫┃━━━┃ ┣╋━┛┗━┓
      ┗┓┣┓〓┏┛┃┃    ┃┃  ┃┏━┛┏┛━┻┓ ┗┛┣┳┳┳┛ ┗╋┳┓┏┳┫
        ┃┃┃□┃  ┃┃    ┃┃┏┛┗━┓┣━┳┓┃ ┏┓┃┗┫┗┓ ┏┫┗┛┗┛┃
      ┏┛┗┻━┻┓┃┗┓  ┃┃┃囗┏━┛┃囗┗┛┃ ┃┣┛  ┫  ┫ ┃┣━┫┗━┫
      ┗━━━━━┛┗━┛  ┗┛┗━┛    ┗━━━┛ ┗┻━━┻━┛ ┗┛  ┗━━┛


      ┏━━┓        ┏┓┏┓   ┏━━┓ ┏┓       ┏┓   ┏━━┓ ┏━━┳━┓
      ┗━━┛ ┏┓   ┃┃┃┃   ┗━━┛ ┃┃     ┏┛┗┓ ┗━━┛ ┗━┓┃囗┃
             ┏┛┗┓ ┃┃┃┃   ┏━━┓ ┃┗━┓ ┗┓┏┛ ┏━━┓     ┃┣━┛
             ┗┓┏┃ ┃┃┃┣┓ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┏┫┣┓ ┗┓┏┛   ┏┛┃
      ┏━━┓ ┃┣┛ ┃┃┃┃┃ ┏━╋┛ ┃┃     ┃┃┃┃ ┏┛┃   ┏┛┏┛
      ┗━━┛ ┗┛   ┗┛┗━┛ ┗━┛   ┗┛     ┗┻┻┛ ┗━┛   ┗━┛

                                                            /
                                                                /
       \_____  ___________________________/
                ∨

      //      // / /     /    /  イ        }         ヽ    ヽ   ゚.
    //        // /// /    ,/ ム,_/ |          ,イ  / :!              '.
.   //       〃 〃 ,′,′    ,イ /:| //`ヽ       / !  / :∧_____|___人_,ノi
、  //       | /  i /{  ′ / {/、|ハ{_‐ミ|      斗┼-ミ, / !__|    |
 `ヾ.        ー匕   | | | |  jイ | ソ´ん,心 |     , イ/ !/ jノ` |  | ̄ ̄|`ヽ     |
    ` 、              | | | |  ハ八 {:::し仆!   / ノ ノ       jイ  !    |\   l
      ` <          | | l |  | }   ,乂__,ソ乂/    _     jイ丿   j 人  ゚. :
        ` <.     乂{人 |ミ=‐             'x===x、,   /   /Y |  |i   …ですっ♪
           ` <   ,イ \ト、{{        ′          `ヾ/   /ハ } :!   レ{
‐ ..,_ ´            ` <│   八 __           __ァ===彡'   ,ィ ん' イ|  |   | |
| |  >、             ` ァ,┬く ̄  \ ー- 、_,  `ヽ___彡'´/ー彳 jノ  |   | |
| |    `>、            |/ |  \    \  __∠ZzZ/////)ノ  丿       i|
゚{       >             |/ |   \     Y⌒        `ヽ/(__ノ`ヽ       i|
 \       >          j/ |         \-=ニ二     ヽ/////ハ      八
    `ー-       >    ///            \         V////,ノ       (  \
      _  -=ニ ´     >、///                \        Y´ ̄        \  \
_  -=ニ ´  ,/    __∠/\,x{                       |`ー--‐┐   |        \
    , ´/     /\/\/\\丿         \            |//////!   |     \
 .:./ , ′   ,. \/\/\/γ{\     ノ    \           |//////|  |      \
:/   /   /   /\/\/ヽ/ ヽ ` <      \         ノ{`¨¨¨¨´  八      \

6855尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:01:21 ID:7oyVuQgQ
1年戦争時点で主要人物取り除いて何とかなるのは、ミノフスキー博士とジオンズムダイクンぐらいじゃなかろうか
ジオンなしのザビ家だと単独であそこまで勢力伸ばせたか不明だし、ミノフスキー博士のミノフスキー粒子発見がなければ1年戦争に踏み切れない

6856 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:01:58 ID:ABj3XTqo





.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l.    「なんで五月で健康チェック?」
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |    …ですか?
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |    それは
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   '    """∠ ;リ 八    |     「五月病」があるからですよ
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`   や、そりゃ確かに、五月病は
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_. 医学的な病名ではないですが
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }



        //    ,  ´ ̄ `   }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
       //     /      /   ヽ       \\    一般社団法人 大阪府医師会 - 五月病
       /, '     /       /      ∨ 、       ヽ ヽ ttps://www.osaka.med.or.jp/citizen/tv85.html
.      //    /  /   /  /        |   ヽ     ', ',
     //    /  /    / / !. |     ! !  :. :  :.    :. :.       …と、このサイトにもあるように
.    //     /  /    | |! |! ||    | | | | |  |     :.  .
   / '      '  /    /| |{ |{ |{    | |リ ,ム }  !     i |  i     お医者様が注意喚起するくらいには
   | |     |  |  |  | |{`iーr〈 {、   }`T´}/_}ハ |!   | |
   | |     |  il | |  | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/}   /| |   i    「確かに在る現実」なんですよ
   | |     { ∧| {  圦 比j刈  \∧   比j刈/ ' ' /i}| |   |
   { |     ∨{ {八  ト  込zソ       ゞ- ' / / ,イ /j/
   | |      /ハ! 从 ヽj!〉        '       イ '/ j!' :     :.     …ですからまあ
   マ{           ∨ム.{      ,.- 、      ,|   | |    :.
     \           } |人     ∨:.:.:.i     ィ {  | |     ',
                / | | >    ゞ- '   イ {: |   | |     __ :..  気晴らしの役に立てばと
             /   ! ! |   `  ー ´  /∧|   | | _,.ィ//ハ .
              / //| | |\ __,.//r v-≦////|   |- '/////{//} . 良さそうな歌を幾つか
    __ __     r.、/ ///| | |///  {// }  ∨/ / j  |///////|//|__
   ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介   }_// i   |/////「¨ ∨/} ご紹介に上がりました
   `ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__   ∨|_ ヽ
      \ ` /___   ∨| | |イ┼イ二-_―_,        ∨///}   ∨/7 \
      /` 、     ヽ };   j!╋┼( -― ‐          ∨/ノ    \'   ヽ
      /   `  、_   |{   |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^',    ',     }    :.
     ,      i     ||   |\┼///{r―|╋+,|   |∧     :.____,/     }
     /     ,     ||   |╋`´┼{//|//,!┼+,!   !/∧    ∨///{      |

6857 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:02:16 ID:ABj3XTqo







             /         / /                  \  \\
                    / / /        l|          \   \
            /      /  /          l| l l
.           /      /    { {      | l| l l|  |               l  どれもこの春に生まれた
                    /   l  人      ト l| |」|_ |         .l    | |
                     l/| |\    l| l| |八 「  l   |   l|    | |  咲き立て新鮮な
                  l  イ| l| | l|\   八 ハ⊇=ミx  |   |   l|    | |
            |   l|   | { 八力冖ミx八  .厶V勹::l:::::i(_}爪l|   |   l|      l   風雅の一節
            |   l|   | {勹 {::l::::i(_}^ \/⌒    .辷..ソ^ 从   l|  八  ノ ノ
         l|   l|   | { 爪  .辷'.リ           `ニ´ /    八     /´
        八  l八     |  `ニ´    、     ヽヽ/    小{  (         サッチさんよりは
          /  \|  \  \|ヽヽヽ            __彡イl/ l|
.         /   ...-‐-ミ  、\ ー-‐ノ   、__ . ノ     小l   l|            新人さん向きかなって
        /    (:::::::::::::::::\ ミ辷彡           / |l     l|
.       / /⌒L}::::::::::: -‐-ミ::.. 个           イ|  |l   八          思わなくもないですが
      / /:::::::::::::::::/     __):::\   {`   -‐ {_ 从       厶 \
      {:::::::::::::::       {:::::::::::::\ \\_____}:::\_V    /::::::\ \
.      _]:::::::::/        ̄}:::::::::::.   \:::::::厂}:::::::}::   :::::::::::::::}  \     まあどれもいい曲ですし
      {::::::::::::            〈:::::::_}::::::.   ⌒V⌒l::{__l    |:::::::::::{___   \
    l   \::::::|  {           、:::::::::::::    __」___」::}:::|    |::::::::::::::::::}         今年から社会人になる
    |    _)::::|              \{:::::|   |::::|:::::」厶:|    |::::::::::::::::人
    |    {::::::::|    \       \}):::|   |フ   {::::「|    |:::::::::::::{_ }      フレッシュなスレ民にも……




        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l犾 }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\        …………居るのかな?
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \

6858雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 23:04:01 ID:82vDWcBI
今年から立場が上がって仕事が増えたオッサンならここにいます(白目)

6859尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:05:42 ID:S3yP5Ojw
>>6604
グラフィックをリアルにするとアイテムの出る樽やタンスを判別するのにアンリアルなアイコンが必須になるし、
八頭身のキャラクターにマリオジャンプはできないのだ

6860人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/01(月) 23:06:51 ID:Ptdvc.pw
五月病の特効薬早よ。開発したらノーベル賞貰えるんじゃないの?

6861尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:07:20 ID:Ew49dIg6
>>6860
5月無くす、じゃダメですかね

6862尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:07:59 ID:7mxGqRnM
転職して4月から新しい職場で働いてるおっさんならここにw

6863上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/01(月) 23:10:36 ID:kbMafRvI
統計的にも春先は自殺が多い季節。
5月病といっても馬鹿にできませんねえ・・・。

6864 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:11:15 ID:ABj3XTqo

      /                 ヾ、
    /                   !l
  /                  ll
 〃                     j!
//                    ノ
/                     _/ __
                >''" ̄   -―- `ヽ、              …まっ、いっか!
            /   /     ト、  \ \
           /    /   !l   l ヽ   ヽ ヽ
          / /    /   }j  }       ハ         自リメイク含めて21もYoutubeリンクがあって
        / イ /   /L_ l   ノ / ハ } l      i
          j  / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j    l i       多過ぎて迷っていられないんで
゙、         ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ  ハ } l
 \             V ハ 弋シ     {{沙'゙イ / リ  l.      まずはジャンジャン紹介しますね!
              { λ}     ,   `'''" ノ /l   __l__
            ∨ 人   ャー ┐  彡 ノ}  /::/^Yヽ
                   l \  ゝ .ノ  イ フ}  lイ::::::::::ト:::::::::ト   きっとどれかはお役に立つでしょうし
              /:::l  l::>- < /::::l  l:l::::::二:::〕ヽ 〔  \
              ):::l  lヾ//∨^\:::::::l  l:l‐:::::::::「   Y:}ー--ミx、 _
              〈::::} j:::/^`トr-r- 千l  !:{:::::::::::L  j \ ー-- _   ̄ ̄ ー- 、
              人j  !::{┼┼L { ┼ l  l:::ト::::::::::::} /  }      ̄         \
            / / /:::L // l\ {  l:::ト:::::r、ノ /   ノ             `ヽ、
       _ 彡   / / /┼ /_l ┼ヽl  V::::::::〉    /   \          \\
    ィ''" ̄         癶 ヽ┼!:::::::l┼ 代  \:く  ,,,x彡} /ヽ ヽ      \    ヽ
 /       -‐'''" /   \{ヽ{:::::::l 土ノ::::\  `< ̄  }/:::::::::i  ゙、      \
/ / / /    /      人:::::::::::::::::::::::::::::`<_  ̄`ヽ、::::::::::l   ハ      l Y
/( / /    //        /  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   \::::L_   i   !   l }
  ////   / /  /     ;  /l  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヽ::::}  }   l   j !  /
 〈(  {{ / /  / / l  l  l / l    \:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ   Y/__ l    }  ハ/  /
     !l //   ; /   !  l  l/  l   r-弍:::::::::::::::::::::::/::::::::::::}}   }ノ Χ`ト、 ノj  /ノ /


                 --――― -ミx、
            /           `ヾ、
           //                 \
             { {                  ヾ、             はいっ!
            マi                    ハ
           \ -―- -- 、           }}
          -‐ /⌒`ヽ、    `ヽ、      j!       サクラループ/Chevon
        /  /   ヾ   Y     \          ttps://www.youtube.com/watch?v=oPnv4afZjuw
        /     l    !l         ヽ
      //    {      }}   l/ ヽ   \ }-‐-、       青空/しゅーへー【feat.初音ミク】
     //    { ト __L,, ノ  }ノハ}ヽ!   rっ//ハ   ttps://www.youtube.com/watch?v=m-EN4cqb-RY
     j l    ∨ \ト    / /  }   弋 `"ノ
     ! l    ト ゝー-ッ \/  ̄ ノ/} λ/ /         りょうま - うたたねごと/feat.微睡眠
      l l    {   /    ,,__      ノ 八 /    ttps://www.youtube.com/watch?v=vD2n6rshLzU
     /λ トミ \_   r'"  ヽ    イ   \         RamunePop編曲 「うたたねごと」feat.IA
      /   \ j  <    {    ノ   /人    \_ ttps://www.youtube.com/watch?v=2k1RNAmWvXE
   /  / /  メ ̄    `ー ''゙  / {{/\     \``ヽ、
--‐''"  /  /  /  ` ー----‐rァ":::L }    \   Y  \
    /   l  l   / }::::::::/{_}「干`}┘     Y  ノ _   ヽ
   /  /^∨  l -―{{ `ク〈┼ /-ヽ土l〉   }  }   } l  `ヽハ
/{    {n { {  L -―`ー\`ト/}:::::::Lイ__  l / ノノノjノ l    )ノ
  V  /ー弋代 l   / _  }└┘::::::::::l:::}__ /   \  }     まずは、甘酸っぱさの濃度が印象を分ける
   l  ト(  /  \   {::::::::`j:::::::::::::::::::::::Y:::/{      )ノ
   j /  /ノ  l  _}__〈;;:;;;;;/:::::::::::::::::::::::::ト::ト、\          甘味主体の曲達です
  ノ/ /  \<r‐┤/Χ\::::::::::::::::::::ノXハ::\ミ=‐
          ノノl  l >、 Χ `干ー千 Χ ノ::::`、
           --―l  _ >ミ土__土__土/l:::::::::::ハ
         \::::: ̄/       ト---/  l:::::: ヘ}
           }:::::/         ;   /    l/
            j/        /  /
                   /   /
                     /(__ノ
                  {:::ノ

6865 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:15:30 ID:ABj3XTqo





                    _____
                / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
           _    〃             \、      さて甘過ぎても飽きるので、お次はこの二曲
        ´     ⌒ヽ丶、          \、
    //          .:i  `ヽ        nm_ヽ
                    } .:}      ヽ    nj.{.{.{.i i       何故だろうか / takowasu feat. 初音ミク
  .′         .:i   :} }: } :       :.   } ヽ. { |  ttps://www.youtube.com/watch?v=EVB8_95qz5g
  i: / .:  ..:{ . :/{ 、ト、 : // } j      i   ,‘  _ノ li
  |/ {    :{ 仏=ミ\:// .:_」ム :|   :}:!/  /   :||     Recarna Tocco - 宇宙遊泳 feat.初音ミク
  ムイヽ   .:{f ん r}`V´/'r==ミ、l|   :}:}: /     l|  ttps://www.youtube.com/watch?v=R7ZyrUtr-tc
  | f⌒\ハ{ Vrク  ∨ んr} 刈  ..:}j/       l|
  | 八 |  乂.:.:.:.      ゞ゚'′ムイ人{          l|
  |    j 厂⌒    ィ  .:.:.:.:}  /          リ
  .,   .:/ :/\    f_,ノ   . イ/|    特にRecarna Toccoの曲はスローテンポでしっとりと聴かせてくる
 /  .:/ :/  .:`≧=-  -=≦\>: !\
./  .:/ :/  .:《^Y^て》乃  /// |:. |:  \ 甘さ控えめの温かいココアの様な曲です
′ ,′′ .:《二|二|__》乃 /》¨´ .:|:. |:. .  ヽ
  :i :i  .:/」__ム_|__》ニ乃》   .:|:. |:. .
  :| :|  :|__|__|ニ∨ニニニ廴  .:ノ:. j:.    i この方の曲はだいたいこういう感じで
  :| (ゞヽ__」ニニニニニニニニ乃_彡イ/:.. :.   |
.   乂`ー-=jニニニニニニニニニ乃  ′:    | | 個人的にはどれも大当たりなんですが
      .: :ノニニニニニニニニr乃   .:}  .:/| |
    .: :《ニニニニニニニr乃^_|\   .:}  :/ :| l 何で再生数が伸びてないんでしょうね?
   .:  .:《辷辷辷辷乃^_|_|/\ノ} .:/  jノ
   .:|  :{_|_|_|_|_|/}ニニニ\/
\ .:|\:|_|_|_|_|/   !、二ト、ニ〉


                       ∥/-‐-γ⌒<   ̄ ̄"''ミx、        そしてこれ!
                       ∥    / /   ヽ ー-    `ヽ、
                    /∥     /     ト、  \  \   \    須田景凪 - メロウ
       -―-、       / ∥ / / j       い   ttps://www.youtube.com/watch?v=hfnZBzuVKX0
     //⌒\ヽ      /  ∥ /  / l       } }  i  ヽ   ゙、   ヾ、
     jl     ヾ、    /  ∥ /  j  {   !   l ハ l l   Y     ハ ゙、
    -―lL      Y}   // ∥    l  l  l    ∥ w、_}__}ヽl__l        l `、    歌に身を浸して
  //   ll ヽ    ノ  // /    l  l   l lX~ ∥   } jTl ̄ハ トl     } l  、
  l l   乂ノ}        j/lノ l   l  --十T「 ゙、 /  /l j j厂  !! i }  j l l\゙、   MVを見ているとですね
  Vl     ̄        l/ l {   l l l / { 十、∨  / j/ r‐,,二j,,_j/l  j ハj  \
  乂          /l j l l   l トl  _-、/ヽ/   ㌢"⌒`メ j  /ハ/∧
     `ー- __ イ  { / /l 八   { ,x彡⌒`        ::/::/::ノ/ ∧ ∧      いつの間にか
              / l/ ト、 トヽ ^"             ー彡 //l } ∧
                    ノ l  l\l \ ::/::/::/   `   ,、 ー--‐イ { l {  ∧   歌だったことを忘れて
                   }  l ト、  ミ=-    rァ-''" ̄ }    /    ハ   、
                    l   j/l `〜ミ=-   乂    ノ  /     /  い
                    j  弋    `ト __    ̄   /     /ー-、  } }   映画を見ている気に
                >-‐'"⌒`ト、      ̄ヾ ー-- '"{   ヽ/:.l:.`ヽ、 `''┴-、
               /  -く:.:.:.:.:.:.l:.:.:>、      }┐ rく ヽ>''"ユ-、:l:.:.:.:.:.:.7ー-、ハ なってました
               { {:.:.:.:゙、:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.r┴ 、   j {  j ヽ/ /:.:.:.:.:.ヽ:.:.:/:.:.:.:い i
                  l l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:l:.:.:/ ̄`丶、\∧ Y" 〈/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:i }
                 / l l:.:.:.:.:.:.:.ヽl:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 〉>┴L/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.} j
              /  l l:.:.:.:.:.:.:.:.:{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ} / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.j j
               / / 人 l:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉弋   ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.://
          /  /  {∧l.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l ̄ l\ / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:/∧
         /  /   ヽfヽ:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /   l /   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V∧:}
       /  /     } l:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./`〜/   L/   ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V j:l

6866 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:16:21 ID:ABj3XTqo



                                              ジャンルが変わりまして、次は

:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::., ´  ̄ ヽ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::: :.*... ...
    ...::::.. . . .:: : :.. . ...      ... .. .::. .. .                  :: : :.. . ...::: :::..
        .:::::      :: :.. ゚       ノ   ... :... . .:::: ...::::.. . . .:: : :..
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::   . ...` - ´...      ..::   . .. . :::::      :   :::: :.:  ::::.. .. ....::::........    .
:::::... .... ..::::::::::::::::....:.*... ...    ..:.::::.... ... ... .::.. : :..  . .*           ::::.. . . .:: : :.... .::::::. .. . ..
 .::: : :.. . ... ::: :::..      ..::. .:::::..      :             .*... ...  ..:::::. ..::   ..:.. . .. ... .. ..
... ...    ..::     . .. . ..             .::... .  .: :.. . ... ::: :::..            ::
 :: : :... ..:::....:: ::  ::::.. .. .......::....:....:... .:: : *..........   ..::   .       :: : :.. . ......:.... . ... :: . ...    ..::
  ::::.. . . .:: : :.... .:::::  ...:..:.:.... ..: ... ::: ::....: :.. . ..... ::....::.::.:....:.. . ... ::   .. :... ..
..   . ::.:::: ::    ..:        .::     .::    :: : :.. . ... ::              :::: ::
.....::::.. . . .::.. :  ..::      .*..::. .:..:.:...*.:. ..... ::  ......:::: ::  :: : :.. ..::......:.::.::::..:....:.... ...:.....:
 .::  :::::.   *.:.. :.... . ... ::: :::..... ::: :::..  ..::::.. ... . ...:::::.:..::...::::.. . . .:: :    :::::  ... .. ....,,,  ..... ...    ..::
.: :.. . ... ::: :::..              .:::: ::    :::::: . . .:: :  ..::::.. ::     ._,,.-ー''''"゙゙"´゙''``'‐.、、.
___________________________________,,.--ー''''''"゙゙''"´``'''"´``'‐''"´ ... .. ..   . ... ...  ``'‐.、,,
... ... ::::..::::.. . . .:: : :.. . ... :::,,,,-‐'゛``'、,,-‐'゛  ... .. ..   . ... ...    ..::   . .. . .. ... .. ..   . ... ... ゙゙゙゙''''''''
_,,.--ー''''"゙゙`゙''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; : ;:; :; :  :: :;... .. ..   . ... ...  .、丶"''':、丶、`丶.'.;';':;:';'::;:';'..::.
i;;ii:i;;i ̄|rニユ l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;:;;::::.:....;';':;:';'`,,,,-‐'
二.ll.| . 二 ̄ ̄|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄|─r‐┬||irr-、v冖v":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;: : ;: ;: ;:
::;...;;.;;ii:i;;:; :;..; |l巫||、_,|斤il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬|i、_r-lT┐┬il]il]|_三rーilil ̄|─r‐┬r'⌒ヽ'' ,. ,. '' ;';':;:';'::;:';'
韭|  |:::.. ..  |巫|il]il]|_三‐┬ lil「l ̄|i、_r lil「l韭l《fニニll ̄'' ;~'',;''゚ ;~'',;'', ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;''゚ ;~,;, ‐''"~ ̄~`''‐ ,.、t''T
韭|  |l::;...;;.;.;ii:i韭lllll":;;;: : ;|韭韭|ニニエニニエニニエ : ;:;;';':;:';'::;:';'; ,. '':,.ィ;| ̄冂ilrーilil┬ li┬;:::;:;:;;::::,.‐':;ニ´ィ:爿ヱ;'::;|I|


   l l          /\  {     ー '" ̄     ノ  / l     l        触れた青春は、暗く、深く……
    !l             {/{ /癶             /  /   i     !
   λ           ∨ }  l`ト 、         '"/  ∧  λ    i
    ゙、      ノ   // l  l !   >- '"  /l   /い  ゙、   、     足元が覚束なくなりそうな程に
     \   /     // !   lノ  rj `ヽ   ハ l  ∧    ゙、   ゙、
        ̄     /  ̄j  j ̄/::j j }  / } !  {:::Yヽ、   ヽ   ゙、   少し深い所を歩いてしまった
             /:::::::::/  j:::/:::/∨ {_/  Vl   i:::::l::::::::`<    `、
               {:::::::::/   j/:/⌒\_l_r┐-―l    l::::l:::::::::::::::::`ー┐ ゙、
           / l::::::::/   /::r{   ノ/ j‐-、 l   V::i::::::::::::::/:::::::}  `、そんな歌たちがこちらです
          / j:::::∨   /:::{  /       (_ i    Vl:::::://:::::::::::j     `、
            / ノ::::::/   /:r┴〜{       _〉、   V:::/::::::::::::::::ノ     ゙、
           /  {:::::::/   /::/ヽ  l      /ヽ/V.      Guiano - 花.. .`、
        /   〉::/   /l::::{ \ ノ‐-、   / r-‐V   ttps://www.youtube.com/watch?v=xijqahiR584
         /    {:/   /::::l:::l / ̄`ヽ、\/ ̄  /V.    V::::;;;;;ノ ゙、       `、
       /    /   /\::l:/::::::::::::::::::::ヽヽ〉   /::::::i.     しぃしぃ - X(イクス) feat.可不
     /    //    /:::-‐V::::::::::::::::::○::∨   /::::/.   ttps://www.youtube.com/watch?v=LNuY7Xh0m0Y
    /     //    /::::::::::/::::::::::::::::○:::/   ///::i     i       ゙、       `、
  /     /∥   /::::::::::/:::::::::::::○::/ l   ∥:::::{:::::::     ブルーメテオ / Fray(feat.IA)
  /     /∥l  //:::::::/::::::::::::::::/--、__j::;;;;斗''":.  ttps://www.youtube.com/watch?v=n-oid2Oo_tE
 /   // { {  {∧::::::::::::::::::>":::::::::::::::\:::: ̄\::::::::::j ノl   } }         i  `、       、
    / /   八 ト{ ヽ_::イ:::○○○:::::::::::\::::::::::ヽ::::.     MIMI 『くうになる』 / feat. 初音ミク & 可不
    / /     ヽl    / └-- _::::::::::::::::::::::`〜:::::::::.  ttps://www.youtube.com/watch?v=f6TytcA47rI
    /  {         /::::::::::::/  l l`ー-- _::::::::::/::::ノ/     l       i    ゙、    }

6867雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 23:16:38 ID:82vDWcBI
今や初音ミクさんは超歌舞伎で主演女優張れるぐらいの大御所ですけんのう。今年もライブで見たけど面白かった

6868ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/01(月) 23:17:14 ID:IgaIJ3YY
>>6858
責任がドドンと増えてお給料がちょっぴり増えたんですね分かります

6869 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:17:44 ID:ABj3XTqo




::;     ) :  :  :  . :   :   :    : 、 ‘       `  , .. .    +    ’‘     :: . ..
:::..,   人.  :::::::::::::::。:::::゚:::::::...     :   :.    .         ,   ,:‘.。 +   ,..  : .
:..:...     )  :::::::::::::〝::。::・ ゚::::..:  : .  :   .,              ’‘ +   ,.. . ..; ',   ,:‘
:..    .::ふ.  ::::::::::::。:::::+::::*::::。::....ノ⌒ゞ ァ: :  .  .  . .; : ’   ' ,:‘.        .   :   :
       ノ : ::。:::::::::::::::o: _人_ ::..(⌒__:ノ : ,:‘.      +      ,..        ,.. . ..; ',   ,:‘
::.  f⌒Y^   : ::゚:::・::゚:::*::: `Y´ :::::::..::::....  : ..             .. ' ,:‘.. ...::      ’‘ ’‘.; 。
:.:. .人       :.o。::::::::::::゚::::::::: ・ :::::::゚:::::::   。    。  ,:‘. 。      ,.. .    .; ',   ,:  ‘
  ) ⌒ヾ        ::::。:::: * :::┼:::::*::::::::::::::... ..:::....    ,     .. '            ,:‘.     , ;
   )   )   .  :. ::o :::::: * :::::::::::。::::::゚:::::*:::::::::::::::                                 .. ' ,:‘.
.: 丿  (   . :   / ...:::: 。 :::_||_:::::: : : : ::::::。::::::::....         ..;               ',   ,:‘  ’‘
: ノ  ) ノ .  : .   .   : : :::: ̄|| ̄::::: : * : :::::::::::。::::..    ’‘     :: . ..          .. ' ,:‘.. ...::
::..Y⌒⌒ヽ: : .  :  .    .   ::::::::::。::::゚:::: "  ゛ ::::::::o:::::。::..  .,..:::  ' ,:‘.  , .. . +     :   :    .
γ⌒⌒) (. :.  .  :  ,     .::::::::::::::*::    :::::::+:::::::::. ,.. . ..; ',   ,:‘ ’‘ ’‘.; 。:   .
:     ⌒) て:. .:   :   :   :. .; :.:::::::      :::::::::;;;;;;        ィ-、    .:    :    :   .   .
::..      Y ):. :  ,:‘.      +      ,...  :::::::::::::::;;;;;;;;::::::::  / ミ/. ,:‘  :   :     :  :    .
:::....    .:ノ.:ノ.:   :  ..             .. ' ,:‘...:::::::::::::::::::  /  /.‘.; 。        ,.. . ..; ',   ,:‘
:.)     .:(.:丿 :  :  .     。  ,:‘. 。      ,.. .    .;.ノ  / ,:  ‘  :      :    :   .
::.)   _.彡⌒) :   -       ,     .. '           .,, ‐''" ヽ.l    .., ;   `    :   .    .
.: ).. ̄丶、                               /  ̄ 丶、 l    ..... ' ,:‘.       :   :
Y⌒:. ヽ  \‐-、ィ-‐-、,,,,_                    / /´ ̄ヽ /. ',   ,:‘  ’‘   ,   .   :   :
   ...ヽ   \ \  \ ヽヽ ̄''''‐- _,,,-‐-、__ ,-/. / ..::::/ ./ -‐''''‐-‐
  ...‐‐''''''""""""""""""""''''''"""""""''''''''''二二二二/.  / .:::::/ / -‐'''‐-‐''''
  ...─二三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  /.::::::/ /  ̄ '''''''  ̄  次の歌はまた少し暗く……
        ─二_  ̄ ̄二─  ─  ̄ ̄    ゝ {{‐-=ニ=‐}} ─ ───
              ─ニ二二   ─────
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ───  ̄ ̄
   椎乃味醂 - あなたにはなれない/可不・結月ゆかり
 ttps://www.youtube.com/watch?v=_O0h2WqEFjo       /´l   _
                                     ,'  |./ /
   ざらめ - スイミー                        /´',  l  /  /
 ttps://www.youtube.com/watch?v=ODcBNBKZqm4 |  ', |./  /      持ち続ける事が苦しくて
                                f´',  ',   , j ,   /
    白命 / Es      .`、          _   {  ',  ,   ', {,'  /       昏い海に棄てたのに
 ttps://www.youtube.com/watch?v=I-dau-DJS18. ', ',  V   !〉
                           \  ',   ', 〉 ´/   |
MIMI 『 わたしマニュアル (Original Arrange Ver.) 』/ feat. 可不. ,'          「ひょっとしたら」だけは
 ttps://www.youtube.com/watch?v=hupkoU8e1is.\}         /
                                |       ,/           捨てられなくて
                               /     /l
                                 {       / ,'
                               i\ _,/_/         誰かへの手紙を入れて
                                >'´:::::::::::::`ヽ
                                |:::::::::::::::::::::::::',          ボトルメールにしてしまった
                                |::::/\:::::::::::::::',
                               〈::/   丶---イ       ひび割れそうな心のような
                                i|       ',
                                |  , -―- 、 ',
                                レ'´        ',





           ′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
          i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
          | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
          i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |   そういう歌は、文学で言えば
          〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
          ′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |   太宰だと思うんです
         i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′
       f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ
      | .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´     傷も汚れも描くからこそ
      |/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、
      | ´ / 人)..〕 .   Ⅵ  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:..       伝わるものがあるという
      ∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、
      , .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
    /.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′     これもまた強さかなと
   ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
 /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ

6870 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:18:18 ID:ABj3XTqo




                       __
                    ,  ´    `ヽ、
                        /          \
                 /            ヽ
                /
                  /
               __{!__                ',
         ,  ´         `ヽ、
        /              ヽ、           l
      /        ,          \     _   /    そして、描いて伝わる迷いがあれば
    ,          l            、    、 ,} /
    ,               !      , l   l l }    ー '´       描いてもどうしようも無い迷いもあります
   ,           |      | |  l  , ! !
    l               !       | |, -|-、:', l /
    |              :|: : ..   ! ! /l/`リイ'               迷うままに惑うままに、
    |          . . : : :|: : : .   | //f云 l/
    | : : . . . . . . l: : : : : :|: : : :、   !{/ 弋ソ l                  常識で上書きしちゃわないままの心を
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :、: 、 ゝ、     、
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : ヽ、\ミ、 _ , '               素直に渡しにきているのがこの曲です
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :l: : ,  l   ,
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :.',: : , トー'
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : : ,: : , ,!                     恋のない愛 / Yono feat.可不
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. ト、:   、__         ttps://www.youtube.com/watch?v=tPhtjX71dLQ
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. | 、: : l/////}
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  !////- '´`ヽ/7
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  l////!    ∨
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  l///_」     l



      ,. *''"         `ヽ                  amazarashi 『スワイプ』
            ,. *''"´ ̄ ` "'' * .,.   ttps://www.youtube.com/watch?v=-vvnq1vm0X0   /
   /      ,.*'゛. . . . . . . : :: :: :: :: ::〕iト、               .. .. -‐…・・・・・・…‐-:: :: ‐…彡'::
 ,. ′        /7:: :/:: :/:/:: :: ノ:: /:: :: :: :: :.             >.: :.:.r‐ ミ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
./        / /:: /::_/{`{: /七゛jLj:: :: :: :: :∨       /:: :: :: :: }  Y:: :: :: :: :: ::/:: :: :: :: /:: ::/
′        /,イ人j/うミ'゛ .ィ笊ミiト}::/:: :: :: : !       /:: :: :: :: :: ::j   i::_::_::_::_:/:: ::>‐…‐ ミ:: ア
         ´ {: {:/. ゝ',   . 乂シ:レ:: :: ::j:/::j      : :: ::>‐<::/   . {:  ̄ /:: :/        .ヽ
          /:jヽ:{        ノ:: :: : ノ:: /     /:: :: :(_/    "' <i, _/:: :/     . . . ..ノ
       ,/ィi〔:.:.ハ  }〉    ィi:: :: :ィiノ:: L  _>': :: :: :: :: ::アiト、         \'゛   . . . . . . . ィi〔
  ,. -‐…・・・=≦zzミ\´   ア:: :/:: :: :: {:: :: :: :: :: :: :: :: ::/ /〕iト ., . . . . . . ヽ. . . ._. ィi〔
乂(: : : .ィi〔 ア゛ニ>‐<}iト):`:ア:: : ィi{:: :: :: :: ::{:: :: :: :: ::>ィiア  /    . ∧. . . . . . . . //:: /
):: : ア゛  _ノ‐=(┼┼┼┼ア:: :,ィi{ニ\::_::_:ノ:: 乂二"_ ィi〔   j >'"~~"'<. . . . . . . ∨: / そして迷いの歌も
:: :/ \,ィi{┼┼ ≧=彡':ア:: :/┼)ニニア´⌒ヽ_:)⌒      .j'"    . . . . \. . . . . /::/
::/  /ニ≧=‐ ‐=≦。__/:: : / ┼ /ニニア  /⌒⌒ヽ     人_  -‐…ミ. . . . . \ /::/  これで大詰め!
.乂_,'‐ ‐=ニニ=‐=ニ7:: ::/.┼レ'ニア:/      ,.。。。,)>… '" :{´    . . .\. . . . . j : /
⌒7‐=ニニ=‐ ‐=ニニア:: ィi{_┼_jニア: : {   /   /ア´7       ∧. 、、. . . . . . .`. . . .ノ:: ′
 /‐=ニニニニ=‐=≦ニニニニ7: : : :乂_{  ./7 ./        {_\__)i、. . . . . . ./i/    〆に出すならこの人
./‐====‐=ニニニニニニニニj: : ィi{:: :: \__jL{           乂. . . . }. . . . ,.ィii/
‐==‐ ‐=ニニニニニニニニアへ:: :: :: :: :: ::⌒`ヽ    . . . . . . ィi{≧==≦´::/          amazarashiさん!
‐=‐‐=ニニニニニニニニア゛    \:: :: :: :: :: :: :: :〕iト. ._._. . ィi{:: :: :: :: :: :: ,ィi{

6871 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:18:35 ID:ABj3XTqo





           , イ _二二二二 `ヽ、
         / , ´          `ヾ、ヽ、
        / /               `ヾ 、
      / /                    \
     / , ´                    __ヽ、 _
    , /                   ,. :, ´     ',   `ヽ、        この人を出すのは反則かな
    //                 , ´: /            ヽ、
    //                   /  /              ヽ       って、思わなくもないんですが
   /                   /  ,'  ,           ', ', 、
.  /                 ,.' /  ,   l      |    l  l  l  ',
  ,                     ! {  l    ! l     |  ,/ |  !  !  l   日に晒されないまま膿んでいく
  {     , -――-  、 _     | |  l 、: :.|: :.! l   ,  /. |  ,'   l  |
  、     {          ̄ ̄ | i   , l T:下、!: :!   /,イ-―l: :/: :  !  !    傷ばかりが刻まれている社会で
   ヽ   、     、        、ヽ  ',l ,VI/l/ヽ:.、 ,/ VI/イl:/: :,   !  !
(´ ヽ }   ヽ    \______ト、、 l 斥テ心  `´ ´圷心ヽl/  l
 ー‐ '     \    l77}ー----、| \ム,弋z(ソ     弋z(ソ ,/: : イ: :  ,  素直に苦悩を歌える人というと
           、  ///|.       | : l`ミ、    ´      ム ,イ: |: :
           、. ////`ヽ.     | : |: _\    マ 7     ,.イ |:  |: :    まず、この人になるんですよね
           ∨///.        | : |//7、ヘ、      ,.イ: : | : |:  |: :   ',
             \/ヽ、      | : |/////、_ l  ̄   !、: :| : |:  |: :
              ヽ.       | : |//////r--、777//∧:| : |:  |: :   、
               、   ,    | : |/////r、-^、<>/////777!:. |- '77、
               ヽ、_ヽ ,/| : |//,r-―-、x-、r-、--、///|:  !///∧ ,
                      {///| : |/┼{╋/{  /、┼╋////.|:  !//{、}―-、__
                      ヽ//| : |{┼╋┼`t'┼╋‐┤/// |:  !//{      ,



                . -‐ ――― -- . _
           / / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ¨¨  == .
             { /                   `ヽ        Goro.K - スカイダイバー
           Ⅵ         ,ィr‐ 、        }. ttps://www.youtube.com/watch?v=qX7YFt2D3L0
              ヾ、       巛,っ、 \    ____リ____ __
               \  _ ______ _ ヽ.`_ー - ` <;ゝ-_≠=ニ二≧ヾ `ヽ
             . =<<⌒ミ、 ミヽヽ  ̄\  `<r ´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ'. ' :.     そういう先駆者が
              / /.′ i゙リ  ヽ ト_ヾミ:、 /.:\   \´ ̄ ̄ ̄`ヽj} }:リ
           / 〃 ! __!ォヽ  iリ,z .:ヾソ.:::::/.:ヽ _  ).::::::::::::::::::::ノ'y..       何人もいてくれるからこそ
          ,  /{{  !__ノ,≦ミヽハfv}!:ハ!:::/.::::::/  /.:--―≠‐ミ/ 丶
           / /人、 ヾ. {《泛7 ノ ヽハ::レイ⌒Yi   ,.::::::::::::::::::::::::::::/..:. : . :.
            〃 /´ / \ー=ゞ´,,  /1ル|、′ ハヽ/..=-- ミ:::::`ヽ:::.:.:. :. :.  叫び声を叫び声のまま
         i{{ /i| /i i|:(へ:.\   ヽ._ノハ:|(     Y//.::::::::::::::::::.ヽ::::::i::::.:.:. :. i
         |}}' l!ハ!!:::.>心 \┬ <|! :レヘ/___ノ /.::::::::::::::::::::::::::. '. ::|::::::.:. :. |l 叩きつけていいんだっていう
        _ . イ{  !:::.、ヽrく/⌒ヾ>、\X乂_≦ニ==ミ、::::::::ヽ::::::::::::::::::.'.::!:::::::. :. .!!
   ´ ̄    l:}:. .l::::::ヾ{ { r ――\ヽ⌒く///,ヽ r/`ヘ::::::::.'. ::::::::::::::::i::::::::::. :. :  空気が保たれるんですよね
            l{:::.::、::::::::.ヾゝ′    ).:}'//,ヽ///}|_  ハ:::::::.i:::::::::::::::::l:i::::::::..::.:i!
.          乂::::::.ヽ:::::::{Υ   //ノハ}////}'//  , ゜ }:::::: !::::::::::::::: リ.::::::::::: ″
          /.:i__\:::::.ミ::::.ヘ.__ { ノ/ \/>‘  ,ィ   {::::: :::::::::i::::〃.:::::::::〃
.       /{::::{///`ー</,\/.:メ'く'\   `   /ハ   }: :: :::::::イ::::{{::::::::::/′
.      /'//ヽ:.\ ̄ ̄ ̄\/,\__〕/}ヽ   ////} / {: :::::/ {::::ノ'.:::::::;′
     |/////| `ーヽ トwヘゝ'´ ̄//___ノ.::ノ Υ/////,{{{_ .ノ /  ∨.::::::::::{ `ヽ.
     |/////|  Σ/,く //////´7フ.:/ ////////∧ ̄´ (   乂:::::::ハ  }i
     |/////|   >{X_ソ///////.:;イ'///////////〈      ̄´  ヽ::{  ゝ‐″
     |/////|  辷}X、'//////{ .://////////////ヾ>、  ____ ヾ:、
     |/////|   >jXX}//////}://///////////////辷}////7//,\ `ヽ.
     |/¨\|  辷、XXヘ'///ノ'/√辷}////////////fニ}////////∧  ))

6872 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:19:00 ID:ABj3XTqo




           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :  この、想いのままに
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |  衝動を叩きつけようとする感じが良いんですよね
  {!      {ハ | |  Ⅳi リ    ∨ / / /  }/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 、__,..  ∨ 、_,. /  /  |
    `\_     |从_从〉  ̄   ,    ̄ /,.イ/   :..  そういうノリが響かない時もありますが
          /   | T 、   ___,    /イ}     .
            /   {  | >  ゝ- '  .<{  ∧   i. 無理せず響く時に聴けばこれもまた善し! ですよ
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|     \
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ



        //         \ _______
         //      。o<〉‐ ´ ̄ `ヽ丶                 __,ィ_,ィ
         //      /   / ii  ゚。   \ヽ           ,ノ///   …という訳で、これから
        .:/      :′  │ ii   ゚。 }   ゚。:。         r≦/≫'’
       ||      / /     |、 ii .... }斗リ、}  い    {//≫'’
       ||     〃  |リ≧xぃ..../ィ圻ミ. . ..} i     V∧        ノリが響くかどうか
       ||    |lイ   | 灯芥\/ 乂リ }... /| |       V∧
       |{     乂{ {...小, ゞ''´  ' __  彡イリ....l       ∨ハ       保障ができないネタを、7つ
        乂      Yゝトミ   r   }  彳 }..゚:,...。      Vハ
             |  }  个o。.`__´ イ./ ∧...゚:, ゚。       Vハ
             |  |  ..|. .j.r} r‐</ /_._゚,__.゚:,..゚。      _Vハ‐ュ.,_   皆様を応援する歌を、4つ
             }/ .| ../ィ=ミvf___ i  | : ./ \..゚。    し[___,  }
             /. . |__〈: }ニ{{ニニ}:..|  |: :.:′: . : }....゚。     {___,  }
             / /. /: ./ゞイハツ゚:_| ..{ : | : . :...∧.....゚o  /: ゝ--/ ' 特におススメするのを、2つと
.          / /. . .イ: /  〃   /: . | ..| : | : .-==ニ二{_,> ´: . : . :Vハ
       / /. . ..../ |/   /   /: . .′...| ―――‐ /: . : . : . : . : .Vハ
        ィ‐ァfゝ . . . /| {  ⅱ  i: .:/゚ .l|..| : . :j\: . : . : . : . :_._:_o/ Vハ  紹介してお終いとなりますので
.    / }///〉. . . .|..| .′  ||   |.:/ |  ||..} : .:/. .|.\: . : . : ´/  \ Vハ
    /   ∧  ヽ___l..| |    l|   l/:...|  リ/ : /. . .|. . .\_/. \. .  \V あと半分ほどお付き合い下さい
.   /   / ∧  | |  り |      |: . :{ j/ : /. .| . |. . . . . . . ...}、. . .\. . . Vハ
    /   | `¨}_|   /イ  .l|   |0: .乂{ : {. . .}. . . .|....|\. . .| ゚。. . . ゚。丶 Vハ
  |   ′  |. .. .l └‐/ .′  ||   |: . : . : . : ∨..′. ...}. .|  ゚。. |  V . . 。   Vハ\
  |  |   |. .. .| . . /: .{    ||   |0: . : . :{ ̄}. . . . ./. . |  }...|   } . . . }    Vハ }

6873雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 23:19:28 ID:82vDWcBI
>>6868
いや、給料は五割増えましたwまあ、だから文句言っちゃダメなんですけど責任と仕事量がねぇww

6874 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:19:38 ID:ABj3XTqo




        / /           ´  /  /       `丶
.       / /     /  //  /   \\      \
      / /          /     i i    ヽ  \     ヽ
.     / /                 i |                  鋭リ - 社畜ロック feat. Mai
    /      / /    i    | :i |      |     iハ   ttps://www.youtube.com/watch?v=lt4RzXjglBI
     ;      i    !/ :/| i|:       |: イ⌒iヽ|   .::|│
   i |    ││     |ィ ⌒|八:::.     八 |.斗ト |   :::|│
   | |    ││  ..:::|八斗=ミ\::.\/ イ_}::j } リ  .:::リ│   まずはこれです
   | |      ││..:: ::〃 _}::jハ  \/  V__ソ厶 .:::::∧│
   | |       ∨ 八:::::八ヾ乂__ソ   .   // /|::/∧:::.|    目覚めよシャチク共ー!
   | |     /乂. ∨: :::\//    __  ∠ イ /\:八
   | |   ⌒´  \|\|\_>   {/   }    / / /⌒トミ
               ∧|∧  `  ._    _ノ  イ/ / ´   リ
       \       /  〉ハ  V⌒≧=ァ:r< // /      ∧   \
.       \ \   /  (\∧  ー= Z∨⌒∨/ /     /::::::.    \
         ̄       /\  \ マ-{__}=ー {/ /     /:::::::::::::.
               |  /:::::::|\   ∨| |\__,/ /  / , ::::::::::: iハ::.
               |  :::::::: |  ヽ } トミ人_/l / /  /:::::::::::::│| ::.   |
               | 八::::人   | | 、}__ト |厶 _彡∧ ::::::::: リ│::i    |
               ∨ 广⌒\⌒\| { 厂「     / }\::/ .丿丿  i丿



             //     /     / ´ ヽ\    \
        ─‐、  //    /    /⌒' /    \    \
.       //⌒ヽ i  /      ,   /   i i|      丶    ヽ時村雪人 - 深淵の月 /feat. NEUTRINOS
     ―'/   i | | |   / /   / '   | i|   | ヽ    ttps://www.youtube.com/watch?v=n-9PBhOsEIE
   //⌒    リ | |    /     / │| i|   | '|⌒:.  |  | │
    i |       {{ | |  i |  | :i | ィ'l⌒|:.   |八_.._∨:!  ∧
.            / | |  | |  | i| |\l_.._八:. ∨〃⌒r∨ j/  ∨    そして、どす黒い汚泥の後には
     \、______〉〉  | 人|:.│ i| i∨〃⌒ \/  :::::::', ∨{\ |
      ────  /∨ 八ハ.八 Y゙} :::::       厶. \ / ':      こちらの澄み透った漆黒をどうぞ
                ∨ /\ /\{_  r‐   7  /   ∧  ':
                / /   /\ `<_ ` ー   ´  /    ':
                      xー=个 ..,_ `_ト- イ{  イ¨¨⌒Y\ \   ダークな雰囲気がイイですよ
             /    /:::::::::::::::: __}/ 入 人\__ト、:::::::::}  \ \
             /      /|::::::::::::::::::{_/:::/Vl:::::\__} :::::::|       \
            /   /   .|::::\ ::::::「::::8:::::〔_{}_〕::::::::::8::|:::::::::|    \  \
.         /   /   / /| :|:::::::ー=|:::::::::::ノV|V::::::::::::::::l/:::八      \  \
           /      |八 :::::::::::〉:::::::::::::}|{::::::::::::::〈 :::::/  \        \
.       /   /        / ∧::::\::::「 :::::::::::::ノ |人::::::::::::::〉:/    \     )

6875 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:20:01 ID:ABj3XTqo




.       / /             .  ´        \        \
      / /             /  /    |        \   \
     ' ′            / /      |      '.   ヽ   ATOLS - とおりゃんせ / feat. 可不 狐子
   |i          /   /     |  |   l    |    ttps://www.youtube.com/watch?v=uWS1ETlz9sA
   ||           .'    ′    |  |   |  斗十卜.  | |
   ||                |      ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | とおりゃんせの現代(近未来?)アレンジ
   ||          l |      |/ | 八  \|' |/.xセ斥≪Ⅵ  | | |
   ||           | |      | Ν.xセ斥k、 |`  "iノ:::/} 〃,  从乂
   ||           | | |   Ⅵ〃 iノ::ハ \|    乂zン  / / : ノ この楽曲を受け取られた
.     l|        | ハ|    .ヾ 乂zソ            ∠ イ |: :  '.
               イ  从    \         ′      .' |: : . HELLO OSAKAさんの所では
.     '.             | \ \  >    r フ    .イ  ': :|: .
.     \           |  : : く\‐<          イ: ′ ': : |.: 魔法少女がダベるだけの動画も
        \ヽ.         ′: : ∧\\_: ≧: .  . _ .   |: |: |_ |: : :|: : :  ' .
          >` =-   /  : :/.:∧. / ,\、:|     ト/_ヽ_: |.: あったりしますので、そちらも要チェック
               /  : :/.:/: ;x{ 二二Y |     /`Y__ }//7ァx: : :
                /  : : : :///|  ―-、〉\    八7--- |///// ヽ: : .  '.
.               /  .: : :/ V///.   r_ノト\\ {  〈_‐ァ ノ////   '.: : .
             / / : : :   ∨/∧  / ノ、 \\ ´  / |'///     |: : : .
               / / : : : |    V/| 〉   |/,\  ヽ. >   ∧ |'// ヽ   、|: : : :
           / / : : : : |    ヽ/    //// ><ヘ   ∨/   ト、   \: :  |
             / /: : : : r┴―― /    ////≧zz≦ヘ    ∨   |    |: :   |


.       /     ∠ , 、ヘ _    `ヽ
      /    γ フ       ヽ   ヽ
.    /     /   .{ { ヽ      \  ‘,
.     l   〃    从
.     |   {   {   ヽ    ∧ lヽ.   l   ハ                次の曲も和風ですが
.     |   {.  八 丶  \  } /}八{  !r,   !
      !  从   孑廾ト、 ヽリ ,ィチう} l丿  |              一風変わって淑やかで涼やかに
     ヽ  八  \〃 ミx、ヘソ  弋ツ   !    ! nr、
.       \  ゞ  ミメ、弋リ     ノイ |_  |1/l }
           冫 个     ` イ) /! |: :: : ̄}//η,、       legata 【初音ミク】 舞刀
          ′ 爪≧‐- `ー ィ /ュ| |: :/γ レ /    ttps://www.youtube.com/watch?v=rpg2zqSmVjc
        ノ  l {: :| ハ ∧ ノλ ノ:/: : /  / \
        /   从: :! ! r‐-、冫 У ,z′斗   ノ \  >- 、
.     / イ   ノ λ} ノ{:::::::メ{^}/ /://丶、/!从 \ ` ‐-   、  リズムは軽やかで
.    / ァ     ィ / V .} {:::::::从メ //: :: :∧∨ }ヾ   \
.ー=彡 /    //   1 ノ \彡 ヒ升: : : :: : : :V 八 、`ヽ  \     音量も小さいわけでは無いんですが
.   〃  ./ {     ! }: : イ: : : :/: : : : : 斗┘: : ;ヽ ≧‐ 、 ,ハ
   ′ / {  {    メ/ 彡': : : : : : : ; ィ升/: :: :: :ノ : : : : : : \ }     どこか静けさを感じさせる曲です
   { 〃   .{  {.   /人 : : : : : : x≦ : : : /: : : : : : /7: : : : : : : ヽ
   { ′   ` { ノ 仆丶: :ノ ̄ : : : : : ノ: : : :r一' /: :: : : : : : : :} `ヽ
   { '       人  /! 从了: : : : : : : :/ 1: : : : : ̄: : : : : : : : : : ノ╋l╋\
.  八.    /〃/ {. ///: : : : : :, ′ハ: :: :〃 : : : : : : : : : : /╋l╋l╋t\
    ヽ      ル'  .八仆: : : : : : : /╋ヤ∧: :′: :: : : : : : : : :/l╋l╋l╋ノ `
             /: : : : : : : 〃╋l╋ハ : : : : : : : : : : /l╋l╋l╋/
      r=`ー=≠‐-γ 、: : : : : /╋l╋l╋l└―――一 ´l╋l╋l╋ハ/
       ̄  >_  \ヽ : ; ′l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋lノ
         -‐ ´ ` ー┘‐┘╋l╋l╋l╋〆/l╋l╋l╋l╋l╋lУ
              /` ー≠〆ヒ升〆 ′ ̄ `ヽ、l╋l╋l'斗
                 /          /   ;       ゞ 厂
                λ\.      /    ,.         /
              r/    ≧=‐-,′   .rf千=ミ 、   /
          〃     `/     /      刈У
         λ!       /     ./       /

6876 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:20:24 ID:ABj3XTqo




                      / /              ヾ、
                      { {                `、
                       い                    ll
                         ゙、l                   ll
                           _ヾ-- _            ll
                     '" ̄-‐  У\⌒`丶、            ll
                /  /   / /   ヽ \  \        これもイイんですよね
              / /   /  ∥ j     \    ヽ      ∥
             /  /       {  l   l       、    {{
                ,  ∥ / } l     l  l { l l         i    投げ出したくて     投げ出したくて
             j // j  l  l l  l ゙、 い }ー}-l } }   l }       }    投げ出したくて
             {  /  {  {  l /l斗rTl ヽ  j/ }ノ }ハj   } ト
                i / l   i  ト{ l从{` l ヾ\{-   ∥//人{ ̄   それでも最後に振り絞って
              l // l  八ト{   _,,,、    冖''~ /メ}/ ヽ
                l    } \ \ 冖''"    、   {〉〉 }j }    出て来る言葉がそれって所が、もう
              l } jメト、 弋'''"      _   ノ  /}ハ
                 l j   { ヽ下、   弋 ̄ У / /
              } /-弋 ヾ:::> ...__  ̄ /   イ      ロクデナシ 「ばいばいまたあした」
                j /\:::::::::\ \:::::::j:::j ̄::j{   メヘ ttps://www.youtube.com/watch?v=4euwConref0
              ノj:::::::::\::ヽ:::ヽ ヽ::/::/::/:/∧/::ヽ::ヽ
              / {:::::::::::::::\::::い ヽー/::::l j〈:ヽ:::::::/八
              /  i:::::::::::::{:::::ヾ}:::i   Y\:::j l ヽ::/:::::::゙、
             /   ∧:::::::::::゙、:::::ハ:::}   i::::ヾ{ {  {:::::::::::::::::ヽ   …と、ここまで紹介したところで
          /  / ∧:::::::::::゙、::::::l:j   l:::::::乂_\::::::::::::::::\
         // /  ∧::::::::::::゙、:::::{  } }:::::::::Y::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
       //  / /  /∧:::::::::::゙、:::i  j l:::::::::::}:::::::::::::}:::::::::::::::::::}
      //  / /  //  }::::::::::::::::::l / j::::::::::ノ::::::::::メ::::::::::::::::::::j
    //  /  /  //  ∧::\::::::::::l/{ {ノ::::/:::::::::::/ /\:::::::::::::j
   / /   /  /  //  〈::::ヽ::::\:::::{:::ヾ:::::::::::::::::::/{ / } /\::::ノ l
   // /   /  /  /  r┘ミ:::}::::::::\:゙、::::::::::::::::::::/ { j/  } ̄ l
  / / /  /j  /   γ ̄:::::::::::i::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::/      l !   i
 / / /  / l  /l l /:::::::::::::::::::::::l::::::゙、::::::::::::}::::::/}       } ハ   }
 {/ ;  / ! / l l/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::゙、:::::::::l:::::::::::j    / j/  i  l
 {  !  j | j l/:/:::::/:::::::::::::::::::::l::::::::::゙、::::::l:::::::::::i   / l /  } j
   j  j   l l//\::/:::::/::::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ::}:::::::::::i  / j /   j j
    {  {  l /    \/:::::/:::::::::::::::l:::::::::::::::::{::::::::::::} / //   ノ ノ



                      /     /   /  ィ'"  -―-ミ/   \  `ヽ、
                  /     /   / / '"        // ヽ  Y     \
                    /   /  / / / /   /    //   ゙,  ト、     ヽ
                /   / /  /  /   /   /  //    l  ヽ、     ヘ
                /   // /   /    /    /  ,' /    l ! l  }ハ     ヘ
                  /   //  /!   / / // /   / /   { i    /l   }    i     ハ
              /    〃 // {    ///\/ // /i i i {    / }  ノ     }    l  !
             /   /  {j i    / {/从/ト/  !/ { { ll l   / ノ       j  l l   l
             /        { /{    / ヤ斧翁、\{{ l /! 代{ /   /  }       l !   l
          /  /   /   /代  /{   代;;タ(_癶  l{ l l \  // / j  j  / ! l /l  l
          /  /   /    / l \{ ト!   ゝ;;;シ  j}`"  lj  /ー//j / /l /   ! l/ ! } さあて
      /  /    /      l  ∨  \:;:;:;: `冖‐      ノ/,ィ巧芹ヾ/イ / j/   l  } j
     /    ィ〜⌒^^`ヽ、,,,,_r‐-l   ゝミ_ >;:;:;:            代多シ ノ / / /   / l   j j  あと二つ
    /   >ー''⌒`ミx、 ヽ:::ヽ>!  l 代ヽ    ,、           ゞニ゙ // イ   イ/ l {   l/
 /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.Y/ヘ |  l l:λヘ   f `''ー-、__ `  :;:;:;:;:;/ / !  /ノ 乂 ノ
/     /:.:.:.:.:.:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:\:.Y:::::ヘ  !  l l: :ヘ \ い   }シ     ノ   ノ ィ"l       /
     ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽl::::::ヘ l   l: : :\ \`ー- ''"  _ イ/ ハ   jノ  l   ノリが響くか
     !:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ヘ:::::::><l   l: : : : `-<`┬ ''"l ̄::::/`ーl / }イ     l
      !:.:.:.:λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`く  l     ゙、: : : : : :/(    l:::/  l    l      i  保障できない歌、「真」が
      {:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:ト、弋    `、: : : /: : :}  /l    j l  l     l
       i:.:.:.:.:.:.:.:.`ー---:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\    ヽ: : : : : l/::::::::j  // {  {     l 飛び出しますよぉ

6877 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:20:41 ID:ABj3XTqo




                                     電≠抵抗 - 果て逢えない feat.可不/裏命
                                   ttps://www.youtube.com/watch?v=Orj833arI3s

         l |  ハ  l ト、  ト、          j j! ハ } }、   }       ト、
        l ハ  l::V  ! l:::V  l:`、  l l      // /:::l/ ハ   j }      l i
        ! l::::V_ト{::::V トl:::::V l::::ヽ l l    // //l/j/;;;_} ハ / j    l   } } いやあ
      ト  ト{:::: ヽl ̄"∀L::::::::V l::::. \ }   〃 /:::::::jxく ̄j/`l/ ノ      }  j jノ
     l \l ,,,_l ‐-ヽl  ̄"''ヽL:::.  }ト、/  /,,ィ炙ィj! /:::::j        j  i /
     λ ヽl斗や竺焏茫芍ミ=z \::.. ノ ∨  イ代沙::ノ ..::::::://       / /! j   心を震わせて響く音が
      ヘ  ヾ 弋弋竺タノフ ...::::....     }/  ==彡":::::/ィ /    / / i /
    ト、  \  ``'''冖""⌒:::::::::::::::.        :..  .:::::;:;:;:;:;:;:;:{/   ///  j/'    ちゃんと言葉にならない
      >..._\  ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,`''"       :::::::::::::::::;::;:;:;:;/  / /∧ /
     ヘ   ~ミニ=‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:         〉::::::::::::::::::: ̄j ̄  / ハ      って、イイですよね
\ \  `、   `ー- _,,,             ::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ    i
  \ \  \     /    、_         ,;;ィ::::::::::::::::::/ \  !   } }
  !      \ー<            ̄ ⌒"フ::::::::::::::::::::::ィ  l   ト、l   ハj     …意味が違う?
  l ト、     ヾミ二ニ<             :::::::::::::::::イ  l  l  | }  / ノ
 } } l ヽ   ヽ l     >、       .:::::::::ィ" ヽ  l  l  l ノ/        さあて、なんのことやら



               /  /  /   /      \ \  \                  l }
            /   /   /     / l l     l ヽヽ ヽ   ヽ                   l !
              /   /   /  /  j  l l       l い   、 ヽ ゙、             j !
           '  / /  / / j   j l l l      l   i   Y ゙; 、               ∥
             l / /  /  j  !l  l| い l     } l   l    i  ト !            ∥
          j / /   j  { j l  !l l _lィヘ    、l l ト j l l  l l i`、}               ∥
         j / /   {  { { l ̄lT「 l 、`、  j }ノ!l } ハj }  } } i j    歪みをそのまま叩きつけるような
         !///l {  { l l ハl ヽ仁ヽl `、 \ j ,云r=ァ} j    jヾ、           ∥
           /   l/∧  i l彡''斧(こ`㍉ ヽ / {迄サ ハj  /l j  \   歪んだ曲調の大御所といえば
         // / 人 ヽ トl 弋沙リ    ∨ 弋シ / ノ ノ j/              〃
         / _ / ノ\ \\ `ニ"        `~` j jイ∧        やはりこの人ですよね
          /_(⌒) ̄二l \ \        `     ノ ト j  ゙、         /
       /{__/`^Y  い  l`トミ=   ト〜''"マ゙   / ノ ノ〕、 ヽ {(   ( vocal @x0o0x_ ) ねこの厭世観
        /_ノ/   r} _ ∨  lニヘ> 、 乂  ノ   イl   / ttps://www.youtube.com/watch?v=rsLpzkhpSQY
      / {Vj    い_ V  l  ヘミx、r>ー< ノ   l  /   { lヽ  \
     / /Yj    `ヘr― V  ト(_/`ミ三彡、ヽ/   }l j-=エ } ゙、  \
    / /  ({     r}   ト、ハ ⌒く__r-レ^'"   j:l {___/ l  ゙、  ヽ  名は無くて
   /  /  / i     ヽ  _}  i         __jzl |フ  i   `、   `、
  /  /j    ∧     `ヘ シi   l`〜r-z_rzr〜彡┴l l_〉   !    `、   スクリーンネームだけの人の
 / / !    ∧        〈 / }  l-r、l__}_/-t''": : : : : l ∧   i ヽ   `、   `、
  /  {      ∧      V j |l: コ ll  ll┬ : : : : : : l ハ  i   \  ゙、  珍しく、タイトルのある曲です
  /  l    / ∧       V!  ! j:〔_ ll ()ll__〕: : : : : : : l  }  j         `、   `、

6878 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:20:53 ID:ABj3XTqo




                      //                ∥
                   //            -―――/-  __
                //        ''"     / l ヽ   `丶、
                 //     /    / / / } い     \
                 //     /   //   / /  j     \  ヽ
               ' ,'    / // / / / / ∥    l  ヽ  ヽ  ∧
                  j !   /// /     / / l  j {    }      Y /  o  …って、ノリで
              j l   // ///    /_l__/l  { l    j  l  い  {   }
              l l  ∥ // j   j { {/ l {`トl λ  / /l /l_ } l  `ーイ   紹介しちゃいましたが
                 乂ヽ {/// l   l/,,,云zlx、トl、 ヽ  /T7~l/ヽl l   } ト 、
                  ) )   {  i  λl Y ,_)沁ヾl ゙、  /,,x云zzx}/}j  / j \
  K\          ノ/   ト{ λ { トゝ {:{lリ:}   \/  {r价:} )シj  /} ノl   五月病対策に
  l::\ >            ヽヽ    l   トl 人   `=''“        弋;シ  ///j/ l
  l:::::::llll|          ノノ    l  人  ミ=-     ''     、_/  //   l   神経すり減らさせて
  l:::::::llll|        <(    l   l`トミ >  、_    _  ∠ イ /l   l
  l:::::::llll|             )〉    !     l 人   弋   ̄ ̄ ソ     // /|  i   どうするって話ですよねぇ
  l:::::::llll|              j/   l  l `ト 、  ー    ,..イj/ / i    !
  l:::::::llll|             /    l  l l   ト  __,,.. 'i" { / /   i    i
  l:::::::llll|             /   / } l l ,x〜}     {__ l /  i    i  ∧
  l、:::::llll|              /   /_j l l 〈Χ〈       У\j   !       ゙、
  ノノノ}:llll|              /  /   !  l ヽ Χヽ  /Χ/j  l ̄ `ヽ、   `、
 〈//ノ}lllト、            /   /    j  !  \Χ⌒くX/  j l  l     Y   ヽ
  {{ ノllll| ヽ           / r-/    /   j     〈┼ ┼〉   ! l  {     V    \
   l ヽ┘ }__      /  / >-、_/  /ノ      Y┼ /    { l λ      V      \
  弋   ヽ {rヽ   /   /: :/: : /:/  //-L_   /┼ l     弋 l  、/    V       ヽ
    >、   ): :ヽ  /   /乂/ : /:/  /: / : : j ̄/ ┼├-- ..._ヽ  ∧__ ..上┐     ヽ
    {^ ヽ /ヽ\}/  / /: `ト-/  /: : /: : : j : /┼┼l: : :l: : : :l: : Y  ハ: : :}: : : }: :Lヽ      `、
    i^ く ヽ ヽ ヽト、  // / : : : /  j  ̄"''ー--/┼ ┼l: : :l : : : l : : l   ハ { : : : 〉 : } ト、    ゙、
    \ ヽ ヽ /: :\/ { /: : : :/ {  { : : : : : : : /┼ ┼ l`〜- --L_}   } :{: : : :l: :メ、 } ヽ    ゙、


                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |         …という事で
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        最大の山場、お疲れ様です
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。       後にはイイ感じ響きの
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,    Youtubeリンクが6つだけなので
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、            もう少しお付き合いくださいね
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \

6879 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:21:11 ID:ABj3XTqo



   ヾゝゞ δγ,,/ヾゝゞ    ` μ          `           `    τ
    ゞηヾヾゝゞ                 ψ                       `
ヾゝゞ:::: ゞ,il,ヾゝゞ, -ーヾゝゞ    `                  χ      τ
   ヾ〃ゞ/ヾゝゞ'~ヾゝゞ        ν
 ゞヾ〃ゞ- '、~                         `           `
    _,ノノ_ヾゞ, - 、ヾゝゞ        `              υ           υ
丿 ,.'_-ーヾゝゞヾゝゞ、_υ  ,'
 iiii/   νゞυ  ` -ヾゝゞ:::ゞ       ι                  `
 ./            'νヾゞ巛::   `           ψ
 i|          ψ      ζヾ           `                 υ
 i|  `                ヾゞヾ                  無理しないでねfeat.可不 / H1KA
ii i|        `                       ttps://www.youtube.com/watch?v=K7oU0gp0TKc
0)|     `                      ,...---- 、_
 i|                               ,.:'/´ ̄ `ヽ丶、
ii i|                          //       `ヽ \
 ii|.                    `   ....|:'          \\
 ;ii|.        `                  |{            ヽヽ
iii0)|                ψ        .||                  ヽ  υ
 iiii|     `           ,....  ´ ̄ ̄ ̄`丶{!                  ',      ..`
 ,,_,ヽ,     ,,_,,   ,,_,, /         /   `ヽ、  ..,,_,,  ,,_,  ,,_,,   } ..,,_,,  ,,_,, ,,_,,  ,,_,,
"i´"〟ヽ`゛゜`'”"´"〟` , ´        /  /   `ヽ  ゛゜`'”"´"〟`゛. | .゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”"´"〟`゛゜`'”
 '゜゛:;゛゜:";゜;;; '゜゛:;゛゜: /            /     ヽ ヽ  ;;'゜゛:;゛゜:";゜;;; '. l! .;;'゜゛:;゛゜:";゜;;; '゜゛:;゛゜:";゜;;;'゜゛:;゛゜:"
'゜゛:;゛゜:";゜;;;   '゜゛:; /            /  /  ,  |   !  ',:";゜;;;  '゜゛:;゛.. | .:";゜;;;  '゜゛:;゛゜:";゜;;;'゜゛:;゛゜:";゜;;;'゜;
                '    /       '  |  /_{   |  ,ハ          /
               |   /      _| |  { / {|_从`  } / |           /
               |  '      { |ハ  |!圦{刈`i! .イ/ ハ }    素直に応援する歌の中でも
               | /    .:   ∨| Ⅵ{  ヒソ 圦/,.イ /
               Ⅳ    .:     }`! |ム       〉          一番脆さが見えるのがこの歌
               /     /    / | | { `   、_ /
           /     /    ,' ノ | ト、    ィ
             /     /  //-、! | | ` ¨ {           どんな貴方であっても愛しいから
            ./   /  /:::::::_`ヽ、 | |_    |
            /  ./  /::::::::-、:::\::Ⅵ !∧   !            我儘に我がままに
          / /   .イ:::,_:::::::::\:::\| | \>_.|
           /   //,イ::::::::::_::::::〉:::: ! !//Y/ハ         休んで欲しいと願う歌です
          ´   / {:::::::::::::::__:::::::::〈| |///}、/!
            /    |:::/::::::::::::::,::::/::::: | |¨´{/ハ ヽ

6880 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:21:24 ID:ABj3XTqo




.。  .  。   .  ..+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   。    .     .. .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
 ,    ,   .                    。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
.。  . ゚    ゚ .  ..゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
   。   .. .   .゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
 ,    ,   .. 。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。      ゚ ..            。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
   。.,    .   .。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
       。      ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
。      ゚ .   。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
    .,    .       。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
       。   ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
.。  .  。   ...゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。.  Roca - Cue / 紲星あかり..゚    ゚
   。    .   .。, .゚。 + ☆。,゚. o。.  ttps://www.youtube.com/watch?v=OwGPLd5yOEI
 ,    ,   .  . ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
    ゚    ゚. ゚` .゚ .゚. _  -‐…‐-.. .゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
   。   .      .,‘          `ヽ、..       .           .  ,    .
              |   .。                 ゚   .           。
。      ゚ ... ._」LL」 _        .           ,       .     .
    .,    ./      \         ‘                   。
       。/         ∨        ,
                      乂__,ノ    こちらは語り掛けじゃなくて、自分に向けた歌
         ′:       :  i
      ‐''! :   {:  i: .::  | ''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`""''''``'‐
          ! :j   {: : : :i: :.:  | i
          ! j   :{: : : :i: :.:  | |i            泣くとも思えそうな調律の果てに
          !:′   {: : : :! :.:  j jj
      ,ィi{     ヽ  :  .:  |j芋ミト、        「それでも」という意思が続く
      ハ州i    :    i  j{ニニ州
     i{ニニi  :      ! :i:! i jア
      √ ^{  :      : :|i∨ノ.. }       静かな静かな強い曲です
       \__(  :      ヽj ∨_ノ
       人ニ', :       :{:. ∨}
        ⌒⌒ム  :       v  ∨
           .(ニ∨ :      v  ∨、
     ._  ‐=≦ニ\:      v  ∨\
      {‐=ニニニニニ\、     v . ∨:..\
     `、‐=ニニ=‐ ‐={ニ丶      \  : : : \
      /≧=-‐…ァ≦ニ∧ニ〕iト     ヽ: : : :\\
      ./┼╋┼アニニニ∧ニニ 〕iト  : : : : : : :.
     / .┼╋アニニニニ/ ∧ニニニ√\:: :: :: :: .i :
    √ ┼アニニニニ7╋ ∧ニニ7╋{ ヽ: : : : :.} }

6881 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:21:42 ID:ABj3XTqo





                                         -―-、
                                 /      `ヽ、
                                // あんたにあっかんべ / 一二三 feat.初音ミク
                                   ttps://www.youtube.com/watch?v=cIJmxkohX3Q
                           -- ――lト、               ヾ、
       _                   ィ"       ⌒Yミ、          ヽ、
   __r-「 l l__            /      /   //  !  \           ゙,゙,
   /ヽヽ 〉ノイ/           / /   /  / //   ト、   ヽ    「猛毒が襲う」で有名な
   ! ll-〜`"ll               / /    /   /l  {    j `、   `、         i l
   l ヾ、   ll              / j    l  / / l l !     !     ハ   一二三さんが来ましたよ
    !  ヽ>_f~L_          j {    {代7Tト、l l ゝ /jハ }   l }        l l
   }  くヽ { <          l/ ト{ 人{ _,{,,_ヽ ト{  / ⌒トノ   }い!        j l
   l  /: : : : :⌒ヽ、      l / ∧ { トl'"⌒`   l/ _,,_ / j /  j \   今回のは毒気が乏しいので
   l / : : : : : : : l : : \     / //\ ミ__        "⌒` /イ/l/         j !
   ! !: : : : : : : : :}: : : : }    { { { l T ̄     '     /イ       安心しておススメできます
   j  {: : ゝ: : : : : : : : : /    乂ゝ l  ト、   ` ー '   ノ l\           〃
   l  V: : : \: : : : /-- ――-、 フ^l l l >、     イ }ハノ} _L_       /
   l   `ー-r---‐<      ヽ `ー-l l l\  / ー< l l !::o:)。:::ノ       /
  /l    / l l {  `ヽ、    l   l l l  \ ト}\   l l l::::jノo⌒ヽ    和風調のリズミカルな曲に乗って
  j ll   /  l  l ゙、         l   j l l \ \l  ト、 l l l/:::::::ヽー-┘
  l l:l   /   l  l `、       l  / l !  ヽ ノ  l `l l !:::λ::::}      囚われすぎない追憶と
  ! l:ヽ__/     l  \      l / !ノ   ∨  j  !ll/ トノ
  ! l:::::::/     l∧       ハ/  /    /   ノ  ! l   l.      開き直りをポンポンと弾き出し
  ! l:::::/      ト l::::)-ァ       /:/  /イ   /   /    l     l
  l  l::/     >:l::*<   {:メ{:/  /:::ノ  /   /     l l   λ
  l  Y     〈 イ:::)ヾ〉   /-/  l:<  /   /    l l   ∧     歩き出す事を予感させる歌です
  /  j         l::ノ   イ\:::j  ト-イ∠ --――- -ミl l     ∧
 /  !        l   / l―「ト{  ! ̄_ -――- ,,,,__l l     ハ
/    l                 l__Ll \{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l   ll  l-、
    l  ∧           l:::::::l:::::::::::;;;:; -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ーl !   }!  ! l
    l ト、{::ノ,::フ        l―‐l''" ̄            j !  } j l ハ }::\
     >*く        l___l_.  -‐7 ̄ ̄ ̄ ̄ ~"'''ノ ノj /jノ l / j 厂ア`┬-、
     〈ノ{:::}、::)         l\::/  /  /        //ノイ   {  ノ 〈;;ノ \ノ\
\     Y         {ヽl  / _L -┴ ――― -- _ l  人 \__        l
  \            弋j / ̄  l                ノ/   ̄           l\
   ヽ         <⌒/ /    l               }                 l  `ー-


          //     ''" ̄          `ヽ、
         //    /  / /  \ `ヽ  `ヽ、   \
       //    /  / /    Y   \   ヽ     ヽ
      //    /  / j ∥     l  Y  ヽ   Y  ゙、  ヽ
      / /      /     l {{     ト、 l   Y   i  \  ゙、    イイですよねぇ、どの歌も
    / /     / /    l  、   },,,_Ll斗l--- l l  i   ヾ ̄  Y
    / /      ; /  l  l l {ヽ   l ハl lノ∨ }ノヽト}     ト\   i
   j       j/l   l  l l>へ   !ノ j r- _,,,,._ jハ ハ j      !   自分への問いかけにも
   j j         { j   { ィトlヽl\ {   彡彡''"~/ }/ l/ l-、   i
   l j        i }    ト {   ,,x ヾl    ::/::/::  ノj/   l }  |   他人への語りかけにも
   l l       ノノ{  l {ハ ノ彡"ヽ          ̄ノ  ノ l/   l
   ! !        / 从 トゝハ ::/::/::       _,  / イ   ハl     l
   l l          /\  {     ー '" ̄     ノ  / l     l    「ねぇ、こんな僕の形を
    !l             {/{ /癶             /  /   i     !
   λ           ∨ }  l`ト 、         '"/  ∧  λ    i   君は受け入れてくれるかな?」
    ゙、      ノ   // l  l !   >- '"  /l   /い  ゙、   、
     \   /     // !   lノ  rj `ヽ   ハ l  ∧    ゙、   ゙、
        ̄     /  ̄j  j ̄/::j j }  / } !  {:::Yヽ、   ヽ   ゙、…という願いに満ちています
             /:::::::::/  j:::/:::/∨ {_/  Vl   i:::::l::::::::`<    `、
               {:::::::::/   j/:/⌒\_l_r┐-―l    l::::l:::::::::::::::::`ー┐ ゙、
           / l::::::::/   /::r{   ノ/ j‐-、 l   V::i::::::::::::::/:::::::}  `、
          / j:::::∨   /:::{  /       (_ i    Vl:::::://:::::::::::j     `、
            / ノ::::::/   /:r┴〜{       _〉、   V:::/::::::::::::::::ノ     ゙、
           /  {:::::::/   /::/ヽ  l      /ヽ/V     ∨::::::::::::::::/      `、
        /   〉::/   /l::::{ \ ノ‐-、   / r-‐V     V:::/::::::}        `、
         /    {:/   /::::l:::l / ̄`ヽ、\/ ̄  /V    V::::;;;;;ノ ゙、       `、
       /    /   /\::l:/::::::::::::::::::::ヽヽ〉   /::::::i     V::/    ゙、        `、

6882上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/01(月) 23:21:47 ID:kbMafRvI
>>6873
5割!!?マジっすか。
仕事量の兼ね合いで単純じゃないとは思いますが
ともかくおめでとうございます!

6883 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:22:16 ID:ABj3XTqo






.        //              , '  /i.!    ヽ 、_ム、        ヽ ヾ、  \
        //              /  ./ .!l    ,!イ「l!ヽ iヾ i.、     ∨ l!   ヽ
.        //              /   ,'! !.!   ´ lヽイ,.イ示ミァヘ     ∨ 、     ∨
      ,' ,                  ,'    l. l!ヾ、   .! l! r:'//:l.  i     Y ∨ 、 ヽ ',
        i. l               ,' ,'   ! ,!‐、ヾ、 /  匁z:ノ  .!     ,!ヾ.!     ヾ.
       ! i                ,  !   ヾ ,.zミ、 ヾ,'ー-       ,!'    ./ //      ヘ
       ', !               i  i!    ]!. r'ム            ノ  i. ! /iニイ `  、   ヽ、
        ヾ、              ! i.!     ハ. ヾr'        -= ´-‐7イ/ィ l. !.  、 ` >==-ミ 、
     だからそう            .',. !.i. !  、 l.  ヽ           ¨´ l!イ .!ヽi  ,.ィェ、イ三三三ム ` ー ...,,__
                       ヾノイl!、 !.ハ      ノ        ! .! .!、 У三三三三三三r' ヽ、
                         ´ ヽ、 ヾ 人     ¨´        i i  lイY三7¨ ̄ ̄`ヾニ三ム_,z=、 、
  これも貴方へ話し掛ける歌ですし   _ ノイ  >            l!  .!ニ!ニ7       ヾニ三三li. `
                               lrイ! i   > __,.. < ヽ  i  Y三Y         ヾニニ三!
  貴方が語り掛けていい歌でもあります  l! l! j   !   ヘ ,..z==ィム/i!   .!ニニi.          / ∨三/
                            l.   /  __,.ゞ三三r=ミl!   !三,!           /    Yニ!、
   SMILEhunter メガテラ・ゼロ         .l  /  /三三三,.イ!,ィ/!!   l三ム      ,. '´     }ニニ}_,,...
 ttps://www.youtube.com/watch?v=GdTAMbmj9kU /三ニ=‐i!'r=イ/´ !   l三ニ}   ,. '´       ,ニニ,!
                           /  /  Yイイ´ l/i、_l,.z=i! .! .lニ‐'  '´          /ニゝ
                             i  !  r=ム//!_,.イ   !//!i l. !/          _ }ニ/
                           ,'  l! .!//,! ///i!  l⌒Yi. l i!.  __,,.... -‐ ¨ ̄    !イ
                            i   lヽ ∨イz={¨/-=イム,.イ!ヽ!l! ヽiニ==--=ニ三= 、   /¨ ー=ニ
                            l   l ∨、}、////!三ニハ//}、i!l. ∨       ` <ム,/
                            '..  ',  ヾ∨/ ヾイ三三ム  }!.! /          Уヽ、
                            '..  ',、 ヽY、,.イ三三三ニ.Yニ∨             /    ` ー-‐


         /  /    |      \ \          ヽ
        //  /      {     Y  ヽ      \    、
       /      / |  l       トミ  Y    \  \  l
        / /   /   l  八.   l_} \ }ヽ}    ヽ\ ヽ l
      / /   / ∥  {    \'" ̄ | _,,,二 从   Yヽ   }         _ こんなにも同じフレーズを
      / {  /    |八 {\ \ } jノy勹示゙Y Y    l }\|       / ノ
     j/ ; ∥  { |/⌒ l  \ {  ]{ {代j):} } 丿 }丿  {^ヽ    / /  使い回しているのに
     l  / l l  | ∧|  乂  \\  乂;;;シ ノノ( ノ | \  }  }  / /
     |/ /{ {  | ト、\ __⌒     ̄   '" イ /  |  _ノ ノ/ /
     {// l   l 人ヽ 《⌒~` ::、        {( |  j イ 汽 { ./⌒l.     良い歌でしょう?
     /l   人乂 人  ミ=‐    "           / l |// :/\ l/   ⌒)ー、
      乂      >ミ | 人     ー- 、      /x| /: : /: :/  /     /
             / 人 l   \    乂,,)  / /X/∨/ : /: /  /  / /\ 語りたい内容がほぼ歌詞
    ( \      j    \   |>ー   _ /  /X/ { {: :/: └イ └イ(_/`ーL:}
 ._  \ \_  |       ヽ  |     |┼| }  /X/  乂 :{: :ノ :丿: :〈: : :/://. というジレンマだけが
 {   ̄ ̄) \ス |      Y j  \ | |>-、/X/      | ̄: 冖ー-ノ: :ノ`┬へ⌒lヽ
  Y  ̄ ̄ \/: : Y :::{     } ハ   YXXXト/      |: : :\: : : : :\: :ノ :/ : / どうしようもないんですよね
  {/ ̄   ): : : : l\::゙、:::::/ //    {XXX丿       | : : : : \: : : : :\イ :⌒l^ヽ
  r― ミ __): :\ }:::∨ //      }へ/          .|: : : : : : : \: : : : :j: : : | :|
  乂 ー--┘: : : :ヽ :人::///     /XX}::::/     / l: : : : : : : : : : : : : :  ̄Y气: |
  ( イ \ ヽ : \/|/ メ、    /xXV/     /: : l l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : トj
   `ーイ:乂 彡: : : : :|/ /:|: :\  /xXx/    イ : : : : | l: : : : : : : : : : : : : : : : :廴:「
      `Y: : : : : : : /  {: | : : 个/xXx/-r<: : : :|: : : : : |: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒\

6884 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:22:41 ID:ABj3XTqo




                 ,. -――- 、                fene - 星の雫 feat.初音ミク
                 //´ ̄ ̄`ヽ|            ttps://www.youtube.com/watch?v=pc0bmxyBqfE
             //       //                        _
               //      ,,. -〃―――- 、             / |
              //      /  /′         \               | |         そーしーてー……
           〃       / /⌒               \          | |
.          /′     /// / ヽ \\   \    ヽ           _ノ └ 、__
.        /       /  / /    :.     ヽ ヽ   ヽ   :       /7 / / \\  やってきましたよ!
         /       /     |      |  l  ||| l :.  |     / { ̄\ / / | |ヽ
.       .′       | .: | :l| l     l| 八 l||| | | !   (__  \ ー'、_/_/∧|l|. 最後のおすすめ
      |l      |ハ|i | 从≫x  八/,,斗从:| | |\ \_____,// 、__/ノ|| ||
      ||          |l | 〃 笊V  〃 笊小| 从 |\ 丶. ___/     // / ノノ' その一が!
      ||       八小从 Vり      Vり从 〃,ハ|\ ー=ニニ/     ′_,,≦
      ||            V }ハ:.:.  ' _, .:.:.:イ /l{/:::≧_  ̄ ̄ /    ,′ー- 、 \
      ||          j/ ,: \  ´、 } /l| 八{ ̄ ̄`≫ー‐/     ,′      \ \
      ||          / /|  | 八≧r<__ノ/ /::厂   〃   {      /_____ \ \
      ||         / / |/ { {:{::|/{_}/ /{:::{_   /|{         _,/      \  \\ ヽ
.       \__,/   / / /   ,>/‐|‐{/ ∧::Y::::}_   ヾ=≠二 ̄ ―――‐- 、  \  ヽ  |
          ̄   / / ̄  . イ /‐|‐|/l i|‐|\Y:入_, イ\    `\ ̄  、   \  \  l| | |
.        f ,ニニニ/ / _,,.イニニ厂\|/::::| l|‐|‐/::::Y::}   |ニユ 、___ \  \ \\  \| | |
.        | |   | l|ー'  ̄ | l{┼x《:::::::| ||/|‐\:Y>x._》x/:::::::::::::::}  \  \ \\.ノイ/
          ヽ   | ||    | |∨   \:| ||┼|‐//::::::/⌒\::/::::::人___\  ヽ }  :.|
             | ||       \ 、    | ||\//:::::::::::::::::::::::::|:ヽ<:::::::::\::::::::\ヽ  }ハ |l |
             | ド=-       \\__| ||_)::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::Yハ‐=≦/⌒V|   |八|
                \          ̄八 '、{\::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::}:::}\|      } |   _,ノ′
               \_       /}入:\ \:::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::}:::}┼}ー┐ _ノ/
                       /{  ^く 入::\≧=-::::::::::/:/:::::::∧ノ┼l┼|  ̄
                   /   、   ^く入_::\::::::::::::::/::::::,xく:::ノ┼|┼|┤
                   /       \    ^く入:::>ーr〜::::入;/‐|‐|┼|‐/
                 /        ,,> ´_ ⌒ヽ二T〜チ┼|‐|‐|‐|‐/
                 /     ,.   ´ /´  `し'::/   ̄¨Tニ二二ア
              {    / _,,.   ´     {_;/       |     /
                \__,,.   ´                ‘、  ハ
                                     |   }
                                     |   /
                                        ,   /
                                    /   }
                                        /  /
                                      /{__/′
                                   {::::::::/
                                      ̄



            /         ヾ、
          /            }}  -―=ニ‐- 、       / }
        /            -‐</⌒ -‐- 、     `ヽ   l l
      /              /   /  ハl ⌒ヽ \  \  \ l l
     〃          //  / / /  l ヽ     \ ヽ r、 l/\.     静かなのに強く、
    〃            / / / j l !    l いヽヽヽ    { l /\}
    〃             / / /  j { l    l ハ ト ト K ト、!    } { / ヽ     ただ空気感をぶつけてくる曲
   ∥          / /  {  lλ  /l l lィ"} }_,,,}__l   l l{  廴く }
   ∥           j/j /   !{‐-  { トj jノ x斧芯Y} } λ代 {   !
   jl            l / /   l { x=ミ、l   ∥ r以:}jイ / トlj ヽ    {   初投稿でこれって
   ll            ノイ  从ヽ《 {r沁       >ー'゙ jノ ノlノ  !    !
   !!             j人 {/ ハ ゞソ,,      ー=彡  j l l   l   l   天才じゃないんでしょうかね!
   ll               У/   l         ,     .j __j_l   !    i                 __
   !                   V{ / l人    -  "   ./__〈::::::ノ_r、j    i        _,,. -‐ニ三三三i
    、                  {  l `ト .._    ィ /::/ ̄`ヾ、:l    i__,,... -‐ニ三ニ-‐ '''"  ̄  i川l
                        l  l_〈`::ーくl/::{;;/   -―-!     i-‐ '''" ̄               l川l
                      / } {:::::イ::::::ハ:::{::/  /   __l     i                     }川、
              _ ヘ-(ヽ  __∠-┴ニ}:::::::://ヽ}::{     //l     i                 川ハ
                 //ノ斗‐zノ /--‐辷ッ-‐イ{ V//人     /:/   i     }                {川l}
     _,,,.. -‐zZ三{ノ--―''" ノ/ _l┼|┼/┼/ /l   _ {::{   乂     !                 ヾjノ
 __,ィ乏三r‐''"~~ ̄  {    /   /└‐彡/{┼/ /__}  /  >ート、     ノ
└-‐'" ̄        i    {  r--ノ┼ /:::j┼/ /     /    } }` ーr-/
                  l    V ヽ込/:::::::::辷/  ハ          j     }
              / ∧     V {::::::::::::::::::::{‐/  ! ト、        /  }  j
         / / ∧   Vλ::::::::::::::::::l l /{ l__j::l      /   j  j
        / / / / ∧  /癶\:::::::::::::Ll/::} }::::∧     /   / /
      //  / /   ∧//   /::::::::::::::::{::::j ノ:::::::∧   ノ    /l /
      / /   / /    //    j::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::ヽ//  / / j /
     //    /∥    //∧   j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く   // ノ/
     〃   j     ∥  ∧   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  >''" ̄ヽ
    ∥    !       { /   ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::</:::::::::::::::::::l
      {    l         /     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::}

6885 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:23:02 ID:ABj3XTqo




       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l       いかがでしたか?
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ



















       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l Youtube右側のおススメ動画は
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l ちゃんと汚染されましたか?
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ

6886 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:23:13 ID:ABj3XTqo





.     //        /  /   ,′     '.   i   i         \
    //        /  /       |      .i、 孑ー-L '.    i .i  '.
    //          / ,  ,′ .i  |  |     ハ '. |、  | ハ     | .ト、
   ′       / /     .|   |\八    ト, | .i| \_|__ , ,i    | .| ソ
   . .         |. .   i  |  .i,X´` ヽ   }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i  ト |  |
   i |           |. i|  八  |  .ト、 ヽ\ \ } |    .:.:.:.:.:.| ト. / リ   |      いいじゃないですか
   | |           |. |.|   ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、     :::::::::リ| | /,イ |   |
   | |           |. | |    ヽ ヽ `_〃´ `  ヽ       _ノ ) / | |  八       Chaosの一つや二つ〜
   | |           |. | .|      ヽ、ヽイi .:.:.:.:.   /, ̄‐ヽ  ̄ /|  |   \
   | |           |. {. ∨ 、   ヘ 、 :::::::::  //    |   /| |   ト、     \
.  八{          人ヘ ハ.ト、ト、   { i`Y´`、  ゝ_′   ノ   / |.∨  | \>─,、\ 増えるもんなんですし〜
    \        \、} ヽ > 、 | 、_ハ   >ー‐ ´. /  ト{  レ´:::::::::::{:::} \
     `         メ、  `,ー‐/  ト  \────<   /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i  \
                  〉::_/  |::\  \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/   \
                     ,孑´ i   ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐'   ヽ    '.
               / {  /  /∨.{,_    }\:::::\_/::::::::::::::∨ }     }
                /  i 〈  ′ ル,{  ̄`  、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'.   /     |    i
            /   , |  ノ  /  }〉‐ _   }::::::∨>::::::::/}/ |  i / ,    |    |



                 _          …‐-
             -‐        ̄      …‐- ミ ヽ
                                   i ハ
      /             ___          | ′l}
     /             ´         ‐-    ノ  /
                ,,                  / /
               /   /  ´       /  -‐  `: 、
                / /  /   ,   /   / /      ヽ     それにほら
           / / /    ′ .│   i  l/  ′   {
        /    ′  i  | │   | /i {     |    :,
         .′/   !   |  | ┼-ミ{ /八 l|  │i |  i      色々なものに触れれば触れるほど
          /  Y´i  八.、」斗-ミ \ | l|  │| |  |   } i
             |{八     {「f_芋ミ:㍉.  }八  }iノ }  } ,  |    世界の解像度も上がっていく
         i '  /  \   V:じ:r'^ツハ}   |  / ///   |
     i  |   /   i/ \{ ^'冖´     }/__⌒ヽ / ノ  |    ってもんでしょ?
     |  |   .′   {     ″       ァ芋}㍉∠/   |
     |  ノ /{     i|           ノ んiじ' ノイ     }ノ
      .ノ   / .|    圦     ‘  、     ー'^ ∠ l / /    たくさんの歌を呑み込んで
    /   / ノ!  ∠ _ 、        ヽ._,  ″ /ー=彡/
-‐<   イ /-| i   ハ \           イ i-‐ <       もっと楽しめるようになりましょうよ
ニニニ>-‐くニニ| | /:::::}__r‐^i:T ァ ‐--‐ 升i  |
二ニニVハ二}ニニ|i八/i:::::⌒ヽ iハ {   l    |  |
\ニニニ}_i}ニ{ニニ|V{  V::::_:::::〉{∠{_l_ |    |  |
ニ:\ニ{_リニ/ニニ{ \ 「:::::::i′}ニニ{ニニミ:、  八 │
ニニニア´ニ/ニニニ|   .|::::::::|  |ニニ|ニニニ∧   \{

6887 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/01(月) 23:23:39 ID:ABj3XTqo






.      /.′            /:/   . :/ : : /. :: :/. :i: |   . :i:: : : : : :|  : :i : :. :ハ.: : : :i
.       i¦             . :  . : /. :: :/. : i: :|   . :i:: : : : : :|  : :| i :. : :∨ : :i
     │|            { |: . /  . : : : __...」__: :i: :|.   : i:: :/!:.i: :|  : :| i :. : : :∨ :i   あ、でも
     │|            { |: /│i  : :i / |∧:.`i: :|i   : i /ー-l.:⊥.:_/: :i: i  i: : ∨j
     ¦|            { |/ i|¦  : :| ,仏=ミ八:八  : /   |: :|:} /: :i :i  i: : .\
.       ! |             乂_ i|∧  : :〈lrう ,ハ ヾ\:ヽ:/   丿 jノ /:  i :i 八j : .\}   そんなピュアな人は
      ,               八/i\: :ト乂_ ソ   ヽ′ 、.._,_,_,彡'/ | :i.:′:: : :  i
      ′                 .′|.iト-乂_``         `'ー‐¬'^/  :|/: |: :i:.:. :  |   このスレには
      ',            /  j八: :ト-/// 、    ////, イ : :/. :i: |: : :i: : :.人
       、              / / ;:_;」ハ小、              厶イ ..:|: L..,_: i :.  \ 居ないのかも…?
.         \         ,, -=ニ  ∧: : :\    `ヽ      イ  i   :|: |  `ヽ :.   \
         ))        〃   丶   ‘.; : :∨〕iト .      < }!: / . :/i :|     :.    ヽ
         ((     / {      、  ‘.;: : ∨ {  ー  ´     } / . :/ : | ,′   }:.
         ))    /  . :{          ∧  '.:八        / / . :/]  :リ .′   |:. :. : .
         (         . : /      `Y゙ ∧  ':. \`ヽ  // / . :/ :}   :′    |  \:. : .
             /  . :/〈: : .   __ ;′ ‘,:  \. \   /  / . :/ /  Y      |   \:. : .
.            /  . :/ . : :〉 / ,二 \    }  .: `:, . \/⌒ヽ :/ /   :}i      ∨:.  :. \
.            ,′. : ,′. :〈 く_/ ,    \ ノ .:ハ } ⌒i⌒i   {: :′:′  八        〉:.  :,
         .′:/ .′. : ::[/ /       \. :/  :丿   'O'  {: :{    〈   ,.. =-‐ 7:.  :;
           :. : ;' ;. : : : ::( / />     \__     八 __乂, -‐‐==¬′    ‐-ミ  :}
            { : :{ {. : : : : :〈 イ / ,--、      〕  -‐   ̄  \      |        \/  :}
            { : :{ {. : : : : :{  /ノ   >'⌒¨¨"´             }      」      ヽ/   ノ




           .ヨルシカ - 音楽画集 「幻燈」   ./ /          ,.  -‐y'       \  ヽ
.        ttps://www.youtube.com/watch?v=cEeTW4C2GA0  ./    /     ヽ      \
.     , -、                      / /          /      /    ',           ,
    f  i  ※ スマホやiPadなどでの視聴をお勧めします   ,      ,′    i      |      '.
    { !                        /         /         i     .:}  /  |       .
   /¨`ヽ`. 、                       ,' /         /       {    : :/  / i !       i
.  f ,.―- 〕 ヽ                 ||.         / イ   : :ト ハ    : :/| _斗匕.小     }
  〈 ,.―--〉  .}                    ||         ′|    ! |¨≠--  / .jノィた.タ} 》.  ,i /
  〈 ,.―-}} 人 ま、まあ……        | |      {{  jィ    i 〃 た外、/   乂..ツ }  /jノヘ  |
  {  ,/フ.ノ }  `  ‐‐--    __    | i         ヽ  { i   ヽ 乂ツ       -‐ ノイ ,,イ }
  ヽ、    ノ                ¨¨ {.{          八!\ 八 ト ー '      .:.:. -=彡 ! ノ  八
     > ..                      !{ ` 、         \ i .:.:.  _, ー‐ァ      | |: : :
           ̄¨二=               ヽ__  `< f¨   ̄ヽ   八    ヽ  _丿    イ| |: : :!
                二=               `Yヘ       }>z....      イ . { | |: : :|
                    二= ___ _         /:.:人.       {:.:.:.:.:.:ハ` ー       { | |: : :|
           もう自分探しをしなくなって > __  /:.:/  \     V⌒i:.: |  | ̄¨ヽ Λ.! !-一-<
                               ≪_:_:ノ               }:.: |  |:.:.:.:./`〈 }   V:.:.:.:.:.:.:
           足を止めてゆっくりと           \              _ノ:.:. |  |:.:.:/>=、-、  V-=ニ
                                        \        (:.:.:¨:.:|  |У┼┼} +).   V:.:.:.:
           美術を嗜むようになった皆様には       丁.::.:云¨=-  ヽ:.:.:.:|  |┼┼┼厂ヽΛ  V:.:.
                                      ̄7):.:)ヵ.    \:.|  |┼┼/   i Λ  V
           最後のおススメを紹介しておきますね    ./ \:.:.:{   (⌒V  /┼/ 7    }+Λ  V


                                                            終わり

6888尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:24:51 ID:ABj3XTqo
以上でした
途中で投稿が上手くできなくて遅くなってしまい、申し訳ありません

6889雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 23:25:16 ID:82vDWcBI
>>6882
実質現場責任者で機械も三台担当してるんで単純に喜んでいい話じゃないんですけどねぇ。早く新人入って欲しい

6890尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:26:48 ID:cq322J0A
投稿乙です

6891雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/01(月) 23:26:49 ID:82vDWcBI
乙でした
ボカロや歌ってみたは最近聞いてなかったなぁ。最近だとadoさんとか好きだけど

6892上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/01(月) 23:28:55 ID:kbMafRvI
投稿おつでした!
全部見れたわけではありませんが、
あんたにあっかんべのPVめっちゃカワイイ(曲を聞け)

というかなによりL.9n1jPEn6さんの
音楽のインプット量がスゴイんだろうなと尊敬。。。

6893尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:29:09 ID:UxvI7khA
怖いな…


スマートフォンの決済サービスの不正利用事件で、神奈川県警察本部が逮捕した中国人グループのパソコンを調べたところ、290万件のIDやパスワードのほか、1億件にのぼるメールアドレスが保存されていたことが分かりました。
押収品からこれだけの数の情報が確認されるのは極めて異例で、警察は指示役とみられる会社役員を再逮捕して情報の分析や入手ルートの捜査を進めています。

(続きは↓でお読みください) NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230501/1000092038.html

6894上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/01(月) 23:32:06 ID:kbMafRvI
>>6889
現場責任者!現場を知らなくても辛そうな響き。お疲れ様です・・・。

しかし人手不足はマジで感じますねえ。
年々人を採用しづらくなってる気がします。

6895ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/01(月) 23:36:05 ID:IgaIJ3YY
投稿乙でした

私の所属部門は今年は結構新人が入ると聞いているので恵まれているのかなあ

6896尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:39:11 ID:ABj3XTqo
それはたぶん、仕事に慣れてから新人を入れようという上の配慮という可能性が、きっと……メイビー……

6897尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:43:42 ID:aeD/stLM
>>6894
行きつく先は事業を継続できなくなっての黒字倒産だろうね

6898尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:46:31 ID:SDEBi1HU
5月病はガッツで乗り切れ
GO! GUTS!だけに(座布団没収)

6899尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:49:56 ID:iMm/xeDQ
投稿乙でした

6900尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:56:32 ID:Y.ssQ7lI
セキュリティを生業にしている者からのお願いです。IDやメールアドレスなんてものは、漏れているのが前提だと思ってください。
基本は英数×交じりで

6901尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:58:49 ID:Y.ssQ7lI
おっと書き終わる前に。
パスワードは基本、英数記号混じりで10桁以上にしてください。
2要素認証が可能な所は、全て2要素認証を有効にしてください。
もし不安であれば、こんなサイトで確認もできます。

6902尋常な名無しさん:2023/05/01(月) 23:59:10 ID:Y.ssQ7lI
なんか早漏っすな・・・
ttps://haveibeenpwned.com/

6903尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:13:45 ID:ahyLydq2
パスワード強度は自前のは何とかなるが
老親や祖父母のアカウントがね...

取り敢えず複数の英単語+数字で誤魔化してる

6904尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:15:39 ID:.wsVPoZ6
五月病を予防するには、悩む暇がなくらいに仕事を詰め込むのです
今を生きるので精いっぱいにするのです(他の問題が起きないとは言ってない))

6905尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:28:49 ID:W2gJjvHY
パスワードならぬパス文章にすればよいと聞いた。
飼ってる猫の名前でtamaをパスワードにすると破られやすい。
でもwatashihatamawokatteimasuだと非常に強固になるとかなんとか。

6906尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:30:31 ID:UjJGToHs
パスワード長さ制限があるくせに、大文字、記号、数字を混ぜろとか言うクソ仕様

6907尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:33:52 ID:DD3dllbQ
混ぜろを明言するのは混ぜないのが除外できちゃうから総当たりに弱くね疑惑もあるみたいだし

6908尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:49:22 ID:X1jcQuho
数字も810とか114514とかは辞書攻撃されやすそう

6909尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:56:15 ID:1k465HPE
パスワードは英語と数字を混ぜたほうが解読が困難になります。
なので「Tadokoro810」とするほうが「1234」とくらべると安全性は高まります。

6910尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 00:56:51 ID:yYFZZKQg
パスワードは長い方が良いと聞き和尚さんに考えてもらうと寿限無寿限無……

6911尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:02:40 ID:1k465HPE
>>6910
インフラさんは、パスワード発行をコンサルさんに依頼しました。
すると、和尚さんは「寿限無寿限無・・・」ととても長いパスワードを教えてくれました。
インフラさんは、これはいいとパスワードに利用しました。

ある時です、ユーザーさんはパスワードを入力する必要がありましたが、忘れてしまい、インフラさんの所に来ました。

「えぇ! パスワードは寿限無寿限無・・・略だよ?」
「じゃあここで入力しますね。寿限無寿限無・・・インフラさん、これは駄目だ。パスワード入力のタイムアウトだよぉ」

6912尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:02:42 ID:xu1IZ3lA
unicodeの文字全てに対応したパスワードなら総当りやる気なくしそう

6913上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/02(火) 01:10:58 ID:JuERGr/s
>>6911
その後、メモ帳にパスワードをテキスト入力したあと
コピペする流れですね(白目)

6914尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:18:13 ID:XDJlfzK6
3ヶ月ごとにパスワードを更新しろというアホルールについて、末尾の数字を1ずつ増やすことで対処

6915尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:22:20 ID:W2gJjvHY
プラットフォーム+いつものパスなんかはわりと良いと思う
DMM(いつものパス)とか、Yahoo(いつものパス)とかやるだけでも安全性は一段上がる

6916尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:25:15 ID:KBXuqBNc
投稿乙ー
これだけ人に勧められる引き出しがあるのがすごい

Windowsのロックとかいうこの世で最も要らない機能が発動した時は死ぬかと思った
入力した文字が見えない状態とか、かな/英字入力の切り替えができないとか、パスワードはだいたいコピペするのにメモ帳が開けないとかそういう地獄がetc

6917尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:28:57 ID:82LgOyus
>>6720
>2006年には知人から大麻を譲り受けたとして大麻取締法違反容疑で逮捕され

やっぱりこういう系統の話は薬と関係あるんだろうか・・・

6918尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:34:30 ID:cnySzr.o
>>6917
有名人には薬物を流しやすいと言うのがね
それなりの確率で「他の人がやっていない娯楽」で流れ着きやすいから

6919尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 01:44:07 ID:eAGT9BZU
セキュリティの強度が下がるのは仕方がないとしても、せめて入力した文字が分かるようにしてくれ
最悪は何文字目を入力しているかすら分からないやつだ

6920尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 02:29:22 ID:ZvmHS3Zw
Amagasaki…

6921尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 04:38:02 ID:bJjjR.Is
後ろから覗き込まれたときの対策だろうしパスワードは文字数が見えるだけ有情だろう…と考えるようにしてる

6922提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 05:20:29 ID:4iFbxZ5Y
スマホによって生体認証のハードルが大きく下がったのは嬉しいところですね
パスワード入れる機会が減りました

6923尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 06:41:09 ID:Myu1YEuE
kutibiru2hizake0senaka2taiyou0(沢村感)

6924尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 06:56:28 ID:BOjoiiYQ
凝ったパスワード考えても3か月くらいで変更しろ前のは使うなってなるの面倒くさい

6925尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 06:57:56 ID:brX7nQnI
パスワード履歴をAIに学習させて今後のパスワードを予測させる手がそろそろ出てきてもおかしくない気が

6926尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 06:59:44 ID:D1yaZUpc
自分は いつもの + ランダム数字 にしてる
いつもの は手が覚えるから数字だけゆっくり打てばいい

6927尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:11:06 ID:4ZUpoG82
>>6914
いいなぁ
うちは過去に使用したパスワードだけでなく
使用したパスワードに近いとはじかれる

6928尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:18:38 ID:D1yaZUpc
端末のパスワードをコロコロ変えるより
オフィスに関係者以外一切入れないようにするのが一番なんやけどな、ガハハハ

6929尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:22:56 ID:k0nJWM1w
>>6928
オフィス関係者が敵の可能性があるのでダメです

6930尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:23:52 ID:rgpFn/AI
パスワード設定変え続けてると人のほうが覚えていられず連想しやすいものになりやすいように思う
…定期変更って場合によってはかえって危険なのでは?

6931尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:26:15 ID:iOGn5qso
どれだけ日本人がいるかなあ…


「入管法改定案の廃案を強く求める共同声明」賛同団体各位
入管法をぶっ飛ばせ!1万人の大行進開催します

先週金曜に衆議院法務委員会で可決された入管法改定案、9日の本チャン衆院本会議採決前にギャンギャン騒いで廃案に向けて大行動を緊急開催する旨、準備にはっています。
ttp://www.labornetjp.org/news/2023/1682832644764staff01

6932尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:36:15 ID:pkpGfMi.
>>6931
結局騒ぐことしかやってないんだよなぁ・・・

6933尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:39:05 ID:CnbpVFD.
そもそも、デモや署名で新しく法案ができた事例ならあるだろうが、可決された法案が変更された事例ってあるんだろうか?

6934尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:41:31 ID:d.lrkKdE
仮釈放された難民犯罪被害者が名前曝してデモをしないからな
取り敢えず映像を保存して後の検挙につなげないと

6935提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 07:53:23 ID:4iFbxZ5Y
>>6931
やってる事のレベルが、おもちゃ屋の前で寝転がって騒ぐ駄々っ子と変わらないと思う

6936尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:53:35 ID:TwjAakhE
コレに限らず声を上げてるのって大抵無能な味方なんだよなあ
マトモにやれば反発も大してないのに

そいやジェンダーも男ボディで中身は女はよくいるが逆はそんなに見ない気がする
アメちゃんとかだと普通にいるんだろうか

6937語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/02(火) 07:55:01 ID:8zmesQN6
ふぁっ!?!?

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  船橋サリン女が逮捕されたか
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )   ……ん?
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ


 ttps://www.yuga-yamato.jp/yamamoto-miyuki/


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   !!!!????!!?!
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   元男????
          /     ー‐    \


おしまい

6938尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 07:57:23 ID:4BHqXNHo
>>6930
パスワードの定期変更は基本的に必要ないぞ
アメリカ政府も日本政府も定期変更するより強度の高いパスワードを設定しろという方針に切り替わっている

6939提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 07:57:44 ID:4iFbxZ5Y
>>6937
乙でした

見てみたら……

> 資格:日本将棋連盟公認2級

え? 二級???
せめて初段以上になってから書こうよ……

6940尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:04:40 ID:pkpGfMi.
乙ー
なんでも有りだなこの世界・・・

6941尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:06:11 ID:TwjAakhE
ttps://twitter.com/yousayblah/status/1653131281029541893

トランスに批判的だった白人男性議員が「インド系レズビアントランス女性」として突然のカムアウト。

トランス界隈や民主党は大激怒で「その性自認は嘘だ!」「トランスヘイトだ!」と辞任を要求。


「え?性自認を認めなきゃ差別でしょ?傍目には君らと全く同じ主張だよ?」


うーんこのキレキレ具合。

6942尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:08:14 ID:/I2ZNaDE
投稿乙
舟橋サリン女?

6943尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:10:12 ID:Uuf9gPeA
トランス人種ってありなのか…(困惑)

6944尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:10:28 ID:7D.IT/p6
反トランスジェンダーのトランスジェンダーが居てもおかしくないだろうに

6945 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/02(火) 08:11:59 ID:PTBJ/.PM
>>6941
ここで『あなたもこちらの世界に来たのね(ねちゃぁ』が出来ないのが、
あっちの人たちの限界であり、お題目を盾に誰かを攻撃して好き勝手振る舞いたいという本音が透ける部分なんでしょうねぇ……

6946尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:12:12 ID:/I2ZNaDE
さあ?
トランス人種なんて存在しないので、トランス界隈から嘘松扱いされているのかもしれんが

6947尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:12:51 ID:rgpFn/AI
やりすぎて反動が来たってだけの話よね…

6948尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:21:04 ID:TwjAakhE
>>6943
この議員インディアナ州の人らしい
つまりダジャレだと考えられる

6949尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:26:08 ID:s1dxz7/A
そんな、無敵のトランスジェンダーが破られるなんて!?

6950尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:33:31 ID:6G4tcag2
スパモン教感がする。

6951尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:37:37 ID:72bCH6uo
今日の朝ドラ
朝から拷問シーンすんな大河でやれ定期

6952尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:40:37 ID:odIe8ES2
トランス年齢よりはトランス人種の方がわかる気がする
サッチが東北や北海道に心惹かれたりアフリカ研究者が頭アフリカになるようなモンやろ?

6953尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:01 ID:6G4tcag2
「次はぷりぷりだ」

6954提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 08:43:22 ID:4iFbxZ5Y
うーむ、トランスジェンダーを自称する人は狐憑きと思えばいいという結論に至った
昔の知恵って偉大だね、人権を考慮しないことも大事な場合があると教えてくれる

6955尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:43:41 ID:zn2RQQ3A
自認に重きを置くなら純粋白人種だろうと「うるせえ、俺はインド系を自認してんだよ」は認めないといけないし
化学的、生物学的な根拠に重きを置くなら「貴方の自認は女性なのでしょうが
生物学的な根拠に則り扱いますね」が封殺できなくなる

6956尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:45:47 ID:ONrMxNM2
>>6951
??「何を言っている。隊規を乱す輩に尋問をしているだけだぞ?」
??「酷い言いがかりだ。ちょっと邪魔になった甥を自刃に追い込むくらいしかしないぞ」
??「風評被害だ!ちょっと邪魔な人を足固めの儀式として粛正するくらいしかやらないよ!」

6957尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:52:19 ID:h3aLjpFM
>>6956
自分でやってることは他人にやられても文句言えないよね
そんなことする人が文句言わないわけがないけど

6958尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:54:04 ID:saYdv9FM
ドラゴンボールをドラゴボと略し
エヴァンゲリオンをエバゲリと略す

6959尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:06 ID:BOjoiiYQ
まあ数百年単位で遡れば大抵の人はあらゆる人種の遺伝子が含まれてる気がするから、
そのうちのどれを選んだかの違いって言われるとなあ

6960尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 09:13:19 ID:kJXxC9R2
乙です
ニュースで聞いた本人の声が男の声にしか聞こえなかったからもしかしてとは思ったが

6961尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 09:15:31 ID:BOjoiiYQ
このままではトランスジェンダーという属性そのものが自分から名乗る奴は男同士では叶わんから女だけ襲う卑怯者にして平気で犯罪犯して暴れまわる無法者というイメージになってしまうな

6962尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:07:00 ID:p0Cg0/IY
ダサいなぁ米民主党
ゆうちょをメインバンクに使ってる奴並にダサい

6963尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:26:20 ID:PjJ/4zio
>>6930
定期的に変更しても効果があんまり無い考え方が最近は一般的

ttps://www.nec-nexs.com/sl/security/it/24.html
> 「定期的に変更するよりも、機器やサービスの間で使い回しのない、固有のパスワードを設定することが求められます」

6964尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:31:18 ID:KBXuqBNc
異常者兼犯罪者でなければわりといい感じの地味子的外見だったが男か・・・
いやでも頭がイカれてなければ男でも見た目が良ければ略

6965尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:34:01 ID:p0Cg0/IY
>>6964
最初に見た時からどう見てもさだまさしにしか見えなかったが、好きな人にはあれがいいのか…

6966尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:39:48 ID:Q.WGARTQ
>>6962
・・・ ハァ…ハァ… ダサい……?
取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!!

6967尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:41:25 ID:Q.WGARTQ
ゆうちょは日本一のメガバンクやし……(震声

6968尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:43:46 ID:rHG6zSsg
>>6958
A「ファイファン」
B「キンターズ」
C「ドラクエ」
他全員「「「帰れ」」」
C「えー」

6969尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:47:08 ID:yLZg/4Dc
>>6965
小咄スレ民の三次元女性の好みは歪んでるから…(偏見の塊)

6970尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:51:20 ID:Q.WGARTQ
妥協に妥協を重ねた結果やろ(テキトー

6971尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:55:06 ID:yLZg/4Dc
>>6967
ゆうちょ明日からしばらく使えないからなぁ…

6972尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 10:58:34 ID:wXEG1ug.
>>6955
人種の自認も認められるなら
もしかして黒人を自認すればアメリカの大学に入りやすくなる?

6973尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:03:56 ID:RZkdoRxI
>>6972
詐称したらバレた時が悲惨やで?

6974尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:10:16 ID:Q.WGARTQ
本スレも遊水地もルッキズムで満ち溢れてる……
人間の本能だからね、チカタナイチカタナイ

6975尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:11:01 ID:K7FwqTdM
>>6969
二次元三次元問わず「万人受けするタイプの人」って悪く言えば「特徴がない人」に転化しちゃうからなー
(アイマス普通の系譜の方々は断固除外)

だから性癖を歪ませるのだ!(へうげものゲヒ殿のような顔で)

6976尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:17:21 ID:yYFZZKQg
印象に残ってないから確認しに行ったら後悔したよ
あれが良い人が居るのか、遺伝子の多様性は守られるな(守られない

6977尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:18:30 ID:dlvnwB.6
こういうトランスジェンダーのごたごたから
本当にトランス問題で苦しんでる人が救われなくなる流れは嫌だなあ……
ただトランス自称してそれを利用しようとする輩と本当に悩んでる人との区別をつけにくいのが難しい問題なんよね……

6978尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:19:04 ID:yLZg/4Dc
二次元の女性キャラばっかり見続けてると、「口がデカいけど美人」「鼻がデカいけど美人」「アゴちょっと出てるけど美人」とかは自然に受け付けなくなるのかなーと思った次第

6979尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:19:30 ID:b9p5OaDY
>>6971
それ、わりと困るんですよねー
mijica時代から細かい買い物にゆうちょのデビットカード使ってたんで…

6980尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:20:31 ID:fl9luqFE
内面で人を規定しようっていうのがそもそも無理ある

6981尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:26:31 ID:wXEG1ug.
>>6973
内面だけのことだから口を滑らす以外にバレるリスク無いしなぁ

まあトランス人種がアファーマティブ・アクションの対象になるか知らんけど
なるんだったら今後増えるんじゃ無かろうか

6982尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:28:18 ID:dlvnwB.6
>>6965
だが待ってほしい、若いころのさだまさしを女装させれば
穏やかな感じでそれなりに良く見えるのではないか?

6983尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:30:52 ID:BOjoiiYQ
>>6981
でもそういう人に限ってTwitterとかフェイスブックとかメールみたいな完全消去できないところに自慢げにバレ書いてるの掘り出されるよね

6984尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:33:30 ID:yLZg/4Dc
>>6982
ワイは若い頃の高見沢俊彦にしときます

6985尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:33:42 ID:wXEG1ug.
>>6983
確かに

6986尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:36:06 ID:KBXuqBNc
逆にさだまさしではイケないのだろうか?ボブ(日系三世)は訝しんだ

6987尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:41:42 ID:av8gqEqQ
>>6958
正直、センス無いのでその2つの略称はスルーするなあ…

6988尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:52:05 ID:L8xGFP7I
セブンイレブンはセブンですか?セブイレですか?イレブンですか?

6989尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:54:02 ID:fl9luqFE
ファミマのイントネーションは
ファ・ミマ?ファミ・マ?

6990尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:54:30 ID:KBXuqBNc
もう同居レベルや

「女性の部屋を確認したい」部下の自宅に150回侵入、会社代表の呆れた性癖
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24163292/

>>6988
セブイレに一票

6991尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 11:55:24 ID:W2gJjvHY
「マクド」
「マック」
「関西じゃマック呼びは禁止!」
「しかたないなぁ。じゃあマッキンで」
「そっちかよ!!」

6992尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:00:23 ID:gNisC5s2
行き過ぎたトランスジェンダー運動の反動はどうなるのかねぇ・・

6993尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:01:31 ID:rzqJJeps
>>6988
ブンブンです

6994尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:02:04 ID:I6acv/ZE
>>6992
LGBT全部まとめて「知るかボケェ! テメェの性癖で他人に迷惑かけんじゃねぇ!!」となる

6995尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:02:49 ID:b9p5OaDY
省略されないローソンは強い…?

6996尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:03:08 ID:FbmeODng
セブ↓ン↓、マク↑ド↓、ファミ↑マ↓

なお関西人

6997尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:03:29 ID:5Ivw7c1w
セブンで通るなぁ

6998尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:08:21 ID:ubCWEjZo
アニメのヱヴァンゲリヲンの字
よく見たらエヴァンケツオン

6999尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:12:08 ID:EuAZ5DgY
Anaグラム「アヴェンケツオン」

7000尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:15:04 ID:IEZvjjQY
アメリカ 4ヶ月ぶりN回目の債務不履行の危機。

米政府 6月1日にも債務不履行のおそれ 議会に対応求める
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055601000.html

アメリカでは政府が借金できる上限が決められています。
イエレン財務長官は5月1日、議会が上限の引き上げなどに応じなければ、6月1日にも債務の不履行に陥るおそれがあるとして議会に速やかな対応を求めました。

アメリカでは、財政規律を守るため政府が国債などを発行して、借金できる上限をあらかじめ議会が定めています。

イエレン財務長官はことし1月、政府の借金が増えてこの上限に達したため、臨時に資金を確保する特別措置を始めたと発表していました。


>>6988
セブンかな

7001尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:16:09 ID:BOjoiiYQ
セブンのおにぎりを味ノリで包まれると食いづらいと思うの俺だけだろうか?

7002尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:21:26 ID:KBXuqBNc
コンビニのおにぎりは何の根拠があってあんなクッソ高くなってるのか?
もっと米買って工場で米炊け米

7003尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:23:01 ID:IVspVJRc
イスラムが自爆テロするのはジハードすると天国行けるからだよな
自爆した奴を火葬したらどうなるんや
天獄行かれへんのちゃうか

7004榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/02(火) 12:24:31 ID:Myu1YEuE
セ↑ブン マクド→ or マクド↑ ファミマ→
体調崩れてもやることかわらぬのぉ・・・

そういやここではあまり話題になりませんが『推しの子』
観測範囲で脳髄焼かれたとか作者にクトゥルフ的な意味で会話できる気がしないとか
絶賛してる人いまして。。。

水星といい妙に心えぐる作品コンスタントに供給されてるんだなぁと微笑ましく

7005尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:24:43 ID:6kk4yS.E
自爆テロだと火葬する体残ってないだろ

7006尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:25:53 ID:vKNwIb3E
そもそも自爆した時点でバラバラババンバンだからね、仕方ないね。
バラバラになった肉体を元に戻せない「不完全な神」とか信仰するの大変っスね。

7007尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:26:39 ID:fc1tZlu.
推しの子はなぜかゲッター汚染されてるぞ

7008尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:27:24 ID:qEBidusY
>>7006
数が多いから損傷を直す時間が取れないんだろうさ
それはそれで不完全だけどな、Hahahahaha

7009尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:27:40 ID:5Ivw7c1w
>>7002
具材の生産から店頭に並ぶまでの輸送費やら満遍なくコスト爆上げしてるだろうからしゃーないと思うわ

なおコスト下がっても価格は下がらない模様

7010尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:30:25 ID:W2gJjvHY
推しの子、舞台演劇やら映画やらの舞台裏漫画って印象だったけど。
どうしてそんなことに・・・

7011尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:30:47 ID:k/wUoXnI
最近のコンビニおにぎりの包み紙は高確率で海苔が破けて辛い

7012尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:31:12 ID:EuAZ5DgY
>>7002
炊くためのエネルギー(ガスや電気)の高騰
輸送するためのエネルギー(石油・ガス・電気)の高騰
原材料費(肥料から動力光熱費)の高騰

7013尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:32:55 ID:KBXuqBNc
>>7009>>7012
クソ!ロシアめ!

7014尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:33:04 ID:fc1tZlu.
>>7009
これよな
ぷじゃけるなと

7015尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:34:19 ID:fp9/a4W2
戦争何時になったら終わるんかな…

7016尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:35:04 ID:ubCWEjZo
ゆで時空では超人が消し炭になっても
次回では何事もなかったように登場してる

自爆テロ担当者はバイト感覚で
爆発四散した後は再生して、帰りにコンビニ飯買って
家で食いながらゲーム遊んでるんじゃねw

7017尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:35:34 ID:CIgE4J9E
>>7015
ロシアか西側諸国が根負けするまで。

7018尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:36:42 ID:5Ivw7c1w
>>7015
ロシアの肉壁が尽きるか、ウクライナへの支援が尽きるか…

7019尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:38:21 ID:VixLngcM
テレビですげー事言ってる
渋滞が発生する原因は速度低下なので
トンネルの出入り口や合流地点
カーブや上り坂では意識してアクセルを踏みましょうって
事故まっしぐらじゃん

7020尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:38:32 ID:XXyBE/bE
ロシアが勝利したら今度は先進国がロシア復興の援助でもするんか?

7021尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:39:52 ID:ubCWEjZo
>>7015
遊んでる連中が飽きたら終わる

7022尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:41:31 ID:OCBqLaNA
>>7004
現代転生ものはええぞ。

7023尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:43:47 ID:5Ivw7c1w
>>7019
登り坂での減速によるものは前から言われてる
サグ部って調べればすぐ出てくるはず
もちろん交通状況に応じての話だろうが、トンネルはしゃあないと割り切ったほうがいい気もする

7024尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:44:43 ID:OCBqLaNA
芸能系現代転生ものは書籍でいくつかあるけど、
内政ものほど多くはないな。

7025尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:47:22 ID:UjJGToHs
>>7019
テレビの伝え方が悪いのか、受け取り側の理解力が低いのかはともかく。
渋滞学として、そういう無意識にスピードを緩めてしまうことが渋滞を生むと分かってるので、一定の速度で走るよう気をつけよという話。
ttps://www.softbank.jp/sbnews/entry/20220805_02

7026尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:49:07 ID:8tfa6sgA
>>7019
ちょっと踏み足すだけよ?
怖いならACCに頼れって話なんだが

7027尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:50:25 ID:o55h8SZc
>>7019
もしかしてアクセル全開でガツンと踏み込めって意味で受け取ってる?

7028尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:50:30 ID:0T4uPPsY
最近の車のクルーズコントロールと自動追尾はすごいから高速ならそっち使った方が疲れなくていい

7029尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:51:54 ID:fc1tZlu.
車が混み合ってる状況で迂闊にブレーキ踏むと連鎖的に後続もブレーキ踏んで渋滞の元になるのだ

7030尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:57:20 ID:eAGT9BZU
でも、トンネル出入り口とか明るさ一気に変わるから視界潰れるし速度落とさないの怖いぞ……

7031尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 12:59:16 ID:6kk4yS.E
渋滞に対するアンサーは車間距離開けろなんだよな
車間距離がある=前が速度落としても自分が大きく落とさずに済むので後ろに波及しにくい=渋滞しない

7032尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:00:16 ID:gQ1H112.
トンネル出入口で速度落とすと渋滞の要因にもなるけどな。
東名高速の大和トンネルが渋滞多いのはだいたいそんな理由。

7033尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:00:31 ID:oS/ZZANA
どこら辺が人種差別なんじゃろ?(目眩感)


英国の有名コメンテーター(解説者)のソン・フンミン(30/英トッテナム所属)に対する発言が「人種差別」だとして、現地で物議を醸している。

トッテナムは1日(日本時間)、英リヴァプールのアンフィールドで開かれた「2022〜2023 イングランド・プレミアリーグ(EPL)」第34節で、リヴァプールに3-4で敗戦を喫した。

この試合を「スカイ・スポーツ」で解説していたコメンテーターのマーティン・タイラー氏は、ソン・フンミンが相手FWコーディ・ガクポに対してファウルした際、「マーシャル・アーツ(Martial Arts/空手やカンフーなどの武術)だ」と発言。
以下略全文はソースへ
2023/05/01 17:25配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 4
ttps://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0501/10393935.html

7034尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:03:17 ID:hyN8g.Zc
>>7019
多分速度が低下しすぎないようにってことなんだろうけど言い方ァ!ってなるやつ

7035尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:08:48 ID:7D.IT/p6
高速は一般道より速度も車間距離も維持するの難しいからね
安全運転心がけたら自然と減速しちゃうものだし

7036尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:09:39 ID:CizabLe6
>>7033
“martial arts”の意味をサックリ調べたんだけど、「(東洋の)武術」になる
西洋起源のものは指さない

で、ファウルみたいな単なるラフプレーを、選手の人種と絡めてそのように表現するのは、
東洋の文化に対する揶揄として受け取られても仕方ない
(むしろ、他に受け取り方があるかどうか)

7037尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:10:01 ID:ubCWEjZo
消火器があれば消防車はいらない
と宣う奴は滅多にいないが
ジャベリンがあれば戦車はいらない
とほざく東大出の高級官僚がゴロゴロいるのが日本

というツイートを見る

7038尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:12:39 ID:fp9/a4W2
自動運転技術がもう少し進めば渋滞も解消するのかもね
…ただしその環境だと人間が運転する車両が存在してはいけなくなるだろうが

7039尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:15:16 ID:hNrHNsIw
>>7037
何を言う、彼らは理解した上で消化器を使えと言っているんだよ

7040尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:15:58 ID:6kk4yS.E
>>7033
また少林サッカーしたのか
って言うと国籍差別になるんやろなw

7041尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:18:10 ID:cnySzr.o
>>6927
あーあるなそんな謎仕様
パスワード忘れたから新しく設定しようとしたら
「似たパスワードが登録されています」
で設定受け入れてくれないの

7042尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:18:17 ID:yLZg/4Dc
まぁ戦車に関しては、削りたい財務省官僚と増やしたい防衛省官僚が国民にそれぞれプレゼンやって決を取る形にしたらたぶん財務省が勝つんやろなって

7043尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:19:46 ID:oS/ZZANA
>>7036
いやアジア系統がやらかしたファールなので名称としては当たり前じゃない?
というか、明確なファールやったならある程度自分の所の格闘技による揶揄は起きるもんだしな…
しかしマーシャルアーツって軍隊格闘技かと思ってたんだが違うんだな…

7044尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:23:34 ID:6kk4yS.E
>>7043
そのアジア系統が、と区切るのが人種差別になる感じ
要するに白人以外を白人が揶揄するのがレイシストらしいぞめっちゃ傲慢なこと言ってるけどw

7045尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:29:08 ID:oS/ZZANA
>>7044
くだらないな…
これでテコンドーだとか少林寺だとか空手なら更に特定になるのかね…
というか西洋東洋含めた格闘技名称なんてあるのかな?

7046尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:30:52 ID:CizabLe6
>>7043
>いやアジア系統がやらかしたファールなので名称としては当たり前じゃない?

自分、サッカー文化に疎い一方で武道経験者なんで、その辺の感覚が分からないのはある
実際に耳にしたら、聞き流すけど不快感自体は多少なりと覚えるかな

7047尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:32:55 ID:yLZg/4Dc
要するに、大阪人選手がファールした時に
アナウンサー「おおーっとこれはいけません、だんじりは大阪だけでやってほしい!」って言うようなもんか

7048尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:48:10 ID:G8yFsO2o
>>7042
防衛省側はどうしても国民を脅すような形にならざるを得ないからな
そこを意図的に財務省に突かれたらその時点で敗戦確定だわ

7049尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:49:20 ID:B5BxGGG6
エスニックジョークの類を全部差別だ、とする流れなんだな。
しかし、そうなるとアメリカ人に対して州ネタでいじるのも差別とされていくのかな。

7050尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:51:45 ID:IX7S7abo
聖闘士星矢を観てきたけど酷評されるようなもんじゃなかったぞ。
星矢が聖闘士に覚醒する。
アテナが覚醒し、小宇宙を制御できるようになる。
までしか描いてないから物足りなくはあるけどさ。序章というならOKやろ。

7051尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:58:42 ID:ubCWEjZo
>>7050
ドラクエ映画もそれでよかったと思う

7052尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 13:59:07 ID:6kk4yS.E
そもそも原作からツッコミどころ満載だしな聖闘士星矢
それを映画サイズに収めたら全然分からんになるのは当然というか

7053尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:01:51 ID:cnySzr.o
実写映画キン肉マン
悪魔超人編で行くか

7054尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:04:31 ID:L8xGFP7I
>>7053
ドラマ撮影伝的なのならあるんよ
ttps://www.wowow.co.jp/drama/original/kinnikuman/

7055尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:06:57 ID:oS/ZZANA
>>7046
格闘技じゃないのに殴ったり蹴ったりするなって意味合いもあるだろうからねえ…

7056尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:10:10 ID:3QACwKxI
>>5158
丸亀製麺はなぜアフリカにうどん屋を開かなかったんだ・・・?

7057尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:10:53 ID:gg4V8a2g
>>7054
どんな弱みを握られたらこんなドラマに出演することになるんだ。

7058尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:14:00 ID:oS/ZZANA
>>7056
流石に形状違うし、熱いのは許容範囲でも冷たいのは大丈夫か分からないのと食用に使える水を確保出来るか微妙だからじゃない?

7059クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/02(火) 14:15:29 ID:hgi7KFiM
>>7050
前に書いたけど、聖闘士星矢と言うよりも、仮面ライダー星矢・誕生編って感じだと思ったよ
召喚系ライダーと思えば聖衣の設定も違和感ないしね
ただ原作漫画がものすごくテンポ良かったから、こんなに時間かかってここまでなの?とは思ったよ

7060尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:16:45 ID:7D.IT/p6
聖闘士星矢はそもそも原作の序盤が昔ながらと言うか色々酷いというか
キン肉マンもそうだけど少し後からの方から話も乗ってくるというか

7061尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:21:20 ID:dO1ty7Vs
キン肉マンは序盤を無かった事にした方が良いんじゃねと思う時はあるんだが
醜い顔が理由で捨てられ苦労したスグルが
それでも正義超人として頑張っているってのが話の背骨なんで
早々に消せないなって
ついでに真弓のクソっぷりもセットで

7062尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:22:12 ID:cnySzr.o
>>7061
真弓大王だって「スグル、わしゃお前を誇りに思うぞ」って涙流しながら言っているし…

7063尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:24:59 ID:gBaLTdh2
読み切り版に比べたらへーきへーき(ウルトラの父の不倫の子設定)

7064尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:26:43 ID:kq02pFNY
醜い顔って言うけどよお
マスクじゃんアレ…

7065尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:28:25 ID:dO1ty7Vs
>>7064
だから真弓大王の評価がどん底から落ちる一方なの

7066尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:32:17 ID:cnySzr.o
真弓大王の治世を評価せよ

7067尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:34:31 ID:KBXuqBNc
そろそろ職場の同僚も白い目向けろよ

経産省キャリア5回目逮捕 女性に薬物、性的暴行疑い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/397a8e06b675e71050f3f649574aa4f97810dcf3

7068尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:35:10 ID:L8xGFP7I
>>7061
新肉始まってからテリーマンの「大人をからかってはいけないよ」の話わざわざ書き直してるからゆでの中でも無かったことにはしてないぞ

7069クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/02(火) 14:35:28 ID:hgi7KFiM
真弓は王位編の序盤がひどすぎてねえ
赤子の頃はあまりの顔の醜さに絞め殺しそうになったけど
オリンピックV2にタッグも優勝、悪魔超人との抗争にも勝利して、やっと殺さなくて良かったとか言い出したから
序盤の豚と間違って捨てただけならまだギャグだったからで済むんだけどねえ

7070尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:43:30 ID:ULS04TqE
>>7047
ミナミだけだよ、キタを巻き込むな

7071尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:44:47 ID:L8xGFP7I
当時の子供には話が理解できなくて人気全然だったって明言されてるけど個人的には割と好きなのよねアメリカ遠征編

7072尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 14:52:42 ID:ubCWEjZo
筋肉スグルは江川卓
筋肉真弓は真弓明信だっけ

7073尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 15:00:51 ID:oS/ZZANA
これどのぐらいを優遇の上限にするか難しそうだな…
余りにも優遇すると他の人から何でだってなるしな…


「レストランの待ち時間も優先して」と要望も…GWのこどもファスト・トラックを小倉大臣が視察「ファミリーフレンド広げていきたい」
2023年5月1日(月) 17:11 TBS NEWS DIG
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/465293?display=1

7074名無しさん:2023/05/02(火) 15:02:21 ID:f6f2/WBY
某ぼったくりスナック 危険!!!
玲華
福岡県北九州市小倉北区堺町1-4-6ロワヨームビル4階
オーナー玲子

ロワヨームビル4階の玲かは下品。
奥の席で、酔っぱらったオーナーの玲子が、セフレの話を大声で話す。
この女、セフレのともさんという男のブースでワインを開けて、売上UPでご機嫌オーナー玲子。
オーナー玲子が「ともさん(パパ)のちん●に真珠が入って、セックスさぁ〜、そーとー気持ちがいい」と、でかい声で話してやがる。馬鹿下品オーナー!
酔っぱらったオーナーがよ、他の客がいるのに大声で「気持ちがいい」って、馬鹿まるだし。

つか、このスナック、デブの女かずはジャーマネと酔っ払いのセックス好きのオーナー。
逝っちゃいそうな、よぼよぼのおばあさんがいる店。黒いTシャツ着て、馴れ馴れしく「はじめてきた?」と聞いてくる。
おばあちゃん、近寄るなっ きもい。加齢臭。髪脂ぎってる。

オーナーの玲子が「うるせぇ〜だよ」と叫ぶ店。
客に「うるせぇ〜だよ!」というオーナー最低。

オーナーが酔っぱらって大声でセフレのSEX話する。
この店、下品閉店ガラガラ!!!

スナックの口コミ悪い!!!

デブの女かずはジャーマネ 痩せろ!
横に座ると狭くなる。つかよ、デブが椅子座ると軋む。どんだけデブかずは(爆笑)

7075なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/02(火) 15:18:36 ID:orVFivFU
>>5812
札幌のホームレスは冬場、温かい地下街で日中睡眠を取って地下街が閉鎖される夜間は
凍死しないようひたすら歩き続ける……なんて話を聞いたことがあるんで、まぁその手の場所は争奪戦だったろうなと

7076なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/02(火) 15:38:55 ID:3.nbLxQE
>>6018
リコリス・リコイルコラボやった時の喫茶リコリコ看板風ライトスタンドが13万円なんでまぁこんなものでは
ttps://pbs.twimg.com/media/FnPBEuxaEAAyIvh.jpg

7077尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:11:10 ID:KI9Ljjvg
特にかぶってなければ20分頃から投稿します

7078電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:20:10 ID:KI9Ljjvg


それでは始めます、21レスほどになります


         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,     読者投稿
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    「お前それ菅直人のAAでも同じ事言えんの?」
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

7079電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:20:37 ID:KI9Ljjvg





              >'":  ̄: "'<
          /: :/: : : : : : :: : ::\
          .:': : : : : : : : : : : : : :: :: ::.     r
         ': : ::|::: :::|::: :::|: : |::::|: : :r───┘\
        i: |: ::|:|\ト、 : |\|ヽ| : : : T 「ー    ヽ                うぇ〜いwwwみんな元気〜?www
        |: |: ::N ┃ ヽ|  ┃|: : : : | ゝ─‐
        |: |: ::| ""     ""|:::::::/:|     ヘ /〉               今日も読者投稿していくZE!!
          八: : : :.  ゝ  ノ  :: ::/ イ    ///.......
           \| 个s。     。s个/        く/............∧             ビバ! デモクラシー! うぇ〜い!!
              〕  ̄ 〔_ /─ 、     \........./......
           _「....≧=≦....〉............\─── へ.......... ∧
         /.........\.........../.............................................\...........
         ./..................................................................................................} 
        ......|............................................... /───────
         |.....|.........................................../
         l/. | .................................. / /
       /.....|........................ / ......... _/ 
        /\..|...................... /-=ニ  /
      ./........ | ̄ ̄ ̄ ̄/     / |
.       /. /../、____/ニ=- .. /....|
      /.... /................................... /.......〉
     ./.../ Y........................................... / 」
    〈.../ 「へ.......................................。< |
    个s。 マ 个s。 __ 。s≦ニニ二|
       ヽ_〉ニニニ| 「ニニニニニニ|



                  /i  ___    /!
               -==! <       `  ̄ /
        , < ̄ ̄ ̄ヽ<  , < ̄  ´ ̄ ̄ ̄>、
       /      /   /        ',     \
      /      /   /          .|       \
    />     /    /           |',     <__\
      /     .i  _ <           / i  /    .ヘ ̄
      |     | `ー-       | ,'  / / ./      ヘ    
     /       .|  /         ,| i   /ナ大 ̄     .!、
    /      |./    /斗匕´.V|     / ,,..,,      >--
   / /    /_ノ|   /__/  /   V    ィ斧 》\_\ー''"~            
 />´/     / /   / 斗斧示アミV /.ijノ  /   |< ゝ、_
    /     / /   |   .ム乂_ソ   V     そ/   | .ヘ_ ̄             気でも狂ったの?
   /     / ./   |    \           /   .|   ̄ ヽ
. /       ´|/    .|     ヘー   rv フ   ./    |     ヽ
ー/        /     |人    .ヘ    `   /     /      |            f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 .|       /        マ_  ヘ  ≧ーイ` ̄| | 从/       |            | ロシア関係じゃないのでいつもの口調に戻したZE!  l
  V |    /      _    `寸ニ-- ( ヘマニム/.i |  Vヽ       /            乂 _____________________ ノ
  \|   /       /ニヽ    `マム  Vヘ|==| .| |  !  .ヘ      .|
    ヽ ー´|     |ニニム     マム  V∧= | V ヘ  ヘ     |
     \  .|     |ニニム     |:ム ./V .ゝ .| |  )--.V   ./              ……いつもそんなんじゃなかったでしょ
       \.|   |  マニニ|    .|ニム ヽ    | /  /   V_/
         マ  .|   マニニ|    /ニニ|     | ̄|/__   ヘ
           \∧  マニ/   /ニニ<V_______/ .i^ヽ .iー---'
             `く.マニ/|  .|ニニ/ヘ     ,-/  V.)   !、
             / マニニーーニ|   ̄ ̄/    |    / \
            /    |ニニニムニニム         |    ヽ  .\
           V  `< !ニニニムニニム-、     /     /   ヘ
            〉、      `>--=ニ/  i > ̄      /     ヘ

7080電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:20:58 ID:KI9Ljjvg



                 -────‐==ミ  \\
         .......................................................   \
       /..........................................................\
     r≦ミ、 >────<......\r─‐ 、.........
    〈i:i:i:i/::: ::/: : : : : : : : : :\....(>‐ <}......i          ロシア関連ばかりで本来の口調を忘れたZE
     ./i:i/: : : ::/|: : :: :: ::|: : : : :: ::Y |──‐〉.....|
    / V:: :: ::|/ ヘ::: ::: ::|:| ヽ: : : : :|: |......... /...... |          さて、先日ちょっとスレで原発が話題にあがりまして
    \|: :|: : |┃ ヘ:: ::| N ┃\: : |: |......../....|.....|
    |....|: :|: : |┃  \l   ┃   ̄|: |............. |.../          今回それに関する投稿なわけですが
    |....ヘ |:::N""      """   |: |............. |/ヽ
    |.........|:Y                : :|............. | |...i
    |.........|人   ー ─      /:/|............. | |...|          始める前にちょっと趣向を変えまして……ヨイショ
     ......八: ::|≧=──┬─ /イ .|................ |...| ゴソゴソ
     ..........\.......\_____|──/........|................ |...|
      \.............. イ.\_i|  ./ ..... 人__/..∧
        ̄   i|..........|  ................................./..∧


               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
            / (   ⌒    ヽ  )ヽ
            (      、 ,     ヾ )
            ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ
              ゝ、、ゝ   ノ  ノソ
                ゝ、、ゝノ ,, ノ
              _          _
              | ∟,¨ __ └┘/7
              |_厂  | 匚] |  <ノ




               /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    |
              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
              ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 
             (〔y    -ー'_ | ''ー |
              ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                このガワで解説していこうと思う
               ヾ.|   ヽ-----ノ /
                |\   ̄二´ / 
              _ /:|\   ....,,,,./\___
            ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::





          _,/ : : : : : : : : : : :\∥__
        < : : : ; : : : : : ト : : : : : ヽ、―'
        / :/ ‐-',:l: : : :/'"~ : : : : |: :ヽ
        ̄7/-zzzz\: /zzz-'、_: : :',: :',\
        ノ ノ|(:;(;;;;):;:;`';:;(;;;;):;:ノ:`-、_', : `ー                  菅直人元首相!? なんで!?
        '~ト、',      u .ノ- : ノ|: : : :',
         ',: :`ヽ  | ̄| _,.-(/ ∧: : : :',
          ヽ: : |  ̄コ '"~ト_/ : /', ', : : : :ヽ                  f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          ノ-', |/;;/  _ノ/ / :人`、ヽ_ : ヽ                 |  理由はおいおいね   l
        _ノ::/ノ,、|  _/;;;;',: \;Vl: :) \ ~`                 乂 _________ ノ
      /:;:;:;:;>、_(;;', (l/~_ノV >_ノ;;;',_
       (7 ‐/::::|;;;;;;| ン~;;;;;;;;;;;;l;;;;;,-'~',
       /:::::l::::::|;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;>、_)::::ノ,
     /:::::::ト、::|;;;;;l.  |;;;;;;;;;;;;/_,. -l"~ ',
   /:::::::::::ト_):|;;;;;;|.  |;;;;;;;⊂⊃:::::',::::::::::ヽ
  /~`'`-、_::/:::::::|;;;;;|   |;;;;;;;;|:::::::::::::::'.::::::::::::\

7081電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:21:38 ID:KI9Ljjvg




                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ            さて、原発のお話なわけですが
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム           投稿者の結論としては
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ 
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉           原発が動かない原因は国民の選択の結果ではないか?
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ 
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ             ということなんだけど
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´              さっそく始めようか
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ                 はいはい
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \                 ガワは気になるけど口調は普通だ
  //ヘ T- ` 、  ⊂ ⊃  ./ / レ'  、\\    \
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

7082電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:22:08 ID:KI9Ljjvg



読者投稿:原発の再稼働についての問題のうちの一つ
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-61819.html


原子力損害の賠償に関する法律
ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC0000000147_20210520_503AC0000000030
第三条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、
当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。



                   
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ 
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,                  ではまず、去年の投稿でおさらいしよう
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒              原子力事故には起った時のための法律があり
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |             事故を起こした時の賠償は電力会社がするが
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,              戦争や異常に巨大な天変地異であった場合

                                         国が賠償をすることとなる






  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',              そういえばそんな投稿してたね
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l               ってもうすぐ1年になるのかあ
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \                f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \               | 時間の流れは早いものだね  l
  //ヘ T- ` 、  ⊂ ⊃  ./ / レ'  、\\    \             乂 ____________ ノ
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

7083電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:22:46 ID:KI9Ljjvg




平成23年5月14日読売新聞 東電賠償閣僚バトル
ttps://i.imgur.com/BgbXSG7.jpg

与謝野経済産業相が「3条但し書きを適用すべき」と求めたが
枝野官房長官は「法改正しない限り、今回の事故に免責条項が適用できるとは解釈できない」と反論
2人の言い争いはどなり合いにエスカレートしたが、最後には枝野氏が押し切った。




       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|                   で、東電の瑕疵のあるなしを調査し
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                   賠償を国が払うか東電が払うか明確にすべきだったが
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                    当時の枝野官房長官は怒鳴りあいで決めてしまった
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /                     ちなみに、この時点で東京電力の瑕疵はなかったと
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\                 投稿者は考えている
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|



            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |        どうして瑕疵が無いって分かるの?
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l        f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ        |  あるなら、それを理由に免責を拒否すればよいからだ  l
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|         乂 _______________________ ノ
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/         ああ、そっかー
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

7084電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:23:13 ID:KI9Ljjvg




            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |          でも、本当に東京電力に瑕疵はないの?
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',           やるべき対策をやらなかったとか聞いたような気が
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |



                       _,,_
                   ァ彡三三⌒y⌒ヽ、
                  /ミ三三シ=‐'´ `ヾミヾ、
                  〈ミ彳´        }ミミ}
                  ヾ{   °    〈ミミリ            そこが今回のポイントのひとつではあるね
            .        }| -ー   一-、 Lムメ  
            .       { ´‘   ’`     6)              では各新聞社の報道を見ていくとしよう
                      |   ,(_ 、ヽ、   「´ 
                    !、 k‐ーォ'  , ト、 
            .       , 个 、 ̄´ /,/ ∧  
                 / / |\` ̄´ /   /  \_
                /| 〈  | /又く´   /   〃\

7085電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:23:42 ID:KI9Ljjvg




産経新聞

東電旧首脳の無罪 高裁が個人攻撃を退けた
ttps://www.sankei.com/article/20230122-3GBXNRFSGBMYDJR6JP4WHV73YM/
だが、事故は千年に1度といわれる巨大津波が原発敷地に流入して起きたものだ。
こうした規模の自然災害に起因する事故の刑事責任を個人に求めること自体、ゼロリスクの追求に他ならず、しかも応報的でさえある。
訴訟での争点は、原発事故の9年前に国の機関が公表した日本海溝での地震の発生に関する「長期評価の信頼性」と、
経営陣が対策を講じていれば事故を避けられたかの「回避可能性」だった。

この2点に基づき、3人の有罪を求めた指定弁護士側の主張を、高裁は明確な論理で棄却した。



朝日新聞

東電トップらに二審も無罪判決 原発事故で強制起訴、刑事責任認めず
ttps://www.asahi.com/articles/ASR1H4FG9R1DUTIL018.html
3人の個別事情についても言及した。武藤氏が08年に「最大15・7メートル」の報告を受け、
妥当性の検証を部下に指示したことは「不合理とは到底いえない」とし、
「対策を先送りにした」という指定弁護士側の主張を退けた。
武藤氏から報告を受けた武黒氏、経営トップの勝俣氏も含め、
3人が接していた情報から「巨大津波の現実的な可能性を認識していたとは認められない」と判断した。


       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                     まずは産経新聞と朝日新聞
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                      この2紙は無罪を支持しているようだ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./                      産経はともかく朝日については意外だね
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|



                 __ ィニ=-y-=ニア
           ィi〔    ̄ /  ̄ ̄``〜、、
        , ィi〔 ''"´``"'    ``〜、       \
      _,ノ/      /        ` 、    \
     ⌒¨7       /    l{         \    `、
.       / /   ,/   :!  |{   ``〜、  \    :.
      / /    /    !  |{         :.   {   :.
.     / /     .:   } /  :|{         :.   {    }
    厶イ      :!    : /   |{         :.  乂__ }
 、___,ノ   斗ヒ升 _,ノ/    八        :.   r'⌒}
 乂   _ 。r≦/ } ⌒´  ,x≠ミ}、        乂, 乂 /               確かにこの2紙は対立していることが多い気がする
  ¨⌒7 } 爪弁ヌ、! /    , イ )/ `〜、    \``〜廴
    .:  }  癶込ツY  / /斗=≠ミ,  \     \r'⌒               朝日新聞は左派のイメージがあったけど意外だ
.   /   !乂{,_,ノ´ /)/ 込r'ツ Yア  〕iトr‐ァ_乂
  /  个r。{_ ⌒¨/     ` ー=彡'/    レ' }  { `、
  :   人 込              .:  /   ,/ ,'   乂(               f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ! } {  / )h。 Y⌒ヽ_       厶イ . : ´/ /   :!                 |  ツマンネ  l
  乂\( /   〕iト/Y_,ノ´   _。r≦___,ノ )/ / .:   !                乂 _____ ノ
      ,イ    : / ,'≧,/Yィi〔  レ'⌒У    /  /   ト、
.     / }   /, ' / //   _,ノ\/   /. : ´   :! `、
      } YY´ /// . : ´ア/ニ=-/ / ,イ≧s。 _   :}  }                コラッ
.    /У   ´ r'/ , ィi〔7 ニ/,イ { /7     〕iト廴,ノ(
  /⌒ヽ      ∠ -‐ ァ,//ニ}八{7         /⌒Y´
ィi〔 /⌒〕iト、    , ィi〔//-=-/  乂      /   |
 ∨   / 〕iト、r' ̄ Y⌒Y´=ニ=-厶イ       /   :|
  〕iト、/   ィi〔-=ニ廴 /=ニニ=-├┤      /     :!
    〕iトィi〔=ニニニ/7r'{ ニニニ=-├┤      ,'      |

7086電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:24:12 ID:KI9Ljjvg




東京新聞

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/226005

◆思わず書き込んだ「裁判所はこれでいいのか」
 旧経営陣を告訴・告発した「福島原発告訴団」の武藤類子団長(69)=福島県三春町=は、判決後に東京都内で開いた集会で
「はらわたが煮えくり返る思い。最高裁に上告してほしい」と憤り、「悔しい」と何度も繰り返して声を震わせた。
事故で多数の命が奪われたのに、東電の誰も刑事責任を負わないことに納得がいかない。
「原発事故はまだ終わっていない。裁判を続けたい」と話した。



毎日新聞

指定弁護士「裁判所が政治的判断」 東電強制起訴、再び無罪判決
ttps://mainichi.jp/articles/20230118/k00/00m/040/299000c
東電旧経営陣を刑事告訴した福島原発告訴団も記者会見し、
団長の武藤類子さん(69)は「きちんと責任を取るべき人が責任を取ることが、
次の事故を起こさないために重要だ。この判決を確定させてはいけない」と訴えた。
告訴団代理人の海渡雄一弁護士は「非常に無責任。司法がこのような状態で、
原発を再稼働したら次の事故が起こると思う」と述べた。



                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ           さて、次に東京新聞と毎日新聞だが……この2紙は……
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉           被災者の方には大変申し訳ないが
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ            電力会社を無理やり犯罪者に仕立て上げようとするのはどうかと思う
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}             
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::




-‐‐-、  ___
ニ=-、 Yr'⌒廴_____
___ . : ´ ィi〔      ` 、
// / / ,イ   }     \
 .:/  ,' / :    } :ト,   \}
, イ   {   ,'   } 八,  :.   `、
从   {  ,/   )/ } :! !  } !
:} }    /     _,ノ/ ! イ /)/ 
//     ,/ /  | ⌒厶イ乂ル'
/     ,/ /   :!:     八 丿                   罪がなくても刑事で裁け! かあ……
  :   / .:   l     ,イ  Y
 .:  : {       }l ト、}
/:l  { {      }  八ノル'
 |    :      /  :! \                     f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 l    }l 、_,ノ , ' /  ト 、 ト、                    |  法治って何なんだろうね  l
〕iト,  }| 乂/ , イr'⌒  )廴 }                   乂 __________ ノ
  }  八  )/乂(   ⌒У廴
 }厶イ⌒ヽr'   r' ¨  ̄ ̄¨  }
 }   _,ノ/   }三三三三三}  
 }   ⌒¨     〕iトー ‐ 一ィi〔
/  ―― ‐-、_,ノ 个s。 ___ 。s个
   ̄``〜、  r'⌒ }        }

7087電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:24:42 ID:KI9Ljjvg





    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                  新聞報道の論調はいろいろあるが……
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |                 さて、ここからが本題だ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |                  つむぎくん、福島の原発事故について
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /                   最終的な責任者は誰がとると思うかね?
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::




                  _,.-‐-、
            _,. -――-/: : : : :ヽ
            _,-'~: : : : : : : :/、 : : : : \
    |`ー-‐'~` : : : : : : : : : :\-'‐-.,_  \
    ヽ_ -'~/: : : : : : : : : : : : : : : : : :~`、-\
      /: : : l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ `l\
     /: : : : | : : : : ', : : : : : :`-、: : : : : : : : l | : ヽ
    / l : : : : : ヽ: : :', : : : : :, : : `-、__: : : :| l : : :ヽ                え〜と、それは……菅直人元首相?
     l :| : : : : : : : `-- .,_-、/、: _, : : : _>: :| /: : : : :|
    |/| : : ヽ_/、 : : : : : /イ示 l ,--、__ : : /: : : : : :/
    | | : : : :」--、 : : : : : ',`ー'ノ|.ト`、 Y ト, l : /ー‐'                 f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    l  | : : :ヽ,、弋'\_,<`ー'~ ノ ノ l ' /_', l_ ヽ_,                |  私は2番目かな? 多分  l
    \ |/l < (        /   /~;;;;ヽ;;;ヽー'~                乂 ___________ ノ
        /_,ヽ `-、_  ヽ  /_,-' ̄ ̄l;;;l;;;;;;;;;;;;;;',
       ''~ | >-'",--`-,‐∧~::::::::::::::人;|;;;;;;;;;;;;;;;;l
         /::::::::/:;:;:;:;:;:l_/;;/:::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;|                  じゃあやっぱり東京電力?
        <_/ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:V::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;ノ- ''"ヘ__
        (:;:;:;:;:;:;:;_/ ̄l::::::::::::::::::::::::::|'"~`ー'~::::::::: ̄:::::::|
          |:;_/ ̄:::::::::::::::ト、/::::::::::::::::::::\、:::::::::::::::::::::::::::::|_
         ∨:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヘヽ:::::::::::::::::::::::::::`Y
          |:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|:::\::::::::::::::::::::::::|

7088電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:25:06 ID:KI9Ljjvg





                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ 
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム                  東京電力も違うかな
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉                  原発の運用に瑕疵があったことが証明出来たら
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ                   東京電力の責任と言っていいだろうけどね
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´                    事故の最終的な責任者
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃                      それは日本国民だと私は考えている
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::



                 __
            ,       \ `, _,. -、
             /`ー‐ '" ̄ ̄ ̄´ー<
           >       /l     \_, --、_
       ー― '"  /     ||   \ ヽ<~
       <_  /      | |     ヽ 丶. ',
         /  |       | ヽ',      ', ', ',ヽ
        /    |ノ  -―--  ヽ   _|_   ヽ_|__ヽ
         /  _ノ     __∧      ´,'.,`    ヽ< ',
        ',<__,. -'" _/__ ',    ノ \ ヽー‐´   ',
        V─,'" ̄ .|! 灯う` \ Yf示`7 ー'ー’|    l                   なるほど、国民主権だからか
        |!  |    ヾ,ー'   ,`' .込ノ|  | | |    |
        し_,ノ!  ト、_<            ノ-' ノ ヽ .|    |
       _,、_ し'",'、 ヽ'"ヽ   `ー‐'  /_ノ~   ,ヽ|   ノ                   f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ,-――`ー、 \/. |',`ー"<~|  `ー,<ニ_c‐-、_|  .| ',                     |   そういうことだね  l
   ̄ ̄( ー‐、 ',、|_,>、 .);ヽ.   |`ー‐,-    ヽ |  ',                     乂 ________ ノ
     (  二'  ノ::(_:::::`l |;;;;;\  ',;;;;(/   ヽ|  l ',
     `ー-- '_ノl-':Y::| .ノ-'`-_l_  l;;;;;;Υ _,._ノ |  | _l
        ( nl`':::::_)|-<|;;;', ',;;;|  |;;;;;;;;;l_(__)  | ̄
        Y:::::::::::::| ヽ`ー、',;', ',;~Y |;;;∧;;ヽ ):::::|! /',
        し、-''ー':::::',:::ト'ノ;;;ヽ ',;V;/-';;;;ノノ(::,-' /`-',
          |::::::::::::::::',|-',;;;;;;;;;ヽ ̄l;;;;;;;;~|::::',|、',|  |

7089電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:25:29 ID:KI9Ljjvg





           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ               2009年の衆議院選挙において
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,              日本国民は我々の政策を支持し、民主党政権を選択した
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y              災害対策を削減し、子供手当てにする
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒          「コンクリートから人へ」ってやつだ
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |        さらに原発事故時の責任者は首相となることから
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
                                    事故対策の責任者に私を選んだ
 
                                    直接選挙ではないけどね




              ____
          ____ ⌒ヽ_`Yニニ=-
.    ト、____. : ´rーァ  ̄¨⌒ヽ`〜、  ____
   乂__/ ,/ /   :!{    \ Y´∠¨⌒
    , イ   ,/   .:    :!{     ヽr'¨ ̄``〜、
  / /}  /  ,イ     !{ `、 、  乂_,ノ(  {\\
.  { ,イ !: /   八    八  \ \    /   ', )/
.  ヽ( | レ'  了不,{  了不込 \ \,r'    :.      
.  _,ノ_,,. -‐爪うぅ乂  {ぅう刃〕iト乂 〕iト、    l{
    ⌒レ!{ 八 Vツ \( Vツ ,'  从( ト、     |{                う〜ん、そうかあ……そう言われると
.   _,ノ 八  乂~ ′    ~ 厶イ  }ヽ乂\  八
.   ⌒/  ト、〕iト   -‐-   ィi〔ル' ,/    Y `ヽ  \ 
.    乂 八)/jハ〕iト ィi〔 ,从  ∠   _,ノ   } {  `、  
   、_,ノ\, `Y´¨, イ_廴,/ / r'二 〕iト、廴 、_,ノ 八  }             f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    ¨⌒ヽイ / / / ゚/ニニト、乂 =/ニ ∧  ⌒¨´ } У             |   ところが  l
.      八乂={//⌒\/ =} レ'-==-∧   、_,ノ /              乂 ____ ノ
.     /⌒)/=tr'-=ニニニニ=-)/{ニニニ=/\  ⌒¨´   
     イ-=ニニニ,イ -=ニニ=ニニニ=-{ニニ/\/¨`ヽ      
    八ニニニニl八-=ニニ=ニニニ=-乂r' `ヽ/ __ }
.      Y=ニニ| |\-==ニニニ=-ィi〔___//⌒У
     ィ个r。 _! !ニ=〕iト、ニニ/\_/,イ -=ニニ〉      
.    八∨-=| |ニニニニ=-/\_/  八r'¨ ̄八
    , '  レ'∨ニ! !ニニニニfニィi〔二ン ,/ r‐-  ``〜、、

7090電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:26:06 ID:KI9Ljjvg




       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘ   
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                   その責任を、法を無視して電力会社に押し付けてしまった
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                    それが国民の選択だったわけだが
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./                     この選択の結果、日本の原発行政は大きくゆがむことになった
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| 






                  _,.-‐-、
            _,. -――-/: : : : :ヽ
            _,-'~: : : : : : : :/、 : : : : \
    |`ー-‐'~` : : : : : : : : : :\-'‐-.,_  \
    ヽ_ -'~/: : : : : : : : : : : : : : : : : :~`、-\
      /: : : l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ `l\
     /: : : : | : : : : ', : : : : : :`-、: : : : : : : : l | : ヽ
    / l : : : : : ヽ: : :', : : : : :, : : `-、__: : : :| l : : :ヽ
     l :| : : : : : : : `-- .,_-、/、: _, : : : _>: :| /: : : : :|
    |/| : : ヽ_/、 : : : : : /イ示 l ,--、__ : : /: : : : : :/               え〜? 国民の選択なの?
    | | : : : :」--、 : : : : : ',`ー'ノ|.ト`、 Y ト, l : /ー‐'
    l  | : : :ヽ,、弋'\_,<`ー'~ ノ ノ l ' /_', l_ ヽ_,               民主党が勝手にやっただけじゃない?
    \ |/l < (        /   /~;;;;ヽ;;;ヽー'~
        /_,ヽ `-、_  ヽ  /_,-' ̄ ̄l;;;l;;;;;;;;;;;;;;',
       ''~ | >-'",--`-,‐∧~::::::::::::::人;|;;;;;;;;;;;;;;;;l                f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         /::::::::/:;:;:;:;:;:l_/;;/:::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;|                |  いや、国民の選択だと私は考えている   l
        <_/ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:V::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;ノ- ''"ヘ__           乂 _________________ ノ
        (:;:;:;:;:;:;:;_/ ̄l::::::::::::::::::::::::::|'"~`ー'~::::::::: ̄:::::::|
          |:;_/ ̄:::::::::::::::ト、/::::::::::::::::::::\、:::::::::::::::::::::::::::::|_
         ∨:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヘヽ:::::::::::::::::::::::::::`Y
          |:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|:::\::::::::::::::::::::::::|

7091電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:26:31 ID:KI9Ljjvg





                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、              ちょっと考えてみてほしい
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム            福島の事故について「原子力損害の賠償に関する法律」に則り
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉            国が賠償するということになったら、
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ             日本国民はどう反応するだろうか
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /               このスレの人たちは法治という言葉に弱いので
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___        しぶしぶ受け入れるかもしれないが
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::





              ____
          ____ ⌒ヽ_`Yニニ=-
.    ト、____. : ´rーァ  ̄¨⌒ヽ`〜、  ____
   乂__/ ,/ /   :!{    \ Y´∠¨⌒
    , イ   ,/   .:    :!{     ヽr'¨ ̄``〜、
  / /}  /  ,イ     !{ `、 、  乂_,ノ(  {\\
.  { ,イ !: /   八    八  \ \    /   ', )/
.  ヽ( | レ'  了不,{  了不込 \ \,r'    :.
.  _,ノ_,,. -‐爪うぅ乂  {ぅう刃〕iト乂 〕iト、    l{            ああ、反対する人多そうだねえ
    ⌒レ!{ 八 Vツ \( Vツ ,'  从( ト、     |{
.   _,ノ 八  乂~ ′    ~ 厶イ  }ヽ乂\  八
.   ⌒/  ト、〕iト   -‐-   ィi〔ル' ,/    Y `ヽ  \           f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
.    乂 八)/jハ〕iト ィi〔 ,从  ∠   _,ノ   } {  `、         |  政権がゆらぎかねないね、立憲としてはチャンスだが  l
   、_,ノ\, `Y´¨, イ_廴,/ / r'二 〕iト、廴 、_,ノ 八  }          乂 _______________________ ノ
    ¨⌒ヽイ / / / ゚/ニニト、乂 =/ニ ∧  ⌒¨´ } У
.      八乂={//⌒\/ =} レ'-==-∧   、_,ノ /
.     /⌒)/=tr'-=ニニニニ=-)/{ニニニ=/\  ⌒¨´
     イ-=ニニニ,イ -=ニニ=ニニニ=-{ニニ/\/¨`ヽ
    八ニニニニl八-=ニニ=ニニニ=-乂r' `ヽ/ __ }
.      Y=ニニ| |\-==ニニニ=-ィi〔___//⌒У
     ィ个r。 _! !ニ=〕iト、ニニ/\_/,イ -=ニニ〉

7092電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:27:05 ID:KI9Ljjvg






                                       現在原子力規制庁が安全基準を作っているが

           ,.-'"´: :,.三ミヽ                    安全基準を守っても、天災等で事故が起きてしまった場合
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';                  国が賠償や責任を負うのだろうか?
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,  
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y                  私は正直怪しいと考えている
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒              また国も国民も、電力会社に責任を押し付けて逃げ出すのではないかとね
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |             そんな状況では……
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,




「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
ttps://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
国のエネルギー安全保障政策の下で原発を推進しているが、
故障やトラブル、社内不正が絶えない。そのいら立ちが、本音を言わせたようだった。
同じような感想は、関電幹部からも聞かされた。


            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V            電力会社は二の足を踏んじゃってるのか
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ ー‐   _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l            原発運用中の関西電力まで……
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

7093電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:27:31 ID:KI9Ljjvg



読者投稿:ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-65345.html

【ドイツ】 欧州脱原子力国の苦悩〜ドイツの脱原子力後ろ倒し〜
ttps://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1261027_4115.html


                  __,...---- 、
              /ミ巛ジ彡三三ニミミtz、
               ノミミミメ'^`ヾfZ三二ミミミミt、
           /三サヌ      ´-_‐_ヾミミミヘ
          /三三=z   ..    ...... 丶\ミミぃ
           |三三≡    -_‐.... ..........ニ  ヾキiム           さっきの記事は、不正を隠さなければいけないからやめたい
           |モケケケ彡   ─ - -- ‐‐    モオヨ
          |イイイイイ   ィ≡z、,   ,.ィ≡ッ  {l杉           という論調だったが私は違うと思う
          lイイイイ{  .. ´ __ ヽ f _´_ 、 !ミソ
            Vィ三| ´" `"‐~´′: ヽ ´~‐`′^ヲ
           Y ヾミ    ー "´.;  l ` ー'  }シ            先日獅子頭さんが投稿されていたが
            l、 |   、   /、 ,,  _)、   .:!}
            |尓   .::l  !   ´ ̄´  : .´:!´            「予見不可能かつ影響規模が大きく、
             ヾヘ   : { _ィ云‐公、  /
              ハ 、、   、  ヽ二゙ノ .: 〃              私企業が負う通常の経営リスクの範疇を超えている」
         ,. -‐''" |  \    ヽ  "  .:ノ─---、___
    ,. -‐ ''":: :: ::l :: :: ::.|   \`::::::::.............:/ |三ヽ:::::: :: :: :: :: ::       というのが理由ではないだろうか
   :: :: :: :: :: :: :: l:: :: :: :::|  :  \:: ..::::...:.ノ .:|=:: :: \:: :: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::.l:: :: :: :: :| ::.....  ,>=く ..::: |:.:: :: :: :\:: :: :: ::
   :: :: :: :: :: :: ::| :: :: :: ::ハ   /|;';';';';';';/\/|\:: :: :: ::\:: ::.:   
   :: :: :: :: :: :: /:: :: ::/:: ::|_/ :::: |;';';';';/::::  :::|:: ::\:: ::/:: ::.:
   :: :: :: :: :: :: \/:: :: :: :|   .:::};';';'〈::..   ::.|:: :: :: `ヽ、__:: ::



          _,/ : : : : : : : : : : :\∥__
        < : : : ; : : : : : ト : : : : : ヽ、―'
        / :/ ‐-',:l: : : :/'"~ : : : : |: :ヽ
        ̄7/-zzzz\: /zzz-'、_: : :',: :',\
        ノ ノ|(:;(;;;;):;:;`';:;(;;;;):;:ノ:`-、_', : `ー
        '~ト、',        ノ- : ノ|: : : :',                  あ〜、あーしだったら絶対に原発の運用なんかしたくないなあ
         ',: :`ヽ ⊂⊃ _,-(/ ∧: : : :',
          ヽ: : |  ̄コ '"~ト_/ : /', ', : : : :ヽ
          ノ-', |/;;/  _ノ/ / :人`、ヽ_ : ヽ
        _ノ::/ノ,、|  _/;;;;',: \;Vl: :) \ ~`                f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      /:;:;:;:;>、_(;;', (l/~_ノV >_ノ;;;',_                     |  私も絶対嫌だね、   l
       (7 ‐/::::|;;;;;;| ン~;;;;;;;;;;;;l;;;;;,-'~',                    乂 ________ ノ
       /:::::l::::::|;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;>、_)::::ノ,
     /:::::::ト、::|;;;;;l.  |;;;;;;;;;;;;/_,. -l"~ ',
   /:::::::::::ト_):|;;;;;;|.  |;;;;;;;⊂⊃:::::',::::::::::ヽ                   モチベーションが低いってこういうことかあ
  /~`'`-、_::/:::::::|;;;;;|   |;;;;;;;;|:::::::::::::::'.::::::::::::\

7094電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:27:50 ID:KI9Ljjvg






    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ             従って、原発再稼働が進まないのは、
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |             この様な状況のせいと投稿者は考えているわけだが
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|               ちょっとスレで議論になってね
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /                と、いうわけで、つむぎ君
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::               





  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l           何ですか?
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \             f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \           |  例えばだが……  l
  //ヘ T- ` 、    0    / / レ'  、\\   .\          乂 _______ ノ
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

7095電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:28:08 ID:KI9Ljjvg





       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|               原発が動かないのは東京電力が現場猫のせいだ
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||               ICカードの不正利用があった、つまり原発が動かないのは東京電力のせいだ
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|                東京電力は信頼関係の構築に失敗している
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /                 原発の安全性やセキュリティの信頼性を毀損するような事例を起こす事業者に
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\             原発を運用する資格はない
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|





    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |                 ワタシ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|              もし菅直人(本物)が上のような事を言っていたらどう思う?
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::





            //     |      ヽ ’,  \∥    ヽ、
          _,.-'" /      ∧      \ ',   \  \ ', ',
        '=ニ__ノ  /   /  ',   ',    ',     \_\’, ’,
           /  //  /    ’,   ',   ',    `ー-’    ',
          /   | | __,|   |∨  ト、  ',     \_,    ',
         / ∧  | | ノ   ノ|   ||, ̄ ̄ ̄ 、 ', \ー‐'  | | l             オマエ
          l /∨ /| | /zxxx._',   ', | l } \  ヽ \ `、ー‐  | ||            菅直人が言うなって思います
         |!  l!/ノ/ー'、 仡)、 ’,| '"~f示T㌢ .\ \ー'   | | |
            |  `ー"| ト、ヽ ̄  \_', `-`ー"/ノ | ̄  ̄`- Y | V
              / | `ー、   '      ー'/ ,'、 |- .,_ ', || ',
           ,-'"ー∨ヽ ` -,_ 0    _,.-/ / ) | `ー' ヽ', ヽ   ',            f  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ,- 、      )、  l~`ー'  /:;:;:`ー‐ t-、 ノ:;:〉 ./ /:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ',  l           |  だろうね  l
    \ \      \_|!`┤ /-'"`| |!  _,ゝ\:;l //:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V| ノ           乂 ____ ノ
      \` ー-、   Y:;:;:;:|   ||',',:;:' `ー/ /.〉、 `-.,_:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;|
     ,'ー/,-、 ',`ー|',_|    ||:;',ヽ Y´ニノ,-'    >.,_:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|_
      '、ヽ    l::::::ヽ |!    ||:;:;:`,-┤:;:;:;Y    /::::::::ヽ-、:;:;:;:;:;| )
       `,‐- '`-':::;;;;;;`|!   |!|:;:;:;:;',_/:;:;:;:;: ̄` -,|::::::::::::::l. ',_/Y´/
       ' ,_:::::::::::::',   |!   | |:;:;:;:;:| |:;:;/:;:;:;:;:;:;:;|`、_/   |,l_/´|
          し、ー'"   |!   | |:;:;:;:;:| .|":;:;:;::;:;:;:;::;:;',       |ヽ、 .|`、
            | \ _ |!   | |:;:;/|. |:;:;:;:;:;:;:_,.-'" l     |`、\| Y
          `ー,   |!   .| |:;:;:;:;' |:;:;:;:;:;/   ヽ     .ヽ、  l
            ヽ_|!   | |;:;:;:;' ,':;:;:;:/     \       Y |

7096電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:28:36 ID:KI9Ljjvg



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
                                    , -――- 、
                                   /       ヽ
                                   | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
                                   |(・) (・)   |   だって、俺と菅直人関係ないじゃん
                                   |  (      |
                                   ヽ O    人
                                    >ー-― ´   ̄ ̄\
                       ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
                          くメ) _ノ  |  |  |        |   |
                            (/  |  | /  |        |   |
                               |  |/  /|        |   |
                               |  ト  / |        |   |
                               ヽ__/ |        |   |

           _ト、,、
        =ニ ̄ __ ` '';,、
       ミ"  (rヽ ミ''" `ヽ      国民主権パンチ!
      ,,=ニ   ''" ミ" ィoュ\
     キ      i"     <)      ―-== ドゴォォォ _  /
    /ミ゛ _ r-、 "、  ==ィ  ―-二二ニ=≡∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   /  ム( i r⌒i "゛`,;ー-,,,ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (   〈__ >  ゛ 、_
  /    ノ   ⌒〉   ,;"           三ーニ ニ = (/ , ´ノ \
 /    /    ナ´  r ミ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ≡/ / /
 |    Y    /゛rノリ,,ド             ̄= ̄   / / ,'
 \      /    |            シュッ   /  /|  |
   `ー―― ´     |                  !、_/ /   〉
   |          |                        |_/

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                 投稿者にはこんな感じに見えたんだ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |                 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|                  ICカードの取り扱いが悪い! 原発が動かないのは全て東電の責任だ! とか
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                   ワタシ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /                   菅直人が言ってると考えたらちょっとイラッっとするだろう?
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::                   f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                  |  それは確かに  l
                                  乂 ______ ノ

7097電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:29:00 ID:KI9Ljjvg




    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|                  ただ……
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::



               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
            / (   ⌒    ヽ  )ヽ
            (      、 ,     ヾ )
            ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ
              ゝ、、ゝ   ノ  ノソ
                ゝ、、ゝノ ,, ノ
              _          _
              | ∟,¨ __ └┘/7
              |_厂  | 匚] |  <ノ



            .. -‐:: :: :: ̄ :: :: ..
        >''´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`'' 、
       /:,' :: :: :: :: :` :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ
     /:: ::f:: :: :: :: :: :: :: :ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨
    ,: :: :: :: l:: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :',
    /:: :: :: :: l:: :: :: :: :: ∨:: :: :ヘ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
   :: :: :: :: : ハ:: :: :: :: :: :l∨:ヘ:: :∨:: :: i :: :: :: :: :: ::i
    i:: :: :: ::l :l ∨:: :: :: :斗 ヾ::ヘ:: ∨:: ::l :: :: l:: :: :: ::
    :: :i :: :: l::l  ヘ:X:: :: l    \}:: :i :: l::ヤ:: l:: :: :: ::l          自分の意見と異なる人の発言だけを、
    |:: :: :: 斗:l ‐ ヾ\ :', ィ芹:ォ㍉l:: :j :}ヽ::l :: :: :: :l
    l:: :', :: ::ハ{。zzx   \ ヤ::::j  l:: ,'jリ j::l :: :: :: :l          菅直人元首相に言わせるのも不公平な気がしまして
   l:: ::ヘ:: ::{f マ::::',      ゞ ' . レ   イ::l: :: :: :: |
   l:i:: :: \:ヘ ヽt:} ,     : : : : : /:T:: :l::| i:: :: :: l
   |リ:: :: :: :i:ヘ: : : :     ノ   .イ:: ::l :: l::l l:: :: :i::          今回このような趣向の投稿となりました
   ,' i:: :: :: ::l ::\    `    /  i:: :l :: :リ:,: :: ::,'リ
     :: :: :: ::ヤ::i ::ミ::s。.. _ ..ィ     l:: l:: :: :,':: i:/
.     ',:: :, :: :ャ:l',::∨:: :: :: ::}      レ7<,'/
     ヽ::{\::',l ヘ:∨、> ィ;i     /:::::::ア` .
       \ \  / /::/    /:::::/    \
          /   {::::{   ,..:::::/       ∨
          f    l:::::,  イ:::/         i
          l     ヘ::', /::/      i       l



  /:;:;/:;:/:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;:;:\:;:ヽ\\ 、 \
  /:;:/:;:;/:;:;:;:;:;:;:l:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:\:;\`ー='~、ヽ
 ,:;ノ:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;\:;:;::;|l:;:;:;:;:;:;:;:;::ヽ:;:;\', ', ', ., ',
 ":;|:;:;:l:;:;:;:;:;:;:;:∧:;:;:;:;:;:\:;:;|、:;l:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:`ー―λ ',
 l:;:|:;:/:;:;:;:;:;:;:;/∧:;',:;:;:;:;:;:ト、|_,\、:;:;:;:;:;:;:;\-- '"l~  , l
 l:;:|:;:;':;:;:;:;:;:;//~`ヽヽ:;:;:;:;:',  _,. --, ,:;:;:;:;:;:;:;:> |  l l
 ∨ソ:;:;:;_,-'――-、 \:;:;:;:;', '" .) ノ | l |` ―‐' |  ノ              なるほど、やりたかったことは分かった
 /_,-'":;ヘヽ廴'_ノ   `ー‐' ゙ー‐' | | ト ノ   ヽ   
 ~~  |  ', ',       ,      |/ /`, l`、  \
    /l\ヽ`           ノ-'l/, ∧', ヽ   \              f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  //ヘ T- ` 、   ヽ フ   / / レ'  、\\   \             |  なお、原作の私に変身能力はありません  l
  l:;:;/:;:;:\|:;:;:ヽ `ー .,__ - "ト、 l   |-' l_l ヽヽ `- 、  ヘ           乂 __________________ ノ
  ',:;:l:;:;:;:;:|:;|:;:;:;:;l/;;;;ノ     ヽ;;\\ し ⊃ l 人ヽ  \\\
  \_,. -|:;|:;:;:;:/;Y´       Y;;;;', ̄ `ー- .,_
  ,- " /:;|:;:;/;;;;;|        |;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ                   それはしょうがない

7098電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:29:22 ID:KI9Ljjvg





                 _____
               /´:( (: : : : : : : `ヽ.----- 、
                /: : : /⌒:/=-: : : : : -=ニ二(__\                 それでは終わりましょう
               /: : : /: : : : :|: : : : |: : : : : : i: : : : : : \
             ⌒/: /: : : : / : |: : : : |: : : : : : |、: : : : : : : ヽ               いろいろと意見、反論あると思いますが
.            //: :/: : : : /|: /|: : : : |\:; --く \: : : :\: :|
         / /: : L ____/^|/`|: : : : | //⌒i ヽ }_:_:_:_:_| :|               読者投稿や元首相のガワでのレスを
             /: : : | /.:::::.}=ミ、  ̄  l |   | | |: : /:::! : |\
              / イ: :|.::::::/        Lら′′|: /⌒| :|: :ヽ             お待ちしています
           {{ |: : :|.:::::::{⌒ヽ 、          |/冖 ,| : : : : : |
          ヾ:.|: : :|:::::::::\ノ(入__/  /⌒Vノ_//: : :} : }/
                |: : :| :::::::::::::\_____{__/::::l:::::/: : : :}/           ノ⌒}   最後に
              \_|\{\{^V^ヽ::::::}   }::::::j:::::::::l:::/ : : /           /   /
                     { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 ̄ /: :/           /  /     ビバ! デモクラシー!! うぇーい!!
                   Τ    ´ ̄ ̄ ̄\  ̄  __    /  /
                 「, {__/         \  (__  `ヽ_/     ̄\_
                   /         ィ     ⌒L    \     r┐.:〉  〉\
                     /          {    / ̄ ̄ ̄ハ、     |  ̄ /  /〉
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {   /       {.____└‐<_//
                   /            ∨\   {       {::::::::::::::::\ ̄    ̄
               /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /   \ \     \::::::::::::::::}
                 〈          У     \       \::::::::/
           r「Υ^/             〉        \       \/
          [|_V|_ノ            {          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            く                \
          /\                 }






                 >:;:;:;:;::;:~` ‐- .,_  //_,-―
            __ - '~:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\\ __
            >:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\l \
          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、_ ゝ
          /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:l\:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;`
       _, -':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|-‐\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
     -'"_:;:;:;:;:;:;:;:;|∨:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    ` - .,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
       ̄ /:;:;:;:;:;:;_,-'"\',:;:;:;:;:;:\|    /  `Y~ ‐- .,_
       /:;:;:;:;:|:;:;:;:;|    ヽ'-.,_;:;ヘ    /    |:;:;:;:;:;:;:|:;:
        /:;_,.-,:;|:;:;:;:|       `ー    ̄ ̄  .|:;:/:;:;:/:;:;             うぇーい!!
         ̄  |:;|:;:;:;| ――-,           ノ'~l/:;:;:;:;
          |:;:;:∧   /            /、:;:;:;:;             お付き合いありがと〜
            l:;:/:;:;:ヘ        _, -  フ  /  l:;:;:;:;:;
          l/V、:;:;:\      ヽ__ノ / |   |:;:;:;:;:;
           ヽ:;:;:; ̄ヽ、____ ,- '"  |`- |:;:;:;:;:;
   ,-、        \:;:;:;:;:;:;:;:ヽ     ,-|     7;;;|:;:;:;:;/
   \ \( ヽ       \:;:;:;:;:;:;:',__/;;/     /;;;;l:;:;:;(_
    >  l  ',        Y>、:;:;:;l:;:/;;;;;|     /;;;;;;;`-,__
     l  コ   ヽ     /l':;:;:;Y:;|/;;;;;;;;|     /;;_;;;;;;;;;|;;;;;;
    `ーへ _,-'\   |/:;:;/:;||;;;;__l   /-' >、;;;|;;;;;;
       ( ̄:;:;:;:;:;:;ヽ__,ノ‐-|:;:;:;:||∨(  ヽ  / /;;;;;;~;;;;;;;


                                                                 終わり

7099尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:29:54 ID:ywRabXnE
乙ー

7100尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:30:42 ID:BOjoiiYQ
乙です

法治国家だけど法の通りに運用すると不具合や文句が出るのはよくある問題だわなあ

7101電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:30:43 ID:KI9Ljjvg
以上で終わります。先日スレで議論があったので読者投稿を作ってみました。
お付き合いありがとうございました。

やっぱGWは最高だな! 明日は仕事だけど!

7102雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/02(火) 16:31:36 ID:v5pwFzzg
乙でした
確かに電力会社だけに責任を押し付けようって流れは不味いですよね

7103尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:31:39 ID:7D.IT/p6
乙〜

まあ政治家が悪い!っていうのは簡単だけど政治家がどこから産まれてきてるかだよね

7104尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:32:23 ID:XXyBE/bE

なんか難しいな、マスメディアやネットメディアはとにかく炎上しようぜだから、責任者を無責任にたたくわけで

7105尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:42:43 ID:f0QIAVeI
乙です
クイズ大会やラーメンの値段で自民党を叩きまくったマスゴミ
子ども手当や高速道路無料化という絵に描いた餅を賞賛しまくったマスゴミ
そしてそのマスゴミの扇動に踊り狂って民主党に投票した有権者
まあ、ある意味自業自得なんですよねえ

7106電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:43:22 ID:KI9Ljjvg
>>7104
でも一番の責任者(国民)はお客様だから叩けないんですよねえ

7107尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:44:18 ID:XXyBE/bE
>>7106
ネット記事じゃ民主にいれたやつは公民権停止とか無茶苦茶いうぞ

7108提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 16:45:19 ID:4iFbxZ5Y
乙でした

>>7091あたりの「国が賠償する」場合の負担ですが
現に復興特別所得税(銀行預金や株の配当などだと0.315%)が課されています
これに上乗せして原発分の負担をというシナリオになると思いますが、部分的反発に終わるのではないかなと思います
特に特定野党が反対できない案件でもありますし……

7109尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:49:21 ID:eo/f0iLE
誰もが悪を叩きたい、正義を応援したいというヒーロー願望みたいなのを持ってるわけ
だってカッコいいから、気持ちいいから
なんでどんなことでも「正義」「悪」を見つけたい、決めつけたいんだな
小さなことだとプロ野球の試合、それが応援してる球団でなくとも、○○が戦犯とか、○○がヒーローとか言ったり
今は情報量が多くて、色んなことを知れるからそういった決めつけみたいなものが多いと感じる

7110尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:51:12 ID:AYg1191E
投稿乙でした。
国民に責任があるといっても人によっては、
「俺は民主党に投票しなかったから責任はない」と言い出しそうだなと思ってしまいました。

7111尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:53:39 ID:f0QIAVeI
>>7106
その代わりに、くたばれ自民党民主党マンセーしていたワイドショーのMC等やってた芸能人をスケープゴートにしてたなあ
あの当時の民主応援団の芸能人でまだ生き残ってるのは爆笑問題位じゃ無かろうか?

7112尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:55:02 ID:XXyBE/bE
民主主義とは選挙の結果に全国民が責任を持つものなのでごわす

7113尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 16:56:54 ID:f0QIAVeI
>>7109
確かに安全圏でヒーローごっこしてたら気持ちいいですからねえ
昔の2ちゃんとか今のTwitterとか

7114電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 16:57:49 ID:KI9Ljjvg
>>7110
責任は無いと主張しても、結局責任は取らされちゃうんですよね

>>7112
完全に同意でござる

7115尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:01:02 ID:6wnCE0zI
最近の話題だと除染した汚染土を福島県外で再利用する際に拒否されるのも「私達に責任はない」って考えが現れてるのかもと思います。

7116尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:05:42 ID:gNisC5s2
民主主義は多数決の結果を国民全員で負う政体やしねぇ
だから声の大きいマスゴミの誘導がデカイくてね・・

7117尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:06:16 ID:pGz.qzo.
だいたい同意見ですが、現場猫関係の話は例として不適格かなと思ってます。
アレは現地自治体ときちんと交渉して、それなり以上に再稼働の機運があったけど、
現場猫案件が明るみになり当該原発運営状況への疑問が噴出したため頓挫した件なので、
他と並列にしちゃいけない案件。

7118尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:06:17 ID:8Yc/lFME
だって学校で国民教育してないからね。自分でそこに到達した層はともかく、平均的な教育しか受けていない人には国民主権意識を持とうなんて無理な話よ。
とりあえず蛍の光を四番まで歌うところから始めてみないか。

7119尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:07:03 ID:7FLhxKDc
>>7110
そう言いたい気持ちはわかるが、選挙で決まった以上は結果を尊重するのが民主主義なんで

7120尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:08:14 ID:7FLhxKDc
>>7118
日本人は教育とマスコミによって思考能力をスポイルされてるからねえ

7121尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:11:32 ID:uaR2hVWI
乙です
各々が想定する国民の意見や反応って、やっぱり個性が出ますね
感性が違うとそういう意見になるんですか

7122謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 17:15:31 ID:VJVdPGO.
乙ですー。

国民主権と言われると耳が痛いお話ですね。

ただ、福島原発が他の原発に比べ、津波対策を怠っていた、というのはどっかで見たけど、ソースが見っかんないな・・・。
何かの動画だったと思うんだが・・・。

7123電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 17:19:20 ID:KI9Ljjvg
>>7117

気運ありましたかねえ……
現場猫案件があろうが無かろうが、再稼働はできないんじゃないかと思うんですよ


令和5年2月1日 新潟県知事 定例記者会見
ttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kouhou/chijikaiken20230201.html

東京電力の柏崎刈羽原発について伺います。
知事はかねがね、原発再稼働の議論は、県独自の3つの検証委員会の結論が出るまでは議論はしないという考えを、
先の(県)知事選挙ですとか、記者会見などでも公言されていると思います。(後略)


(前略)
これからどういう議論の進め方をするかは、最終的に検証が終わったところで議論を始めたいと申し上げていますので、
その段階で何らかそのやり方や進め方とか、そうしたものは県民の皆さんにお話をしなければと思っていますが、
今の段階ではまだどれをどういうふうに、どんな形でやっていくかということについての確たるものは持っていません。
(攻略)

7124尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:19:49 ID:OmA0M94E
津波の無いアメリカ式が拙かったってのはどっかで聞いたような。
津波想定ありの隣の原発は避難所になるくらい被害がなかったって。
まあ、故郷を追われた責任を誰かに負わせたい気持ちはわからんでもないが・・・・

7125なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/02(火) 17:32:11 ID:DerwlEzE
『一番悪い』のが仮に国民だったとしても、諸々の理由で菅直人の責任がなくなる訳じゃないからなぁ

7126尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:34:38 ID:7FLhxKDc
そりゃそうだ、責任者としての役割を果たさなかったんだから

7127電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 17:35:08 ID:KI9Ljjvg
>>7125
そこはそれ、政治家として支持を失い
民主党が政権を失うという形で責任を取らされてるんですよ

いまだに政治家やってますけどね

7128尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:42:48 ID:NbeNXGd.
>>7120
メディアのろくでなしさ加減と人間の情報リテラシー問題って万国共通なんじゃない?

まあ万国共通だから治す必要がないだなんて言うつもりは全くないが
主語が日本人に限定される物かは懐疑的だわ

7129尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:44:03 ID:zsN3/jns
選挙で勝った以上は議席を持って政治家を続けて良いってことやしな

7130 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/02(火) 17:46:42 ID:PTBJ/.PM
>>7124
そそ。福島第一の非常用電源は米国のハリケーン対策方式で地下だったため、
津波で浸水して機能を停止したんですよ。

1号機はなぜ過酷事故に至ったか(東京電力ホールディングス)
ttps://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/outline/2_3-j.html

7131尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:46:50 ID:pGz.qzo.
>>7123
現場猫(特に酷いの)があったのは2020と2022なので、その資料は機運があったかどうかの資料として不適切ですね。

市ホームページに出てる市長への手紙とかだと(少なくとも市長は)徐々に減らすべきだけど要件を満たしていれば再稼働すべき、という立場にいました。

2019年には特別調査委員会も発足していて、段階的に市民に説明を行っていたようです。

7132尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:48:04 ID:0IIQfZns
SDGsってなんか押し付けっぽく感じて嫌だなと思ってたけど、この日本ユニセフのページを見たら印象変わった。
まず2000〜2015年までMDGs(ミレニアム開発目標)という途上国での取り組みがあり、そこで一定の成果は上げたけど取りこぼしも発生していた。
それらの問題に向けて新たに2030年までの取り組みとしてSDGsが目標が設定された。
そしてその対象は途上国だけでなく先進国も含まれるようになったから皆さん頑張ってくださいね、という流れだったのね。
ttps://www.unicef.or.jp/mdgs/

今の先進国内でのSDGsへの反発って途上国側からすると「俺達は15年間やってここまで成果出したのに先進国の奴らは何をグダグダ言ってるんだ。」って感想になるよなー、と思いました。

7133なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/02(火) 17:49:03 ID:p72Qbfyw
>>6765
あそこはアンチスパイラルの物量作戦に耐えきれず仲間がどんどん散っていって、最後の最後で
キタンが命を賭した乾坤一擲の特攻かけて逆転するのがキモだからねぇ……
生存者が多いとどうしても盛り上がりに欠けちゃう

7134電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 17:49:36 ID:KI9Ljjvg
>>7131
アドレス貼っておくれやす

7135尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:50:45 ID:NbeNXGd.
SDGsって横文字だからなんとなくで警戒されてる印象はある

7136なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/02(火) 17:54:10 ID:p72Qbfyw
CO2と同じで日本は今まで十分努力して結果も出してきてんのに欧米の先進国(笑)の
「俺達がやるんだからお前もやれ」に巻き込まれるのが腹立つ

7137 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/02(火) 17:54:33 ID:PTBJ/.PM
警戒するほどの事は書いていないんですけどねぇ、SDGs。
まぁ、あれを叩き棒に使ういつもの奴らがいるので、警戒する気持ちはすごくわかりますが。

7138尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:55:12 ID:0IIQfZns
>>7135
SDGsの目標と企業がやってる事違うんじゃない?と思うことはあっても、そもそもの目標をちゃんと調べずに疑うのはよくなかったなと反省しました。

7139尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:55:32 ID:7FLhxKDc
7128
日本のジャーナリストは他国と比べて事実をありのままに伝えることを重視してないって調査結果があるので、
先進国の中では日本が一番ひどいんじゃないかと思う

7140電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 17:57:40 ID:KI9Ljjvg
>>7131
気運、高まってましたか?


令和2年10月27日 新潟県知事 定例記者会見
ttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kouhou/chijikaiken20201027.html

Q 毎日新聞
 その3つの検証委員会の中の1つである技術委員会の1つの部分が、
今回で、昨日の提出で終わったということになるかと思うのですが、
そのことについて、知事の判断のタイミングに向けて一歩近づいたということではあるかと思うのですが・・・。


A 知事
 これから議論が始まるための材料に、入り口に近づいたということですね。


Q 毎日新聞
 入り口に近づいたということについては、どのような所感を。

A 知事
 別に、淡々と、条件が少しずつ近づいているだけのことだと思います。

7141尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 17:58:40 ID:0IIQfZns
>>7136
私もそれをすごい思ってました。
でも先にやってた途上国がこれだけ成果出してるの見るともっと真剣に取り組んだ方がいいなって感じましたね。

7142尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:00:04 ID:7FLhxKDc
>>7136
欧米の連中は都合が悪くなったらルールや物差しを変えるからね
不満が出るのは当然だ

7143尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:00:30 ID:pGz.qzo.
>>7134
市長への手紙
要約すると「1-5は廃炉の方向、6と7は条件付き再稼働を容認する」
ttps://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/sogokikakubu/somuka/1/1_1/1/8/16942.html

柏崎刈羽原子力発電所にかかわる調査特別委員会
ttps://www.city.kashiwazaki.lg.jp/shigikai/kaigikekka/tokubetsuiinkai/kashiwazakikariwagenshiryokuhatsudenshonikakawaruchosatokubetsuiinkai/genpatsutyousatokubetsuiinkai_2/9712.html

スマホからなのでなんかおかしかったらごめん
市ホームページで見つけたやつなので見れなかったらそっちで

7144尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:02:08 ID:zsN3/jns
>>7136
欧米・日本と顧問部さんとの間で十分の基準が違うってことじゃあねえの

7145尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:05:21 ID:rWi5YfAI
不祥事があったから一時止めるのは構わないんだが、原発を再稼働し電力料金高騰を抑えるのは
喫緊の課題なんだから、公費を叩き込んで一月程度で改善すべきじゃないのかね
エンガチョエンガチョで遊んで化石燃料の浪費をしてる場合じゃねえだろ

7146尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:12:43 ID:Ik5IKUag
>>7137
別に全部やらなくていいしね
出来ることを少しづつって感じだし

7147電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 18:15:16 ID:KI9Ljjvg
>>7143
なるほど、市長への手紙って県知事から市長への手紙じゃなくて
柏崎市長の公約に対する市民からの手紙だったのか、ちょっと勘違いしてました

IDカード不正使用について確かに不満を持っているようですが
これがあったから再稼働はまかりならん、とは言っていないような?


原子力規制委員会臨時会合のID不正使用に係る予備会合結果などに対する市長コメント(令和3(2021)年2月8日)
ttps://www.city.kashiwazaki.lg.jp/genshiryoku/shinogoki/genshiryokuhatsudenshonikansurushichohatsugen/1/25082.html

IDカードの不正使用についての原子力規制庁の暫定評価を確認した。
「原子力安全に係る重要度評価に関するガイド」(安全重要度評価区分の考え方)によれば、
4段階中下から2番目「白」(安全確保の機能又は性能への影響があり、安全裕度の低下は小さいものの、
規制関与の下で改善を図るべき水準)という評価には一定の説得力はあり、納得がいくものである。

しかし、安心の領域、つまり科学技術的な観点ではなく、社会的な観点からみれば、
原子力発電所の心臓部ともいえる中央制御室への不正入室を引き起こし、
許してしまったという事実、さらに言えば、他人のIDを無断で持ち出すという行為、
また持ち出されて、不正使用を防ぎきれなかった管理体制の不備は規制庁、
規制委員会の領域を超えるものと思料する。当事者それぞれ、また東京電力自らがその責を負わなければならないと考える。

7148尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:15:49 ID:e/gsfE2A
>>7137
あの手の輩の叩き棒に使われたのが全ての終わりだったねぇ

7149尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:18:07 ID:8Yc/lFME
>>7145
これに関しては原発を廃止OR止めっぱなしのままでもかまわんけど、だったら化石燃料発電所の新設を進めろよって話。
どっちつかずの今の状況が最クソ。民間太陽光でお茶に越ししてないで早く基幹電源を回復させて、どうぞ。

7150尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:21:09 ID:7FLhxKDc
>>7149
政府が何とかしようとすると活動家とマスコミが大騒ぎするからね
大多数の国民は意思表示をしないので、必然的に活動家の意見が通るんだ

7151電電電子 ◆z89Tw0iJaw:2023/05/02(火) 18:22:21 ID:KI9Ljjvg
市、県、規制庁、国のすべてが再稼働容認の状態で
ここさえクリアすれば再稼働!って状態で東電がやらかしたのならそれもわかるのですが

昔から再稼働を認めるのかどうかずっとあいまいでしたらねえ
IDカード不正がなかったら、本当に再稼働してました?って思っちゃう

といったところでおでかけ、皆様よいGWを

7152尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:23:15 ID:BOjoiiYQ
明日はドンブラザーズ映画の封切りか……ゼンカイジャーとのVS楽しみ

7153尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:25:40 ID:b3.tRghQ
太陽光とかクソの役にも立たない欠陥品じゃねぇか

7154尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:26:13 ID:pGz.qzo.
>>7151
IDカード不正だけでなく現場猫やらかしてるんで、
なかったとしても再稼働は遅れたんじゃないかと思ってます。
ttps://www.tepco.co.jp/niigata_hq/kk-np/kaikaku/index-j.html#:~:text=2020%E5%B9%B49%E6%9C%8820,%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E4%B8%8A%E6%9B%B8%E3%81%8D%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

7155尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:30:07 ID:7FLhxKDc
>>7153
中国を儲けさせることはできるぞ

7156謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 18:41:13 ID:VJVdPGO.
>>7155
もっとマイナスなのでは?

7157尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:42:33 ID:7FLhxKDc
>>7156
そうだよ、日本のためには何一つ役に立たない

7158尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:46:05 ID:zsN3/jns
>>7156
そう思うなら「自分で作るor他から買うor買わない」しかないな。

7159尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:49:05 ID:p0Yq1p5E
明日から世間では祭日と言うことで、行楽のためのネタを投稿してみたいと思います
よろしければ、19時ジャストくらいからを希望しますが、それよりも先に投稿したいという方がいるのならば、延期することも考慮します

7160尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 18:55:02 ID:J.teVXEE
太陽光発電設備には規模に応じた容量の蓄電装置の併設を義務化して
過剰供給対策にしたらプラスになったりせんか?

7161流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 18:55:05 ID:p0Yq1p5E
よろしければ、5分後の19時から投稿をしたいと思います。今回は、かなり雑になるかも知れません

7162謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 18:59:57 ID:VJVdPGO.
子供の頃は太陽光エネルギーって、夢のエネルギーとか言われてたなー・・・。(原子力もそういう時代が有った事を思い出す)

7163流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:00:02 ID:p0Yq1p5E
(1/6)
地方の博物館・美術館紹介・・・ついでに、ローカルグルメ 第23回「岡山県岡山市 岡山県立博物館」ほか


        /   /       {i                ヘ     ',
.       /   /        ヾ          }     ,   | !    ',
.       ,′  ,′    /           }   |    }  | i   、 ',
.       ,′   {      ,′  {       ,ハ _,.斗ャ '7 /    i  !   ′      今回は、岡山市内の博物館・美術館などをまとめて紹介するわ
.    イ /{  {   {  {    八{     r/7「厶r‐ぅ-ミ/    ,′ ! i  、 }
     /,ハ      ,   -─-_-ミ八   /リ '゚ {ト  ノリ ”ノ}  /   ! ヘ  \
     {{ ',  i    '  ヽン'7¨゙`'ト \从'   弋;r少   从/     !   )   丶、
        '. i    {\lハ{弋 rzリ        ´     イ    } ,ハ     ヽ      「岡山県立博物館」
        ヽi   l八 ヘ   ' ¨´  ,            ノ  ,′ }`ヽ 〉   \  ',     「岡山後楽園」
          ヽ \`ト 、      `           /  /   八 i )    \}     「岡山城」
          从  ノ ,ハ       <´_ ̄′   /      .イ  `Y ) `ヽ  ヽ    「林原美術館」
.           丿 /    ト .            〈   _,ノ=イ 乂  { 人    〉  )   「岡山市立オリエント美術館」
            {/       丿 |l  .._     _,. :ヘ   \___」厶ハr=小、─-ト 、, jノ
         〈(    ( /  〈j   ,> r‐ ´  __\____   }レ' ト、 `¨´ リ{ し    以上の5つの施設なんだけど、後楽園との共通チケットで
            \    `ー┐ ヽ (  |厂 ̄       丿 __ノ`ー┘)`ー-‐'′乂     割引が効いたりするので、一日で回った方がお得という
             `ー-ァ   /「 ̄\─- /        く 厶 -‐ "´ ̄`丶、´      事情もあるのよ。
             川/   /八   ヽ /   _,l二ニ彡'  \          \
            jK _,厶 -‐> rヒ{丁\<                     \    なお、一番最初は後楽園のチケットを買うのが良いかと
              厶‐'\  // /介 、 \ `丶、    -─‐             ヽ
         /    / /  イ│| |\ 丶、  }ヽ                     l
        /     { レ'゛ /〃│l l  \  `¨ /     ヽ              |
          /       \/ /  ノ│ |ヽ  `ー--く       \             |

7164流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:00:31 ID:p0Yq1p5E
(2/6)
              _,.. --  ..__
             , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
           /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、
          〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
     、__  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ   
    \ `ーf-ヘ. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !
       `ー-L_,/(i〉火"f""7`;//レ;ユZメ!i レ'} |!      投稿者が言うには、岡山駅に降りたのは十数年ぶりらしいわ
       ,;'彡/ /ノハヾヾー'-    イ"7,りノ ;仁{ i!
       i´ /f´r'ノ'ノノノ    , `"´,イ'イ`<二フ     本当はもっと早く、訪れたかったのだけど、岡山城や博物館が長期の改修に
       `´ ;'`Y((((r(\   ー- _;彡(从ミーくミ       入っていたため、この時期になったそうよ
          ,.:-―'<ノ  `'r,、、-;f´从ミヾ)ヽ))、\
        /'´ ̄`ヽヽ、 lミヾ、"`ソハ(´)(( £3
       /イ '  ⌒ ト、 ヽ-、ゝ、`i-、   '  n'´       それはさておき、十数年もたっているから、変わってしまったところもあるし
      /  l     ヽヽヾ==| |ト、|     l ト、       依然として変わっていないところもあるようよ
     /    |      i i!\ヽ、|.l|, |!  , イ| l〉》、
   '´⌒`ー⌒i 、     i.\ \i^^ト'、___' / ' ' i/
         ヽヽ     !  `ー|`r'ミ-、_ヽ|   /      まずは、後楽園へ向かいましょうか
            ヾ、      '、  | ! ト、,.へ'  i
            ヾ、    !、 \ ,!-'ヽヾ、`<       駅前のバス停の1番乗り場から、路線18に乗って「後楽園前」で降りれば、OK
              lヽ   ー、,..:-''"   ヽ,/       途中で大周りをするけど、乗り間違えたと慌てないで
            / ヽ   //      ,/
             /  ヽ  i/    _/l
          <-;''7⌒ハ    ,..-'i"`i"           なお投稿者は路面電車には、しょっちゅう乗ったことがあるけど、岡山駅前から
          _,..-'"ノ  / ト-'''i^"ー' ` ヽ、          バスに乗ったのは初めてだったとか
     _,,.-''" /  /  i'  |      ヽ.
     !   /  /   /   !  i   、 ヾ 、
     _!/   /    ,      |   i、 ヽ\
      |   /"   ノ  . ノ!  /|   .i!  ヽ `i
     ヽ_∠/   /   //   | |   |、  ヽ/
       '、_  /     //   l i!   iミ、  _>
         `~ヘ、_  / /    | |i     トゝ-''"
           ヽ::::::`-"'-:、__/-!L,,-―''
           ヽ:::::::::::::::::::::::l!::::::i!
            ヽ:::::::::::::::::::::::l!:::i!
            ヽ::::::::::::::::::::::l!:i!

    岡山駅
    ttps://imepic.jp/20230502/664710
    駅前にある昨年のスーパー戦隊、ご一行様の雄姿
    ttps://imepic.jp/20230502/664730
    このバスに乗れば、大丈夫かと
    ttps://imepic.jp/20230502/664750

7165流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:01:03 ID:p0Yq1p5E
(3/6)
.      / /     /         ,;                \
      ' /  i   ′        ji                   ,
.     | {  │   !         j:!     i       }   ヘ. '.
.     | v! |   |  {    ,  i   i:!     !  │    |    } |
.     | / } |  __  | { { │ i \、  !  │    l    } |      さて、バスから降りたら、まずは後楽園の方でチケットを購入してちょうだい
     丿》 {/ |  {j V」,_从∧ | i {   `ト j |  ,ハ  } ′}   リ l      投稿者は、先に県立博物館に行ったため、ちょっと損をしているかも?
   / ル !}│ │ | ii _」j_「{ ト 、ハ   ハ厶リ-‐jナ从,'' /|   ,ハノ
. /    {{ )'│ │ | iトf''マえラぅヽ}八 リ/ 'ィう7外;>/ / | /  )
ん'´/  〃 刈,   ! |、 ヽ 込::::ノ   jノ   込::ノ / ノ   |/  (_
l  イ  《  イ ノ\ l | \             ノ'′ /j}  )' 》 `ヽ    まずは、県立博物館から
ヽ(  厶rゥヘ》  i └ '"\        '      (   {ノ 《_j__〃 ハ }    ttps://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/
 丿ハ{::::::介::::}-─′ ¨ '' ‐ヘ.   ` ー'    . 个:.   `ヽ:::::::〉 jノノ
  ( ノ〉::/ |:::::| ∨    ー-、}≧:..、   ,...:::7   |  `ーァ }::У ((´
  ハ∨ソ|:::::ト、/       ィ } `ヽ:::`¨::::::ノ   丿   _/ ,ハ::」∧ )     ナウマンゾウの骨格から始まって、古代からの事象を紹介
 /} }   Vリ /      j-┘ー‐ 、`Y´ r‐…'′   (  イ    ,ハ      投稿者としては、高瀬舟の模型とかが好評だったみたい
./:::} } 「` ー-/      厶 -─‐--ミ.j! 彡 --── ) リ¬ ´ ィ }',
′:} } | 「 / ̄ `丶.   / ───‐- 》《----──‐……¬ '" ! ! '.
:::丿丿 | レ′     `く       〃 ヾ            /     i i }

   岡山県立博物館の外観
   ttps://imepic.jp/20230502/666240


                          ___
                    イ厂 ̄`    `` ‐ 、
                  /  ,               `^ヽ、
                     /   ,′  /             \
                ,′  !  /            {{      ヽ
                ,′/ / |  {  j_  { {      ヘ、      ',
                 } j l |  ‘. { リ≧:..|、! {   }  `   ヘ '
                 ノ ,′)' |   ヘ从/アうト、トハ /リ }     い
             ''  /   ,ハ     ハ 弋_タ   V/ァュナメ    } }ノ   なんか、刀剣類のコレクションが充実しているようね
                {   / y' / j|   从ヽ       ト;リ〉  リ ソjノ    このスレだと、『刀剣乱舞』の話題は、あまり見ないけど
               }__}  丿ハ   \        丶 ”ィ/ノイ       日本刀に興味がある人は、5月7日まではテーマ展なので
.          ヽ_,ノ{::::::::ン'r=ミ / l \     `ァ  r ァ   八 丿       行ってみるにはどうかしら?
                (⌒《  }::::_} リ _\   /   ー′ . イ (
             ) )ノ_} ノ_」  rヘ/>  . ,.イ|  !  ヽ
             / ̄ ̄:::::::::::リ:::::::{  {:::{ 7:::\{__,ノ/ ,厶ゝ 丿       ちなみに林原美術館も、6月18日まで日本刀の企画展を
.          /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーァ:::{ |厂ソ 厂 》 { r=彡         開催しているので、いっぺんに回ってみるべきだと言ったのは
       厶 -─‐:::::::::::::::::::::::::::::::: ム孑个く (  リ 从ノ)          こういう理由もあるからなのよね
     / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //:::/仆、:::ヾ.\
,.  -‐彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:://:l.|:\、ノ〉∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::_  -‐r::¬''" ̄::.  ̄/:Vl.ト、:::`´::::::::!              林原美術館
::::::::::_,. -‐ァ'/´ /{::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.::〈/.::.:::l」::.\:::::::::::|              ttps://www.hayashibara-museumofart.jp/
//`ヽ // /..::::}::.::.::. ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::.::.::.::..\:::/
/ ::::ヽ∨/:/..::::::::,::.::.:.::..ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.'.::.::.::.::.::}=ヘ〉
: ::::::::::: 〉/..:::::::::::/.::.::.::.::.::.::.`::.::.::.::.::.:. ;'.::.::.::.::.::.ソ !:::〉             先に紹介しちゃったけど、順序としては
..ニニニ/..::::::::::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::::.::/.::.::.::.:::/ 〉|/              県立博物館 → 後楽園 → 岡山城 → 林原美術館
::::::::::〉==‐-ミrヘ:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::/.::.::.::::イ   //|               で廻るのが、効率的だと思うわ
:::/…‐<:::::::::::::..ヽ::::.::::.::::.::.:::.::::/}:::::.:.:/.:::ト、_//_」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  j:::::::/.::::/|::. 〈::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,   !:::;.'.::::/ |:::.ヽV;}
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;. "   ′ !/\/   |::::/∧}

   林原美術館の外観
   ttps://imepic.jp/20230502/666260
   門をくぐったら、こういう建物です
   ttps://imepic.jp/20230502/666280

7166流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:01:33 ID:p0Yq1p5E
(4/6)
              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }       後楽園については
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅       ttps://okayama-korakuen.jp/index.html
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人       後楽園から、岡山城に向かう途中に、飲食店とかボート乗り場があったわね
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ     投稿者が行った時には、開店前の時間だったけど
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<       タイミング次第では、利用するのもありかも
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨     なお、投稿者は「太宰府の天満宮で、こういう光景を見たことあるな」
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      だったそうよ
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!      そして、岡山城へは橋を使って、川を渡ればOK
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'

   飲食店街
   ttps://imepic.jp/20230502/668730
   メニュー表
   ttps://imepic.jp/20230502/668750
   ボート乗り場
   ttps://imepic.jp/20230502/669450
   岡山城への橋
   ttps://imepic.jp/20230502/669470

7167流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:02:10 ID:p0Yq1p5E
(5/6)
           /                        ヽ \
             {    ,.-                   ヘ     ,  ヽ
           . '"   ((   /                   ',     '. ,
         /       ヾ、′         }      l    } ∧  {、  '.
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿(__;)  い
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }       岡山城の天守閣については、正直なところ
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨       拍子抜けだったそうよ
        ,′/   {  :.:/___\|j  !     /_____ .   ′   ! {ト、 \      ttps://okayama-castle.jp/
         } イ  { {   ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ 从ノ/   !ヽリ '.  ` ー- 、
         ┴  . ∧  八弋z;ク ,       弋:z;ク ノ /     j \ j} ゝ、__  |
           _ヽ ハ  ー‐ '         `ー-‐ ´   ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し   宇喜多氏や小早川秀秋、池田氏の事績
             }ト、 ,}            l | |l i!       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ   そして関ケ原の戦いを紹介していたけど
.            } l\、                  /'7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′
             ∨ / ヽ、  r-‐──‐-、   イ _厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八
.             V  / `>V_____,,}<´ /       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ  県立博物館の方が見どころがあったみたい
                /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人
               V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ
.               '.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.               _/ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
              /: : :-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\     あくまでも、個人の嗜好に基づいた感想なんだけどね
             /: : : : ::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ    たぶん、「岡山城の方が面白かった」と言う人の方が
            / ./: : :.:.:.:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    多いんじゃないかなあ・・・・・・とも思うし
          //: : : : :.:.:.:.:く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        /: : : : : : : : _.:.:.:.:_j.:j/.:.:.:.:.:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:人 _/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

   岡山城天守閣の外観
   ttps://imepic.jp/20230502/670110
   こういう体験コーナーもありました
   ttps://imepic.jp/20230502/670130




             /                        ヽ   \
               {    ,.-                   ヘ     ,   ヽ
           . '"   ((   /                  ',     '.     ,
         /       ヾ、′         }      l    }    {、   '.      そして、オリエント美術館
       /  イ         /\、    |  /   }.  /|  丿 |   い         ttps://www.city.okayama.jp/orientmuseum/
.       // /    /   ,′    } j|. /}  /| /_」    |    !リ、   }
      /   /     /   ,″ j{   / / | / 从r七|ノ _,ハ       ! })∨     
        ,′/   {    { {_」ハ._ / / j/'´ jノンfて;乙ヾ.   ′   ! {ト、 \
         } イ  { {    {Vい,Lj/,`   ′  ´ {:::ryりノ从ノ/     !ヽリ '.  ` ー- 、    東京の池袋にも、古代オリエント博物館はあるし
        ,. ┴  . ∧   从 く('「::か         ゞ -┘ノ/     j \ j} ゝ、__  |    投稿者も行ったことはあるようだけど
    ,「Y    ( __ヽ \ヽ ヘ 弋_:ソ            ,.  ´      八  )'^ヽ.: : : .:) し   それとは、なんか違った雰囲気
    ,}:}: '.       }ト、 ヽ ム      ,:     r ´       . イ : : ヽ )丿.: : :(⌒ヽ
.   l7::}::::}  ○o  /.::} l\、 :.     `      ,.|     {-‐ '7l´ : :人: .: : ;厶rュ …¬` ー'′
   .:{:::{::::ヘ     {:::::∨ /  人     ー "´ l    ゝ._厶!: :/.: : :)/.::.::./ \::.::八
.  〈::.';::ヽ:::.ヽ ─ ' }::::::.V  / 个: ..         ヽ、       ∨ : :イ `ヽ::.:/    V: :{ `ヽ  エジプト周辺からインドにかけての
   ヽヽ:::.ヽ:::..`:ー-┘:::::::.  /   ノ: : : :|:l: . .   ,.__'^_ー‐ュ、 j. -┤   j/   ヽ从人    彫像や食器、貨幣等を展示
    ヽ:.`::::::::::::::::::::::::::::::::.V  く : : : :ノノ / `¨ }::::::::::::::_//..:.:.:.::/⌒ヽ乂(⌒ソ
.     ‘、::: ::::::::::::::::::::::::::::::.'.  jノ.: : .: :くー-ミ 」 ̄厂:.:.:.:/..:.:.:.:.:.:.:{___
.      \::::::::::::::::::::::::::::::::./ヽノV⌒ヽ〉:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニニl:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、       今は企画展として、ラスター彩陶器というのを
         \:::::::::::::::::::::::::::',-─¬≦_ .>=ィ个(、_j二二}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\      展示しているようよ
         \:::::::::::::::::::::::'. :.:.:.:.::「   _,.ム′'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
           ヽ,ム厂 ̄`ヽ:.:.:.:.;:ゝ'´ /.:l∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    なかなか、ユニークな模様ね
          // 介ー-ミ__」_く  /.:: .:/ ハ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         く  / |::::::\___j.:j/.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           ヽ/ | |::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:人_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|

   オリエント美術館の外観
   ttps://imepic.jp/20230502/671020
   ラスター彩陶器のポスター
   ttps://imepic.jp/20230502/671050

7168流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:02:33 ID:p0Yq1p5E
(6/6)
                    _,.. --  ..__
                , "/-‐ ,,-‐-、 r-`、_、___
               /r''|// ,.‐''' ゛ヘ 、\ `ヽ、   ○
      ○      〃レi'|// / / , l i! i! `、ヽ  ヽ
           _  ミフヾイ |// / ,/ / / ,!| i!  いヽ            ○
   o         ミヾイ |// / ,/ / /  ,!| i!  いヽ
       、__  ミフヾイ |//. `'y'〃/二Zメ、/ /l ! i!|!  ! ト、 !       o
      \ `ーf-ヘ. `'y'〃.i//           !i レ'} |!
       `ー-L_,/(i〉火"  z==ミ      z≠= ハノ ;仁{ i!          そして、街中で見かけたのは「立派な『兒』ののぼり」
         ,;'彡/ /ノハヾヾ⊂⊃       ,   ⊂⊃イ`<二フ
         i´ /f´r'ノ'ノノ___  , ―----‐、   ,!'ミーくミ
         `´ ;'`Y((((r(:.|、: :ヽ. ー,―、―‐' ,.、イ: )ヽ))、\          分かる人にしかわからないネタで、ごめんなさい
             /   ヾ `ヽl/   }≦´___ `ヽ
           ,イ  ,.イ三ヲ' ´/   j、:::::::::::|`i、}:
           /:'  /// /´  、    / ∨:::::::|::j:::|
          /:::i  i:'/ /      \-'` ̄ ̄ Y:/::/
          {:::::|  |:| i  ヽ _   } 、__ノ/:;:' ,!
          `ー|  |:| |    `ノ´/ヾ::\ |:/ i

   ttps://imepic.jp/20230502/671070


              r一v'´         `>ー┐
             厶ィ             ト、
                /    /           } ∧
             /    (           ! .ハ
             {     { {\   /}      ト、 }
           jⅥ  _L⊥斗 ヾ ムLL._ }   } )亅     今回のお食事は、駅弁にしたようよ
                }∨ハ「 ( ヽ/ |/ l/ lノ }   リイ }     「桃太郎の祭ずし」
             }Y v==    `==ィイ  ハ } ,ノ      ttps://www.westjr.co.jp/company/info/issue/bsignal/17_vol_172/ekiben/
             ノノハ::::::: 、   ::::::: /  ハノ人
           r彡〃 j .>、rー ‐ァ /  /`ヾ( `ヽ
           `v ( 〃 ( ( r`ュ-r< (   (    ) _.ノ
.          、   ) ) )" ̄ハr'  r<)   )-ー<
             `ミ、ノ ノ.:.:.:.:.└个ー'`ー廴_.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:`.    ただ、東京方面への駅構内では、ぶっかけうどんやをみかけたそうなので
           にニフ.:.:.:.:.:.:.:.:[]:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}    こちらを試してみるのも、いかがかしらね
.            / ィr┴───┴┐.:.:.:.:.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.:丨
          〈  {        ⊂^ヽ、.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    ttps://www.marubu.com/
.           }  ヽ、 ____.ノ  }.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
           r廴__ノ「`ヽ二二_ ノ¨ヽ:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:..!
         _廴  {.:.:.:.:.:.:.:.:!て´   ノヽ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
.        /:.:.:.:`ー{i :.:.:.:.:.:.:|.:.:`rー.:'゙.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:. ′
       / .:.:.:.:.:.:.:.:}i.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:'.:.:.:.:.:.: ノ ヽ.:.:.:.:.:.: '
.      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}|.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.: '.:.:.:.:':.:.:.:.:ヽ.:.:.:,′
.      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ノi :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:.:} :/
        `ー─ く/.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:'..:.:.:.:.:.:.:.:/
                      `ー─‐'

   弁当の中身
   ttps://imepic.jp/20230502/674140
   駅構内の店舗
   ttps://imepic.jp/20230502/674120


おしまい

7169流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:03:33 ID:p0Yq1p5E
以上です。皆さま、できますれば、楽しいゴールデンウィークを満喫できますように
そして、その結果を投稿してくださいますように

7170春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 19:05:03 ID:YLdhxQok
投稿乙です。GW……?

7171尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:06:24 ID:zsN3/jns
投稿乙
博物館は面白いけどそういえば最近行ってないなあ

7172尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:06:45 ID:TCTg0D4g
投稿乙でした!
高瀬舟が気に入っていただけたならお土産にはぜひ高瀬舟羊羹を!
ttps://www.komiya-yokan.co.jp/menu.php

7173謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 19:07:25 ID:VJVdPGO.
乙ですー。

美術館巡り・・、良いですねぇ。
障害者なので無料見学可能なのに、美術館まで行けない肉体というジレンマ。

イッチ達は・・・、仕事が忙しいんだろうな。
お疲れ様です。

7174提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 19:07:48 ID:4iFbxZ5Y
乙でした
岡山県と言われると倉敷が出てきましたが……
岡山市内だけでも色々ありますねぇ

7175コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/02(火) 19:07:57 ID:wpT79E1s
乙です
ようやく明日からGW…

7176尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:09:20 ID:BOjoiiYQ
ゴールデンウィーク5日目だわ

7177尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:10:22 ID:KBXuqBNc
投稿乙ー
AAがかわいい

7178尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:13:29 ID:9PNVjrWg
投稿乙

刀剣なら備前刀剣博物館がおすすめですね
岡山市からは遠いけど
近くに福岡もあるよ
ttps://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/

7179尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:13:47 ID:TCTg0D4g
岡山駅から歩いて行ける美術館なら他には吉兆庵美術館があります。
和菓子を取り合っている源吉兆庵のビルの中にあり、1階は店舗でそこから美術館内に入れます。
少し小さい美術館ですが北大路魯山人や備前焼の展示が中心で好きな方には楽しんでもらえるかと。
ttps://www.kitchoan.co.jp/museum/okayama/

岡山駅西口の方にはシティミュージアムがありファミリー向けの展示をしています。
ttps://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/

7180尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:14:12 ID:wXEG1ug.
乙です

スマホから見たら>7166の
>なお、投稿者は「太宰府の天満宮で、こういう光景を見たことあるな」
の行が文字化けしています

恐らく服の袖部分の"丨"が化けているせいだと思います(PCのJane環境だと?になってる)
>>7168も同様に化けていますね。
ユニコードでもないのに何で化けているのか分かりませんが

7181流離人 ◆NPnd3o.ohs:2023/05/02(火) 19:21:43 ID:p0Yq1p5E
>>7179
以前、紹介したことがあるのですが、「わけあって絶滅しました展」は、いまでは岡山のシティミュージアムで開催しているのですか
ttps://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/0000046458.html

今回、紹介した施設とは駅の反対側ですが、そちらの方に興味があるなら、行ってもらいたいですね

>>7180
すいません。事前にちゃんと確認しておけばよかったと思います

7182尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:24:21 ID:wXEG1ug.
あ、ダメだ
文字コードで入れても化ける

この板だと使えないっぽいか

7183尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:28:31 ID:82LgOyus
>>7124
それ、その方式じゃなきゃGEが建造認めなかったんやで

7184尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:30:43 ID:ubCWEjZo
オスンファンって今年41歳でまだ現役やってたんだなあ

阪神時代は頼もしいクローザーだったし
メジャーでも4年でかなりの実績を残した

KBOではセーブ数でシーズンと通算の両方で最多記録を持つレジェンド

7185謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 19:31:48 ID:VJVdPGO.
GE・・・。
《General Electric Company》ゼネラルエレクトリック社。
家電製品、原子炉、放送、映画、金融など広範なビジネスを手がける米国の複合企業。

何故?

7186尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:31:52 ID:fc1tZlu.
ttps://news.railway-pressnet.com/archives/51144

北海道新幹線の函館乗り入れ「6月予算に調査費」新市長 費用は過去試算の3〜5割か



このイメージ画像はなんだ。
誰か説明してくれよぉ!(デデデッ)

7187尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:32:41 ID:k0nJWM1w
>>7185
地下じゃないとハリケーンで壊れるから

7188尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:34:56 ID:77aEvH8M
>>7185
竜巻対策
なお日本の海岸に竜巻は

7189尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:35:28 ID:k0nJWM1w
ハリケーン対策で凝り固まった上津波対策のやり方を知らんのよね

7190尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:35:51 ID:qNyKA4fM
>>7185
某有名発明家が創立者だから、、、

7191春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 19:38:49 ID:YLdhxQok
>>7186
ゲームさんぽの人がイラスト作成だからでは?

7192尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:40:44 ID:82LgOyus
>>7185
まだ当時は日本に技術無くて、原子炉をGEから買って指導の元作ったのよ。

7193尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:50:19 ID:oS/ZZANA
何考えてんだろう…


バーモント州の小学校、5年生の理科の授業から「男性」「女性」の言葉を削除
「精子を出す人」「卵子を出す人」に変更へ

バーモント州の小学校が、5年生の理科の生殖器官に関する授業から「男性」「女性」の表現を削除し、「精子を作る人」「卵子を作る人」を使用することになりました。

エセックス・ジャンクションのファウンダーズ・メモリアル・スクールは20日、保護者に手紙を送り、思春期を探る科学と健康の単元で「性別にとらわれない言葉」を使うことを発表しました。

全文(英語)はこちら
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-12016305/Vermont-elementary-school-removes-male-female-language-fifth-grade-science-lessons.html

7194尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:51:45 ID:v.PT4wZk
>>7167
乙だがちょっと待ってほしい、やる夫関ケ原スレ読者的には結構楽しめたゾ
関ケ原を取り扱った展示で、小早川秀秋詞主観の解説なんて滅多にみられないからな。物珍しかった

7195尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:53:09 ID:7FLhxKDc
>>7193
やってる本人たちは大真面目なんだろうけど、実に滑稽で笑っちゃうね

7196尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:53:15 ID:W2gJjvHY
>>7193
今日は4月1日だったっけ・・・?

7197尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:53:23 ID:82LgOyus
>>7193
良いじゃないか、つまり肉体の性別こそが重要だということでね

7198尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:54:24 ID:UwPh7YT6
>>7193
「性自認がどうであれ竿と玉が付いてたら精子を出す人です」
ある意味抵抗か、これ。

7199春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 19:54:27 ID:YLdhxQok
>>7193
性自認に配慮して、肉体に限定する事で無駄に無駄な言いがかりから逃げようと考えたんでしょう

7200尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:55:08 ID:tTBGXxdY
>>7193
実は性別をそれでやってくれるならLGBT対策になるなww

トランス女性でも精子を出す人用のトイレや更衣室に行け
お前は卵子を出す人じゃないと言っても差別にならないwww

7201謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 19:57:59 ID:VJVdPGO.
>>7187
>>7188
>>7189
>>7190

何故東電はそこと組んだの・・・? ドウシテ(宇宙猫)

深く掘り下げていくと怖い案件な気がして来たZOI。

7202コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/02(火) 19:58:08 ID:wpT79E1s
…いやいや、精子や卵子を作れない人への差別になるのでは?(汗)
もう何が目的なのか分かんないよ(白目)

7203尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 19:58:13 ID:qNyKA4fM
器官のの先天性ナッシングや後天的摘出者はどういう性別になるんだー。
サベツダー。でまた揉めそう。

7204提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 19:59:59 ID:4iFbxZ5Y
>>7193
何も考えずに場当たり的対応をしてるのか、考え過ぎて視野狭窄なのか
いずれにしても、バッカじゃねーのw(AA略

7205尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:00:17 ID:77aEvH8M
まあmanとwomanとかmaleとfemaleは不公平だったんじゃねえかなとは思う
和フェミが叩くのは「主人」だな。あれにしたって女が稼いで男が専業主婦なら女の方を主人って呼べばええやろ感があるが

7206尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:00:30 ID:82LgOyus
>>7201
普通に実績あるとこだから契約したら、設計の段で揉めたんでねw

7207人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/02(火) 20:00:35 ID:87mHN6KE
この頃「差別」「マイノリティ」「リベラル」「LGBT」などの言葉を使う人を疑うようになってしまった

7208尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:01:07 ID:B5BxGGG6
>>7202
「生殖器に関する授業」という前提だからまあ。

7209尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:02:24 ID:Sm/vMC2o
>>7207
BやDの頃から「差別」を使う人は公共の敵よ。

7210尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:02:32 ID:dO1ty7Vs
>>7201
単に最大手ので実績がある安いのってのでは
実際震災まで支障も問題もなかった訳だし
吹き飛んだのは震災後の首相の指示による処置が悪かったからだし

7211尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:04:28 ID:X1jcQuho
ほーんって感じ
原発でアレなら病院は救急とかもう絶対受けないほうがいいっすね
それ以外にも突然やってきた妊婦とかも
挙げたらキリ無いだろうけど

予見可能だのなんだのと裁判所が言ってるのは所詮裁判所が勝手に言ってるだけなんで

7212尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:05:15 ID:XXyBE/bE
LGBTの同性愛者数人が記者会見して、活動家と我々をごっちゃにしないで、LGBT法案は反対ですって言っていたな

7213尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:06:42 ID:gUxdI/XI
>>7211
そりゃ野良妊婦が一人と司法の手で産婦人科を殺しにかかれるからねぇ。

7214謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 20:07:19 ID:VJVdPGO.
>>7193
これは
「精子を出す人」(一般的に「男性」を指す)
「卵子を出す人」(一般的に「女性」を指す)

以下、「精子を出す人」を「男性」、「卵子を出す人」を「女性」と本書では扱う。

と注釈つけておくに留める、じゃ駄目だったんだろうか?
世界は広いなぁ・・・。

>>7206
後戻り出来んかったんかー・・・。(頭を抱える)

7215尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:07:57 ID:W2gJjvHY
>>7207
「リベラル」ってこのスレでもしょっちゅう使ってない?

7216尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:08:01 ID:Myu1YEuE
福島第一原発は非常電源の地上への移設、堤防の底上げ、廃炉判断と数度にわたって
国会で反対くらってぽしゃった先送り案件に刺さっただけだから(よくない)

7217尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:10:02 ID:7FLhxKDc
>>7215
このスレで使われる場合はそう名乗ってる奴らを揶揄する時がほとんどじゃないかな

7218尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:11:54 ID:B5BxGGG6
>>7214
「肉体の性別と性自認は別です。一致してることを一般的とするなんてあなたは差別主義者だ!」とできる。

7219尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:16:27 ID:fwwuEtu2
LGBT連中は男女という言葉に対して過去の性別に基づく文化にとらわれてるのが頭が固いわ
ただの身体的特徴に過ぎないものをいつまで引き摺るつもりなんだ

他人の迷惑にならなきゃ「そういう人もいるよね」ですむものを、他人の迷惑になるレベルでゴリ押しするのがアホすぎる

7220尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:16:53 ID:ubCWEjZo
>>7216
津波、原発、民主党、菅直人

これだけ役満揃って滅ばなかった日本って凄いな
もう何があっても怖くない

7221尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:19:33 ID:OLQGa2D2
スポンサーがやれって言ったから仕事としてやってるだけで、別にLGBT活動家に信念とかないよ
喝采願望と承認欲求を満たせてお金がもらえる上に合法的にマウント取って他人をぶん殴れるやったー😆🎶

7222尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:19:34 ID:fwwuEtu2
>>7220
正直、あの当時に米中の国内事情や力関係が今のものだったら、えらいことになってたかもしれないとは思う。

7223尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:20:57 ID:VVUfZVfk
>>7193
なんかもう「わがまま言うんじゃありません」と一喝して終わりでいいんじゃねぇのかな

7224尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:21:46 ID:XXyBE/bE
>>7222
ゾクゾクしますな

7225尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:22:15 ID:6u5QFKOA
AV女優「AV新法なんて求めてない。迷惑。」
ゲイの人「LGBT法案なんて求めてない。」
ほんとよく似てる。

7226尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:23:39 ID:HIXM1OFw
>>7153
パナの太陽光パネルで昼間のエアコン代稼げるで?

7227尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:23:45 ID:CnbpVFD.
そういえば、AV新法はそろそろ法律の結果が出るころ?

7228尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:24:52 ID:q7blsBl6
>>7222
恐ろしすぎて笑えないわ

7229尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:24:58 ID:tTBGXxdY
またトランスネタがぶり返してる感があるので

>>6941
> ttps://twitter.com/yousayblah/status/1653131281029541893
>
> トランスに批判的だった白人男性議員が「インド系レズビアントランス女性」として突然のカムアウト。
>
> トランス界隈や民主党は大激怒で「その性自認は嘘だ!」「トランスヘイトだ!」と辞任を要求。
>
>
> 「え?性自認を認めなきゃ差別でしょ?傍目には君らと全く同じ主張だよ?」
>
>
> うーんこのキレキレ具合。

キャッチボールではないなドッヂボール気味

7230尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:25:12 ID:EuAZ5DgY
>>7207
自民党「Liberal Democratic Partyって、自由(リベラル)を名乗ってる最大与党です」

7231尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:25:14 ID:XXyBE/bE
同性婚とLGBT法案がセットになると嫌だろうな

7232尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:28:26 ID:dkZvycgk
>>7230
カタカナ「リベラル」はもうLiberalとは別概念よ。

7233筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:36:30 ID:rAkwZAr2
こんばんは。予約が無いようでしたら20:40より投稿させていただきます。よろしくお願いします。

7234尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:40:39 ID:7li6.0jg
アメリカの場合はキリスト教宗教保守(まぁ彼らも彼らでちょっとアレだが)を挑発して故意に騒乱を起こしている側面もあるのでなあ。
理由は簡単、社会全体での対立が先鋭化、過激化して炎上するほど「もっとも過激な政治勢力」が影響力を取りやすくなるから。

まぁ教科書通りの手堅い進め方ではあるな。
なお宗教原理主義者がほぼ存在しない日本に北米仕様の台本そのまま持ち込んでるので、底意の割には間の抜けた連中でもある。

7235筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:41:54 ID:rAkwZAr2
予告時間になりましたので投稿を始めます。28レス予定です。

7236筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:42:22 ID:rAkwZAr2

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\                ●ギャル夫?ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(33)
.   |(●),   、(●)、.:| +              だでぃのぎゃくしゅう 〜雫石あねっこでわさび尽くしとしずくの甘酒〜
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

7237筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:42:52 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\         以前、岩手県雫石市の道の駅、「雫石あねっこ」の
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|          わさび冷麺を紹介した投稿を覚えていらっしゃるだろうか。
.   |   ,rエエェ、  .::::::|
   \  ヽr-rヲ .:::::/      +
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡外食紀行(7)道の駅でわさび冷麺とわさび飯をいただく
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-60503.html

7238筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:43:23 ID:rAkwZAr2

    __/ヽ_∠L_
   /:::::::     ''''\      その投稿内で、こんな場面があった。
.   |:::::::::    (●), |
  |::::::::      ,,イ_,`)
.   |:::::::::      ノ.-=ラ
   \:::::::      `フ
,,.....イ.ヽヽ::  、 -─'--、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



   ┌─────────────────────────────────────┐
   └─────────────────────────────────────┘
   ┌───────────────┐
   └───────────────┘
   ┌───┐
   └───┘



            /VVVVVVVⅥ
           /        /          メニューを見てみると、他にもソソるものが多いっスね。
         r'´         >
       / /ヽ/ ゛゛\  \>
      / /  (     ゝ'   ,ミ           ttps://imgur.com/eEDGr5o.jpg
      |i│ ─。   ─   }_}  ヾ
  ((  ト |. (●)  (●)  §小!、ゝ
      (,|   (__人__)    § 、ゝ  | |
      /     ∩ノ ⊃ 。/l    ノノ       ttps://imgur.com/Y5afHZV.jpg
     (  \ / _ノ  |. |
     .\ “∞∞/__ノ  |
       \。/____ノ              わさびサワーをいただきつつ雫石牛モモステーキ定食とか
                                最高じゃね?

                                …ダディに運転させてさ…

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



    /\___/ヽ  え?なんdって?
   / --=  、_:::::\nn
  .| (●),ン <(●) 、.:|..| |^n
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|.|..| |.|   寝言は寝て言え。
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|! : :|
   \  `ー'´  .::::_人  :イ   君が運転して俺を連れていくんだよ。
   /`ー‐--‐‐―´\|  │

7239尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:43:49 ID:XXyBE/bE
土山しげるの東北めしにもあったな、わさび冷麺

7240尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:44:16 ID:QuXZTsgw
飲んべの みにくい あらそい

7241筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:44:34 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /ノ⌒'" `'ー-、::::\         道の駅でわさびサワーを頂くには、運転手が必要。
.   |  (●),、(●)、  .:| +
  |   ,. (,、_,、)、_   .::::|         そう思っていた時期が、俺にもありました…
.   |   {,`ト===イ ,}  .::::| +
   \  ヾニノ  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





                  /\___/ヽ
           r⌒ヽ、  / ''''''     ::::\
          / \ \|   (◎),  、(◎| +
          _/ / ヽ  .|       ,,ノ(、_, )ヽ、|   +     ですが、俺はひらめいてしまった!
        〈__/  . |  |     ` -=ニ=- ' :| +
             /  \     i⌒\ /         キャンプで焚き火する場所を
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\
        .__   r  /     |/ー、\   \        「雫石あねっこ」併設のキャンプ場で行えば
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ        運転手の問題なくお酒をいただける…!!
         .i /  //  ./
         .ヽ、_./ ./  /
             ./ /
           .ノ.^/   ダッ
           |_/

7242提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 20:44:44 ID:4iFbxZ5Y
第三の人員を確保するのが平和

7243尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:44:59 ID:q7blsBl6
あるある<だれが運転するか押し付けあい

7244筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:45:10 ID:rAkwZAr2

      /\___/ヽ
     /''''''    ''''''::::\
.     |(●),    、(●)、.::|         そんなわけで、
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::|
.     |   `-=ニ=- '  .::.:::|         俺は道の駅「雫石あねっこ」併設のキャンプ場、
     \  `ニニ´  ::::/
      `ー‐--‐‐―´            「小柳沢砂防公園キャンプ場 虹いろパーク」
     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶2    |Σノ           へやって来たのだった。
      / //7ゝ〇 ノ\
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///                ttps://www.anekko.co.jp/camp
/ / /  //
 // V ノ

7245尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:45:43 ID:QuXZTsgw
県警「すばらしい」

7246筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:45:46 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\          ギャル夫はオレがおいてきた
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +        日程調整はしたが ハッキリいって
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::           この闘いにはついていけない…(平日的な意味で)
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \
   //, '田     )  \  n:       ←土日祝休み
  〃 {_{    ノ    ─    ||
  レ!小§  (●)三(●) | 「| |^|`|
   レ §   (__人__)  |ノ| !  : ::}
  /   ゜。  `ー'´ 。゜  ヽ  ,イ
  (愛\  ∞   ∞  /_ノ
  .\ “  _∞∞_ノ∞ /
    \。_\\\\\/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

7247筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:46:29 ID:rAkwZAr2

      /\___/ヽ
    /  ''''''   '''''' \ r 、 _        キャンプ場の受付を済ませ、
.    |:::::: (●),  、(●)| ゝ(( ヽ
.    |::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|.  rヘヽヽヽ
.    |::::    `-=ニ=-'  |  ハ }  }  Y    テントなどの設営を済ませたら
    \    `ニニ´  /  人    }ハ.
      ノ \   __ イ   `ー--.`ヽ / ∧
 r ´/  }   く      /   \Y   ∧  ギャル夫くんも訪れた「お食事処 こまくさ」へ移動。
 } く    /    }     {     ヽ..   ∧
   /  /     |      、     i!    ,
      /       |         \    }     i  ttps://imgur.com/fvoAIg1.jpg
           |         } \      /
           |        |  ≧=---





         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
          | ,(●),   、(●)、| +
      +  |    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|          あぁ〜  夢がひろがりまくるんじゃ〜
.    +     |    `トェェェイ '  .:::::| +
        \   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|     M E N U        |
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|.                  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                     `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                      |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                  |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::: /::::::::::::|

7248筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:47:08 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\            雫石牛モモステーキ定食と、雫石わさびサワーをください。
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ´トェェェイ`  .::::::| +           それからこの…「しずくの甘酒」ってのも気になるんで、
   \  |,r-r-|  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)    これも1つ。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、   ttps://imgur.com/eEDGr5o.jpg

                           ttps://imgur.com/Y5afHZV.jpg

                           ttps://imgur.com/FyEUAYB.jpg




  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) ルリノ       ホットとアイスがございますが…?
    リ::::::( ( ●) (●::(
.    ハ::::ハ  ,,     リ) )⌒l
     ) ) )、   ▽ ,ノくハ|`'''|                         冷たいほうでお願いします > だでぃ
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::)|  |
    ノ/)`   ヾ ソ ̄((,ノ ,/
     ,'   ノ    Y     ,ノ
     l: ( ......    .....  i          かしこまりました。
     lヾ. .. ::::::::   ::::: .ノ

7249尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:47:27 ID:XXyBE/bE
なくなっているオチじゃないよね

7250筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:47:59 ID:rAkwZAr2

    , ⌒ハ           ハ⌒ 、
    j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i          お待たせしました。
   ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
   ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
    Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) ルリノ         「雫石牛モモステーキ定食」
      リ::::::( ( ⌒) (⌒::(
.      ハ::::ハ  ,,  r‐ァ リ) )             「わさびサワー」
       ) ) )、    ̄ノくハ(
      (,(.( ' ヘ   い ノ:::))             「しずくの甘酒」になります。
      ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、
       ,'   ノ    Y   ヾ ヽ.
       l: (    _。_  ___ l
        ヾ,.--、 (  ワ丶 _ノD' -r-、
         (  ^}======弋_ノ




               /`''<    ノ⌒ヽ
            r<_ノ⌒㍉_ (Y⌒ }  ト-='⌒Y
           ) .:  ⌒ヽ  ミ)  /ミ / } Y⌒ )`''<
           ,.イ ノ ⌒i   \( 、 〉 シ_( _,。s≦三三三≧s。._         【雫石牛モモステーキ定食(モモ100g)】
          / 乂__/⌒^i^L ヽ〉 Y/ ノ /ニニニニ三三三三三三\`''<
        /    ノ Y⌒VノY _( Y /ニニニ二二二≧s。.三Y三三}
      /    _,,,,乂__,,,,.....,,,_/ニ\ノ_,{ニ:::::::::::::::::::...:::::ニニニ}三三三}      雫石牛のモモ肉が、
    /  _,,.、イニ㌢ヽ \:::::::ニニ\::::::ニ\ 寸t、:::::::::::::::::::::: ニニ}三三三}
  /   {ニニニ::::::::::::::ニ∧:::::::::::::ニ\::::::ニ\寸t、:::_/ニ\ ニ}三三シ       タタキ状に外側のみしっかり焼かれている。
./     ',ニニ:::::::::::::::::::ニ\::::::::::::::ニ\:::ニ}__/ニニ\ニ\.}>'゙´
|        ',ニニニ::::::::::::::::::::ニ}:::::::::::::::ニ/ニ≧s。._:::::::::ニニ\ニ\          親指第一関節ほどの雫石産わさびと
|       ‘,ニニニ:::::::::::ニニシニ:::::::/ニニミメ、ニニ\:::::::::ニニ\ニ\
`''<     \ニニニニ、ヽ`ニニニ/:::::::::::::::::ニニ\::::::ニ\:::::::::ニニ\ニ}        おろし金が添えられている。
    `''<   `````` `¨¨/ニ:::::::::::::::::::::::::ニニ\::::::ニ〉::::::::::ニニ}シ
       `''<       `''<ニニ::::::::::::::::::::ニニ〉:/::::::ニニニ/
           `''<      `''<ニニニニニ /イニニニニ、ヽ`            ttps://imgur.com/rZrWoih.jpg
                 `''<     ```````

7251尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:48:16 ID:QuXZTsgw
ああっこれはやる気満々だ・・・

7252筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:49:05 ID:rAkwZAr2

   _______
.   |i::¨ ̄     ,,, ̄¨:i|         【雫石わさびサワー】
    |i:   ,、      :i|
    |i: /ヘ\    .:i|          本ワサビすりおろしサワー<雫石産本わさび付>
   |i〈` ̄/´_`, ̄ ̄:i|
   |i: ', , ;;/ :ヘ\ :i|          焼酎の炭酸水割りに、これまた雫石産本わさびと
   |i:   < ´_`゙i、_´〉:i|
   |i: ,′`ヽ`';,,、' :i|          おろし金が添えられている。
   |i:.〈`_、/´_` >., :i|
   |i: '、 ;'´'/  .:i|
   |`ー=====一"|
   `ー―――─一'′         ttps://imgur.com/iklMoX8.jpg






          ,. ' ¨ ¨ ' 、、
        /r'   ii_ _   f\      【しずくの甘酒(アイス)】
          // ん'⌒´__:.`ヽ.. ';',
       {.l 《.:.:.:.:/___/i.., ヘ, l.}     雫石産の米と米麹だけを使って、じっくり糖化させ甘味を引き出した
       Ⅶ.》:.:.:i_ _ _ i/< _ _/》/;',,,,.
        ';',〈':.:.:..ヽー´i,___∨《,'マ::::::ヽ,  完全無添加のノンアルコール自然飲料。
        マミ 、 :.:.__:.:__ , 彳 /:::::::::::::;
         ∨    Τ    ∨::::::::::::::;,}  道の駅でも160g、900gのパックで販売されている。
         ヽ、_.  .ll   _ イ::::::::::;;;;:''
              ̄ ''''''''''''''''''''´
                          ttps://imgur.com/bm1lM5r.jpg


ttps://imgur.com/b1FKtNg.jpg

7253謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 20:49:52 ID:VJVdPGO.
酒☆キャン

7254筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:49:55 ID:rAkwZAr2

 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /´ ̄ ̄ ̄ ̄` ⌒ヽ: : : : :
 : : : : : : : : : : : : : : : :_ /  ヽ       ノ    \: : :
 : : : : : : : : : : _ __(      /`フ¬ ァく       ヽ.        まずはおろし金で、
 : : : : : : : : :(   /⌒\ ̄ ̄ ̄ ̄ }   \
 : : : : : : : : : : ー‐ヽ.  〉 ヽ―――' ' ´⌒〉             付いてきた本わさびをすり下ろす…
 : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.   ヽ'  /´ ̄厂|/
 : : : : : : : : : : : : : : : : : ',    `く 丿 ノ^ソ
 : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     `¨""~´                (ショリショリ)
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶.                   否が応でもこの後の展開への期待が高まる…!!
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー : : --

7255筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:51:00 ID:rAkwZAr2
>>7253
財布の紐が ゆる☆キャン




         __
        / \
       |  {二二二二ニl        さて、それでは
      Y八 ハ ____ |
     /V V.ノ       |ー ミ     まずはわさびサワーから…
    .|  |V.ハ         |_ ノ
    ノ__ノ :V_ノ          |        すり下ろしたわさびを
    ./ /ー- |         |
    `7   .|         |         贅沢にもプレーンサワーの中にIN…!!
    /    |         |
   ./     .l______.|        ttps://imgur.com/bzYpgkt.jpg

                          ttps://imgur.com/uaoh5Gb.jpg





.                  /\            ,,
.                 /'    \      r   ̄
.                /         \    弋
            /           \   , ´          味のほうはいかに…
       ,>=-./             \{
       〈   ノ____________〉
    ,>-、/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/
    〈__ノ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /Y               …!!
 ,>-、/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /  〉
.人_.ノ: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :./   イ
 /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /     i{,
 \: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/⌒ヽ´     `゙、                  えっっっ!?
  〈 \: :: :: :: :: :: :: :: :: :{    ノ}Y       ゙''ー  .._
  ><X、: :: :: :: :: :: :./゙ = " }!             ''  .._
       \: :: :: :./∥    }!                 Λ
     >、 \/  {(    ノ}                    \
       乂:::...         ヽ.                    }
         ヾ:::::.....       ヘ
.            ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::\

7256筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:51:41 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\     わさびの溶けたところが、
.   |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     口に含むと、
.   |   `‐=ニ=‐ ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/      舌に触れると
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |     「甘い」
    >   ヽ. ハ  |   ||

                     なぜだ!?






    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   | (0),   、(0)、.:| +     二口、三口…と
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::|
.   |    `ー― '   .::::::| +      考えながら味わってみる。
   \  ` ̄´  .::::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       すりたて本わさびの鮮烈な後味が
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||       舌から抜けていく際に「甘み」と錯覚させるのか?

                       何とも摩訶不思議な体験…!!

7257筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:52:28 ID:rAkwZAr2

  + _____ _.
   i :.¨ ̄  . ,., ̄¨:i      お次は、しずくの甘酒を味わってみよう…
  l´ヽ:. .  /:ヘ\ :i
  l.  !..,..<´_`゙i、_´〉:i|、
  !./);:.~',``';、'~~~ii|,i      (くぴっ)
 / 人:'::'::;:::::::::':;::´i| l
(  /⌒ )::::;::::;::::':;::::::i| f
                    おおっ。爽やかかつ素朴な甘味が。





                    ttps://imgur.com/lsWsojH.jpg

  ⊂ニ=/⌒ヽ.n
      /  ̄`ヽ.〉X、        この、付いてきたスプーンで
    ,  ̄`ヽノ/ `ヽ二.フ
    〈  ̄`V /           米の粒を食べろ、っていうことかな…
    ', `てノ {
    ハ   )人
     ∧    ヽ          (ぱくっ)

7258筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:53:14 ID:rAkwZAr2

                   r 、.          /\___/\
                   } }       /_ノ'  'ヽ、   ::\    !! なんだ、この味は…!?
                   、」 {  _      |(○), 、 (○)   :::|
                 ,-く ヽ { / .〉.     | ,,ノ(、_, )ヽ、,  U :::|       【甘い】 【しょっぱい】 【ほのかに酸っぱい】
               r´ ヽ ヽ、`〈, {      |  / r=‐、 ヾ    ::|
               i r、 ヽ 〉イリ     | l| |,r- r-| |l    :::|           その全てが複雑に舌の上に押し寄せ、
                    }   し√' /.       \ヽ`ニニ´ノノ.:::::::/.‐‐‐‐‐-、_
               |  _,,-イ           `┬‐--‐‐一''´...: : : : : : : : : : : >、   通り抜けていく…
             ∠ヽ__,,-''7          _/ /\  / : : : : : : : : : : : :/.: : ',
              ヽ: : : : : : : |       //イ,:::::/∨ : : l : : : : : : : :| :/ : : : : :',
               |: : : : : : :ヽ      r''/ : | ./`Y / : : : 」 : : : : : : : :./ : : : :.//ヽ
               |: : : : : : : :|     ノ/.: : | i::::::|/ : :/ : : : : : : : : :/ : : :// : : :|、
               |: : : : : : : :|    /|./: : : :|/:::::/ : : : : : : : : : : : : : | / : : : : : : : :|.ヽ
               |: : : : : : : :|   __/ /.: : : : :|::::/ : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : : : : : : : : : : : ヽ
               |: : : : : : : :ヽ/ : : :| : : : : : |:/ : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : :
               |: : : : : : : : :|\ : : :| : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : / \ : : : : : : : : : :
               |: : : : : : : : :〉〉.: : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〈   \=二 : : : : :


───これまでの人生で

     「甘酒」と言えば酒粕から作ったものしか飲んでこなかったダディの、

     これが「麹甘酒」初体験であった。

7259尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:53:29 ID:XXyBE/bE
久住さんもわさび丼の回でわさび焼酎ガバガバ飲んでいたわ

7260筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:54:01 ID:rAkwZAr2

                 /\___/ヽ
                /_ノ  ヽ、_::::::::::\
                   |(●),   、(●)、.:::|
               |  ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::|       なんじゃあ、こりゃあ…??
                   |  `-=ニ=- ' U.:::::|
                \.  `ニニ´  .::::::/
             __,. <.ム-ー--´_,/ヽ__
        _, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ  ∧::〈ヽi :、ヽ、
       / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
      丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
      i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨   /;;ヽ : : : :,i
        i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
     /: : : : : : : : :| : : : : : :/   ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ


───これ以降、ダディはスーパーで麹甘酒を見かけるたびにカゴに入れ、

    あの何とも不思議な甘味を追い求めることになる。

     これまで麹甘酒を知らなかったことは、彼にとって不幸だったのだろうか?

     いや、そうではないだろう。

     今、この時、この甘酒に出会うために、彼は麹甘酒に触れないまま生きてきたのだ。きっと。

7261筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:54:56 ID:rAkwZAr2

          /\___/\
        / ⌒   ⌒ ::\     【ダディは言う。】
          | (●), 、 (●)、 ::|
.         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,  .::::|
          |   トUU‐ァ'   .:::|     あの後、「麹甘酒って全部こうなのかな」と思って、
        \   `ニニ´  .::/
         /‐--‐‐一''´\       まずは一番よくあるM永の缶のやつを飲んでみたんですけど、
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、    全然別のもんでしたね。
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',  それからはスーパーで麹甘酒を見るたびにカゴに入れて、
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l  しずくの甘酒みたいな味わいのものがないか試しまくりました。
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l  それなりに美味しいものはもちろんありましたが、
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /  いまだあれを越えるものには出会えていないですね。
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ 「甘酒を飲んでばかりで苦痛じゃなかったか」って?

                            聞いたことあるでしょ?「甘酒は飲む点滴」って。

                            アミノ酸が豊富に含まれてて、トレーニング後とかの疲労回復に

                            すげえ効果的なんですよ。

7262提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 20:55:24 ID:4iFbxZ5Y
>>7260
大袈裟な、と言いたい人もいるだろうけど、あの甘さと風味は落ち着くものがありますよね

栄の某店で体験したのでよくわかる(と思ってる)人

7263筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:55:37 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\       国見温泉に湯治に行ったついでとかに
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       毎回「道の駅あねっこ」で買って帰るんですよ。
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +  もうね、毎日でも飲みたい味。
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ    /  /:::
   / /へ ヘ/  /:::
   / \ ヾミ   /|:::        ───すっかりドハマりしているようだ。
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::

7264筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:56:48 ID:rAkwZAr2

                             / ///
                 , 、        / ///
               ィ(: : : \    ./ ///
             ィ(: : : : : :`~~)h、_///
            ィi〔ヽ,: : : : : : : : : : : :///
          ≦、:.:.:.:.:.:.∨: : : : : : :.:///          さて、いよいよ
        ノ爪)h、:.:.:.:.∨: : : : : :.ヾ,,/リ
        \ヽ,:.:.:.)h、、:ヽ: : : : : : ::.:.:.:.i{            雫石牛モモステーキ定食だ…。
         \ヽ,:.圦ム:.:.',: : : : : : :.:.: i{
           ゝ='  }ム:.:.',: : : : : : :.:.:.∨
              }/ム:.:∨: : : : : :}:.:.∨
                /// !:.:.i: : : : : : !:.:.:.i{
            ////ノリ:.:.i: : : : : :i:.:.:.:i{            まずは、肉におろしわさびだけ乗せて…
            ////:.:.:.:.:.:.:i: : : : : i:.:.:.:i{
             ////:.:.:.:.:.:.:.ノ: : : : :ノ:.:.:.:i{
              ////!:.:.:.:.:.:./: : : : : i:.:.:.:.:.i{
              '////,:.:.:.:.:.:i: : : : : : !:.:.:.:.:.》         ttps://imgur.com/iAyB1iE.jpeg
              '////〉:.:.:.:.!: : : : : : }:.:.:./
           //// {:.:.:.:.:乂: : : : /:.:.:{
             {////.{:.:.:.:.:.:.:.:.): : /:.:.:.:.}
           '///ア=、 7== ゝ'~~し
           ゝイ   ノ {
                {_丿





    /\___/ヽ
   /ノ⌒'" `'ー-、::::\         牛モモ肉の、程よく脂の混じった肉汁と、
.   |  (●),、(●)、  .:| +
  |   ,. (,、_,、)、_   .::::|
.   |   {,`ト===イ ,}  .::::| +       わさびが溶け合って舌の上でとろけると
   \  ヾニノ  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i        後味がサッパリして美味い!
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

7265尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:57:29 ID:QuXZTsgw
ビール同様凝り症がピンズドでハマられたようで何よりw

7266筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:57:33 ID:rAkwZAr2

                /\___/ヽ                      タレを肉に塗るように付けてから
               /    ::::::::::::::::\
                | ,,-‐‐   ‐‐-、 .::|         ,'´ ̄ ̄`',        わさびを乗せて食すのもアリだな!!
.            ,、,、_, |  、_(o)_,:  _(o)_, .:::|       ,! ハ ハ !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ   ::<     .::|       l  フ ム l
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ [三] )ヽ ::/,,、     ∠  ハ ッ j       ハッキリ言って刻みネギは無粋。
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、   〃ヾ     ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ         ` ̄ ̄         彩り的に仕方がないのかもしれないが、
 )   ハ   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   フ    て   /  /   !。 l  l                        後でタレに浸してご飯のおかずにしよう。
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

7267筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:58:42 ID:rAkwZAr2

                  /ヽ 
                ,. ノ:-  ̄::.―/\        うーん…
                 !o)  ヽ   .:::.::::\
                (,   (O )     ..:::::l       どうせならこの【雫石わさびソーセージ(5本)】
                (、_, ンヽ、,,    .::::::::_
                二=-、    ..:イ´  ヽ     ってやつも頼んでしまおう!!
                `ニ´        (  , イ⌒ヽ'
               <.ヽ-ー- ァー- ヾ/    .ハ
      r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     ヘ
      ∨l∧     ノ  / 7::`->  /   j       |    すいませーん。
       ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈      |
       ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !        |     わさびソーセージ追加でお願いします!
       ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }       |
       ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /        |    ttps://imgur.com/7yY8lXe.jpg






  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..}:::: ::. .ヾ)'::::::::::i        (よく食べるなぁ…)
 ル:::::リγ::/::::..:::., へ: : : :: ::)y::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノノイ  ヾ:::::::リ ルリノ
    リ::::::( ( ●) (●)::(
.    ハ::::ハ   ''' _ ''' リ))             お待たせしました。わさびソーセージになります。
     )::)::)、 `ー' ノ〈(
    (::(::( ' ヘ   いリ:::))
    ノ/ )`   ヾ ソ ̄((ヽ
     ,'  ,ノ    Y   ヾ l
    ,' ,( ......    ..... l .l
    ,' / ';::::::::::  :::::: ノ l

7268尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 20:59:26 ID:ZvmHS3Zw
今日は犯人はヤスと言わざるを得ない

7269筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 20:59:31 ID:rAkwZAr2


      _,,.. -‐ '', --、 ̄ニニ=- _            【わさびソーセージ(5本)】
   _、‐''゛ニニ二/⌒ヽ,:,:,:,\ニニニニニニ=- _
  . 'ニニニ__ニニ,┴:、,:,:,:\,:,:,:,`ー――-- 、=_
 .'ニニニ/:,:,:`、{,:,:,:,:,\,:,:#`ー-===-― 、:;:ノニニl      わさびの根ではなく、葉や茎の部分が練り込まれている。
 |ニニニ|:,:,:,#:,:\;;:,:,:,/`ー=ニ=一''⌒ヽ;ノ´ニニニ|
 ∨ニニ 、,:,:,:,:/,:,\_,:_,:_,:}_,:,:ヽ,:,:,:ノニニニニ /      カリっと表面に焼き目が付けられている。
   、ニニ\:,:,:,:,/:,:,/:,:,/:,:,:,:,:)-=彡ニニニ /
   `''<= `''<:,_:,_:,_:,_:,:/ニニニニ >'゙´
       `''<ニニニニニニニニニ>'゙´             ttps://imgur.com/vqOfNvk.jpg
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






    /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\        わさびの香りはするが、もちろんわさびの味というのは感じられない。
.   |  '"トニニニ┤'` .:::|
  |.   |    .:::|   .::::|
.   |   ヽ  .::::ノ .::::::::|        ちょっと残っているおろしわさびを付けてみよう…
   \   `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i        (゚д゚)ウマー!!
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
                       脂とおろしわさびの相性はやっぱ抜群だな!

                       わさびハイとの相性ももちろん良好。

                       付け合わせにサラダが添えてあることからも分かる通り、

                       ソーセージ単体だとかなり脂が強い。



ttps://imgur.com/VsFTmmM.jpg

7270筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:00:31 ID:rAkwZAr2

     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\    ポワァァン
.    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +.         わさびハイはある程度飲んでいるうちに
.    |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/              わさびが底に沈殿してくるので、
       / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;
     /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、l      かき混ぜながら飲むようにしましょう。
.  /   ヽ.        ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ        |___|`-'_ノ




          ,、       ,、-―‐- 、   /: :ヽ
.         /: :> 、ィ</: : :> 、: : : ミ: . /: : : :ヽ
        /: : : :/: : : イ__ / \: : ヽ -―-ミュ: : : :≧z
.       /: : : :〃: :/^ヽ{ ヾ: : r:.\: :\: : : : `マ: : : : : :{      お客様、そろそろラストオーダーですが、
.     /: : : :/' : :/: : ヘ fミヽ}: ヽ: ヽ: :ヽ: : : : :V : : : : |
    〈: : : : ./: : : : : f: /`´`ヽ: ヽ: :ヽ: V: \: /:リ: : : : :ヘ
.     ヽ: : /: /: : : : {ハ    ヽ: i : ', : }: : :∨: /}: : : : : ヘ     ご注文はよろしいですか?
        Y ' : {.: : :.|: ト:.:.ヽ    } ハ: :| ∧: : }ヾ イ: : : : : : :ヘ
.       } |: :.| : : :|斗キ‐-ヽ、 リ -‐ォ十トVハ: リ| : : : : : : : :ヽ
        リ |ト: l、 : {、ィ云ミ     イ斧气、 }/|/:| : : : : : : : /
       /,イ八{:ヽト{ 《弋;_リ     弋;, リ 》ノ´r)| : : : : : /
     /´  .リ: : :ヽ{ハ '''¨´   ,   `´ ''',__ ィ: :.| : : : : : ヽ     【だでぃ】あ、もう大丈夫です。
        / ィ: : ト、ヽ、   r‐ 、    ,' : : {: :∧ : :/`ヽ: ヽ
          { ハ : | }: : :> 、ゝ ノ  イ: : : : :!: {  ヽ: ',  ヽ}
          |  ヽ{./: : :乂:ヘ. ><  i}: :i : : |:从  〉:冫   リ   ※「お食事処 こまくさ」の営業時間は、
          ヽ    |: : : /ゞヽ     リ人ヽ:. \:\/"         平日は短めの 〜16:00(L.O.15:30)
              |从´  \ ヽ   /' /ヽヽ‐ァ‐、           となっています。注意しましょう。
         ,r<\    ヽ ` _  /   ヽ// ヽ
          j´ `> .> 、  マ  ./   /ノ / '\,        土日祝は 〜20:00まで(L.O.19:30)となります。
                                         平日の夕方に何か食べたい場合は、
                                         「こびるコーナー」(軽食コーナー、〜17:00)を
                                         利用しましょう。

                                         「しずくの甘酒」は「こびるコーナー」でもいただけます。



ttps://imgur.com/ubhotqo.jpg

7271尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:00:54 ID:QuXZTsgw
噛みしめる喜びのあるやつだぁ・・・(歓喜)

7272筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:01:30 ID:rAkwZAr2

                /^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /     \          \        ふー。食った食った。
                /       \          \
          /              \_____\     夕方だし、キャンプサイトに戻って
          /    _____    ヘ        ヘ
            /     |      |     ヘ           ヘ    焚き火の準備でもしようっと…。
.          /    |      |     ヘ          ヘ
        ∨     |      |       ∨         ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    /\___/ヽ
   /ノ⌒'" `'ー-、::::\           どうせだから、キャンプ場についても言及しておきましょう。
.   |  (●),、(●)、  .:| +
  |   ,. (,、_,、)、_   .::::|
.   |   {,`ト===イ ,}  .::::| +         利用料はオートキャンプサイトで4000円〜と決して安くないが、
   \  ヾニノ  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、          AC電源付きで、道の駅に行けばWi-Fiや綺麗なトイレが利用可能、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          そして盛岡市街から車で1時間足らずというアクセスの良さは魅力。
    >   ヽ. ハ  |   ||

                         キャンプサイトもそこまで広くはないが、ちゃんと整地されており

                         傾斜がほとんどないのもありがたい。

7273筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:02:16 ID:rAkwZAr2

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \          【翌朝…】
| (●), 、(●)、 |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ト‐=‐ァ'   .::::|          さーて、キャンプで焚き火も堪能したし、
\  `ニニ´  .:::/
  `ー‐--‐‐―´´            軽く食ったら撤収して帰ろうっと…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/




           /\__/\
         /:  ⌒   ⌒ \
         |.:::  (●), 、(●)|     ちょっと道の駅のほうを散歩してみよう…
           |.:::::   ,,ノ(、_, )ヽ ,,|
         |.::::   ト‐=‐ァ'  |
      ............\.:::  `ニニ´ /       …んっ?
     r'"ヽ   t `ー‐--‐‐―´´
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ            ttps://imgur.com/UGoCgrG.jpg
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |            ttps://imgur.com/ub6Rd9h.jpg
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

7274筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:03:04 ID:rAkwZAr2

      ,, -─-∧
    /    ─ \          「あねっこバス」ってなんぞ?
   /   (●)   ヽ
   |   , -''(、_,.)   | >
   ヽ ( (´\ ( (●)/
  / \ヽ`ニ´ ノ  /
 /    `ー- 、一''
 |  |     、 |


あねっこバスとは、岩手県雫石町内で運行されているデマンドバス(コミュニティバス、乗合タクシー)である。
乗車には事前予約が必要。
雫石町内で完結する路線バスの大部分が廃止されることを受けて、
平成16年より地元タクシー会社に運行を委託する形でスタートした。
(参考:国土交通省サイト、Wikipedia)



       :/\___/ヽ :
     :/''''''   '''''':::::::\:
     :.| (◯),   、(◯)、.::|:        こ、これを使えば、わざわざキャンプをしなくても
     :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
     :.|           .:::::|:         雫石あねっこで酒が飲めたのでは…??
     :.|   ´,rェェェ、` .::::::::|:
    …\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/ ! `":::::7 ヾ`ニニ´ /|:::::::"'ヽ:
 : | | :::::::::::::ト\ ( . / /:::::::::::::| :
 : ! | ::::::::::::::l::.ヽ  //::::::::::::::::::| :



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

                ト VVVVVVV_ノ\
.              \           \
                 ハ            \         プッwww
              ⌒≧ /  /^^\〆 、 \
                 彡  〆 _ノ  ヽ\ \ ヽ
.              〃 o゚((●)) ((●))゚o l  l         ざまあああ!
               ル从§⌒(__人__)⌒ ヾ .|
.      (⌒)   从乂§.   |r┬-|    从イ   (⌒)
..  ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、    俺っちをハブにした罰っスよwww
   | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | | | |
..  レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄.  `-Lλ_レ
   `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

7275筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:03:47 ID:rAkwZAr2

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\        ┏┓┏┓
.   |::(●),ン < 、(●)、.:|  カチンッ ┏┛┃┃┗┓
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       ┗━┛┗━┛
.   |  r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::|       ┏━┓┏━┓
   \   `ー'´  .::::/       ┗┓┃┃┏┛
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、        ┗┛┗┛
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
.   | ,:=・=:、  ,:=・=:、,、.| +      皆さぁぁん!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +    ギャル夫くんが、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |        雫石町外からの観光客があねっこバスを利用できるか
    >   ヽ. ハ  |   ||

                        検証してレポしてくれるらしいですよー!!

7276尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:03:54 ID:XXyBE/bE
まあキャンプを楽しんでね

7277筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:04:39 ID:rAkwZAr2

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


     ト VVVVVVVVノ\
      \            \           ハァッ!?
        ヽ             \
      ⌒≧x   /^^\/ \ \
       彡  〆   .u )   丶 ∨
        〃 ハ  ((○)) ((○))Y:i|             ん、んなこと言ってねーっスよ!!
  /⌒)⌒)⌒)§.::::  (__人__) u |从 /⌒)⌒)⌒)
  | / / / §     |r┬-|  ,|(⌒) / / /
  | :::::::::::(⌒) o     |  | | / ゝ  ::::::::::/          ちょ、待てッスよ!!
  |     ノ..  ∽ └ー.┘∽ ./  )   /
  ヽ    /      ∞∞   /    /


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


人を呪わば穴二つ、というか、お互い様というか…

人を出し抜いて自分だけいい思いしようというのは良くないと思いました(小並感)



                                              つ つ” く …のか?

7278筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/02(火) 21:05:39 ID:rAkwZAr2
投稿は以上です。お邪魔しました。

7279尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:06:28 ID:QuXZTsgw
おつおつ

7280提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/02(火) 21:06:30 ID:4iFbxZ5Y
乙でした

キャンプにはほろ酔い気分でダラダラできるという最大のメリットがありますし……

7281尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:06:44 ID:PFzMAyi.
投稿乙

7282尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:06:58 ID:XXyBE/bE
乙したー

7283謎の病人X ◆tv9riLZx7E:2023/05/02(火) 21:09:06 ID:VJVdPGO.
乙でしたー。

うーん、シックスパックは遠い・・・。(飯テロへの僻み)

酒! キャンプ! 肉! わさび! 焚火! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

7284春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:09:09 ID:YLdhxQok
投稿乙でした。

う〜ん飯テロw

7285尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:16:11 ID:EuAZ5DgY
投稿乙でした

7286上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/02(火) 21:20:28 ID:ZkVGKrcM
投稿おつでした。

筋トレさんの投稿はいつも腹が減り、酒が飲みたくなる。
夕飯食ったばっかりだというのに。

7287尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:24:00 ID:vVOgpcjs
乙でした

7288尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:25:00 ID:W2gJjvHY

このソーセージいいなぁ

7289佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 21:33:14 ID:sDXu8FRA
【朗報】
借金差し引いてもデグちゃまが富裕層になったとのことでした
※富裕層:いちおくえん

なお、借金の金額が割と引く金額でした
デグちゃまは投資ガチ勢と言ってもいいのかにゃ
ご本人はエンジョイ勢だと主張してますがw

7290尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:34:08 ID:q7blsBl6


7291尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:35:30 ID:CnbpVFD.
>>7289
まずエンジョイ勢は借金して投資しないんじゃないですかね?

7292春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:36:58 ID:YLdhxQok
>>7289
エンジョイ勢は借金しない。


………しませんよね?バントさん???

7293佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 21:39:50 ID:sDXu8FRA
>>7291
そうなんですか?
正直よくわからないです・・・

年利1.5%で資金調達すると言うと事業っぽくなるんですよね
本当によくわからない・・・

借金は悪という認識がある中で、住宅ローンよりお安いとなると
何がいいのか悪いのかほんとにわからないですね・・・
※詳しくないので1.5%よりいいローンがあるかも知らないです

7294上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/02(火) 21:39:55 ID:ZkVGKrcM
>>7289
デグチャマ富裕層ヤッター。
5%運用でも多少余裕をもってFIREできそう。

借金はまあ…、重課金だと思えばエンジョイ勢といえなくも…。

7295佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 21:42:10 ID:sDXu8FRA
>>7292
自称エンジョイ勢だと主張されておりますw

投資ガチ勢とエンジョイ勢の違いってなんでしょうねw
ローンを引き合いに出したら、人生ガチ勢とか新しい言葉も
作成できそうな気もします

7296春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:43:35 ID:YLdhxQok
>>7293
事業向けになら1.2%とか1%とかありますけど、1.5%のローンはまずないですねぇ…。

7297ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/02(火) 21:44:38 ID:3ZOraZsM
レジャー感覚で楽しんでやってたらエンジョイ勢、
生活のために真剣にやってたらガチ勢、
という判断基準はいかがか

7298春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:45:11 ID:YLdhxQok
>>7295
ガチ勢=生活を削って投機
エンジョイ勢=全損してもぶら下がり運動しない範囲で投機

7299尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:45:21 ID:wXEG1ug.
運用資金を集めて投資する、という意味の借金なら紛うことなきガチ勢かと
まあ、余剰資金で投資するのが正しきガチ勢という説もありますが

7300尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:47:30 ID:k0nJWM1w
ドブに投げ捨てても痛くも痒くもない金で投資するのがガチ勢

7301尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:50:13 ID:PFzMAyi.
取り敢えず真剣にやっていればガチ勢みたいやな

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書
ttps://www.weblio.jp/content/%E3%82%AC%E3%83%81

がち
[形動]《俗語。「がちんこ」から》真剣に。まじめに。本気で。「—で頭にきた」

7302尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:50:57 ID:wlLcF/1I
んー、東京電力を責めてるのは最初から反原発系の人だけじゃなかったっけ?
東京電力社員の普段の傲慢さはついでのように槍玉に挙げられてたけど
少なくとも自分個人の認識では原発事故に関して東京電力を責める気は無かったから困惑

7303尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:51:48 ID:wlLcF/1I
失礼、更新を怠ってたので遅レスになりました

7304尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:53:20 ID:ZvmHS3Zw
借金の金利以上に回せば問題ない理論

回せれば。

7305尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:53:55 ID:k0nJWM1w
中国「借金の金利以上に経済成長すればヨシ!」

7306ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/02(火) 21:54:40 ID:3ZOraZsM
私が昔読んだ投資の始め方の本には、以下の計算式が提示されてましたね
[現在の貯蓄額] - [二年分の生活費] = [あなたが投資に使える資金額]

つまり、投資に使えるお金を全損したとしても
(心情的に悔しいとかはさておき)自身の生活に一切影響がない額しか投資には使うな、と

7307春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:54:45 ID:YLdhxQok
>>7302
福一は東電でも「アカンから改修しようぜ」ってなってたのをぽっぽのCO2、25%削減発言を受けて動かしたってイメージがあるせいか、東電を責める気には同じくなれないっすね。

7308人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/02(火) 21:54:50 ID:87mHN6KE
無性にワサビ尽くしの酒と食事を楽しみたくなった

>>7292
以前、投稿にした事があったと思うが、パチスロでサラ金に何百かの借金を背負った知り合いがいた
彼曰く「勝つとかじゃない、コイツ(パチスロ台)と同じ時間を過ごしていたかった」と凄く楽しそうに語っていたよ
あの時の彼は誰よりもパチスロをエンジョイしていたと思う。
だからエンジョイ勢でも借金はするし、彼女も寝取られたし、その状態でカップルのヤンキーに絡まれてブチ切れかけたりしたよ

佐天さんはデグちゃま富裕層達成祝いにワインとか振る舞って貰えてそう!

7309春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 21:56:22 ID:YLdhxQok
>>7308
想像以上にエンジョイしてたw   人生エンジョイしてんな。って言われる生き方をしたい…。

7310尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:57:29 ID:vVOgpcjs
>>7294
ファイヤーはストレートに行って厳しい
デグちゃまの対応がまだ現実的に見える

FIREとは、経済的な自立を実現させて、仕事を早期にリタイアすること

ttps://www.daiwa.jp/products/fund_wrap/online/column/asset-management/026/

7311尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 21:57:59 ID:wXEG1ug.
投資の起源はいくつかあるけど大きいのが次の2つ

・支援:若い商人、職人の起業資金を富裕者が貸して儲かったら利子付き返済してもらう。ついでに恩も売る。
     しくじっても対して痛くはない、なお借り主は死ぬ。
・博打:海洋貿易に出る船に出資して無事に戻ったらガッツリ儲かる。
     しくじったら破滅する場合もある。なお借り主は既に死んでいる。

真逆ではあるけどどっちもガチ勢には違いない

7312佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 22:03:08 ID:sDXu8FRA
>>7308
ワインを味わうには舌がお貧乏なのですw
じゃけんお寿司でも奢ってもらいましょうかね
(奢ってくれません)

>>7310
ファイヤー!
まあ、本業を越えるのも遠くないとのことでしたw


☆とにかく、本年度中に証券会社に口座を作った方がいいとのことです
 やるかやらないかともかく、口座だけは作っておけと

7313尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:05:12 ID:vVOgpcjs
>>7312
使うかどうかはともかく、証券口座を作るのは悪くないかと

口座作るだけなら500円あればいいかと

7314佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 22:06:42 ID:sDXu8FRA
>>7311
あ、そういう意味では前者に無駄金使ってると笑ってらっしゃいました
ベースフード:なんか完全食 パンじゃないのそれ 知らんけど
ロケット:なんか月に着陸できなかった

お金の余裕ができたらベンチャーにもお金投げとけみたいな感じになるとのことです
正直意外でした
もっとゴリゴリに利益だけ目指していると思っていましたのでw

7315尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:08:15 ID:vVOgpcjs
証券口座作る金とGWに映画見にいく金から後者を選ぶので参考にならないかとは思います。

7316佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 22:10:10 ID:sDXu8FRA
>>7315
つまり、どういうことだってばよ?

7317人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/02(火) 22:11:15 ID:87mHN6KE
>>7309
今度、そんなパチスロ依存症・・・ではなくパチスロエンジョイ勢の彼の紹介投稿でもしましょうかね
そんな彼の生き様からしか摂れない栄養分があるハズ
>>7312
私もワインを飲んでも「ひだまりに煌めく藁の様な香り」とかそんな表現は出て来ないので
「凄く、凄い!うまい!」位で楽しめれば良いのでは!

7318尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:12:45 ID:oOBbxZoA
>>7316
地道に働いてコツコツ貯金して
お休みが多い月に趣味なり家族なりにお金使うのが大事だってばよ

7319佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 22:15:28 ID:sDXu8FRA
>>7317
森の下草の香りとか言いたいじゃんね
テイスティングして、
「ああ、ラングドックですね」
とか言ってみたいじゃないですか

言うとゲラゲラ笑ってるデグちゃまが目の前にいるんですけどねw
おい、富裕層!なんとかしろよ!

みたいな。

7320尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:17:02 ID:W2gJjvHY
>>7301
デグちゃまがちんこ勢!

7321佐天さん ◆lAEnHrAlo.:2023/05/02(火) 22:20:24 ID:sDXu8FRA
富裕層:かぐやさま見てる 
     ゲラゲラ笑ってる

私   :ゲラゲラ笑ってる
     既知でも面白いなあと思ってますw

ええ声(OP)感想
多分そろそろ私は寝落ちだなとかおもいなが

7322人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/02(火) 22:23:50 ID:87mHN6KE
>>7319
一口呑んだだけで何処の何年モノのワインか当てられる位に・・・!
共に笑いながら酒が呑める友の貴重さを噛み締める令和の夜

7323尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:25:23 ID:BXdYjPaw

やっぱり公共のインフラは民営化してはいけないわな原発は特に

7324春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 22:34:10 ID:YLdhxQok
ちなみにワインのテイスティングの際の表現は決まっているというサイトがどっかにあったな…。

こ↑こ↓とか ttps://wine-holic.com/archives/553

7325尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:50:33 ID:ZvmHS3Zw
FIRE(福澤朗)

7326尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:56:09 ID:yYFZZKQg
>>7324
ソムリエ世界大会の特集で見たなぁ

7327クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/02(火) 22:56:10 ID:hgi7KFiM
>>7324
昔ワイン飲もうと思って本買った時、香り表記読んだ時にも思いましたが
赤ワインの美味しくなさそうな表現は、いつ読んでも冗談ですよねって思ってしまいますよ
これって他国語の微妙なニュアンスを日本語に訳したからこんな表現なのか
元の言葉でもこの表現なのかどっちなんでしょうね

7328尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 22:59:51 ID:KBXuqBNc
投稿乙ー

オチまで含めて完璧なレポ(?)を読ませてもらった
時代が時代なら単品でスレ立ててまとめサイトにまとめられてアクセスランキングに入ってるレベル

7329春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 23:00:13 ID:YLdhxQok
>>7327
国際的なソムリエ資格持ってる日本人がこんな表現するので、多分元の言葉でもこんな感じなのではないでしょうか?

7330尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 23:02:57 ID:yYFZZKQg
>>7327
さっき言ったテレビの特集ではソムリエ世界大会は母国語の使用が禁止で
英仏西の何れかの言語を使うルールだったので共通のはず

7331尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 23:05:32 ID:ubCWEjZo
グランツーリスモが映画になるんだな

7332春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/02(火) 23:06:44 ID:YLdhxQok
>>7331
ワイルドスピードワイルド抜きかな?

7333尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 23:10:03 ID:XXyBE/bE
マジかなー
ttps://twitter.com/MORI_Natsuko/status/1653354404857393154/photo/1

7334クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/02(火) 23:14:00 ID:hgi7KFiM
>>7329 >>7330
なるほど元々そう言う表現なんですか、教えていただいてありがとうございます
国が違えば表現に使う言葉のチョイスも違うと言うことなんですね、面白いなあ
海外の人から見たら日本人の味の表現も、なんだこれって言うのあるのかもしれませんね

7335尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 23:14:12 ID:KBXuqBNc
男になった元女の人が男湯に〜とかそういう話はまず聞かないな

7336クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/02(火) 23:19:54 ID:hgi7KFiM
>>7333
本当に自分の性別と肉体の差に悩んでいる人達が迷惑することを何故言いたがるんでしょうね
やっぱり男が女性用〇〇を利用するために言ってるだけじゃあないかと思われるだけなのに
肉体の性別に合わせて生活しているトランスジェンダーな人達が、さらに生きにくくなるだけですよね

7337尋常な名無しさん:2023/05/02(火) 23:58:48 ID:1pqAfkC6
ttps://www.pixiv.net/info.php?id=9522
pixivくんふわっとし過ぎなのでは…

7338尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:16:55 ID:YnZ8WYz.
「AIを使った贋作」が問題になってるけど、これ問題なのは「AI」じゃなくて「贋作」の方だからなあ
変にAIって単語を出しちゃうと「贋作家が旧来の手法で一筆入魂して描いた贋作はセーフ」みたいなガバルールになるのは目に見えてる

確かこのスレだったと思うが、この前「AIを使った架空インタビューを掲載した雑誌が出たらしい。
(AI使ってようが使ってまいが架空インタビュー掲載するのは)いかんでしょ」って流れがあったな

7339尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:17:05 ID:mZ6Ql6wQ
>>7333
森奈津子先生は本物の性的マイノリティの人たちから根強い支持を受けている作家なのに、そんな人に嗜められるどころか逆ギレで嫌がらせをするようなLGBT活動家って何よって話でね……

7340尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:17:09 ID:8M/hjAN2
>>7336むしろそうやって本物が困れば困る程、今騒いでる連中にとっては望み通りなのさ。
最高にふざけてるだろう?だから騒いでる馬鹿は一匹残らず地獄に叩き込もうぜ。

7341尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:17:44 ID:1IoHc7os
>>7151
遅レスになってスマンが、そもそも刈羽原発は中越地震、中越沖地震を経験した上で、それらの時は再稼働してるんよ
今回刈羽原発は被災してないし、他に再稼働まで行ってる原発もある中で、刈羽原発の再稼働が県全体で議論の俎上にすら登ってないのは福島の原発事故の責任云々じゃなくて、東電の不祥事を原因と見るべきなんですよ……
まあ、電電電子さんが言うように、私企業が原発を運営するのは色々と責任が重過ぎね?というも、国の方針に振り回されるのがクソというのも分かるし、ここまでやらかされるんだったらいっそ国有化しろやとも、規制委員会がクソだとも確かに思う(つーかいい加減国も腹くくれや、と思う)
ただ、現場猫で信頼関係構築云々については、菅直人に言われようが他のアレな連中に言われようが、東電には「(こんな連中に言われ放題で)情けないと思わねぇのかオラァァン」としか正直思わん

7342尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:20:05 ID:cuxi1Gvs
>>7333
相手さん何を言うかどういう思想とかじゃなくて
極右と統一教会って党派性で区切ってる時点でもう逃げに入ってて駄目っすね

7343尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 00:23:56 ID:JaSrt9fE
>>7337
きっちりしたらユーザー離れるだろ!()

7344尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 01:37:29 ID:7ArQdOSY
>>7333
だってAIも言ってるんだもん!(明らかに誘導しておいて)
とか友達いないんだなって、
つーかAIから出力した結果をそのまま叩き棒に使うなや

7345尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 01:44:17 ID:49tvIhU.
#他の人が持っていないような写真を晒せ
で色んな写真見てたんだけど、その流れの中でも反自民のツイートが紛れ込んでいて
この手の人たちは政治を搦めないと生きていけないんだなと悲しくなった
そこにあった写真、4号機時代のリメイク
ttps://pbs.twimg.com/media/FvIEJEeaEAEwzwx.jpg

7346尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 01:59:37 ID:wuRw307U
でもこのスレでも何にだって韓国を絡める人いるし・・・
何かの話題に対してすぐ「お隣の〜」とかさ

7347尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 02:01:05 ID:jEOuhtWs
常時ネタを放出しつづけるあの国が悪い

7348尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 02:06:32 ID:wuRw307U
空気読めない人ほど「俺は悪くない」って言うよね

7349尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 02:14:30 ID:st74D1js
何だかんだニュース入ってくるから話題にはなりやすいからね、それこそお隣故だが>韓国

まあロシアを無条件に礼賛する手の連中よりかはマシでねーかなぁ

7350尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 02:17:43 ID:uamvJx6c
韓国と言えば、今の大統領の外交姿勢のおかげか幾つかの品目の輸出入の扱いが以前に戻ったけど、それに関する朝日の記事が笑えたな
ホワイト国扱いされなくなっても必要なものは相手も手間かけても買うから取引に大きな変化はなかったし、だから扱いが戻っても大きな変化はないだろうとか

ホワイト国扱いが外された当時は、複数のマスコミが国内企業が損をするだけで韓国を揺さぶるつもりなら効果は薄い的に報じてたけど、全く的外れだった
このスレでもその時に何度か指摘されてた通りだったけど、結果的にマスコミの見込みが全然あてにならんと朝日が認めたに等しい形になってたわ

7351尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 03:51:19 ID:hWZ70l8I
韓国関連のニュースは「次はスワップ」とうるさいんだよなぁ。協定戻してほしいのが見える見える。
ぶっちゃけ今のユン政権(がレーダ照射問題解決してくれる)なら結んでもええと思うけど、一年か二年後が政治的に安定してるかどうかわからないのが韓国不安定なところだよなぁ。

7352尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 04:37:01 ID:sJnct78o
>>7349
ロシアを無条件に礼讃してる奴なんてこのスレにいるか?
ただクレムリンが発信する侵略先sageプロパガンダを、但し書き付けずに広報してるだけだろ

7353尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 05:24:36 ID:mxALnSsE
基本アメリカ民主党って極東政策は伝統的に韓国重視だからなあパククネ以降韓国が中国重視の蝙蝠外交にはしったから日本の肩持つようになっただけで
ユンがアメリカ重視って旗色鮮明にしたからアメリカがご褒美でホワイト国復帰以外にもスワップで日本にイモ引くように圧力かけるってのは十分ありえる

7354尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 05:26:04 ID:jX/RbYo2
>>7337
かっちり決めちゃうと絶対その境界グレーゾーンでタップダンスする奴が出てくるから

7355提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 05:48:21 ID:Shwt1d0U
いつもの調子に乗り出した韓国がどうしたって?

「日本はこれから韓国の利益に役立つことをするべき」=韓国国家安保室長
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12211-2314030/

7356尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 05:58:34 ID:Raqqtb.c
韓国に関してはホワイト国に戻す決定してなかった?

7357尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 06:06:18 ID:Md2GDwvs
>>7356
先月末にそういう動きがあるってニュースはあったが正式な発表含む続報を見た覚えがないな

7358尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 06:37:46 ID:jPIJo8AY
>>7356
どこに転売したか自白しない限り転売を突き止めた米国自身が許さんだろう

7359尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 06:59:02 ID:Y/MStfKQ
>>7356
経産省でその件に関するパブコメ集めてるってのは見かけた

7360尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:01:27 ID:mVegswHA
>>7356
「戻す……! 戻すが……今回まだ 輸出量と金額の指定まではしていない。その事をどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になればフッ化水素の金額は従来の千倍二千倍ということも可能だろう………ということ…!」

こうなるかも知れないなあ

7361尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:09:13 ID:GQMSUaXQ
高値で売れない女子W杯放映権…FIFA会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」

国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、WTO主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。

「女子W杯の視聴率は男子W杯の50〜60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20〜1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億〜2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万〜1000万ドルしか提示されていない」

ttps://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl

まあ女子サッカーはつまんないから高くは売れないでしょ

7362提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 07:14:17 ID:Shwt1d0U
>>7361
女子サッカーの有名な選手をパッと言える人がどれだけいるだろうか
というのが放映権料に対する答えだと思う

7363尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:16:55 ID:n4d.1F76
>>7324
あれまあ

白ワインの火打石は、印象から引き出される比喩表現でもなんでもなくて
実際にブドウを育てている所に普通に転がっている石の匂いって事を知らないみたいですね

7364尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:22:59 ID:mVegswHA
>>7361
非道い言い方になるが、商品価値の低い品物を高値で売りつけようとして
断られたら「自分が○○だから買わないって言うんだろう!差別だ!」とか怒鳴り散らすのって
定職に就けない前科者が押し売りをしていた一昔前の口上とほぼ同じなんだよなあ
(分からない人は漫画版のサザエさんを読もう、定期的に押し売りが出てくるから)

7365尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:29:28 ID:thG1KnFM
サッカーはレベル高い試合じゃないとつまらん

欧州サッカー見てからJリーグ見たら
パワーもスピードも技術も全然違う

7366尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:31:17 ID:JaSrt9fE
>>7361
それなら買いませんとか言われそう

7367尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:33:34 ID:JaSrt9fE
>>7365
ピッチが広い分、身体能力の差とかよけいにそういう面が目立つのよね…
バスケとかだと展開が目まぐるしいから男女関係なく面白い試合は面白いけど

7368尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:38:54 ID:thG1KnFM
サッカーはCM入れにくいから地上波放送に向いてない

野球は17回×約2分≒30〜40分のCMを入れられるから地上波向き

7369尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:41:07 ID:jPIJo8AY
女性の役員採用や議員当選が半数に至ってないとか言ってくる意識高い国が買ってくれるんだろう

7370尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:41:15 ID:n4d.1F76
さて、8時頃から40レスと少し、かなり長くなりますが投稿させて頂きたいと思います
お食事に関する漫談になりますので、興味があればご一読ください

7371尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:43:03 ID:thG1KnFM
>>7367
ロングパスの成功率が全然違うんだよね、欧州と日本のサッカーは

珍しく成功したと思ったら受け取った選手が取り損なって
近くの相手選手にパスする形になったり
こんなのばっかりだから見ててイライラする

7372尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 07:49:49 ID:mVegswHA
>>7371
「プレイレベルの高低」と「映像としての価値の高低」がモロに連動するのがサッカーですからね
この二つをある程度切り離して捉えられてる野球との最大の差って、そこなんじゃないかと思う
(ぶっちゃけ、高校野球はみんな喜んで観るけど高校サッカーは視聴率稼げないものなあ)

7373 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:00:13 ID:n4d.1F76
それでは、失礼します

7374 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:00:35 ID:n4d.1F76






                                                γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                                l  ねぇ、ニャル子〜  >
                        / 7/ヽ_                       ヽ、________ノ
           .   ニニニ  <二{ /´ /x< ー 、
           / ´   /7 / > ヽ三 ヾ /   >=ミト、
          / ´    〃 { 斗 =冖=‐</⌒ヽ´  ⌒ヾ、         おはようございます
        //      > ´         ヽ\ =ミYニ=- ∧
         ′     /    / / ヽ   || ヽr ┐ <⌒ヽ ∧        ニャル子です
      〃      / /   / 〃   l|  ||  { 0r‐、 ハ ヽ.  }
      ||       ' /   l| i! l |    |   リ  └{ 0 } Y  ,ハ l  }
      ||     l i |l| ┼ 、|   /  / ,′ /\´ヾl  l|人_レ′   今日は丁度いい機会なので
      ||     l | |lL厶  |   /  / / / / {ミソ  l|   !
      |!     乂ト、 l| 沂ミ、   厶イ∠∠厶イ  ハ/| |  ハ       反則気味な超雑余熱調理と
       、_,x彡ト. lヽ{ 弋ソヽ/ .ィ行ミX / /  ノ イ.イノ
        〃  ∧ V| |           辷ソ / ∠、' /,ノ! }小、     簡単レシピについてお話したいと…
        l{  ノ ∧ '} ト、    ′     ∠ イ  ノ 〃{八( 人_
       八( Y: :r'--、`ヽ  ` 一    .〃 ー'´| l{ ヽ `丶、 ヽ
         r─‐f : {⌒ヽ}  } 丶 _,  <l//、| ||八  乂   ヽ ノ        γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         | : : /: : ヽ`´ヽノ   ||__/! ! }ー┴┴くハ、  ヽ ト、 }           l   ニャル子ぉ……   >
.      ∠⌒> ´  ‐く   〈ハ〉 ̄´ | |/ 二ニ く ノ /〉ヽ乂ヽハ          ヽ、________ノ
    / ⌒´  //⌒レ、       厶' ─-- ノヽ // ノ  八(
   /      /: /、 i | /⌒Yヽ__  〃 ` 丶 ノ ⊂7/>、 /  )
    {     / ̄/  ヾ ヽ{ i i  /ヽ{{ミ  >‐'⊂ニニ    V        …思いますので、失礼しますね
   ` ー一 ´    、:.:.  `ニニ -‐-<__ヽ(´、   ゝ--    }
               ヽ:.:.:.:.:.:.           {      `77ーr─ .!
             {`ー- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 人_,zzz//x゙/   ,′        はいはい聞えてますよ、何ですか?
               ∧ミ=- 二ニ= 彡  {  | // ∨   /
            /  \_ ‐-     =彡\l.// '´   /
           /:.:.     ` ニ二ニ   ´γ⌒V./{    /
          /:.:.:.                  乂__,ノ′、__,ノ


 __〈:\_,.-:⌒::V:::::::::::::::::/:::/彡´: : : ̄: : : : : : : : : : : ⌒:ヽ  }:::::::::::::/_/::::/   /:/
. \::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::/: : : : :/:⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : \l::::::::::::/::::::::::/:ヽ /::/
    ̄ ̄フ:::::::::::::V::::::::::/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ:::::::/:::::/::::::::::V:::::/
  <:::/:::::::::/: :V:::::/: : : : :/:/: : : /: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : V:::/: ヽ:::::::::::::::ノ
      ⌒/: : : : : V: : : : : :/: :/:/:/ ! : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : :V: : : : : V::::::二:コ
        /: : : : : :/ : /:/: :/:./ /:/ {: ! : : : ト;: : : : : \: : : : : : : : ヘ: : : : : :ヽ
       /: : : : : :/ : /:/: :/:/_,-イ´ i: :!: : : :ハ: : : : \:\: : : : : :}: }: : : : : : :ヽ
      / : /: : : :i: /:! :l: : :N  V   ヽハ: : : ! ` ̄<: :ヽ: :ゝ: : i:ハ:ハ: : : : : : : ハ      …何って
      l: :/: : : : ハハ:i: :i : :{=示テrテ= ハ: : i =云r=テ= 7:ゝ: : ハj } ヽ: : : : : : :ハ
       l:/:/ : : :/  Vハ:!: :ゝ {//7リ   \:{ {///リ /:ィ: :/:/ '   \: : : : : : ヘ
        /:/ : : :/   {: : :ヽハ ゞ='"       ゞ='" ´/:/: ハ        V: : : : : :ヘ   だから、お腹空いたぁ
     /: : : : :/     !ハ: : : ヘ""""  丶     """"イ: : //       マ: : : : : :ハ
.    /: : : : : : '      Vヽ :ヽ:ゝ      _       ィ:/:./V           V: : : : : :ヘ
   /: :/: : : :/      /ヽ;ゝ>   {' |`    <://:/\           '; : : : : : :ヽ
.  /: :/ : : : /    /´     ヾ{.i、 ` ー!├ ´   // レ   ヽ         V: : : : : : :ヽ
.  /: :/: : : /:!    '    ヽ   {.{\ヽr┤ V 二,//  /      ',       }: : : : : : :ヽヘ
 /: :/: : : : :/    i     ヽ  // rイ´i ! V   {.{ /      }       }: : : : : : : i : }
 ! :/ : : :/:/     {      ∨{.{ { '      }   {.{/       !         j: : : : : : : ハ: !
 {: : : : : ハ{     {  丶   { {.{rr{       j_rrrr{.|    /   /         }: : : : : : / }.:}

7375 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:00:58 ID:n4d.1F76






          //          ヽ\                       __
         //              Ⅵ                       ///フ
.        , ' '             -─┴‐-  .                   ////
      //             ,  ´ /´/ハヽ\ \              /   ´ ,'
       //           // // /  丶  ヽ 丶           /     /
.     //         / , '  ' /  i|  |  i i    、 \         /   ,   厶匕)
    //          ′  // ' / j|  l  | | |i  i ヽ ヽ      /   /   ,ノ´
    ,' ′         ' //  イ/ l/|/l:!  l || | |l  | ∧ノ八    /      ,.  ´
    i|         ,'// ' 抃≦x∧  | リ,ハ jハ }ハ ∧ト、}  ./    /
    ||            小| | | ハ>ァx{∧ ! /斗匕V '  ハ )/    /
    ||         '|| |∧' ,ハ///ト  VV ィ7//ハ/ ハ//}/    / そこに、塩昆布キャベツがあるでしょ
    |!           ,' |iハ V∧ 弋 フ     弋 ク幺イ/'/    /
                ′八ヘ∧ト\_      '     厶‐ ´     /   ttps://www.kurakon.jp/cooking/01053/
     \        , / ,' / _ \\   /´} > ´      . '
      \      / / くr≧===ァァ≠´        . ィ´       足りなければ、そこの新タマネギを
               /γ⌒ソ二二三/ /         . <   |
           / {  ,仁ニ三三:{ {      ィ彡ヘ |  |        スライスすれば良いじゃないですか
            // >iニ二三三公xゝァ7⌒ヾ_〕  V|  |
.          //  { :!二二三三三三7   |ヽ   |!   |
.           //  廴乂二二二三三フヘ    | ∧ j|  |        あとはそこの唐揚げも、少しなら
         //  /∧  `マニニ三Y| i |   |   } ハ  |
.        //  // ゝ--'マニニニ〈 :| i |\_/  ´ }i  |        摘まんで良いと言いましたよ
       //  //   ∧  マニニ7 | i |        /′ ト、    r─ 、
        //  /´   /   ̄Lマニニ〉 :| i |     /┤i | \ {`Y二ヽ}
.      //        /  //∧__マニ{ :| i |___/ ./   |、  ,ハ/へ ヽ}
     // /       ///  Y´ ̄ | i |    ̄{ _/ :i | \ { 人r‐ ノ
.    /´/   /    // > l    | i |     |   ̄i | ̄ ̄{   /
   / /    /       // /廴__| i |____j、__j |__  <  \
.  / /    /     / / {    | i |       \ i |      ヽ  丶


          火   _,..- - ,, ___
           《 》/:::::::::ー::::::::::  :`ヽ 火  火
       《イ 从:::/::/:::::ハ::::::∧::::::::::巛》 巛》    ムツゴイ……
      》 巛/::/:::::::::::::::::/ }::::ィ ∨:::::ミ{炎ヽ≧"
     〝炎ミ从/::::::イ:::/  }!i::|  \ミ从:::ミ
        |::::::i:::::/:::::リ .ゝ  i::i  \ l:::::|::::::|                ジャーにご飯が待ってないの、悲しい
        |::::::∧i::i::リテテソ  リ  rテァl:::::|::::::|
        |::::::∧i::i:ハヽシノ     モリノl:::.;}::::::|
        |::::::|ミ∧::i     '     j::/ |:::::|              それに朝から唐揚げは
        |::::::| |:::V\   r::: .   ノ|/| .|:::::|
        |::::::| |:::i   ト ___ イ  .|::| .|:::::|             重いって、もう言った〜
        |::::::| W /.ヽ>ー<ヽ W .|:::::|
        |::::::|  ノ'´  i}三只三{ヽ  |:::::|
        |::::::V´ヽ   i V .ii V 〈 \ |:::::|                 パンに合うのなにか……
        |:::: /   '   \\ij / ノ   \:|
        |::::/   /    \∨/  ヽ |               ねぇ、ニャル子〜…
        |::/    i      \i     i |
         |/    {       i     }.|

7376 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:01:12 ID:n4d.1F76




               /  /  /   /      \ \  \                  l }
            /   /   /     / l l     l ヽヽ ヽ   ヽ  …………         l !
              /   /   /  /  j  l l       l い   、 ヽ ゙、             j !
           '  / /  / / j   j l l l      l   i   Y ゙; 、               ∥
             l / /  /  j  !l  l| い l     } l   l    i  ト !            ∥
          j / /   j  { j l  !l l _lィヘ    、l l ト j l l  l l i`、}               ∥
         j / /   {  { { l ̄lT「 l 、`、  j }ノ!l } ハj }  } } i j             ∥
         !///l {  { l l ハl ヽ仁ヽl `、 \ j ,云r=ァ} j    jヾ、           ∥
           /   l/∧  i l彡''斧(こ`㍉ ヽ / {迄サ ハj  /l j  \         〃
         // / 人 ヽ トl 弋沙リ    ∨ 弋シ / ノ ノ j/              〃
         / _ / ノ\ \\ `ニ"        `~` j jイ∧           /
          /_(⌒) ̄二l \ \        `     ノ ト j  ゙、         /
       /{__/`^Y  い  l`トミ=   ト〜''"マ゙   / ノ ノ〕、 ヽ {(    /  自分で作らないんですか?
        /_ノ/   r} _ ∨  lニヘ> 、 乂  ノ   イl   /-‐ュY ヽ `ー-‐''"
      / {Vj    い_ V  l  ヘミx、r>ー< ノ   l  /   { lヽ  \
     / /Yj    `ヘr― V  ト(_/`ミ三彡、ヽ/   }l j-=エ } ゙、  \
    / /  ({     r}   ト、ハ ⌒く__r-レ^'"   j:l {___/ l  ゙、  ヽ
   /  /  / i     ヽ  _}  i         __jzl |フ  i   `、   `、
  /  /j    ∧     `ヘ シi   l`〜r-z_rzr〜彡┴l l_〉   !    `、  `、
 / / !    ∧        〈 / }  l-r、l__}_/-t''": : : : : l ∧   i ヽ   `、   `、
  /  {      ∧      V j |l: コ ll  ll┬ : : : : : : l ハ  i   \  ゙、   `、
  /  l    / ∧       V!  ! j:〔_ ll ()ll__〕: : : : : : : l  }  j         `、   `、


::::::::,'三〈/::::::::::::::::::/:::::::::/::::/::::::::/:::::::::::',::::::::::::ヽ::::::::::',::::}::::::|
::::::::}>'フ::::::::::::::::::,::::::::::/,.ィ゙:::::/}::::::::::::::}:::::::::::ヽ:':,:::::: ∨:::::::!
:: / {:::'::::::::::::::::::/:: , '.´.,:': / .,::::::::::::::ハ:::',:::::∧:',:::::|::゙,::::!::}
,イ  ',:|:::::::::::::::: {/`¨/<   ハ:::::::::,' . |::::}::::::::ヘ:',:::{::::!:::}::{
    ゙{:::::::::::::::::,゙ {¨笊仆. , .` .} }:::: /‐'´}_/ヽ::::::::゙, ,ハ:::|:::|:::!       だってニャル子、コンロ二つ使ってる
     |::::::::::::::::, .', 斧笊イ〉 . ./ .,'::::/..,イ::{_}¨} }:::::::::}:}::::/::::!::{
    ,::::::::::::::::{', ヾゞ--.'    .{/ .{刈/, './::::::::/:|::,::::::::!::|
    . ',:: \::::ヘ`        ´   `¨´. /::::::,.イ:::{/::::::::{:::!      避けてもらったり、合間を狙うと
   _|:::::::::\::ヽ         '     ,:::::::/:!:}:::::::::::::::|:::!
, .<  {::::::::::::::{\}      r__ッ     ,.イ::/}::|.|:::::::::::::::{:::|     作ってもらうより邪魔そうだから……
     ∧:::::::::ハ} .`丶、      . , .<:::::´::: ,:::|.|:::::::::::::::|:::|
   ./.. ト.,::::::', ! 丶、 `',  ,_, .<   }:::::::ハノ:::|.|:::::::::::::::|:::|
   .,゙  .ヽヽ::::', /¨} /  〉     //::/`}:::::{ }:::::::::::::::!:::!

7377 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:01:49 ID:n4d.1F76






    / //    /      i  :! ,' :! i  ∨,   | iL /{ ../j  ./}   .     ∨∨ /
    ,′,' ′   ,′     | _! 斗!'"{  ∨,   ! }  `"''j 、j ∨ j        ∨∨ /
   ,′, ′       i  { :{ 八 . ハ :!   ∨, j :/! / レ' /  Ⅵ    ′ :.   j∨∨
    / ′   {     |  { :{ j ∨ ム {    V, j/ }'  .,.ィ竺iト ,}ハ      i:  i }..∨ ゝ
.   { .′  {  .:{    ∧ ! ,ィi斥竺iト、{\   ∨ ノ ,イ__j: : ij`ヽ〉 j /   .:  Ⅳ ∨ /
.    ( / ./i . ∧{  {  '∧:{(i⌒{__j : iヽij` \  {`     !:(:.:.:Ⅵ / ′   ,'  j/\. ∨ /
    V /..{ { ∧  !  '∧ ` Ⅵ:.:.j :}    ヽ(      V `´ノ  /,イ{ /{ / :j /: :. \V /
    ∨ j i/: ∧ j、  ′   乂__ノ              `' '゛ ´:: ,イ j:/ :{ /: :j/: : : : .  ヽv      …善し!
        V Ⅳ' :∧ {: \ V:: ;: ::`::´:: ::            :: :: :: :: ::ア゛ j,' : :/: : : : : :.
      ,′ jv :/ :∧: :{ \∨:: :: :: :: ::      、        :: :: ::/  ,ィi{′:/: : : : : : : : .    、
       ア.∨:/^}\)  \v                   ´7,.ィi{: /  ,′: : : : : : : : : .       、
.     ' ア : :/   i }\)iト、_>      、   _ ,.ノ      ア ,  /: : : : : : : : : : : : : .  \ \
    /iア  :/    ! :!  }: : }i\         . . .         /: /  /\: : : : : : : : : : : : : : .  \
    ,iア  . :′    } :j  j:. :.}レ jh、             ィi{//  ./: : : "'<r‐‐ァ: : : : : : : : : .  \
.  _ア  . : :{    :} ′ .: : :} /⌒ '7〕iト        ィi{: : : i/   /: : : : : :/j >‐-=≦_: : : : : : .
 _ア   : : ::{    :}′ .: : .:i/   /ア: :∧: :〕iト. ._ィi{: : : : : :/   /: : : : :/、ノ        ヽ: : : : : : :.
ア    : : : :{     ,′.: : : :/   /i(: : : : ∧ : : : : : : : : : : : /   /: : : : / )/     o     ∨ , : : : :
     .: .: .:/{ : .   ,′.i : : :,′ ./(:j }: : : : : : :: : : : : : :/.: .:/   /{: : . /(iノ           ∨ ,: : :
    .: : .:/: { : : : /  j{: : :,′ / !.j)iト: :_: : :ノ  : : :./.: .:/    ′   /jノ             W , : :
    .: : :/:.:/{ : : /  j{: : :′ ′j/   `      {:斗′  / /   /}ノ                  W /: :






         /  /    |      \ \          ヽ
        //  /      {     Y  ヽ      \    、
       /      / |  l       トミ  Y    \  \  l             … とゆーわけで
        / /   /   l  八.   l_} \ }ヽ}    ヽ\ ヽ l
      / /   / ∥  {    \'" ̄ | _,,,二 从   Yヽ   }         _
      / {  /    |八 {\ \ } jノy勹示゙Y Y    l }\|       / ノ クー子に教える形で
     j/ ; ∥  { |/⌒ l  \ {  ]{ {代j):} } 丿 }丿  {^ヽ    / /
     l  / l l  | ∧|  乂  \\  乂;;;シ ノノ( ノ | \  }  }  / /   コンロを使わないレシピを
     |/ /{ {  | ト、\ __⌒     ̄   '" イ /  |  _ノ ノ/ /
     {// l   l 人ヽ 《⌒~` ::、        {( |  j イ 汽 { ./⌒l     ご説明致しますね
     /l   人乂 人  ミ=‐    "           / l |// :/\ l/   ⌒)ー、
      乂      >ミ | 人     ー- 、      /x| /: : /: :/  /     /
             / 人 l   \    乂,,)  / /X/∨/ : /: /  /  / /\   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ( \      j    \   |>ー   _ /  /X/ { {: :/: └イ └イ(_/`ーL:}   l  ? 誰と話を……  >
 ._  \ \_  |       ヽ  |     |┼| }  /X/  乂 :{: :ノ :丿: :〈: : :/://    ヽ、_______ノ
 {   ̄ ̄) \ス |      Y j  \ | |>-、/X/      | ̄: 冖ー-ノ: :ノ`┬へ⌒lヽ
  Y  ̄ ̄ \/: : Y :::{     } ハ   YXXXト/      |: : :\: : : : :\: :ノ :/ : / ノ
  {/ ̄   ): : : : l\::゙、:::::/ //    {XXX丿       | : : : : \: : : : :\イ :⌒l^ヽ   次元の向うです
  r― ミ __): :\ }:::∨ //      }へ/          .|: : : : : : : \: : : : :j: : : | :|
  乂 ー--┘: : : :ヽ :人::///     /XX}::::/     / l: : : : : : : : : : : : : :  ̄Y气: |
  ( イ \ ヽ : \/|/ メ、    /xXV/     /: : l l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : トj   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   `ーイ:乂 彡: : : : :|/ /:|: :\  /xXx/    イ : : : : | l: : : : : : : : : : : : : : : : :廴:「    l   何それ怖い   >
      `Y: : : : : : : /  {: | : : 个/xXx/-r<: : : :|: : : : : |: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒\  ヽ、______ノ

7378 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:02:08 ID:n4d.1F76





   |         :|      |: : : . . .       ´"'  ,
   |         :|      |: : . .            ´"'   _                     _三二 ニ..=-
   |         :|      |   :| ̄ ̄|¨ニ=┐         ´"'  _三二ニ==--‐‐…宀冖 '' ¨¨ ̄
ニ¬=‐-   _  |      |   :| : : : :|_|__|___]__         . . : ::|      ┌……¬冖i      iニニ二三
-=ニ..,,_:::::::::::: ̄二ニ''=-   __|  . ::|: : : : |__|___|          . .|      |`T''""¨¨´|      | | ̄
      ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____|__ ̄ ̄ ̄ ̄:|  ̄¨¨  'i       |      | |     |      | |
         |           .| :| |      | | ̄|   |       |      | |     |      | |
         |        └-L_| | ̄ ̄|   | |_|   |       |      | |     |  \|//| |
         |:             |  |    |   |:       |       |      | |_______,|  ⌒ii⌒| |w 森
    x-x  :| _r‐ー┐     |_ |__|   |:    __|--ー¬ニ二ヽ,       └───ー┘  | ̄|: |_匚]匚]
. . : : | f゙i |_ 」L∟iニニ┴…TT二⊥.....,,,,,__|¨¨´ ̄  |_: : :}: : {.:.:.:.::}            ∠二二二二二二二二
¬冖|_|└'_二..、-‐=ニ¨ ̄ ̄ ̄¨二ニ=-┯宀'|:       l二二ニニ=‐┐ ̄_ニ=┐        |.:.:.:.:.:.:|LLLL」」」」_|_|_|_
-‐=ニ¨ ̄_,,. . -‐''¬冖ニ¨ ̄-‐¬ ¨ ̄|-‐:::|:       |  | | | 「「「|::::|‐''": : : _|……ー‐-- |.:.:.:.:.:.:|| ̄丁¨打" T''T
-‐=¬⌒__,,.ニ=-‐ T  ̄    | |__,  -‐ ~|:::_|:       [冖¬…ー-|::::|_ - '"   / ̄ ̄/|  ̄ ̄”””~~¨¨¨“““"""
'' ¨丁 ̄      |       :| |      :| ̄:::|:       |ー-=ニ...,,,,__|::::|      || ̄ ̄|| ┘
.  |        |       :| |      :|-‐:::|   _ -ニ⌒ニ''¬=ー┴ ',__   ||    || / ̄三二ニ''¬=‐--
.  |        |       :| |      :| _.⊥-ニ¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄””¨¨""'/:::::::::::::::::::::::::::::⊂⊃:::::::
.  |        |       :| |  _ -=''⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |))┐
.  |        |      _ -=''⌒ ̄'" '' ァ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨´‐┘
.  |        |_ -=''⌒       _、+'”.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.  |    _ -=''⌒         _、+'”.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|__ ̄三二ニ==‐-| ̄¨¨"" '''i::::::
   _ -=''⌒         _、+'”.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.| ̄丁¨¨"" '' ¬|:::::::::::::::::::::|三


/          l /   l    l l       l l l   ', : : : :',: :',
|        , ,    |    | !        ! ,' ,  l ,  l: : l: :l
l           l |    : :, ':,:_:_:,: ,   . :/: :.リ/._:/_/: l l: : l: : !: :,
l           l |  , :七:´、ヽヾ:、: . . :/: : /7: /:7: /:、./: :/: : l: :l
|.          | |   、:、ヽVIヽ\:、: : :{: :,//:,イ:/l:VI: /: :/: : :イ: :|
|   _.     | |   、:イ´云テ下、ヾ 、:l:// イ云テ下、/:/ . :/:,: : :
、  {_,  }    | 、  ミ、 ト、 _,心   `    ト、 _,心/:イ . :/: ,: : :|     まあ、それでは……
 、_ _ノ    | |ヽ、 : 、弋z(ソ        弋z(ソ'/: :./: :,: : : !
         |  ', \ : \     '       /. :,.イ : :/: : :.|      タンパク源はゆで卵でいいでしょう
         |  ',  :`ミ 、     ー―‐,   彡'/  : /: : : :|
         |   ,  : : lヽ、   ゞ_ ノ    ,イ:,    ,: : : : :
         |   l  : : |: : :>,  . _ .  <_: :/   /: : : : : |
         |   ,  : : |,////!      |///'  :/: : : : : : :,
      __|r--、',  : : l/////∧   ∧///,  :イ: : : : : , -''7777
     /////ヽ/∧ : : l//////∧  ∧////  : :/_,..r7///////
     {/////////! : : :!/////´二}77<>、/,  : ://///////////



            |: : : : : : : :/  .|::|   |: : : |   Vヘ \:ヘ.\: : : : : : :| :
            | : : : : : : / ` ‐|:|.、_  V: : :i  __.V:、-\ヘ \ : : : : i :
            |: : : : : : :!ヤテ孑仍ュ   V : i   ィfチ庁アマ .|: \: : :! :
            V : : : : ∧ヘ { ::;;;j}     V: :i   { ::;;;jl} .ノ |: : : :\! :
             |V : : : : :ヘ 弋zソ    \i   .辷zり  /: /: : : : : :    でも、ニャル子……
.            i: :V: : : : :N       ,          /:/: : : : : : :
            i : :|\ : : |                  //:| : : : : : /   コンロの空きは?
.            i: : :|:|i::\:ヘ        -、,. ‐-         /ノ/i: : : : : :/
            i : : :|!:| : : : |\               / i: : : : : /
            i: : : : :|ヘ: : :i  ' ‐ 、          ,.‐i´  i: : : : :/

7379 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:02:24 ID:n4d.1F76







 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:. .′   ′       ii      :| i          i ヽ   | |
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  i  /   :i     i  爪     :! | | i ii       | i i   | |
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,.  | ′  リ  j i 八.{  ゚'*、  |.。o≦ハ :ii     :| i |   | |
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /.i/ :   :ハ {∧(≧ハo。_i \.从xそミ、)ハ  i :| i |   | |
 |  |  !、           .|.〃 i:   :入_≫=ミ、从八  〃'ん)刈 )) /  ' 个弌..  | |
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. /.′ l:i:|   ::.〃ん)心ヽ  j/  乂:.:ソ 厶イ  八jノ⌒   |
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛i  .:j从   ::i 乂:.:ソ        .:::::::: i i厶イ^弐    ′
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ f'⌒≧ミく厂ヽ  、 :::::::::.     ′     人!    ̄}  / ノ
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄...| .:' f'ヽ尓 :}`∞≧=ー     ,.ヘ   .  i:: i二二厂:.  ¨´   ケトルが
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ ノ 人 L∧  ∨ ゙*。      ¨´  イ′ |:: |     ̄〕、
\    ̄\―-- 、 _::::::| ´ / 人)..〕 .   Ⅵ  '*。. ー< /   /|:: |二二 厂  ゙:.   空いているではないか
  \    \::::::::::::::`'.∧   く_,ノ「  ゙.  レヘ    ,≧≦    /| |:: |     ]    、
ヽ  ヽ\   \::::::::::::, .:∧    ヽ.L....  i ::|  ゙.   / 「八∧  ," | |:: |二二〃
 l   ヽヽ   \:::./.:〃∧___    Vい_ | ::l   幺/__,l ̄i厂゙ /  | |:: | _〔     ′ やれ
            ,:「 ̄ ̄ ̄厂    /≪' | ::|  /厂i./」___l厂「 \ | |:: | _/    /
          /.:|     /    ,   /  | ::|/「厂i厂厂}厂}厂i」i| |:: |  「    ...イ


                                              ___
                                            / __ \::\
                                           / ./::/  ヽ. ヽ::ヽ
                                             |_|__|   |  |:::::|
                                             __/ /::::/
                                             / ._/::/
                                              / /::/ ̄
             __            ___,.. -‐-  ..,,___           |_|_|
          :'⌒¨` 、_,.. ´   '´           }             _
            ,'       :.,  _,/    ,. :     ,:    ,:、.          /\::\
         .√~¨"''    } /     ,.:'´    ,.:゙   ,.:'゙  \.       \/::/
        ;゜'"´      ;:'´ ,:   ,:'゙    . :´ /i:      \       ̄          ./。===┐
      :,   '      ,:` /  /   _,..∠..,_/  :゙   }     \                  ヒ__   く=ミ
 |    ゜ /        ,:゜ /  厶.__彡イ/``  ,:  ,:ハ    :、 `:、               .|f |   Y ||
 |  .   :.,:'        ,:_」 :゙   :'´ fア メミxヽ   /  ,:'  i     :, :, ,              .|||   .|. ノ
 |  .   ´      ,:,:⌒ :   i    {:辷^i }   / .:' /⌒|  i   } : :i             ||斗_ ≦
 !     :,      .:゜{ム i :i  |    乂.ツ   /イ 厶  ,:  .:  , :i八                ー―一
  ゜   .....´   ,:゙  :,J}|八 い、 こつ     ノィ勹 } /  ,:゙  ゙ '
:,         :,  .:'゙ ´:, `:┐ ヽ}⌒`          :.{ソ,.:'゙  ,:  ,: ,:
‘,         ゙:'゙    `>Y^|:   |             ′ {  ,:'゙ / ,.:゙     ケト…? Dio…!?
.},       }    ⌒フ! :|i   |           __    こ}/)/ :,(
/^:,        {':、    ; 八  |: .         `'    '゙ ,.:':   `¨`
  ,:,      {  \  :゙____\|   : .,       /' ´ i           えっ??
.: ,ハ       :,   \,i____⌒¨  、__,..-‐- ..,,_/ :     |
/ ,      ゙,     \⌒¨ : ., :'゙      |i   |   | |
 /}:,       :,     \   `i       八  |   | |
/  { `、     }:       \   :、       {\|   l:八
 ,:'゙ .:, `:、                  \      :,     :,
..;.  ´:,             ,..,ノ      丶、   `:、    `:、
..{.._   :,         :、_,:( (  ):,       `丶、   \   \
. ゙,`:,:.、':,      {  `:、` ':.,( 〈       : \  \   丶、
. .,,_,,ノ ',′     :,    `>     `:,     、__」、 `:、   \     `: .,_
' '゙´  ,:} :,      ´:,  .:'゙       `:、   ⌒':、\ :,    \       ` : 、
  _,彡'゙,:゙ `      ',:'         ゙:,     :, :., :,     :.,  \   ` .._

7380 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:02:46 ID:n4d.1F76




                  {\_ //////{                   }∨///}
                  {/////{//////l_ -   ̄ ̄  - _     }/////__/}
                V////{/////            ` 、/////{////// …エエット
                \__ ∧//'       {              V///∧////
                / ∨      {   {  \    V//  V/
                    ′ /    /  /',   {     、   V    ',      けど、ニャル子
                ′ /    / /'  ',  ',__   \__ ,   l
                  }  l     {/ l/‐-   、 〉-‐` 、  厂  }    l
                  }  |     { ィf({心   \{ィf(片^Yl    }     ,       ケトルで沸かせっぱなしは
                  }  |ハ    、乂_ソ      Vソ / / V',     ',
              /    ∧{\ (      ,      7^  } ',     ',    できないよ?
                /   /  ', ^、           /   /  ',    ',
             /   /   ', 个s。   ゚     .ィ} / /    ',    ',
               /   /   _\__〉 ノ\=--=アヘ _}ノノ⌒ヽ   ',    ',
           /   /  /⌒\ 厂 {  ∧__ ∧ l\⌒{   \  ',    ',
             /   /  /\    } {  jLノ\} { /}ノ__   、  /⌒` 、 ,     ',

                    〃      \\
                   ||        ヽ ヽ
                   ||        } }
                  |!_       i i
               ´ /'^ \ `     i ノ
            / / /  i !  ヽ   \ i/
              /  '  !   ! ‘,  }   ヽ }       いーんですよ、それで
           ′ ′ i |! {マ ‘,i从i   } !
            {   i { ` _ト X´ 、i ,イ!リ
              i 人 \ハr'⌒ ヽノ ′ }入|!        気温が20℃近くありましたら
              r´ 八_込、    '   人}
.           /  /:::::r 、>。 ` ´/i |!        ttps://www.askul.co.jp/p/HE62866/
         /  /::::_ヽヽx!v Tヽ-‐ ! i i        ティファールのケトルに500mlの水と一緒に入れて
          /  /:f  ヽ ∨∧}_}/}   i iム!
.         /  /::::i `ヾ', ヽ (トrz´{、 | ! \_       スイッチを入れた時間から数えて15分放置したなら
       / ノ:::::::|   v i〕、 }介、j/ ! !`   }
        /:::::::::::::::::',  \ ∨\Y} ∨i ! !ヾ 彡 ヽ    沸かしたお湯の余熱で完成します
.      /:::::::::::::::::::::',    /  :y'  i i i {__ノ /ヽ
      ,::::::::::::::::::::::::::マ  {   /i   | i i/´   ./  \
       i ::::::::::::::::::::::::::}\.  / !   j  ! !   /     Y





.     \ハ/ハ/ハ/ハ/.: : : :. :.ハ: : :.、.: : : :. :.ヽ{ハ/ハハ/ハー<ハ/
         ̄/ヽ// : : : : /: : : :ヽ: : \.: : : :. :.Vハ/∨ハ/ハ/
        ,: : : :/.: :. :. .:./.: .:.i : : : : : : : : ヽ: : : : :∨: : : V//
         |: : : i|.: :. :. .:.j.: .:./|.: : :.ヽ: : \.: : : :. :. :.ヽ.:: ::.|´
     __|_:人__/:/l/ :|: : : : ト、: : :.\ |.: : :. :.|: : : |
       ̄ | ̄ヽ/ ̄.:.ハ/`ト、ヽ.: : :.ィ´\: : : :ト.: :.i リ.: : :.|
         |: : . l| : : :〈 f千うk ∨\lィん下〉フ: : :.ハ|: : : :.|
.       |: : : :|.:.|: : |:i 弋ツ      弋ツイ: : :.イ |.: :. .:.|
.        |: : : :|V|: : トゝ"""  '   """ }/: :| .!.: :. .:.|     …ほう!
.         |: : : :| | : 从      , 、     /: : :, :'  !.: :. .:.|
       |: : : :| jハ: : :.>r 、  ̄   ,_ィ/: : :/:/  :| : : : :|
        |: : : :|   ヽ: |  \\ー</ ハ/l/レ'   | : : : :|
.      |: : : :|     `  /jヽ `ー'  V\    |: : : :!
.       |: : : :|    , ィ ′ノヽ      |i | ` 、   | : : : :|
.        |: : : :|/´     /_\       |i |   `>、: : : |
      |: : : / i     /{:. : .`j}\ __,|L |i   /   l.: : :.|
       |.: :./ :!   〈 }: : : .j}-// ̄V」l /    |.: : :.|
        |: : ,  V/, /{_:_/j}〈/o   ∨ /     :!.: : :.|
.      |: : l   ∨ |   |: : :ノ V/,o    V     ,'.: : : :|
.       |.: :.|   l |   | ̄    V/,o    〉、/ /: : : : :|

7381尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:03:20 ID:jVskVYp2
まあ興行だしな 女子サッカーってスピード感がないし超絶テクニックも無いという話だしな
高校男子強豪サッカー部>日本代表女子サッカー という話も聞いた

7382 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:03:24 ID:n4d.1F76







_   }! ,ィ(        ---   ):i:i:i:i),,ィzzzx
::::: ̄,,ノiし':i:i:∨>'':::::::::::::::::::::::::::` <:i:i:i:i:iア⌒
:⌒寸i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:≧、
::::::::: >i:i:i:i:i:':::::::::::/:::::::::':::::::\ :::::::::::::::::::\`'<
_。s介i:i:i:i/::::::::/::::, ::::/:::::::::::::::∨::::\::::::::::::ヽ  `'<
: ̄≧i:i:i:{:::::/:::::::/::::/.:::::ハ:::::::::}ト、::::::\::::::::::::V    >、
/   :}/::::::::: '::: /.|:::/  }::::::/  V:::ヽ:::::::::::::::}        >、_
.     //:::::::::'::/::::イ |:/.   }:::/  ,/ V:::::::::::::}:::::lヽ        >、
    -/::::./::/::::/ナ/<   }/  ィ竓ア:::::::::::∧::/ ∨  ,,、─── >、
_⌒^ア: ィ::::::/:::::/气示沁㍉/   ヒリ/:イ/i:::/     V. //  ̄ ^Vi:i:i:i:i:i〉
\ ////}::/乂_乂rツ      ノ:ィ::::::}/、      ∨ハ    \i:i:/
   、ィ.     >::圦:⌒     ,    ':::::::/::::\      ヽ_}    、 .ヽ     じゃあ、ホイッ!
丶-=\    V介。          .イ::::::/::::::::::::丶     |、  v } } }
  -=ニ丶.    V  /≧s。 ゚_ .イ レ}:/:::::::::::::::::::: \    L-、 }__ムィ_ノ
    丶 \   <⌒匚}⌒〉/   )i   \::::::: ≧=-:丶 --`ヽ)¨
、   、  \ \.  >、ハ:メ./   /::}   丶::::::::::::::::::::::::≧=--
 \  \ 丶-=\.  >、.ィ |  /:::/       ̄  二二ニニ=--
\         \ -=ニ.    >、|i∨::,              ̄ ≧s。:::>、
  、  \ \  丶 -=\ニ.....|i ∨  ボチャッ!        ⌒\::\
.          \  \、  丶|i   ∨                  /  丶:::'
丶       \  丶  丶   |i    V /  ガッ!     //     /::::丶
  \       iト、   ト、   |i    ∨ /            / /    //  \::::\
.   丶 \  i| \ | \  |i     V /  ′/   /  /   / /    /
     ____》 '     ヾ   丶|i      ∨{__/( /  /    / /  /   //
     ̄二ニ=         i!       Ⅵ  ゙/     //    / / /
 ‐─=≦  ̄   ‘,  : .            "  . :        //   /
       ≧x    ; ,.      |i  ゙ . .   ',.       ,′    "   / _
    -=≦  , .′     ノ|i    ,,   : : . . パキッ !   . :   -=  ̄





― ‐ ー  、               , イ: : : : ::/: : :/: : :,: : : `ヽ: :ヽ: 乂彡´\
: : : ::: ::: : : : >  、  _  __ , <: : : : : : : ,: : : : : : : /: : i、: : : : : : ∧ヽ: : :|ヽ:\
/ ̄  ̄  ` < : : : : : :: : : : : :: : : :: : , >´/:i: : : : :/:/i: : : !ヽ : : : : : ∧∧: iヽ∨: :> 、
`> ‐ー ― = ´: : :: : : :: :: : : :> ´    i/|: /:/ ̄ヽ\: | \ : : : : ∧i´v' 〉i: : : : : : : > 、 _
`<:: : : :: : : :: : : :: : : : : : : > ´        ∨: !´丐ヾ , ィ´二ヽ: : : : i |  ,イ .|、 : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
.   ` < : : : : : : : > ´           .,イ´ ̄/: :ゞ`¨´,  刄リ ,' i: : : :/_.! i  |、`<: : : : : : : : : : : : : :
       ̄  ̄               ,_/`ヽ   i: : ヽ、   ,.、  ¨`,イ: : : | ヽ    i `ヽ_` <: : : : : : : : :
                _ , <    \ ゝ ‐`ヾヽ _ , .<ゞ : : /   ヽ _ ノ〉  ヽ  `ヽ ` <: : : :
     r ー ―  ´ ̄            / /   i ̄ヽ‐,イヾ_`ヾ     i //   ヽ_  ∧     ̄
`ー  _,イ                __ _./  ヽ  |  《》_ノ /_ _ >´∨/        〉
    /           > ´/  ヽ 〉  〈   iゝ /:! _ヽ/        ̄ ` < __  ´
‐ 、  ゝ _ , イ´ ̄  ̄     /     ,イヽ   ∨ ,ー' レ' , /         ニャル子ぉ〜
 ノ /                 /    /   i   〉 ノ´   //,
. ゝ'                    /        > ´、_ノ /  /`ヽ          玉子、割れた……

                                               )              _ ‐=
                                  -‐…‐-     、丶`            _ ‐=
                             、丶`                          _ ‐=   、
                           、ヽ                            _ ‐=  、丶`
                         、`       _」L∟L」_             _ ‐=、丶`   -‐
                        、`      、 `  -‐…‐- >-       --‐‐…''"
                         {      / ィi( 、 丶 `  __    ‐    _   、丶'^^~~~~~~^^''
       なにやってんですか!   人 _ ィi (\__\ ‐--‐ァ^Y^^\       ア 、 `
∩                         ア7^Y \笊^Yヽ  人ノ    >>' / __ 」L」_^^~~^^''丶、
_,V n    アンタはァーーー!!?    / /  j \( ゝ' !  \  ≧=‐=≦ .ィi{ へ(_(    `ヽ: : : : ‐=\
ハ V {                      ^7 i ∧ 、  -‐: 、  \     ィi{ニヽ  V\‐=  }: : : ‐=⌒^\
\,! ',                __/⌒`'> i | i ∧ (/:.:.:. ハ   / ^7ニ≦ニ\ニム  ',..V \}⌒´
、/::ノ  \     、 丶 ^~~~^ '' ‐…^V:',   :Ⅵ ! /\\.:.:./ノ 、` _/>' ┼╂..iニニム : !  }    )…‐ ミ  ‐
. Y::     `~~´      /      V:i',   V^\ /i/}h。.,´ィi{ ≧イ╋╋╋╋..|ニニ=ムノ _人  /(      \‐
_人:\  j_          、     j:i:/\   \ `^^~彡┼╂‐}‐ } ‐╂┼╂人╂┼}^⌒ヽィi{八     /^
  `~~^~⌒`~~~~~^^ '' ‐-‐ ''^~~~~~⌒゛⌒ヾ 、 \i\ _\\.! ╋イ7~^ ''<┼≦╋╋╋} /‐=ニニ≧s。,_、`/^
                               ⌒``⌒⌒⌒``Y7八‐=\‐=≧=……=≦≧s。‐=ニニニニ7 \
                                    V ╋ ≧=ァ=‐ ‐==ア ‐=ニニ=‐\ ‐====八 、
                                         ' ╂┼./ ‐=ニア ‐=ニニニニ=‐)≧=‐=≦≧=
                                       `'</‐‐=≦ ‐=ニニニニニ イニニニニニニ
                                      ィi{ニ⌒^マ -=ニニニ‐=≦ニニニニ=‐ ‐=ニ
                                      {ニニニニ} ‐=ニニニ=‐ ‐=ニニ=‐ ‐=ニニニ

7383 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:03:47 ID:n4d.1F76





                 ィzzz、      _ _     ヤzzイ>
               ャ、ク=マニャ >.´: : ,: : : :`. <}ニニマ
                ヤニ7 (ニマ:-:‐; _メ,;,:,‐ - 、: :イニニニニzzム
                 `ヤ : :マ〆´ _;,,; : ;,_ : : : ヽ ヤマ: : ヤニマ弋
                   i : :/ ; :〆 : :, i : :`ヽ : : ヾ(: : : :V
                  i : ' ': : :/ ィ イ:l、 : : : :ヽ : : :', : : : V
                 i :{:| {: ,'_{_|」 ,:',ヽr、 : : ',ヽ: : ',: : ヾ,
                     i : ', : :{リ__liミ ',{ ヽ辷z.}: ', ) }、: : :V
                  i : ハ : 圦炒 ゙ て乃彳,イ i:|',:ヽ :V      浮力が助けてくれると思った
                      i : : メ : 、.   、   ,イi :ノ {: ', ,: ',: :V
                    レ:/:,:、i、{:;>.、 ー _,.ィ´|.|レ':;`ヽ{ ; : ; : V
                 / ,':;:;:;:;:;:;://:;:;:;¨:;:;:;:;: |.|;:;:;:;:,':;:∨: :ヽ: V
                    /: ,':;:ヽ:;:;://:;:;:;` ;: ´:;:;:;|.|;:;:;:,':;:;:;:;', : : :、: V
                / :r':;:;:;:;:',/.〈:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.|:;:;:{:;:;:;:;:;:' : : : ト; V
                  /: : }:;:;:;:;:;:;:'  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ:;l:;:;:;:;:;:;:ヽ: : :ハ: V


                     /,   ./     / ,         \
                      ||   / /       ′ :|        、     、
                      ||   / /     ,  / :| :!    | |  }      ,
                      ||   / / ,ィ  l{.x/≧|、|    ; .リ|  ;     |,|      あー……確かに
                      ||  .{././l    { /x==刈、  y|匕土リ     i!!,
                     |i  .| ,' | |、 i!l{ だう.トヽ、/ イだう下リ /i! リ、 ,
                      ‘、.l .r=|ヽヘ   {弋少リ   ′ 迅刈 彡,ィ /⌒)  ,  ちゃんと先に、水は
                        ゝ/⌒ソ、ミrー         ´_ イ:::)、:::::::)  ,
                        r/ {  }::ヘ人    r ̄ヽ   イ/.::f  ヘrそ\ , 入れているんですね
                       /ノ   ! `l:::::}[三ニ=-´ー ' ≦. //.::::::r.:,八    \
                      //   |..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /  〉     \
                     / {   \   ! ___________|./ ./    \  \
                   /   .〉 ̄ ミ、ソ|                   !/=‐ミ.     \   \
                  /    /    / |                    {イ    |  、    \   \
                /  y,  /,    ./  r 、              { |_  |   \  \\   \
              /  //   /{    ≧=,ヽソ             rツ     ,    ∨   , \   \
               /  // | / \     ト、ぅ               x彳y   ノ     ,   ,  \   \

7384 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:04:31 ID:n4d.1F76




    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |  ( それでもこれは
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i     さすがに今まで甘やかし
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //    過ぎましたかねぇ……? )
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /     ( いや、でもお鍋ではできていた筈
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
. |'   |  `ー―一'       /ヽ       .ノ   / !               …なら、ケトルが筒状なせいで
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}              深さを誤認した……んですかね )
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、


            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \         いーですか?
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.          玉子というのは
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||      強い衝撃で割れるモノ、ではなくて
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|      些細な事でホイホイ割れるモノです
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |       なので水があったとしても
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '.      玉子を入れる方向は↓じゃなくて
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ     縁に沿ってl∠に滑らすんですよ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \. その為には
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ      ケトルを傾けても良いですから
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\

7385 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:04:49 ID:n4d.1F76






.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l      …とは言っても
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |    白い玉子は
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |    特に割れやすいですしね
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   '    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |     今日の所は
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`   こっちの赤い玉子で
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   やってみなさいな
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }




                    , .-‐‐- 、
                      X´. . . . . . . . . . . `ミ丶、
                 /. . . . . . . . . . . . . . . . . . へ
                /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .丶
               ′. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ゛〟
              Ⅷ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .Ⅷ
             Ⅷ. . . . . . . . .. . . . . . . . . . .. . . . . . . . . Ⅷ
             i. . . . . . . . .. . . . . . . . . . . . . . .. . . . . . . ',
               {. . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .. . . . . }
             !. . . : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ..}
             Ⅷ. .: : : .:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:: : : .}
                 Ⅷ.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:Ⅷ
              Ⅵ.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: .:.:Ⅳ
               Ⅴ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:Ⅳ
                   ⅵ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ⅳ
                    Ⅹ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:Ⅹ
                  ⅹ:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ⅹ
                    `>._;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..<
              -=ニ二二三三二≡二三三二二ニ=-


::::::::,'三〈/::::::::::::::::::/:::::::::/::::/::::::::/:::::::::::',::::::::::::ヽ::::::::::',::::}::::::|
::::::::}>'フ::::::::::::::::::,::::::::::/,.ィ゙:::::/}::::::::::::::}:::::::::::ヽ:':,:::::: ∨:::::::!
:: / {:::'::::::::::::::::::/:: , '.´.,:': / .,::::::::::::::ハ:::',:::::∧:',:::::|::゙,::::!::}
,イ  ',:|:::::::::::::::: {/`¨/<   ハ:::::::::,' . |::::}::::::::ヘ:',:::{::::!:::}::{
    ゙{:::::::::::::::::,゙ {¨笊仆. , .` .} }:::: /‐'´}_/ヽ::::::::゙, ,ハ:::|:::|:::!
     |::::::::::::::::, .', 斧笊イ〉 . ./ .,'::::/..,イ::{_}¨} }:::::::::}:}::::/::::!::{
    ,::::::::::::::::{', ヾゞ--.'    .{/ .{刈/, './::::::::/:|::,::::::::!::|
    . ',:: \::::ヘ`        ´   `¨´. /::::::,.イ:::{/::::::::{:::!     …えっ?
   _|:::::::::\::ヽ         '     ,:::::::/:!:}:::::::::::::::|:::!
, .<  {::::::::::::::{\}      r__ッ     ,.イ::/}::|.|:::::::::::::::{:::|
     ∧:::::::::ハ} .`丶、      . , .<:::::´::: ,:::|.|:::::::::::::::|:::|
   ./.. ト.,::::::', ! 丶、 `',  ,_, .<   }:::::::ハノ:::|.|:::::::::::::::|:::|
   .,゙  .ヽヽ::::', /¨} /  〉     //::/`}:::::{ }:::::::::::::::!:::!

7386 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:05:24 ID:n4d.1F76






::::::::,'三〈/::::::::::::::::::/:::::::::/::::/::::::::/:::::::::::',::::::::::::ヽ::::::::::',::::}::::::|
::::::::}>'フ::::::::::::::::::,::::::::::/,.ィ゙:::::/}::::::::::::::}:::::::::::ヽ:':,:::::: ∨:::::::!
:: / {:::'::::::::::::::::::/:: , '.´.,:': / .,::::::::::::::ハ:::',:::::∧:',:::::|::゙,::::!::}
,イ  ',:|:::::::::::::::: {/`¨/<   ハ:::::::::,' . |::::}::::::::ヘ:',:::{::::!:::}::{
    ゙{:::::::::::::::::,゙ {¨笊仆. , .` .} }:::: /‐'´}_/ヽ::::::::゙, ,ハ:::|:::|:::!
     |::::::::::::::::, .', 斧笊イ〉 . ./ .,'::::/..,イ::{_}¨} }:::::::::}:}::::/::::!::{
    ,::::::::::::::::{', ヾゞ--.'    .{/ .{刈/, './::::::::/:|::,::::::::!::|
    . ',:: \::::ヘ`        ´   `¨´. /::::::,.イ:::{/::::::::{:::!
   _|:::::::::\::ヽ         '     ,:::::::/:!:}:::::::::::::::|:::!    …………
, .<  {::::::::::::::{\}      _      .,.イ::/}::|.|:::::::::::::::{:::|
     ∧:::::::::ハ} .`丶、      . , .<:::::´::: ,:::|.|:::::::::::::::|:::|
   ./.. ト.,::::::', ! 丶、 `',  ,_, .<   }:::::::ハノ:::|.|:::::::::::::::|:::|
   .,゙  .ヽヽ::::', /¨} /  〉     //::/`}:::::{ }:::::::::::::::!:::!










      / /    /          |           |         `
.     / /    /              | l|        } } |
    / /    /            | l|        } } | |l
                  l 斗-| l|、{          斗-|l、 |l      |
   |  l           |  l   | |八 、       / /И 八N|       |
   |  |      |{       |  |-=イ_):::ハV\   /|/ィ__)::バく{
   |  |    八/  |   |  {爪 {...i::::l....}^  \/   {...i::::l...} 爪    / /    …?
   |  |      ヘ { |   {  {   乂辷ツ         乂辷ン/  }    ∧{
   |  |    /  }∧|     \ヽヽヽ    {      ヽヽヽ7      |     どうかしましたか?
.  八       / И人   }ト--                   /    |
     ヽ     / ..-‐-ミ\jハ人      、   _,   ∠  イ  ...-‐-ミ
            / /::::::::::::::\|   个:..               /|   |/::::::::::::::::\
.           / _{::::/{:::::::::::|   |::::::::::ト .      イ:::::::|   |::::::::::| ̄\::::}\
          / {::::     ̄|::: |   |::::::::::::.   ー ´  ..::::::: |   |::::::::::|     〈   \
.         /   ∨     」::: |   |::::::::::::::\_____/::::::::::: |   |::::::::::|
        /           {::::: |   |::::::::::::::/V⌒V\::::::::::: |   |::{ ̄
.       /     |     \ |   |::::::::/[::::][___]::\:\::::: |   |::::::)       |     l
             |       )|   |::/[::::]__/[:::::]l ̄|\:\:|   |/      |    |
.       {       l        ^|   |:::::::] ̄{/:::] ̄l[::::]::::]\::|   |/      |    |




::::::::,'三〈/::::::::::::::::::/:::::::::/::::/::::::::/:::::::::::',::::::::::::ヽ::::::::::',::::}::::::|
::::::::}>'フ::::::::::::::::::,::::::::::/,.ィ゙:::::/}::::::::::::::}:::::::::::ヽ:':,:::::: ∨:::::::!
:: / {:::'::::::::::::::::::/:: , '.´.,:': / .,::::::::::::::ハ:::',:::::∧:',:::::|::゙,::::!::}
,イ  ',:|:::::::::::::::: {/`¨/<   ハ:::::::::,' . |::::}::::::::ヘ:',:::{::::!:::}::{
    ゙{:::::::::::::::::,゙ {¨笊仆. , .` .} }:::: /‐'´}_/ヽ::::::::゙, ,ハ:::|:::|:::!
     |::::::::::::::::, .', 斧笊イ〉 . ./ .,'::::/..,イ::{_}¨} }:::::::::}:}::::/::::!::{
    ,::::::::::::::::{', ヾゞ--.'    .{/ .{刈/, './::::::::/:|::,::::::::!::|
    . ',:: \::::ヘ`        ´   `¨´. /::::::,.イ:::{/::::::::{:::!
   _|:::::::::\::ヽ         '     ,:::::::/:!:}:::::::::::::::|:::!    エッ…ト……
, .<  {::::::::::::::{\}        。     .,.イ::/}::|.|:::::::::::::::{:::|
     ∧:::::::::ハ} .`丶、      . , .<:::::´::: ,:::|.|:::::::::::::::|:::|
   ./.. ト.,::::::', ! 丶、 `',  ,_, .<   }:::::::ハノ:::|.|:::::::::::::::|:::|
   .,゙  .ヽヽ::::', /¨} /  〉     //::/`}:::::{ }:::::::::::::::!:::!

7387 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:05:58 ID:n4d.1F76




::::::::,'三〈/::::::::::::::::::/:::::::::/::::/::::::::/:::::::::::',::::::::::::ヽ::::::::::',::::}::::::|
::::::::}>'フ::::::::::::::::::,::::::::::/,.ィ゙:::::/}::::::::::::::}:::::::::::ヽ:':,:::::: ∨:::::::!
:: / {:::'::::::::::::::::::/:: , '.´.,:': / .,::::::::::::::ハ:::',:::::∧:',:::::|::゙,::::!::}
,イ  ',:|:::::::::::::::: {/`¨/<   ハ:::::::::,' . |::::}::::::::ヘ:',:::{::::!:::}::{
    ゙{:::::::::::::::::,゙ {¨笊仆. , .` .} }:::: /‐'´}_/ヽ::::::::゙, ,ハ:::|:::|:::!
     |::::::::::::::::, .', 斧笊イ〉 . ./ .,'::::/..,イ::{_}¨} }:::::::::}:}::::/::::!::{    ニャル子が……
    ,::::::::::::::::{', ヾゞ--.'    .{/ .{刈/, './::::::::/:|::,::::::::!::|
    . ',:: \::::ヘ`        ´   `¨´. /::::::,.イ:::{/::::::::{:::!     玉子が高くなったって言ってたから
   _|:::::::::\::ヽ         '     ,:::::::/:!:}:::::::::::::::|:::!
, .<  {::::::::::::::{\}      r__ッ     ,.イ::/}::|.|:::::::::::::::{:::|
     ∧:::::::::ハ} .`丶、      . , .<:::::´::: ,:::|.|:::::::::::::::|:::|
   ./.. ト.,::::::', ! 丶、 `',  ,_, .<   }:::::::ハノ:::|.|:::::::::::::::|:::|
   .,゙  .ヽヽ::::', /¨} /  〉     //::/`}:::::{ }:::::::::::::::!:::!









                ___     _ い   }  ∥             い
               \     ̄ `<   ヽ_l__l  j!             i i
                 \       >'"     ̄>-、__          i i
                       >ー->'"   -''"~/    ハ `ヽ、        i i
                    /  /   /  ///   ト\  \        i i
                 /  / / /   / / //   jハ ヽ ヽヽ     l }
                 /  / / / //-‐/-/、 //   /  i ハ i 、     } j
                 //ノ l/ /  {/xzzト/l ∥  /-‐- 、 }   i i     l j
                //  {{ ∥l/Y゙/笊lハ!  { / /l// } メ j   l !    l l
               /   / _l /l ! {{;:ノj { ///斧ミxイ//   } !l }    !j
             // / { l { l {  `ー''゙  '"   /炒:})シ/   { l !!     ∥
            // /  λl` ゝ \ぃぃ   、  弋;シ /  /l人l j     ノ
           /   /     l \\  、      ぃ彡/ イ ノ
        ィ"   /     ノノ}  ト ̄       -‐'   ノ  トゝ
     ィ'"          / / ハ  j \         xイlハ j
   /    '"       / / /   /} l >、__   -‐''l / j }ノ
 /  /       彡  /  /  / ノノ }__  _l-、 l / j  _
   /      >''"  / _/  /__/:::::::/`^ヽ::::::ヽl  厂: : : : :`ヽ、
 /     ,x''"   /,ィ'": :/   厂: :j::::::::イ'" ̄ ` ト、::::j  /: : : : : : : : : :\
/     /      /: : :/ //: : : :{::/: :i ___ j: :∨  j : : : : : : : : : : : :\
    /       /: : : / /∥: : : : : : : :/ /  Y : /   !{: :ハ: : : : : : : : : : :ヽ

7388 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:06:18 ID:n4d.1F76




    〃                 ヽ\
   〃                       ヽ:|
  〃                     l:|
 //       _」_          .  ‐─‐リ-─-
 /      .X´         :´. : . : . : . : . : . : .: . : . `
       ./      ../. . : . : /: . : . : . : . : . : . : . :\\
      ┼     /. : . : . /:. : ./: . : .: .: .: . :. `ヽ: . : \\       `X
           /: /: . : . /: . /: /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ     |
            /: /: . : . /: . /: /: i: . : . : . :l i: . : | : . : . : . |: : :|    メ
             /: /. : . : /: . /: /: l |.:.:.:.:.: : /: :/ :.:| : . : . : . |: : :|
         /: / : . : . i: : /ナナメ: : : : :/ :メ、: : | : . : . : . |: : :|     どんだけ食べる気ですかw
         |: l. :.|:. :. :.| : /:VVハ: : : : / //V:><_.:.:.:.: : |: : :|
         |: l ノ: . : .:|V ,r≡㍉ _ :ノ 〃 ___ノ:ノ:/.:.:.:.:.: :/|: : :l
         乂 l.:.:人:|: } .,,,,,,.      ´⌒ヽ /.:.: :/ /l: |: : :       それも結局はスーパーの玉子ですし
              V: : 小     '       ゙゙゙゙゙'/ : イ イ ノ |: : !
             V: : 八     _ _    イイ イ: :.l/: : l     1パック全部で300円くらいですよ
                \|: : ヽ   ヽ _ノ   イイ ノ/ . : . : . l
                  |: :l: : :\      イ: /:/: /: : : : : : :l
                _|: :l: : : ィ⌒ヽヽ´   l/:/: :/: : : : : : : :l     普段、叱ってもご飯前に食べてる
             /´   |: :l T )    〉 〃´V: ::/ :.:.:.:.:.:.: : .:.l
          /    |: :  し'    / // //ィ´  ̄`ヽ: :.ハ 、     ポテチとコーラの方が高いくらいです
             ′!   |: :l /   イ l//: / /      V: : : : ヽ
          l  |   |: :| ′  〃.:l /: : : :/ /      i : : : : : : \
          |  l   |: :|∧ / ).:/ : : : / /  ノ     ! : : : : : : : \
          |  l   |: :|  V ノ.:/: : : :./ /レ       |: : : \ : : : : : \


      /{ }ヽ         ,. ィ:::::::::「ヽ        ',
     ノi:iVi:i:i:iL.,    /::/:::::/|  ',         ヽ
  /{__}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| /::/:::::/:::::::,     (⌒)    ',__                まだまだ、養鶏業の方々に
.  {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|/:::::/::::::::/:::::::::::::::i:,   /´    / / ̄´"''  .,
  V:i:i:i/::.、i:i:i:i:i:i:i}::::/::::::::/:::::::::::/:::ノ \      / /           ´"'  ., 頑張って貰えていますから
.   Vi:i{::/:::\i:i:i:/:/::::::::/:::::::::::/:::/  |::>.。,______| |                  ´"''
.   `Y:::::::::::::ヽ{:::i::::::::/::::/::::/'´  ̄  |:::/::::/´ |:::| |                    心配するこっちゃないですよ
.    /:::::::::::::::/,::::|::::::::::::::|:::/.      |/!:::/   |:::| |
   /:::::::::::::::/ ,:::|::::::::::::::|/ r七テ示. .j:/.テ≦7 { ヽ
   }/:::::::::::/  ':.|:::::::::::::::',. ゙ ゞ="     .ゞ='".ィ l:\_|              ああでも、食料品の価格を
.   /:::::::::::/    .从{\{\{   .:.:.:.:.:.      ' .:.:.: i::::| `ニ=…‐-  ..,,
  /:::::::::::/      |:::::::::::|                /:::::|::.,         ´ "'     気にするようになったのは
. /:::::::::::/       八::::::::| \        '`  .,.:::::::::ノ:::::., ムゥ…
../:::::::::::/           \::|  `   .,    /}/}/|::::::::::.,             偉いですね
..:::::::::::/           /「\       /二´.,___  |:::::::::::::.,
::::::::::/          __/ `、 \_  l∨ ∧   ``ヽ:::::::::::.,
:::::::/    ,.、  ``  \  `、 /^i   }/ヽ}ヽ    ', V::::::::::.,             褒めてあげますよ
::::/    /⌒ヽ      |   、/  L_  /   | |    | ':::::::::::::.,
:/.     /    i      |   \    ̄|   | |    | i:::::::::::::::.,



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::

                   ::::::::::

7389 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:06:42 ID:n4d.1F76




     r>  〉∧       _ . .-‐: : ニ:ニ:ー.、_  V///////_,、_ く∧
.    {〈  //∧     _∠:: : : : /: : : : :`:ヽ:ミY////:∧////>ノ/ノ
     {/∨//:∧   /: : : : : /: : : : : :_:_: : : : : : :\///i: :V//////
    〈//V////ヽ/: : : : : : :/: : : : : :ヽ: :`ヽ: : : : : :\:∧: :V/彡´
    _ヽ/////:/: : : /: : : : :{ : : :ヽ: : : :\: : : ヽ: : : : :ヽ: : : ',´
 <∨//:\//:/: U : : : : : !: : : : i: : : : \:\: :ヽ: : : : :V: : :}
rz ヾ///:{: : : /: : : : : : /: : ハ: : : : !\: : : :\:`:ヽ:}: : : :ハ: : :}         五つ放り込んで
ヾ;ニ7///{: : / :/: : : : :/ : / ヽ: : : ',  \: :__ノ: ̄:ー: >ハ: : :!
    ̄ ̄V:l:l : !: : : : : !:{: l __ノト: : :',   ̄ \: : _; :! }: j: : : : :}       無事にお湯も沸いたけど
       V:{: :{ : : : : :iハ:√   i:ハ: : ',  彡テ≦71:フ:ノ:,ハ: : : 〈
        |:i: :ハ: : : : : Vzr七テ示\:ヽ   ゞ='" }: : : :l ヽ: : : ',      じっと待つのが辛い
        |:ハ:ハ:ハ: : : :ヾ ゞ="            ,': : : : ! } : : : }
        |: : i: :ハ iヽ :ヽ:ゝ      丶     /:/ : /:}  }: : : :i
        i : : : l 'l: !:\:ト',       __ノフ   ィ´ } :/:/   !: : : ヘ      一つくらい先に食べてもいいよね?
        /: : : /  Vハ: : _r_二フ _    ´  // /´ノ   V:i : : ヘ.  _
        /: : : :/   ヽヽ:{ / /⌒rミl二__´   ト、      }: i: : : :ヘ `、_.)
.      /: : : ://⌒丶-'ヘ ' ' / ,イ   ∧  !ィへ     i: ハ: : : :ハ
     /: : : :// . .   . .ヽ. . .\    ヽイ トニ' 〉, l.ヽ_  !:ハ: : : :ハ
.    /: : : :// .i.  . . . . !. . . ./>   ∧:ヽ! i/:∧}. .ヽ. . . ̄ヽ; : : :.ヘ
   /: : : :/ l. . .V . . . . }. . ./\\  K: : :Y:Y: ̄: : }. .ヽ. . . . . ヾ: : : :',
.  /: : : :/ {. . . .\. . . . }. ノ. . . .\ \ヽ:.ノ:ノ:<: : : 〈. . ヽ. . . .i . V: : : }
  /: : : :/ /:!.  . .  . .ヽ. .}〈. . . ./ .O.\_/7⌒\: : : } . . .', . . j. . .V: : :i
. /: : : :/  {:ハ. . . . . . . . ヽ∧. . . O/ . .//l l ヽ: :ーヘ ./. . ./. . .ハ : : }


        //           /    /   ヽ       、   \
      ′                 〃            \   ヽ
        i|          /      ″    i l   k     ヽ
        ||            /      {{      i |   い         ',
        ||          .′               |k  ∧}  i     ',
            Y⌒Y    ' /       |人   }ハ l|ハ/∧ |   i      i
     、 ヽ\    }i   i { |    」_ |、 \ ,' _j亥灼芋ミ、l|   ト、 |  |    半熟で良ければ
     \  ` ミ,__ ノ′  | { |i  、 |l 〕ニ、  / ノ 〃,ノ :: j}》′  ;人|  |
.     \ \ _        N|  \{《 {ノ::ハV      V辷ツ/    / |  |     食べる事はできますが
.     \ヽ\`ー=ミ    ∨人  、 弋少        //  / | ¦  |
     r─ \\fいヽ\  丶 \トミ,_\  ,        _彡イ   |     |i
     `フ フ ヽ l | 、  }        { 八    、´.ヽ    ., |  i |  、  八    お湯を捨てずに取るなら
      `¨ヽ  l l\\      ∨  > .       イい|  i |
.        }  ,′ \\ >      \| l ,  > 、_ ィi{>''゙´|  i ト、    \ \ お玉を使っても、熱には
       / /    ,\ >       | |/  ト、  〉rく      i | トミ,_      \
        { {     ,′        /| |   斗ハ {/ ∧   |   |/   ` <,_ ヽ 注意は要りますよ?
       人 、  {         ,厶| |´/ヽ{V^ア⌒}ヽ/|   |/       ,,⌒丶
        }  _,.斗 ┐      /′ | |/  {⌒}  く   /|   |    /     ',
        /レ'′   |       {{  | |\__ノーく,____,ノ /|   |    ,′       i
      r{/      |       {{  | |/ /   }  \/ |  |   /       |

7390 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:07:01 ID:n4d.1F76




.     \ハ/ハ/ハ/ハ/.: : : :. :.ハ: : :.、.: : : :. :.ヽ{ハ/ハハ/ハー<ハ/
         ̄/ヽ// : : : : /: : : :ヽ: : \.: : : :. :.Vハ/∨ハ/ハ/
        ,: : : :/.: :. :. .:./.: .:.i : : : : : : : : ヽ: : : : :∨: : : V//
         |: : : i|.: :. :. .:.j.: .:./|.: : :.ヽ: : \.: : : :. :. :.ヽ.:: ::.|´
     __|_:人__/:/l/ :|: : : : ト、: : :.\ |.: : :. :.|: : : |
       ̄ | ̄ヽ/ ̄.:.ハ/`ト、ヽ.: : :.ィ´\: : : :ト.: :.i リ.: : :.|
         |: : . l| : : :〈 f千うk ∨\lィん下〉フ: : :.ハ|: : : :.|
.       |: : : :|.:.|: : |:i 弋ツ      弋ツイ: : :.イ |.: :. .:.|     大丈夫、捕食は得意
.        |: : : :|V|: : トゝ"""  '   """ }/: :| .!.: :. .:.|
.         |: : : :| | : 从      , 、     /: : :, :'  !.: :. .:.|
       |: : : :| jハ: : :.>r 、  ̄   ,_ィ/: : :/:/  :| : : : :|
        |: : : :|   ヽ: |  \\ー</ ハ/l/レ'   | : : : :|
.      |: : : :|     `  /jヽ `ー'  V\    |: : : :!
.       |: : : :|    , ィ ′ノヽ      |i | ` 、   | : : : :|
.        |: : : :|/´     /_\       |i |   `>、: : : |
      |: : : / i     /{:. : .`j}\ __,|L |i   /   l.: : :.|
       |.: :./ :!   〈 }: : : .j}-// ̄V」l /    |.: : :.|
        |: : ,  V/, /{_:_/j}〈/o   ∨ /     :!.: : :.|
.      |: : l   ∨ |   |: : :ノ V/,o    V     ,'.: : : :|
.       |.: :.|   l |   | ̄    V/,o    〉、/ /: : : : :|


                       __
                    ,  ´    `ヽ、
                        /          \
                 /            ヽ
                /
                  /
               __{!__                ',
         ,  ´         `ヽ、
        /              ヽ、           l
      /        ,          \     _   /
    ,          l            、    、 ,} /
    ,               !      , l   l l }    ー '´
   ,           |      | |  l  , ! !
    l               !       | |, -|-、:', l /
    |              :|: : ..   ! ! /l/`リイ'
    |          . . : : :|: : : .   | //f云 l/
    | : : . . . . . . l: : : : : :|: : : :、   !{/ 弋ソ l       ああうん
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :、: 、 ゝ、     、
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : ヽ、\ミ、 _ , '
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :l: : ,  l   ,         食べる時 だ け は
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :.',: : , トー'
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : : : ,: : , ,!          お箸の扱いも上手でしたね
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. ト、:   、__
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :. | 、: : l/////}
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  !////- '´`ヽ/7
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  l////!    ∨
    | : : : : : : : : |: : : : : :|: : : :  l///_」     l

7391 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:07:20 ID:n4d.1F76




        ヘ
      / |、
     /   '
     |    |         ペリッ…
     ヽ/⌒|


                   カシッ…
         へ
        ノ  \
      ,/      ',
    -イ         !
      |      ,へ |
      ト、へ/⌒   ヽ!



                  {\_ //////{                   }∨///}
                  {/////{//////l_ -   ̄ ̄  - _     }/////__/}
                V////{/////            ` 、/////{//////
                \__ ∧//'       {              V///∧////
                / ∨      {   {  \    V//  V/
                    ′ /    /  /',   {     、   V    ',
                ′ /    / /'  ',  ',__   \__ ,   l
                  }  l     {/ l/‐-   、 〉-‐` 、  厂  }    l       むぅ……
                  }  |     { ィf({心   \{ィf(片^Yl    }     ,
                  }  |ハ    、乂_ソ      Vソ / / V',     ',
              /    ∧{\ (      ,      7^  } ',     ',    ぷにぷにし過ぎて
                /   /  ', ^、           /   /  ',    ',
             /   /   ', 个s。    ^    ィ} / /    ',    ',  剥き辛い
               /   /   _\__〉 ノ\=--=アヘ _}ノノ⌒ヽ   ',    ',
           /   /  /⌒\ 厂 {  ∧__ ∧ l\⌒{   \  ',    ',
             /   /  /\    } {  jLノ\} { /}ノ__   、  /⌒` 、 ,     ',

7392 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:07:35 ID:n4d.1F76






                __ }ih、,ィ(___
.             _「:::\^<::::::::`):i:i:i:i:ア⌒
.           /::',::::::::ヽ:::::\::::マ´⌒`〜、、
           /:::::::ハ::::::::::::',:::ハ::::{::::::::::::::::::::::´~"''‐- 、..,,,_
            {:::|:::|∠、::::::::::}:::::ハ!:::うゎ。.,::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
            Ⅳ:::| fリ/k、:::::l:::v^Y::::::::::::::八~""''' ‐- ...,,__::::::::::::\
             ',从     Ⅳ::,イ,イ:::::::::::,イ           ):::::::::::::)
              〈 , - . |::V :| ` マイ、‐‐‐- ,.=ミ    /:::::::::::::/
             ヽ    .|::::::::|.   }  V.   /.   `''<_::::::::::::/     こうなれば、ここは……
             ` -<::::` 、 /  i|\  {.       `''<
        _ ニ=-=ニニ= ノ ,. f {` L........」:. \∨           ``〜、、
      ,.ィ≦ ィ' ¨´ ̄ ̄~∧ .V\   〉  ∨  >\,_        ,. -‐  \
    /::: : /.        ト ., `''《≧只≦》.∨<   ∧うゎ。. ,'     /
.  /:::::::::::{.          |.   `ヾi.ハ マ.   ∨ |. __ ∧ .,. ’.     ,. ´
  {:::::::::::八.         |.    从\ヘ マ   ∨ /,. ヽx ’     ,. <
  ゞ:::::::::::::::\       ゝ、 / \ヾ', マ ⊂-L{/>┐㍉,,、<
    ≧=-::::::\     |    /|゙/ ` < .マ   └<_,ノ  `ヽ
        `ヾ\.    |.     |   / ≧=-.  _\      Y___





      ___________
     | _______  i |    |ヽ、
     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | ,◎"|:. |
     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | li≡ |:. |
     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | li≡ |:. |
     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | li≡ |:. |  r'⌒ヽ.
     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |[88]|:. | (´ # `)
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i |    |:. |  乂___,ノ´ …パタン !
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


〃《zzz、{{三i\ニ/.:.:.:/.:.:/.:.:./.:|.:.:.:/ |.:.:.:.|.:.:.:.:ト、丶.:.:.:.ヽ.::ヽ.:.:.:ヽ::::::.:.:.:',
《{三三三三|.:.:У.:.:.:/.:.∥.:.:i.:/l :.∥ |.:.:.:.|i.:.:.:.l \\.:.:.ヽ.:.',.ヽ.:ハ:::::.:.:.:.i
 ヾ'゙⌒゙'ー‐i.:∥./ ∥.:.,':l .:.:/ !:∥ ! .:.:.i∨.:.| ___丶:.:.:i .:|.:.i.:.:.i:::::.:.:.:l
       |∥/|.:.:i.:.:.:|.:l.:.∥ 斗─┼-: | 丶::'´ __ ` \:| .:|.:.|.:.:ハ::::::.:.:.|
       l:l /.:|.:..|.:.:.:|.:|.:.:l  V _!ハ.:.:i  ヽイ゙,ィz==z、|ハl .:|:.::l |:::::.:.:.:i
       l:l/ ::|.:l:|.:.:.:i.::!.:.|  z=≡=、ヾ:.',   〃トノ:ハ 〃|:i.:.i/リノ::::::::.:.ハ
       | .:.:.:.!:|:l.:.:.:.', |ハ<゙ トノ:::ハ  \    弋しリ   !:|./ノ:| ∨::::.:.:.:',
        l.:.:.:.:ヽ∧'、.ヽl::::\ 弋しリ       ''゙゙゙`  ∥イ.:l:.:| ∨:::.:.:.:.:',     これで良し!
        |.:.:.:.:.i.:| ヽV ヘi代  ´¨゙´    、   〃〃ノハ.:.:.:l:.:|   ヽ::::.:.:.:ヽ
       ,'.:.:.:.:::|.:|   |.:.:.:.:.:|\〃〃        ,       /l :.:.:.| :|    ヾ:.:.:.:.:ヽ
       ,':.:.:.:.::::|.:|   |:l:.:.:.:.| ヘ       `  ´     / j.:.:./|lリ    |:i、::::.:.:.丶
      /:.:.:.:.:::::|.:|   |ハ .:.:.|   > 、         ,ィ  // 乂    !| ヽ::.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.::∥:!  i| \ハ       !>ー- <  !> /           |!  \:::.:.:.:ヽ
      /:.:.:.:.:.:./ | |      ヽヽ  ,,ィ厂>-、  r<  ト 、           i|   ヽ:::.:.:.:ハ
     ∥:.:.:.:.∥ i:.!  __ ,, -─/´:::ハ   八 八   ハ:::ハ>─- ,,  ||    ',:::.:.:.:.:|
    ∥:.:.:.// /ノィ´ ........:::::::::/:::::::l \∧ Н ∧/ !:::ハ:::::::::::::::::.....>-、   |::::.:::.:.i
    ∥.:.:〃/ ∥ .:::::::::::::::::::::::::l:::::::::| r====、_,,====ュ |::::::|::::::::::::::::::::::::::: ∧  !:::::.:.:.:|

7393 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:07:52 ID:n4d.1F76




                                                    ブゥーーン……

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /                                                      \
        /                                                         \
    /                                                             \
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|     __________     |
     | |      |                                  |        |   |┏┓┏┓  ┏┓┏┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┃┃┃┃  ┏┛┣┓  |   |
     | |      |                                  |        |   |┗┛┗┛分┗┛┗┛秒|   |
     | |      |                                  |        |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
     | |      |                                  |        |     ___        ___     |
     | |      |                                  |        |    【 調 理 】    【 解 凍 】    |
     | |      |                    -. .               |  / ̄ ̄|     ___        ___     |
     | |      |               , '. . . . . . ヽ            |  |OPEN|    【 開 始 】    【 停 止 】    |
     | |      |              ' . . : : : : . . ヘ            |  \__|     ___        ___     |
     | |      |              i . : : : : : : : : . i            .|        |    【  分  】     【 30 秒 】    |
     | |      |____ ._,,,,,....-..l : : : : : : : : : : ! - 、,,,,_.____|        |     ___        ___     |
     | |    / _,,.-‐''""      ト、___//       ~`'ー-、_ ヽ、    |    【  kg  】     【 自 動 】    |
     | |   /,,ィ'"            \     /            .`ヽヽ、    |                    . . . . |
     | |  / |`'、              ≧==≦              _,,-'"| ヽ、  |  max1000W               |
     | | /  `'、`゙'' - 、,,,,,,,,,,,,,,,_________________________,,,,,,,,,,,,,, --'''" ,,-'"   ヽ、 |            made in Japan  |
     | |/      `゙"'' --、 .................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................ --'''"          ヽ,|                        |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        /:::::V::::::::::::::::::::/:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VVVVVVVVVVフ
.       /::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::V⌒´
       {:::/::::::::::::::::::::::/::::::::/::::::::\:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'/
.        V::::::::::::::::::::::/ .|::::::l:::::::{::::::::\:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::′
        /:::::::::::::::::::::/  |::::::|:::.::::`、:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::l
        ,'::/::::::::::::::::/_,.ィ::::::|:::::.:::::::\:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::│
        }/|::/::::::::::i:{   ∧:::|\::::::::ー─::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/;: ::::::::: |
         jハ:::/:::从斧=ミxV{   \{   \:::::::::::::::/:::/::::::/ /;::::::::::│
       |:::::Ⅵ/!小 じЧ      斧=ミxヽ:::r rV:::/::::::/  /;:::::::::::|
       |::::::::::/ ) 弋rノ       じЧ rf´', ', V⌒}/   /;: :::::: |
       |::::::::::| {::/i/i/        弋rノ/││| ! /    /;::::::::::l\
       |/:::::::: 从    ′   /i/i/i' / / / |´     /;:::::::::::::::\
.        /::::::::::i, {:::ヽ、  n      /        |         \:::::::::::::::\
       /::::::::::::ハ ヽ( 丶      /       人         \:::::::::::::::\
.      /:::::::::::/⌒ ',      `ー ィ´        // \         \::::::::::::::
     /:::::::::::/  _/ヽ    /ヽ__}      / /  / ̄ ̄ ̄⌒ヽ   \::::::::
.    /:::::::::::/   /7\    /、/ }/,    イ__ /   /   /    |      \
   /:::::::::::/   /´\ \__/ /⌒k/,___//\  /   /      |

7394 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:08:43 ID:n4d.1F76





                        _ -‐- _
                  _          _           /\
                _ ‐        _         /  /           ピッ、ピッ、ピーッ ! ヽ
                 _‐            _            \/ />               、_    く,
                 _‐            、 '' "~~~~~゚"''+、      </                {_,ヘ   }
                 _‐         、丶`/    \ \ \    ┌─┐                    ヽ  ゝ
            _       / / /  /∧   `、  \ ',  └─┘                 ハ    `
                _      / /  { i// 斗v七    个 ,                      ''" V`ー、_
            _      〈 / i  乂/   ィ笊ミ  i ,ノ  W
            _        Y 八γえ`   乂リ )从个:..  W
            _        V(  V乂),    イノ,' |ノ    W   おんやぁ?
                      \八  。     ~ア 八:    V,
              ‐_            〉: ` 、     / / : :`、    、
                      '⌒i: : :≧ チ゛/~~゚"'+、:`、  `、
                         ノ: :// /: : :¬=‐-`、:\  \
                       /: :イ:/ /: : : : : : : : : : : :ヽ: `: .、  ` 、
                     /i/  / ./: :)(: : : :冖¬=‐-: :ハ,: : ::`丶、 丶
                       //   ′ ′⌒\: : : : : : : : : : : : V,: : : : : :\ ',
                  /i/    {从{ : : : : : :〕iト:. : : : : : : : : : V, : : : : : : \
                 /.: .:| i : : : : {⌒\: : : : : : : : : :〕iト: : : : : : :V, : : : : : : ハ〉

                                  γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
             」 ¬ト、    }( L__          l  今の、クー子がレンジを使ったんですか? >
              {(     V)  }VVL_)}VLノ}       ヽ、__________________ノ
           VLⅣVV.:.‐━‐.:.VVVVVVV
            VVVV:.:.:.:.;'.:.:.:.:.:.:.VV⌒ヽ/
            ヽVV.:.:.:.:|__.:.:_.:.:V.:.:.:.:.i         うん、そう
           /.:.:.:.:|.:__:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:',
             /.:.:.:.:/i.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:圦.:.:.:.:., カリカリ…
.            /.:.:.:.:/ ';.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:/ イ\.:.:.:.,             γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
           /.:.:.:.:/   ' ;.:.:キ.:.:.:.:.,:' ノ.:.:.:|ヽ.:.:.,            l  新タマネギでも温めたんですか? >
.          /.:.:.:.:/     f‐―――く }:./  i.:.:.,              ヽ、______________ノ
         /.:.:./   ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\   |.:.:.:,
.         /.:/!    /|     i!      、 ー|.:.:.:.:,
        /.:/.:./   //l    i!     |   |.:.:.:.:.:,   ゆで卵を固ゆでに温め直した
.       /.:/|.:.:|.   // i!    l!     |   |.:.:.:.:.:.i
      /.:/ .|.:.:|  //  i!    i!      丁`|.:.:.:.:.:.| ペリペリ…
.     /.:/  |.:.:|. //   i!   i!    /  | |.:.:.:.:.∧
    /.:/l   |.:.:|//    /i   i!   / / | |.:.:.:/ヽ.:\










                        _ -‐- _
                  _          _
                _ ‐        _
                 _‐            _
                 _‐            、 '' "~~~~~゚"''+、
                 _‐         、丶`/    \ \ \
            _       / / /  /∧   `、  \ ',
                _      / /  { i// 斗v七    个 ,
            _      〈 / i  乂/   ィ笊ミ  i ,ノ  W
            _        Y 八γえ`   乂リ )从个:..  W
            _        V(  V乂),    イノ,' |ノ    W     へぇ、そう……
                      \八  。     ~ア 八:    V,
              ‐_            〉: ` 、     / / : :`、    、
                      '⌒i: : :≧ チ゛/~~゚"'+、:`、  `、
                         ノ: :// /: : :¬=‐-`、:\  \
                       /: :イ:/ /: : : : : : : : : : : :ヽ: `: .、  ` 、
                     /i/  / ./: :)(: : : :冖¬=‐-: :ハ,: : ::`丶、 丶
                       //   ′ ′⌒\: : : : : : : : : : : : V,: : : : : :\ ',
                  /i/    {从{ : : : : : :〕iト:. : : : : : : : : : V, : : : : : : \
                 /.: .:| i : : : : {⌒\: : : : : : : : : :〕iト: : : : : : :V, : : : : : : ハ〉

7395 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:09:07 ID:n4d.1F76




                        _ -‐- _
                  _          _
                _ ‐        _
                 _‐            _
                 _‐            、 '' "~~~~~゚"''+、
                 _‐         、丶`/    \ \ \
            _       / / /  /∧   `、  \ ',
                _      / /  { i// 斗v七    个 ,
            _      〈 / i  乂/   ィ笊ミ  i ,ノ  W
            _        Y 八γえ`   乂リ )从个:..  W
            _        V(  V乂),    イノ,' |ノ    W     そ……
                      \八  。     ~ア 八:    V,
              ‐_            〉: ` 、     / / : :`、    、
                      '⌒i: : :≧ チ゛/~~゚"'+、:`、  `、
                         ノ: :// /: : :¬=‐-`、:\  \
                       /: :イ:/ /: : : : : : : : : : : :ヽ: `: .、  ` 、
                     /i/  / ./: :)(: : : :冖¬=‐-: :ハ,: : ::`丶、 丶
                       //   ′ ′⌒\: : : : : : : : : : : : V,: : : : : :\ ',
                  /i/    {从{ : : : : : :〕iト:. : : : : : : : : : V, : : : : : : \
                 /.: .:| i : : : : {⌒\: : : : : : : : : :〕iト: : : : : : :V, : : : : : : ハ〉








             ァ''~ ̄"''<
             ,' ,ィ''"  ̄ `"'*、   ,  ── <
             | ,'        \'゙  ァ──< ` <
             ',{        ァ‐ |`ヽ  、ヽ ヽ. ヽ.   ヽ
             ',.       / l |',', ヽ ヽヽ ヽ ヽ. ヽ ∨ /
                 丶     ,' イ│',.',',  ',. ', ',,イ, ヽ',  ', ∨ /
                         |.ハ} l |',ゝ'、 从ィハ/ィ  '} ', ', ∨     ちょおっと、待ったあああああ!!
                        l|. ハ.',__ト、ゝ乂ハ.ィぅ炒,'ハl. |≦≦ムィz
                     乂ヘヽ、《_芯ゝ  ¨イノイ  ,'/''¨¨''</_/`ヽ_
      _        _        ',{',ゝゝ- ',ィ⌒ヽ ,'  ,i    / / ,イア´  ~''ニ=- 、
    ,イ´   `''<  Y´  `ヽ     ,ィ ゝ、.ゝ 、ヽ _ イ'  ,'   / /  ムマ , ィ''´     )
    ,'          ヽ',  Y⌒''*、、___, イ /くニニ/`/_l   !    /.   マi>''゙       /
    |           ヘ  ', 、         ,,イ くi{ニニ{ニニ|  |乂__/ >''"     , ィ"
   |       ,⌒ヽ  ヘ、\`"''─‐''"   ,ィマ≫リニ|  {/, ‐_   `´   _  <
.    ',      |.    \  `"''*、 ー===,イ:::イニマニニ|⊂_V | 、___ノ<
.     ',.      ',     ` <       ,'::::::::>マア:::`、 . ゝ‐|_}::}  }
    ヘ     ゚。       `''ー===ニ:{::::::::::::::人:::::::::ヘ  \::::::,' . ,'
.     ヘ      \  ∧`/|      ゝ、:::::ノハ:>=-::>、 ヽ,' ./
.      へ      ∧:i:i:i:i:i:i:i:/|"''ー─=={:::::/:::::ヽ:::::::::::::::::\\
  >''"~~~~'''''''''─‐ = :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:┐____,,ィ::::::::::::::::::::::::::::::/ , イ `ヽ
../            >''"''<:i:i:i:i:i:7  /:::::::::: ̄`:::::::::::::ハ'"
l{             /     ` <〉XXゝ、__,,ィ=--ミ::::::〉     _____
. \           ,'        ソ\XXXx/┼┼┼┼∧_,, *''"´  >''"⌒)
   ゝ、        {        \X\Xイ┼┼┼┼┼'∧   ,, イ   イ´

7396 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:09:50 ID:n4d.1F76




..|::i                                 ヽ
 リ                                ゝ
  !                              /
  !
                    .       i'´
                    ノ       |
                      ノー- 、     `、
                   ´    ヽ、      }
                           `ヽ、,.ィ'
                          `i
                         ノ    …ハムッ
                       /
                          /
                       /
                     /        r'^`ゝ.,.,.,   ,.  r'fト、
                        /      r--ζ   と ´`´` ´rtァ  ヽ
                      /       !,  λn   。 _   λ  `ヽ
     /`  ー  --    イ        >=も   n ,.ィ'´ `ヽ  ξ   ヽ
     ./                   r ' ´   ゝゥ   イ !   i   ^ろ、  ヽ
   ./                     イ   , ォィ´   '     ̄ /   ィt r}   |
   /                   /    ノ-{`´ n '     ./    χ   .|
  ./                  ./    /  ´ヾ /       /    ^~ ζ   |

                                     ┌┬┐
                             ___ ┌‐──‐┐│││
                          | l └‐┐┌‐┘│││     / >
                          | l ┌‐┘└‐┐└┴┘    / /
                          | l └‐┐┌‐┘         / /
                          | |  , ー┘└─┐     / ∠  /\
                           ∟l (  o rー‐┘    <_, へ  し'  /
                                 ` ー‐'               ヽ._ノ
                                                  , へ
                   {二} /=/           }ヽ              \ \
                  >{二二二/_,-------、     ,ノ=}             .___)   }       .r⌒ヽ
             >´: : : : : :{二二>´: : : : : : : : >、  ./二/            .|___ノ      /  ノ
           ./: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ、: : : :{ヽ{二二//                    / /
          ./: : : : : : ::::::::/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :}二二=-/、    ) }           , ァ"~
        ./: : : : ::::::::::::://: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : {二/: : : :ヽ二二二/           (_ラ
       ./: : : : : /    ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : }ニ:}: : : : : : ヽ二:/
      /: : : : : /___./{: : : : /ヽ、{: : :}ヽ、: : : : : : }: : {=}: : : : : : : :ヽ
     __/--―{ ̄      {: : : { {ヽ、{: : } 二二: : : /: ./ヽ: : : : : : : : : :ヽ                 >´: :
   / ⊂、_/} }       {: : :.: ...,,,_,       .,..-ー¬-、        _.              >´: : : : : :
   / /{ {----´}_.}_,----― {: : : {   /`゙''';;r=,゙ ̄゛     ゙'゙ ̄''-、 _ / ´. : : :ヽ、       >´: : : : : : : : : :
   /´: {_ノ:/            {: : :ヽ、  、.l゙   .`>‐         ,,<、.:r‐ 、: : : :  ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : :> ´
  /: : : : :/            {/  ....../″ .,i'" .゛.,,.    .'ー冫  l..{  }、_____: : : : :> ´
. /: : : : :/                { |      ,..-′       l,,  !
´: : : : :/                { }、 ./  ./             l 'ナ__







                  / /       ,.. '´/ イ    ヽ           `ヽ、
                  ,' /     ,. '´   ,' /.!      ',¨' 、         ヾヽ
                    i. l.     /     ,. ! i. l        '.   ヽ、 、       ヽ.\
                    l. l.  , '     /  .l. l       i 、   ヽ ヽ         ヽ. ヽ
                    l. l  /     ./ .! !│      !  ! ヾ、   ヘ       ヘ. ∨
                  ! l. /      ,'  ! l. i      l.  i  ヘ    i. i.     ! ヘ ∨
                 i. Y ,    i/!  l  ! ',     i.! .!.   ',    、 .!     l !. '. ,
               〉. i./      !.l  !. ',. ',      l i l!  lヽ i.   lヽ.l.     l. !. '.. ,
               ,' ヽヽ    .!/  ', ', ヽヽ    i !_lヘ l__ム斗ヽj ヾ     l !ヽ .! .!
                i ∧ マ     ! i i lヽi.、 ヾ、 i / .! !¨l¨i  ヽノ  ,..イ !.    l! ヘ !. i
                ! ,' !ヽヽ   l ! lヽ| ヾ,.イ  ` l'  ./´ .!/ ,..z=イ´  ! l   i! .i.  l.! !
                l ! .! ヘ マ  ',. l!i斗匕ヽ \. !  '   ¨´r'///,!  .! i  /l. i!   .l!. '.
                l.l  !  i. !.  ヽ!ヾ、z=ニ示¨ヽ!      匁z ツ ,..ィリ /j  / .!/ヽ.  !.  '.   あっ……
                ヾ / .!. l. !    !  r'///i          `¨「i´l.! ∨//  .!  ヽ   ,
                   / .ィ .i.、! l.  \ヽ 匁z ソ ,.ィ           !.! .!l ,.'/'  / .i!   ! ヽ、 ,
               / .ハ. i. l. l   、 ヽゝ ¨¨´    .:!       _,.. ィ´ ,.ィ /' i.   ',    ',
              /´  ヘヽl. l 、 .!ヽ ヽ、              ̄ ,. イ /  !    ',     ,
                      ヾ! l/i`ヾ、_人. `     _,.. -‐っ   ¨´/!j/   i     ',      ,
                       │i!{i /イ i. ヽ、     ` -‐ ¨     /  !i   ,'
                       l. !`ヽ! .! |  l  > ...,_         ,.ィ´   .!i.  ,            ヽ
                       │|    l. ! .i      ¨ r-- ‐ '´  ,. -‐ ¨i!  i                   \
                      //   .! /  l      ,.. イi   ,.ィ'´    i!   i!                    ヽ
                  //     !'   !     i.!   |  ./ .!      i.  iヽ、

7397 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:10:15 ID:n4d.1F76






         ⌒{=_` 、 /          ` 、   \                  /   /
           {ニニニ} '   {   、  \____ ',   \________/   /
       (\_}=‐マニ=/   \_ \_.U._ノ  ,                   /
       \ニニ/⌒ '     {⌒\_〉((__ ノ }/ /\ ____________/           /〉 , ┐
            7   {     {V=ミ         )/\                          / └ _ノクl
          l    {  .っ {(__ノ  ヽ     }  ', ナ、ナンデ…?                  ノ  ノ u.   _ノ>
             ,    、    、 u.  _ノ⌒) ∧  }                     _ - ̄\   _  イ
          ',     }\_ >  (__ノ⌒ イヘ_}_/_ -‐-   _    殻ニ穴ハ…   _ -     } ̄
            }   '  }  个=―┬=≦」\〉ヘ\  \   ⌒ ‐ _    _ ‐     _ -
            /   /   \ \   {\r ⌒く}_}、⌒\ V   .U _  - ⌒/     _ ‐
         /   /      ̄_ - {   、_ノ{⌒V^ 、 ',',- ⌒    /   _ -
           /   /      /\  ⌒ノ V^\\  ', } }⌒ ‐-   __ ‐
         /   /         ,    、  \  ', ',',  ', } }
    ___ /   /      _/___    \ , ',',  \ハ
⌒ ̄      イ        {/⌒ ̄   __   、', ',',   ヽ 、
_  -  ̄           /     /、       ', ',',   \ー 、
                 /      /    、    , ',',    \ \
               /      /       、   ', ',',     \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
           __ /      /        }    , ',',      `丶、      ノ
         /⌒        /         }    , l }\_        > ⌒ ー―‐┐
     _ ∠\        /           /コ     l  l }+⌒ ̄\\  /┼╋┼╋┼╋/
   /   ⌒\ 、    ィ           /       ノ  l }┼╋┼╋┼╋┼╋┼╋┼╋/



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }     ゆで卵だって思って油断しましたか?
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l犾 }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\     そりゃあ、壊れにくい殻は無いんで
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l         圧力は比較的マシですけど
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ       その分、小さな膨張圧でも
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧     爆発しちゃうことがあるんですよ
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \

7398 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:10:33 ID:n4d.1F76




                  {ヽ   {=ヽ   /ヽ
                  {=ヽ  {二二二二/    {ヽ
                  ヽ二> ヽ二二/、    /二}
                  >: : : : : : }二/: : : :>、./二二}
                >: : : : : : : : :}:/: : : : : : : : :>、二}
              /: : : : : : : : > }: : : : : : :/: : : : : : : :ヽ
             /: : : : : : : >: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :}: :ヽ
           /: : : : : :>  {: : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : :/、: : :ヽ
          /: : : : >     .{: : : : : : : : :/{: : : : : : : : / }: : : ::}
         ./: : :>        ヽ: : : : : : :{ {: : : : : :/、 ./: /  ヽ、
        /: /          {: : : > ヽ {: : : :{ じヾ./ /   ―‐、     先に教えて欲しかった
       /: /           /       {: : : }   ./  ヽ、/    ヽ
     ./: : :./         /   > 、   {: : :.}   >´ヽ´ ヽ } _ ヽ、
    /   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ: : }ン/、     ヽ/ ̄ ヘ
   ./: : : : /      /       ./__>―――ヽ> ´ ̄ ̄ヽ___ .ヘ
   /: : : : : {      ./ /       ./      >  ´              ヘ
  ./: : : : : : {     /        /  > ´                 >´
  {: : : : : : : {     / {        {        .......:::::::::::::    >  ´
 .{: : : : : : : :{    {         {     ......::::::::>― ´  ̄  ヽ: : : ヽ
 {: : : : : : : :.{    .{          ヽ、 / ̄ ̄            ヽ: : : ヽ
 {: : : : : : : : {    {         /::::::::  }                ヽ: : : :ヽ
 {: : : : : : : : :{   {         /::::::   }                 ヽ: : : : : ヽ
 .{: : : : : : : : :{   .{               }                  ヽ: : : : : :ヽ
  .{: : : : : : : : :{  .{               }                    ヽ: : : : : : :ヽ
  {: : : : : : : : :{  {               }                     ヽ: : : : : : :ヽ
   {: : : : : : : : :}  {               }                       ヽ: : : : : : : ヽ



    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃    いや、あんたが
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´           聞きもせずに突っ走ったんでしょーが
. |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、

7399 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:11:15 ID:n4d.1F76



                 _          …‐-
             -‐        ̄      …‐- ミ ヽ
                                   i ハ
      /             ___          | ′l}
     /             ´         ‐-    ノ  /
                ,,                  / /
               /   /  ´       /  -‐  `: 、
                / /  /   ,   /   / /      ヽ
           / / /    ′ .│   i  l/  ′   {
        /    ′  i  | │   | /i {     |    :,
         .′/   !   |  | ┼-ミ{ /八 l|  │i |  i
          /  Y´i  八.、」斗-ミ \ | l|  │| |  |   } i
             |{八     {「f_芋ミ:㍉.  }八  }iノ }  } ,  |  どうせ、ゆで卵は薄皮を取り易くする為に
         i '  /  \   V:じ:r'^ツハ}   |  / ///   |
     i  |   /   i/ \{ ^'冖´     }/__⌒ヽ / ノ  |  氷水に10分浸す工程もあるんですから
     |  |   .′   {     ″       ァ芋}㍉∠/   |
     |  ノ /{     i|           ノ んiじ' ノイ     }ノ
      .ノ   / .|    圦      i  、     ー'^ ∠ l / /   レンジを使うなら、タマネギでも蒸して
    /   / ノ!  ∠ _ 、      _ ヽ._,  ″ /ー=彡/ ttps://daidokolog.pal-system.co.jp/recipe/5073
-‐<   イ /-| i   ハ \           イ i-‐ <
ニニニ>-‐くニニ| | /:::::}__r‐^i:T ァ ‐--‐ 升i  |          それをつついて、大人しく待ってなさい
二ニニVハ二}ニニ|i八/i:::::⌒ヽ iハ {   l    |  |
\ニニニ}_i}ニ{ニニ|V{  V::::_:::::〉{∠{_l_ |    |  |
ニ:\ニ{_リニ/ニニ{ \ 「:::::::i′}ニニ{ニニミ:、  八 │
ニニニア´ニ/ニニニ|   .|::::::::|  |ニニ|ニニニ∧   \{




                 ィzzz、      _ _     ヤzzイ>
               ャ、ク=マニャ >.´: : ,: : : :`. <}ニニマ
                ヤニ7 (ニマ:-:‐; _メ,;,:,‐ - 、: :イニニニニzzム
                 `ヤ : :マ〆´ _;,,; : ;,_ : : : ヽ ヤマ: : ヤニマ弋
                   i : :/ ; :〆 : :, i : :`ヽ : : ヾ(: : : :V
                  i : ' ': : :/ ィ イ:l、 : : : :ヽ : : :', : : : V
                 i :{:| {: ,'_{_|」 ,:',ヽr、 : : ',ヽ: : ',: : ヾ,
                     i : ', : :{リ__liミ ',{ ヽ辷z.}: ', ) }、: : :V       美味しいけど……
                  i : ハ : 圦炒 ゙ て乃彳,イ i:|',:ヽ :V
                      i : : メ : 、.   、   ,イi :ノ {: ', ,: ',: :V     ご飯が欲しくなる
                    レ:/:,:、i、{:;>、 _^ , .ィ´|.|レ':;`ヽ{ ; : ; : V
                 / ,':;:;:;:;:;:;://:;:;:;¨:;:;:;:;: |.|;:;:;:;:,':;:∨: :ヽ: V
                    /: ,':;:ヽ:;:;://:;:;:;` ;: ´:;:;:;|.|;:;:;:,':;:;:;:;', : : :、: V
                / :r':;:;:;:;:',/.〈:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.|:;:;:{:;:;:;:;:;:' : : : ト; V
                  /: : }:;:;:;:;:;:;:'  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ:;l:;:;:;:;:;:;:ヽ: : :ハ: V

               _  -‐…‐-
             ,‘          `ヽ、
              |
           _」LL」 _
           /      \         ‘       いや、それコンソメ味で洋風の筈でしたよ?
        /         ∨        ,
                      乂__,ノ      後から醤油を垂らしてなに言ってんですか
         ′:       :  i
          ! :   {:  i: .::  |
          ! :j   {: : : :i: :.:  | i               合いますけど
          ! j   :{: : : :i: :.:  | |i
          !:′   {: : : :! :.:  j jj
      ,ィi{     ヽ  :  .:  |j芋ミト、             塩分が薄いってわけでもなかったじゃないですか
      ハ州i    :    i  j{ニニ州
     i{ニニi  :      ! :i:! i jア             バターで足りてますから
      √ ^{  :      : :|i∨ノ.. }
       \__(  :      ヽj ∨_ノ
       人ニ', :       :{:. ∨}           だからこそ、醤油と合いますけど
        ⌒⌒ム  :       v  ∨
..        (ニ∨ :      v  ∨、
.     _  ‐=≦ニ\:      v  ∨\
      {‐=ニニニニニ\、     v . ∨:..\

7400 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:11:48 ID:n4d.1F76





               /          /⌒ヽ‐-、            い
               /  /        /    ゙、 \              い
              /  /         /  //   i ヽ  \             ! l
           /  / /    /  //  ∥    l ゙、  ヽ         ! l
           /  / /    / //l /l / {l  }     i  い          l l
             j  ノ //   / /l 7T ト、l { ll ノ } j  i  !l l           } }
              { 彡イ/   {/斗zxミト、!ハ i /T7Tメ   } 人l}           l l
            l   /从   lY斧(_ヾヽ l{ } ,仁lx、}ノ   j/ } ト}}         j j
               }  /{ }ヘ ト{弋;;;シ      j/斧(j )シj / ∥j八 j \        l l
               j/   l  人```      {;;;シ / イ} /    ノ         j j
           //  /l lヽト>       ,  `` j  ヽノ      まあ……
          / 彡//l い    ゝ       ノ   }             //
          / / ̄└ミ、 ヽト、\   "   イ ハト j       美味しく食べればそれでいいんですけど
           / /      ヽ l ヽく` ー ''"  l / l }             /
       /イ/彡-‐'"T ̄`ヾl l  ヽ>┐}    l / l l
          /∥〃   l  _ヽl /}  l\  ! l  j い       一息ついたら
         /∥lll  l _l'''" ̄  j}い_7  }‐ } l  j   l ト ヽ
        /ノ jll! '"「        /}:::::::}^\ /|   l j `、゙、       タマネギを幾つかレンジしてくださいね
      /  ∥  l    j  / j::/Y::::::::ノ/ l  l  |l  ヽ`、
       /  {/        / l/::/ハ:::/イ l l l  |l  `、、
   r‐/    /        イ  /::::{ 八::!l/ l ! !   l i    `、    切るとき楽なんで
 "       /         ノ  /\j〈:::::ノj l l j j  l  、   ゙;
         〈        }  /  }シ ̄ j | l l ハ  l  ゙、   !!
        / `<       j  /   '    ノ l l l / i  i  `、  ll
  \   /     ``ッー-┘ j/  ノ__彡イ l ! l !j   !  i  `、  j}


       {________7  /__/   __/   \    、         、___/  ,
       {_______/   {/   / 7       、  \       \{    ',
         ⌒\{   /   /  /   {    \   、         ',     ',
             {  ′  /   {    {   、       \       ',     ',
             {/         {    { 、  {^\     ',       ',    '
             {         /{    { \ \、_、___   ',        ',    {
             {         { {  、  {     、ヽ   ̄⌒\',         {     {       ……!
             {  {     { { _ノ\ ',   \l   j.I斗ャ予} }     ハ{     {
             {  { {    ', {    \}       〃 )//ハ } /     ',      '  /⌒l
          '{  {  、   ハ{ jI斗=ミ、        乂zソ〈/  /} /∧    ∨  /   新たまサラダ?!
          / \{  \ { 《 )//ハ                }/ 〈/l  ,    /  /
          ,    ^\{⌒\\  乂zソ        /:/:/:/         l⌒', /  / 、
         ,′    / \(⌒^ハ       ヽ          〈/}    '   j   l/ /\\
          /      /    {    V:/:/⌒ア^\       イ}   /   /  / /  / ',  、
        '     /    、   {ヽ,′ノ  ノ⌒ヽ    / ノj/}/  /   {  l /  _j  \
        /      /   /⌒\   ∨      /⌒〉 ィ / {^ 、  l     、 し' / ヽ
     ,      /   /     、 {',       ノ/´  /   {  \ ̄',    ヽ⌒ー< }
      /      /   /        \>',     V  rく   ∧    , l      }/     /
    ′    ,     {             ',      ',__」  、 { ',    ,、    /     ∧
   /     /l     {             }     }⌒}/ ̄ ̄ ̄ ̄}  ',', __    イヘ ',
   ,′     ,' 〉     、         /⌒\   厂 (         ノ    ,',     ノ/^\

7401 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:12:10 ID:n4d.1F76




                           γ ⌒ヽ
                            //   ヘヽ
                              //    ヘヽ
                         //      i }
                          //       .| }
                     -‐== 」,L.        | }
                   //       `ヽ    | }
                  //  /   / } ヽハ \. | }         味の素 タルタルソース
                〃/  /、 从∧/ 丿 i  iヾ ヽ}/ ttps://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800699/
                  ′  八 介ト、 }从 l,.斗匕 i} .i,′
              | }八{ ヽz≠ミx、 ∨/,x=ミ、从 j/l n
              | ノヾ lゞ弋斗  ` 以リ 》//了'丿       それもありますが
              ∨ 乂 \_     ′ `¨ / 孑ヘヽ,、
                    У/ 入介  γュ   ー彡/´ ̄ヽ' /     まずはこちらですね
               / ./   ハ>.  ` ′,. -‐=ソ  ,ソ /
                // r‐ヒ升≧=` ≠ / 一'ヽ ,r一'
     ,. ‐==ミ―一' =彡/: : }}: :/: : : : / : : : : ∧t|          どうせ剥く時間は長いんですし
     〃  / 爪ノ/  {ハ/ヽ:/ : : : : 〃: :≠≠:∧}`ヽ
     {′ .〃 彡 /     ∨=ミ : : : : : : ′,. -‐= 一ハ\ \     その間にゆで卵にかけるソースを
      { / j/      i: :: ://´ ̄∨: :}}  ヽ} く : :ヽ \ `ヽ
       ! . 〃    /  ∧: : : / : : : : ヽ: :}}  :i} 丿: :八=、`ヽ. \ 作っておきます
.      ヽj/      /  / i: : :/: : : : : : :j: :}}   i| 人 : : : )仆 j八 }
      /     〃  '   ∨ : : : : : : : ノ: :}}_r‐――― 、ノλ } }
       /    ∧    {   冫 : : : : : :/⊂`ー へ\: : : : : : : ノ ノ'}.!
     {.   / ヽ   i!   从 : : : : :/ `ー‐-こ二 } : : : /`ヽ ノ'
.      八.  ∧   !   ,'|  / : : : /: /: :// 入/: :厂彡} } \
      ヽ ハ. ヽ ! , 人! /へ: ::/: ///  / ハ ̄: :∧ j 丿  }


          火   _,..- - ,, ___
           《 》/:::::::::ー::::::::::  :`ヽ 火  火
       《イ 从:::/::/:::::ハ::::::∧::::::::::巛》 巛》
      》 巛/::/:::::::::::::::::/ }::::ィ ∨:::::ミ{炎ヽ≧"
     〝炎ミ从/::::::イ:::/  }!i::|  \ミ从:::ミ
        |::::::i:::::/:::::リー   i::i  ー l:::::|::::::|    玉子でゆで卵用のソースを作るとは
        |::::::∧i::i::リテテソ  リ  rテァl:::::|::::::|
        |::::::∧i::i:ハヽシノ     モリノl:::.;}::::::|    何たる暴挙
        |::::::|ミ∧::i     '     j::/ |:::::|
        |::::::| |:::V\   r::: .   ノ|/| .|:::::|
        |::::::| |:::i   ト ___ イ  .|::| .|:::::|
        |::::::| W /.ヽ>ー<ヽ W .|:::::|                      ., -=≡ミx、
        |::::::|  ノ'´  i}三只三{ヽ  |:::::|                     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶
        |::::::V´ヽ   i V .ii V 〈 \ |:::::|       アンタが普段      ∥   /  /  ハ   ヽ ヽ
        |:::: /   '   \\ij / ノ   \:|                        {{   イ   / |i   .} } i  ∨ハ
        |::::/   /    \∨/  ヽ |     目玉焼きに掛けてる    /7   |ノ八  ./`ヽ∨ │ }
        |::/    i      \i     i |                         レNヽl● ヽ/ ● |  i  |
         |/    {       i     }.|     マヨネーズと           { i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ 7ト |
                                                /⌒ヽl ヘ   ゝ._)   レ/⌒i |
                               何が違うんですか?.  \  .| | >,、 __  イァ/  ./ |
                                                   \| | :::\;;;只;;;;;/ヽ=/  :|
                                                     | |i:::::::ハY||Y;ハ:ヾ::ノ }  :|
    ,':::::/:::::::/::::::::::/::::::::::/:,'!::::|::::::|::::::::::\::::::ヽ::::::ヽ::::::::::::',
   ,゙::::,':::::::,:゙::::::::::/::::::::, '|::ハ:::|::::::|\::::::::::丶、}::::::::::',:::::::::::i
   |::::'::::.,ィ:::::::::::: !::―,'‐ }゙ ,_{:::|::::::', _\-―‐:`丶、::::',:::::::: !
   |::,'/::,:::{::{::::: |::∧}_}_ . ',::':,:::::ヘ  _丶、:::|:::::::::}:::|:::::::::|
   |,'゙::::::::|::ハ:',::::::',:{ 仆斥:}` .',::|ヽ::::',.,イフ升'.,¨}::::::::ハ}:::::::::|
   |:::::::::::{::| .',ト.,::::',',弋笊ノノ . ヾ ヽ ',弋少ノ.イ:::::,:' .|::::::::::|
   |:::::::::ハ} . }:::ヽ::'{ヽ        .`ヽ   . ,':/:{  |::::::::::|  ……そうだった
  . ,':::::::,'   |:::::::`'ト      '       ,{´::::: ! .|::::::::::|
  . ,'::::::: !   .ト.、::: ヘ.'.,     r_ッ     , ' }::::::/}  !::::::::::!
 ../::::::::::|    }/.' ,:::::ト 丶、      , .'´ ハ:::// . !::::::::::',
 ,゙:::::::|::::|      ヽゝ .ノ',` ' ー ' ´_ハ、   }´   |:::},:::::::',
..,:::::::.,'|::::|       , .イ.,' `フヽ ハ  ',丶、    ..|::ハ::::::|

7402 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:12:40 ID:n4d.1F76




                    _____
                / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
           _    〃             \、
        ´     ⌒ヽ丶、          \、
    //          .:i  `ヽ        nm_ヽ
                    } .:}      ヽ    nj.{.{.{.i i
  .′         .:i   :} }: } :       :.   } ヽ. { |
  i: / .:  ..:{ . :/{ 、ト、 : // } j      i   ,‘  _ノ li
  |/ {    :{ 仏=ミ\:// .:_」ム :|   :}:!/  /   :||
  ムイヽ   .:{f ん r}`V´/'r==ミ、l|   :}:}: /     l|   …とか言っている間に
  | f⌒\ハ{ Vrク  ∨ んr} 刈  ..:}j/       l|
  | 八 |  乂.:.:.:.      ゞ゚'′ムイ人{          l|   もう、卵とタマネギが……!
  |    j 厂⌒    ィ  .:.:.:.:}  /          リ
  .,   .:/ :/\    f_,ノ   . イ/|
 /  .:/ :/  .:`≧=-  -=≦\>: !\               私がタルタルってる間に
./  .:/ :/  .:《^Y^て》乃  /// |:. |:  \
′ ,′′ .:《二|二|__》乃 /》¨´ .:|:. |:. .  ヽ          クー子はちょっと冷蔵庫から
  :i :i  .:/」__ム_|__》ニ乃》   .:|:. |:. .
  :| :|  :|__|__|ニ∨ニニニ廴  .:ノ:. j:.    i         スライスベーコンを出しておいてください
  :| (ゞヽ__」ニニニニニニニニ乃_彡イ/:.. :.   |
.   乂`ー-=jニニニニニニニニニ乃  ′:    | |
      .: :ノニニニニニニニニr乃   .:}  .:/| |
    .: :《ニニニニニニニr乃^_|\   .:}  :/ :| l
   .:  .:《辷辷辷辷乃^_|_|/\ノ} .:/  jノ
   .:|  :{_|_|_|_|_|/}ニニニ\/
\ .:|\:|_|_|_|_|/   !、二ト、ニ〉


 __〈:\_,.-:⌒::V:::::::::::::::::/:::/彡´: : : ̄: : : : : : : : : : : ⌒:ヽ  }:::::::::::::/_/::::/   /:/
. \::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::/: : : : :/:⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : \l::::::::::::/::::::::::/:ヽ /::/
    ̄ ̄フ:::::::::::::V::::::::::/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :ヽ:::::::/:::::/::::::::::V:::::/
  <:::/:::::::::/: :V:::::/: : : : :/:/: : : /: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : V:::/: ヽ:::::::::::::::ノ
      ⌒/: : : : : V: : : : : :/: :/:/:/ ! : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : :V: : : : : V::::::二:コ
        /: : : : : :/ : /:/: :/:./ /:/ {: ! : : : ト;: : : : : \: : : : : : : : ヘ: : : : : :ヽ
       /: : : : : :/ : /:/: :/:/_,-イ´ i: :!: : : :ハ: : : : \:\: : : : : :}: }: : : : : : :ヽ
      / : /: : : :i: /:! :l: : :N  V   ヽハ: : : ! ` ̄<: :ヽ: :ゝ: : i:ハ:ハ: : : : : : : ハ
      l: :/: : : : ハハ:i: :i : :{=示テrテ= ハ: : i =云r=テ= 7:ゝ: : ハj } ヽ: : : : : : :ハ  一緒に掛けるの?
       l:/:/ : : :/  Vハ:!: :ゝ {//7リ   \:{ {///リ /:ィ: :/:/ '   \: : : : : : ヘ
        /:/ : : :/   {: : :ヽハ ゞ='"       ゞ='" ´/:/: ハ        V: : : : : :ヘ
     /: : : : :/     !ハ: : : ヘ""""  丶     """"イ: : //       マ: : : : : :ハ
.    /: : : : : : '      Vヽ :ヽ:ゝ      _       ィ:/:./V           V: : : : : :ヘ
   /: :/: : : :/      /ヽ;ゝ>   {' |`    <://:/\           '; : : : : : :ヽ
.  /: :/ : : : /    /´     ヾ{.i、 ` ー!├ ´   // レ   ヽ         V: : : : : : :ヽ
.  /: :/: : : /:!    '    ヽ   {.{\ヽr┤ V 二,//  /      ',       }: : : : : : :ヽヘ
 /: :/: : : : :/    i     ヽ  // rイ´i ! V   {.{ /      }       }: : : : : : : i : }
 ! :/ : : :/:/     {      ∨{.{ { '      }   {.{/       !         j: : : : : : : ハ: !
 {: : : : : ハ{     {  丶   { {.{rr{       j_rrrr{.|    /   /         }: : : : : : / }.:}

7403 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:13:00 ID:n4d.1F76




                    , ―― 、       箸が止まらない!絶品!新玉ねぎとゆで卵のサラダ
                  /     ヽ      ttps://oceans-nadia.com/user/85621/recipe/434937
                ttps://www.kurashiru.com/recipes/a77ba670-b20d-4917-bf46-b2a7f58ac63a
              _ y___
           ., '´       ミヽ、
         /  /   /   、.ヽ\     それでもイイですが、ここは↑のレシピを参考にして
         / ./ .l   !    l  i \
        i  !  l    l    l  l ハ!   ミックスした上で、更に手を加える方向で行きたいですね
        |  |   レヽl弋人V,ノソナンレ l
        .!  .!  .! ,=、    ,=、{  l
         '.  | ! l         .V. l    ゆで卵は薄く輪切りに、味付けは下のリンクに合わせつつ
         i.  l ヽゞ   __,  ⊂⊃|
         |.  l   l   /   1  ノ  l    コンソメ顆粒を溶かしまして、全体的に少なめに
        /  |  l |)  {___ノイ  | i | !
        / /´l  lー― v-「::3ヽ  l  l. _|_  ほんのりと、ゆで卵とタマネギを湿らす程度に
      / .l  ,r'―- [;;;>{ };;]::l `i l. ,亠l.l.l
     /  メo./ 、    }//::ゞ::::ヽ∞' / 、   \
   /  / / /  `ーv-J;;;;;;;;;;;;;;;;ノ V  し、__,__}  カツオブシハ 要ラナイ カナ
  /   / /    /:::::::::::::::::::::::::|     /


                 --――― -ミx、
            /           `ヾ、
           //                 \
             { {                  ヾ、
            マi                    ハ       大きく取ったキャベツの葉の上に、
           \ -―- -- 、           }}
          -‐ /⌒`ヽ、    `ヽ、      j!    味付けした輪切りのゆで卵とオニオンスライスと
        /  /   ヾ   Y     \
        /     l    !l         ヽ         先ほど取りい出したる薄切りベーコンを載せまして
      //    {      }}   l/ ヽ   \ }-‐-、
     //    { ト __L,, ノ  }ノハ}ヽ!   rっ//ハ
     j l    ∨ \ト    / /  }   弋 `"ノ     そこに先ほど作ったタルタルソースを
     ! l    ト ゝー-ッ \/  ̄ ノ/} λ/ /
      l l    {   /    ,,__      ノ 八 /      ドバッとぶっ掛けて……包む!
     /λ トミ \_   r'"  ヽ    イ   \
      /   \ j  <    {    ノ   /人    \_
   /  / /  メ ̄    `ー ''゙  / {{/\     \`` そしてそのままかぶりつく!
--‐''"  /  /  /  ` ー----‐rァ":::L }    \   Y  \
    /   l  l   / }::::::::/{_}「干`}┘     Y  ノ _   ヽ
   /  /^∨  l -―{{ `ク〈┼ /-ヽ土l〉   }  }   } l  `ヽハ
/{    {n { {  L -―`ー\`ト/}:::::::Lイ__  l / ノノノjノ l    )ノ
  V  /ー弋代 l   / _  }└┘::::::::::l:::}__ /   \  }
   l  ト(  /  \   {::::::::`j:::::::::::::::::::::::Y:::/{      )ノ ヒャッハー!
   j /  /ノ  l  _}__〈;;:;;;;;/:::::::::::::::::::::::::ト::ト、\
  ノ/ /  \<r‐┤/Χ\::::::::::::::::::::ノXハ::\ミ=‐    パンなんて要らんかったんやー!
          ノノl  l >、 Χ `干ー千 Χ ノ::::`、
           --―l  _ >ミ土__土__土/l:::::::::::ハ
         \::::: ̄/       ト---/  l:::::: ヘ}
           }:::::/         ;   /    l/
            j/        /  /
                   /   /
                     /(__ノ
                  {:::ノ

7404 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:13:22 ID:n4d.1F76




                      _,.... -――- ...r';;!、j;;;l__
           l!.  i.   ,...:'"::::::::::::::::::::::::::::;!、!;;;;;/     \
.          i;!、r';、,..:":::::::::::::::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;/        ヽ
.         、 };;;;;;;..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ;/          ',
        l;;;;;;/::::::::::::;:::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::|  人   ク  .|
        !;;;/:;:::::;::::::!::::;' ヾ:::、:::::::::::::::::::::::|            |
.        Y:/:::::;:::::/!:::i   ヾ、‐-=ニ:;_:::::|  生   .ッ  i
.         ,::;'::::::l::::li. ヾi     _,. ニ-‐=ニ ヾ|            |
.          i::i::::::::';:`l゙ 'ー-       r:':;;::l ,'|       キ  |   同じ材料の使い回しなのに
.          l::l!::::::::ヾ:!-‐rニ、      ゞ- ' .,'::|             |
       /:l!:!:i、::::::ヾ、弋ソ  ,  ////,':::|.        ン   |   ちゃんと味わい深い
.       /::::::∧、ヾ:::::! ////    __  .i:::::|             |
      , ':r 、/  ` ヾゝ、     '"´    !::::|      グ  |
    /::::;l.  i    /::::::`i ...,_   ,..._'´.!:::|           |   何という冒涜! 何というChaos!
  ,..':::::/ }.  !   ir、:::::i′   r=ニ二三ヾ!、      は  /
. /::::; ' r―‐-、'、   ! ヾ{、_,,.. -‐'三r''"´ ,..-ヽ       ./
. ,'::::/  !-―-、!. i    /´/ /ニ/  ,.-ニ三三\     /:!
/:::/.   l-―-、l li   /r='、'ニニ/ /三三三三ニ'. ̄ ̄:::::::!
:::/   i-―-、! {ll!   //  ゞ= ' /三三三三三三l.  l::::::::l
/     ヽ、- ノ ノli .//       /三三三三三三./   l::::::::!
      i'三ニニ三! /r、.r、.    i三三三三三三./     l:::::::i
      l 三三三l//`´`´  /ヾ三三三三三/      !::::::l



        //         \ _______
         //      。o<〉‐ ´ ̄ `ヽ丶                 __,ィ_,ィ
         //      /   / ii  ゚。   \ヽ           ,ノ///
        .:/      :′  │ ii   ゚。 }   ゚。:。         r≦/≫'’
       ||      / /     |、 ii .... }斗リ、}  い    {//≫'’
       ||     〃  |リ≧xぃ..../ィ圻ミ. . ..} i     V∧        キャベツが強いお陰で
       ||    |lイ   | 灯芥\/ 乂リ }... /| |       V∧
       |{     乂{ {...小, ゞ''´  ' __  彡イリ....l       ∨ハ       油が気にならないでしょう?
        乂      Yゝトミ   r   }  彳 }..゚:,...。      Vハ
             |  }  个o。.`__´ イ./ ∧...゚:, ゚。       Vハ
             |  |  ..|. .j.r} r‐</ /_._゚,__.゚:,..゚。      _Vハ‐ュ.,_   …という事はつまりですね
             }/ .| ../ィ=ミvf___ i  | : ./ \..゚。    し[___,  }
             /. . |__〈: }ニ{{ニニ}:..|  |: :.:′: . : }....゚。     {___,  }
             / /. /: ./ゞイハツ゚:_| ..{ : | : . :...∧.....゚o  /: ゝ--/'  ここにスライスした
.          / /. . .イ: /  〃   /: . | ..| : | : .-==ニ二{_,> ´: . : . :Vハ
       / /. . ..../ |/   /   /: . .′...| ―――‐ /: . : . : . : . : .Vハ   唐揚げがあったりするんですが
        ィ‐ァfゝ . . . /| {  ⅱ  i: .:/゚ .l|..| : . :j\: . : . : . : . :_._:_o/ Vハ
.    / }///〉. . . .|..| .′  ||   |.:/ |  ||..} : .:/. .|.\: . : . : ´/  \ Vハ
    /   ∧  ヽ___l..| |    l|   l/:...|  リ/ : /. . .|. . .\_/. \. .  \Vハ
.   /   / ∧  | |  り |      |: . :{ j/ : /. .| . |. . . . . . . ...}、. . .\. . . Vハ
    /   | `¨}_|   /イ  .l|   |0: .乂{ : {. . .}. . . .|....|\. . .| ゚。. . . ゚。丶 Vハ

ニニニニニニ/    \ニニニ=/                    \ニニニニニ}
\ニニ=‐/    〈\}ニニ/          /      /           マニ/⌒
__ノニ=‐/      マニ=‐/       /   _   イ   ,       ∨
ニニ=‐/        マニ/        /  /_ // l     }       ,
   {        ∨         厶イ ∠/⌒ '    / ',      ',
   {/        ' {         /斗セ笊ミx、  /   '\__,       ,
   ′     / {     V ヽ {i:じ刈^   〈/′ /斗=ミ}       }
  /      ∧ l∧     {    Vこソ     }/イじか/}∧     /
  ,        /  V{ /',   〉              Vシ /}/}   人{
. /       /    `i{  \   \           、    l / /{      ……なん…………だと?
/      ,'      i{     ̄{⌒              , {/  {
      /      i{      {        r v     / |     ',
      ,′     i{      个s。            ィ  |     ',
     ,      八     {  〕iト         イ    /     l
      /           \    {     〕=ァ‐=≦ /   ,      |
    ′          \  ,      /    /    /}      |
   /       _  -<  、l       {、     {ハ // /l      |
    {   _ -  {__⌒\ \        ヽ\    }/  ∨/     |
    {_ ‐      ⌒\__}   }ー _        }`丶、    '       |

7405 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:13:40 ID:n4d.1F76





             <__\___________{  _ -―――- _    {_______Lノ_{
            〈\_)___ 、________>'"  ___   __  `丶、∧____________\_
             {_________7\__,/  /⌒   ⌒ 、   ヽ}__/___________}
          \_____/   /        /      \   V  ',____{⌒
             7   /       _/  /  {      ',    ,  V⌒
                '   /     / '  /{   {  、   ',    ,  ',
            /   '       ' { ' 八  {\{\  }    }   ,     …凄い
               '    {   {  { { __{/   \{   _\ }    }    ,
             }   /{   {  {Y⌒)ハ     ィf)ハ⌒V  'V    l     むつごさが気にならない
             }   v  \ノ 、 V vソ     vソ /}/}      |
             }  /   /ハ \_〉      ,     '  ∧     |
             } '   '   ' {込、         〈/   { '       |     タルタルを減らして
             }/   〃   V\个s。  `´   ィ  人l  ',   }   |
            /   / {     __ノ〕=‐ -=〔ー〈/__    ',  }   |     塩昆布を入れても良い
          '   /l l   /厂///∧    {∨///∧` 、 ', }   l
           /   /  |  ,  //////  \_ ノ∨///∧  ,∨ l ,
        ,   /    V/ //////   _ ― _ }/////}  V  |  ',     キャベツが
         /   /     ,  {////,{ / 、ヽ\ }\////}   }  ,   ',
       ′  ,'{     ,   {////,{/⌒ 、 、 l_ノノ  }///∧    、/    ',   それを許してくれる
       /   / ,   ,    {/ ア    厶ィ⌒   ノ\//∧    〉     ,
       ,    ,′ ,  ,   / /    /⌒_    {   、/,}   /{\     ,
     ,   /   |  ,′ 7 /   /⌒ア⌒\ _、__V   {  ',    ,
     ,   '    l  {    /   /\__/    ⌒  ̄ ̄⌒ヽ  {   ,    ,
    ,   /    ,  {    \  {    {                {    ',    ,
    ,′  {     /   、 _ノ} /    \_            /     ,     ',


                     〃
                  //  ´  ̄ ̄ `ヽ
                 ノ/⌒ヽ ‐‐ 、  `ヽ \
                . ´ 〃      \\   ヽ ヽ
             /  /〃   ヽヽ \\     '.
              /   /i l l    }.:} .:i 川 :i  ::i.  i         それは想定外なんですが
                /    i l ト、   イ仁士士:} }:}   l
            | | | | { TTメ、   :i イc.うVノ ノハ: :i l         まあいいでしょう
            | | | ト、ト、 V心 ヽ ゝ弋ッソイイ ノ: : : l
            | |∧ ヽ\ 弋ソ ,     ノイイ.:./´ ) |ヽ
            |∧小、 \ゝ     _,   イ./:/ /:.:.|: :i        そういう進化の形もアリです
                \ ヽ>  ´   イ  V /‐、 :|: :|
             _ ∠_|  .: i .: `二´ /   ノ (  _ノ:|: :|
           ´     / .:ノ∠`Y/ / /( ̄`ヽ   ̄\       後はハス太くんが首尾良く……
       /´       /´:`Y´: ∠__/ / / (`ヽ  \__   \
        l  ⌒ヽ   イ: : :ノノハ: : : : / / / (`ヽ`二/ / \  '.
        |   / / /レ'´ / /: : : / / / / ヽ _ノ /     }             γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        |  / / //  , ´ i: : : / , /     マ_ノ Coo  ノ              l   ただいまー  >
        |/  / / / /i   L:_:/ , /    /: : : > ー一 '                 ヽ、______ノ
        /   / / .′ ;。i  /  /  ′  〃: : : : ://: /
      {   { i N  ; i  ′ /   ′ //: : : : :イ/: /
      ヽ  ノノノノ   i  | {∧  レイ /: : : : : i |: :/            …帰って来ましたね
        \\ N     ハ | C |  l  /: : : : : : l |:/   )ヽ
         \ ハ  /   |   |  l  〈: : : : : : : l ヽ _ ノ ノ.:}
           i } /  ; |   | ノ   \: : : : : ヽ: :\: : _ノ
           i }/   ; | C  / 「ニニニニヽ: : : : : \: :\
          ノ ノ     |  /       i: : : : : : : \: : ヽ
          //      | /        |: : : :ヽ: : : : \: :)
        //       |/         |: : : : : :\: : : :ノ

7406 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:14:03 ID:n4d.1F76





                                        γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
                                        l   お帰りなさい。ありましたか?  >
    /  /    , r ' 〃´    |   |     \            ヽ、______________ノ
   /   /   /    '      |  .|       ' ,
   ,'  .,'  , '        |    |  .| \      ',.'.,
  ,'  .,' ,.'    /. ,'  |    .|  |   \     ',.'.,           うん、あったよ!
  ,'   ,'., '     ., ,''| ',. ',    |  .|   ',  ',     ', ',
 ,.   .|/     ,' .,'  |  ', ',   | | / |', |  ',      ',.',
 |   .|       |  |   ',.',  | ,| |',.| ', |', , ',     | ',      ドイツパンじゃなかったけど
 |   .|  ,'    .|  .|   ' ,',  | ,'', ,' ',' ',' , ', |    ,',.|  '.,
 \  |   ,'    | |, .| ',', ,  ' ' .|,' |  .x===ミ、| ,'  ,' |   ' ,    ちゃんと酸っぱい ―― ライ麦パン!
   \|  |    .', | ' ,', ' , \ |   〃     |/ | ./ |   ' , ̄
    ', .|.', ',     ',|  x==ミ、 \    /////,' ','.|/  .|   | ' ,
    ',.| .' ,     ', 〃       .        ,'   ,','  ,'  ',
     ' ,  ',',',   , ', ////     _ .     ,'   ,','  ,'    ,
         '', |\  ',        r ´  ,'    ,' ',' ,',',' , '    ,'
         .|   ̄ ' ,           , '  .,' ' ,' , '    , '    味見サセテ貰ッチャッタ
          ',',  ',',',',`  丶      / |   ( /    /
          ',' ,  ', ', \   ( |  ̄    ' ,  ,' ,  <, ',
          ,' ' , ',   \  V     / \|/  / ' , ',
          ,'― ,,     r^\_ノ `\  | y  /  ,' ',´\
          ,' ',   \  ,'         ', ',,'  /   ,' ,'  ',
         |  ',  |  ,//     \\ || //   / /   ',
         |  ',  ', ////   ',',,', ', ', ,' ',  / /     |





                     {       :| !            〃  ̄`丶、
                       \     :l |           ||       \
                          {丶   : |        -==ミxl|       ヽ
                        ′ \  |    .//  ⌒> ⌒ヽ、      :,
                           ,     :{  /// /  / /  i |⌒\   ;|
                          ′   ∨/   /斗‐x′   / |     ヽ  ! |
                       ,   ー=彡/ /  八 |/|i   /}斗-}  !: i ||
                           ′\  |イ / iY´_笊乂/ ノノ イ ; |ハ | ||
                            {   ヽ  V|乂从 Vソ     _笊Y| j| l| ||
                          ,ハ,      从 { .:.:.:.    , Vソ,仏イ八   } ;
                          //}     |h\ド fー 、_ .:.:} ノハ     /   よし、キターーーー!
                 ___,,. -=彡 /{      :|八  :,  、_ノ  .イ人(     /
            ,,=‐  ̄//      ノ八      :| Yハ |\_,,. イ乂     /
.         //    /    __,,. -=ニ"⌒:,  { | }-} l|\{、ノ| {      /        これで完成しますよ!
       〃 ,;     ′  // __,,.. 彡  丶   V jx(⌒Y八 \
       l{ l{   /   / //´ ̄ ̄ ̄ ノ八  } / 人/\(\ \ \_   __
        \廴/ / l{ 〃        / ノハ / /´ ̄\/^\\_)ー=、 \イ r「|〉
         `7 /    ∨      /,,. -==彡 /\      ヽ{ } | }\} \ `ミ=-〉
             |/    / ー‐==彡 〃   --=彳         ∨ |^∨|  ハ  ∨
            //  ,;       // l{      !\         /  /  } | / /}ハ  !
         〃    |{     〃           八   \_,,/  /   , |ヽ7⌒ヽ}l |
        八     | \_ |l  /    /  ), ,,. -‐ ´  / _,/ :! |   ノハ|
          {  \  l|    ノ/ ,. =‐/  / }/      /    /|    :|   /

                /  】:【/          /!  :/  | : .         i|   ヽ: . 】【 】【
            /   】/  ,  /   /  /  |  :/   :| : .         i|       【 【 】
               ′    :|   !      i / ̄ ¨ ト、/     :| |:.   ト、  :八     |: .   】 【  】【
            |    .:|/| :|     レ'_____ j/ ヽ   | |:.   |    i| \   |: .  |: . 】【 】【
            |    /  |/|      汽 ̄ん气ミ、.     | |:.  _|___!_ 八'⌒ヽ.:|: .  |: .  】】【【
            |   :/   :| :|     :l ‘. {::::し':::リミ、   | |:.   |  \` \   |: .  |: .  】【 】【
            |     :ノ 人  l   │  乂辷メ__     人人 ニニjニ..,__ \: \.|: .  |: .   | 【
            |   ,イ| i  \ト、  | .:.:.:.:.:.         Y´ん厂}¨ヾ  \: \   :!: .  】【
            |  :/ :i | |  ..:i:| \|               _|:::し'::::ソ  》>/ :`7⌒ヽ |:     |  ライ麦?
            |  / .:i | |  .:从             ′    `ゞ゚='' //  .:/ /レ'|:    |
            |    :i | |   ..:|:、               .:.:.:.:.:. イ ムイ //    !:    |
            |    :i | |   ..:| \      ( )          / |:  ムイ´     : .   |
             ′   .;イ |人   .:!l  |\              イ イ:.  |     |: .   |
              /   . :/ |:    \ :|l  |:  \        _ . r≦´ j/│:  |     |: .   |
          /   . :/| :|      ){   |     `  "¨「           イ:.    |     |: .   |
            /   . :/ :| :|         厂ニ=‐--‐=ニニ}        |:   /|ノ     |: .   |
        /   ._:/_|_」.  --一 "´ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´`ー- . ...,, _|  /         |: .   |
          /  γ´        丶                 ,     / /`ヽ.       |: .   |
.         /   /              `ー-           -一 ´    ∠彡'    丶    |: .   |

7407 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:14:37 ID:n4d.1F76




.     / /  _/ /|     /   /     | /       i  :|l  ,       _
    / / /   \.          / /    |       |   |l   |l  '    /   \
.   / /          ヽ        ./ / |  :|{  ..::   |   |l   |l   i    / な パ
    ′./         ,      、  i  :|  :|{  .::::  /|   リ  八  |   :   ど ン   ,
.            残  '      >- 、|  :|{ ..:::::. / j  / } /  }  :|.     と な   '
   | |        念   '. |  / 、 _ .j |`:i |{ ..:::::::/-―/‐ ./  ̄}:    i |   言 ん   .|
   | |   あ  で   i i  | r化_)刈、| {  ./  .|./-‐レ   jハ/ i |  い て  .|
   | |   れ   .し    | i   レヘ マ :::ハ` 乂_/  /ィfて云苅≧x ァ/ : |  は 要
   | |    は  た    | ト、 { 〉 V辷ソ  \/`ヽ   マ乂 ::ノノ 〃/ /   し ら  |
   | |   .嘘       | |:::\{ .......           ` ー≠  厶ィ  |   ま .な  |
.  从    .で        .|ヽ ::::::: ` ::::::::::  、           ............. //  |  し か  .|
   丶   す       ′| `:::从              ::::::::::::/ /   :|   た っ
.    ,           ニニ| :::::::::::ヽ     マ ー:::::::::ア   ∠  イ   ./|.  が た  .|
.     '           /ニニニ|八::::/:::::::::....   ヽ _  '     / /   /   :
       \      /ヽニニニニニY    :|ニ>               /   <   :     /
.         --- ニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ>-    ´   //   /ニニ\     /ニ
          /ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三三 \  /ニ/   /ニニニニニ --- ニニ
.         〈:ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三/⌒ヽY^丶/   /ニニニニニニニニニニニニ


ニニニニニニ/    \ニニニ=/                    \ニニニニニ}
\ニニ=‐/    〈\}ニニ/          /      /           マニ/⌒
__ノニ=‐/      マニ=‐/       /   _   イ   ,       ∨
ニニ=‐/        マニ/        /  /_ // l     }       ,
   {        ∨         厶イ ∠/⌒ '    / ',      ',
   {/        ' {         /斗セ笊ミx、  /   '\__,       ,
   ′     / {     V ヽ {i:じ刈^   〈/′ /斗=ミ}       }
  /      ∧ l∧     {    Vこソ     }/イじか/}∧     /
  ,        /  V{ /',   〉              Vシ /}/}   人{
. /       /    `i{  \   \           、    l / /{      ……なん…………だと?!
/      ,'      i{     ̄{⌒              , {/  {
      /      i{      {        r v     / |     ',
      ,′     i{      个s。            ィ  |     ',
     ,      八     {  〕iト         イ    /     l
      /           \    {     〕=ァ‐=≦ /   ,      |
    ′          \  ,      /    /    /}      |
   /       _  -<  、l       {、     {ハ // /l      |
    {   _ -  {__⌒\ \        ヽ\    }/  ∨/     |
    {_ ‐      ⌒\__}   }ー _        }`丶、    '       |

7408 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:14:54 ID:n4d.1F76




                                  / /          ,.  -‐y'       \  ヽ
                              / /         ./    /     ヽ      \
.     , -、                      / /          /      /    ',           ,
    f  i                      / /         ,      ,′    i      |      '.
    { !                        /         /         i     .:}  /  |       .
   /¨`ヽ`. 、                       ,' /         /       {    : :/  / i !       i
.  f ,.―- 〕 ヽ  キャベツは剥ぎ取られ  ||.        / イ   : :ト ハ    : :/| _斗匕.小     }
  〈 ,.―--〉  .}                    ||         ′|    ! |¨≠--  / .jノィた.タ} 》.  ,i /
  〈 ,.―-}} 人                   | |      {{  jィ    i 〃 た外、/   乂..ツ }  /jノヘ  |
  {  ,/フ.ノ }  `  ‐‐--    __    | i         ヽ  { i   ヽ 乂ツ       -‐ ノイ ,,イ }
  ヽ、    ノ                ¨¨ {.{          八!\ 八 ト ー '      .:.:. -=彡 ! ノ  八
     > ..                      !{ ` 、         \ i .:.:.  _, ー‐ァ      | |: : :
           ̄¨二=               ヽ__  `< f¨   ̄ヽ   八    ヽ  _丿    イ| |: : :!
                二=               `Yヘ       }>z....      イ . { | |: : :|
                    二= ___ _         /:.:人.       {:.:.:.:.:.:ハ` ー       { | |: : :|
                              > __  /:.:/  \     V⌒i:.: |  | ̄¨ヽ Λ.! !-一-<
              レタスが入ります!        ≪_:_:ノ               }:.: |  |:.:.:.:./`〈 }   V:.:.:.:.:.:.:
                                  \              _ノ:.:. |  |:.:.:/>=、-、  V-=ニ
                                        \        (:.:.:¨:.:|  |У┼┼} +).   V:.:.:.:
                                    丁.::.:云¨=-  ヽ:.:.:.:|  |┼┼┼厂ヽΛ  V:.:.
                                      ̄7):.:)ヵ.    \:.|  |┼┼/   i Λ  V
                                      / \:.:.:{   (⌒V  /┼/ 7    }+Λ  V

                ___
                 }_____\__                  }\__
                  /V__________/                  /_______/
            _}_____________} _  -―――‐- _      /__________{
            {________________/           ` 、 /______________L
            ⌒\_______/                    V__________________}
                ∨ /       /  {     ,  V⌒ ̄ ̄厂 )ノ
                 / /    { / {  {     ',   ,     {
                   / /      V {/ {  {^ 、\   ',   ,    {    ……そんな!
               }  {      / _ヽ\ ', \〉ー 、}   }     {
               }  {ハ {   {《 f心ヽ \〉 イ)ハ⌒ }   }     {    それでは油を受け止めきれない!
              ,    ^\ {  vソ     vソ /  ∧   {
              /   / {   、>      ,     '}/v  ',   ,
                ,    /   、  \          厶  /    ,  ', 味覚的ニモ 物理的ニモ …
            /   /    ,\{込、    ^    ィ }/    ',  ',
              /   /    /  //≧=‐  -=/}^\       ',  ',
           /   /    /   ,  ∧ ハ  __/ /  /`丶、    ',  ',
            ,    ,'    /{  /  _{/lV__ノ^\ /  /   /^\   ,  ',
         /   /    { { _\ j⌒r‐/ ̄ 7  l   /    ',  ',  ',
         ,'   /    / V⌒ {   v    〈   {   ,     ',  ',  ',
       /   /    ,   {   厂 /{\  / <  v        ,  ',  ',
       ,′  ,′    / l   {  <  /l {  T7   /  {         ,  }    ,
        /   /     ,'    {  {V j {_ 〉    ,′  、       , /     }

7409 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:15:12 ID:n4d.1F76



              /     /   /  ィ'"  -―-ミ/   \  `ヽ、
          /     /   / / '"        // ヽ  Y     \
            /   /  / / / /   /    //   ゙,  ト、     ヽ
        /   / /  /  /   /   /  //    l  ヽ、     ヘ
        /   // /   /    /    /  ,' /    l ! l  }ハ     ヘ
          /   //  /!   / / // /   / /   { i    /l   }    i     ハ
      /    〃 // {    ///\/ // /i i i {    / }  ノ     }    l  !.  代わりに
     /   /  {j i    / {/从/ト/  !/ { { ll l   / ノ       j  l l   l
   ./        { /{    / ヤ斧翁、\{{ l /! 代{ /   /  }       l !   l
  /  /   /   /代  /{   代;;タ(_癶  l{ l l \  // / j  j  / ! l /l  l  からしバターに
/  /   /    / l \{ ト!   ゝ;;;シ  j}`"  lj  /ー//j / /l /   ! l/ ! }
  /    /      l  ∨  \:;:;:;: `冖‐      ノ/,ィ巧芹ヾ/イ / j/   l  } j.  マヨネーズを混ぜ
  ィ〜⌒^^`ヽ、,,,,_r‐-l   ゝミ_ >;:;:;:            代多シ ノ / / /   / l   j j
>ー''⌒`ミx、 ヽ:::ヽ>!  l 代ヽ    ,、           ゞニ゙ // イ   イ/ l {   l/
:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.Y/ヘ |  l l:λヘ   f `''ー-、__ `  :;:;:;:;:;/ / !  /ノ 乂 ノ    それをパンの表面に!
.:.:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:\:.Y:::::ヘ  !  l l: :ヘ \ い   }シ     ノ   ノ ィ"l       /
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽl::::::ヘ l   l: : :\ \`ー- ''"  _ イ/ ハ   jノ  l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ヘ:::::::><l   l: : : : `-<`┬ ''"l ̄::::/`ーl / }イ     l          さらに
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`く  l     ゙、: : : : : :/(    l:::/  l    l      i
:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:ト、弋    `、: : : /: : :}  /l    j l  l     l          スライスチーズをon!
:.:.:.:.`ー---:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\    ヽ: : : : : l/::::::::j  // {  {     l

                           _____
             _____,   -‐  ´          `ヽ、
       ,   -‐  ´      _                      `ヽ、     申し訳程度のレタスの上に
      /         < ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄` ‐-                \
    /          {\ r`ヽ、 ヽ  ;. ; : : :,,, `  ‐-  、       \
.   /           \ ヾxュ` ヽ、\   ; ; : : : : : : : : ;., `ヽ       ヽ スライスされたゆで卵
    i  }'\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 マ{ヾtfx`ヽ、   , ; : : : : : : : :   '.,       ',
.   {  {\ \   : : : : : : : : \ \`マdfx,`ヽ、    : : : ; ; : :   '.,      i ベーコン、タマネギ、唐揚げ
   l  \ ヾx`ヽ、     : : : : : : \ \.`マムtx,`ヽ、  : : : ; : ;,   ',        `ヽ
.   ',   ヽ  マム \   : ; , ; : ; ,`ヽ、`ヽ、`マムz. \  : ;: : : .  '.,
     ヽ   \ ゙ムtx \    : : ; ; : : : .`ヽ、`ヽ、`マムt \、 : : : : .  '.,     そう、タマネギの役目は
.      \   \`マムt \   ; : : : : : : ; : : `ヽ、.\`マムt \. 、 : : : . '.,
         ヽ.   \`マムt \  ,; : : ; : : :,:; ', \.\`マムt \ヽ、 : :. '.,    味変ではありません
        }      \`マムt \   : : : : :   ',.   \.\`マムt \ \ : :.ヽ
         ,'        \`マムt \  : ; ; :   ',    \ `ヽ、`ヌム,\ \  > 全ての油を吸い取ることです
       i         \`マムt \  : ; :  ',     `ヽ、 `ー-、 \_,>'
        |.            \`マムt \ : :,:; . ',        ` ヽ、 `ヽ、.}
.        ',               \`マムt \  : . ',            `ヽ、/     塩水に浸さなくていい
          ヽ.              \`マムt \.  ',
            \             \`マムt;,\.|                その為の……新タマネギ!
             \            \. \{ ̄               _.  '´
               `ヽ、              ヽ__〉      ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄
                `  、              -‐ ´             そしてタルタルソース!
                   ー――――― ´


     r>  〉∧       _ . .-‐: : ニ:ニ:ー.、_  V///////_,、_ く∧
.    {〈  //∧     _∠:: : : : /: : : : :`:ヽ:ミY////:∧////>ノ/ノ
     {/∨//:∧   /: : : : : /: : : : : :_:_: : : : : : :\///i: :V//////
    〈//V////ヽ/: : : : : : :/: : : : : :ヽ: :`ヽ: : : : : :\:∧: :V/彡´
    _ヽ/////:/: : : /: : : : :{ : : :ヽ: : : :\: : : ヽ: : : : :ヽ: : : ',´
 <∨//:\//:/: : : : : : : : : :!: : : : i: : : : \:\: :ヽ: : : : :V: : :}
rz ヾ///:{: : : /: : : : : : /: : ハ: : : : !\: : : :\:`:ヽ:}: : : :ハ: : :}
ヾ;ニ7///{: : / :/: : : : :/ : / ヽ: : : ',  \: :__ノ: ̄:ー: >ハ: : :!
    ̄ ̄V:l:l : !: : : : : !:{: l __ノト: : :',   ̄ \: : _; :! }: j: : : : :}      なんという油分の暴力……
       V:{: :{ : : : : :iハ:√   i:ハ: : ',  彡テ≦71:フ:ノ:,ハ: : : 〈
        |:i: :ハ: : : : : Vzr七テ示\:ヽ   ゞ='" }: : : :l ヽ: : : ',
        |:ハ:ハ:ハ: : : :ヾ ゞ="/////  ,': : : : ! } : : : }       けど、何故か抗えない
        |: : i: :ハ iヽ :ヽ:ゝ///丶     /:/ : /:}  }: : : :i
        i : : : l 'l: !:\:ト',       __ノフ   ィ´ } :/:/   !: : : ヘ
        /: : : /  Vハ: : _r_二フ _    ´  // /´ノ   V:i : : ヘ
        /: : : :/   ヽヽ:{ / /⌒rミl二__´   ト、      }: i: : : :ヘ
.      /: : : ://⌒丶-'ヘ ' ' / ,イ   ∧  !ィへ     i: ハ: : : :ハ
     /: : : :// . .   . .ヽ. . .\    ヽイ トニ' 〉, l.ヽ_  !:ハ: : : :ハ
.    /: : : :// .i.  . . . . !. . . ./>   ∧:ヽ! i/:∧}. .ヽ. . . ̄ヽ; : : :.ヘ
   /: : : :/ l. . .V . . . . }. . ./\\  K: : :Y:Y: ̄: : }. .ヽ. . . . . ヾ: : : :',
.  /: : : :/ {. . . .\. . . . }. ノ. . . .\ \ヽ:.ノ:ノ:<: : : 〈. . ヽ. . . .i . V: : : }
  /: : : :/ /:!.  . .  . .ヽ. .}〈. . . ./ .O.\_/7⌒\: : : } . . .', . . j. . .V: : :i
. /: : : :/  {:ハ. . . . . . . . ヽ∧. . . O/ . .//l l ヽ: :ーヘ ./. . ./. . .ハ : : }

7410 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:15:38 ID:n4d.1F76





乂{  \:.:\: : :{         :|             _,ノ.:_:/// /
 j|    }>-\乂_      '              ̄´ /:/ /
    /: :/:l:ハ  ̄                         /:/イ: : :
   /.:/:.:|:.il                      /':/: /: : :
ー=ニ ィ: : :.:/ 八    7ニ ¬=----‐x、       / /:/: /: : : :    …ハムッ
/´ ̄ ̄ /: : : :.\  ///: : : : : : : : /::/     /  //: /: : : : :
      /: : : : : :/ /{/: : : : : : : : /::/   . イ   〃: /: : : : :/
l  / /: : : : : :/l. /: : : : : : : : : : /::/-‐ ´     //:/ : : : : /
| /  /: : : : /lll /: : : : : : : : : : /::/  /      //: : : : : /
|./  /: : : /  ll/: :__._: : : : : /::/ /   __ 〃.: : : :/
/  /: : ://⌒ ´ __ ` つ: /::/  / ̄   //: : : :/
  /: : :/  ' ̄ __ `  つ.:/       / /: : /  /








: : : : : :.:.:.:.:|:i:i:i}ミ∧____________: :}: : :ハ:'. : : : :|\: : : ゚。: :}: :} ゚。|
: : :..:...:.:.:.:.:.|i:i/ミ.゚_,. -  ̄/: : /: : / |:.|.: : : :|  ゚ : : : :。:|: :|:..:リ
__:_:_:_:_:_:.|/: : :|: : |: : : : : /: : /}: :./  :.|.: : : :|  ‘。: : :゚。: :}ハ: }            油が、旨味に……
  / ̄:.:.∧:. : :|: : |: : : : :゚: : //_,./   |∧: :..:.|`ー-|:ハ: : :\: } |
/:.:.:.:.:.:.:/ 。:.:. l: : |: : : : |斗匕:./、  リ }: : ,゚ 「   リ { : :}: /ー‐
: :.:.:.:.:.:.:/  ゚。:.:乂 乂.: :..|:./ /イ       |: / __    /}./}/: :|         油の旨味じゃなくて
:.:.:.:.:.:.:/    ゝr‐n「「{: ‘:。   -   }/   ゞ=彳 |ノ/:.: : : |
:. : .:.:/      { | | | l:.:./)ヘゞ==彳 /::/::/::/::/::/:: }イ:.i:. : :│  / ̄ ̄ヽ.  パンの酸味と混じり合って
: :.:.:/         ゝ| { | |://:.:ン ::/::/::/::/  '     /:.:.:{:..: : ハ__/ | ニlニ()}
:.:.:/           い い {:.:.{____,ノ   ,、__    イ.:. : |:.: : : :。ヽ レ Cト  ′ 全体で一つの旨味に……
:./            ヾ } } \__:.: : \  ゝ_,ノ  /}: : : : :|:.:. :. : ゚。 \___/
:′           〕 、   `ヽ: : ハ,_   / │ : :..リ:.:.:.:.:. : ゚.
   ,. --――--< \ \    )ハノ/ ̄ハ\==}八: /ニい:.:.:.: : :..       牛乳も欲しい
  / /  r\ニニニニニヽ /∧`¨¨  /{  /│ \  リ   } ゚:,:.:.:. : :.
  |│ //  ヽ    ∨\ \   ∧│/ヽ.|  __、   | ‘。:.:.: : :.      これ、絶対に合う
  |│ //    ‘.   /   \ `‐┴ヘ  > /:.:.:.:.:}     |   }:.:.:. : :}


    /      /::::::::::::::::::/  /          ヘー-、          \ヽ
   /       〈::::::::::::::::::/  /     -‐  ∧ `、 `ヽ         `、ヽ
   /       ∧:::::::::::::/  /    /        i  ト、  \      ゙、゙、
  j       / У::::::::;  /               l l ト     ヽ      l l
  !     /  {::::::::::::::{ / /    / / {  }   } } }       ハ        l l
  j       /    V::::::/:::l { j!     //l-/Lハ !   j! j        !        ! l
  !    /       `"/::::::l  {{  { / l/ !/`!{   /__ ハ    ト l      l l
 i     /      /::::::::::Y"代  {ト{≧x、 {  ll  ノ /j/`} !   l ! }      l l   よし!
 i   /     //:::::::::::{{ l ヽλ   ヾ      ィ巧'Yj/l    { l !      } }
 !   /       /:::/:::::::::::::::\l   \      {;沙 λ }  /λ リ      j j!  成功してますね
 !  /     /::::/::::::::::::::::::! l  \トミ>、__   '    / j /j/ 乂        j!j!
 {  /     /::::/::::::::::::::::::::l  l  ト  {   >   ン ノイ               //
  ! !    /:::::/::::::::::::::::::::::i |  l \ `''" _,,..-<   ト}           〃'   牛乳は痛み易いんで
  i !    /::::::/::::::::ノ⌒(\!  l |ト _ニ=<::::ヘ    ト }          /
  i|    /::::::/:::::/ / > ヽ/l l l {{ O}}::::::::ヘ   l リ                   現地で買いますから
  !!   /:::::::/:::::( /  乂  Yl l l`ト-r-イ-f<:/\  !
   {  〈::::::/;;;;;:::V     >   l  l  代  ヾく \ ヽ i                 安心してください
   i   `弋⌒∨     (   l  l"⌒Y⌒ヽ`ヾく `ヾ、 ゙、
   !      ノ    / `{  l  l ニ ャ ル} O`ヾ< \ヽ}
   i    /        弋  } ト、 子 ∧\  `ヾ< `ヽ
    i    (          /ヽl  l \/  乂ヘ   ヾ<   Y

7411 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:16:18 ID:n4d.1F76




            ヽノヘ             r、ノヽ
            ):::::::ノ   ,, -──- ,,   )::::::(
          ィ‐/::::::( / : : : : / : : :─ 、: \(:::::::ノ‐、
         / : 〈::::::::У: : : :/: : : : : : :ヽ: :ヽ: : ヽ::〈 : : ヽ
         〈: : : :ヽ::/ : : : :/: :/|: : i、 : ヽ : ヽ : ∨: : : : 〉
            ',: : : :∥ : : :斗:/─ l: : | \─-: :i ヽ:', : : :,'
            !: : :∥: : : / l/ ‐ ',: :l  -\、: :|: :|: :i: : :|             成功 ?
          | : ∧:l: : |=テ行  '、:! テ== 7:ノ : |: : :|
          ',: : : l:|: : ∧ |::::::|   ヽ |::::::| シl ∧|: : :i             現地 ?
           i:ノ: :!j\ヽ ゝ-'      ゝ-' ノィ : i: :八
   / ̄/´⌒ヽノ: :ノ: : :/ト=      △     ‐'' ト、 :\: : \ ィ⌒ヽ-⌒\






      /                 ヾ、
    /                   !l
  /                  ll
 〃                     j!
//                    ノ
/                     _/ __ .            あ、じゃあハス太くんはその茹で上がってる
                >''" ̄   -―- `ヽ、          (要コンロ。一つ二つならレンジも可)
            /   /     ト、  \ \        ジャガイモ達を、半分はマッシュポテトに
           /    /   !l   l ヽ   ヽ ヽ      もう半分は粉吹き芋にして
          / /    /   }j  }       ハ
        / イ /   /L_ l   ノ / ハ } l      i     マッシュポテトはポテトサラダに
          j  / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j    l i ttps://www.kewpie.co.jp/recipes/basicsalad/salad01/
゙、         ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ  ハ } l
 \             V ハ 弋シ     {{沙'゙イ / リ  l     粉吹き芋はマカロニサラダにして下さい
              { λ}     ,   `'''" ノ /l   __l__ ttps://cookpad.com/recipe/3727139
            ∨ 人   ャー ┐  彡 ノ}  /::/^Yヽ
                   l \  ゝ .ノ  イ フ}  lイ::::::::::ト:::::::::ト  サラダのタネは用意してあるんで
              /:::l  l::>- < /::::l  l:l::::::二:::〕ヽ 〔  \
              ):::l  lヾ//∨^\:::::::l  l:l‐:::::::::「   Y:}ー 私は、具じゃない方の唐揚げ
              〈::::} j:::/^`トr-r- 千l  !:{:::::::::::L  j \  梅肉入りのを最後に揚げますんで……
              人j  !::{┼┼L { ┼ l  l:::ト::::::::::::} /  }      ̄         \
            / / /:::L // l\ {  l:::ト:::::r、ノ /   ノ             `ヽ、
       _ 彡   / / /┼ /_l ┼ヽl  V::::::::〉    /   \          \\
    ィ''" ̄         癶 ヽ┼!:::::::l┼ 代  \:く  ,,,x彡} /ヽ ヽ      \    ヽ
 /       -‐'''" /   \{ヽ{:::::::l 土ノ::::\  `< ̄  }/:::::::::i  ゙、      \
/ / / /    /      人:::::::::::::::::::::::::::::`<_  ̄`ヽ、::::::::::l   ハ      l Y
/( / /    //        /  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   \::::L_   i   !   l }
  ////   / /  /     ;  /l  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヽ::::}  }   l   j !  /
 〈(  {{ / /  / / l  l  l / l    \:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ   Y/__ l    }  ハ/  /
     !l //   ; /   !  l  l/  l   r-弍:::::::::::::::::::::::/::::::::::::}}   }ノ Χ`ト、 ノj  /ノ /
      {ハ{    {/{   l  {  l   l r-ノ::::::::::`ミ:::::::::彡":::::::::::::ノノ ノΧ Χ Χ\// ̄
     l l        λ l  l __ィ>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=彡イ(Χ Χ Χ X }〉`"''''::::ー
             ---- ―┴::::::千X){::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lζ Χ Χ Χ j!}:::::::::::::::::::

          r=、        ⌒ヾ:ヽ  r、
     ノ::(   <::::::》_ __   》丿:::} 《::::ヽ
     《;;:::ゝ,,ハ>''-:.:.:.:.´ ̄`丶`ヽ《:::::::ノィヘ;;ノ
    r、》:::::レ':.:.:.:.//:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.\:ヾ;;;《:.:.:.:.:.|
     ヾУ:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽヽ-l.:.:.:.:.|
      / :.:.:.:.:.i:.:.:/i:.:.:.:|、:.:.:.:.:.ヽ :.:. ハノノl.:.:.:.:.|
      ,':.:.:イ:.:.:.|:∥ |:.:.:.:| \\:.ハ:.:.:.:.:.',:.:|:.:i:.:.|
      i:.i:.:|:.:.:.:レ!\l|:.:.:.!/ \ト、}.:.:.:.:.:.l:.|:.:|:.:.|
      |八:',:.:.:.irァ=, ト:.:.l ンュz=、 l.:.:. /リ:.|:.:!:.:.|
     ! ヽ\:', Vリ `ヾ  ヒ:.リ /ノノ:ハ:.:イ∥: |
       |`:.:トゝ ,       |/lノ/|:.:.:.:.:|
       |.:i.:.゙、   、      l .:.:l   |:.:.:.:.:|         …ニャル子?
       |.:|ハ:.:.>  ,,_ r<ノl:.∥  |:.:.|.:.:i
       !.:.:.:ト、!  //::::::::::/ハノ   l.:.:.!.:.:|
       ∥:.:.:l   /、/\,,/〈::ハ   ,' :.:.|.:.:i
      ,'.:.:.:.:.:i  ハ/─А─-',彡',   !:.:.:.|.:.:',
      ∧.:.:.l.:.| /::,'  介   ハ:::∧  |:.:.:.:|:.:.:.',
      /.:.:.:.:ノ!:.l':::/        ';:::::゙、 i:.:.:./i:.:.:ハ
    /.:.:.:.:./ (::::/   i     ハ::::::)|.:.:,' |:.:i、:.',
    ∥:.:.:./⊂-J l    |  i   ! し-⊃:i  |:.:| ヽヽ
    i:.:/i:,'  l〈 | _,_i|_,, |_ _|,,r-〉 |:.:|  l:.:!  ヽヽ
    |∥ (  ノ ヽニ三ニ三二三ニ三ン ヾ|  リ   〉:〉
    l/        |  !   !  |      \     ソ
                !__|    |__,i
                |::::l    l::::|
               !,__)  (__,!

7412 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:16:52 ID:n4d.1F76







          r=、        ⌒ヾ:ヽ  r、
     ノ::(   <::::::》_ __   》丿:::} 《::::ヽ
     《;;:::ゝ,,ハ>''-:.:.:.:.´ ̄`丶`ヽ《:::::::ノィヘ;;ノ
    r、》:::::レ':.:.:.:.//:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.\:ヾ;;;《:.:.:.:.:.|
     ヾУ:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽヽ-l.:.:.:.:.|        サンドイッチ
      / :.:.:.:.:.i:.:.:/i:.:.:.:|、:.:.:.:.:.ヽ :.:. ハノノl.:.:.:.:.|
      ,':.:.:イ:.:.:.|:∥ |:.:.:.:| \\:.ハ:.:.:.:.:.',:.:|:.:i:.:.|        ポテトサラダ
      i:.i:.:|:.:.:.:レ!\l|:.:.:.!/ \ト、}.:.:.:.:.:.l:.|:.:|:.:.|
      |八:',:.:.:.irァ=, ト:.:.l ンュz=、 l.:.:. /リ:.|:.:!:.:.|        マカロニサラダ
     ! ヽ\:', Vリ `ヾ  ヒ:.リ /ノノ:ハ:.:イ∥: |
       |`:.:トゝ ,       |/lノ/|:.:.:.:.:|        唐揚げ(本命)
       |.:i.:.゙、   、      l .:.:l   |:.:.:.:.:|
       |.:|ハ:.:.>  ,,_ r<ノl:.∥  |:.:.|.:.:i
       !.:.:.:ト、!  //::::::::::/ハノ   l.:.:.!.:.:|           牛乳……は、現地で
       ∥:.:.:l   /、/\,,/〈::ハ   ,' :.:.|.:.:i
      ,'.:.:.:.:.:i  ハ/─А─-',彡',   !:.:.:.|.:.:',
      ∧.:.:.l.:.| /::,'  介   ハ:::∧  |:.:.:.:|:.:.:.',
      /.:.:.:.:ノ!:.l':::/        ';:::::゙、 i:.:.:./i:.:.:ハ
    /.:.:.:.:./ (::::/   i     ハ::::::)|.:.:,' |:.:i、:.',
    ∥:.:.:./⊂-J l    |  i   ! し-⊃:i  |:.:| ヽヽ
    i:.:/i:,'  l〈 | _,_i|_,, |_ _|,,r-〉 |:.:|  l:.:!  ヽヽ
    |∥ (  ノ ヽニ三ニ三二三ニ三ン ヾ|  リ   〉:〉
    l/        |  !   !  |      \     ソ
                !__|    |__,i
                |::::l    l::::|
               !,__)  (__,!



          r=、        ⌒ヾ:ヽ  r、
     ノ::(   <::::::》_ __   》丿:::} 《::::ヽ
     《;;:::ゝ,,ハ>''-:.:.:.:.´ ̄`丶`ヽ《:::::::ノィヘ;;ノ
    r、》:::::レ':.:.:.:.//:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.\:ヾ;;;《:.:.:.:.:.|
     ヾУ:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽヽ-l.:.:.:.:.|
      / :.:.:.:.:.i:.:.:/i:.:.:.:|、:.:.:.:.:.ヽ :.:. ハノノl.:.:.:.:.|
      ,':.:.:イ:.:.:.|:∥ |:.:.:.:| \\:.ハ:.:.:.:.:.',:.:|:.:i:.:.|
      i:.i:.:|:.:.:.:レ!\l|:.:.:.!/ \ト、}.:.:.:.:.:.l:.|:.:|:.:.|
      |八:',:.:.:.irァ=, ト:.:.l ンュz=、 l.:.:. /リ:.|:.:!:.:.|
     ! ヽ\:', Vリ `ヾ  ヒ:.リ /ノノ:ハ:.:イ∥: |
       |`:.:トゝ ,       |/lノ/|:.:.:.:.:|        …………
       |.:i.:.゙、   、      l .:.:l   |:.:.:.:.:|
       |.:|ハ:.:.>  ,,_ r<ノl:.∥  |:.:.|.:.:i
       !.:.:.:ト、!  //::::::::::/ハノ   l.:.:.!.:.:|
       ∥:.:.:l   /、/\,,/〈::ハ   ,' :.:.|.:.:i
      ,'.:.:.:.:.:i  ハ/─А─-',彡',   !:.:.:.|.:.:',
      ∧.:.:.l.:.| /::,'  介   ハ:::∧  |:.:.:.:|:.:.:.',
      /.:.:.:.:ノ!:.l':::/        ';:::::゙、 i:.:.:./i:.:.:ハ
    /.:.:.:.:./ (::::/   i     ハ::::::)|.:.:,' |:.:i、:.',
    ∥:.:.:./⊂-J l    |  i   ! し-⊃:i  |:.:| ヽヽ
    i:.:/i:,'  l〈 | _,_i|_,, |_ _|,,r-〉 |:.:|  l:.:!  ヽヽ
    |∥ (  ノ ヽニ三ニ三二三ニ三ン ヾ|  リ   〉:〉
    l/        |  !   !  |      \     ソ
                !__|    |__,i
                |::::l    l::::|
               !,__)  (__,!

7413 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:17:08 ID:n4d.1F76





.     \ハ/ハ/ハ/ハ/.: : : :. :.ハ: : :.、.: : : :. :.ヽ{ハ/ハハ/ハー<ハ/
         ̄/ヽ// : : : : /: : : :ヽ: : \.: : : :. :.Vハ/∨ハ/ハ/
        ,: : : :/.: :. :. .:./.: .:.i : : : : : : : : ヽ: : : : :∨: : : V//
         |: : : i|.: :. :. .:.j.: .:./|.: : :.ヽ: : \.: : : :. :. :.ヽ.:: ::.|´
     __|_:人__/:/l/ :|: : : : ト、: : :.\ |.: : :. :.|: : : |
       ̄ | ̄ヽ/ ̄.:.ハ/`ト、ヽ.: : :.ィ´\: : : :ト.: :.i リ.: : :.|
         |: : . l| : : :〈 f千うk ∨\lィん下〉フ: : :.ハ|: : : :.|
.       |: : : :|.:.|: : |:i 弋ツ      弋ツイ: : :.イ |.: :. .:.|         まさか
.        |: : : :|V|: : トゝ"""  '   """ }/: :| .!.: :. .:.|
.         |: : : :| | : 从      , 、     /: : :, :'  !.: :. .:.|
       |: : : :| jハ: : :.>r 、  ̄   ,_ィ/: : :/:/  :| : : : :|       体よく、お弁当づくりのお手伝いに
        |: : : :|   ヽ: |  \\ー</ ハ/l/レ'   | : : : :|
.      |: : : :|     `  /jヽ `ー'  V\    |: : : :!         使われてた?
.       |: : : :|    , ィ ′ノヽ      |i | ` 、   | : : : :|
.        |: : : :|/´     /_\       |i |   `>、: : : |
      |: : : / i     /{:. : .`j}\ __,|L |i   /   l.: : :.|
       |.: :./ :!   〈 }: : : .j}-// ̄V」l /    |.: : :.|
        |: : ,  V/, /{_:_/j}〈/o   ∨ /     :!.: : :.|
.      |: : l   ∨ |   |: : :ノ V/,o    V     ,'.: : : :|
.       |.: :.|   l |   | ̄    V/,o    〉、/ /: : : : :|



            / /  / /  ∥       \  \  ヽヽ         l l
          / /  /  l   j !   l   l   ヽ  ヽ  ゙、ヽ         l l
        / /   /  / l  { l    l  l l         、 ゙、       } }
       / /  / /   l  i {    } j  } } l ハ    、 、     ! j
       / ∥  j l l   /l ノ い   j l`''十--十 l   ハヾ、    ! l
      ; ∥   __L...斗''い ゙、   l /l /l ハ ハ  }    lハ}      ! !
       j l l   l l l ∧ l ト代 \  / l /-/ j/ i l l   l トゝ}    j j
      ノ l {  八 ト{ ヾ‐- ヽ   / j/ xz≪x、} /   } l       j j
     / |!    {  ,,斗竺ミ \/   '"⌒`ヾノ }  /}/l !      //
     // l 人   ト l 彡"               ノ  / jノ     //
       l  l\ \          {       フ /l l     //    やっと気づいたんですか?
       /   ! { `ミ ミ=-           __    /イ/ l|    /
      /   l ハミ_こニ=-  fー- ‐''"ヾ}      ノ  八i
      /     l l  l \      乂   ノ    /l / /  i  マア 大半ハ 味見役デスガ
     /    / l   l   lト...,,__     ̄   ィ"l l / /  λ
     /    /  l   l  l 弋〜辷-- イr〜> l l  ハ   ヽ
    /_   / / l   l l  ノ::::`〜--‐:::''"「  l l  l l へ 斗、
   /⌒Y \/  ハ   l   xへ;;;:::::::::::::::::::::ノ-ァ ! !  l/ /   }
  /    廴  \_!  l''" ⌒`く 7ーr〜「_レ"\ l  l l    >'" ̄ ̄ヽ
 /⌒  _ }\  Y::l  l_    ⌒〜^''"     l l l ト、/       }
 {  /  j    l::::l  l  ̄'''ー-、>  く__斗―l| !l:ハ         _/
 {  / _ ノ   _j;;:::l  i                  l l l l::::l  -‐''"~ ̄ {
  )/  {   二ニ= }::l   l〜t__厂~廴__「ヽ_r-l l l l::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ 〉
{ /   l        l::l   l {  {  l  /   /  !l l l:::::l       ∧

7414 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:17:24 ID:n4d.1F76





                           ______
                         ,.x:i爪リi|l|i|il|i|l|i|:||:|l:トミ
                     __,,..ィi川Vl:川l:|i|l|i|il|i|l|i|:|l:|l:|:|{|l|Ii:.,
                 爪仂仍'川i从川川i|l|i|il|i|l|i|:|l:|l:|:|{N从Ii:,  ,.:'
               从リ仍i从|i|川V/ 仆|l|i|il|i|l|i|:|lV从Vl:|l:l|I|i|iV:|:|
                 {i,i仍i价i从i川V  l:|i|l|i|il|i|l|i|代|N:|:|:l:|l:从W|l:|:|
                    ,i仍'i价川i|川V  l:|i|l|i|il|i|l|从i|:|从|从Vl|l|:i|l:|:|
                 ;i仍i价川i川vW   从代|i从仏从|冬ミl:i:|:l|l|:i|l:|:|
              :i:|i|li|l|!|l|i|iWT|iト   i从]il| ⌒ミ从小V从l|l|:i|l:|:|
                 i:|:|l|li|l|!|l|i|il|}从|     弋|     '≪|i代l|l|:i|l:|:|
              从|l|li|l|!|l|i|il|} Τ三「       Τ三 「  |iトミW|lW!
                 }洲|l|!|l|i|V  _)i...l|       _)i l|  从V:l:}从从
                 }洲|l|WNl|  乂.ツ       乂.ツ  i|l|l:|:|/^ '《i|
                 }洲N从kl| ⊆⊃   、     ⊆⊃ i|l|l:|:|   '!
              从il:l|i|ハ爪         ,      八|l:|:|
               ,价川り i|i价x     ¨¨(     /l:|iハW:
                ,价川》'  ||川i代ト          イ   l:||:i||{i
.              ,价川》  八i|:!|     Γ¨¨¨´  ノ|   从vリ从
            ,价川》     弋|     ,人`¨¨¨¨´ 人  仏イ
             ,价川i|{    __,,..    ´   `¨¨¨¨´  ` ..,,__
             ,价川:|l|{ .  ⌒  、              ⌒` 、
             ,价川:l:|l|{/      \_  _,,ノ  {__   _,.      \
.           {川川:l:|l|{        `¨⌒    `⌒¨´

                        / 7/ヽ_
           .   ニニニ  <二{ /´ /x< ー 、
           / ´   /7 / > ヽ三 ヾ /   >=ミト、
          / ´    〃 { 斗 =冖=‐</⌒ヽ´  ⌒ヾ、
        //      > ´         ヽ\ =ミYニ=- ∧
         ′     /    / / ヽ   || ヽr ┐ <⌒ヽ ∧
      〃      / /   / 〃   l|  ||  { 0r‐、 ハ ヽ.  }
      ||       ' /   l| i! l |    |   リ  └{ 0 } Y  ,ハ l  }
      ||     l i |l| ┼ 、|   /  / ,′ /\´ヾl  l|人_レ′
      ||     l | |lL厶  |   /  / / / / {ミソ  l|   !        むくれない、むくれない
      |!     乂ト、 l| 沂ミ、   厶イ∠∠厶イ  ハ/| |  ハ
       、_,x彡ト. lヽ{ 弋ソヽ/ .ィ行ミX / /  ノ イ.イノ
        〃  ∧ V| |           辷ソ / ∠、' /,ノ! }小、       ちゃんと美味しかったでしょう?
        l{  ノ ∧ '} ト、    ′     ∠ イ  ノ 〃{八( 人_
       八( Y: :r'--、`ヽ  ` 一    .〃 ー'´| l{ ヽ `丶、 ヽ
         r─‐f : {⌒ヽ}  } 丶 _,  <l//、| ||八  乂   ヽ ノ    外で食べたら
         | : : /: : ヽ`´ヽノ   ||__/! ! }ー┴┴くハ、  ヽ ト、 }
.      ∠⌒> ´  ‐く   〈ハ〉 ̄´ | |/ 二ニ く ノ /〉ヽ乂ヽハ       もっとおいしくなるんですから
    / ⌒´  //⌒レ、       厶' ─-- ノヽ // ノ  八(
   /      /: /、 i | /⌒Yヽ__  〃 ` 丶 ノ ⊂7/>、 /  )
    {     / ̄/  ヾ ヽ{ i i  /ヽ{{ミ  >‐'⊂ニニ    V          さっさとお出かけの準備でも
   ` ー一 ´    、:.:.  `ニニ -‐-<__ヽ(´、   ゝ--    }
               ヽ:.:.:.:.:.:.           {      `77ーr─ .!        してきなさいな
             {`ー- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 人_,zzz//x゙/   ,′
               ∧ミ=- 二ニ= 彡  {  | // ∨   /
            /  \_ ‐-     =彡\l.// '´   /
           /:.:.     ` ニ二ニ   ´γ⌒V./{    /
          /:.:.:.                  乂__,ノ′、__,ノ

7415 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/03(水) 08:18:35 ID:n4d.1F76





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::

                   ::::::::::




    〈{`ー≦ニ/⌒∨///: : : : : : : : : : :.\ニニニYニ/
 {ト、 ヾニニ/: : : : : |': /: : :/ ⌒: : :ヾ: : : : ヽニニニヾ⌒'
 \>イニニ/: : : : : :j/: : : : /: : : :./∧: :i : : : : : ∨イ⌒フ´
   ゝ三≧./: : : : : :/ : : : :./: :.///  i:.:ト : : : : : :i: :|
      /: : : : : :/ : : : : /://   j: l ∨: : :.:|: :|
        j: : : : : ∧/!: : : |二二ミ   /レ二´}: |i: i:|: :|        そういえば、なんで
     /: : : ::/ ∨、: : :! ヒリ    ヒリ '7:.||: |:l: :|
.    /: : : : /   |i: \iト ""    、 ""/: :jヘ:∧::l        ジャガイモもケトルじゃダメだったの?
    /: : : : /     !|: : : ト、   rっ  ,ィ: : : | ∨:∧
.   /: : : : /   >ィ \: :! >   _, <j|: : /j  |、: :.∧
  /: : : : /  /  ゝ i iヾ!   /  ≧ュレ ′ j :ト:rー'-、
. /: : : : /  /  \.   | |ミ_  厂≦三三三三三三≧ヽヽ、
/: : :イ: {  /     Y l l   `i´ 厶ヘ三三三三三三/ 厂´ i
: : : / i: :{  i     } l l_   /  ニニ}三三三三三 Y´二  ト
: : ::{ |: :|  |     | l ∨ユユ   rヘ.j/三三三三三三ユ 元 j: i


                      , - ─── ─  -、
                    /´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ\
                       / '              `ヾ、
                _,...... l/....... _
             ,. : : ,: : : : : : : : :、: : `ヽ、             \
            ,. :´: : :/: : : : : : : : : : ',: : : : : ヽ             ',
          ,. ´: : : : /: : : : : : l: : : : : :,: :,: : :,: : :、            |
            /   / /      |    l  ,    ヽ               !
        /  |: l  i      |    |  l  l   、             !
        ,   , ! .l   l     ':,     |  ,      ,            /
        ,  / | 、   、 ',    、   ,  l ,   l l   _    /
        | i   !: : 、-、--ヽ:_:、: : : 、: : :,: : //: : : : ,. l  /,´ ,  ̄ ´
        | |   ,: :lヾ、ヽ! \`: 、: l: :/: -七7,´: :, /  ` ー'   怖いこと言いますねぇ……
        | |  ',: :、:l イ下云ミ、`ヽ、://ィニ=、!: :/ イ
        | | :ハ: :ヽ:、. lハ、_,.ら  `´ ト、_ハ/: /: /|
        | | ゝ',: : ヾ、 弋z(ソ      弋(ソl: イ:./. |         デンプンが染み出るのがダメなんですが
        | |   、: ,: : ,ゝ       '     /イl:/: : ',
          ,. | : : : ,: : :∧、    ⊂⊃  , イ: : :   ,.       それに限らず、油分、塩分、アミノ酸など
       /  , . : : : ,: : : :l: :> . _  ,. <l: |: : :    ,
        /  / _:_r-、: ',: : : l/∧、   T、: : : |: |‐-,_    ,        染み出る食品の全部がアウトですからね
.       /  / _{/イ //∧: : :∨//\- l∧77.|: |////>   ,
      /  / {/,ハ////∧: : ∨///`ーl//l,/.|: |////
.    /  / /  ヽ,///∧: : ∨/  }、  ヽ|: |///>、    、    絶対にやらないでくださいよ
   /  / /    {_////∧: : l/  /| ヽ. ,|: |///  ヽ   ,
   /  /  {      ヽ,//∧: lー- 7 !  、´|: |∧、   /    ,.   フリじゃないですからね?



                                                            終わり

7416尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:19:20 ID:n4d.1F76
以上でした
長らくお邪魔しました

7417尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:24:23 ID:/pMGyyeI

ライ麦パン食いたくなったわ、クリームチーズとジャムのサンドもつけて

7418尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:28:20 ID:Vb/BxIWk
乙乙
ライ麦パンからしか摂取できない満足感は確かに存在するんですよ
ドイツパン買えるパン屋もっと増えろ(叶わぬ願い)

7419尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:30:43 ID:n4d.1F76
最近は酸っぱくないライ麦パンも多くなってきまして
それはそれで凄いんですけど、何か違うんですよね

ドイツパンと書いていてくれたらまだ良いんですが、ライ麦パンという表記だと酸味のあるなしが分からなくて……

7420尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:35:20 ID:xifvb7kM
投稿乙です
カルディでサワー種を買ってホームベーカリーなんてどうです?
発酵酵母がサワー系かどうか、商品紹介か原材料表記されてる奴を狙うなど……

7421尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:39:09 ID:n4d.1F76
そうか、ホームベーカリーという手がありましたか
うどんも作れるなら、パンも自宅でできないわけが……

7422尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:39:36 ID:7AsiTM9w
乙です。
中国人観光客が日本のホテルでよくやるという、ケトルでラーメンはそういう意味でも、やっちゃ駄目なんですね

7423尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:49:50 ID:xifvb7kM
>>7421
薄力粉で作るサクサクなクリスピーピザの生地とかも作れますし
HMであんまん肉まんの皮作りもできます

ホームベーカリーで生地だけ作るのも良いぞぉ(沼への誘い

7424尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:53:02 ID:7Wg88edw
自民が公明と縁を切るのは賛成だけど
代わりに維新と組むのは反対

単独で7割以上の議席を確保してほしい

7425尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 08:59:15 ID:n4d.1F76
どこの沼にも底なし沼なところがあるから怖い

7426尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:02:39 ID:TyUMSDjc
おつ
ライ麦パンは具を挟むと非常に美味

7427尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:02:40 ID:/pMGyyeI
パンは最悪手ごねで自然発酵、フライパンとかメスティンで焼く方法もあるからお手軽に時間と食材を消費できるぞ

7428尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:04:58 ID:TyUMSDjc
>>7418
うちの近所も前は出していたんだがなぁ
めっきり見なくなってしまった

7429尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:21:07 ID:nJUezqHI
タマゴは半分に割らないと。

7430尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:24:00 ID:1j96or8.
>>7427
(ぶどうジュースの中に落ちる自然発酵させたパンの欠片)

7431尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:39:08 ID:fNejwfKo
予想通り、全国各地の高速道路で40kmクラスの渋滞が多量発生している模様。
事故渋滞も多々。

7432尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:40:48 ID:sO8AgdHk
>>7431
そのうち一体何台の車の中で人間の尊厳が失われてるのかな。

7433尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:42:07 ID:HUfSEAWk
韓国野党議員が竹島上陸 日本政府は抗議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1f7fb0d5e83c1833d8c4cc37ba925639899ff54
【ソウル共同】韓国最大野党「共に民主党」の田溶冀国会議員は2日、自身のフェイスブックで、島根県の竹島(韓国名・独島)に同日上陸したことを明らかにした。
日本政府は2日、上陸に関し「到底受け入れることはできず、極めて遺憾だ」と外交ルートを通じて強く抗議した。


首相が訪韓控えてるからかねぇ……

7434尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:48:18 ID:9ojG9DVo
ttps://www.asahi.com/articles/ASR4X5VSSR4QPTIL01L.html
元SEALDS「過去を隠したい」・・・って記事になってるな。でも、ここに登場する元シールズは皆シールズだったことは肯定してる。誇りに思うって。
1人は日本社会には期待しないとか言って国際看護師めざしてる。日本脱出する予定らしい。

1人は弁護士になって活動中。「シールズは自分のアイデンティティ」と語る弁護士。
この弁護士が言うには「過去の活動を後ろめたく思わせる社会がある、若者の政治活動を攻撃する人がたくさんいることが本当に悲しい」って。
シールズは正しいが、社会がアレなために活動歴を隠したくなってるっていう謎の擁護記事やな

ttps://mainichi.jp/articles/20220729/k00/00m/040/165000c
こんな記事も。元シールズが2021年の群像新人評論賞優秀作か。文芸評論の方で実績上げてやってくんかな。よくいるリベラル評論家になりそうな。
次の運動に生かすためにシールズのどこが良くてどこがダメだったのか総括を・・・って・・・

7435尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:51:08 ID:HUfSEAWk
SEALDSの良かったところってドコ……?

7436尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:52:14 ID:GQMSUaXQ
>>7434
シールズは良かったが受け入れない日本が悪い

7437尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:56:45 ID:hQ3209ig
SEALDSって巡り巡って若者に嫌儲とか首相襲撃犯みたいなのを生んだ土壌作っただけよね

7438尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 09:57:48 ID:9ojG9DVo
>>7435
リーダー格の奥田氏や元山氏はこの活動でそっちの教授に気に入られて一橋の社会学の院に進めた。諏訪原健氏は朝日系で記事書かせてもらえた。
奥田氏、シールズの皆を犠牲にして自分は一橋に進んで電通に就職したもんで、グリフィス奥田とか呼ばれてて笑った

7439尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:01:25 ID:9ojG9DVo
弁護士になっても変わらずか。未だに変な活動してる元シールズって多いんやな・・・
最近の変なポリコレとかLGBT運動や防衛費増反対運動してる人も元シールズやったな

7440尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:02:37 ID:TyUMSDjc
>>7437
嫌儲とシールズって関係あるの?

7441尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:02:45 ID:xkT6ismU
シールズなあ…
刑務所入りした人間も出てないしよくある政治運動の一つ
強いて言うなら若いうちに関わった人は良かったのかもね
年取ってから参加してその後の人生すべてを捧げるよりはいい

7442尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:04:19 ID:GV2rqIuY
シールズって何十年も前の学生運動をわざわざ現代でやろうとした芸人集団だろう
自分たちが道化だった自覚はなかったもしれないが

7443尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:08:14 ID:hQ3209ig
>>7440
メンタリティとか発想の出所が同じような系譜だと思う

7444提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 10:11:10 ID:Shwt1d0U
シールズは口だけ、ウクライナ情勢勃発で改めてそれが示されたと思う

7445尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:11:24 ID:9ojG9DVo
若いって言っても、主要メンバーは22〜24だしなぁ。10代ならまだその後次第でギリ許容できても、20以上でアレやってた人は何考えてるんだ
まぁ、もう皆30歳くらい、若くても27〜8ののオッサンか。マスコミ行ってる人や教師になって活動継続の人も割と多かったな
マスコミ志望の「敵が攻めてきたら、一緒に酒を飲んで話し合って食い止める。軍事力なんていらない」の人はマスコミ就職に全滅してたけど

7446尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:16:16 ID:9ojG9DVo
そういや、仁藤夢乃氏も元シールズか。当時は27歳とかだし、奥田氏のいた明治学院大をすでに卒業してたからメンバーとして報道されなかったけど
奥田親子と親しくて、シールズのデモに参加してたんだっけ

7447尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:16:51 ID:9lH1ci5U
シールズの偉いところはあのメンツで逮捕者を出さなかったことだと思うわ
この一点だけで奥田愛基の統率力は評価している

7448尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:19:44 ID:HUfSEAWk
>>7438
Colabo理事、奥田知志さん、シールズで活躍した奥田愛基さんの父親だと話題に
ttps://togetter.com/li/1995493
ttps://i.gyazo.com/6d96659d1166d38ef67520d760b1433b.png

奥田に関しては父親がそっち系でも上位の人やろからなぁ……

7449尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:21:55 ID:GQMSUaXQ
>>7448
日本のキリスト教徒は怪しいのが多い

7450尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:22:03 ID:9ojG9DVo
>>7447
う〜ん・・・?デモの際に暴行したり公務執行妨害で逮捕者はそこそこ出てるはず
ttps://www.sankei.com/article/20150916-GUBLS37LJBOAVGF2LWE47GXC2U/

7451尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:23:32 ID:9ojG9DVo
でも、シールズ逮捕者の件は、たぶん産経以外はどこも報じてないんじゃないかなぁ

7452尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:30:12 ID:xkT6ismU
>>7447
逮捕者は出ていたような…と思ったら記事が貼られてた
有罪判決を受けたという話は寡聞にして知らないのでその程度の話なんだろうけどね

7453尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:36:05 ID:O9Oh4UNQ
>>7424
結果を出してるから相対的に任せられる扱いされてるだけで
自民も無党派から好まれる事は難しい所あるからなあ

集票マシーンとしての機能もあるしなんだかんだ公明切るのはまだまだっすわ

7454尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 10:58:03 ID:tiQfsJls
ギリギリ当選が多い状態で公明党きるのは、自民党からしたらないわ
公明党きった分無党派が自民党に投票する保証もないんだから

7455尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:03:36 ID:6E1x4Efo
>>7450
初めて知った
ありがとうございます

7456尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:08:15 ID:jVskVYp2
>>7454
まあ民主の時にも裏切らなかったしな公明

7457尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:11:45 ID:SRI3/Smg
日本が悪い、日本人が悪いって言ってる時点で民主主義国家の社会運動や政治活動としては失格なんだよな
主張の是非の問題ではなく、自分たちの主張を社会に受け入れさせて政治的に実現するのが目的なんだから
日本国民の性質を考慮してどのように主張すれば受け入れられるかを考える必要があった

目的はともかく、やり方が悪かったことは認めないと話にならん
発明家が「設計は良かったが物理法則が悪い」って言ってるレベル

7458尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:11:58 ID:jPIJo8AY
>>7446
壁の中最有力候補だな

7459尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:12:42 ID:gWL0hfEk
彩雲が見えた

7460尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:21:36 ID:bgTHkjAU
>>7434
誇りに思う(匿名)はもうギャグ

7461尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:24:58 ID:MZwmP8fQ
シールズは注目集めた上で頭の悪さ見せびらかしちゃたからなあ
付いてきてくれたのが共産党と老人だけというね

7462尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:33:56 ID:CsaZ6xlE
SEALsと言えばいつぞや朝生に出演した時に余りにも物知らずで呆れた覚えがあるな
思想の左右関係なくコメンテーターが噛んで含めるように解説していて公開処刑状態、小林よしのりにすら呆れられていたぞ

7463尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:35:39 ID:xGU9CixY
>>7462
いつも殴り合うコメンテーター同士でか…
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない、とは本当のことなんだな

7464尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:35:42 ID:fGkXtrUM
造反有理でしかないしな、シールズ

7465尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:36:19 ID:tiQfsJls
条文読まずに安保闘争してた学生と変わらないのね

7466クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 11:41:08 ID:dh1Ic7gI
>>7457
日本が悪いという考えは、今のテレビ見ている高年齢層と同じなんですよねえ
生活が苦しいのは日本が悪いって言いながら年金生活している
だからSEALDsは高年齢層に受けたんでしょうか
そう言えば元SEALDsで、活動していた時は俺ら勝ち組邪魔してくるのは低学歴低収入の負け組なんて言ってたのに
その後、低収入だ国が悪いデモに参加していた人達ってどうなったんでしょうね

7467尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:41:31 ID:fGkXtrUM
まず行動しなきゃいけないんだって、典型的な洗脳されたやつのいうことだが

7468尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:43:37 ID:fGkXtrUM
シールズってしばき隊とは別か、貧困ビジネスの中村淳彦なんかは生活保護のババアがTVでアベシネ言うしか
やることがない、こんな国にだれがしたとか描いていたけど

7469尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:45:39 ID:tiQfsJls
民主主義国家なんだから、こんな国に誰がしたと問われれば、その政治家を選んだ国民でしょと答えが返ってくるのに

7470尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:46:24 ID:jPIJo8AY
小沢による政権交代PART1の時に金融救済を妨害したお前らだよ

7471尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:47:57 ID:y/bcxfmQ
>>7470
お前らの中にはお前も含まれてるから安心してくれ
民主主義万歳!

7472尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:50:47 ID:pUsEVvSw
本気でヤバげだな…(白目)


鎮圧部隊に火炎瓶が投げ連れられている模様
仏メーデー集会、警察と無政府主義者が衝突 逮捕者200人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ae766dc4cb54d5d9d32f83990fb8e246d1574ab

7473尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:51:54 ID:jPIJo8AY
自分は自民の候補に入れたよ
と言っても地獄へ引きずり込もうとするマスコミ盲信者の責任まで取れというアレか

7474尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:52:00 ID:xGU9CixY
川勝の難癖を全面支援する静岡新聞、という論

もはやまともな会話ができない…
リニア妨害の川勝知事「水問題が解決してしまいそうなので”今度は生態系”」静岡が泣いてる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83ed92e60a12deebfe21e12366b9c1ab38633792

7475尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:52:02 ID:C1f8mhyI
>>7469
だから日本(人)が悪い

お前は日本人じゃ無いんかいというツッコミは置いといて
その日本人に喧嘩売るの止めて味方にする方法を考えようよ、と言いたくなる

7476尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:54:10 ID:jPIJo8AY
>>7472
火炎瓶を配って最初に火炎瓶を投げた後すぐに国外逃亡した中露の工作員が居そう

7477尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:57:16 ID:mZ6Ql6wQ
>>7471
民主党に入れてない奴は文句を言う権利はあるぞ
結果は受け入れないといけないが

7478尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:57:33 ID:hWZ70l8I
>>7472
何年かぶりn回目の革命の国だ、面構えが違う。
まーたパリの石畳がひっぺがされるのか、(街路が)壊れるなぁ。対策はしてあるらしいけど。

7479尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 11:59:06 ID:TyUMSDjc
火炎瓶程度はいつも投げてる印象

7480尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:01:02 ID:GQMSUaXQ
>>7476
フランスは普通に投げるやろ

7481クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 12:02:25 ID:dh1Ic7gI
>>7469
民主党政権が誕生した時に自民に投票しましたが
だからってあのとんでもない民主党政権時代を俺は関係ない悪くないとは言えないのが悔しいですよ

まさか民主党に票入れる人なんかそんなに居ないだろう、なんて思ったらどんどん民主党の候補者が当選する
悪夢のような選挙を体験したから、今も他の党もいいよねって思っても自民に投票してしまうんですよね

7482尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:07:11 ID:4colTjjU
どの政権下でも言えるが「負けたお前ら(野党、野党支持者)が悪い」のが民主主義よ

民主主義者の政治って要は「ルールのある万民の万民に対する闘争」だから
結果の責任は勝者はもちろん、敗者もまた「弱かった責任」を取らにゃならん

7483尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:07:17 ID:C6TKIgZ2
巴里を焼くのと国王の水揚げをするのはフランスの名物じゃないの?
ほら伊勢神宮の式年遷宮みたいなもんでしょ

7484尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:09:57 ID:GQMSUaXQ
後プラハは人を窓から投げるのが名物

7485尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:14:23 ID:y/bcxfmQ
>>7473
それが民主主義だから当たり前だろ
自民を勝たせられなかったんだからいくら自分は自民に入れたと言っても無意味

7486尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:16:06 ID:y/bcxfmQ
立憲共産支持者が自分が自民には入れてないから云々ナメたこと言い出すのと変わらんからな?

7487尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:16:32 ID:9ojG9DVo
>>7462
ttps://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/0069/
これかな?当時の司法試験予備校の最大手だった伊藤塾の伊藤誠塾長もいるのか。
でも、あんま保守派いなくないか・・・。

宇都隆史参議院議員の公設秘書やってた潮氏、弁護士のケントギルバート氏、当時は東大講師の三浦瑠麗氏あたりがシールズの奥田氏と諏訪原氏に諭してたのかな

7488尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:17:01 ID:/MPlfBsM
民主党を選んだ責任はその次の選挙で負けさせて政権交代させたことで果たしているからまだ良いよ
民主主義の光と闇を短い時間に味わった

よりつらいのは自分よりも後の世代に「どうして少子高齢化を改善してくれなかったの?」って責められる事かなって

7489尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:18:41 ID:jPIJo8AY
嫌儲で「ジャップは民主党政権と同レベルのカスなんだよ」と言ってる人を思い出す

7490尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:18:51 ID:mINYp7VQ
両者とも責任はあると言っても、責任の大小はあるよね?って思うのは、
当時の自民党票者のひがみかねぇ

7491尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:20:17 ID:y/bcxfmQ
>>7490
全有権者に等しく責任があるに決まってるだろ

7492尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:21:07 ID:9ojG9DVo
09年当時は自民に入れるというとネトウヨとか情弱とか右翼扱いなんだっけ

7493尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:22:06 ID:cuxi1Gvs
まあだから皆旧民主から離れたわけで

7494尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:22:56 ID:RD/hVbzY
そうよ、悪の55年体制を打倒するのが多数の民意だったよ

7495クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 12:23:09 ID:dh1Ic7gI
>>7488
民主党政権の仕分けで、治水関係の工場を無駄遣いって言って却下したのは今も引きずっていると思う
民主党が野党になり消滅したからって、選んだ責任は無くなってはいないかなと

7496尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:24:52 ID:TyUMSDjc
>>7492
そだね
ちなその後自民が勝った時も
「戦争をしたい連中が勝ってしまった」だとか「21世紀を巴里は燃えているかで振り返ることになる」だとか好き勝手言ってたね

7497尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:26:04 ID:C6TKIgZ2
>>7494
細川護熙「俺居なかった事になってる?!」

7498クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 12:26:12 ID:dh1Ic7gI
>>7492
そうですね、Twitterでそういうこと言うと右翼扱いでしたよ

7499尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:27:18 ID:r..W.Mlk
>>7490
大小を論じる意味がない
ヒグマに食われながらクマと自分の責任比率を論じるくらい無意味

民主主義って史上最も国民に対して過酷な政治体制だと思う
「民主主義は素晴らしい」って叫び続けて自分の責任から目を逸らし続けないと維持できないくらいにはキツイ

7500尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:28:03 ID:jPIJo8AY
>>7492
民団があの選挙の時に「ネットウヨクと戦ってる」と掲載していた

7501尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:31:03 ID:y/bcxfmQ
>>7499
どれだけ自分の気に入らない政治家が実施した政策でもその結果と選択した責任を負うのは自分だからな

極論だけど投票したい候補者がいないなら自分で擁立しろなんなら自分が立候補して政治をやれが民主主義だしな

7502尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:31:05 ID:TyUMSDjc
まあね普通選挙制の民主主義って国や集団にとって正直メリット薄いからな
みんなで決めたことって唯一のクソザコメリットしかない

7503尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:32:49 ID:9ojG9DVo
>>7500
自民支持派ネトウヨのデブ不細工キモオタ低学歴で民主支持派イケメン高学歴エリートな時代か・・・

7504尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:34:17 ID:I/xnMUR.
陛下に統治権を総攬して頂こうぜ!

7505尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:35:25 ID:jPIJo8AY
>>7499
事理弁識能力の無いクマではなく熊の保護活動をし人間を襲える環境整備をした
敵対政党と熊扇動者のマスコミが存続できなくなるよう尽力する義務が残存するわけよ
死んでない限り

7506クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 12:38:08 ID:dh1Ic7gI
>>7503
その後自民党政権になると、自民支持者は低収入で底辺の人達の気持ちがわからないとか言い出しましたね
君ら自分が作った設定投げ捨てるなよって思ったものです

7507尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:39:00 ID:/MPlfBsM
>>7502
国や集団にとってメリットはがっつりあるぞ

民主主義国家の方が戦争に対する当事者意識が強くなるから防衛戦に向いてるし、戦費調達もしやすい
強いお貴族様が自分の個人資産を増やすために国民皆兵して重税掛けるとか実現するには大変な苦労を必要とする
皆が権利持ってる皆の物を守るって名分なら血も金も搾れる
集合住宅の一室を購入するとほんのちょっとだけ土地の権利が付いてくるような話

7508尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:42:29 ID:uLpnK42.
選挙で立憲やら共産やらが失速していく傍らNPOの形で利権に食い込んでいく有り様は、バルサン焚いてもGを根絶出来ないかのようだ。

7509尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:42:44 ID:clArygNw
ドンブラザーズ映画観てきた
3分おきにツッコミどころが来る怪作だった

7510尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:43:53 ID:9ojG9DVo
しかし、09年当時はリアルでもそんな感じだったんだろうか

Twitterとかでは、少数派のリベラル勢とか反ワクチンとか立憲支持者が多数に見える現象ってあるように思うんだが、そんな感じで民主支持が多数に見えたのでは?
アレが支持を集めるとは信じがたい・・・。

でも、ここでどっかの難関大の政治系ゼミでも自民支持して民主を否定するとネトウヨのレッテルを貼られてたとか経験談あったね

7511尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:46:43 ID:mZ6Ql6wQ
>>7501
妙に偉そうだけどその理屈だと君にも責任あるからな
上から目線で言う資格はないわ

7512尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:46:57 ID:TyUMSDjc
>>7510
民衆はライブ感で政治をしている
自民はダメだねという空気感、空気感で民主党に投票していた

7513尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:47:24 ID:hFabQKTE
>>6362
超遅レスだけど、ブリテン島でも

7514尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:48:18 ID:hFabQKTE
ごめん途中で書き込まれた、ブリテン島でもチャノキ栽培やってたしそこまで悲観することでもないかと

7515尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:48:46 ID:jPIJo8AY
伊達や酔狂で韓国や中国がVANK、五毛に金を出してるわけじゃないということだろう

7516尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:49:03 ID:9ojG9DVo
考えてみれば09年はもう14年前だ。当時、最年少で選挙権あったとしても20歳なので,もう34歳か
と、なると30代半ば以降じゃないと当時の空気をリアルタイムでは知らないことになるのかな

今年から選挙権の新成人は当時4歳だし

7517尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:50:02 ID:iXxkn4pw
>>7511
そうだぞ
だから当時は選挙権がなかった自分も当時選択した人間の結果を受け入れている

7518尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:50:50 ID:XNkIbGs2
民主党って議員の中身はアレでも支持団体の数が自民に劣らないぐらいあったからね
そこら辺のスケールのデカさは今の維新とかは比較にならない物があった

7519尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:53:31 ID:QjA.UkWw
>>7518
その労働組合、連合からも見限られてきてるのが今の立憲という。

7520尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:53:45 ID:mZ6Ql6wQ
>>7510
元々の左翼支持層と、マスコミを鵜呑みにした層と、いつもは自民を支持してるけどだらしないから喝を入れてやると血迷った層が合わさった結果だから
とにかく一回やらせてみるかが合言葉だったから本当に大部分に支持されてたわけでもないな

7521尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:56:13 ID:MkollfzU
自民支持をネトウヨ扱いするのは全く理解できない
自民はどう考えても左…

7522尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:56:25 ID:VAcPOToA
まああそこで自民が勝利して今の世界で一度民主に任せてみようとなるより100倍マシかもしれんので
過去に起きてしまったことは変えられん以上国民が学ぶターンだったと勉強代だったと思うしかあるまい

7523尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:56:25 ID:thG1KnFM
15年前の2chでは
3年以内に中国と韓国は地球から消滅するってのが
毎日1000レスぐらい見られたなあ

VIPの保管庫で色々見られる昔のスレッド
今見ると大多数は失笑モノ

7524クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 12:56:42 ID:dh1Ic7gI
>>7510
リアルで体験しなければ理解できないのは仕方がないと思うよ
今でも少数になっても暴れている人達がいるぐらいなのに
当時はもっと人が多くいましたからね

7525尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:57:29 ID:VAcPOToA
韓国経済ワロタ曲線はちょうどその時代だったかな

7526尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:58:30 ID:xifvb7kM
>>7520
一番多かったのは、普段投票にすら行かない浮動票で、大半が当時の20~30代でした……
mixiやTwitterやYouTubeなど、SNSなんかで声が大きかった若者ですね

7527なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 12:58:35 ID:BZeYQ2n2
2009年衆院選、自民党の得票は過去最高レベルだったんだよね
普段選挙に興味持ってないけどその時だけ民主党に投票しに行った人がそれだけ多かったということ

7528尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 12:59:58 ID:jPIJo8AY
>>7518
議員の中身もその職員、支持団体も社会党、社民連から引き継いだものだよ

7529尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:01:14 ID:iXxkn4pw
>>7523
中国崩壊韓国崩壊ネタは擦られすぎて狼少年状態になってるよな
本当にそれが近くなったとしてまともに受け止める人間がどれだけいるか

7530尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:01:33 ID:fGkXtrUM
2009年のときは民主勝つだろうなと思いつつ自民に入れたが、結果は大勝利でしかしいきなり見たのは蓮舫のイキった顔が飛び込んできたので
本当に後悔したわ

7531クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 13:01:34 ID:dh1Ic7gI
>>7522
自分が選んだ結果を受け入れるのが選挙なんだということを、痛いほどに思い知らされましたからねえ
その後自民が日本を何とか持ち直させましたけど、今民主党が政権取ったら取り返しがつかなかったかもしれないし
しかし埋蔵金ばら撒いたら皆幸せとか当時信じた人が沢山いたとか、今の子には信じられないかもしれませんね

7532尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:03:58 ID:fGkXtrUM
自民はマスコミを通してみたら安倍・福田・麻生と短期政権が続いたうえに参議院で逆転されて、政権運営まともにできていない感じがしたしな
あくまでもマスメディアの報道では

7533尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:05:07 ID:thG1KnFM
>>7525
7年前にこのスレで知った
ストレステストって結局どうなったのかね

7534尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:05:33 ID:mZ6Ql6wQ
>>7526
当時、その世代だったけどネットやってる奴はまだマシだった記憶がある
盛んに民主党のマニフェストは実現不可能なのに正気か?と言われてたし
親世代の上司たちがマスコミの受け売りで自民にお灸を据えてやると言ってるのを聞いて頭抱えたわ

7535尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:06:18 ID:9ojG9DVo
ところで、ワイの大学、コロナで大学の売店?が潰れたんじゃが。こんなことってあるんか
本部キャンパスの方にはあるのだが、うちのキャンパスはない。食堂もない。附属病院にはある

7536尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:07:02 ID:fGkXtrUM
劇場型政治の終焉のように思える、民主政権に変わったときの衆議院選挙
劇的に良くなるわけねえだろって、で今の自民が圧倒する政治へと

7537尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:10:13 ID:iWWFepf6
>>7533
あれは俺の願望込を書いただけなんで忘れてくれ

7538尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:10:15 ID:owSIAed6
>>7534
ネットもにたようなものだったよ
なんJにいたからかもだけどね

7539尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:11:27 ID:fGkXtrUM
今の5ちゃんは増税ガーとか外交で金ばらまくなー俺にばらまけとか多いぞ

7540尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:11:33 ID:/MPlfBsM
45回衆議院総選挙と46回衆議院総選挙の投票率の差が10%近くあるのはえぐい数値だなって思う
44回が67.51%、45回が69.28%、46回が59.32%で
小選挙区の票の動きを44回の民主基準に視点を当てて見れば、45回の時に+1000万して勝って、46回の時に-1000万(45回比では-2000万)して負けてる

これほどダイナミックな票の動きは凄いと思った

7541尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:13:12 ID:mZ6Ql6wQ
>>7538
まあ、ネットでも結局は自分の思想に近いところに常駐するからね

7542尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:14:15 ID:/MPlfBsM
>>7531
当時有権者じゃなかった年齢の俺も信じてなかったぞ<埋蔵金ばら撒いたら皆幸せとか当時信じた人が沢山いた
「まあ何言おうとどうせ自民が勝つんだろ」って目で見てたわ
民主が勝った事でマスコミとテレビの強さを思い知った

7543尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:16:20 ID:mZ6Ql6wQ
>>7539
昔の2ちゃん民はTwitterに移ってるから、今の5ちゃんは昔以上に吹き溜まりよ

7544尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:17:26 ID:fGkXtrUM
>>7543
漫画板もなんかおかしいなと思っていたらそういうことか

7545尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:18:00 ID:xifvb7kM
>>7534
ニコニコ動画系は自民寄りでしたが、多くは民主党支持でしたよ……
場所に因りました

7546尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:19:59 ID:clArygNw
>>7539
え!?今日はアメリカ国債売って日本円にして内政に使ってもええんか!?

7547なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 13:20:21 ID:dqyb88Tw
>>7534
同期で中川昭一氏の地元の奴がいるけど、そいつ含め「最近アカン言動が目立つからちょっと頭冷やしてもらおう」で対立候補に入れたのが結構居たそうな
「お灸は気持ちよかったか?あぁ?」て気持ちになった

7548語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:21:13 ID:/ULIk/Qw
友人に寄生して四国グルグル美味しいです

7549尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:21:52 ID:/MPlfBsM
自分は自民には「小泉旋風」のイメージが強くて
テレビだのなんだので政治家(小泉)をなんか思いっきり持ち上げてかっこいいだの言ってた記憶があって
そんな持ち上げ方されて勝った政党が数年の間にアホみたいな叩かれ方して野党転落、ってのは「マ?」ってなった

7550尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:23:42 ID:6yf4ETgE
低成長の代わりに失業率も低い経済の形とか論じられず
とにかく低成長ってだけで失われた○○年とか日本はもうダメだ論とか広がったのも悪い
バブル崩壊以外にもアジア通貨危機とかによる影響とかあるけどそこら辺もろくに語られないし

7551クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 13:23:45 ID:dh1Ic7gI
>>7547
自民にお灸って言ってた人達の巻き添えで、日本人全てがお灸どころではない罰を受けましたからねえ

7552尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:23:47 ID:fGkXtrUM
小泉純一郎もあっさり人気がなくなったな、あの熱はなんだったんだ?

7553尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:26:15 ID:iXxkn4pw
>>7548
イッチ乙、電車の旅かな?

7554なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 13:27:02 ID:zpoPUGP6
>>7551
上で自民党の得票数が過去最高だったって書いたけど、逆に「自分達くらい入れなくても大丈夫だろう」て考えて
対立候補に入れた層もそれなりには居たんだろうなって

7555尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:27:10 ID:RD/hVbzY
当時は演説の立ち振る舞いが理想的だってテレビで解説されてたな恋住

7556語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:27:13 ID:/ULIk/Qw
連休おすすめ、四国にお金を落としながら安く旅行しようぜ


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  みんな、連休四国で遊びたいよなぁ?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、   うどん! 骨付きどり! 徳島ラーメン! あわおどり(食べる方)!
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   焼き豚卵飯! 松山鯛めし! 宇和島鯛めし!
  l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
  l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /   カツオ! 鍋焼きラーメン! ゆず!
  l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
  ! | |ヽ|     `‐-'´  リ
  ! | lゝ、        /|



                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!   今治タオル!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |   大谷焼!
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、   和三盆!
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |   
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j  室戸の水!
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


  ↑四国大好きな中韓の方

7557尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:27:52 ID:SRI3/Smg
「政治なんて誰がやっても同じ」では無いと言うことを突き付けた点は成果<民主党政権

7558尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:28:33 ID:6yf4ETgE
>>7552
むしろ引退してもう14年経ったら人気無くなるのは当然じゃね
孝太郎さんの番組で去年ゲスト出演された時は割と好感的な反応は多かったから
一時代を築いた人間としてそれなりの人気は保ってそうだけどね

7559クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 13:28:35 ID:dh1Ic7gI
>>7542
俺もこんな埋蔵金とか信じる人いないだろうって思ってましたが
当時はテレビのバラエティでも自民叩き凄かったし、政治を語るというか自民悪いって言う人多くて
選挙の時も「俺民主に入れたよ、お金もらえるし」とかいう人が職場でも多かったから驚いたものですよ

7560尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:28:54 ID:9ojG9DVo
車じゃないかな。四国ぐるぐるなら車じゃないと。ましてや美味しいもの食べる旅なら車が要る
特に関西から四国なら車が多いんじゃないかな。電車で岡山から香川経由で廻るとか面倒

7561尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:29:43 ID:mZ6Ql6wQ
>>7552
小泉純一郎は郵政民営化という自分の復讐を果たす為の熱量は凄かったけど、それ以外には殆ど興味無かったからね
反原発に加担して老醜をさらした時に化けの皮が剥がれたか、となった気がする

7562なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 13:30:34 ID:zpoPUGP6
四国……マチアソビは今週末だったっけ

7563尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:30:51 ID:fGkXtrUM
>>7558
引退時にはもう人気薄かったよ

7564クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 13:31:30 ID:dh1Ic7gI
>>7556
徳島ラーメンってそんなに知名度上がったんだ
一昔前はすだちぐらいしかない土地だったのに

7565語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:31:42 ID:/ULIk/Qw
     ____
   /      \
  ─   ─    \
 (●)  ( ●)      \
 | (_人__)        |   しかし、酒を飲みたいから車では行きたくない
  \` ⌒´       /
   / ー‐       ヽ   でも電車は高い、ですよねぇ?
  /            `



        / ̄\
        |    |
        \_/
         _|_
   .   _, -' ´___\
 .  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ
 /  ./ /      l ト、\
 \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
   l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !   日本酒一本飲んだら運転できねーんだよ!
   l | l | ┬ cr / / ┬c」 |
   l | l !U l  j  '   l j.! /
   l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
   ! | |ヽ| ノゝ  |lililili|  リ
   ! | lゝ、 ⌒  `⌒´u/|

7566尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:33:42 ID:jPIJo8AY
>>7549
自分は岡田克也代表が胸をはだけてカッコつけてる民主党の広報写真か雑誌の取材用写真を
保存し忘れて後悔してるので、あのカッコイイ(ということになっている)写真を見てみたい

7567語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:34:07 ID:/ULIk/Qw

               _,,,、-ー'''7 ̄ \
              /  ......../     \
               / ____,   ! ((_))   ヽ
               ! !三!:i   ! `´r、((_))
              i !三!:!   !   | ヽ`´ !   四国電医本種を飲んでホテルで泥酔したいのに
       _  __  / 7ゝ!三i;j  |   !__〉〉 |
      〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ  ─ 、  !   車だと飲めねぇんだよ!
     〃 / / /     7)i | 〕二(( \_  /
     テ'′/ /    /:/:i |二二二7ヘ>r、
     ヽ_.ノノ    / /´¨γゝへi i|>r、示> 、   何とかならないのか!?
       7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
        /   /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /   電車もたけーし!
     /    :/  | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
      /    :/   .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧

..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   その悩みわかります
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \   では、そんなお悩みを加齢に解決しましょう
/´            ヽ

7568語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:34:38 ID:/ULIk/Qw
加齢に→華麗に

7569尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:37:36 ID:thG1KnFM
>>7549
民主党を思いっきり持ち上げておいて
2012年末に自民が政権取り戻して安倍内閣が組閣された時
「さすが自民。まさに多士済々という言葉に相応しい」

っていうNHKのテノヒラクルーは今でも忘れられん

7570尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:37:58 ID:bK9wjH8M
地元の友人召喚?

7571語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:38:02 ID:/ULIk/Qw
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   まず五月生まれの友人を用意して
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                    ____
                   /_ノ '' 'ー\
                 / (⑪):::::(⑪) \
                /     ___´__    \  え? 私四国に出荷されるの?
                |      ´⌒`      |
                 \            /
                ./          ヽ
                |              |
                |   i           l |
                |  |        | |
                |  |        | |
               (__ソ        丿ソ


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    / ///(__人__)/// \   四国バースデー切符を召喚!
     |     `Y⌒y'´     |
      \     ゙ー ′   ,/
      /ヽ   ー‐   ィ⌒ヽ    同行者三人まで、その月の誕生日の人間に同行できる素晴らしい切符だぜ
      rー'ゝ       〆ヽ .)
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ

7572クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 13:38:22 ID:dh1Ic7gI
>>7554
当時の空気に乗って「自民ちょっと痛い目にあって反省しないとな」なんて思ってた人は沢山いたでしょうね
おっしゃる通りそういう人達が多くて、結果民主党政権が誕生したのかもしれませんね

7573尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:38:26 ID:fFJkr0Js
四国電医本種……

7574尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:38:56 ID:9ojG9DVo
>>7566
これかな?
ttps://erodev.exblog.jp/iv/detail/?s=151131&i=200408%2F29%2F28%2Fb0000928_22262658.jpg

7575語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:39:23 ID:/ULIk/Qw

          . -─‐- 、
      /        \
     / ̄       ̄   ヽ.   これなら特急にいくら乗っても大丈夫!
      / >    <     ハ,4L_
     :  (_ , 、 _)      ノ  /
     ゝ.  `ー'    _ <  /  安く四国を回れるぜ!
      >,ー一 ""   ,/
   , <´ /         /
   1  _ イ        |
     ̄_i          ∧
     .´              `ー-.
    i     r‐- -‐、       i
    ゝ、_i      `ー─一'



    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|  〜〜♪
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧   で、駅から遠いところはどうやって行くの?
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \        !        /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >                /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ     (__人__)   ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

7576尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:39:28 ID:uTzieWC.
お灸のつもりがガソリン被って焼身自殺だったな、民主党政権

7577尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:40:01 ID:tCU/jAP6
製麺所とかなー。行ってみたいがアクセス悪すぎ。

7578語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:41:21 ID:/ULIk/Qw


               ____
             /      \
           / ─    ─ \    ……
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




































               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \   下半身に二本の脚があるやろ?
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


          人__人__人__人__人__人人__人__人__人__人__人__人__人
        <ウワァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!  ゝ
          `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒´
                     _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l   店までバス乗り継いだ後一時間近く歩くんだぞ!?
            l: :Nヽ: : :ヽ| |    '    | | /:://: : :.l
             l: : /il ヽ、ヽヽ  (__人__) | |/'// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、 U  |   |  U/' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ   歩けというのか?歩かされるのか?
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...   l、
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
    /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
  ,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il. ※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、


 歩きました


おしまい

7579語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 13:42:48 ID:/ULIk/Qw
四国電医本種→四国で日本酒

7580尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:42:56 ID:iXxkn4pw
さすがイッチ、俺たちにできないことを平然と(ry

7581尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:43:25 ID:ZnUR6L26
誕生日を理由につれてかれるの理不尽すぎるでしょ
GWを手薄な人員でどうにか切り抜けて、その上で明けたら5類でどうなるかわからなくてピリピリしている
ちなみに学会以外では基本県外出れないっス
あと、外科学会はアレだったらしいけど呼吸器学会は普通にマスクだった

7582尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:44:12 ID:jPIJo8AY
>>7574
おおカコイイ
このぐらいには民主党が持ち上げられていた
というより選挙の時にイオンと民主党の支持団体にケンカ売るような恐ろしいことはしないよ
それ以前はともかく

7583尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:45:29 ID:TIG0qwY2
おっつおっつ

ふだん歩くのは苦じゃないけど、飲食の帰路でも駅まで歩くのはいやーきついっす

7584尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:47:05 ID:u06GTIrk
乙です
1時間は歩こうと思えば歩けますが
ちとしんど・・・いや1時間なら別にいいのでわ

7585尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:48:30 ID:ZnUR6L26
輪行すればいいじゃんという電波を受信

7586尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:49:43 ID:mZ6Ql6wQ
酒飲んだ後に一時間以上歩くのは嫌だな

7587尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:50:20 ID:EX9tqzOY
膝栗毛ってやつか、
自分の膝を栗毛馬のかわりにするっていう

7588尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:52:37 ID:jPIJo8AY
飲んだ後に駅まで担いで歩くなら構わんが集団で自転車飲酒運転して逮捕され
「4人は国際的な小咄というスレの関係者で〜」と報道されるのはまずい

7589尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:53:02 ID:9ojG9DVo
コロナ、めっちゃ増えてるね。こりゃLong Covidも大変そうな・・・。
外科学会の慈恵医大・大木教授はコロナを妙に軽視してるからなぁ。コロナはインフル程度って人か
まぁ外科だし。コロナは丸投げな人も多いってツイッターで見た

7590尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:55:11 ID:clArygNw
4人で乗るならタクシーも割と安くない?
1人辺りの負担が単純に1/4になるわけだし

7591尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:56:19 ID:ZnUR6L26
酒飲むのが抜けてた
それはあかんかった

7592なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 13:56:48 ID:feDTxmx.
香川うどんツアーの時はレンタカーだったなぁ
水が大事なせいかもしらんけど、割と辺鄙な場所に多いのよね、人気の店

7593尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:57:45 ID:nE/7eGwM
>>7590
行き先がすぐにまたタクシー拾えるようなとこならな。
ただでさえ、地方のタクシー事情はどんどん悪化してて、駅のタクシープールですら、事前に予約入れないと拾えなかったり。

7594尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:58:10 ID:9ojG9DVo
>>7588
そんな違法エロDVD業者が捕まった際のニュースでみんな職業欄が会社員とか書かれてるのに1人だけ「人気漫画るろうに剣心作者」と書かれるようなこと・・

7595尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 13:59:03 ID:tCU/jAP6
自動運転レンタカーの時代が早く来てくれないもんかね。

7596なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 14:05:32 ID:BZeYQ2n2
>>7593
タクシー会社で貸切コースを設けてるところは結構あるけど、長くても8時間くらいだしねぇ
普通の観光なら足りるかもしらんけど多分イッチ達の強行軍には追いつかないと思われ

7597尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:06:29 ID:mZ6Ql6wQ
>>7595
自動運転が可能になったら公道は人による運転も禁止してもらいたいのう

7598尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:07:23 ID:ZnUR6L26
でも外科でもコロナで手術が飛んだり、大学なら院外での仕事の時にコロナと遭遇することがあったろうと思うけどなぁ
出身大学は院外でも教授外来してる

7599尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:08:40 ID:/MPlfBsM
客が入らないから動くタクシーが減って拾いにくくなり
タクシーが拾いにくいからタクシーを利用しにくくなり
利用されにくいからタクシーが減るこの悪循環よ

駅前のタクシープールにいるタクシーの数がググっと減ったわ

7600尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:09:52 ID:4LBFPJn6
>>7594
いやな・・・事件だったね
尚報道された人の事情は事実である疑いが高い

理解のある嫁さんいてよかったね。

7601語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 14:10:20 ID:ZbtgwT6w

おまけ まじですか


          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \

  ↑の人、現在休職中です

 理由?





























        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \   医療業界で休職、かつ旅行に行っていることからわかる人はわかると思います
    /  (⌒)  (⌒)  \
    |     ___´___     |
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \   少なくとも鬱一歩手前だったので旅行には喜んで参加しております


 医療業界の闇は深い(と思う)

おしまい

7602なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 14:11:46 ID:zpoPUGP6
oh...良きリフレッシュにならんことを

7603尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:12:36 ID:Ns28n.gg
>>7492
当時やりこめられた人がここで恨み言を垂れ流してる、ってのは考慮しなくちゃいけない。
多分同じ人が大学時に弁舌さわやかイケメンくんに吊し上げられたと何度も何度も書いてるし。

7604尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:13:19 ID:ijvFv7Hw
いや、イッチとその仲間たちの稼ぎならタクシー乗れるでしょw
毎日乗り回すんじゃなくその旅の間ぐらいなんだから。単純にこれイッチが歩きたいだけやろw
え、タクシーがそもそも駅前とかに来てないし車数も少ないから呼びづらい?そうねえ……

7605尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:16:21 ID:4LBFPJn6
Oh…お疲れ様です

7606尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:19:51 ID:9ojG9DVo
>>7603
まぁやり込められたのか、同じ人か知らんけど、一人の経験談を「当時の空気」と一般化してしまうのは危険だね
そのとき、似たようなこと言ってる人が他にもいたような気がするし、結構そんな空気はあったんじゃないか?とは思う
じゃないと、当時のマニフェストで民主党が勝つとはとても思えないのだ。

7607尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:22:33 ID:21tOnqJ.
当時は民主党の内部の腐敗が未知数だったのとマスゴミが総力を挙げて自民叩きしてたからな
結果で黙らせた民主党は凄いと思うよ

7608尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:22:47 ID:ZnUR6L26
折り合わなくなったかぁ〜みたいな

7609尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:25:58 ID:jPIJo8AY
「弁舌さわやかイケメンくん」が正体じゃないのかね

7610尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:26:25 ID:U6laOfj.
>>7606 
民主党が云々というより自民がダメ、自民のままだと日本が停滞するという刷り込み集団催眠だよ

7611なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 14:29:00 ID:hB0L9pGQ
>>7603
>>7606
実際、そういう空気はあったんよ
古臭い体質で戦争バンザイな右翼勢力自民党と先進的感覚で国民を大事にする民主党ってメディア総力を挙げてのイメージ戦略
自民党議員の発言はどんな内容でも難癖つけて徹底sage、民主党議員の発言はどんなに問題があってもそこに触れず徹底age
加えて「誰が政権に座っても変わらない」という空気があったところに「いっぺんやらせてみてください!」を連呼されて
「まぁ、お試し一回くらいなら……」という流れが作られてしまっていたのよね

7612尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:29:35 ID:U6laOfj.
ぶっちゃけ小泉元総理も郵政民営化だけの一発屋だと思われがちだけど
本当にそれだけの人間なら他の自民党議員は付いてこずに長期政権立てられないわけで
結局なんとなくで過小評価してしまうのは今においてすら起こってるという

7613尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:29:43 ID:9ojG9DVo
>>7609
ん?当時は民主党支持の大学生だった人が、当時自分が批判してネトウヨ扱いした自民支持者の体でここで経験談を書いたって?
自分の事だから、つい「弁舌さわやかイケメン」とか言っちゃったってこと?(笑

7614クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 14:32:08 ID:dh1Ic7gI
>>7607
口蹄疫の時の、何もしない民主党議員と必死になって対応する自民党議員とか
非常時の対応の経験の差があったにしても酷い対応でしたからねえ
海でも日本の海域に侵入したのをあっさり国に返したりしてましたし

7615尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:34:48 ID:mZ6Ql6wQ
>>7614
尖閣の件で売国すら出来ないのかと言われてましたね

7616尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:36:51 ID:jPIJo8AY
>>7613
「やりこめられた」と「弁舌さわやかイケメンくん」は当事者か立ち会ってないと分からんだろう

7617尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:38:38 ID:L3GuUi1.
個人的には自民党が右だから否定されたというのはゼロじゃないにしろ
不祥事や失言(切り取り含む)がつもりにつもっての方が大部分かと思う

7618クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 14:38:51 ID:dh1Ic7gI
>>7611
自民に任せてもジリ貧だけど、民主に任せれば生活薔薇色
悪の自民が溜め込んだ埋蔵金も民主がばら撒くよ、なんて言ってましたしねえ
それを信じた人達が俺の周りにも結構いて、民主になったらお金もらえるし所得も増えるって言ってましたよ
今はボロクソに言われる仕分けも、当時は無駄遣いカットって絶賛されましたし
蓮舫さんがモデルみたいな写真撮ったり、初期はやりたい放題メディアも絶賛でしたね

7619尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:39:54 ID:TIG0qwY2
おっつおっつ

旅行楽しんでください、としかいえない・・・

7620尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:40:12 ID:9ojG9DVo
ああ、それは思った。当時大学生だった人の経験談は一度目にしたことがあったけど、そういう感じだっけ?と

7621尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:40:23 ID:Ns28n.gg
>>7613
なんかすっごいひがんでたのは覚えてる
口が上手いから負けた的なこと書いてたしw

7622尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:40:24 ID:ZnUR6L26
当時は若く、選挙権がありませんでした

7623尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:45:25 ID:4LBFPJn6
>>7614
口蹄疫の時はまぁ
「赤松口蹄疫」と言われて当然の酷い対応でしたね。

7624なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 14:45:28 ID:BZeYQ2n2
ちなみに、当時住んでた最寄り駅前で貰ったチラシをスキャンしたのがこれ
常駐スレに貼ったけど「いや流石にこれは嘘でしょ?」て言われた……民主党の公式サイトにも上がってた代物なんだけどね
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2981759.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2981760.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2981761.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2981762.jpg

7625クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 14:47:17 ID:dh1Ic7gI
>>7615
君ら売国スタンス隠しもしないんだなとかも言われてましたね
民主党ぐらいわかりやすい政党じゃあなかったら、政権取った後じわじわ中韓に取り込まれていたかもしれませんね

7626尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:48:10 ID:Ns28n.gg
有能なのは自民に行くからそりゃそうよ>売国もできない

7627尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:49:24 ID:NyC.4UCc
>>7595
それが実現したら、都市部からは個人所有の車が消えるかもなあ
人件費が減るから今のタクシーより安いだろうし、駐車場代含む維持費を考えたら自家用車は不要だろ

7628尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:49:34 ID:9ojG9DVo
主権の移譲・共有って公式に書いてたんだっけ

7629尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:52:36 ID:IQKuyRYw
>>7624
懐かしい・・・これにプラスして島耕作やサラリーマン金太郎やサイコメトラーや
そのたもろもろのマンガで自民党といえば角栄系強欲田舎代議士、民主党といえば新鋭のやり手という
パターン化が徹底していてそれ以外の顔を見せたのはごく一部の麻生ファン同人くらいという
徹底して強欲油ギッシュ無能親父あつかいでしたねぇ

7630提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 14:56:02 ID:Shwt1d0U
「艦これ」10周年記念醸造【艦首風上】当選してた!

>>7624
懐かしい「アレ」ですね
当時も今も民主党・民進党系には一切投票しない人ですが
「その政策の為のカネはどこから出てくるんだよ」としか思えなかったのを思い出しました
埋蔵金? そんなのあったら自民党が使ってるでしょw という感じで

7631尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:56:07 ID:ijvFv7Hw
>>7595
自動車の自動運転は交通事故が起きた時に責任問題の件で未来永劫無理と思ってる。

7632尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:57:48 ID:ZAhxhszI
こういうのとか、他人様の物件に有る事無い事書いて風評被害を撒き散らす害悪サイトとか人間の悪意の拡散でしかない
真贋は審査しない爆サイ以下の民度ってのが後者の管理人のスタンスなんだから情報の信憑性もお察しよ

「完全に虚偽報告です」「神経質な人が誇張して書いてるんじゃないの?」
話題の「道路族マップ」はクレイマーたちの巣窟なのか? 現地で聞き込み取材してみた! | 集英社オンライン
ttps://shueisha.online/newstopics/128437

〈子どもの声は“騒音”なのか?〉話題の道路族告発サイト「道路族マップ」管理人に直撃!
行政や政府の道路族への対応は? 社会学者は「子どもへのバッシングが暴走する危険性」 | 集英社オンライン
ttps://shueisha.online/newstopics/128462

>>7624
明確に嘘をついても何の罰則もないこんな世の中じゃ

7633尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 14:59:19 ID:49tvIhU.
如月千早さん「Dあります」

7634尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:01:04 ID:jPIJo8AY
>>7628
「大東亜共同体への」と書かないと思い出せない人は多いと思う

7635クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 15:03:26 ID:dh1Ic7gI
>>7623
その後の「俺は原発に詳しいんだ」菅さんでしたからねえ
鳩山さんから表に出る人全員ダメって流れがあったから
メディアが何やっても何言っても強い自民になったのかもしれませんね

7636提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 15:12:10 ID:Shwt1d0U
>>7635
鳩山の次が菅直人ではなく野田だったら
安倍(第一次)の次が福田ではなく麻生だったら

どっちも可能性が色々ありそうだったと思います

7637尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:12:58 ID:49tvIhU.
ダイ・アモン「無知とは罪」

7638なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 15:14:10 ID:dqyb88Tw
>>7637
「痛くなければ覚えませぬ」

7639クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 15:14:26 ID:dh1Ic7gI
>>7630
何故か悪の自民が埋蔵金を隠しているって言ってましたよねえ
いや、悪なら自分達で山分けしてるだろうって思ったものですよ

7640尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:19:32 ID:21tOnqJ.
民主党は無知というか無恥

7641なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 15:21:30 ID:gbCnEtWM
>>7640
「民主党は中道ですよ!『はじ知らず』ですから!!」ってネタがあったなぁ

7642尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:24:06 ID:jX/RbYo2
だが待ってほしい。海外にODAとか言ってばら撒いていた金を全部国内で使えば?
くらいのノリだったのかもしれない

7643尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:24:39 ID:49tvIhU.
>>7638
喉元過ぎれば熱さを忘れる っていい言葉だよね…

7644尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:26:02 ID:49tvIhU.
>>7642
織田総理「ODAはワシを記念して始まったモノだしのう」

7645尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:31:40 ID:bK9wjH8M
>>7642
安易に円転できない米国債を借款に回してるだけなんだよなあ(定期

7646尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:35:59 ID:Z0.Xi48M
>>7642
ODA程度の金額を国内に回した程度で何とかなると考えてたならガチの
あたおか案件では

7647春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 15:36:25 ID:yk5QNGDI
>>7630
埋蔵金を掘り当てるのが予算審議委員会ですよね?総理に漢字の読み方聞いてる場合じゃないんですよ???

っておもってましたね。

7648尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:38:11 ID:49tvIhU.
>>7646
おたかさん時代の社民党は人工衛星打ち上げに失敗したら「この予算を福祉に回せばよかった」
とかまず言っちゃう政党だったし…

7649尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:40:16 ID:mZ6Ql6wQ
埋蔵金がまさか現行予算を廃止して自分達の利権に回すことだとは国民の誰も思っていなかったからなぁ

7650尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:47:05 ID:jPIJo8AY
>>7648
北朝鮮が三陸沖にミサイルを叩き込んだ時には「人工衛星の打ち上げ成功おめでとうございます」と祝辞をちゃんと出してるぞ

7651尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:49:18 ID:wXinJ6vM
ミンストウ政権に関してはコクミンガワルイ的脳死は
「詐欺師に騙されるほうが悪い」って言ってるようなもんだ

なんせマスゴミ一丸となって加担してるしナ

7652尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:53:31 ID:/plHnQ/c
それが事実じゃ無いか?

7653尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:54:21 ID:thG1KnFM
>>7651
そうなの?

7654尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:57:16 ID:Z0.Xi48M
民主党政権が誕生した結果に対しては
自発的に情報収集し自己判断をしなかった国民にもある程度責任がある
ってだけじゃないかな

7655尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:57:44 ID:ZnUR6L26
地方への医師派遣システム?
大学医局ぶっ壊れたあたりの時点でもう無理だったんでは?

7656尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 15:59:19 ID:9ojG9DVo
メディア使った医局バッシングもあったと聞く。ドラマに漫画にと酷かったとか

7657尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:00:52 ID:ZAhxhszI
民主党も維新も支持した覚えがないのに「国(府・市)民の選択が〜」ってんならもう対立派と戦争するしかないよねっていう

7658尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:02:31 ID:swlAtY1k
>>7654
 ほとんどの主要メディア(テレビ、新聞)が自民下げ・民主上げしているのに
情報収集不足扱いはどうかと思う

7659尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:03:14 ID:mVegswHA
>>7624
民主党「パンフレット中の『子ども』は『中国人』の、『お年寄り』は『韓国人』の誤植でしたが後は全部事実です」(意訳)

実はこうでしたか、よく分かりませんが

7660尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:05:12 ID:9ojG9DVo
元SEALDSの弁護士、公式プロフィールに「公益活動に広く関心。人権・憲法問題・〜弁護士会委員会活動・NPO法人
・・・って書いてて・・・、こういう人が弁護士会の変な人権活動とかするのかな

7661尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:08:11 ID:ZnUR6L26
公益活動に広く関心があるなら勝ち目ゼロで訴訟ふっかけるようなの辞めさせた方がいいと思いまーす
保険屋と弁護士は儲けてるな

7662尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:10:40 ID:jX/RbYo2
>>7661
初手で訴えられた相手がビビッて土下座したり訴訟そのものに出てこなかったらどんな無茶な訴え方でも勝てるからな……

7663尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:11:14 ID:49tvIhU.
>>7662
昔はそれが通用したからな…
訴えるぞって

7664尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:13:31 ID:fGkXtrUM
結構民主党政権も鳩山辞任のあたりは叩いていたと思う

7665尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:13:40 ID:LFzzTdHM
>>7657
まあ玉城・川勝に入れてない人もいるのに
「○○県民ガー」で一括り扱いする人間もいるししょうがない

7666尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:14:18 ID:Md2GDwvs
>>7661
マジレスするけど勝ち目のあるなしを事前にどうやって判断するのさ
最高裁の判例覆されたケースだって皆無ではない以上
仮にその時点での最高裁判例に照らしてアウトな訴訟だろうと勝ち目ゼロとは断定できないと思うのだが

7667尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:20:56 ID:Ns28n.gg
>>7666
学問じゃないんだし、厳密にゼロかどうかまで考えなくてもいいんじゃないかな

7668春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 16:21:39 ID:yk5QNGDI
>>7664
内閣官房機密費の使途不明金がある時期と原発爆破テロ後のAC広告ジャブジャブ時期以外は民主党政権でもバッシングされてたよ。
つまり菅直人政権の初期と後期ですね。

7669尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:27:42 ID:jPIJo8AY
>>7666
訴訟費用を全部相手方負担にできなければ少なからず費用負担が生じるからどの辺を勝利とするかによる

7670尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:31:36 ID:ZnUR6L26
すごいよね
訴えを起こしてこちらに手間を発生させた挙句
負けそうになるといくらで和解してやるって言い出すの

7671尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:40:24 ID:Z0.Xi48M
それは普通にあるかなと


そしてすみません、思いっきり話題を変えますが
GWの映画の入りが凄い
マリオは満員御礼が続いてるし
まさかドンブラゼンカイまで好きな席取れないとは思わなんだ

7672尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:41:43 ID:jX/RbYo2
ドンブラゼンカイは箱が少ないし話題作が組み合わさってるしで混雑は元々予測されてたから……

7673春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 16:43:50 ID:yk5QNGDI
>>7671
GWはもともと映画業界が掻き入れるために流行らせたんだっけ?

7674なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 16:44:08 ID:BZeYQ2n2
元々映画業界用語だしねぇ、ゴールデンウィークって
故にNHKだと使えず『大型連休』と言い換え必須なのだとこないだTLに流れてきた

7675尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:47:22 ID:Ns28n.gg
特定の会社だけじゃなく業界用語すらダメなのかNHK
気にし過ぎたらがんじがらめで何もしゃべれなくなりそう

7676尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:48:23 ID:ZAhxhszI
長らく満員になっているのを見たことがない映画館(と上映作品)ばかり利用しているせいか
両脇に他の人が座った状態での映画鑑賞をした記憶が殆どない

座高が高いと後ろには気を使うし身体がデカくて得することがないな

7677春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 16:50:56 ID:yk5QNGDI
>>7674
乱高下はマスコミの造語だから使っていいのか…。

7678尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:51:17 ID:Z0.Xi48M
>>7673
コロナとか色々あって
ようやく数年前の日常に戻った人達が殺到している感覚を覚えた

7679なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 16:52:09 ID:hB0L9pGQ
てゆか今日は祝日な上に水曜日でサービス料金のとこが多いってのが大きいと思う<映画館激混み

7680尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:52:10 ID:xifvb7kM
>>7677
相場だから金融証券の用語ではないですかね?

7681春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 16:53:32 ID:yk5QNGDI
>>7680
証券業界だと確か騰落なんすよ。  僕の記憶では。

7682尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:55:59 ID:SRI3/Smg
>>7658
当時からアンテナの高い人、政治、経済のリテラシーの高い人は
テレビや新聞の民主党ageが嘘まみれなの見抜いてたんで
それが出来ないのは本人の無能

そして詐欺被害については刑法によって保護されているけど
政治家の能力を見抜けないのは一切保護されないので自衛しない方が悪い

7683尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:57:11 ID:9vQ7IxIM
舐めてんな…


【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」の田溶冀(チョ○・ヨンギ)国会議員が独島を訪問したことに日本が抗議したことを巡り、韓国外交部の当局者は3日、「外交ルートで日本側の不当な主張を一蹴した」と明らかにした。

同当局者は「独島は歴史的・地理的・国際法的に明白なわが固有の領土で、領土主権に対する日本側のいかなる主張も受け入れられない」との韓国政府の従来の立場を改めて強調した。

田氏は2日、交流サイト(SNS)に独島を訪問した写真を掲載した。
聯合ニュース 2023.05.03 11:38
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20230503001600882

7684尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 16:58:36 ID:RD/hVbzY
韓国はこうでないと

7685尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:02:58 ID:sJnct78o
日米との離間工作ポイント稼ぎ&政敵にダメージ&人気取りの一石三鳥

7686尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:04:06 ID:UI2I8/16
>>7651
倫理道徳の話じゃないだろう
主権者たる国民が全責任を負う以上でも以下でもないと思うが

7687尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:04:50 ID:Ns28n.gg
>>7682
でも民主党が勝った時点で、リテラシー高い人も結局自衛できてないんでは?
(自衛=損害を回避するという意味合いで)

7688尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:05:32 ID:9F8QDb9o
またホワイトから外そう(提案)

7689尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:06:03 ID:.1HVTKDw
こうでも言わないと日本に対して軟弱だと騒ぐ輩もいて
次の選挙で落ちるし、昔から反日ドーピング漬けだからなあそこの国民

7690尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:06:13 ID:fGkXtrUM
入管法改正で川口市のクルド人が怒り狂っているらしいぞ、いい気味じゃ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/260a3d0327f498af840f0fa605044eccc1aa0360

7691尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:07:11 ID:49tvIhU.
>>7687
やはり選挙権の制限が必要では?

7692尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:08:00 ID:thG1KnFM
報道の自由度

1位 ノルウェー
2位 アイルランド
47位 韓国 
68位 日本 
164位 ロシア
173位 ミャンマー 
179位 中国
180位 北朝鮮 (最下位)

7693尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:08:43 ID:Ns28n.gg
>>7691
なんでそうなるんだ!
推しの選挙活動にボランティアとして参加するとか、HP作って候補者上げたり下げたりするとか、個人でやれることいっぱいあるやん

7694尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:14:27 ID:9ojG9DVo
>>7693
某中国人「小学4年生なんですけど、なんで解散するんですか」

・・・この自民批判が民主党の公式HPでも蓮舫議員の公式Twitterでも称賛されて、関連団体には菅直人元総理の息子がいるとか・・

7695尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:18:42 ID:Z0.Xi48M
>>7691
単純に民主系候補が有利になるよそれ
民主系候補が勝てないのがおかしい、と考えるならわかるが

私は民主党に投票したから私が被害を受けるのは自己責任で当然のこと
と考えてます

7696尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:20:03 ID:Z0.Xi48M
私は政権交代の時に民主党に投票しました。
だから私が困るのは自己責任で当たり前だと考えてます。

7697尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:23:37 ID:7AsiTM9w
>>7687
新谷かおる先生の漫画『ガッデム』にあったネタですが、海外に工場を持っていない自動車会社の市販車を使って、主人公の才覚で海外ラリーで優勝しちゃった結果
一時的には世界的に売れ行きが凄かったけど、すぐに頭打ちになってピンチという展開がありまして・・・・・・

主人公が元々所属していたチーム(解散済み)の元オーナー(主人公には好意的)が「その会社の株(急上昇中)は全て売れ。すぐに暴落することは、目に見えている」
という冷徹な決断をしていて、そういう感じの損切り(しかも利益になる)とかいうのは、リテラシーの高い人はやっていたのかも

7698尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:24:27 ID:9ojG9DVo
医療関係や法律関係は09年に民主党に入れた人も多いみたいね

7699尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:25:00 ID:7AsiTM9w
>>7695
そういや、民主党政権が始まったころには「自民党に投票した奴らから、選挙権をはく奪しろ!」とネット上で吠えていたのが、少なからず居たような

7700尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:28:50 ID:9ojG9DVo
ネットで過去の掲示板のアーカイブ?を見たのだが
「自民に入れたやつはさっさと日本から出てけよ」「われわれ日本人の手で民主主義を成し遂げた」
「民主党万歳!新生日本万歳!」「あ〜胸が熱くなってきた」「まずは、子供手当いっぱい貰おうっと」

・・・などと謎の熱狂で自民に入れた人を迫害する書き込みが沢山あって、頭を抱えた

7701尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:29:03 ID:jVskVYp2
いたね 半年で消えていったが

7702尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:30:46 ID:7AsiTM9w
>>7694
その人は、2016年に不慮の事故で障害を負って、パラレンピック選手に転向していたような。しかも安倍元総理とも親しくなって、SEALDsにも批判的なようですし

7703尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:31:04 ID:bgTHkjAU
「私はあなたの意見に反対だがあなたが発言する権利は守る」心の片隅に置いときたいね

7704尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:31:39 ID:9F8QDb9o
>>7700
革命的だなぁ…

7705尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:32:17 ID:yc506ZzE
ドンブラゼンカイ映画の入場特典は
ドンブラゼンカイ、キングオージャーが載ったカレンダー
これは・・・何と豪華な
映画見て帰宅したら自室に貼ろう。

7706尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:34:13 ID:7AsiTM9w
>>7700
でも、現実の往来ではそういう人たちは一切見かけられずに、海外の特派員は困惑したようで・・・・・・

ネトウヨっていうレッテル貼りは、自分たちがネット上でしか活動できない引きこもりだったのを「相手も、そうに違いない」と思って、やってたのかしらね
それなりに給料をもらっている仕事持ちなら、土日に無償でわざわざデモとか駅前での街宣活動には、やりたくないかもしれませんけど

7707尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:34:26 ID:9ojG9DVo
>>7702
それは、あのサイトを作った2人のうち中国人じゃない方ですね。
安倍総理と親しくなってたのは知らなかった。パラリンピックの時に安倍総理から激励されてたけど

7708尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:36:47 ID:7AsiTM9w
>「まずは、子供手当いっぱい貰おうっと」

半額しかもらえなかった上に、従来あった控除は廃止されたわけですが、勤め先から貰える賃金はどうなったんでしょうねえ・・・・・・
「絶望が、お前のゴールだ」になって無きゃ、いいんですが

7709尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:42:42 ID:7AsiTM9w
>>7707
冷静に考えてみたら、元総理は夫妻ともども割と誰にでもフレンドリーだったから、実はそんなに親しくも無かったのかもしれないかも

7710尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:43:19 ID:jPIJo8AY
>>7700
>「まずは、子供手当いっぱい貰おうっと」
海外で偽養子の写真を百枚用意した手合いか
そのうちどれだけ北朝鮮へ渡ったことか

7711尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:43:28 ID:jX/RbYo2
まあ民主党時代の平均株価8600円くらいの頃に仕込んだ株は今結構上がったかなあ

7712クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 17:48:01 ID:dh1Ic7gI
>>7708
そういう人は俺の周りにもリアルに結構いましたよ、だから民主に入れたって言ってましたし
どこからお金が出てくるかわからないのに信じる人がいるんだって驚いたものです
自分が頑張らなくても与党が変われば生活が変わるって信じる人は結構いましたね
望み通り変わりましたよ、悪い方にねと言いたくなったものです

7713尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:50:22 ID:49tvIhU.
だって銀河英雄伝説だとゴールデンバウム王朝からローエングラム王朝に変わったら
一気に何もかも変わったし

7714尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:53:18 ID:9vQ7IxIM
何で戦争吹っ掛ける前提なんですかねえ…


テーマは「戦争ができる国」から「戦争をする国へ」 憲法記念日に合わせ市民団体が記念講演会
憲法記念日の3日、長野県松本市では憲法9条に基づく平和主義を掲げる市民団体が講演会を開きました。講演会は、中信地区で活動する「本気でとめる戦争!中信市民連合」が開いたもので、およそ120人が参加しました。

この中で、防衛省を長年取材している共同通信社専任編集委員の石井暁(いしい・ぎょう)さんが、「『戦争ができる国』から『戦争をする国へ』」をテーマに政府の防衛政策の転換について解説しました。


SBC信越放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6228b84dba64e0f41dedb6c324af3eb6a723110

7715尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:55:01 ID:7AsiTM9w
>>7713
だからこそ『銀河英雄伝説』は、眉に唾を付けて解釈するべきなのかもと思う次第

我々の感覚で言えば、司馬遼太郎の歴史小説を史実だと真に受けるようなものなんでしょうし。ただ『銀河英雄伝説』は、架空の未来における歴史小説
という体裁をとっている上に、ヤンに対してネガティブな歴史評価(「命令が無ければ何もできない小物」)とかも記載しているのが、ある意味ではフェアな
スタンスなのかもと思わなくもないのですが

7716尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:56:16 ID:.1HVTKDw
先ず 民主党がいう子供手当や高速道路無償化とか各種の政策の
予算をどこから出すのか? 埋蔵金なんて有るわけないのにやれば増税が目に見えてるのに
民主党のマニフェストを見てこいつら正気か?と思ったことを記憶してる

7717尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:56:37 ID:GVSRhZnI
民主党政権前の当時は選挙権を持ってなかったけど連日朝のニュースでバラエティ番組みたいなことやってる連中に何で票が集まったの?&こいつら政治とかできんの?って思った
案の定でした

7718尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:57:23 ID:eJySzRe.
>>7713
金髪の孺子が死んだ後はめっちゃくちゃになったろうなアレ

7719尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:58:20 ID:jX/RbYo2
政治家は思想がどうとか人柄がどうとか漢字読めるかよりもまず政治をちゃんとできることが一番重要ってことを思い出させてくれた功績

7720尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:59:20 ID:1j96or8.
>>7715
でも「独裁者が生まれたのは「自分が楽をしたいから」と生み出した民衆の側にも責任がある」っていうヤンの父ちゃんの持論好きよ

7721尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:59:43 ID:9ojG9DVo
この手のリベラルさんが9条とか平和を語る際は国際情勢とかはすべて無視。戦争は日本が始める者であり、日本さえ止めれば平和!・・な考えがあるように見えますね
有名な左翼弁護士が、9条は日本が戦争を始めるのを止めているから平和に貢献してることは間違いのない事実。
日本が攻められることはあり得ないが、仮にあるとしてもそれは9条があってもなくても変わらない。個別的自衛権で防衛できるのでOK.

よって、9条はメリットしかない。9条が平和に貢献してるのは事実…って語ってた

7722首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/03(水) 18:00:09 ID:5QHig2Eo
民主党は思想も人柄も国籍もダメだったからああなったと思うんですが・・・・

7723尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:00:25 ID:7AsiTM9w
>>7718
たった今、思いついたけど、ラインハルトが秀吉のポジションで、ミッターマイヤーが家康ポジションなら、日本史で見たような展開になるような

ミッターマイヤーには子供がいないってのも、家康だって正妻との子は・・・・・・で、何とかなりそうな気もしないでもないですし

7724尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:00:45 ID:/0hl7fBI
>>7719
思想は百歩譲って政治に必要としても
人柄悪かったり読み書きができない政治家は歴史上いっぱい居そう

7725尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:01:17 ID:SBJIEDkQ
>>7718
最終的にはそうなりそうですね・・・キルヒアイスはむしろ戦後にこそ絶対に必要な人材だったと思う
古参の家臣たちが寿命がきたらものすごい勢いで崩壊すると思うなあ

7726尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:01:35 ID:RD/hVbzY
かつてマニフェストが踏み倒せる常識は根付いてなかったから

7727尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:01:39 ID:tiQfsJls
現実で銀英伝の帝国みたいに貴族のほとんどを改易した場合、
まず後任の代官配置と仕事に慣れるだけで、どんだけの時間がかかるか

身近な例で言うと、前任の引継ぎ資料なしで会社経営するようなもんだからな

7728尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:01:49 ID:Kbyb9.Us
>>7692
下位だけ見れば割と妥当やんな
上の方は知らん

7729尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:02:17 ID:.1HVTKDw
>>7721 普段こういう事を声高に言う連中は実際相手が侵攻してきたら真っ先に逃げると思うわ

7730尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:04:15 ID:jX/RbYo2
>>7729
僕はそうは思わない

無根拠に自分だけは大丈夫!むしろ優遇される!って留まって案の定殺される段階になって泣き叫ぶと思う

7731尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:05:52 ID:49tvIhU.
熱烈歓迎
ttps://pbs.twimg.com/media/EDNnnthUwAATphX.jpg

7732尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:06:01 ID:.ImEFKJk
スポーツなら筋トレという手段があるけど政治家としての実力ってどうやったら身につくんだろう

7733尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:06:35 ID:thG1KnFM
GTOを読んでたら鬼塚がコックリさんやってる回で
村井のうんこの色が緑ってとこで草

青汁飲み過ぎたらうんこ緑になるってマジかね

7734尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:06:52 ID:49tvIhU.
>>7732
とりあえず選挙に当選する
岩手の大先生「当選した翌日から街頭演説をしろ」

7735尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:07:28 ID:tiQfsJls
>>7732
そこそこの責任のある地位につけてみるくらい?

7736尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:07:55 ID:.1HVTKDw
ウクライナの例を見たって優遇されるのはあり得ないなw
武器を持たない民間人を殺しまくった映像はあるんだけどなぁ

7737尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:10:27 ID:thG1KnFM
>>7731
こないだうちの市にバレーボールのフィリピン女子代表がきてて
無理やり集められた子供らが
すっげえ嫌な顔して歓迎会に出席させられてたの思い出した

NHKでも紹介されてたけど
こういう上辺だけっての、ほんと嫌

7738尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:11:08 ID:D8IAGV4I
小泉内閣ん時に駅前で首相ポスター売ってた。

7739尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:11:29 ID:1j96or8.
>>7733
体調が悪かったり病気だったりしたらなるけど食生活で変わるという事は無いらしい
はだしのゲンのアレは?ってなるかもしれないけど終戦直後の広島とか栄養失調から始まって病気の奴なんてごまんといるだろうしな…

7740尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:12:18 ID:9ojG9DVo
自民は各種の勉強会が凄いですね。政策は勉強できる。
選挙はキッツいなぁ。

にしても、政治家としての能力をどうみるかってのもあるしね。
専門知識や頭の良さは優秀なブレーンを雇えばいいし、個人の優秀さとはまた別か。
安倍総理は自他ともに認める凡人だが、政治家としては非常に偉大で憲政史上最長だし
田中角栄はコンピュータ付きブルドーザーと呼ばれて自頭の良い人だったが、学のなさが致命的で戦略レベルの国際政治を理解できない人だったし

国家観がしっかりした、方向性を示せる人・・・っていうのが最重要で、政策に関しては広く浅くよく勉強して、専門知識はブレーンに任せる・・・とか?

7741尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:16:49 ID:thG1KnFM
>>7738
写真集まで出した総理って戦後では彼だけかな


維新から数年ぐらいは政治家がスター扱いで
写真自体が珍しかったから
大久保利通や木戸孝允や大隈重信や伊藤博文のブロマイドが人気だったそうな

西郷が一番人気だったけど
彼は写真嫌いなのでブロマイドがない

7742尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:18:25 ID:thG1KnFM
>>7739
そういやはだしのゲンでも肥やし集めるバイトの時に百姓の人が言ってたな
どの家のクソも緑っぽいって

7743尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:18:27 ID:49tvIhU.
お陰で西郷隆盛の顔は今では不明に
バネの研究で著名なフック「ワイの肖像画も不明やぞ」

7744尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:22:40 ID:0IDd8vOI
政治家の能力を見る以外にも今自分の手元にある生活用具とか食料だとか物資、公的サービスとかも
あって当然の物だとか思い込まずにいくらかは政治家の働きによって存在しているという視点も大事かな

ここら辺分かってないと「なんか社会が停滞している」「一気にバラ色の世界を見せない政治家が悪い」みたいな
錯誤を起こして雰囲気で民主党を選ぶとかになっちゃうから

7745尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:23:37 ID:MX3ZtOzM
まあ第一に個人の資質よな
同じような東大→国家公務員→民主党の経歴でもコニタンと玉木雄一郎では雲泥の差ですよ

7746クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 18:24:19 ID:dh1Ic7gI
>>7741
死後も込みでしたら安倍さんも出てますね
月刊Hanadaの出していた安倍さん関係の本は、自分達の関係者や近い人達はさん付けで
関係ない人は呼び捨てだったのはどうなんだと思ったものです
何故そこは統一できないのかと思って読む気がなくなりましたよ

7747尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:24:52 ID:JP/99Ygs
>>7739
しかし青汁(90年代韓国産)青汁(90年代中国産)なら変わっても納得感が出そう

7748尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:27:47 ID:jVskVYp2
案外見つかるかもしれん
斎藤一だって老年期のイケメン写真が出てきたんだし(その前までは不細工じゃね?が本命論だったし)

7749尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:28:12 ID:thG1KnFM
歴史や政治家を、数学や物理の模範回答みたいに
正確に評価するのは無理じゃないの

トリューニヒトのモデルと言われる秦檜だって
中国では歴史上最大の悪役
けど他国では高評価する人もいる

7750尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:30:03 ID:thG1KnFM
>>7746
そりゃ知らなかった

7751クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 18:32:51 ID:dh1Ic7gI
>>7745
玉木さんはどうすれば民主党時代とアベガーの罪を償えるんでしょうね
応援してますけど、その辺りのことがあるから支持できないという人の気持ちもわかりますし
アベガーも途中で辞めて政策で話し合うポジションになって
安倍さんと握手したり、会ったらいろいろ政策関係で話したりする仲になったそうですが

7752尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:34:03 ID:jVskVYp2
>>7751
実績を黙々と積み上げるしかないと思う

7753首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/03(水) 18:35:23 ID:5QHig2Eo
支持者含めて信頼がおけるかという所なので時間をかけて積み上げるしか・・・・

7754尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:35:36 ID:thG1KnFM
プロ野球のデーゲーム5試合のプレイバック動画をざっと見たけど
観客の半数はマスクしてない

7755尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:36:41 ID:Bb773/v2
>>7749
結果や本人の性格とかである程度判断出来る所もあるけど
事後孔明での評価になってしまうパターンも確かにあるね

濱口雄幸とかも金本位制解禁の件を批判されがちだけど
未だ前例のない恐慌が無ければ手筋として間違いではなかったとかあるし

7756尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:37:16 ID:7AsiTM9w
>>7721
それならば、「この世で裁判が発生する原因は、弁護士が存在するから。弁護士が裁判で余計なことをするせいで、訴訟や冤罪が生まれる」というロジックも成りたつのではないかと・・・・・・

7757尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:38:46 ID:YH2rZioA
まあ野党でも地殻変動起こってるし今の路線を継続すれば
維新に次ぐ野党第二党には間違いなく収まる事は出来ると思う
逆に言えば提案型野党やれるのがこの二つしかない…

7758尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:38:51 ID:26g/Yecs
大部分はワクチン接種済みだし、密ではあっても閉鎖空間ではないから、そこまでひどくはならんだろ(非接種の人は自衛してね)

7759尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:40:30 ID:GQMSUaXQ
>>7715
スペオペなんだから真面目に政治を語ってもね

7760尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:40:37 ID:Bb773/v2
>>7751
玉木さんは過去の件以外にも時折人気取りが透けて見えたり軽はずみな事を言う所あるからなあ
立憲よりは上品っぽい振る舞いというのはそうかもしれないけどねえ

7761尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:41:25 ID:jVskVYp2
>>7754
3密じゃないからね(ドームは知らん)
ていうかもうここまで行くと「そこまで気にするならずっと外に出ないほうがいいぞ」となるしな

7762尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:41:45 ID:qAPOAngY
自分が医師だからいうけど、ただ医師であるだけで政治なんかわかる訳ないでしょ

大学病院だったら
大学の給料が死ぬほど低く人がいなくて困ってるねぇ、でも残業代払ったらたちまち大学病院ぶっつぶれるねぇ
後者はなんとか工夫(抜け穴探しの別名)するとして、前者はもう政治だよねぇみたいなレベルでしかわかってない

7763尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:44:10 ID:7AsiTM9w
>>7758
ワクチン接種は自然由来ではないので、これから自然由来のコロナに感染してバタバタ死んでいき、ワクチンを接種していない反ワクチンは自然由来のコロナ集団免疫もおかげで
「コロナはただの風邪!」という理論に基づいて、未来に生きて行けるのではないかと・・・・・・あちら側のロジック的には

7764尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:48:01 ID:B4z.akk6
既存の政党入って勉強しつつ先達に引き上げてもらうルートを別にすると
地元の市議会(町議会)→実績積んでから県議会へ→実績積んでから市長へ→実績積んでから知事へ
→市長or知事で実績積んで仲間を募って国会議員へ
が王道な気がするけどあんまり聞かない不思議

7765クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/03(水) 18:48:16 ID:dh1Ic7gI
>>7752>>7753
やはり時間をかけて信用してもらうしかないでしょうね
YouTubeで与党に反対する時も賛成する時もちゃんと理由を説明してますし、頑張ってはいるんですが
結構いいスピードで個人チャンネルの登録者は増えているのに、党のチャンネルはあまり増えてないんですよね
>>7760
それはありますよね
数年前は俺も、何度もTwitterでいいこと言ってるなと思ったら手のひら返されてがっかりしましたし

7766提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 18:52:40 ID:Shwt1d0U
>>7760
玉木代表は自党に足引っ張られてる部分もあるようなないような
大塚代表代行が名古屋市長選出馬を表明しましたが、沈む船と思われている部分があるのかなと……

それでも立民よりマシという判定をする人が多そうなんですけどね、そして維新がw

7767尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:54:00 ID:AhtD4bRc
Jリーグの大阪ダービーなんか
8割の観客はノーマスクよ

7768尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:56:13 ID:jVskVYp2
まあ引きこもりできるのも一種の才能だしな(それでも健康にはよろしくない)

7769尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 18:59:58 ID:qAPOAngY
旧民主党が政権時に治水とかでやらかしてて
少なくともその時点では、そこで住む国民の命なんてなんとも思ってなかったかそこまで考えに至ることができなかったか、でしょうから
時間をかけて実績と言おうが何しようが、過去を拭うには足りないかなと

7770尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:00:37 ID:ZWdkqWGE
今日の発表でコロナの死亡者27人って出てたけど何人がワクチン何回目とかの情報が知りたい

7771尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:02:42 ID:3U81ndUk
>>7770
正直気になってる(2回目のワクチンの副反応で死ぬ目を見て、その後は様子見してる民並感)

7772尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:06:25 ID:cmd/WNn.
まあ国民民主は土木とか農水とかまで政策範囲が広いかというとそんなでもない印象はあるね
ぶっちゃけ維新もそうだけど都市型一般市民向けに偏重してるみたいな感じがね

7773尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:08:30 ID:fGkXtrUM
私は5回全部受けたよ

7774尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:09:23 ID:jVskVYp2
5回目来ないよ 自費でいくかねぇ

7775尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:10:18 ID:7AsiTM9w
ワクチンの副反応は「腹が減った・・・・・・・いいじゃないか、こういう素朴な味が、良いんだよ」と言う感じで、「肉を食って、帰るぞ!」だったのが、個人的な経験

7776上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 19:10:58 ID:BC4UN8SY
>>7749
なんかめっちゃ秦檜嫌われてますよねえ。
もっとやばい人たくさんいると思うんだけどな…。

なお、中国で定番の朝食、中華式揚げパン(油条)も
『油炸檜(秦檜を油であげたもの)』が語源になったという
阿呆のようなエピソードがあります。

7777尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:12:41 ID:jPIJo8AY
>>7751
民主党の支持団体全てと手を切ってそいつらが検挙されるようなネタを開示してもらうことかな
石井紘基みたいに暗殺されそうになって重傷を負った後政界復帰し対立政党へ所属したら
禊ぎが終わったと評価してもいいんじゃないか

7778尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:12:50 ID:fGkXtrUM
1回目全然、2〜4回目、1週間熱で気分が悪い、5回目3日だけ気分が悪いって程度

7779尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:14:27 ID:9ojG9DVo
オミクロン対応のワクチンは全然平気だったな。それまでは副反応酷くて3日ほどガチ寝込みしてたが

7780尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:14:51 ID:fGkXtrUM
>>7776
本人が粛清上等、しかも功績を見せびらかすいばりんぼだから、岳飛はほぼ軍閥化していたので粛清はやむなしかもしれんが
あと汪兆銘が南京政府を引き継いだ際日本軍から君は秦檜のように国を救うのだと言われたけど、結果は敗戦と
それで売国奴色がますます強くなったと

7781尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:18:33 ID:TyUMSDjc
岳飛も岳飛で粛清されてもしゃーないとこあったからなあ

7782尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:19:46 ID:fGkXtrUM
生かしていたらよくて玉砕、悪かったらUターンして南宋の首都を陥落させる

7783尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:19:46 ID:whbGeAxw
>>7770
日本国民の年齢別、基礎疾患の有無/種類別、職業別等の詳細なワクチン接種率と合わせて層別して見ないと間違った結論出すぞ
じゃけん全情報開示しましょうね〜
プライバシー?知らぬ知らぬ聞こえぬ見えん

7784上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 19:25:35 ID:BC4UN8SY
>>7780
>>7781
講和か戦争か、判断の分かれるところではあったにせよ、
結局のところ秦檜も体の良いスケープゴートにされた感じはありますね。
現状の不満を全部秦檜のせいにされた的な。

まあそれが政治家というものなのかもしれませんが。

7785尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:28:12 ID:fGkXtrUM
秦檜の血統は秦檜死後はすぐ失脚してますなー南宋の末路も元に売り渡すも同然のことやらかした売国奴がいるけど
あまり有名にならない。趙の郭開なんか完全な佞臣なんだけど、キングダムじゃリーボックより有能になっている、不思議だw

7786尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:30:24 ID:1j96or8.
>>7784
まあ仮に北伐が成功しても北伐で疲弊した状態から引き続き奪った所を奪回されただけでほぼ無傷の金本国と宋とは北宋時代からずっと戦ってた西夏相手に二正面作戦をやれるのかと言われるとねぇ

7787尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:31:31 ID:fGkXtrUM
>>7786
劉裕より悪化した状態になりそう

7788尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:31:48 ID:XewPywVo
>>7783
確かに職業別は知りたい
一位は無職(お年寄り)だろうか

7789尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:31:56 ID:7AsiTM9w
秦檜と同じ結論になったけど黙っていた人もいるし、岳飛と同じ結論になってハッスルしたけど、歴史に名を残さなかった人って、割といるかも
日本で言うなら楠木正成以外の近畿あたりの南朝方の弱小武士は、楠木正成と同じ発想にならなかったんですかね?みたいな感じで

7790尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:33:51 ID:thG1KnFM
>>7784
南宋がモンゴルに滅ぼされるまで
およそ1世紀半の繁栄は秦檜の功績だと思うけど
中国人に言わせれば、それは岳飛の血によって贖われた、という認識

7791尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:34:55 ID:J4EFJaRE
>>7763
別にそれで結果が変わる訳じゃないからかまへんかまへん
それにあちらの論理で世の中回るならワクチン接種後2年でお亡くなりになってますわ

7792提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 19:37:48 ID:Shwt1d0U
>>7763
あちらの論理で言うなら、4回接種した私はすでに5G接続できるはずなんだが……できない
あちら違いって? 似たようなものだよねと言ってみる

7793尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:40:08 ID:9ojG9DVo
ああ、、ワクチンは独で陰謀だから接種したら2年で死ぬんだっけ。延長して3年になったが、最近は最後の接種から3年と変更したみたいだね
…ロスタイム長すぎないかな?

そんな反ワクチン陰謀論のロバート・ケネディJrが大統領選出るらしいけど…。民主党の人材不足も深刻だ。マジでバイデンが民主党候補やるしかないのでは

7794上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 19:40:43 ID:BC4UN8SY
>>7785
キングダムは盛りすぎだから。
函谷関の高さとか意味わかんないから(震え声

>>7786
おっしゃるように北伐成功したら終わり!じゃないですからね。
そのあたり含めてトータルで考える必要があるものの、
岳飛がそこまで考えていたとはちょっと思えない。

>>7790
死んだ英雄だけがいい英雄、という気もしますなあ。

7795尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:41:11 ID:7AsiTM9w
>>7792
実は私も未だに、マグネットパワーに目覚められないんですよ。4回接種したのに

ネプチューン男と一緒に「騙された」と市役所に、届け出ようかと思わなくも無いですし

7796尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:41:24 ID:49tvIhU.
南宋「遼と力を合わせれば金を追い出せるのでは?」

7797尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:41:37 ID:jmTinOew
ワクチンを接種したマウスは2年で死んだ!

7798尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:42:50 ID:fGkXtrUM
>>7796
北宋と同じ発想はよすのだ

7799尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:44:03 ID:7AsiTM9w
>>7793
バイデンさんの長男は、毛利隆元みたいな感じだったんだろうかな

7800上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 19:44:22 ID:BC4UN8SY
>>7792
ははは5G接続なんてデマですよ。

ワクチン4回だったらせいぜいi-modeぐら(手記はここで途切れている)

7801提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 19:45:52 ID:Shwt1d0U
>>7795
市役所より裁判所なのかな、と
その手の言説をたれ流した「専門家」に賠償請求とか(何の賠償だよw)

>>7800
i-modeは独自仕様過ぎてちょっと……(マジ困惑)

7802尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:46:53 ID:uamvJx6c
>>7718
ヒルダが安定させたと示唆されてる。「ローエングラム朝を作ったのはラインハルトだけど育てたのはヒルダ」と後世で言われた的な表現で

7803尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:47:16 ID:jX/RbYo2
>>7793
つまり半年に一回打つの推奨だと永遠に死なんのでは

7804尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:47:36 ID:1j96or8.
>>7785
秦檜は一度金に捕まってそこから脱走という建前で帰国してる経歴持ちだから朝廷内に後ろ盾や党派を組めるような連中一切いないんだよね…
中国という究極のコネ社会でその状態で権力掌握できるってあいつの政治力おかしくないか?ってなるけど

7805尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:48:15 ID:N2D.lkRE
中日さん・・・何なの勝ち越しからのサヨナラ負けって・・・orz

7806尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:49:05 ID:GQMSUaXQ
>>7789
楠木正成は特殊じゃないかな?
当時の武士は氏族内争いの要因以外でなら平気で鞍替えするかと

7807尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:50:34 ID:GQMSUaXQ
>>7796
モンゴルに金をやっつけてもらうのだ!

7808尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:51:51 ID:9ojG9DVo
>>7803
コロナワクチンは不老不死の霊薬だった・・・・?

7809尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:52:59 ID:TyUMSDjc
>>7807
遠交近攻が上手くいった例を見たことないなあ

7810尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:53:02 ID:49tvIhU.
先生
不老不死の霊薬を飲んでいた始皇帝は何故死んだのですか?

7811尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:55:28 ID:fGkXtrUM
>>7810
そんなもん飲んでいないからだろ、古代中国で享年50は長生きだぞ

7812尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:56:30 ID:thG1KnFM
>>7809
成功例のが多いんじゃないの

7813尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 19:57:01 ID:fGkXtrUM
白起のおかげでそもそも秦が圧倒的に強かったしな

7814上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 19:58:38 ID:BC4UN8SY
>>7801
5回目を打てばきっとmovaぐらいになりますよ!

>>7810
いつか始皇帝が蘇ってヤード・ポンド法を撲滅し、
メートル法に統一してくれるとあたい信じてる。

7815尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:00:21 ID:uamvJx6c
>>7721
>日本が攻められることはあり得ないが、仮にあるとしてもそれは9条があってもなくても変わらない。個別的自衛権で防衛できるのでOK.
ここまではっきりお花畑に言い切ってくれればダメなところが分かりやすくていいのだけど、安全保障に関する意識の高まりのせいか、もっと姑息な例が目につくようになってきてるな
米中の争いを念頭に「9条があるせいで外国と外国の戦争に巻き込まれなかったし、これからも巻き込まれずに済む」とか
当然日本が攻められるケースについては何も触れないので、一理ある主張しか見えないようにしてる

>>7726
銀英伝は実務を担当してた有能な官僚が大勢いて、彼らは処分されずに現状を維持したと示唆されてる
不正しないモブの層や身分がそこまで厚いなら、なんでラインハルトが政権掌握する前は圧制しまくりだったのかが謎過ぎるが

7816上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 20:00:33 ID:BC4UN8SY
>>7807
(中華思想的な意味で)けものフレンズ

7817尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:05:45 ID:GQMSUaXQ
>>7816
金が北宋下したときより元が南宋下したときの方が紳士的だと思う

7818尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:07:19 ID:UTFeZKg6
親類の医者はコロナは風邪って言ってましたな。
まあ、ワクチンの副反応対策にビタミンCとタンパク質摂れってのは、風邪の時には栄養を摂れってのと同じなんかな。

7819尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:10:29 ID:h4B26Nx6
まあ古い型のコロナウイルスは風邪を発症させてるんで間違いでもないはず

7820尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:10:57 ID:thG1KnFM
>>7818
実際に風邪やん
インフルに比べて感染力と致死率が桁3〜6つぐらい違うだけで

7821尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:11:30 ID:Ns28n.gg
コロナが風邪の一種であるのはたしかっぽいしねぇ
「コロナは(ものすごい)風邪」ならセーフ、「コロナは(ただの)風邪」的な意味合いならアウトじゃない?

7822尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:12:19 ID:GQMSUaXQ
かかると致死率が高い風邪とか厄介きわまりない

7823尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:14:11 ID:YtLdzts6
コロナが風邪は別に間違ってないんだが、それはそれとして人類は風邪で大量に死んで来た定期
治す薬がないまま重症化したら風邪で死ぬってそれ一番言われてるから

7824尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:14:26 ID:KYDZcjnQ
スペイン風邪「風邪だからセーフ」

7825尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:17:07 ID:ZAhxhszI
その医者本人が罹って後遺症が残ったうえで風邪とか言えるならそれはそれで可

7826尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:17:46 ID:9ojG9DVo
後遺症で免疫弱体化、廊下、認知能力低下などなどが一定の割合で発症し、複数感染するほどに確率は上がる

7827尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:20:05 ID:9ojG9DVo
>>7824
そういや、スペイン風邪も中国発だったね

7828尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:20:17 ID:jVskVYp2
コロナウイルスと考えたら今回のは超厄介な風邪やぞ
超厄介なのが大問題なだけで

7829尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:27:53 ID:8FWs13yQ
ボルテスV、平日毎日放送してさらに土曜日には再放送もする模様
日本でも実写化にこれくらい熱意があったら良いのに
ttps://twitter.com/NegiKitsu/status/1653138424470319104?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1653138424470319104%7Ctwgr%5Ee352f26e660d65582631c449dffca39e3f976fdf%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1877793%2F

7830尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:30:18 ID:qAPOAngY
超電磁タ・ツ・マ・キ〜!(作品が違う)

7831尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:33:54 ID:GQMSUaXQ
>>7829
聖闘士星矢が実写化したとか・・・・

7832尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:37:17 ID:8FWs13yQ
>>7831
81億円かけたのに三日で5000万程度しか売れてないやんけ

7833尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:38:02 ID:TyUMSDjc
最近リバイバル作品多いな

7834尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:38:30 ID:1j96or8.
>>7831
あれ日本での実写化カテゴリでいいの?
いやドラゴンボールと同じ程度には日本での実写化だと思うけど

7835尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:38:56 ID:jX/RbYo2
あの頃のお子様たちが会社の実権担う年頃になったからとは言われてるね

7836なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 20:39:12 ID:dqyb88Tw
>>7694
あれあっという間に背後が割れたの、業界関係者達が
「これ放置してたら『小学生だってあのくらい作れるんだぞ!』て顧客から無茶振り待ったなしだ」
て危機感募らせて全力出したからだって話があって笑う

7837尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:39:32 ID:JaSrt9fE
風邪って病名に含まれる範囲が広いのがね…

7838尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:40:41 ID:Ns28n.gg
子供だけを狙って売上が成り立つ時代ではない、という話もあるし

7839尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:41:02 ID:k0KRygLg
コロナだって厳密? にカテゴリすれば風邪なんだよなあ
新型で文字通り死ぬほどタチが悪くなっただけで

7840 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/03(水) 20:42:48 ID:Le9yHohY
風邪が悪性変異して致死性のパンデミックを起こすってのは、割と古いSFで見るネタだったんだよなぁ……

ここまで酷いことになるとは思いませんでした

7841尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:45:30 ID:ZAhxhszI
ゴブリンがなんかよくわからん進化をして化け物になるような感じか(なにいってだこいつ)

7842尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:48:10 ID:Ns28n.gg
つ[モンスターの逆襲]

7843尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:49:26 ID:AnNCSyf.
>>7810
単純に病気にかかって寿命が来ただけでは
水銀飲んでた話はあるが、始皇帝以外同じ話がある皇帝がいないので、水銀中毒は少し疑問に思う。

7844尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:52:13 ID:GQMSUaXQ
>>7834
実写化でしょ?
内容から目をそらし・・・・・・

こっちとどっちがましか
ttps://twitter.com/trapezohedoron/status/687218437697880064/photo/1

7845語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 20:53:11 ID:MtuLP4Yc
>>7836
それについてはもうちょいひどい話聞いたことあるから書くか

7846尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:53:29 ID:9UJc1SSw
>>7718
ローエングラム朝の二代目って、先代が死んだ時点でまだ赤ん坊だからな。どう見ても乱世ムーブ
だけど小説の記述では「母親(摂政皇妃)が政治家として滅法やり手で、うまいこと王朝を安定させた」と、匂わせている
思うに軍部の重鎮たる筆頭元帥が、皇妃の父親の推挙で国務尚書(筆頭閣僚。実質宰相)の椅子を継ぐ流れだったのがカギだろう

だが個人的には、二世皇帝自身が長じてから「不肖の子」ムーブかましそうな予感がしてならない
代皇帝アレクサンドルには祖父ことラインハルトのダメ父の惰弱な根性が、隔世遺伝で出てくる気がする

7847春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 20:54:40 ID:HEaaJLxs
>>7810
まだ生きていて地下をさまよってるゾ☆

7848尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:55:39 ID:W5Y9QFII
>>7843
水銀そのものではないが、丹薬で健康害した皇帝は何人もいるぞ

7849尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:56:13 ID:.0lqhBpk
すでにひどいのにもっとひどいのか・・・

7850尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:56:21 ID:N2D.lkRE
>>7845
もっとひどいの…?(呆れ)

7851提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 20:57:01 ID:Shwt1d0U
>>7848
特別なオクスリ → 投薬した事例が極めて少ない → 何が起きるかわからない
悪質過ぎるおべっかだよなと思う

7852語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/03(水) 20:57:24 ID:MtuLP4Yc
小学校四年生レベルを見誤ったな

7694:尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 17:14:27 ID:9ojG9DVo
>>7693
某中国人「小学4年生なんですけど、なんで解散するんですか」

・・・この自民批判が民主党の公式HPでも蓮舫議員の公式Twitterでも称賛されて、関連団体には菅直人元総理の息子がいるとか・・

7836:なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 20:39:12 ID:dqyb88Tw
>>7694
あれあっという間に背後が割れたの、業界関係者達が
「これ放置してたら『小学生だってあのくらい作れるんだぞ!』て顧客から無茶振り待ったなしだ」
て危機感募らせて全力出したからだって話があって笑う


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   このサイトを作ったのは灘高校主審のtehuさんです
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  以前、灘の友人でtehu氏の先輩にあたる人から聞いた話
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





























           ____
         /     u.\
       /ー‐-:::::::::::-‐' \   「彼があれだけのクオリティのサイトを作ったのは、小学校四年生時の自分の実力に合わせて作ったからじゃないかな?」
      /   t  j:::::::ィ  ッ   \
.     |. u   `¨、__,、__,¨´    |   だって……灘の人間はもう少し一般人のクオリティを見てもろて
.    \      `こ´     /
      /         u .\


 「灘のパソコンオタクなら小学生時点であれくらいは作れそうなやばいのがゴロゴロいた」とはその人の言葉


おしまい

7853尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:58:36 ID:UDs1e70g
灘基準だったかー

7854尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 20:58:52 ID:TyUMSDjc
そういう「ひどい話」ね
灘はすごいわ

7855なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 20:59:28 ID:hB0L9pGQ
乙です
あー……自分基準で作っちゃった訳ですかw

7856尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:00:16 ID:N2D.lkRE
灘(入学を目指すグループ含む)は一般人やめてるような勢が多めだもんね…

7857尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:01:17 ID:L5aSTXh6
投稿乙
小学生でも凄い子は本当に凄いからなあ

7858尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:01:26 ID:jVskVYp2
ああ 平均的な小学生を知らずか

7859尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:01:43 ID:.ImEFKJk


そう考えると創作で小学生をきちんと描き分けてる人って凄いよね

7860春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:01:52 ID:HEaaJLxs
あぁなるほど。不自然さを感じた正体はそれか。

乙です。

7861尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:03:00 ID:ZAhxhszI
乙ー

でも嘘ついて人様を騙そうとしたクズでは?(直球)

7862提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 21:03:13 ID:Shwt1d0U
乙でした

既にうろ覚えですが、「小学生でも作れる一握りの子はいるような?」と思った記憶があります
ただ、灘高校を基準にすると色々と意味が変わるようなw

7863尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:03:23 ID:GILlNkmk
GW四国にいたのか
もしかしたらすれ違ってたかもしれないなあ

7864尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:03:49 ID:IQKuyRYw
乙です

7865尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:04:21 ID:KYDZcjnQ
予想の斜め上とはこのことかw

7866尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:04:30 ID:jmTinOew
オタなら小4でも作れるのは確か
でもそのレベルのオタが政治に興味は持たんとおもう

7867 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:05:04 ID:jEHbOiy.
投稿乙です

7868尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:05:14 ID:9ojG9DVo
しかも中国人が日本の選挙に影響を及ぼしかねん与党批判サイトを作って、野党やマスコミが乗っかったという非常にアレな案件

7869尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:06:34 ID:fGkXtrUM
最悪だ、親戚の子供がアイパッドに間違ったパスコードを打ち込まれまくって、初期化されてしまった
どうしたらいいんだろうか

7870尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:07:26 ID:jmTinOew
バックアップとっとけよ……

7871尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:09:00 ID:fGkXtrUM
前にアイパッドの機種変したときにバックアップは取ったはずだが、ラインは全部消えるだろうな

7872尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:09:40 ID:TyUMSDjc
>>7868
帰化しとらんのか
てっきり帰化してるもんだと

7873尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:10:04 ID:YnZ8WYz.
appleid以外で解けないロックはあっても初期化なんてあるか普通?

あるんだったら連休明けに上司のiphoneでやってくるわ

7874尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:10:05 ID:9UJc1SSw


7875なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/03(水) 21:10:14 ID:BZeYQ2n2
とりあえずその子はガッツリ〆とくべし

7876尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:10:58 ID:9ojG9DVo
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a74f47480e03be41e3be6f051d82d2ba86c4ad9
コロナ5類移行 経済浮揚効果4・2兆円予測

7877尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:11:37 ID:fGkXtrUM
>>7873
11回パスコード間違えると初期化できるぞ

7878尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:11:57 ID:jmTinOew
>>7873
10回間違えると自動初期化する設定がある

7879尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:12:34 ID:fGkXtrUM
>>7875
あまり責めると親が泣くんだよ、ぶっちゃけ怒りたくない、生意気なクソガキならともかくちょっと可哀そうな子供なんでな

7880尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:12:40 ID:9UJc1SSw
>>7874
誤送信スマソ

7881尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:13:34 ID:jmTinOew
iCloudバックアップは?

7882提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 21:13:43 ID:Shwt1d0U
>>7869
この状態?

ttps://smahospital.jp/column/iphone/function/121708/
> 60分のロックになってからもパスワードを間違い続けてしまうと、
> 最終的にデータを初期化しなければならなくなることがあります。
> 「iPhoneは使用できません。iTunesに接続」という表示になってしまったら、
> いくら待てどもロックは解除できず、命令通りiTunesに接続するしかありません。

ttps://yattokoo.com/ipad-recovery
> iPadは使用できません
> iTunesに接続
(画像イメージ付き)

7883尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:13:48 ID:h4B26Nx6
あの自称小学生のやつ有料フォント使ってたんだよなあ
子供のためでなくても自分でフォント買ってるのどれだけいるのやら

7884 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:13:51 ID:jEHbOiy.
皆様こんばんは。21:18から5レス程投下させていただきます。

この時期の私は鳩ケ谷と保土ヶ谷を聞き間違えた結果遅刻寸前になって
関西の方から生の「そうはならんやろ」をいただきました。

また、二子玉川駅は油断すると「ふたごたまがわ駅」と言ってました

7885尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:13:55 ID:LFVAwOF2
>>7876
アフターコロナねぇ。
みんなが性病持ちになってるような状況に慣れるしかないようなもんだが。

7886春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:16:18 ID:HEaaJLxs
>>7863
ワンチャンまだ四国

7887尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:16:47 ID:9ojG9DVo
>>7872
帰化しとらんね。検索して確認したら21年段階で中国籍

7888春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:18:10 ID:HEaaJLxs
>>7885
アフターコロニー?(難聴

7889 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:18:15 ID:jEHbOiy.

 1/5


 タイトル:事情があって、バスで札幌都心部から真駒内駅に行きたい時の注意点


 作業用BGM:ジョセフ・ジョンゲン /協奏交響曲 Op 81 より、IV トッカータ
         ttps://youtu.be/vDqDljzBLYM

 ※敬称略


 ・前置き


              ,, -‐…-‐ ..,
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.        /:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./(:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.′
.         |/:.:.:.:.:/:.:.:_jレ:.:.:.:.:.:.、:.:ハ:.:.:.:.:.:.,
          i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:}:.:.:.:.:.:.′     今回の読者投稿は、事情があってバスで札幌都心部から真駒内駅に
        八:.:.:.:.エ:.:7ニ:{\:.:/}仁エ:.:.:.:.:.:八
.       /:.:.:.〉:.:.:.j爪__ハ 、 j/ ,爪__,小:./:.:.:.\_   行きたい時の注意点を打ち込むことにします。
.        〈_彡'\:.:.{ 辷ン r冖{ 込ン7:/:.:.:.:.:.:._,ノ
            }/\;ー-‐  ,  ー-‐ァ┘:::::::{
             }:.込、  --   イ:rヘ{ ̄”¨     しかし説明の為に前置きが少し必要となります。
              ]≧=--=≦[ |
.             ,, .:〔_,ノ'^⌒^乂〕:. ,,_          面倒だと思った方は3レス目まで飛ばしてください。
.         -=:::::::::::::::::::::ト、{{rノ::::::::::::::::::=-






         /         /:..、
         {         /:.:.:、\         普段は、札幌都心部から真駒内までは地下鉄南北線一本で着きます。
        /:.\____j」ニ=‐:.:.\:.:.:.:.:\
         |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ:.:.:.:.:〉:.:.:.}:.:.:.ー:ァ
         |:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:./:.:.:.:j_:.」レ:.:.:.:}:.:<ノ\_     しかしごくまれに、人身事故や線路冠水などで地下鉄南北線の
         |:.:.:.〈:.:.:j:ィ:.:.:.:{:イ:_j弐ゥ:./:.:/ / {
.       /〉:.:.:.:〈「瓜[\{__j ^v炒;/:.{〈:i|  /.\   南側終点・真駒内駅まで不通となっている事があるかもれません
       //:∧:.:.:.\i炒 厂` ー‐ 1M:i:i:|..................{
.       {...........〉ニ=--‐   '__  /:i:i:i:i:/-‐━┓...{
.      !..././}r冖ニ=- `_/:i乂/rァハ !...{
ニニニニニ「|...{__/  {\   /⌒\ニニ|  {_j_._.j{ニニニニ
ニニニニニ| \   {ニ=-/...................>ニ]   / / }ニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄|  \  { ̄ {................../  \      / ̄ ̄ ̄ ̄






                     ,. -‐ .
                   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
                   /:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.‘;:::.\:.\
              /:.:.:.}}:.:.:.:.ヽ:.:.‘;.:.:.:.ハ:.‘;::::::::\:.\
               i:.:.:X':.:.:.:\}:.:.:.i:.:.:.:.::}:.:‘;:::::::::::::≧=-
               |ィ:.从xヘ:._} :.:.|:::::.:.人::‘;:::::::弋⌒
              Ⅵ:.ハ:.X拆 }:.:.:ハ::::::/7::\;.::::::::::\     そんな時の代替手段のひとつが『じょうてつバス』を使うことです。
               ヽ ーヘrzV}j:./ V/<::::::::::{::::::::「 ̄
                      j  ̄ '′ /: : :\:.:jレヘ{
                  ` 、ァ  /r、: _-=≦アマニ{     フロントガラスの下方にオレンジ色で「じょうてつ」の
                     ヽz个ニニ=‐ ..:::^ー:::\
   V\                   |ニ{ア  /::::、::::::::::/:ハ   文字が書かれたバスです。
   V」∧                     |,/   }::::::::ヽ::::/::::::ヘ
    ヘ≧ヘ  _                   }ム斗zノ:::::::::::}::;::::::::::::::.
     V/∧  >ヘ __             }≧z ':::::::::::::/:/::::::::::::::::.
     V//≧zヽ \ ヽ___     r=:::::_:::::::::::::_/_/:::::::::::::::::::::.
.       V//∧ \  >:::ヘ::\   }: : : : : :  ̄: :../:::::::::::::::::::::::::.
.       V//∧  ヽ/:::::::/::>::≧=-L: : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::.




.

7890 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:18:46 ID:jEHbOiy.




                       ,. -‐━‐-   .,
                       ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.                 /:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノノ:.:.:\:.:.:.:.:..     じょうてつバスは、都心部の地下鉄各駅と札幌市南区の間を
                     /:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:‘,
                /:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:jレ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.‘,     繋ぐ側面を持つ路線バスであります。
                :./:.:.:.:.:.{:.:.:.L:.:.∟:.:.:.:.:.:.:.ハ___:}:_:.:.:}:.:.:.:.}:.
                    }:{:.:.:.:.:.:.jレ:. |\{\{ハ:.:.:/ ノ/}/}メ:.:.:.:.:}:.‘,
               /:‘,:.:.:.:.:.‘, .j -=ミ }j∠{ x==ミ./:.:.:.:./:.:.:.\
.              /:.:.:.‘,:.:.:.:{:.xく/⌒ ノ   、   〉:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.\
                  /:.:.:.:.:.:.\:.:.ー:\--‐      ー ァ:.:.:.:イ:.:.:‘,   ̄   南区でも特に重要な拠点である真駒内駅には、
.                 ̄    ノ::≧=‐--  r: : :┐   フ:::::::{``丶
                   ∠ニ=┓::::\  乂: :/  イ::{\:{        じょうてつバスが多く乗り入れており、札幌都心部を
                      ̄}/ ≧=---=≦[/``
                    _,, -={____/⌒Vハ__}ニ=- ,,_        出た便の終着地となる場合が多いのです。
                 -=ニニニニニニ{〔  〕 }ニニニニニム      (他の便は硬石山や藤野方面に行く。
                /ニニニニニニニ {(√//ノニニニニニニ                        定山渓にも行ける。)
                  /ニニニVニニニニ7≧=≦ハニニニ{ニニニ
                   /ニニニニVニニニ7  V/  }ニニニ.}ニニニ|






              .. --   .,__
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:..
           /:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:}}:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./':.:.:.:ヽ:.:.:.:.
.          /:.:/:.:./:.:.:.:.:L:.:-=彡:}:.:.:.i:.:.:,:.:.:.:.
         ':.:.:i: :.:|:.:.:.:.:.j「:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.|:.:.:!:.:.:|:.
            :.:.:.:|!.:.:|7ハ:.:fTハ:{:.:.:.:/}_:.7:.ハ!:.:.:i:.:.      さて、前置きは終わりました。
        /:.:.:.:i:.:.:汽㌍刈 ヘjレ 汽㌍Ⅵ:.:./:.:.:.
         / :.:.:八::.:.{ Vi少 j_j{ Vi少/:.:/{:.:.:.::.
.        /:.:ィ7:::小:::::.、 ̄ ノ⌒'\  ̄//:.八:.:.:.\    ではバスで札幌都心部から真駒内駅に行きたい時の
      ー ' /::/ }:::トー- ̄  _   ¬7:.:.:/:.:.:{^ー一
        _,:ィ  j{\介x   ´ `  /:.:./⌒ヽ,__      注意点を、次のレスから3個ほど書きます。
             /77ハ\   イ^ム/_
               /////}   ¨   V///,|
          -―////Уヽ _, -‐Ⅵ ///!_
      r'     {/// / /     }///,|  ー-  _
      |   -―}} ///<     ,ノ-==1       ヽ




.

7891 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:18:57 ID:jEHbOiy.

 3/5

 注意点その一:乗るべきバスの行き先




                /: : : : : : : :⌒^: : : : : : : : : :.\
.              /: : : ,: : : , : : : : : : : : : : : : : :\: : \
              /:./: : :/: : :/ : : : : : : }:.}: : : : : : : : :\: : :.
               /:./: : :/: : :/ : : : : : : /: ハ: : : : :ヽ: : : :,: : :,
                /' ;': : :/: : :/ : : : : : : //: :.',: : : : : :',: : : ;: : ′
            〃 ;. : : |i: : :!i : : : : : 彳: : }: ヽ{: : : : : :.',: : :',: : ',
            |i  i : :_j: : :八:-‐: : }: ! :../i: : }:', : : : : : i: :.i:.',: : ′
            |l  ,: : :.「{: トミ{: : : ム+:./千ァr十: : : :: :|: :.|: ′: :,    まずは「真駒内駅」「南町4丁目」と行先案内が書かれた
            {   ′:.:斧抃圦:./' j/j/斧払ミj: : : : : /: : |: :i: : :.′
                ', ,人:.:.:.{弐リ:iヽ__j_  }弐リ:jハ} : : :./:.:.:./:..:|: :.:.: ':,   じょうてつのバスに乗る事です。
            _,X:.:.:.:.\:.、ー┘{厂゚ヾ} 辷_少:.′/,: : /:.:.: |:.!: : : :\
           ー--\‐介`ト¨¨´ ,  `ー--/:. /}:./:/:.:.:.:.:乂_{ ̄¨¨`
                  /厶ァ\   __   ー'′ ィj:/^:ハ{⌒¬一     そして、行き先が「真駒内本町」行のじょうてつバスは
                  ̄  '^ ノxヘ ⌒`   / }/:.:/,ィ7≫x._
                x<//////>、_      jレ////////}      スルーすることです。
                 /////≫'^くrj    __x<///////≫{//}
            x≪//////〃  -‐ ¨  //////≫'^^/⌒^≫x
            /r≦:i:i:i:i:r-‐' /ハ^′     {//////  く       ≫x






.                             /       ___,ノハ
                            /:.\__  __/     ノ
                               /:.:.:./:.:.:.:.:.〔_三二ニ=-‐:.:.:..
                           /:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:Ⅵ:.:.:.:.:.:.
                               .:.:.:.:.:|:.-=:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:.}:.:|:.|:.:.:.
                          |/:.:.:.]ト++‐:.:.:.:、_|_:_/:._:.:.:.:.:|:.:.:.:
                          |{ }:.:.笊心 〉:.:.:}/j」:.:/}:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.
                          ∨:.:.:|{込ハ ヽ{ 笊刎{V :.:.:.:.:.|:.:.:.:.:..
                           /イ:.:|{__,ノ冖「 込ツ/:./:.:.:.|:.:.:.:.:.乂_
              {(__ _                 厶小.  '   ー-/ィ:.\:.:.:.|\{ ̄
           }r  (_,            _,ノ^ \ `ー’  / }_:.{``ヽ
           /_   \_         r‐く \/〕i==≦., -=ニ///7{__
       r=- _{_, ィ {-=ミ、        /=-‐ ァ///ノニニニニ7////」ノ jL
       `ヾ>-=\{ィ^ ノ}/}       //r―{ー‐'/ニニニニ7./// -‐=ニ二ヽ
            r冖ァ宀¬ァ/ {    __{{___, 乂 {ニニニニニ=-‐ァ}- マ__///\
           /)  「/////}   ノ    { <  マニニニ{__/⌒``丶. ∨//∧
          //.(//八/////}  /    !  \ マニ=‐ \.         ∨//∧
            //////// ヽ///{\{       |   /      \       ∨///}
        ///////,//////  }        |  く------─===彡   }    }///}
.         {///_////////  }\   /i|   }            }     ̄ ̄}


  ───────────────────────────────────

   南町4丁目行きは真駒内駅を経由するので乗っても構いませんが、

   真駒内本町行きは真駒内駅まで向かいません。






: : : : :.:.:.:/: : : {: : : : : : : :V: /: : : : : : /\:.ト、: : : :.,
: : : : : :.:.i: : : :.{.: : : : : : : ∨: :. :, : : /:.: : :/: : `ト: |
: : : : : :.:.|:. : : : {: : : : : : : :{: :.:./: : /}:.: : /:.: : : |.: :i
: : : : : .:.:|:.:.: :.i : 、:.:.:. : : : : {__/}L.厶-‐:/:.:.:. :./|: /
: : : :.:.:.:.:j: : : :{: : :\:.:.: : : :.V j:厂 }/:.:.:.:.:./ i!/
: : :.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.\:.:.个x:.:.: : 〔_ ′ / {:.:.:.:/ j′
:.: :.:.:.:.:.\}:.:ト、:.:.ハ:. i:ト、{\:.:.:f≧ァ j厶/      本町を名乗るくらいだから、駅が有っていい気もしますが、
:.:.:.:.:.:.:./:Y:|-ヘ:.:.}:.:|:!   {\\ /⌒^.
:.:.:.:./:.:.:. ハ|ー┐ヽ i:|    ー一     >     真駒内駅は真駒内本町からおよそ2.3kmほど離れております。
j./:.:.:.:.: / ′ }  ∨.           /
 }:.:.:.:.: /              r= r'
 }:.:.:.:/      \        - ′        徒歩の移動だと30分は確実に掛かるでしょう。
ニ=--=        r 、     /
ニニニニニニニ=--ミ  /≧   ー‐
二ニニニニニニニニニニ=-ミ二ニ=-
: : : : : :`≪ニニニニニニニハニニニハ




.

7892 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:19:14 ID:jEHbOiy.


 注意点その二:真駒内駅行きバスが来る札幌中心部の駅


                     ,. -‐ .
                   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
                 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.\
                   /:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.‘;:::.\:.\
              /:.:.:.}}:.:.:.:.ヽ:.:.‘;.:.:.:.ハ:.‘;::::::::\:.\
               i:.:.:X':.:.:.:\}:.:.:.i:.:.:.:.::}:.:‘;:::::::::::::≧=-
               |ィ:.从xヘ:._} :.:.|:::::.:.人::‘;:::::::弋⌒
              Ⅵ:.ハ:.X拆 }:.:.:ハ::::::/7::\;.::::::::::\
               ヽ ーヘrzV}j:./ V/<::::::::::{::::::::「 ̄   札幌駅前バスターミナル、または東西線西11丁目駅に
                      j  ̄ '′ /: : :\:.:jレヘ{
                  ` 、ァ  /r、: _-=≦アマニ{     向かえば、真駒内駅へ向かうじょうてつバスが来ます。
                     ヽz个ニニ=‐ ..:::^ー:::\
   V\                   |ニ{ア  /::::、::::::::::/:ハ
   V」∧                     |,/   }::::::::ヽ::::/::::::ヘ
    ヘ≧ヘ  _                   }ム斗zノ:::::::::::}::;::::::::::::::.
     V/∧  >ヘ __             }≧z ':::::::::::::/:/::::::::::::::::.
     V//≧zヽ \ ヽ___     r=:::::_:::::::::::::_/_/:::::::::::::::::::::.
.       V//∧ \  >:::ヘ::\   }: : : : : :  ̄: :../:::::::::::::::::::::::::.
.       V//∧  ヽ/:::::::/::>::≧=-L: : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::.








              ,, -‐…-‐ ..,
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.、
         /:/:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.        /:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./(:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.′
.         |/:.:.:.:.:/:.:.:_jレ:.:.:.:.:.:.、:.:ハ:.:.:.:.:.:.,       ただし、前者には「真駒内駅」行が来ず、
          i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:}:.:.:.:.:.:.′
        八:.:.:.:.エ:.:7ニ:{\:.:/}仁エ:.:.:.:.:.:八      「南町4丁目」と「真駒内本町」行きの便が来ます。
.       /:.:.:.〉:.:.:.j爪__ハ 、 j/ ,爪__,小:./:.:.:.\_
.        〈_彡'\:.:.{ 辷ン r冖{ 込ン7:/:.:.:.:.:.:._,ノ
            }/\;ー-‐  ,  ー-‐ァ┘:::::::{      上のレスで述べた通り「南町4丁目」行が正解ですよ。
             }:.込、  --   イ:rヘ{ ̄”¨
              ]≧=--=≦[ |
.             ,, .:〔_,ノ'^⌒^乂〕:. ,,_
.         -=:::::::::::::::::::::ト、{{rノ::::::::::::::::::=-






        /: : : : /: : :.:i:. : : : : :L:.:/:_:.j_:.:|_:.:.:.: : : : /: : : : : |i: |
        :′: : .:.}:.: : :.:|:.. : : : :i|:.厶}:LN:八:.:.: : : :7:r-.i|:..: :|i: |
       : : :.:.:./{:.:.: :.:.|:.:.: : : :rf灯::::::刈  jハ./レfr弍:.i|:..: :|i:.′
       .:.:.:.:./:.:}:.:.:.:.:.|i:.:.:.: :..: { __):::::i   }  {::_jハ}リ:. :/'/
        .:.:.:イ:.:.:从:.:.:.八:.:.:.:.:.:..{, 辷少  rf冖}} じ{ j/:.:./'/
   .      ̄/:.:./:.:.:ヘ:.:.:.:. \:.:.:.{\:、___ -'′ 弋^ /:/
      -‐':.:.:.:.:.ァ/}:.:Ⅵ:.:.:.:∧:.{  ^      ' 7:.{
      -‐  ̄   j:/}:.:〉| /  \_,      ,, /r宀ヽ
           r===ーLj/ _    、     /
   .       /ニニニニニニニ=- _r=- '
          {ニニ=--=ニニニニニマニニ=- _
          {ニニ7    冖¬ニニニ}マニニニ
   .       jレ'   ==--  冖¬j  }  }ニニ}
        /     _ :::::::::::::ー- _/_j{__ ≫'_
              {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

  ───────────────────────────────────

   なお札幌駅の北口にも、多くはありませんがじょうてつバスが発着します。

   しかし全て「真駒内本町」行きであり、真駒内駅に行かない点に注意してください。




.

7893 ◆h504qE6VGQ:2023/05/03(水) 21:19:42 ID:jEHbOiy.

 5/5

 注意点その三:真駒内駅行きバスが来ない札幌中心部の駅


                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./人:.:.:.\
               /:.:.:./:.:.:..;.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./:':.:.:.:.':,:.:.:.:.:.
                /:.:.;..:.:.:.:./:j_:.:_:.ト:.:「^:.:.:.:.:.:.:}:.:.:';.:.:.:.:.:.
            /:.:.//:.:.:.:.i:.ハ{_j爪ヘト、:i:. /_/}_L:i:.:.:.:.i:.
.           ':.:. ':.i:.:.:.:.:.{拆汽沁`ヽjハ/ ≦ム:/}: :.:.:|:.    最後の注意点は、「真駒内駅」および「南町4丁目」行きのバスは
.             ;.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:小V辺ノ rr=={ {汽ハノ:.:.:./}j
            /:.:.:.:|:.:.:.\:.:.':,__  '^  乂丐^ /:. / /   大通駅と南北線すすきの駅を経由しない事です。
.           /:.:.八{\:.:.:.:\:.:..._,        7:/
.          /:.:.: ィ^ヽ:.:\:.:{  ̄    ( 〕 ー イ{
        ´ ̄  /:.:,ィ:.:.:.:.:.\        /:.:.:.,         この2駅から出るじょうてつバスに乗ると、
            ー''^ 从/:ム:{  `    ....:':.:.:.:.:.:.:.:\,
            r=ニ二二ニム-- .,  1:/ー=ニム ̄      大抵の場合藤野方面に向かいます。
           /7´ ̄}ニニニノ   > ^ヽニニニム
        -‐…   _ヘ.____人 /     }    /
     /   r‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐ イ::::::::::::::::::ー-- .,






                   /ニニニ―-、ニニr―-、ニニニヽ
                    /ニr-_ ― '´ `ー ‐ ´ ̄` ー ニ -ヾi
                   !// _             _,.   i ,|
                  / ! |  `ゝ、         イil   .|/
                  | !,|   ヒソ    ___    ヒソ   ,} ,!
                  |  }- ――,ァニニニニニ(__ ̄ ̄` |:.:.{   作 成 完 了 !
              r -、  .l ノ-- ニニニニニニニニニニニr{ |
             |  |  トハ ー ̄_,. -==========、_ニニニノ-、
             |  |  !  iーr:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Tハ iリ|
             r===L_|_r|,}ヽ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | iV
            イ!三_三]  ):-:-iヾ、:、_;_;_;;イ;;;`ヽ;、;_;_;_;_メ:ri: | i|:i: :ヽ
           /!||三 三 | ̄`ヽ: ::!: : : : : : : : :::!: : : : : : : : : :/::/: リ:!: : :{:`ヽ
           リi||r=====}―-<: :::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :::::!: : : !:: : :\


 以上で『事情があって、バスで札幌都心部から真駒内駅に行きたい時の注意点』を終えます。

 最後までご覧いただきありがとうございます。


 なお真駒内に関しては20年末に投稿した拙作でも軽く触れておりますので、

 興味が湧いた方は以下のURLからどうぞ


 やる夫達の日常様より『真駒内 〜牧場と米軍基地とオリンピック、そして地下鉄』
               ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-48303.html


 ≪ 百三十八回目の投稿 おしまい ≫




.

7894尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:21:01 ID:N2D.lkRE
乙乙

7895尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:21:21 ID:fGkXtrUM
>>7882
ちゃいます、アイパッドは8時間後まで動きませんの状態

7896春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:21:29 ID:HEaaJLxs
投稿乙です。
意外と複雑な札幌交通事情

7897尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:22:16 ID:ZAhxhszI
投稿乙ー
自分しか使わねぇんだからロック機能とかいう人の持ち物を勝手に使えなくする異常機能は廃止していただきたい@マイクロソフト

7898尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:22:26 ID:jX/RbYo2
投稿乙です

7899尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:23:03 ID:fGkXtrUM
>>7897
家族共用の持ち出さない代物にパスコードなんかいらんしなー

7900尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:23:58 ID:TyUMSDjc
おつ
バスは地元以外の路線全くわかんないわな
旅先だと特に

7901尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:24:53 ID:uLASkxJ2
だってバカがそういう機能があるのに使わないで
問題が起きたらメーカーに責任押し付けるから

7902尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:25:39 ID:AnNCSyf.
乙です

7903尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:27:29 ID:YnZ8WYz.
>>7897
bitlockerを有効化するバグは凶悪でしたね……

7904提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 21:27:50 ID:Shwt1d0U
真駒内乙でした

>>7895
とりあえずiPadを隔離してパスワードを知らない人が弄れないようにしたうえで8時間以上待って画面の残り時間を確認するくらいでしょうか……

7905尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:28:51 ID:VAcPOToA
クレムリン攻撃かー
ぶっちゃけウクライナがやったのかロシアの自演自作か以前にどっちが得したのかさえ分からん結果になったな

7906尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:29:00 ID:fGkXtrUM
>>7904
とりあえず待ちますわー

7907尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:29:54 ID:jVskVYp2
>>7905
流石にウクライナからの攻撃はないやろ ないと言ってくれ

7908尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:30:25 ID:QjA.UkWw
ロシアに対する反政府な活動は全部ウクライナのせいなんだろう。

7909尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:30:55 ID:9ojG9DVo
ttps://twitter.com/t02072/status/1653230938338521090
午前中のSEALDSであった過去を隠したいという記事、書いた朝日新聞の記者も当時デモに参加してた
「シールズであったことは誇りだが、知られたくない。若者にそういわせる日本の社会が・・・」みたいなアレ記事

7910尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:32:21 ID:TyUMSDjc
>>7908
反政府勢力の攻撃が通った、よりは外聞は良いか・・・

7911春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:33:04 ID:HEaaJLxs
>>7909
シールズであったことを知られたくないとか言ってる輩が若者…?

7912尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:33:47 ID:TyUMSDjc
30代、年いってたら40代やね>シールズであったことを知られたくないとか言ってる輩

7913提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 21:33:57 ID:Shwt1d0U
>>7911
あのー、落としましたよ つ【゛】

7914提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/03(水) 21:34:26 ID:Shwt1d0U
あ、濁点だけじゃダメだったか昼飲んだ酒のせいだな(違います)

7915尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:34:53 ID:AnNCSyf.
あるだろうけどお前らが被害者ヅラするな

【クレムリンに無人機攻撃 ロシア大統領府が発表】
ttps://www.sakigake.jp/news/article/20230503CO0116/

私はロシア人が嫌いだ

7916尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:36:52 ID:fGkXtrUM
ウクライナなのかねえ?プーの生首欲しいやつって国内でも案外いるんじゃね?

7917春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 21:37:16 ID:HEaaJLxs
>>7913
ど、どこの濁りだ…?(動揺

7918尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:39:27 ID:8O8SFcgk
>>7915
ロシアのもともとの領土までウクライナが攻め込むのを支援してる各国が嫌がってた気はするので中止しろというアリバイみたいな主張?
一応は政治的な意味があるのかもしれない(ロシアの思惑を考察してるだけで支持はしてないです)

7919尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:40:24 ID:jmTinOew
>>7917
初歩的なことだ
付く場所は一つしかないゾ

7920尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:40:26 ID:jX/RbYo2
ロシアにはテロ防止する警察とかはないのか

7921尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:41:52 ID:9ojG9DVo
わかもの→ばかもの?

7922尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:43:08 ID:AnNCSyf.
>>7918
私はロシアの全面降伏もしくはプーチンの事故(隠語)を求めたいです。
かの人は最低すぎる。

7923尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:43:22 ID:TyUMSDjc
【遅報】淡路島実効支配者いらんことしてた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29e70a364f1ad44a9e63e97b37d49a11ede68bd4

こ↑こ↓が高級住宅街・・・?うせやろ?
つまりウチの税金上がった(親談)のはえみチャンネルのせいってことに・・・(チガウ
百楽荘や桜が丘ならわかるが、高級住宅街・・・うーん・・・?

7924尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:45:44 ID:ZWdkqWGE
ロシアはどうやって戦争終わらせて国際社会に復帰するんだろうと思う訳なのよ
まるっきり現代の世界の勢力図塗り替えんでもしないとムリだろこれ

7925尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:47:04 ID:TZPBu9AM
国際社会という概念そのものをぶっ飛ばしてしまえば
国際社会に復帰する必要はなくなるゾ

7926尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:47:12 ID:9ojG9DVo
>>7923
お!高級住宅地・箕面にお住いの上級国民さまやん

7927尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:48:08 ID:VAcPOToA
ウクライナが仕掛けるならもうちょい本格的にやると思うんだけどなあ 反体制派じゃねーかなあとは思う
目標は国旗っぽいし 攻撃というか示威目的にはなるんだろうけど

7928ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/03(水) 21:49:21 ID:IGI63/4o
>>7924
そんなことをまともに考える頭があったら
そもそもウクライナ侵攻なんてしなかったと思うのです

7929尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:49:47 ID:8O8SFcgk
>>7922
なんかすれ違ってるような…
プーチンが支援国の支援を止めるために「ロシア本土も攻撃された」と言ってる可能性がありそう
攻撃したのがどこかまでは知らないし下手すれば自演も疑えるかな?(妙に被害が小さければ自演の可能性が上がる)
気持ちはわかるけど私のレスと方向性が違い過ぎて戸惑う

7930尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:49:47 ID:6t1eoh9c
一般的に、小規模かつ同時多発的な擾乱攻撃は大きな攻勢の前触れだな。
というか”擾乱攻撃への対処を強要して敵側リソースを一時的に分散させる”行為を活かすためにはそれしかない。

装備と人員の消耗が厳しいのはウクライナ側も同じ……両国のリソース総量まで考慮すれば不利であり、ダラダラ続く長期戦はマズイのよね。

7931尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:51:15 ID:IQKuyRYw
ウクライナの一部過激派が越境して村襲撃して撤退みたいなネタはこの冬だけでいくつもあるし
クレムリンじゃないとこへの攻撃はあったのでそれ自体はどうでもいいが
このタイミングで攻撃するならまだまだ停戦は遠いわな まあがんがれ

7932尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:52:05 ID:MX3ZtOzM
>>7923
マジレスすると御堂筋線が延伸するからそら上がるやろとしか

7933尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:52:44 ID:n4d.1F76
>>7820
風邪は上気道炎までの症状を主に起こすものの総称の事でして
気管支にまで炎症を引き起こす傾向が強いから、インフルエンザは風邪とは別のカテゴリーなんです

新型コロナは気管支は勿論、毛細血管全般を基本的に荒らし回るという性質を持っているそうなので
これも、そういった意味で風邪のカテゴリーからは外れるんですよ

症状が酷いとか感染力が強いとかじゃなく、人体に被害を与える部位によって分類されている訳です

7934尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:52:56 ID:thG1KnFM
阪急が通ってるってだけで高級住宅地扱いはないやろ

7935上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/03(水) 21:53:33 ID:BC4UN8SY
いっち、完さん投稿おつでした。

>>7884
地名は罠が多いですね。
それはそれとして正式名称が「ふたこたまがわ」だろうと
だいたい「ニコタマ」としか読まれないから関係ない気がする。

7936尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:54:12 ID:N2D.lkRE
阪神間の高級住宅地って六麓荘しかないでしょ

7937尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:56:20 ID:TyUMSDjc
>>7932
かなり遠いんやけどね

>>7934>>7936
わかるわ
ふいんきが全然ちゃう

7938尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 21:56:49 ID:AnNCSyf.
>>7929
すみません、すれ違ってますね
私はロシアが一方的に暴力をふるい
ウクライナの人を虐殺してる印象です

それに対してロシアという特定の国以外は反発してる印象です

7939尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:02:50 ID:Z/h579d6
>>7846
なんというか、あの作家は、社会を健全に安定させる過程を描けないんだなって

7940尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:08:36 ID:AnNCSyf.
>>7718
英雄が激突する姿を描いた作品としては滅茶苦茶良い

英雄激突のその後はうーん

7941尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:10:13 ID:ZAhxhszI
遊水池スレの人たちの言い回しじゃないけど、大阪の淀川より北側に住んでる人の南側への上から目線感は感じなくもない

7942尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:14:57 ID:bgTHkjAU
>>7939
半端に現実見えてるから革命が成った後の統治が失敗するのがわかっちゃう
アホなら革命成功しましたメデタシで終われるし賢ければ革命が正義とは書けない
難儀な人よ

7943尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:15:09 ID:wg7xrdLA
キーウ含めてウクライナ全域にミサイルなり飛ばされてる現状、ウクライナだけは自重しろ!と言われるのも無理筋では有るんよな
トランプ候補辺りが支援絞った場合、ならロシア国内への攻撃してもええよな!と開き直るというカードにもなっとるけど

一応ソース
>モスクワ・クレムリンでドローン攻撃の試み ロシア大統領府「プーチン大統領狙ったテロ行為」 けが人なし
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a69c60c0784936a3309aeca1a05621fb37aa55d

7944尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:15:47 ID:Z/h579d6
イッチの連休は潰れたかな?

7945尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:17:17 ID:Z/h579d6
>>7942
どういう統治をすれば上手くいくかまでは考えられないのか・・・

7946尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:18:03 ID:GKbJRhV.
>>7944
全裸中年男性が「酒飲んで寝るところだったのに」つっとるな

7947尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:18:14 ID:vKYk.d9A
戦時中の国家による攻撃であるのならテロリズムではないわな
それはそれとして自作自演と事実両方の可能性を考えないといけないけど

7948尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:18:22 ID:Z/h579d6
どのレベルのドローンを使ったかはわからないけど、正直ウクライナによる攻撃では無いと思ふ。

プーチン排除したところで何も変わらないのが目に見えてるから

7949尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:18:30 ID:49Jx8HCQ
カナダ・BC州で1月31日から3年間薬物を非犯罪化するトライアルが開始
ttps://asa-magazine.com/trial-to-decriminalize-drugs-for-three-years-begins-january-31-in-bc-canada/

バンクーバーを有するカナダのブリティッシュコロンビア州において、2023年1月31日から2026年1月31日まで、一部の薬物を非犯罪化する政策が実施されます。

対象となっている薬物は、オピオイド(ヘロイン、モルヒネ、フェンタニルなど)、コカイン、メタンフェタミン(覚醒剤)、MDMA(エクスタシー)。

18歳以上の人は、これらの薬物の所持総量が2.5g以下であれば、逮捕・起訴など刑事罰を科されることなく、薬物が押収されることもありません。


デッキーが憤死しちゃう…!

7950尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:18:33 ID:jmTinOew
フランスを見ろ、ソ連を見ろ
革命政権は上手くいかんのじゃ
そんな時どうするか、みんなは分かるよね?

7951尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:19:46 ID:Z/h579d6
>>7950
そう粛清だ!
・・・よく考えたら、作中でもかなり粛清しあってね?

7952春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 22:20:27 ID:HEaaJLxs
>>7947
「ききゅーばくだん〜」

7953尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:20:58 ID:wg7xrdLA
>>7948
何ならSNSで投稿された現地映像らしきものまで出てきた模様
ttps://ria.ru/20230503/udar-1869416502.html
>キエフはクレムリンでドローンを攻撃しようとした

7954尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:21:25 ID:jmTinOew
よく聞け
有力者を粛清すると国の屋台骨がガタガタになる
有力者以外を粛清しても大きな影響は無い

7955尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:22:00 ID:hwp8INc2
ドローン攻撃ってのがまた眉に唾つけるポイントなんだよなぁ
ペイロードが少なすぎて戦略攻撃に向かない上航続距離その他が微妙で既存巡航ミサイルでいいし示威行為としても微妙だし

7956尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:22:37 ID:ZAhxhszI
>>7846
つまり嫁は呂雉だった・・・?

7957尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:22:54 ID:GKbJRhV.
ウクライナは関与否定してるとかいう噂もあるな
核攻撃とか総動員のための偽旗パターンもまあありえなくはないし

7958尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:23:00 ID:ZWdkqWGE
ウクイラナがやるんだったら一発で終わらせるような事でなく何十発と連発で攻撃するやろ
一発で終わるようなら自演まで疑うわ

7959尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:23:18 ID:VAcPOToA
ツイッターの方ではもう自演自作で風呂入ってくる状態やな まあなんであの時間に屋根の上に人がいんねんと言われたらそう

7960尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:23:22 ID:ZWdkqWGE
ウクライナどうしてそんな誤字ってしまうん?(反省)

7961尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:24:59 ID:Z/h579d6
>>7954
粛清しないと維持できない時点でガタガタでは・・・?

7962尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:25:58 ID:Z/h579d6
>>7953
反体制派かとおもったけどこれは自演だな(確信)

7963尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:29:56 ID:FgjE5cFg
内戦じゃないの〜?

7964尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:30:15 ID:ZWdkqWGE
>>7961
ロシア軍が兵士懲罰に「土牢」を利用 規律徹底狙いか 英分析
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/114d2d39d935e343fde530bda5bf036c9741a7c7

軍から契約解除や脱走以外でもちょっとした事でも兵士に懲罰与えてるみたいだし恐怖体制しか出来ねぇのなロシア

7965尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:33:01 ID:u06GTIrk
>>7954
法治国家では正しい理論だが
人治国家かつ理性的な思考は不可能と考えられるロシアでは無理な気がする

7966春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 22:33:59 ID:HEaaJLxs
>>7964
セイザ!イシダキ!エビゼメ!!

7967尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:35:08 ID:9vQ7IxIM
どっちか或いはどっちも破綻して終わりそうだな…


韓国とインドネシアがドルを介在しない画期的な国際決済を開始、為替リスクのことは考えていない模様

全文はこちら
ttps://money1.jp/archives/104945

7968尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:37:07 ID:IQKuyRYw
ウクライナ志願兵の特殊部隊、ロシア側に越境攻撃…自爆型無人機で監視塔破壊
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230306-OYT1T50169/
ロシアを脅かし始めたウクライナの越境攻撃
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100798.php
ロシア、ウクライナが越境攻撃と主張
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3400394

このほかにもクラーケンの歩兵による襲撃など攻撃ネタ自体はそこそこある
前線の過激派がやったとして不思議はないしされて当然でもある
宇側義勇軍が暴走した説が多分一番近いが「誰がやった」よりもみ消せなくなったことで
ロシアが有言実行せざるを得なくなった(キーフ爆撃)というのがポイントだろね まあがんがれ

7969尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:37:16 ID:ZWdkqWGE
今日は日本語が非常に怪しいのでそろそろお休みしゅるか
>>7967
ロヒンギャ難民も抱変えているインドネシアにとっちゃなりふり構ってられない所有りそうな面が垣間見れるな経済的に

7970尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:38:06 ID:IESNUhWQ
>>7966
どっちかと言うと黒田官兵衛。

7971尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:38:39 ID:u06GTIrk
>>7969
お休みなさい

7972尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:47:03 ID:mMtpR3Pg
来日初登板初勝利おめ
ttps://twitter.com/mugicha_kuwa/status/1647655509082927105

7973尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:49:09 ID:wg7xrdLA
>>7968
2セット程度とはいえペトリがスタンバってる現キーウに突っ込め、というのも
マトモなステルス機持ってない現ロシア空軍には酷なんだがね

ウクライナ主犯だった場合はドローンかミサイル打ち込んでお茶濁すだけでないかね

7974尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:50:36 ID:u06GTIrk
>>7972

野球もサッカーも
今がかきいれ時ですもんね

7975春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/03(水) 22:52:01 ID:HEaaJLxs
>>7970
???「ムスッコ処刑しとけ」
???「はい・・・」

7976尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 22:53:16 ID:u06GTIrk
バウアーという人はこの記事の人かな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7275e02409166a1d522583640eab3f777c9357c2

7977尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:07:23 ID:MX3ZtOzM
ゴールデンウィークの地獄のような混雑が戻ってきましたな
日本が世界に誇る鉄道システムの頂点東海道新幹線の本日の時刻表はこうなっております
ttps://i.imgur.com/Ou0Kr0a.png

東京発着下り224本上り212本
時速285kmの高速鉄道が3分に1本走っているとか日本以外なら狂気の沙汰ですね
座席定員が1323席なので輸送力は一日570000人over
東京ー新大阪の大人指定席は14,920円
運輸収入は子供や自由席、割引切符もいるのでわかりやすく10,000円を掛けると57億円
これが日本の大動脈、施設の老朽化や来たるべき東南海地震に備えたバイパスルートとしてリニアが必要なのは数字からも伺えます

7978尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:25:58 ID:f5ID6nm2
〉〉7977
なんというか、今って大勢の人が旅行に行けるくらい景気いいんだなー、
という感想がしますね。
しかし、これだけの人数が動くとなるとリニアは必要なんでしょうね。
単純に同じだけの便数を出せるなら早いほうがたくさんの人が動けますし。
ただ、名古屋まで開通してもそこから大阪方面や京都方面にいくために
渋滞して名古屋駅がパンク、みたいな事態は避けてほしいと思いますが。

7979尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:33:42 ID:ZAhxhszI
なんか出先のテレビでこのロケ放送してるのチラッと見てガラ悪いなぁと思ってたけどこんなこともやってたのか・・・もう少しタレントの質選べよ

「寿司テロと同じ」韓国ロケで使用済みつまようじを売り物に直差しの相席・山添に批判続出…『ラヴィット』“出禁”求める声も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8a7af0a4e0995fdf6f8aa3658c38092aa08e82d

7980尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:43:08 ID:.1HVTKDw
2,3週間後のコロナの罹患率はどうなってるだろうね?

7981尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:51:34 ID:qAPOAngY
5類でも風疹麻疹と同じ扱いにしないなら全数即時で連絡が来ないので保健所も把握できない

7982尋常な名無しさん:2023/05/03(水) 23:58:51 ID:/plHnQ/c
>>7979
TBSなら昔から酒場放浪記で吉田類が人の頼んだ料理に自分の使用済みマイ箸突っ込んで食ってるなんて日常茶飯事だったから
そういう感覚がモロに欠如しているんでしょうねえ

7983尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 00:20:17 ID:roGS.KCc
>>7982
類さんの場合は頼んだ人が彼の目の前に笑顔で出しているからええだろ、喰われて文句言っている客いねえぞ
今はコロナゆえ貸し切り撮影しかないけど

7984尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 00:42:51 ID:c.XMSoTo
客の皿と店先の陳列じゃまた話が変わるというのもある
客の皿だとその客のその注文分だけで済むけど、陳列だとその後に買う客全員が絡むし

7985尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 01:02:48 ID:roGS.KCc
陳列皿に手を付けたことはさすがにないと思うぞ

7986尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 01:04:08 ID:.vnPKHwY
陳列はラヴィットの山添の方や

7987 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 06:57:57 ID:QOjws4CY
朝一で失礼しますが、7時から11レスほどお邪魔します

7988 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:00:17 ID:QOjws4CY




                           _ _ __      __ __
                        ,,.. <    ー-、 r, ´-──- 、\
                      / / イ /  / > 、     \ヽ、
                     // / /  / / / /: ::ハヘ      ヽ \
.                       / /  / / : :. / i:/ /  j  i:::iヽ:ヽ      ヽ ヘ
                   / ///::/ ! { ji :::i ::!:  !  :j:ハ  !:ヽ      ヽハ   どーも
.                     /.:/:/イj ::i i.:|::ハ:イi :::ii::i::  :i:: ::} j i::: ヽ      .j !
                  /::/:/ ム{ :: !:レリ>リレイ:i i::  !::: :/::/ / ! ::ヽ     i !   お早うございます
.                    /::/:/:::イ |i:::i {イテ气マヽi:リ:  j.::::/ //イ } !:ハ     i ::i
                //://:ゝ|i:::i:杙之cノ` ヾi ::ノ..://イノ:} / ノ::: |     .i ::i  ニャル子でっす
           , -r'´`Y⌒ヽ_ム∠ヽ:|i ::トハ`ー'   jイrぅ心从ノノr、:ハ:: }     | ::i
        /⌒Y /  { - ノ_ヽ ; \ハ|i ::iハヽ      んcノ>ノノ八ヽ\ノ     | ::j
        ヽ .、{ -i ‐、jヘ_ノ_  ヽ>ム:〉: :iヽ  Y ヽ ' ゝ'´イノイイ/rヽゝヽ、    .|::/  昨日に引き続き
         i` 'ゝイ- '  イ  }::フ ノハ:::iヽヽ  -' _  ノレノイ::jノハ ヽ `i ヽ   !j
       />‐-- ‐、 ´  7  ハj Y::}::|:::::>イ ̄:::::|::i::ii::イ/:::/::イ'  ヽ  } ヽ  ソ   またお邪魔しますね
      /::/ハ   __`゙フ八 ノ /ノ  《:{:::|/h{::::Y:::《、リムソ j ::{:i :i   \ ヽ ヘ |i
    //./ ::イ>三__    ノ八 ノ:/ ::|┼升\〉く_ ̄7 i ::i::i: !     `} ` } i|
   /〃 //:/ ::/ .::::ヘ三≦イ  Y::::j: ::|┼トイ┼\》 ヽ|| i :i:::i: !     j  i .|i ノ  今回は ――
  〃 / / ::/ ::/ .:::/::::::}iヽ__>─《::::i :: |┼升ハ┼ヘ  }| i :ii :i::i     ,'   ! Vソ
// / ./ ::/ ::/ .::::/:::::::::》{   /⌒ノ:::i : :|┼ト升ヘ┼ヘル| i ム :!::!    ,'   .!       牡丹についての話
../// :/ :::/ .:::::/:::::::::::7ム 乙ソ:::::::::i ::::|┼レイ┼ヘ┼┤:| !:| ヽハ   ,'   i
  /  ::/ .::/ .:::::/:::::::::::::::::ソ::::::::::::::::::::i : ::!┼|:::|ハイ>イノ|:: i::i   >、/    i      ―― ですっ
〃  ::/ :::/ .:::::/::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::ハ :::|┼|:::|升┤i::i:::::i::: i:i、    {    i



       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ.       そうそう
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }       昨日は良い日和でしたねぇ
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !     概ね、全国的にも
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l.     そんな様子らしかったので
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l     四国を過ごされた
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧   サッチさん方もきっと
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、. 程よい春風に包まれたかと
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ

7989 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:01:00 ID:QOjws4CY




          //              l }
        //            __  ノノ ´ ̄ ̄ `丶、
         //            .  ´ イ´          \  \          そう!
       //          /   ///   ヽ \     \  \
       //        / /  / //      i   \      \  \
       //           / /  / // /:{     l   i \      ヽ  \     この爽やかで朗らかな
     .//        / /  / 〃 /.:.:|     l  }l  ハ     i   i
    //        / /i : / .:.| |: |:.:| :| : . : . ハ: .:/ハイ:ハ  i    ハ   |      ここ最近の春の日を
    l l         l/ l   : | |`川メ、: . : / ィイ/士士} |  ハ}   |
    l l         l //.:  .:: | |ゝテ心、:..:/  l/ イ斥圷V / / ハ}   |    代表するのが牡丹の花
    l l         l〃{ i   i | | V 代ハV    弋 .:ソノ/ /l/ ノ    |
    l l       _ノ ヽト、 ト从 ゝ .ソノ       ̄,,./イ /lノ :|     |
  ── -          ヽト、ト、:バ゙゙'   ′      ノ彡 i : |     |     そう、今は二十四節 穀雨の候
         `丶        /:⌒:ヽ    r‐-‐┐    〃 : l : |     |
            \´  ̄ ̄\: : : :へ   ヽ _ノ   /N.:.:.:.l : |     |              ボタン ハナ サク
             \    \ |: : :>      イ  l:::l:: : l : |     |     七十二候での 牡 丹 華
     _ _        / /\     ヽ| :´: : :`ヽ 二´    l::::l:  l : |   _」
        `ヽ _//   \      ̄|: : : :.い::::::.:.`ヽノ::::l:  l : レ'´: : : :
         \       \     |: : : : i ト、:::::/⌒ヽ:l  ヽ|: : : : : : : .   今日はもう、その末日!
             \          __」: : : : l l V _ _ 」    l: : : : : : :
             \ _ _     {: : : : : :.:.l レ'´   )_ノ   l: : : : : : :
              ヽ.:.:.:.`ヽ   ヽ: : : : :./ /    イ⌒ヽ    ト、: : : : :
               / ̄ノ.:\    \: :/ /   //i  ム   l: \: : :
               /  \.:.:ハ    V /  / / ノ ノ⌒ヽ  l: : : \:


                  .,/^ー--‐'´⌒ヽ、
                    _/         l`ー-'ヽ_______
                 _,.-'‐‐‐‐‐-‐-- 、......::j     'ー、  `ー 、
                ,.'´     .......    ヽ、::::     ヽ   ヽ、    牡丹というのは、こーゆー花で
          ,.-‐、/:.     .:::::::::::/⌒ヽ、\:._     ゝ.   {
       r'‐、_r-'    {:::::......_,.-‐‐‐-、く    .::}  l !:::..     l:.  ノ   春の終わりを告げる花、と
     __j'    .....:.::::_Lr'`´..:.:.....    \ー‐、i' r' l/`ー-、_  l'´⌒ヽ
   ,.く   /`⌒フ´/ .:/::::::r‐、_r、_:::::::.、 ヽ、! { /    rゝ /::.  _,-    そう言われています
 _/ `ヽ,r'  .:.:::::i' i' :/ニ7二ニヽ、⌒)、!  y' ,ノ i':.  ...:'^⌒)':::::; '´
 {    j   .:.::r' .:} :y' {-ァ^ーゝr'ーヘヽ| / ,イ ,!:::::::.:.. O  )::'´
 `}   (、   ::{ rヘ レ'ヽi'`ーくレ'   .:::}_//::l/:l:::::;:..。゜  i':::.. __      今がちょうど盛りの頃で
  ヽ   .:ゝ、__ .::ヽト、ヽ!  ヽ、/(   .:://  /l::l:/  _r‐‐'´ ̄r' _r'
   ト- .:.::{´ ヽ‐-l ヽヽ、___l/_ノ__.::/ー'  ..::/'::/   /:::::.   l‐'       十日ほどで散ると夏が来る、と
   ヽ、  r' .:::ヽ \ヽ‐く`ー-、__ ̄`ー--‐‐‐フ   ' `}::::.   j
    /ヽー-!  .:::ヽ、 `ヽ、 \  ` ̄`ー--‐'7     ノ:::: O ,ノ
  /  r'^へ、 ヽ:::ヽ、 `ヽニヽ、   __,ノ   _/::::. ゜ r'         富貴の花と呼ばれ
 く_  :::::l  :::.`ヽ、`ー-ニ=ー--、二ゝ-く´_<______/::::: -‐‐r'‐-、
  }`ー-::j     ` ̄´:::::::::`ー--、_,.-‐'"  :::::::     ノ   i         かの李白が楊貴妃を詠った際に
  く   \   :::、_______________r'         ______r'::   i'
   ヽ、  `)          .::ヽ、     _r':::::::::::::::::::.  ノ       詩に重ねた花が牡丹だったとも
    j  .::::ヽ、         ::::::::::`ー---‐' /::::::    ー-r'              .-‐==ミ
    '{  ::::::::`r--、__,.           /       ノ            / ´     ヽヽ
     `ヽ、___ ヽ、            く_____r、_______r'´            /         ノノ_
        `ー‐ヾ、       __,. -‐'´                      //          'ア⌒ヽ⌒\
               `ー-‐--‐‐'´                      /      /  { { { 八  '、
                                       〈/     / /  |八  ∨ イ  い
                                                f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
                                 タブン 牡丹       \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
                                               ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
                                 形ハ コンナノ      / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
                                            /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
                                          /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
                                            |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                                                 \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                                                 |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                                                 l∧| ー‐ヘ
                                                     \∧
                                                         ー'

7990 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:01:27 ID:QOjws4CY





                      〃                 ヽヽ
                      ∥__                `、、
                 ィ'"{  -―――- 、              、、
                / '" ̄⌒`ヽ、     `ヽ、           i i
             //   / j {   ヽ     \\           l l
               //    j  い     ハ      ヽ \         } }
             / /       l  ゙、     l       \ ヽ       j !.   日本では
             / /    { l ヽ ヽ     l>''Tト}   ハヾい       l l
           / /     l l斗十 \  jヽ j,,}ノヽ}   トミヽ}      j !    古くは男性の花として
          l       ト、l ヽ l-\   j ィノい`Y}  ノ }  }厂    ∥
           j j      {  ィ笊~ヾ \ ノ {;;;}:} j /}j       〃    扱われてきたりしましたが
           { j {   人《 代;;)::}     ゞシ ノイ 人      /
          lノ/い   ヽ 乂;;シ    '      }ヽ }     /
           /l  `、l\ ゙、ミ=-   _ 〜    ノ }ノ    /       今日となっては
          l /   乂  ̄ ヽ    弋   ノ  /  ハ
           /     ヽ  ヽー _ `ニ-‐'"::::l  j ゙、
         /       (\   ヾr〈:::::::::>く:::}:ヽ:::l  l_ 、          立てば芍薬
          /       /:::/ ヽ  ∨:} / }+} \}::l  l  } `、、            座れば牡丹
          /      { ̄   ハ  i/┼┼j"ト ┼`l  l ∧  \                歩く姿は百合の花
        /       / ̄`ヽ ハ  i┼┼/l::l \ ノl  V /ヽ  \
      /       V ⌒ヽ )┘i  l`ト_/ l:::l ┼ /!l l !   〉   ヽ
    /        /   / ̄__jハ j:::`〜、l:::ヽ/::l }ハ }   /  ヽ  ゙、     …という言葉から想起される
   /         \  \{::::::ノ::}ノ::::::::::::::::::::::::::::L /ノ / }   }ヽい
   /  l         \  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/  /   ハ j  Y }.    女性としてのイメージが
  j  /{     {      \  ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\ }ァ i i j  }ノ
  { /  i     ゙、      {  /::入::::::::::::::::::::::::::::::::::}]/  { j/         強いんじゃないでしょうか?
  i j   、  {、  lヽ    /`ーへ/:::癶:::::::::::::::::::::::::::メζ \
   ! l   ヽ l ヽ j \ /{Χ Χ く::::::/`ー-┬::''ヾ::::::) Χ )
   {    \ )ノ  /::::::\Χ Χ ⌒乂;;;;;;;j‐廴厂  Χ /
    \        <::::::::::>‐ミx、 ____}‐- 、┼ ┼ /:::ヽ
               ̄/:/  `ヽヽ /⌒ト.._ ニ7ー''" -―-〉
               {::( -‐-、  `く   l   / ヽ/
               `"   \      }  /
                       `ヽこ  ノ  /
                            / ̄  /
                           /   /


  l   /  / /l         !ト、  ハ __          l `、__         だから、決して
l l   !l  /l l l         !l __斗l'"「    }       l { /  }
l l ー-l-L_l__l| !       ミ=j「  l ! l    j       l !l   l      「ハス太くんの花」
{ !l   l ヽl,,,_「l''十''ノ         ハ,,xj/=ミxl_ /  j!       l l  l
! 代l l㌢示芯ミx        〃ん::(,ハ `jメ ! ;'      |トl  !        とかじゃありませんからね?
_l l ,,癶l ん::::(,ハ ヾ、      / {'{:::::::}j} ノ l /   r‐、 j l l  l
  !! ヾ {代;;;ノ }  \     /   乂゙'''゙丿 / /j }   !  Y  l__  l
  人   `ミ,,,,シ彡   ヽ /  `ミ~'''"~` / / /l  /l  j/  \l     ボタンイバラという
 ト、 \  `~ ̄                / / / !  /:/ / / \ ヽ
 l \ \            ト〉    ー=彡 イノ j  //  j f  __   {.      バラ科の花もありますが
 :::.ト、  `ミ__        、_,,        ノ / //{  /) l  / ~''' 〉
:ト、   `ミ _二=‐     /  `、       / /  /:::::人 `"/〉〈 r、_ }ヽ
::ヘ\  \       {    }   イ::::| /   l:::::::::::ヽ `'" })人 /:::::ハ   牡丹はボタン科の花なので
::::ヘ    ヘ::`''ー- __  `ー '" ,.ィ::::::::::::l    l::::::::::::::::}/       /:::::::::::〉
:::::::ヘ   \ヘ::::::::::::::::::>--<:::::::::::::::::::l    l:::::::::::::::/       {:::::::{⌒.  薔薇な薔薇じゃありませんから

7991 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:03:16 ID:QOjws4CY



          ____
        ./  ___   ニ=- .
          { .イ´ ̄ ̄ ̄  ~¨ -=   、.
        V八   ___          、 \  /
         人 \         ‐=ミ、  \ ∨ /
      ./  \ _> '       -=ミ\  '. ∨ /
                  `ヽ.  \\∧ ∨ /
     /  /        \     ∨  ヽ.ヽ'. V
  ...../  /  /         ヽ  / .ハ    V l} }     .r _            ここだけの話
    ′ .′ /    /       ∨ /  } } } Ⅵ! !     |´| .|`}、
    ...{  /   /     ∧  ∨ ./ | | / |ハl |> _ | .| .| .} }
    }  八/  { ′   ′ ト∧  ∨ .从八 lト、} !  | .{     |         立てば芍薬〜……
      {   人{    {_、 |ハ \ くて刈 .从 .} 八  {     ;
  .′ '.八    \ {从_ヽ{` Ⅵ、\{炒 ∨∧//   八    八 ̄ `ヽ      から始まるあのフレーズが
  /  人 {、    八ヽ{ィf笊:ハ`     :::::: 从_//__ -‐=ハ   {ニ=― 一
   /    \\  \ヾ乂ソ    ヽ .イヽ//    /´}   |             実は生薬の用法を示している
 /     ./ \\{≧=- _ :::::::: r'フく卍/`ヽ-=彡 ./|
  ....../    ヽ{≧=-≧=―_―__升ニ{卍_卍》_`Y      '.
__彡      /  /ニニニニ=――-=ミ、`ヽ卍卍|_}   ′   }             …とか言う話も
/´ ̄二ニ=-/  rくノ´ ̄ニYノ´⌒ヽ_ノ \__V卍ハ___{_    |
/´   .../  /ニY⌒´         __Vハ              }            あったりするんですけど
_  -=彡   ./乂ニ从        /´  .}/l}          ノ
/´    ./      ̄∧、__  ´     八リ_   -、-=≦
__  -=彡 . -―‐=ミ、  乂 __ .∠ イ¨´ ̄ }ゝくノ  〉
/   ///´ ̄_>-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ノ  ゝ'イ


               /         / /                  \  \\
                      / / /        l|          \   \
              /      /  /          l| l l
                /      /    { {      | l| l l|  |               l
                      /   l  人      ト l| |」|_ |         .l    | |
                       l/| |\    l| l| |八 「  l   |   l|    | |
                    l  イ| l| | l|\   八 ハ⊇=ミx  |   |   l|    | |
              |   l|   | { 八力冖ミx八  .厶V勹::l:::::i(_}爪l|   |   l|      l
              |   l|   | {勹 {::l::::i(_}^ \/⌒    .辷..ソ^ 从   l|  八  ノ ノ     まあでも
           l|   l|   | { 爪  .辷'.リ           `ニ´ /    八     /´
          八  l八     |  `ニ´    、     ヽヽ/    小{  (
            /  \|  \  \|ヽヽヽ            __彡イl/ l|           今ではすっかり
.           /   ...-‐-ミ  、\ ー-‐ノ   、__   '     小l   l|
          /    (:::::::::::::::::\ ミ辷彡           / |l     l|           観賞用の花として
.         / /⌒L}::::::::::: -‐-ミ::.. 个           イ|  |l   八
        / /:::::::::::::::::/     __):::\   {`   -‐ {_ 从       厶 \          定着していますね
        {:::::::::::::::       {:::::::::::::\ \\_____}:::\_V    /::::::\ \
           _]:::::::::/        ̄}:::::::::::.   \:::::::厂}:::::::}::   :::::::::::::::}  \
        {::::::::::::            〈:::::::_}::::::.   ⌒V⌒l::{__l    |:::::::::::{___   \
      l   \::::::|  {           、:::::::::::::    __」___」::}:::|    |::::::::::::::::::}
      |    _)::::|              \{:::::|   |::::|:::::」厶:|    |::::::::::::::::人
      |    {::::::::|    \       \}):::|   |フ   {::::「|    |:::::::::::::{_ }      }

7992 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:03:54 ID:QOjws4CY




            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||     そんな牡丹も
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |     先ほど伝えた通りに
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |      あと数日もしない内に
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '       散ってしまうんですよ
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\


      //              } }
     //                  j j
   //                 _ノノ__
   / /             -‐'" 〃      ̄`ヽ、
  / /           /    /    '"⌒`ヽ、 \
  / /          /    //     l\     \ ヽ
  ' ;'            /   //  //    l  ヽ     ヽ `、
 j l         /    /    j    j j   `、   `、 ハ
 { !        /       l { !    ! l  l  Y    ゙,  i
 l l       / /       l l !{    j j l l  !     l  i        それはそれは
  l l      // j     /l/l ト ゙、   //l ハ jヽ }    l l  l
  !l      !!-ノ {   l {_,トl、゙、   /j/ノ_,,斗‐}`l   ハ }  !        正に、目も綾な花々ですよ
  !l   /`〜{{/イ /l{   l《 i,)℡\ /  ̄,ィぅ芯ミ<}/l / jノ  l
   l  /   ノl レl ! l/\ l 弋;り      "代シノ// j/ }    l
     {     ノ トl  / `ト!  "゙゙  ,,    `'''" ノ //lノ    ll        それを見ずにGWを終えるなんて
      l    /  {/l 人     _  _  彡 / ノ    λ
     l    l       {/l l\  弋 r'":::::::::)/r-<      ヘ       そんな勿体無い事はないでしょう
      !   l        ! l l >‐-'"-―-ミ:`'"::::::::)      ヘ
     j    l     r―--<      ヽ \::::::〔_r、      `、
      l     !     /       ̄"'''ー---  ヽ::::::::::i       \   幸い、今日もまだ天気が良いので
     !    l    L_              Y:::::::l    \   \
     l     L -‐「:::/  ̄ ̄         }  }::::::j   {   \   行けるなら行った方が良いですって
       !   '"    {:::{               /   j::〔_   λ    \   \
      l          l:::゙、   __-―       /:::::/     `、    \   `ヽ、
      ゝ_   -‐rァ''`ーr ''1::::::::L ̄ ー-    /:::::∧     `、     \     \
           //┼ ┼l  l:::::::::::::}       /j:::::::/\      \       `ヽ、   \
            // ┼ ┼ l  V:::::::「 __      /::/   〉       \     \ヽ、  \
         / 〈l ┼ ┼ ハ  V::::::Y:::\    /j  __ /       \     `、 \  \
           /  /1ー-r---l  V::::::::::::{     j /:::Y_        ヽ     `、 \  \
        /  / !   !::::::::::!  l:::::::::::::ヘ    /::::::::::::::l::::::: ̄}        `、    ハ   \   ヽ
       /  / l   代:::::::::l  l:::::::::::::::::\ /::::::::::::::::l:::::::::::ノ        `、    i    \  `、
     _/  /  l >'"l::::::::::::::! l::::::::::::::::::::::::: ̄}::::::::::::!::::::::/             `、    i     ヽ ハ
    /  / / ̄   ノヘ::::::::::::} }:::::::::::::::::::::::::::人::::::::└::::/               `、    }     `、 l

7993 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:04:17 ID:QOjws4CY





               [!   厂\
                 (_} 〈    ヽ
                   i    \
                   |       丶
                   |        .
                       ノ           \          .ィ
                   |           ≧==z    //
                      ノ                    `ー一  /
                 {                ●     ヽ
                 |                    `ー―――― 、
             厂\__ ノ                      \/  \
            \ ●                    .__r‐z厂 ̄  北見河西ぼたん園
           _/   \                /        ttp://www.kawanishi-peonygarden.jp/
         r‐彡      _\ _        /
         |   / ̄\ /  |  `         /
       ォ  \ ヽ__   ′   !          .′
          }   \    |      \ノ
           /  r─‐≧  └―――――――― 小樽貴賓館 牡丹・芍薬庭園
          .廴__/ ,iー-、               ttp://www.otaru-kihinkan.jp/
             l゙   ゙''"゙>
            i゙´"< .l゙ _,,ノ゙| ,!
         l゙   l `,,、 l゙ !
         !   ゙‐' `''" |
      ,-'''"●―――――――――――― 光信公の館
      .!        _.     ゙''-.     ttp://www.town.ajigasawa.lg.jp/mitsunobu/
      } "''''"`゙'''"  ゙l  _ ... / ゙'、
       !       l-'"゛     ゙l,           -‐==ミ
      ./        .!           !         / ´     ヽヽ  GWガ 終ッテカラ 咲クカモ …
    ! ̄_.       |        !       ./         ノノ_
     .´゛.゙l       .!             |    //          'ア⌒ヽ⌒\
       !      /         |   /      /  { { { 八  '、
       i′     l             /   〈/     / /  |八  ∨ イ  い         という訳で
      /      l             /        f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
      ,|,,,,__     |           /          \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
     /   `''ー、  .,l,゙     / 'イ           ∨ 人   、_丿  イ| , \  \  今後の見どころを
     /      ゙.l゛  ̄\_...." /゛            / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
    ,i"       /        l.            /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \   ご紹介!
   ゝ、,       .!        !          /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
     . \     /    .,i'" ヽノ            |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
     ., -゙     !    .l゙                   \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\    北国はこれからが
     l     ./"    .l、                      |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
    . ヽ,,,,、  . !⌒''''、_,,..ノi                        l∧| ー‐ヘ           本番です
    ,r"  ゙'ー‐゛      ゙i                           \∧
   .,,)              |                          ー'
 i'"゛         ●―――――――――――――― 須賀川牡丹園
 |,                  !              ttps://www.botan.or.jp/
  !  ._..-'"⌒'-、      /
 .゙゙‐''´       l 、.,, --r'"

7994 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:04:43 ID:QOjws4CY





                          東公園 ぼたん百種展示園
                     ttps://www.city.gosen.lg.jp/organization/12/4/6106.html
                               |
                 /7        |       /     / ~^
               'っ`7    _/    /    /
                   `´   r''"●―― '      i、
                        _/                   l
       ,..-‐オ       _/                  l
      〈   /      __/                   l
       i ∈     ,,.. ''"                  l
       / 〈____r ''"                        ,'´
     _/                               ,'     つくば牡丹園
    ノ                          ,'   ttps://jp.peonygardentokyo.com/
    /                            l    /
  /                              ●――――'
  ヽ                       ●―――――― 上野東照宮ぼたん苑
_r'`´     ●                      /´ン  ,,.. ''"  ttps://uenobotanen.com/
_  r'L      \                    r' 」'  {
  //       \       ___  / ̄ヽ| } _ノ    ...,  ――― - 、
  レ    r {       \    .ノ  r'  }    {_r'      ./         \
      / レ'ーェ  ゥ__ \ /   {  /            /            \
     丶 、 └''"   ̄ ` 、  ー'                           \
      __>          \                                  \   レ こ
    r'''"~          桂昌寺                          ―‐- 、 _ i!       ゃ
  __{              ttps://keishoji.jimdofree.com/        ∠      /    ヾー 。     \
 /                                          >    /     !    > 、    /
''´                                          /    ハ    / 、   i   ∧   ゚
                 関東・東海では                    /!/ノ!,:   /ヽ_\ |    1
                                       f  ,  i     ヽ_/    ヽ!   '  ! _
                 今が見頃ですかね           .ノ/|  |  >      <  ,!  / ./、 \
                                (゙y'ヽ   ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /,  '/ , ヽ ̄
                                  \/ 〜 〈_.   ヽ     !    }   / /  \
                 ここ以外にもたくさんあるので      \  .> _ ヽ   ノ <ニ{\/      \
                                           i\|  /ニニ;> o <三三j _/      ヾ、 i!
                 ご近所を探してみるのも           .|    <ヾ'#∧##> f      ハ i \!
                                            |       !#/三ヾ"三ト .,    / !/
                 良いと思いますよ                  ヽ/!    У三三三三j#{_/
                                           \ 〈#三三三≦#;〈
                                              ` ゙゙ <###ノ\ \
                                                 | |.     \ノ
                                                 |_/

7995 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:05:10 ID:QOjws4CY




        / : : /        . : : : : : : :/ : : : : : : 、 : : : : : '*、
      . : : /        /: : : : : : : : : : :i| : : : : : i\: : : : : : : : 、
        i : :         . : : : : : : : : : /: : :i| : : : : : : : : : 、: : : : : : :\
        | : :i       / : : : : : : : : : : : : : :|| : : : : : :\: : :゚。: : : : : : : : .     近畿北部はそろそろ黄信号
        | : :|     : : : : : : : : : : :/| : : :i|| : : : : : i i :i'、: : : : : : : : : : :
        | : :|    : : : / : : : : : :/: | : i :|l| : : : : : 斗--|:ミi'。 : : : : : : i
        | : :|    i: : : : : : : : : : :斗--ミ%: : : : : 'i:jl/ l/iリ i : : : : : : |    今日明日中にでも行かないと
        | : :|     : : i : : : : : : i :/j/ j八: :‰。/ jx====ミ/: : : : i:: : |
        | : :|    |: :∧ : : : : : j/,x===ミ 、:/ 〃hi:::刈 7: : ; ∧ : |    見頃を逃してしまうかも
        | : :|    l : : : % : : : : 〃hi:::刈     乂..:ソ 厶イ:/i: :% |
        | : :|    |/ ハ: | % : :l人 乂:..ソ    ゙   :::‐=彡: : :∧丶|八
        | : :|     / l/ 八:人_:_:≧::: マ::::::::::::::::ヤ ⌒: : :∧ ^⌒ヽ%   京都の乙訓寺とかみたいに
        | : :|            i: :「 i人     、:::::::::::::ノ  . : : :∧,/    i :%
       、: :、        ∧ |八 : :≧o。 .. _ .。*'V : ://     ,: : :%  公開中止の所もあるので
        \\        /:ハl   %: :%⌒ヽ`¨/∧/ : /"       人 : : :%
          ̄     , :∧    %: :%  ∨´⌒v : /       . : : : : : : : 開花確認を兼ねて要チェック!
                   /: : :个:。.    %: :%‐「」- (: : ′       / : : : i个: : :%
               ,: :∧::∧  `*、 %: :%/∧ /:/      ∧: : : : 八: : : :%
                 i: :i i: :∧      %: %〈 j/: :     /  / : : : : : i  : : : : :
                 |: :| |: :i : :、   Ⅵ: :VV i:八...,   _/, i:\i: i: : |  i : i : |
                 l/ .八f"¨¨\   iij/| 「 f゙¨¨¨    /八  Vl/ .ノ : jiノ

 ぼたん寺萬勝院
 ttps://sites.google.com/site/botanderamansyouin/home
                        \     但馬ぼたん寺 布金山長者峰隆国寺
                         \   ttps://ryukoku-ji.com/ ノ
                              \    |               /
                              \   !             /
                               \ .l     _     ヽ
                                  | !..''" ‐'´ {r、____r'`´     建仁寺(ほか、色々)
                     _t‐'''"~¨''¨´`  ̄ | ー●       r'L  ttps://www.kenninji.jp/
                   /           \          //   /
                 , '               ●        ● レ  _/
              ___,;:'               _ -‐-、  ●__二二_ ttps://www.nagatani-btn.com/
             ノ              __ r''    /7ー' )         ̄`ー 宝塚市立長谷牡丹園
          r ^ー'      r 、  _,..--''" _,..- 、  / ( /         __>
          }    _   {  `¨´ _    ノ     ¨7`ー' >       r'''"~
       ,,、,、,レ' `ー'   ヽ_ォ   /´ ヽ-'''''-'        (   <      __{

7996 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:05:40 ID:QOjws4CY





     片山牡丹園
 ttp://yukuhashi-guide.jp/2018/04/11/katayama/
      |
      |                   龍蔵寺
      |                   ttp://www.ryuzouji.org/
      |            ., '      /                  レ    r
      |         .___,;:'      /        ._ -‐-、           /
      |        .ノ ,―――――'      .__ r''    /7ー' )       丶 、
     \    r ^ー' /     .r 、  _,..--''" _,..- 、  / ( /    ●―‐、
         \ }  ●_   {  `¨´ _    ノ     ¨7`ー' >       r' `ー長谷寺
       ,,、,\.' `ー'   ヽ_ォ   /´●-'''''-'        (   <      __{ ttps://www.hasedera.or.jp/
    __  {     ●.  _      __/   \       ,, ''"   ` >   /
  _ri_> `'      ー' )   -='      ,\.‐ -、  /      ー―''´'
  }            <_ァ   `{     )  |  ∨
 n>、_ 〈 ヽ         ヽ   (_   _/    !
 ヽ ∨ <__ ゝ         _>    ) (     |
   レ'´(_ノ  }       /      ̄       |
    { i<}/       }            |
    </。_/       /           法安寺
     <        /       ttps://www.jb-honshi.co.jp/shimanami/blog/?p=3091
     く   _     }
      )  /く    /
     <_ ( ノ と`ー'   _
       `'厶-'   ../   ` 、
             ,        ヽ
                      ヾ、
                       }}  -―=ニ‐- 、       / }
                     -‐</⌒ -‐- 、     `ヽ   l l
                    /   /  ハl ⌒ヽ \  \  \ l l
                 //  / / /  l ヽ     \ ヽ r、 l/\
                 / / / j l !    l いヽヽヽ    { l /\}
               _/ / /  j { l    l ハ ト ト K ト、!    } { / ヽ
               / /  {  lλ  /l l lィ"} }_,,,}__l   l l{  廴く }   九州・四国はギリのギリギリ!
               j/j /   !{‐-  { トj jノ x斧芯Y} } λ代 {   !
               l / /   l { x=ミ、l   ∥ r以:}jイ / トlj ヽ    {
               ノイ  从ヽ《 {r沁       >ー'゙ jノ ノlノ  !    !    牡丹の中でも遅咲きが
                !.j人 {/ ハ ゞソ,,      ー=彡  j l l   l   l
                ll  У/   l         .    j __j_l   !    i   残っている事を期待して
                !   V{ / l人    -  ´   ./__〈::::::ノ_r、j    i
                 、  ...{  l `ト .._    ィ /::/ ̄`ヾ、:l    i
                        l  l_〈`::ーくl/::{;;/   -―-!     i チャンスがあり次第
                      / } {:::::イ::::::ハ:::{::/  /   __l     i
             __ ヘ-(ヽ  __∠-┴ニ}:::::::://ヽ}::{     //l     i 飛びこんじゃいましょう!
             //ノ斗‐zノ /--‐辷ッ-‐イ{ V//人     /:/   i     }
             ノ--―''" ノ/ _l┼|┼/┼/ /l   _ {::{   乂     !
              __,ィ../   /└‐彡/{┼/ /__}  /  >ート、     ノ
             i    {  r--ノ┼ /:::j┼/ /     /    } }` ーr-/
             l    V ヽ込/:::::::::辷/  ハ          j     }
             ∧     V {::::::::::::::::::::{‐/  ! ト、        /  }  j
             _∧   Vλ::::::::::::::::::l l /{ l__j::l      /   j  j

7997 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:06:12 ID:QOjws4CY






          /          /⌒ヽ‐-、            い
          /  /        /    ゙、 \              い
         /  /         /  //   i ヽ  \             ! l
      /  / /    /  //  ∥    l ゙、  ヽ         ! l
      /  / /    / //l /l / {l  }     i  い          l l
    ...j  ノ //   / /l 7T ト、l { ll ノ } j  i  !l l           } }
    ...{ 彡イ/   {/斗zxミト、!ハ i /T7Tメ   } 人l}           l l
       l   /从   lY斧(_ヾヽ l{ } ,仁lx、}ノ   j/ } ト}}         j j
        }  /{ }ヘ ト{弋;;;シ      j/斧(j )シj / ∥j八 j \        l l
        j/   l  人```      {;;;シ / イ} /    ノ         j j  そうして牡丹に辿り着いたなら
      //  /l lヽト>       ,  `` j  ヽノ                 ノノ
     / 彡//l い    ゝ       ノ   }             //
  ...../ / ̄└ミ、 ヽト、\   "   イ ハト j             〃    そっと近づいて香りを
    / /      ヽ l ヽく` ー ''"  l / l }             /
  /イ/彡-‐'"T ̄`ヾl l  ヽ>┐}    l / l l                     確かめてみるといいですよ
  /∥〃   l  _ヽl /}  l\  ! l  j い
  /∥lll  l _l'''" ̄  j}い_7  }‐ } l  j   l ト ヽ
../ノ jll! '"「        /}:::::::}^\ /|   l j `、゙、
./  ∥  l    j  / j::/Y::::::::ノ/ l  l  |l  ヽ`、
  {/        / l/::/ハ:::/イ l l l  |l  `、、
  /        イ  /::::{ 八::!l/ l ! !   l i    `、
  /         ノ  /\j〈:::::ノj l l j j  l  、   ゙;..
  〈        }  /  }シ ̄ j | l l ハ  l  ゙、   !!
/ `<       j  /   '    ノ l l l / i  i  `、  ll.



       //     /   /   /       | ト、{   ∨ヽ     ヽ
.      //     /   /   | l.      | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:..     ! :.
     //     / /  .'   |  |八     |ハ |!\ }リ Ⅵ  l |ヽ }..      ダリアほどじゃありませんが
.   //      ' '   :.  |  | { ヽ.   リ{.! } ,ィ≠ミ、 |   ∧{ リ i
    ' ′     | |!.  |   |  |イi∨ \__| ||   ´     | ; | リ   :.      忍ぶ香り
   | |       | |:.   {  {: /{i从i \   } リ     :.:.:.:. | /イ ,∧   :.
   | |       | | {   ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、       }/ム}   |    ',
   | |       /`ヽ ',   ヽ }从_{!       _,...イヽ /イ_,/  {    ヽ   忍ぶれど溢れる幽けき香り
   { {     {⌒ '  / }    \、 :.:.:.:.:   /イ,.f ⌒ }    イ   :.      \
   | |    |_   ∧! ト、\   r 、/ Y   ヽ::/: : : : /  / {_{   i   ___ 、
   マ{       ̄  ヾ、 \〉 、,{ l{ _人    ` ー‐ '   ,:'  |∧   {,ィ//////}_ \
    \                 __〉 ト,  ヽー     _/  //∧  {/////r_//7  \
                   ///   }∧、  `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨    `ヽ
                 , {イ{  /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// /  ,∨/∧ ∨     ヽ      \
               // / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :.       :.       :.
               /  { { '  ,〉-、!     |///╋┼,〉////∧ :.     }         }
              /   | /  /  }〉ー- 、  }イ╋┼╋///r-,/ } ;/    |         |
           /       :. {    / }!マ     |╋┼╋///   / /イ     |        /

7998 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/04(木) 07:06:41 ID:QOjws4CY




                      / /              ヾ、
                      { {                `、
                       い                    ll
                         ゙、l                   ll
                           _ヾ-- _            ll
                     '" ̄-‐  У\⌒`丶、            ll
                /  /   / /   ヽ \  \       jj
              / /   /  ∥ j     \    ヽ      ∥
             /  /       {  l   l       、    {{
                ,  ∥ / } l     l  l { l l         i    ヾ、
             j // j  l  l l  l ゙、 い }ー}-l } }   l }       }
             {  /  {  {  l /l斗rTl ヽ  j/ }ノ }ハj   } ト
                i / l   i  ト{ l从{` l ヾ\{-   ∥//人{ ̄
              l // l  八ト{   _,,,、    冖''~ /メ}/ ヽ          意識しなければ
                l    } \ \ 冖''"    、   {〉〉 }j }
              l } jメト、 弋'''"      _   ノ  /}ハ        春風の薫りとも思えてしまう
                 l j   { ヽ下、   弋 ̄ У / /
              } /-弋 ヾ:::> ...__  ̄ /   イ          爽やかで仄かな甘さを
                j /\:::::::::\ \:::::::j:::j ̄::j{   メヘ
              ノj:::::::::\::ヽ:::ヽ ヽ::/::/::/:/∧/::ヽ::ヽ
              / {:::::::::::::::\::::い ヽー/::::l j〈:ヽ:::::::/八          しっかりと受け止めて
              /  i:::::::::::::{:::::ヾ}:::i   Y\:::j l ヽ::/:::::::゙、
             /   ∧:::::::::::゙、:::::ハ:::}   i::::ヾ{ {  {:::::::::::::::::ヽ         胸いっぱいに吸い込めば
          /  / ∧:::::::::::゙、::::::l:j   l:::::::乂_\::::::::::::::::\
         // /  ∧::::::::::::゙、:::::{  } }:::::::::Y::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
       //  / /  /∧:::::::::::゙、:::i  j l:::::::::::}:::::::::::::}:::::::::::::::::::}    ああ、これが春なんだっていう
      //  / /  //  }::::::::::::::::::l / j::::::::::ノ::::::::::メ::::::::::::::::::::j
    //  /  /  //  ∧::\::::::::::l/{ {ノ::::/:::::::::::/ /\:::::::::::::j    ある種の感慨すら覚えますから
   / /   /  /  //  〈::::ヽ::::\:::::{:::ヾ:::::::::::::::::::/{ / } /\::::ノ l
   // /   /  /  /  r┘ミ:::}::::::::\:゙、::::::::::::::::::::/ { j/  } ̄ l
  / / /  /j  /   γ ̄:::::::::::i::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::/      l !   i
 / / /  / l  /l l /:::::::::::::::::::::::l::::::゙、::::::::::::}::::::/}       } ハ   }
 {/ ;  / ! / l l/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::゙、:::::::::l:::::::::::j    / j/  i  l
 {  !  j | j l/:/:::::/:::::::::::::::::::::l::::::::::゙、::::::l:::::::::::i   / l /  } j
   j  j   l l//\::/:::::/::::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ::}:::::::::::i  / j /   j j
    {  {  l /    \/:::::/:::::::::::::::l:::::::::::::::::{::::::::::::} / //   ノ ノ




      / /    /          |           |         `
.     / /    /              | l|        } } |               きっと、それに
    / /    /            | l|        } } | |l
                  l 斗-| l|、{          斗-|l、 |l      |   気がづいて欲しいが為に
   |  l           |  l   | |八 、       / /И 八N|       |
   |  |      |{       |  |-=イ_):::ハV\   /|/ィ__)::バく{
   |  |    八/  |   |  {爪 {...i::::l....}^  \/   {...i::::l...} 爪    / /     牡丹はあれほどまでに
   |  |      ヘ { |   {  {   乂辷ツ         乂辷ン/  }    ∧{
   |  |    /  }∧|     \ヽヽヽ    {      ヽヽヽ7      |      艶やかに咲いて
.  八       / И人   }ト--                   /    |
     ヽ     / ..-‐-ミ\jハ人      、   _,   ∠  イ  ...-‐-ミ
            / /::::::::::::::\|   个:..               /|   |/::::::::::::::::\   あなたが近寄るのを
.           / _{::::/{:::::::::::|   |::::::::::ト .      イ:::::::|   |::::::::::| ̄\::::}\
          / {::::     ̄|::: |   |::::::::::::.   ー ´  ..::::::: |   |::::::::::|     〈   待っているんだと思います
.         /   ∨     」::: |   |::::::::::::::\_____/::::::::::: |   |::::::::::|
        /           {::::: |   |::::::::::::::/V⌒V\::::::::::: |   |::{ ̄
.       /     |     \ |   |::::::::/[::::][___]::\:\::::: |   |::::::)       |     l
             |       )|   |::/[::::]__/[:::::]l ̄|\:\:|   |/      |    |
.       {       l        ^|   |:::::::] ̄{/:::] ̄l[::::]::::]\::|   |/      |    |


                                                            終わり

7999尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:07:07 ID:nsrWuYfc
ロシアのあれ、あまりにもしょっぱくて自演ぽいよな
これで報復できるんだからえげつない

8000尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:07:46 ID:QOjws4CY
以上でした

皆さまのGWが華やかなものでありますように

8001尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:12:48 ID:fDRb6JC2

よく考えたら牡丹も芍薬もどんな花がよくしらないや
百合の花はイメージあるんだけどな

8002尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:16:13 ID:fiZ7/viA
>>7841
最近のゴブリナは緑肌スキーに刺さる進化を・・・・

8003雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 07:28:44 ID:AwuwM27Q
乙でした
私ゃ花より団子(グルメ)なもんでwGWももう半分だしスーパー銭湯の帰りに三宮寄ってなんぞランチでも食べますかねー

8004尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:32:03 ID:mcZYAm8o
>>7999
えげつないっつーか、荒っぽいっつーか……

8005尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:41:22 ID:3Ny7eujQ
投稿乙です。
椿と山茶花はよう見るのですが牡丹は珍しいですねー

僕の周りでは。ですが

8006尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:48:58 ID:i4qTFOEE
政治家前線に出す意味が無いだろうに…


スタンダップコメディアンのぜんじろうが2日、ツイッターを更新し、自民党の麻生太郎副総裁を皮肉った。

麻生氏は先月17日に福岡市で講演した際、自衛隊の体制強化について言及。「今までの状況と違う。戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」と語った。

これに対しぜんじろうは、麻生氏の発言を報じた記事を貼付したうえで「自分は絶対に戦場に行かない政治家が『戦える自衛隊に』ってことを掲げるより、まず『記憶を忘れない政治家に』『嘘をつかない自民党に』『差別発言をしない自民党に』などを掲げたほうがいんじゃないでしょうか?(笑)」とツイートした。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261983

8007尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 07:50:41 ID:U/Lw3oQw
アメリカ合衆国大統領ならともかくね

8008尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:02:27 ID:LA5hmvdo
メタルウルフカオスやめろw

8009尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:10:06 ID:.FNepOTo
つまり、ぜんじろうは政治家を揶揄するために次の選挙で立候補するということか
え、自分は政治について語るのに政治の場にでないんですか

8010尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:12:57 ID:Ve4/xIKA
だが待ってほしい、今年キーウ電撃訪問した岸総理なら好き放題言っていいという援護射撃かもしれない

8011尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:13:38 ID:Ve4/xIKA
>>8010
X岸総理
○岸田総理

8012尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:17:47 ID:is12aij6
だがちょっと待って欲しい、スタンダップコメディアンって何?
要は売れない芸人?

8013尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:20:54 ID:1lcTzXdk
>>7999
ウクライナ関係者から「どうして爆発する前からクレムリンの屋根に人が上ってるんですか?」とか
現場猫顔みたいなツッコミ食らってて草(笑えない

8014尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:22:37 ID:fpBSXDG.
>>8012
英語圏でコメディアンが観衆の目前で演じるコメディ(即興話芸)の一つで、
スタンダップコミックや単にコミック、スタンドアップと呼ばれることもある[1]。
マイクを片手に、立ちながら喋ることからそのように呼ばれるが、
必ずしも立ったままで喋るとは限らない [2][3][4][5][6][7]んだとさ

8015尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:23:17 ID:e5/bRZmo
大雑把に言えば漫才師だが、どう見ても切り捨て要員ですな(無慈悲)

8016尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:41:01 ID:neBOF472
しかしな
芸人つうのはなんで"文化人"になりたがるんかね
最近マジで文化人気取りの芸人多すぎ

8017尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:42:53 ID:se33uDdA
箔付け?

8018尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:43:36 ID:U/Lw3oQw
芸人全員じゃなくて、TVやSNSで自己顕示してる芸人だけじゃねえ?<文化人気どり

大道芸人やサーカス団の団員、コンサートやオーケストラの演奏者とかは芸人だけど政治文化あまり語らないもの

8019首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/04(木) 08:45:14 ID:SnaeK.kY
食っていけないからじゃないですかね・・・・

8020尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:46:45 ID:EroO80dg
>>8006
組織の方針と個人の在り方を同列に語ることがずれてるって認識がないね
組織のセキュリティの強化と当人が正直者として生きるかどうかは比べる対象じゃないと思うが

8021尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 08:46:50 ID:Bry6I8hQ
モーニングの漫画「望郷太郎」を読んで
大昔の戦争ってルールに則ったスポーツというか
農閑期にやる集団競技のお祭りみたいなものかと思ったり

蛮族はルール無視するから蛮族

8022提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 08:48:34 ID:AQAt3fJM
確固たる専門性を有していないから、とか?
専門性がある人でも過去の栄光よもう一度、とばかりに知名度Up狙いとか?(こっちは年取ってから変なこと言いだすケース)

8023尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:02:42 ID:uR8mxGMs
>>8021
宋襄の仁でディスられる宋の襄公さんだが基本評価が辛口な司馬遷さんから評価高くて春秋五覇入りもしてるのは
戦争にだって最低限のルールの遵守は必要だよねというのを守り通した所が評価されてるとか

8024尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:13:39 ID:GFoMq4YU
韓国を擁護したくはないが
これは山添が悪い

8025コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 09:21:12 ID:dGww5gWM
乙です
今の札幌では八重桜(牡丹桜)が旬ですゾ
私はソメイヨシノやエゾヤマザクラよりこっちのほうが好きですね

8026尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:24:26 ID:nH0.1iDQ
美しい投稿乙ー
花を愛でられるようになりたい

>>8006
上岡龍太郎はこの有様をどう思ってるんだろうなぁ

8027尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:25:43 ID:CUrefyRg
この時期はチューリップがメジャーすぎるけど牡丹もよいなあ
これからなら薔薇もよい

>>7998
>花が近づいて来るのを待ってる
まさか近付いたらニャル子さん的な目に合わせられる罠か(scp並感)

8028尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:29:00 ID:nH0.1iDQ
牡丹と薔薇・・・うっ心が

8029尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:45:39 ID:EB29ZHJc
>>8006
「自衛隊が一方的に虐殺されるように装備制限を維持しろ」と普通の有権者が聞き取れる様にならないと

8030尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:49:40 ID:Bgi6BSYk
>>8013
攻撃は”2度”有ったッ!て話だから1発目の被害確認中だったんじゃない?

8031尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:53:22 ID:EB29ZHJc
>>8026
「今週のハイライト」の時から時事ネタいじってた人だからどうだろうな
当事者になる覚悟があっただけノックさんの方がましだよ

8032なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 09:54:46 ID:8CIAjAFE
乙です
昭和記念公園の牡丹も遅咲きのが残ってると思うから行ってみようかすら
ぼちぼち芍薬の方が咲き始める時期なのよね

8033尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:56:19 ID:roGS.KCc
昨日、アイパッドが初期化云々言っていたものですが、パスコードを11回連続間違えても
どうやら8時間使えなくなるだけで済んで助かったぜ

8034なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 09:57:59 ID:8CIAjAFE
>>8033
データが無事だったようで何よりです

8035尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 09:59:07 ID:sSmI9HDI
>>8033
おめでとう
対策もしっかりとなw

8036尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:00:38 ID:roGS.KCc
>>8035
子供の手の届かないところに置くわい

8037尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:00:52 ID:roGS.KCc
>>8034
ありがとうです

8038コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 10:01:06 ID:dGww5gWM
良かったですね
8時間って長い…

Apple製品は「色々と落とし穴(ユーザー目線)や癖があって怖い」ってイメージ…

8039尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:01:47 ID:7cBj3mGk
エアバス「製品に落とし穴を作るなんてひどい」

8040提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 10:03:44 ID:AQAt3fJM
>>8033
無事だったようで何よりです
調べてて、残り時間が信用できないバグがあるらしいと分かったので8時間で大丈夫かなと思ってました

改めて、iCloudへのバックアップは大事!

8041尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:05:40 ID:0NU/fi.g
>>8006
その命令で自分が戦場に行く人って要は現役自衛官なわけで
現役自衛官が政治家の出すべきレベルの命令を下すべきとこの芸人の人は言っておるのかな?
それなら文民統制の全否定になるが

8042尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:07:01 ID:roGS.KCc
>>8040
しかし子供が連打しまくるとか予想外ですわ、本当によかったっす

8043コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 10:12:28 ID:dGww5gWM
子どもは時に予想を上回る行動しますですよ
カメラ(パッパのF3)の裏蓋を開けて、シャッター幕に指をズボッと入れて破壊するとか…はい、幼い頃の私です(懺悔)
すんごい怒られた

8044尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:14:32 ID:nH0.1iDQ
子供の美男美女遺伝子がすごい

藤岡弘、三女・舞衣が明かす“藤岡家の食卓”父の手料理朝食は「え、朝ご飯?ってボリューム」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/977133f90166568f45931b37dcc954ec19d6373b

8045尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:22:20 ID:U/Lw3oQw
藤岡さん62歳で子供作ったの!?

8046尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:32:31 ID:K8wsz4b.
>>8041
よく言われてたこういう事じゃろ
このスレでさえ腐敗したウクライナには支援控えろ!とか叫んでる人おったし

ttps://togetter.com/li/2109258
>『彼らは、彼らが使っていたとても便利な言葉をこの時点で永久に封じられたのである。「まず、総理から前線へ。」』
> -拓銀令嬢の二日市とふろう氏による岸田総理のウクライナ訪問について-

8047尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:36:00 ID:I94KBFQQ
>>8045
まあ毛利元就みたいに70過ぎてから子供の出来た人も世の中けっこういるし・・・

8048尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:36:54 ID:yPf10Rds
岸田総理と言えば訪韓予定だけど竹島で反日パフォーマンスした韓国の政治家がいたよね
訪韓の手土産はホワイト国復帰から「しゃもじ」に変更したらいいんじゃないかな

8049なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 10:37:22 ID:tRxosnj6
山本五十六「だからって名前につけんでもいいだろう……」

8050尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:38:28 ID:nH0.1iDQ


8051尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:39:27 ID:CUrefyRg
ファーブル「(長女より年下の娘と再婚して70歳で子ども作っちゃ)いかんの?」

8052尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:41:53 ID:Vr.hoEK6
英雄色を好むというけどバイタリティぱない

8053人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/04(木) 10:42:00 ID:iyhNuIos
秀吉「諦めなければ、歳取ってからでも子供は出来る」

8054尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:43:00 ID:wuNMiOz6
69で13男を産ませた大名もいるし(震え声)

8055コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 10:43:14 ID:.a3vgWm.
極論、2種類の生殖細胞が揃えばいいので「気力と体力の問題」と考えれば、そうおかしい話でもない…?

8056尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:43:18 ID:K8wsz4b.
今もそうだが家というシステム維持するのに直系の子孫は出来る限り必要なもんだからね、仕方ないね>年食っても

8057尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:44:50 ID:7cBj3mGk
利家「俺はセーフだな」

8058尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:45:29 ID:9JbwJU/Q
日本人宿泊者が宿近くの山から掘ってきた筍を調理したので筍を食ったジョージア人
ttps://togetter.com/li/2137512

>食感と香りと風味に大感激でбейби бамбук(=竹の赤ちゃん)と呼んで愛でてる
かわいい

8059尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:45:44 ID:yPf10Rds
家の存続に一門衆は欠かせない
普段は実務を、後継不足の時の予備にもなる

8060尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:51:17 ID:Pm9IGIoY
秀吉の失敗はそれだな 成り上がりなんで一門集どころか譜代の家臣もいない
優秀な甥はいたけど自分で殺してしまったし

8061人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/04(木) 10:56:26 ID:yfMQQ5BA
>>8060
秀長が長生きしていれば、豊臣家の行末はまた違ったものになっていただろうか?

8062尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 10:58:38 ID:U/Lw3oQw
豊臣家の失敗ではあるけど秀吉単体では下剋上成り上がり最大に決めまくって好き勝手やりまくって死ねたんだから割と成功しかない人生では?

8063尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:00:37 ID:9JbwJU/Q
本邦で成り上がりからの権力者って秀吉除いたら明治維新くらいまで待たないといけないんじゃないかな…

8064尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:00:42 ID:fiZ7/viA
昨日彩雲見たというレスあったけど、環水平アークって奴だったんね。
中国地方でも関西でもニュースになってた。

8065ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/04(木) 11:13:34 ID:Q7Xmfv1c
まとまった連休こそ大掃除のチャンス!と思って片付けしてましたけど、冷静に考えたらGWはゴミ収集もおやすみでした。

付近の処理場も全部祝日でお休みですし、ゴミ袋が片付かないと大掃除は完了しませんし……早くも計画は失敗かなぁ。

8066尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:16:05 ID:nH0.1iDQ
連日の洗濯日和!もう洗濯するものがねぇ・・・

8067尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:18:16 ID:9JbwJU/Q
全国からリサイクルのために集まったCD
ttps://pbs.twimg.com/media/FvBMQuUaIAABxfR.jpg

リサイクルしてくれるのここくらい何だとか
ttps://togetter.com/li/2138242
ttp://www.mitsuboshi-kk.com/

8068ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/04(木) 11:25:46 ID:Q7Xmfv1c
>>8066
ソファーのカバーまで全部洗ったので、新しい下着をおろした新年の朝みたいに気分爽快!ですけど。私も洗えるものがもう無い……

8069尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:28:59 ID:kPT./UXg
>>8067
凄くもったいないと感じてしまう

8070尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:30:22 ID:9JbwJU/Q
>>8068
命を洗濯しよう

8071尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:31:15 ID:kPT./UXg
部屋片付けないと
モチベーションわかない

8072尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:31:27 ID:fYlxlxrE
足を洗おう

8073尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:31:51 ID:Ac6Ju2T.
>>8006
じゃあこの人は、岸田総理のウクライナ訪問を大絶賛したんだろうか?

8074尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:35:01 ID:RqX9nDoA
>>8073
いや、戦争命令するなら戦闘に参加しろでしょ。

8075コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 11:35:25 ID:.a3vgWm.
>>8068
温泉か銭湯で心と体を洗いに行きませう

8076尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:35:36 ID:nH0.1iDQ
明日はこどもの日ですね(白目)

「娘よ、それは積み木ではない」 パパのお宝Blu-ray Discで遊ぶ娘さん……よく見るとラインアップが凄すぎ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd5200d23ab1d215b175cec2243e3e7dc8021978

>>8072
「悪事から足を洗ってきました」
「手も洗ってこい」

8077尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:38:00 ID:EB29ZHJc
「応戦するな一方的に死ね」という押井に揶揄された社会党の要求かよ

8078尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:39:13 ID:fYlxlxrE
警察だった佐々敦行が上司に怒られてたな
「現場に行けば部下は喜ぶだろう
しかし全体を見るのがお前の仕事だ
部下が肉体的に傷つくときに
お前は政治的に傷つかなければならない」とか

8079尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:53 ID:9JbwJU/Q
辻ーん「戦争は会議室で起きているんじゃない。前線で起きているんだ!」

8080ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/04(木) 11:44:10 ID:Q7Xmfv1c
>>8070
その手がありましたね! 今日は喫茶店日和ですし、自転車でちょっと遠出してきましょう。

>>8071
部屋が片付かないと、QOLごりごり下がりますよね。私はここのところ休日になるとダウンしていたので、連休前は結構ひどいことになってました。

>>8072
毎日洗っているから大丈夫です!(そういう意味ではない) 身元を洗われることにならないよう、真面目に生きないとですね。

>>8075
温泉いいですね! スマホも時計も手帳も全部家に置いて、たまにはゆっくり休みたいものです。ぶらり鈍行一人旅とか。
連休中は混雑しそうだから避けましたけど、近いうちに探してみようっと。

8081尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:36 ID:hCaJdUjo
>>8076
うめぼしの謎?

8082尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:16 ID:nH0.1iDQ
>>8081
さすが

8083尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:00 ID:hCaJdUjo
>>8082
うめぼしの謎はほんと好きだったからなぁw
作者さんには令和版うめぼしの謎とか描いて欲しいけどもう歯科医になったとかだったかねぇ

8084尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:51:36 ID:rnAcA/3M
>>8046
まぁ支援された軍需物資横流しとか普通ですし・・・
横流しされた武器による不安定化とかも深刻な問題ですよ?

・・・それはそれとして中国への警告という意味でも武力による現状変更は認められないし
日本にとっても嫌な隣国であるロシアの未来を他国人の血で削るチャンスは見逃せないが

8085尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 11:53:09 ID:4OeQ.Nh2
>>8078 全く同意するよ
それぞれの部署で最善を尽くすべきでハリウッド映画じゃあるまいし
大統領が最前線で戦ってどうするんだが?w

8086ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 12:02:37 ID:mWAKgNkg
自由惑星同盟の政治家どものように
選挙で勝つために戦争を仕掛けるとでも勘違いしてるんじゃないかな

8087尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:09:55 ID:Ac6Ju2T.
前線勤務の軍人経験がある人が戦争しかけていいなら、ヒトラーって肯定されるよなあ

8088尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:12:39 ID:I94KBFQQ
>>8086
日本では自由惑星同盟とは真逆に、反戦派・リベラルを自称する連中が憂国騎士団めいた事をやってます

8089尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:14:29 ID:9JbwJU/Q
勧善懲悪時代劇「正義を成せば不法も許されるのです」
破れ奉行「せやろか」

8090尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:19:21 ID:8Tvg3/5I
>>8048
ホワイト国復帰は完全かつ正式に決まったというよりはその手続きの開始という微妙な状態

韓国メディアは右も左も「誠意ある謝罪が必要」とか言ってるので
それじゃお土産扱いにならずに韓国政府は袋小路に陥りそうだな

8091尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:19:42 ID:uR8mxGMs
>>8044
まあ父親だって今とはベクトルが違えども当時のイケメン俳優枠だったしね

8092尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:21:52 ID:Ac6Ju2T.
そもそも岸田さんは今回の訪韓で何しに行くんだろ?

8093尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:22:13 ID:nH0.1iDQ
脇役人生で誇りを持って生きてたのに久々に駆り出されたと思ったら名前を変えられるとか不遇すぎやろ・・・

マリオ映画にも登場!懐かしのファミコンキャラ、名前を欧米のものに統一。人種差別に配慮か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdfba904a8c040fdcddd4de8c021b32947309be7

8094尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:22:48 ID:QIM1liMQ
韓国への土産はチョコレートで出来た靴なんてどうかね

8095尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:26:14 ID:JEOErA3Q
>>8090
手続き開始だったか
半万年ほど手続きに時間をかけてくれてもいいと思うよ

8096コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 12:27:27 ID:dGww5gWM
振り返れば、碌な政治家いなかったっスね…>銀英伝

新版、すごい違和感ある…特に声
でも設定年齢的にこっちのほうが年相応な見た目?(旧版はおじさま過ぎる)

8097尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:28:26 ID:7cBj3mGk
>>8090
ホワイト国には戻す、戻すが、今回その時と場所の指定まではしていない……

8098尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:28:31 ID:U1DW04yc
>>8092
日米韓の連携を表向き中国に見せつけつつ「日韓関係を日本から壊す意図はない」というアリバイ作り

向こうから壊してきたらそれまでの事で本気で韓国との友好に夢は見ていないと思われ

8099尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:29:41 ID:Bry6I8hQ
秀吉像に中指突き立てる韓国人

朝鮮出兵はお前らを守るためで
日本武士は大変な流血を伴ったというのに
ほんまこいつらは恩を仇で返す

8100尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:32:03 ID:gWJqD2o6
>>8096
国務尚書リヒテンラーデ侯クラウスは帝室に忠を尽くしたし
ジョアン・レベロは最悪なタイミングでの議長就任さえなければ真面目な政治家だったと思う

いずれも結果が出せなかったと言う意味では政治家としてダメだけどね

8101ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 12:32:40 ID:mWAKgNkg
銀英伝に限らず、田中芳樹作品に碌な政治家はいたためしがないと思います
(歴史ものはそうでもなかったかも)

声に関しては旧版が豪華すぎるのです(銀河声優伝説と呼ばれたのは伊達ではない)

8102尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:35:34 ID:dA5BK7Jk
>>8099
あいつらの国民性に文句言ってもしゃーない

日本があまりに恵まれすぎてるから
バランス取るために朝鮮半島を近くに配したんだからな

8103尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:37:57 ID:gWJqD2o6
>>8099
韓国人はね、仇には仇で返し、恩には屈辱を感じるため不倶戴天の仇敵扱いするようになるんだ
だから関わったらダメよ

8104尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:39:21 ID:vdBQf4sw
>>8099
>朝鮮出兵はお前らを守るためで

謎の新説が出てきたんだけどこれはどういう説なんだ?
論文誌等で発表されてるんだろうか

8105尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:39:22 ID:9JbwJU/Q
左派系作家は有能な政治家というモノが基本的に好きではないので

8106尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:40:30 ID:uR8mxGMs
>>8099
明に攻め込むための道路程度の認識だったのは分かるが
>朝鮮出兵はお前らを守るためで
こんな目的聞いた事無いんだがそんなのあったっけ?

8107尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:41:46 ID:fYlxlxrE
政治って妥協とか取引とかばかりだからね
幼い目から見たら一貫性がなかったり掌返ししたりとかに見える

8108尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:43:13 ID:roGS.KCc
秀吉はあくまでも倭寇とか海防問題とかいろいろあったから朝鮮に出兵したのであって、
左翼がよくいう誇大妄想の類ではない、家康もかなり第3次朝鮮出兵すべきか悩んでいる

8109尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:43:44 ID:nH0.1iDQ
そらもうサントリー学芸賞よ(やめろ)

8110尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:44:08 ID:fVks4Rhs
欲しいのは明で朝鮮なんておまけだし、ついでに褒美の土地ぐらいの価値

8111尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:44:45 ID:v/b5Eyak
GWだしご新規さんかな?
韓国disは好き嫌いの問題だけど史学的に疑問の大きい説を主張したいなら読者投稿おすすめ

8112尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:45:05 ID:9JbwJU/Q
秀吉「朝鮮には明攻めのための道案内を頼んだのに…」

8113尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:48:04 ID:QIM1liMQ
珍説を書籍化したら出来が良ければ賞がもらえるかもしれない

8114コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 12:48:23 ID:dGww5gWM
明と後金と日本に挟まれたら道案内すら嫌だよねとは思ふ

8115尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:48:43 ID:fVks4Rhs
>>8114
たしかに

8116尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:49:14 ID:OwuFP/7I
朝鮮が抵抗するのは流石にそらそうよ案件だから……
朝鮮併合と間違えてるんじゃない?

8117尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:50:00 ID:roGS.KCc
>>8110
朝鮮だけとっても結局中国が介入してくる限りは無駄なので、中国までとらなきゃいかんのだ
日本の国防はしんどいのです

8118尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:50:07 ID:t0vSSCTA
>>8114
道案内した国以外からフルボッコ不可避だしね

8119尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:51:17 ID:MH9UasBk
(ゆっくり)LGBTデモ大炎上! デモ参加者「くたばれ天皇制!」仁藤夢乃さんが訴えた一般男性暇空茜氏「失せろ」(ゆっくり反応)
ttps://www.youtube.com/watch?v=778BMHJBpuc

一万人が参加したとされるLGBTデモ、案のじょう極左が乗っ取っていた模様
「打倒家父長制」はまだしも「日本帝国主義打倒」「日本人中心主義打倒」、あげく資本主義云々の文言もあったとか

これに参加したエマニュエル米大使、日労組総連合の芳野会長とも懇意であることをTwitterで明言
せっかく(他愛のない)鉄ちゃんキャラで好スタート切ったのに筋ものとばれて、残念というほかない

もっとも本国では政敵も多く、かつ嫌う人はガチで嫌う御仁だったそうで、当初から日本に同情する声が出ていた

8120尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:51:51 ID:roGS.KCc
朝鮮出兵って明と終始バトっているからな、朝鮮はあっさり崩壊している、ゲリラくらいか

8121尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:35 ID:6pwsiYxc
>>8093
マリオ「久しぶりだなー! 元気してたか”アトランチス”」

8122尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:59 ID:fYlxlxrE
>>8120
全羅道がずっと落ちてないんだよね

8123尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:31 ID:I94KBFQQ
>>8101
ラインハルトやアルスラーンといった主人公は政治家や君主というより、立ち位置的には『メシア』だからなあ
ヤンが「民主主義の真逆に位置するのは、救世主待望思想だ」と言っていたように
田中氏は「政治家には存在価値がない」という前提で話を進めるためにああいう主人公を創造するのだ

8124尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:43 ID:uR8mxGMs
>>8117
いいよね、Aを取ったらそこの防衛のために周辺地域のBを取る必要が出てきて、
Bを取ったら次はCを抑えないといけないという泥沼のモグラ叩き

8125尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:26 ID:v/b5Eyak
>>8119
LGBTデモってなんぞと思ったらレインボープライドか
エマニュエル大使はもちろん自民党議員も参加してるようなイベントだぞ
大きなイベントだから変なのもいるだろうが党派性が強いものじゃない

Youtubeで動画作ってるやつはすぐに煽情的な内容にしたがるな

8126尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:40 ID:roGS.KCc
>>8124
比喩じゃなくてまじで天竺まで行かなきゃいかんし、家康はだから海外進出の夢をあきらめて、家光の代で鎖国してオランダと清だけ相手するべになった

8127尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:50 ID:QIM1liMQ
アルスラーンと言えばナルサスは政治もやってなかったっけ
軍師オンリーポジだっけか宮廷画家

8128尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:33 ID:Viqty3cc
米大使が「くたばれ天皇制!」を主張するデモに参加ってマ?

8129尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:50 ID:i8AUwwgo
ゴミ収集って土日休みで休日アリじゃないのか。

8130尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:00:32 ID:Bry6I8hQ
>>8104
ソースはこれ

ttps://ameblo.jp/mikan-ha417/entry-11709598094.html

8131尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:00:33 ID:.Vxc8dUM
デモ全体がそう主張していたか→No
デモの中にそういうのが紛れ込める(あるいは最初から仕込まれていた)程度の雑なデモに参加していたか→Yes

8132コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 13:01:43 ID:dGww5gWM
>>8125
視聴数がお金になるからですねー…そこは致し方無いかと
情報を発信する側の意図というか、その辺りを考えながらあまり躍らせられないようにしないとですな

8133尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:02:03 ID:nH0.1iDQ
これは・・・(クマーAA略

8134尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:03:05 ID:v/b5Eyak
この手の煽りで閲覧数や再生数を伸ばそうとするまとめサイトや動画制作者、
オールドメディアと違って法律の縛りもないから本当に好き勝手しててうんざり

8135尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:04:37 ID:m.cdav/Y
>>8130
出典のない個人ブログがソース?

8136尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:05:25 ID:RlDeU/Mc
現役の政治家でヒゲの隊長を除くと麻生太郎ほど鉄火場の経験がある人はいないと思うがね
なんせ麻生セメント時代に相継ぐクーデターで混乱していたシエラレオネにダイヤモンド採掘事業の責任者として赴任していた経歴持ちですし

8137尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:06:33 ID:v/b5Eyak
>>8132
なんともですねえ
ネットだと発信側の責任が薄いぶん見る側のリテラシーが本当に大事

8138尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:08:28 ID:Bry6I8hQ
>>8135
せやで
アカンのんか?

8139尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:08:57 ID:fYlxlxrE
>>8130
個人の感想としか思えないですね

8140尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:09:59 ID:fVks4Rhs
>>8138
先にソース出した上で言うべきだったと思う発言の意図が理解出来るから

8141尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:10:05 ID:Viqty3cc
>>8136
麻生セメントの社員視点で見ると「不安で揺れている現地を鎮めるために主君の一門の方が入ってくださった!」みたいな話なんかな(戦国脳)

8142尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:11:51 ID:G5TZqjps
>>8138
別にいいぞ
論ずるに値しないだけ

8143尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:12:22 ID:jLWRMyrw
>>8130
若干トンデモ入ってるが
今まで秀吉の朝鮮出兵だけは後ろめたさを感じていたけど
そんな必要なかった事が分かったんで感謝

やっぱ秀吉ってアジアの英雄だわ

8144尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:15:47 ID:roGS.KCc
秀吉のせいで朝鮮に申し訳ないと思う必要はないぜ、何百年前のことを言われても
日本の植民地か併合かどっちゃでもいいけど、それも70年以上経っている、いつまでもとしか

8145尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:16:32 ID:v/b5Eyak
明らかな釣りじゃないですかやだー!

8146なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 13:18:27 ID:8CIAjAFE
>>8101
「出た覚えはないけどこんだけの面子が揃ってるんだから多分俺もどっかに出演してるだろう」とパーティーに紛れ込んだ某声優……w

8147尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:18:51 ID:fYlxlxrE
>>8144
日韓基本条約(1965)で終わってる話なんで

8148尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:19:20 ID:Pa/KiWU6
>>8138
一次資料か近い時代の二次資料に紐付いたもので考察者の能力を担保する査読付き出版物or論文でないとソースにならんよ
それ以外のは歴史小説の設定語りと変わらん

8149尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:20:15 ID:Bry6I8hQ
>>8143
いや天下統一後の秀吉は認知症入った耄碌ジジイ
日本史上でも最悪の独裁者

8150尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:22:06 ID:Bry6I8hQ
>>8148
なるほど、気を付ける

8151尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:22:40 ID:roGS.KCc
>>8149
そんなやつに誰が従うんじゃ、秀吉は死ぬ3か月前くらいまでずっと政治やっていたぞ
秀次事件は最悪な処理としか言えんが

8152尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:34:05 ID:se33uDdA
駒姫様にかわいそうなことしたよね…

8153尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:37:04 ID:Dy1ZFGN2
秀吉は後継者問題でやらかしたけど別段暗君とか暴君になったわけでもないしね

8154尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:37:45 ID:Bry6I8hQ
>>8023
宮城谷昌光先生は
宋の襄公は歴代宋君の中でも
殷の末裔である事を殊更に強く意識していたと解釈してる

周は天を崇め、殷は祖霊を崇める
故にルールに反すれば祖先の霊に祟られると思った


ただ、宰相の子魚にはボロクソに言われたんで
当時の常識では褒められた事じゃなかったのよね

春秋五覇とはいえ、個人的に宋の襄公の評価は低い
宋の歴代君主で名君と言えるのは桓公と文公ぐらい

8155尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:45:39 ID:fYlxlxrE
>>8154
五覇は斉桓公、晋文公、楚荘王、呉王カクリョ、越王勾践なイメージ

8156尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:46:36 ID:zdC6mdLk
>>8154
読者投稿よろ

8157尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 13:55:01 ID:i/o3dloM
>>8152
駒姫様案件はガチ鬱案件
それはそれとして鮭様が覚悟決めたら一致団結する最上家臣団

最上が何で滅んだかを考えるのはなかなか興味深い

個人的には鮭様逝去→後継者も早逝のコンボで統制取れなくなったから改易って印象

8158尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:12:23 ID:i/o3dloM
ttps://www.nhk.or.jp/anime/kingdom/story/index.html

春秋戦国の話だけど割とNHKがくわしい

8159尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:14:11 ID:B9H09MpQ
>>8148
有力者直筆の手紙か日記が裏どり有りで出土し
かつ厳格な査読を経た上で論文になり
複数の学説から肯定的な合意を得た結果の新しい定説が成立したのか?
と、思ったら毎回がっかりしてるわ
まあ歴史界隈の珍説奇説にはよくあることだけど

8160尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:29:39 ID:DPOwq5Ps
>>8141
一門どころか跡継ぎだぞ

8161尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:45:07 ID:XaA6igt.
>>8153
ただ貴重な一門衆である秀次を関係者含めて処分は言い訳できん
それが完全に尾を引いて家の滅亡だし

8162尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:46:46 ID:is12aij6
>>8160
そういうお人を「戦争に行け」と皮肉ったスタンダップコメディアン(笑)
所詮は芸人だけあって脳が足りない

8163尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:50:22 ID:s1fwB7D.
駒姫って金貸しババアの巻き添え食ったんでしょ

8164尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:58:48 ID:Bry6I8hQ
>>8024
ググったらこれか

韓国市場で非衛生的な行動をした日本芸能人 店主が制止
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63103a01484ce71c2834a900a4f6465b2ee2a9c1

8165尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 14:58:55 ID:ulxpgNvE
下手したら統一後の方がネームド殺してないか関白殿

8166尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:08:21 ID:EB29ZHJc
>>8134
民事で訴えられる可能性ぐらいでそこのリスクは一緒でないか
損害額の算定が既存マスコミより安くなるくらい

赤報隊とか放送免許、従業員云々だと企業規模の問題も絡む

8167コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 15:10:34 ID:dGww5gWM
>>8165
秀頼公の邪魔になると考えたんでしょうな…
なかなか有能だったそうですし

8168尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:15:48 ID:Bry6I8hQ
マリオの映画
興収1400億円超えて歴代47位

最終的に20位ぐらいまで行けるかな

8169尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:18:58 ID:ulxpgNvE
映画評論家「視聴者の質も落ちたもんだ(ドヤァ」

8170尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:20:55 ID:Ac6Ju2T.
>>8169
啓蒙できない自分たちの無能さをまず嘆くべきでは?

8171尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:27:35 ID:cpCxQsDE
>>8164
これはアウト
回転寿司てやらかしたアホと同じ

8172尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:30:43 ID:cpCxQsDE
>>8169
大宅壮一の言う一億白痴化ってやつかな

テレビ見るとバカになるっての
半世紀以上経ってようやく正しかった事が証明された

8173尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:31:43 ID:VafW/Mww
>>8167
戦にたけてないとはいえ
畿内に領地を持ち東北と関東とのパイプがあるから危険視されてしまったんかな

本来そういう人はもっと信頼してもよかったかと

あたおかなロシアのバカならこういう人を疑うだろうが

8174尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:36:10 ID:uR8mxGMs
>>8167
まあ本人がそんな事全く考えていなくても一度疑念を持たれたらねぇ…
逆に真田丸の世間で謀反するみたいな噂があるけどそんなの信じてないからちょっとだけ謹慎してて!ってやったら鬱から来る発作的な自殺をされて、
そこで自殺されたらもう本当に謀反するつもりでしたって事にするしかねーじゃねーか!とする羽目になった流れは面白い解釈だったと思う

8175尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:36:49 ID:4OeQ.Nh2
統一戦争を勝ち残った権力者が先ずすることは皆は解るかな?

そうだね、粛清だねw

8176尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:38:51 ID:ulxpgNvE
>>8172
しかしネットをやってるともっとバカになるんすよ

8177人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/04(木) 15:43:18 ID:VMDfQ0MI
テレビにしろネットにしろ、あくまで情報を伝える媒体なのだから、バカになるかどうかはそこで流されるモノ次第じゃない?
テレビだって、偏向無しに真っ当なメディアとしての発信を続けてれば、それ観ててもバカにならないのでは?

8178尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:44:54 ID:VPCbgkok
>>8176
5月3日にドンブラゼンカイをみたら無償にカシワモチを食べたくなるくらい
知能は低下したわ

8179尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:46:06 ID:Viqty3cc
秀次を処刑した時点で秀吉は50代の終わり、秀次は27、秀頼は二歳かそこら
史実秀吉は秀次処刑の三年後に亡くなっている
こういう年齢差を考えれば「自分の死後に秀次が秀頼をどうにかするのでは?」って想像はそう突飛なものではない
秀吉死後、秀頼をどうするかは秀次が決める事になってしまうわけで

ついでに言えば仕えている家臣からすると秀頼の存在自体が邪魔なんで
「あいつ、邪魔っすよね!」と忠臣面して秀吉死後の秀頼に唆し続けると思う

8180尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:50:51 ID:ASLPGB7.
いやまぁどっちも残してた場合それはそれでお家騒動必須なんで…
当人間が仲良くても家臣は違うだろうし

8181尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:52:22 ID:8lNKM2YY
>>8177
あんまりメディア側を擁護したくはないけどテレビの発信は受けての支持や視聴数を得られるものになるからね。
そう考えるとテレビを見てたから馬鹿になるのか、もともとの受け手が馬鹿な番組を好んでたのかわからんのよ。
タマゴニワトリ問題みたいなもんやね。

8182尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:52:34 ID:4OeQ.Nh2
でも自分から豊臣残機2から1にするのもな

8183尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:53:08 ID:Viqty3cc
秀吉は秀次処刑したら
ついでに戦争覚悟で五大老のどっか(一番いいのは家康)を適当な理由付けて潰すべきだった
やっぱ衰えてたんたんだろうなぁ

息子可愛さにとち狂ったのにその狂気を徹底できなかったんだな

8184尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:54:17 ID:nH0.1iDQ
でもそんなことしたら島津とか伊達とか上杉とかその他諸々を抑えられなくなって戦乱の世アゲインでは?三成は訝しんだ

8185尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:55:35 ID:uR8mxGMs
>>8180
結局それなのよね
本人が現状に満足していてやる気が無くても家臣達がそれだとあなたの派閥にいる俺達が困るんですけどってなって勝手に動いて気付いた時には後戻りできない状況に追い込まれてるというやつ

8186尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:56:10 ID:Viqty3cc
戦乱の世アゲインを防ぎたかったら
秀頼なんか作らない方が良いし秀次処刑なんて以ての外だし……

8187尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 15:59:23 ID:pR.PWpoA
急募

天つゆ用の出し汁に干し椎茸を含むのは有りか

8188尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:01:21 ID:se33uDdA
>>8187
悪くはないんじゃない?

8189尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:01:33 ID:t0vSSCTA
当時の家康って秀吉の義理の弟で東日本の諸大名の代表格だから潰すのは無理じゃないかね
仮に確実に排除するために京都にいる間に暗殺したとして残った徳川を誰に討伐させんのって話になるし

8190尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:02:25 ID:9oqCKy9c
>>8187
ありかと
天ぷらのつゆと椎茸は強い味方

8191尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:02:38 ID:.vnPKHwY
>>8187
どんこ出汁のめんつゆとか普通に売ってるからアリ

8192尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:04:37 ID:qQau6h4.
>>8189
当時は当主殺せば割とどうにでもなるよ、大勢力は特に
今の民度と混合するのはフィクションに影響受け過ぎ

8193尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:05:36 ID:U/Lw3oQw
>>8182
かつての上司の家残機が3から2に減った時に起きたあれこれがね……

8194尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:06:38 ID:pR.PWpoA
>>8188
>>8190
>>8191

返答ありがとうございます
干し椎茸のみと本だしに干し椎茸入れたパターンを準備しよう

8195尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:06:46 ID:ASLPGB7.
情とか諸々無視すれば秀頼は寺にシュートして秀次に継がせるのが最適解だからなぁ

8196尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:06:57 ID:4OeQ.Nh2
秀吉も長生きしたほうだけど家康の寿命も長かったのが勝因なんだろうね
あの時代で75まで生きたのが凄い

8197尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:07:08 ID:ulxpgNvE
>>8189
たぶん関ヶ原が数年早まるだけじゃないっすかね

8198尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:07:28 ID:uR8mxGMs
>>8192
まあいくら領地がデカくても後継がまだ初陣も済ませてない秀忠だったらいけるべってのはありそうではある

8199尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:14:12 ID:LVAXMprw
>>8192
確か建前上、家督は秀忠に譲って内政関係はほぼ投げていたような
でないと伏見に常駐出来ない
実際、関ヶ原前に、他の大老は薦めに乗って帰国してますし

騙し討ちとかしたら関東で泥沼の徹底抗戦にもつれ込みそう

8200尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:16:21 ID:nH0.1iDQ
休んでる暇がなかった家康の生涯
重き荷にもほどがある

8201尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:19:05 ID:Viqty3cc
泥沼の徹底抗戦になっても良いんだ
それで諸大名を巻き込んで戦費で苦しめることが出来れば
なんなら秀頼が元服するまで日本全国苦しんで貰って、関白になった秀頼の命令で日本に平和が戻った、くらいでも良い

普通に勝っちゃったら徳川領を細切れにして他の大名に戦乱で傷んだ土地を恩賞でプレゼントで時間も稼げる

8202尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:20:32 ID:uR8mxGMs
>>8200
毛利のジジイ「大名なんてそんなもんじゃよマジで、ワシなんか結局隠居もできんかった」

8203尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:26:57 ID:8M0DGEOs
>>8201
既に海外に目を向けてる秀吉からすると日本の国力を削ぐ手が取れねえ...
スペインと経済戦争してたし

8204尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:29:21 ID:9oqCKy9c
>>8202
陰険ジジイの孫「関ヶ原で負けたあとは家臣の妻を寝取りつつ領内整備する事しかできんかった」

8205尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:30:06 ID:srGz7jZY
家康とか龍造寺家兼とか真田信之とかストレスフリーな生活送れてたらもうちょっと長生きできたんだろうか

8206尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:32:30 ID:Viqty3cc
という事で俺的には秀吉が秀次やっちゃったのは秀吉が「ついやっちゃった」案件か
家臣が気を利かせました案件じゃねぇかなぁとか思ってる

本気で考えてやったならもうちょっと頭おかしい事しててもおかしくないくらいおかしい事してるのに
妙に理性も残ってる
ちゃんと先の事考えての事じゃなくて反射的に秀次処しちゃったか
そこまで考えてない奴が頑張って処したのかどっちかかなって

8207尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:33:04 ID:ob0v6Nbc
逆に張りがなくなってあっさりボケたり衰えてポックリいきそう〉ストレスフリーなら寿命伸びる

8208尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:34:11 ID:uR8mxGMs
>>8205
復讐完遂した後にポックリいった最晩年の龍造寺の爺さんは普通だったら死んでる身体を怨念で動かしてそうなフシがあるのでアレが無かったら逆に早死にしそうではある
それでも1年程度なのでほぼ誤差範囲だが

8209尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:34:49 ID:roGS.KCc
史書の記録だと秀吉が名護屋から伏見に引き上げて、1か月で秀次との仲が抜き差しならぬほど悪化したんだとか
秀次にとっては隠居したも同然なのに、秀吉はまだまだ権勢ふるうつもりで、結局譜代ごと葬って
秀次の縁戚の外様も改易にするところを失敗したんだろうなと

8210尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:36:40 ID:NaiyEGkA
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a71a68d6fe9a03e36b982927d8136b53b1e884cc
米国の前国家安全保障担当大統領補佐官ロバート・オブライエン、中国による台湾への武力侵攻が「1〜2年」の間に起こり得ると述べ、日米が毅然と対応しないといけないと。

まぁ、起こり得るのはそうだろうな。そのうえでしっかり日米で抑止。今にも起こる前提で恐れて逃避すると台湾経済が死にかねん。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62f102eaa7ccd8ea9c55d866fad1c7bcc9a1c14a
そんな台湾総統選、鴻海精密工業創業者の郭台銘が出馬。親中派の自分が選出されれば中国は台湾を攻撃しないだろうと語って出馬表明。
・・・彼は直接は中国の傀儡というわけではないのかもしれんが、すでに台湾の民主主義が致命的なレベルで中国の軍事力による恫喝に悪影響を受けているな

8211尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:38:24 ID:roGS.KCc
憲法改正じゃなくて解釈を変えるじゃ間に合わんのか?

8212尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:38:27 ID:KiexLKYg
>>8206
センゴクや真田丸だと秀次が勝手に切腹したって解釈だったな。
その取り繕いで処刑したと広めたとなってた。

8213尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:41:27 ID:roGS.KCc
>>8212
秀次の側近の生首を送りまくったので切腹に追い込まれた説もある

8214尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:41:39 ID:fVks4Rhs
>>8202
尼子と大内に挟まれて国人衆が煩い土地とかもう・・・いやぁきついっす

8215尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:44:17 ID:uR8mxGMs
>>8212
半端に回復した鬱病患者を迂闊に一人にしてはいけないという嫌な教訓回だった>真田丸

8216尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:46:11 ID:9oqCKy9c
>>8214
岡山あたりの宇喜多さん「いやーきついっすよね。解るっす」

8217尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:46:48 ID:9JbwJU/Q
半端に回復したうつ病患者が何で危険なの?
→重度のうつ病は本気で何も(風呂トイレすら)出来ないけど、中途半端に回復すると
「よし、死のう」と実行出来るだけの行動力が回復するからです

8218尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:47:19 ID:Ve4/xIKA
戦に勝ちつつ領土を豊かにして家臣を統制してお家騒動起こさないように気を配る・・・戦国武将の人生ってちょっときつくない?

8219尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:49:01 ID:4OeQ.Nh2
中国からしたら近年中に動かないと台湾取れない処か
米国の対中国包囲網が完了する焦りも有るかもね

8220尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:55:53 ID:9JbwJU/Q
仙石秀久「長宗我部家は末期を汚しましたな」

8221尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 16:57:49 ID:PckJZtYQ
いうて封建領主はそんなもんよ
江戸大名は戦抜きとはいえここからさらに幕府の仕事やら序列やら政治的案件が増えるのでさらにハード

8222尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:00:01 ID:X3zWGnm6
中国は不動産ダブついて足元崩れてきてるから、いまのうちに軍事的レガシー稼いでおかないとまずいからね。
日本のバブル崩壊が歴史的軟着陸だったという事実。

8223尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:06:47 ID:A0gvD4MA
中国側としては、日本のバブル処理を失敗と見ているようだから、同じルートはやらないのだろうかしらね

8224尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:09:28 ID:EB29ZHJc
藤井と三重野の緊縮コースはやらんだろう

8225尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:11:09 ID:EB29ZHJc
でも戦争前提ならドル建て債務デフォルトもアリか

8226尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:11:39 ID:jmzEZEtI
>>8183
唐入りをやってたので徳川家と全面戦争起こす力はない。あったとしても関東でで戦争を起こせば、途切れ気味の遠征軍への補給も終わって見殺しにされた諸侯が反秀吉に変わるし

8227尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:14:24 ID:X3zWGnm6
>>8223
そも、中国は内需を貯めきれてないから、日本みたいに緊縮でバブル爆弾処理ルートに突入すると国内がもたないねんな…

8228尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:14:28 ID:mcZYAm8o
中国は習近平が政府として不良債権処理をする気が全く無いからなぁ……
一年前の時点で400兆円は超えてるというから、最終的にどこまで膨らむか見ものだぜ

8229尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:16:36 ID:AkVOA3Ok
経済規模全体の分母に対しての被害は日本のバブル崩壊より小さくなる可能性があっても
それですら中国って国体がダメージに耐えられるかどうか分からないねんな…

8230尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:19:00 ID:9JbwJU/Q
中国だって拓銀お嬢様みたいな人が出てくるかも知れないし…
漫画単行本読んだけど、漫画の作者が各種制度を調べるのに死んでるんですけど

8231尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:19:54 ID:IfOxh7B2
>>8223
日本式って、残った稼ぎと信用をぶち込んで最低金の流れる経路である銀行を死守する
ってのだからあっちじゃムリでは

8232尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:21:16 ID:cawK4Ht2
>>8230
調べてる端からその因果がリアルで起きてるだけよ!

8233尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:24:35 ID:YAScWdfQ
朝鮮出兵の何がひどいって 朝鮮側の宮廷争いから出た
「日本は攻めてこないと自分たちが決定した」だと思う

結果 まともな抵抗できずに半月で首都陥落 ひと月で北の国境線到達とかギャグじゃないか

8234尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:24:48 ID:U/Lw3oQw
この頃はまだまともな戦隊やってたんだなあ

ttps://twitter.com/orapu_/status/1653978425634488326

8235尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:26:24 ID:X3zWGnm6
>>8229
不動産市場が崩壊して地方政府の土地財政が死ぬと、債務返済が厳しくなって地方政府が大量死するので日本のバブル崩壊の比ではない。
夕張市が大量発生するようなもんや。

8236尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:29:46 ID:PWPGIAnU
>>8234
まともな戦隊の姿とは

8237尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:29:55 ID:cbdvjJaI
リーマンを鉄火場にしてた連中が錬金術してたけどがっつり取扱高を引き揚げにかかってるんだよねえ。
逃げ遅れたのか一蓮托生なのかドイツ他の欧州勢はさらに突っ込んでる輩もいるみたいだけど。

8238尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:30:34 ID:9JbwJU/Q
>>8233
まあ朝鮮戦争の仁川上陸作戦後の戦線の移動もすごいし…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982509.jpg

8239尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:32:25 ID:Sg.p3ROM
日本も米国も台湾有事を考えると韓国に今つぶれられても困るだろうし、死なない程度に飴をやってるんだろうな、ってのが自分の考え
韓国が潰れる→日本に難民が押し寄せる→日本混乱、根拠地の混乱で在日米軍の動きに支障が出る→台湾有事
なんてことになりかねないし

殆どが反日無罪教育受けた人間で構成された軍だから、国という軛が外れたらどうなることか
韓国海軍は最悪海賊化して日本海荒らし回る可能性がある
船はちょっとあれでも武装はいっちょ前で海上自衛隊もその対処に追われそうだし
陸軍は陸軍で考えなしの日本憎しでミサイルブッパするかもしれんし

中国が領土的野心を失ったり、また左派政権に戻ったならわからんが比較的西側よりの現政権下の間は支援するんじゃないかな

8240尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:33:02 ID:X3zWGnm6
ドイツ君なんかは伝統的にランドレーン国家だから、一帯一路に夢を見るのはまあわからないでもない。
でもさすがにそろそろイギリスあたりに頭下げとけよとは思う。

8241尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:33:28 ID:PWPGIAnU
主人公がヒロインのきびだんご食べて復活するあたりはまだまともか・・・(その後のソノザやポワトリンから目を逸らす)

8242提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 17:33:59 ID:AQAt3fJM
中国の不動産というと恒大集団の続報がないのが気になるところ

8243尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:38:50 ID:OwuFP/7I
>>8239
一応教育自体はかなり力を入れてるからいきなり蛮族化はしないと思う
というか難民が押し寄せる状態って内戦でも勃発する想定なのか

8244尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:38:59 ID:U/Lw3oQw
>>8236
主人公が敵のライバル幹部を一騎打ちで倒した後に敵幹部のお葬式やってそのお葬式で主人公から絞った汁で復活しないやつ

8245尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:40:20 ID:ulxpgNvE
>>8240
イギリスに頭下げるぐらいなら東西に国を割るほう選ぶんじゃねえかな

8246尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:44:59 ID:dywYhdG.
>>8239
でもいくらこっちが軟化するにも限度という物があるからねえ
流石に日韓合意とか諸々抜きにしての特別扱いはもうやれない
それに耐えきれたら別だけど韓国が我慢出来なかったらバイナラだね

8247尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:45:56 ID:mcZYAm8o
>>8242
自分が最後に聞いたのは政府にさっさと未完成物件を自己負担で完成させて債権者に引き渡せと命じられて、仕方なく超低予算で工事した結果、まともに住めないような欠陥物件が出来上がって不満爆発、ってところまでカナー

8248尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:46:44 ID:PWPGIAnU
>>8244
あまりにもわかる
わかるんだけど、ドンブラ脳がないと理解できないやつ

8249尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 17:47:33 ID:.vnPKHwY
>>8239
韓国くんはアメリカからも切り捨てられ気味なのが自覚ないからね
軍事統帥権の返還があるからアメリカの重心は韓国から移る流れは元々既定路線ではある

8250尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:00:15 ID:hCaJdUjo
ttps://twitter.com/unionkin/status/1653880903482101761
5類移行=対策しなくて大丈夫と思っている近大執行部は、もしかして、冥王星が惑星の定義から外れたことを、冥王星が消滅したと誤解していたタイプの人たちですかね?

この例え方好き

8251尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:03:42 ID:ZIl7skq6
追っかけてたyoutyuberが、後半全てを諦めて視聴者の反応集でお茶を濁し続けたからな・・・

8252尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:06:14 ID:nH0.1iDQ
町会議員は草

ニンテンドーDSソフトが全て家にある! 1840本フルコンプを遂げたコレクターに話を聞いてみた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bea6d0df7299d9c8385d549271e83ceadaca0f45

8253雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 18:09:39 ID:AwuwM27Q
三宮から戻ってきましたー。投稿の原稿も完成しましたので今日久し振りにグルメ投稿を投下しようと思います

8254尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:11:46 ID:WAg2D/qE
近所でビールイベントやってるんで覗いてみたら、インポーターばっかで缶1本900円とかでたまげた
サントリー生とダイソーのホットサンドサンドメーカー買って帰るわ、肉焼こう

8255尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:13:37 ID:x7u37q6E
>>8253
乙です

8256尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:14:18 ID:Bry6I8hQ
>>8252
昨日ツイッターで見た人や
この写真は圧倒されたわ

8257尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:22:27 ID:mcZYAm8o
>>8254
あの手のフェアはどこもやたらと高いよねぇ
好きな人には堪らんのだろうけど
落ち着いて飲めないから家飲みの方が気楽で良い(貧乏人の負け惜しみ)

8258尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:26:54 ID:nH0.1iDQ
純粋な人(ビールだけに)「なんで居酒屋のアサヒィ スーパードォラァィは190円とかで売ってるんですか?」

8259首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/04(木) 18:28:14 ID:SnaeK.kY
家に最新型のオーブンレンジ調理機が欲しいです・・・・(肉を焼きたい)

8260コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 18:31:19 ID:dGww5gWM
>>8259
そこに魚焼きグリルかフライパン(with蓋)があるじゃろ?
オーブントースターでも焼けるでよ?

8261尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:31:59 ID:fiZ7/viA
蒸し焼きもいいぞ!

8262尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:32:40 ID:se33uDdA
今日はニシンの焼き魚で一杯ですわ

8263尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:33:37 ID:9JbwJU/Q
新聞記者「日本人の多くはスーパードライが美味いビールと思っている。嘆かわしい」

8264首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/04(木) 18:34:34 ID:SnaeK.kY
>>8260
グリルはマンションついてなくて・・・・オーブント-スターも持ってないです、フライパンは一通りもう試したが調理工程がめんどくさすぎるという

8265尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:36:45 ID:Bry6I8hQ
>>8263
沖縄呂公行った時に飲んだオリオンビールくっそ美味かった

あれが地域限定なの勿体ない

8266尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:37:18 ID:Bry6I8hQ
>>8265
呂公→旅行

なんだこの誤字

8267コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 18:37:38 ID:dGww5gWM
>>8264
弱火にして、水か料理酒かけて、穴のない蓋で蒸し焼きにしなされ…美味しいよ

8268尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:38:42 ID:U/Lw3oQw
フライパン何㎝の使ってるかにもよる気はする。結構好み別れるよね

8269尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:39:40 ID:mcZYAm8o
>>8263
あのディス表現は不味い発泡酒には当てはまるけどスーパードライに対してなのはピンと来ない

>>8265
よそで飲むと不思議と薄いんだよね

8270尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:41:18 ID:nH0.1iDQ
沖縄の気候の下で飲むから美味いっておせんで言ってた

8271尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:42:45 ID:se33uDdA
その土地の酒はその土地で飲むからうまいのだ

8272尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:45:50 ID:Bry6I8hQ
つまりスーパードライも日本で飲むから美味いと

8273尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:46:38 ID:vByiGdUg
いうて気温はもう沖縄より高いとこもあるから、そん時飲んだらおいしいんじゃないか?

8274尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:47:25 ID:fDRb6JC2
自分の好む意見なので無批判に受け入れる>>8102,8103
事実関係を気にする>>8104,8106
対称的なレスが続けて並んでて面白いなぁ

8275尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:49:03 ID:xPz1qhis
その場の雰囲気も大きいかもね
同じ銘柄の缶を飲んでるはずなのに家の中で飲むより外でバーベキューしながらだとより美味い気がするし

8276尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:50:40 ID:/ZKiIFRc
あくまで個人的な意見ですが、夏の疲れ切った体調では
冷えたスーパードライがいいです。ヱビスとかだと重さを感じる。
逆に冬だとスーパードライは軽すぎる気がするので、味わいの
濃いやつを飲みたくなります。

年取っただけかもしれませんが。

8277尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:51:36 ID:77lu3Q3c
そりゃね
真夏にホットバタードラムはアカンし、真冬にモヒートは流石に敬遠するようなものよ

8278尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:52:08 ID:A0gvD4MA
>>8273
料理もありますからね。ラフテーとかチャンプルとか、脂っこい料理とかがあってこそ
その一方で、刺し身はあまり脂が乗っているとは言い難いけど

8279クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/04(木) 18:52:11 ID:JcHmQiVk
>>8264
蓋つきスキレットという選択肢もありますが、重いし調理器具を増やすのは邪魔ということもありますしねえ
ステーキは焼いて休ませて焼いての繰り返しで面倒だし、食べに行く方がいいんじゃねって思うようになりました

8280尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:55:18 ID:vByiGdUg
>>8278
沖縄の刺身で脂乗ってるのは冬じゃよ
夏はクロマグロ以外カスカスよ

8281尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:55:51 ID:nH0.1iDQ
ご期待ください

8282ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 18:56:47 ID:mWAKgNkg
オリオンビールは沖縄の食い物をつまみに呑んでこそ美味いと思う
ついでに泡盛も

8283尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:59:11 ID:Bry6I8hQ
>>8276
クソ暑い時、キンキンに冷えたビールを
喉カラッカラの時に飲むと犯罪的にうまい
これに唐揚げ、餃子、焼き鳥まで食った日には
もうこのまま死んでもいいやとまで思える

8284尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 18:59:21 ID:77lu3Q3c
グルクンの唐揚げはすごいすき

8285尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:01:06 ID:cjO1YIBU
オリオンビール、一度だけ飲んだことあるがなんか味薄かった…by北海道民

8286尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:04:05 ID:Bry6I8hQ
>>8282
米軍基地の近くで買ったタコス食いつつ
反対運動してる連中が10人ぐらい集まってるの見ながら
オリオンビール飲んだ

サーターアンダギーはワイ地元のパン屋のが旨かった

8287尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:05:40 ID:fDRb6JC2
>>8279
ウチのとーちゃんはレストランのオーナーシェフやってたけど、ステーキはフライパンとガスコンロだけでやってたな。
焼く→休ませる→終わりで繰り返してなかったからコツをつかめば手間はかからない・・・はず?

8288尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:08:02 ID:kPT./UXg
低温調理やってみたいけどめんどいなって気持ちが…
ジップロックに入れ肉を温度を一定に保ったお湯にぽちゃんするやつ

8289尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:08:06 ID:QIM1liMQ
ステーキとか焼くのに和平フレイズのグリル活用パンって奴が神だって知り合いが言ってた

8290尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:09:22 ID:se33uDdA
低温調理器があれば楽

8291クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/04(木) 19:15:35 ID:JcHmQiVk
>>8287
分厚いステーキ肉を頬張りたいじゃあないですか、近所のスーパーで分厚くて安い輸入肉売ってるじゃあないですか
なんて勢いで買うと、焼いて休ませての繰り返しになるんですよね
普通の厚さのステーキは逆に一度で焼きすぎてしまうし、プロのシェフって凄いと思いますよ
ステーキ用に鉄フライパン買ったけど、火加減難しくて使いこなせていませんしね
>>8290
保温にした炊飯器も便利と聞いたことありますが、匂いがつきそうで怖くて試してないですよ
公式に推奨しない使い方と言っているメーカーありますしね

8292尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:17:29 ID:kPT./UXg
いちいちジップロックに肉入れて空気抜くの続かないだろうなと
アイリスオーヤマの電気圧力鍋なら低温調理できるらしいが
あれコンフィってできるんかな

8293雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:18:03 ID:AwuwM27Q
グルメ話で盛り上がってるようなのでグルメ投稿投下します他に予定の方がいないなら17レスの予定

8294尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:19:09 ID:fDRb6JC2
>>8291
なるほど。
そういやわりとお年を召したお客様が多かったからステーキも小さめだったな。
でかい塊を焼こうと思ったら何回か繰り返す必要があるのかー

8295雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:19:37 ID:AwuwM27Q
それでは問題ないようなので投下します

8296雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:20:32 ID:AwuwM27Q


不定期グルメ投稿「神戸を食べよう!」 第三回 「神戸ラーメン 第一旭 三宮本店」




1/17





            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  さてさて。今回は神戸最大の繁華街である三宮のグルメを紹介しよう!
          /= ',ヽ_`ヽ_//   
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l








:. :./:./< ̄ ̄``丶、   \ >'"   ̄ ̄ ̄``丶、
:. {:. :. :. :. :>'" ̄ ̄  \ /:.'             \
\ : : :/  ―ァ    //               \
  / / /     {:i/'      '    / |
  ' /:. / /      /  /  /      '   |   |    ヽ`、
 { '  V /       '   '   /    /   l  ∧/  |  i:ハ
    / ,      /i  |  /     /\  ,| , /} ∧ |i j }
   ,       /: : :|  | ,'     i  \/| / ィ芥》 八/
    { /i     /:. :. :. 人  ∨   {  |x====ミ'   v i/  ',     おお!と言う事は噂の神戸ビーフが出てくるのか!?
    l' |   , ∧:. :. :. :.ヽ/ |  | ー《乂ソ    ,  |
     |   /'  、 :. :. :./\:|  | /             ,   j|
     |  ,     \/: /从  V     ,    7  イ  从
     |/       } : |〈:./ |   |  \  ヽ  ノ /i |  /
   ____   _ノ :. | ∨人   |      =‐一 '  ノ  /へ へ_
/:. :. :. :. :. :. :. : 7: {: :. : l:. ∧ \ |    〈    _彡' し `  ` }
:. :. :. :. :. :. :. :. :. / : | :. :. |:/:. :. :、 \ /_ ̄))     r- 、_{     ',
:. :. :. /:. :. :. :. :. : : |:. :. :. :.|:. :. :.:\__</ ̄ ̄ \    \ ヽ
\:./:. :. :. :. :. : |:. :. :. :. :. :.人:. :. :. :. :. : \     ヽ     \_    i
:. :/:. :. :. __:.|:. :. :.\/:. :.\:. :. :. :. :. / _    }      }   j
:./:. :. :. :. :. : : : | ̄ ̄〈:. :. :. :. :. \:. :. :. :しo:.|   人      /   ,

8297雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:21:08 ID:AwuwM27Q


2/17



    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |
  | |     |   |     | |、 | |  |    いや、神戸ビーフは基本的に私の投稿では紹介せんぞ
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`







                                       _   >―
                                      / { /  /
                        _,.  -――-  .,_     {   ∨   //
                  __。s≦_   >''"´ ̄ ̄~"''< _У\_ ´
                 >''´                   `'<‐-ミ:: ̄|_
                 /  /    >、   __                 ー、\::::::::
            /  /    ∠へ、_` ̄ \   l               \\::
         __/ , /     / .厶ニ、   ̄  ̄|   |    |        ∨`
       \   / /   /| /  o ∨ /o ̄ |   |    |     |     ∨      なんでだよ!神戸で三宮っつったらそこは神戸ビーフだろうがよ!?
            `7   l  / /l/     //      |  ∧     |     |
            l   / ! /   {       / {       |  /  ,   ∧   .|\
            | l / |/    乂__,/⌒ヽ 乂   _彡| ./   '  ./ ',    |    ̄マー
       , ―<_         {        ̄  |/     ∨  ',   /    |
        {              `                    ' /|      |
        ,             /                  |/ .|      |
         ‘,           /                   ,'    |
        >、         /        _ . . -‐ : :  ̄ ̄ ~"''〜、/   ,    |
.       /  丶、         _  . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :/   /    .|
     /        ,>‐-、-‐: : ´ : : : : : : : : : : : : ___ : : : : /  ./|     .|
.    / ,/    /    }:..: : : : : :γ⌒ヽ、 : : /:::::::::::::::::\: :/ /: |    ./
   ///    ./      /: : : : : : : :{::::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::}//: : : :|   /

8298提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 19:21:09 ID:AQAt3fJM
>>8291
鉄串打って炭火の熱で焼く……もはやステーキではないかもしれないw

8299雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:21:47 ID:AwuwM27Q


3/17




          /      `丶、
          Y゙ _  rfテュ   .|`丶、`丶、
.          |´ .| ゞ=彳  .|    `丶、Y
.          |  |       |       |
.        」=''"¨ ̄   ̄`¨''‐=、     |
    ,.-=ニ.,_____     >x、,,ノ
    ゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
         |/.}Y⌒。|¨|  。⌒Y`i─‐》シ¨Y     理由はいくつかあるが主な理由としては神戸ビーフとなるとどうしてもお高くつく
.         {.,′ ̄./     ̄  ノ  リ゙く}|      もちろん探せばリーズナブルな店もあるにはあるがそういう中途半端な店を紹介するのもなぁ
       ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙  ヾ  ノノ      
          ,              |r''゙       どうせ神戸ビーフのステーキ食べるなら張り込んで豪勢なのを食いたいからな
.          ∨  _        /トx、
         ゙弋ッ冖^    /  ,ハ \,_
     _   -‐ヘ    ,. ´  /  }  ヽ`¨¬- ..,,_
.    〃´   / /`フハ´  _,.'゙   /    |         ̄ > 、
    j!|     /  }ヾヽ {ヽ    ,/    |         /
   j! |      /  |//ー〉 |  //       |        /
   / |    ./   | {_/ レ' /      |         /







  ヽλ        _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
   ( i  ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
    }/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉     それに私の投稿のコンセプトは「穴場で美味くてリーズナブルな店を紹介」だ
    /. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./
  //. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ /  ! ' ハ.////f   |./. ./      ガイドブックを読めばすぐ出てくる店は趣旨に合わんのだ
    ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄  .!   、.イ///;イ  :{ . ./
       レ` ー"ゝ,´`           | '`レ' |  ヤ` ¬、
        ヘ   ; _,. _ュ    / i./  λ   !─   ーヽ、、
           \`マ/     '  ,.イ'  ./. }:.   ,!─= _--   .,_¬
           ヽ``      //   /. . }.:  ハ-、  ` ー-、  ‘,
            `ー=≦⌒ヽ//__/. . /!,   ヾ /      ヽ \
                 /: ̄´  ヽ /r.=:_.  ソ           i.  ヽ_
               /ー .,_  _   ` ` /........:.:.:.:.:    { ,.   `Y
                  |:.:.     ``゙ \    .:'i:.:.:.:.,. -‐    .:;イ   .:.|
                _L::.:.,,,_,.._       .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ  ..:.:.:`ヽ、
              {:.:....     ``    :.!:.:i:"´  ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
              ヘ:.:.:.:._;,:.、     ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、

8300雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:22:48 ID:AwuwM27Q


4/17




                --―--
            , <         >、
          /       .|   >、 ヽヽ 、_
         /   /  ./      、l 、 ヽヽ \ニニヽ
       /// / //  |   | 、l. ヽヽヽ .ヽl  /、ニニニヽ
      /ニ/./ / .|l  .| |.|   | ;l l ヽヽヽ   、メメlニニニニヽ
     /ニ/|/ // ||  | | |   | | | .| | |、 ヽ//|ニニニニニニヽ
     /ニニl|.| | |_| | || ヽ    |. | | |_斗| 、 ヽ,/|ニニニニニニニヽ
     ヽニニ||. | |. .|>x、vヽ   _|Vx<_|_|、| /|//ニニニニニ/        となるとセンター街の方は必然的に省くことになりますね
      ヽ ||、| |ヽ|ヤ示デ\ |/示芯 ア./| / |/ニニニ/|、
       ヽ|λ、|ヽヽ乂ソ  ヽ| 乂ソ/ /.||/ .|ニニ/ニヘヽ
        ヽ|ヽヽ|     ,       //.| | |./.ニニニニヘ.ヽ
         |l|  ||、     _      /.|l  |/.ニニニニニニニヘヽ
         | |  | |ヽ    (::)   / |// /ニニニニニニニニヘ.ヽ
          ̄、 .| |┌> 、  , <┌‐// ./ニニニニニニニニニヘ ヽ
         ,|-ヽ l l ヽ^l.|:::::|----//  /人__|ニニニ--、-、´||ヽl 、ヽ
        /   ヽ/フヽヾ::└‐‐// /x| .|      ヽ ||   lヽヽ
        /  ./ / //>l/l<ニ~^l  .| ヽ      .l ||   lヽヽ
       /  //<└ /--‐-x._/ヽ、 .ヽ  ヽ     ./ .|.ll  l.ヽヽ
       // ̄  ~^ X  /| .|- ‐‐‐ 、ヽ ヽ  ヽ   / | | |.l  l.ヽヽ
       /       └-./.ヽ┘      ヽ|^ト、  ヽ、/ | | | l.l  |.ヘ ヽ
     //ヽ、_      /      ,.-、   / / ヽ  /  | | | .||  | ヘ ヽ
      |::::::::::::::>、   |   斗<:::::::::ヽ ./ /   ヽ/  | | | .|.l  | .ヘ ヽ
    /|:::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::::::::::::::::::::::::::::l ./    Λ  | | | | |  | ..ヘ ヽ
    / 、:::::::::::::::_:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::://./ /   Λ   .|| .| | |  |l ヘ ヽ
   / ヽ/、::::__|<、ヽ_:::::::://|::::::::::/-ミ>/ ./  .Λ   || .| | .|  |l ヘ
  /__/_/  /    >x --┘_|/ヽ、、/    Λ    || .| | .| .| l .|、l
  /_斗^~/ ̄~./             ̄^ヽ/   ./     .|| .| | .| | .| .|、l
 |   /~^>.┤          __/ヽ   /       | .| .| | .| .|、l
 | ./     ├‐――――< ^ ~     、|   /       | .| .| | | | |.|
 ヽ、        |                  ./|       | .| .| .|  | | |l
    ̄ .――‐|                  / |       | .| | |  | .| |
      /:::::::::::|――――――‐>―――‐  l .|        l / | .l  .| .| |
     /::::::::::::||―ヽ-//<::||:::^~::::::::::::::::::ヽ  l .|        | l | .l   | .| |




                            i、
                            | \
                            |  ヽ      イ
                            |  / ̄ ̄ ̄  /
                        _, ' ̄ }'`ヽ____  <
                        . ´         `ヽ`ヽ      \
                  /    ――、    `ヽヽ.   、   \
                 /           ̄`ヽ { |、 \\ ̄ `
                /               \::人}     ∨ /
               /  /    |             \人   |  ∨
               /        /  |                 |/} |  |
              /イ        !i! ∧   |、  i、         |/} |  |
                |    |  /|:| / ∨.::|: \! \       |/  :|  |
                |    |: /x≠ミ 、 ∨_,.斗=ミヾト、   !|/  ,リ  |       センター街の地下も良い店たくさんあるんだけどあそこは観光客だらけで休日の昼時はめちゃくちゃ混むもんな
                |    i! ,'  Vし.::}     Vし.::} ,〉  ,!ト     |
              ∨  |レ、  ,ゝ゚-'     ,ゝ゚-' /    |     | :|
              ∨\|/∧    、       /   :!|     |イ
                  |:/ ∧          / イ      ,イ ,
                / ̄i!|  人   , - 、   //     /  / レ
           /::::::::::::::|     |`  . __ .   ´ ./    /  |
         _〈 :::::{ヽ::::: ヽト、  ト、   |     |   /  .::|
        / :::::::::::|  Y :::::::∧ .!:::\.才      i| ./ー=-- ┘
.         〈:\:::::::::::::} .!::::::::::: ヽ|少'´ ノ     |´   //     ヽ
       /:::::::\_/  |/´ .//           //         ∨
.      〈::::::〉-イ         //  __       .//.         ∨
        Y   !   /    ./ ‐   ( )    ̄ ̄``く          ∨
        }         '"´ ̄ー― ´ ̄ ̄ \ \          ∨
       /     /   .′               \ ∨,.         ∨
...      /     /   i                     .∧ ∨,       ∨

8301尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:23:16 ID:roGS.KCc
アラガワという高級ステーキ店があるそうだが
第一旭は京都本店は喰うのに行列ならんで1時間以上かかる

8302雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:23:28 ID:AwuwM27Q


5/17






          「     |         ☆      !
         .|     !             |
       |    _|__,,,,.....   -- _    |
      /77//\      ___   `  、!
       〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
      〉-、///-{ / , \´i/  / i  !` ー
     ./  ヾ' 八` ー-   __}人/・  i  |      まあ混んでる店で待たされるのが気にならんって人はガイドブック片手に店を探して欲しい
     .!   弋_  ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄   ノ      私はニッチにちょっとマイナーだけどお勧めの店を紹介する訳だよ
   _ト、 ヽ _,、              ` ¨¨f'゙
  >  ヽ_λ/∧               \
  Z_    ノヾヘヘ         _,.  -┬‐┘
    ヽ- イ   `ヾ、      <-──┘
    |   |    , -\  ___\
     |  ├‐  ¨  ∧ー Yヽ ヽ
     !  |     /-‘, 7, -ヽ ` <_
    !  |       ∨   、    /、
     ¨´i;|  イ´      !     !   / \
      ゞ'´ .|      i    ト、./、  /
         j       /    |  /  /








          >''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''<
       >''"              ''< >------<__
     ./     .|     .|.     \ ヽ  \ニニニニニニニニ|
    ./    ./|    .Λ    ヽ V__、-ヽニニニニニニ/
   ./   /  /≧|    ./≦、    |  ヽ メメ~.lニニニニ/
   .|    | /===.{    /ィ====x_  |  |-、  .|ニニニニ|
   \  ヽ/.{:::::} ヽ  / {:::::::} \ ./.  ..| .V |ニニニく     なるほど
     \ / └┘  ̄  └‐┘  |    | / /ニニニニ\
     | /              |    |< /ニニニニニ/
     | | xx         xxx .|   / /ニニニ-<、
.       | >_          _ <  /|ヽ^、ニニニ/ V V
     ヽ  |//>ーーー< /==-/  Λ .ヽヽ_/ Vl V V
     /丶ハ/ーヽニ7┬ゝ-‐´  ./ /ヽ ヽ .V || |V |l  V |
.    /  个ゝ/ヽ、/)/-} /\//|ヽ ヽ_| | || .|| |l  .V |
    /  /  .|::::::::ヽ~-´/::::::::::::ヽ | ヽ  .|. l.ll |l |l  |  |
   /   |  |:::┌--V--┐:::::::::::ヽ|   >|. || |l |l.   |  |
  /  ./|ゝ ./|:::└,  、-┘:::::::::::::} \ / ト |. |. |   |  |
  /  //| V Λ:::::>´<:::::::::::::::::Λ  /  |  |. |  |.  |  |
 .|  // |  ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  Y   |. |  |  |.  | |
 |  .// |   ヽヽ::::::::::::::::::::::/  /   /  |. |  |.  | |
 |  // .|    <__>''"        /\_| |  |   |  |
 |  l.|  |   ./―.|          /   | | |   |.  |
  | ||  ヽ ,、 / < |    .//    / _ | |. |   |.  |
  { | ./ ̄| |::ゝ| <. ヽ  /::/    /|~冫 ~> `''<_|  /
  V / / ヽヽ|ー.<__<::::::/    / -/ | \    \/

8303雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:24:29 ID:AwuwM27Q


6/17



                                _,.. ┬- _
                           _,、-=二 ̄   _「|三二ニi!
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l         さてさて、久しぶりの三宮だ。やっぱGW真っ只中だけあって賑わってるのう
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982414.jpg.html 
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982416.jpg.html
                          |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l
 ̄”¨“  …┬‐=¬''“¨”| ̄”¨ '' ¬ー- ..,,_  |_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l___    ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982418.jpg.html
 ̄` ¬…─--=ニ二_|_ ̄| ̄   ─- _ |  |_,,. -‐…¬''二¨「|二二└─n─┘
: : : : : : : :|…─--  _ ̄  -    _   ̄`i..|_,,. -‐…¬''二¨「|二二ニ|l | |
: : : : : : : :| ̄ ¨¨'' ¬─┘   __ ̄ ̄¨''┤|_,,. -爻爻爻二¨[|二二ニ|l | |    癶      /\
: :_:_:_:_:_:_:匚丁゙T¬ー‐┐ ___ || ̄|| ̄i二7.|_,,. -〉;';';';';';)二¨「|二二ニ|l | |_,,,,,∠二\_ -' ──`ー
_:|_|_    ̄”¨“ '' ┘ |:| |||_||     |_|_,,.シ;';';';';';'ン二¨「|二ニァ'⌒ヽ| |__,,.. -──--─==ニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄”””¨¨¨““''''冖¬=|:|_|┴---⊥ ___| し'";';';';';';';'乂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |丁〕iト弍二二二二二二二L
二二二二二二二二二ニニ|:|ニ¬zzzzzz≦√乂;';';';';';';';';';'; )ニニニニニニ:| |ii| |'^|:|'^il丁うぅ┬tttttt|`|i‐┘
\::::::| |::::::⊥| |:::|:::::|::: || ̄|:| ̄||_||_|l ̄冂| ̄|「|``'iii^|⌒´/|| ̄| | ̄\i| | ||l |:|ニi| | | | | | | |i |||
二二丁二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|'´  (   )─┘ ̄└ |i|┴‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_ー__| |┴ー┴‐| | | | | | ̄ ̄||| ̄
--     _          ̄ ̄ ̄ ̄        _|i|__「_ ̄丁¨¨丁 ̄_,| |     └   ̄ ̄ ̄└'′
    _ - ¨  _ - ¨   _ -  __/   i    -_ `¨¨´ _   ̄ ̄ ̄ ̄  |_|
_ - ¨  __ - ¨   _ -   _ア_....  |     ‐_    ー _    ─__     ___.......   --
 _. - ¨    _ - ¨   ─ァ'…    |    ─ ‐_    ̄ ー __二二─‐__  --─
--──___─¨…………ァ¬¬冖冖 」「¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ -_ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐___  二─_ --─   ̄ ‐
  _- ̄─────_ァ¬¬¬¬¬¬」「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‐_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─_     __─_   -─
_‐ ̄      _二ア___ _ _ _ _ _」「_ _    - - - - ─_─    '''   ̄─_ ̄      ─_
~~   ̄ ̄   二√          」「           -_            ─_









      -─      ─-  、
   /           : .|
  i    ☆      ┌- : .」
   ',  , --  _  |  : .|
   }//ヾ>- _ 二ス-=7\
  // _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ
  ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ    いつもなら買い物かイベントに行くんでセンター街の方面に行くんだが今回は別方向だ
   ヽ _ ∠ヽー-- "   ノ/
    ノ      _  -‐ヘ j;/
   ┬‐   ̄  _ -‐┘イ
   └‐=ニ二 _   /〉-、
       /⌒ヽ∧-∧/  Y
       } / ̄ ̄ _フヘ、〈
       ゙'ヘ_,. <   _/ー'
        ,′: . : j. : ̄: . ',
          {...    〉   ...〉
          f´    !      i

8304雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:26:12 ID:AwuwM27Q
すいません重いので分割




7/17-1




          「     |         ☆      !
         .|     !             |
       |    _|__,,,,.....   -- _    |
      /77//\      ___   `  、!
       〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
      〉-、///-{ / , \´i/  / i  !` ー
     ./  ヾ' 八` ー-   __}人/・  i  |       ポートライナーの駅の方に向かいミント神戸を抜けた辺りだな
     .!   弋_  ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄   ノ
   _ト、 ヽ _,、              ` ¨¨f'゙         東側、大阪方面に進んで欲しい
  >  ヽ_λ/∧               \
  Z_    ノヾヘヘ         _,.  -┬┘         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982425.jpg.html
    ヽ- イ   `ヾ、      <-──┘                  
    |   |    , -\  ___\             ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982427.jpg.html
     |  ├‐  ¨  ∧ー Yヽ ヽ
     !  |     /-‘, 7, -ヽ ` <_            ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982430.jpg.html
    !  |       ∨   、    /、
     ¨´i;|  イ´      !     !   / \
      ゞ'´ .|      i    ト、./、  /
         j       /    |  /  /

8305雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:26:24 ID:AwuwM27Q






7/17-2









           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<         数分も歩けば老舗の地元神戸のラーメン屋の神戸ラーメンだ!
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}         ttps://www.asahi-foods.co.jp/menu.html
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /
        .ヽ└┬--  ____  --┤「           営業日:無休 営業時間:平日と土曜日:10:00〜翌2:00 日:10:00〜0:00
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982441.jpg.html
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982443.jpg.html

8306雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:26:54 ID:AwuwM27Q


8/17




              __   -=ァ
           r― \ ∨ /__
          '"  ̄ ̄ ̄``丶、   \_
      /          \ \  _彡´
     /          ヽ > ',   \
    ⌒7 /' /      }   〈\\ >   ',
     { ノ| / {    ハ   〈=ナ7'  }V
     7 芹≧x.   /斗匕∨ ∨/  ,        んん?でも神戸ってラーメン屋ってあんま無かったんじゃねーか?
     /   } { f i \/イ fハ }   v   {
    ,   , V リ   V_ソ '   ',\__ >
    |   介 ,,  r〜〜、 /   人i
     j人  |  >---‐=7人 /
        \! / /=`O'==  V
         / ̄7⌒ハ -―‐ }
        ゝー ト-、___,ノ
          /  ̄, ̄ ̄ ヽ
           {__    _ }::ヽ
         〈:\_《コニ{{/ヽノ
           <三==《V'-=三{
          {    | |     |






     斗-‐-、 >― ―<、
     /____へ /  .   <、
   /ニニニ/メ |V  /  へ \
   |ヽ.ニニニ| メ /   /.   |. .|   ヽ
   / /ニニ|  メ|  | /|. |  .|、   |
   |  |/|ニ|   _|   |二二.| /ニ|  |    いえ?神戸はどうしても地元の中華店が強いのでラーメン屋の数は少ないですが全く無かった訳ではありませんよ?
  |   /ニヽ (_|  |ヤ_ぅア|/ャ_ッ|/| |
  |  ./ニニニニ|、|  |    、  |. ^^            /\/|
. /.    ̄ ̄\| |\ |、  ‐‐ / |            ・  | //|
 |      ∥  | \|ニ_-<| ト |             \∨_.<_
./  |ヘ   /| / / /   \|从|             /^∧| 、/ ̄
   | .ヘ  | /  |  |     <_            /  ヘ/
.  /|  ヘ |.(   .|  \    \-.、ヽ.       _/  ヘ/
  | |   ヘヽ|  \__\_  ヽ:::::::|     >^|:::|-‐‐^
  | \   |     /:::\|   ヽ/  >^~   |::::ヘ
.  |   \  ヘ  /--ニニ-\.    ^^      .l:::::|
 /|     \ヘ // ̄:::::/|::::::|            |:::::|
 | |    | \\ \\::::/ .|:::::::、   、\         |:::::|
 | |\ ヽ \ ヽヽヽ 、:|___、::::ヾ   ヽ:::::へ     |:::::|
. ヘ ヽ⌒\   \ヽヽ | |    ̄ ̄ー _ヽ:::::::::へ  /::::::l
  ヘ.ヽ―-|    ヽヽヽヽ へ 、_     \_::::::::::::ヽ::::::/
  ヘヽ:::::/      |ヽ ヽ ヽ:::::::::::‐――――`::::::::::::::::/、
   \:::|      /::::| ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::ヘ、_
\  へ/     /:::::|  | |::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::./::::::::::::::::::へ
_ \   |    /::::/  | ./::::::::::::::::::::/ヽ/::;/::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. \ .)/  / ̄____/::::::::::::::::::ヽ::::、└ ^  \::::::::::::::::::::::::::ヘ―-
ヽ /   / /|::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::/:::::::::|     ヘ::::::::::::::::::::::::\::::
/  / / /   |:::::::::::::::::::::::::| \::::/::::::::::::|       ヘ:::::::::::::::::::::::::\
 //  | |   ヘ:::::::::::::::::::::::::ヘ |::::::::::::::::::::|       .ヘ:::::::::::::::::::::::::::
/ /   |  \   \:::::::::::::::::::::ヘ_|:::::::::::::::::;|         ヘ、::::::::::::::::::::::
| .|   |   \  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         .| \:::::::::::::::::

8307雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:27:33 ID:AwuwM27Q


9/17





    -'"             `、
   /                \
  /   _   __      _     |
  |   //  / / /ノ ノ|      |
  | /_ | / ∠/'/ / |     |
  | /|'  ̄\  / ̄ ̄ゝ |     /
  | ┏━━ヽ  ┏━━ヽ、|    |
  | |     |   |     | |、 | |  |    古い神戸人はどうしてもラーメンは中華店で食うものってイメージが強いからなぁ
  | |l    |,━、|     |-| l⌒| |    それでも最近は神戸でもちらほらと他県のラーメンチェーン店が進出してきてはいるみたいだな
  | |ヽ__/   ヽ_____/ ,| |b| |
  ||ヽ、    l、 、    /| |ノ /     神戸ラーメンはそういう神戸で昭和46年から地元で愛され続けたラーメン屋だ
  '|      `        | ||//
   ヽ            |/|/
    |            ,  |
     、 ー──-'   /  |
      ヽ、_____/__,_|_
      |'   |        |
  -‐''"~\_     __ / ̄`~゛`








            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
             /;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
          /;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
          |r<{ ヽ _/ / `''i;}'
             li,「i!     , 〉ー-〈;ノ
          | i┤lニ''‐-、__   r'"
          レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'  源流は昭和22年に京都高橋で開店した旭食堂
          /= ',ヽ_`ヽ_//   そこが昭和30年代にオープンしたラーメン専門店「第一旭」がルーツみたいだな
         ノ_:::::::`ー- 二,,r'
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l

8308雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:28:22 ID:AwuwM27Q



10/17





               |ヽ
               |  ヽ  }ヽ
              ヽ 、 |    ∨ ノ
         , - ―  ,rz、,rz、< ̄ >
          ̄/ ,rソ'´     `ヾ 、
          / ,rソ           ヽ ヽ` 、
        / / /ソ/      /     丶 丶  \
          ̄/ /' /       / ∧∧     `   \
         , / /'     / /  l    ',    |   \
.        /. ノ ,   ‐/l‐/l 、l |   |/', |__l    lヾ
         /イ  /l /' l/' l/´l|   l/´从, |    !
.      /イ /l  /. l/ 笊示       笊示',l    ヽ|
        ノイll| ,/'l \ ヒソ     ヒソ l /ヽ |      やっぱ近畿でラーメンとなると京都が出てくるんだな
.            |/ヽ| 、 \     ヽ      |/ | ヽl
             |    | ̄          /  l
             | /    ! 、    ―    イ  /
             |/ |  | l\      / |  /
             l   l l  `   イ   | ,/
            l   l |     l    l/
                ヽ /{{      ヾ 、
          ___   '    、     }}   、_ _
        , ´ ヽ  ヽー― ヾ 、 _ ノ ,-一|  |   ヽ
     /      、  、     ーr‐‐r''    |  | l
      l     ヽ  、  、    __、__ノ______ |  | l     |
      |     、  、,  < >‐, , 'ヽ ヽ r< >、 l     |
      |     ヽ >''´   、 乂 )ノ ノ'  ` <ヽ    !
      |      l´         ー― '      ヽ   l




                _   ―――  _
            _ -ニ      \ \_  丶_ -=ニニニニニニニl
           /  ′         \ \_- _ \ニニニニニニニニニニニ/|
          /′/ .|  :,  :、 ::.:..     ヽ__)- 、Ⅵニニニニニニニニ_/-|
            ,/  ′ |  .:.:',  .\::.\: . :  . ーr_ー)ヽニニニニニニニニ/ニ_|
        /|  .| . . |、 . : ',\ '"~ ー \:.|   ', └ '.)ニニニニニニ∧_ニ|      京都人のラーメンに対する情熱は神戸人でもちょっと引きますからねぇ
          〈 .|    :.:',\: :.', ,ィぅ笊ア '/'  ',',´ヽ ソ}ニニニニニニニ∧ニ|\
        八  :\\!   ー '入:::::ノ'   '/  .',', }'/}ニニ≧s。_ニニニ}-|ニ_〉
         ./'.:、  ,ィチミ          '/  .|,∨//ニニニニニニ≧s'。_|_/
         /=_|\.圦:::ノノ            .'/  .| ',',./、ニニニニニニニニニニニ>
       ./ニニ| | ヽ  ヽ            '/  | /,|:.: 丶ニニニニニニニニ-/
.         〈ニニ-゙,.λ.ハ    ,  -       '/:. .|: 圦!: . : .丶ニニニニニニ_/:.\
         〕iト-_',|_i, 込、        ,   '/ |:..: ..|: . : . : ..\ニニニ.ノ\: . :\
          \! i,    \     /    .|.:..:|: . :ノ___: . : . ::.ゝ ´: : : : ヽ. : : \
            :!  |ニニ-,─,_. -=ニニ|.:.:.|: ./  ̄ \_: . .',: : : : : :.`、: . : .\
             .乂.', |ニニ-|  |ニニ。s≦´.|:: /   _ -  ̄ \:',: : : : : : .`、: : : : :\
                   ',.|/ ̄ ̄|´      ,    _ -       \: : : : : : : : `、     .\
                ___ / / イ _、 ‐ '~/ , ―'、  ___     丶: : : : : : :. `、: : : : : :.\
           / ( ̄  //―  ´γ  ̄ 「.|<) } ̄     〕iト、  \: : : : : : : `、
            ノ   .\ _/       .乂_¨.ノ-' ー‐'|          \  .): : : : : : :.::`、

8309雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:29:11 ID:AwuwM27Q


11/17





      -'"               ``-、
   /                    \
   /                        |、
  /     _    __      _        |
  |     //  //  /   ノノ|        |
  |   _/ | / / // ノ  |         |
  | /_ |/  |/'  |/    '|        |
  | /| '  ̄\    / ̄ ̄ゝ|        /,
  | ┏━━━ヽ  ┏━━━ヽ、|       |     と言う訳で神戸ラーメンのメニューがこれ
  | |  ,─、.  |  |  ,─ 、.   | |、  |  |  |      結構メニューは充実してるが昼時はやはりランチセットがお勧めだな
  | |l '  ・ヽ |,━、| '  ・ヽ  |─| l⌒ |  |
   | |    ̄   |   |   ̄   |  |  |ヘ|  |      ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982489.jpg.html
   | |ヽ___/   ヽ____/ ,|  |b ノ /
   ||ヽ、     l、  、     / |  |_ノ /       ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982491.jpg.html
   '|       `          | ||/_/
    ヽ                | | | /         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982492.jpg.html
     |                ,|/ |_|
      ゛、              /   |
      ヽ、  ー──-'     / _ |_
       | ヽ、______/ ̄    |
       |       |          |
   -‐''"~|_     |        __ | ̄`~゛`






                ,.  --──- 、
              /      __‘,
               /         ヤ////ム
              /   ☆     ヤ'////ム
            .∨ヘ   ,  --─┴─ォ─ム
             ∨ム/,-=//77‐、-< ヾ//∧
            У/!////{//  \ヽ Y///7      今回私が頼んだのは定番セットの一つBラーメンとミニ丼のセットだ!
               /// へミべ{ /◎ -=' }¨ ヘ/⌒Y     
           //┤{  ◎水´   ノ ノ   ;      ちなみに昔はラーメンはAラーメン、Bラーメン、Cラーメンの三種しかなかった
           ´  乂¨´ ノレ`¨ 二 ‐ 、  、_/      内容はAラーメンがチャーシュー無しのシンプルな醤油ラーメンでBラーメンがベーシックな醤油チャーシュー麺
                /¨´,.  '"    _λ ヤ!      CラーメンはBラーメンの大盛だ
                  {/   ,. .:::'":::::::‘, .リ
    /¨¨¨ 丶        {_,. <:::::γ  ̄``ヽ }
   /     _  ヾ─ 、-、    }::::::ヽ _,.斗 '"_ノ
    i  .r≦ミ、   ヤ  マム  ノ-‐ '"    f¬ヘ __
   i  乂三ノ_   !|   ,}マ'  `¨二二7{T´ ソ  |     \
   乂      丿イ/⌒〉  /7  | ヾ, /,- 、!   ,.-‐¬ _Y_   -=::::: ̄
     `  _,. イ  {   〈 /     '⌒^゙  _ _,. |    |::::::::::::::::::::::_:::=-
             廴__,. イ/__   -==   ̄::_::::::=ゝ-‐-'" ‘, |:::::::|
          _  -=::::::: ̄:::::::::::::_ -┐::::「           i .|:::::::|

8310尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:29:32 ID:fpARfOy.
シンハービールを帰りの飛行機の中で飲んでもなんか違うってなるんだよなぁ

8311雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:30:03 ID:AwuwM27Q


12/17







                                           ,.  -‐…・・・…‐-
                                          > '"  . . . . . . . . . . . . . . . . . .`"''<
                                    > '" . . . . . . . . -‐…・・・…‐-. . . . . . . . . . `''
                                      >'゛ . . . .__、〜`  : :   : : : : : : : : : : : : :'〜. , . . . . . `' 、
                                  _ア  . . . >⌒゛    : :   : : : :r‐j: j: : : : : : : : : : :'〜, . . . . ..ヽ
                                ア  . . ./    : :   : :   : :_r‐'( jL{r‐=ミiト、: : : : : : : : '‐, . . . ' ,
                                  ,. ´  : : : : : : : : :j⌒j⌒j:)r‐…r…r''゛⌒ ヽ : : : : : : :   ,     / /          そして来たぞ来たぞ!
                                   /   / : : : : : : : : : :( (: : (:) : Ⅵ_j j: }: : jィ'"⌒゛!`: : : : : : :   ., /  ' / /         これで1050円なんだからリーズナブルよ!
                             ,′  . : : : : : : : :r‐===ァ=r==y= )‐)iト、:⌒゛: : : : : j: : : : : : :. :. :.  ∨ /  ∨ /    
                ---          /   :, : : : : : :/|ノ‐/,.ィi{≧=彡イ⌒ヽ)' …‐- ミ: : : : : : : : :. :.   ∨ /  ∨         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982506.jpg.html
            >''"               `"'<   , :     : : /⌒⌒):<:_イ/j jL jL_:|‐=彡) . .: : . . .j{: : : : : : : : : :   '/ /  ,         
       ,.*'"                  ` , .:   .:: : : }≧==彡 ⌒j((__) )L _)r‐=≦,゛. . 〜 ‐-:(:_:>、: : : : : : : : .   '/ /           ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982507.jpg.html
                           , :!    i: : ヽ)≧=‐イ:_: ノ )=彡(_,.ノj: : : : : )  . . . .    ノ: : : : : : : : :.   '/:,  :!
    /         ,.。s*''": : : :`"' *.。           {: : : : ≧=彡≧=彡⌒Yノノ⌒: : : :⌒:  . . . .r:≦:. : :-‐・‐-: : :   j/
. _ア゛       ,. '": : : : : : : : : : : : ゚: : : `ヽ  i   ',   ': : : : : j⌒j_ノ(⌒j⌒~: : j⌒ヽ: : : : : :j"''゛: :(: : : :-‐…・・・…‐-:〜 ′  !
ア, -‐ 、     ,:': : ´: : : : : :゚: : : r :‐ :mz‐、::ハ '   ',   ': : : :〈__ノ⌒j_ >}( "⌒j:i  / ⌒ >i ):⌒ヽ,): : : : : : : : : : : : : : : :,′  . _,.
../i:i:i:i:i:i:iヽ  ./: : : :(: : : ⌒: : : : j: : : : : :⌒Y⌒',', .:. :∧  ',: : : :⌒: : : ⌒:/⌒ヽ.ヾ.イ, , 。ィ , ノ: : : (_j‐-: : : : : : :_: : : : =-‐ '' "´
j{:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ.../: : : : : :`: : : : :`: : : : : : : : : ) `ヽ ハ ,: :/ ∧  ' ,: : : : : : : : : :ヽ゚゜_,jL ): : : : : : : : : : : : : : : : : : >'゛        ,. . . . -‐=≦
.Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:iハ:); : : : : : : : :`: : : : : : : : : : : : :`‐-r': } :,:./: : :、  \: : : : : : : : : : : :r‐…・・・‐y: : : : : : : ;>''",. . : :。o≦~]ア゛: : : ,イ:′
 Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:ζ; : : : : : : : jr<: : : : : j: : : : : : : : : : ' ::∧: : : : : :..   \: : : : : : : : : :⌒:⌒:⌒゛: : : : : : :‐=冖''⌒゛: : : : :/    ,イ ′
.  Ⅵ:i:i:i:i:i:i:iハ:;. :. :. :. :. :≧=‐ ‐z:. ⌒:. :. :. :.)ノ/ /..∧: : : : : ::\   '‐ ,    . . . : : : :`~""""~´ : : :.     , ‐゛   ィi{ :. ′
   ⅵ:i:i:i:i:i:i:i}:、;: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ)::_::_:: ::/:,イ  ~"'冖冖冖冖ニ}iト、   '〜 ,   `~"  ' ' ' '  "~´   , -'゛     ィi{: : :/
.    ゚寸:i:i:i:i:i{ハ:,: :,: :,: :,: :,: :,: :,: :,: :,: :,: :,:,イ    : : : : :.ヽ: : : : : : :.:.::}iト      '〜 :,: : :_:_:_(oO): :〜' ~     .ィi{三三三三三三三
.     ⅵ:i:i:i:i: ::\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、丶`     : : : : : / \: : : : : :.:.::::::::〕iト ,               ,.。*'":⌒:⌒:ア⌒⌒⌒⌒⌒´
      Ⅵ:i:iji  : :≧=‐-: : -‐=≦: :      ‐‐========ニニニニニニニニニニニ三≧=‐-. ........... . . -=≦三三三三三三三三三三
,     Ⅵ:i:ji     : : : : :            ,イ:.: : : : : : : :.:}iト      : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.: : : : :  ,.ィi{
∧     . Ⅵ:i:i                   イ::: :         ::::〕iト ,      : : : : : :       ,.。*'":.: :
 : :'.,     Ⅵi:i                 ..::::.: :               : : ::::::≧=‐: . . . . . . . .-=≦:::::.:.:.: : :
 : : .:\    ⅥiL                  ィi{:.: :                  : : : :.:.:.:::::::::::::::.:.:.: : : : :
  : : : .:〕iト ,..ⅥiL             ,.。*''゛::: :
      : : : :.:ⅧiL=‐   -=≦::.: :
       : : : : ⅧiL::.: : : :









                }i、   }        / /: : : : : : : : : ∨/
                  }is。  、_,,__    ./ /: : : : : : : : : : : : ∨/     では・・・
  ┌────./ ̄ ̄`"'''┬ッ───从ル=、 /、 /: : : : : : : : : : : : : : >=、
  ├──‐‐/ >ー''''"" ̄ゝ戈''''''フイ"i从}: : : : : : : : : : : : : : : : : : /イ彡ノ: ≧s。
    ̄ ̄イ  イ  >ー'''''''ゝノ: : : //∧  人: : : : : : : : : : : : : __,イ_/__: : : : : : ≧s。
     {   >''´ ._,,。≦}: : : : :{.i  ∧∨ ヽ,: : : : : : : : : : /        .\: : : : : : : : ≧
     ',    >''´  ._, .イ: : : : : |i: : : :∧∨  ∨: : : : : : : :/  .)sv.。ィ     ∨/: : : : : : :
     〈     ,ィ'彡: : : : : : : : :ヾ、: : : :} }:.:.:.:.:.}: : : : : : / >''"´    ,。   ヾ: : : : : : :
      .{   .イ   }、: : : : : : : : : : :.((ノ:.ノノノ}ノ: : : : ゝ,イ  _,。-=  "´      .∨/:: : :
      ゝ、      /}: : : : : : : {i: : : )イ//ノ'ノ: : : :ノゝイ=、"´  _  。v≦      .∨/: : :
        }is。     --ーー==========ー--´===イ`"ゝフ"´_,,,,。,_         ∨/
      -=ニ"´                         `"ニ=-: : : ∧        .i!: :
 ,。≦                                      ≧s。       |: :
..{i                                            i}==≦  ,ノ: :
..∨                                          ./: : : : ヾi{: : : :

8312雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:31:00 ID:AwuwM27Q


13/17





                 ,
                 l     .,.'
                  、   / 
                  、   ヽ    
                  ,    \   
                   ,,     ヽ 
                    ,,、    ゙l
                     ,,,     ゙
                       ,,,、
 辷ァ_                         _                         __
 -イ____二二二二二二二二二二二二二ニニ!  /`¨ァー‐ァ 7゙^~ー               ,,
  ̄__)¬  _二二二二二二二ニニニニニニニニニニ  l l ! l  ! l  l !             .,,
 -‐'' ̄二____ -―――‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐―┘ ! ! l ! !   l l             ,,,,
 ¨リ-‐                         { !  !l .{ !  ! !           ,,,
 イ                          `! !  !!l  !!  l /         ,,
                           . .| !  ! !! ! !  v        .,,
                            .| |  |..|  ! .!  ! l`     .,,,,,
                            l .!  !l  l !',  ',!    '
                            !  !  !  !イ ',  !
                            !',  ! !  !  ! l  !
                            ! ', .! !  !  .! .! .}







           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ      美味いっ!?油ベースのくど過ぎないスープにラーメン全体に敷き詰められたチャーシューのデカい事!
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}      この量のチャーシューでスタンダードってんだからイカレてるわ!
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /
        .ヽ└┬--  ____  --┤「
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´

8313春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 19:31:34 ID:Lk2OSp2I
京都とラーメンが結びつかない……そうか。近畿でラーメンといえば京都なのか…。

8314雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:31:35 ID:AwuwM27Q


14/17




          マ
        ( ヽ、            |               /
   .       \ \           j              }          続いてミニ丼を・・・・
    r‐ 、     \ \          ,,;l             ,{
    ` <>    \ \         、' ^           /
       ` <>.、/  ̄ ̄ ヽ         _.. -――rこヽ  /
          `>'   、--、 ヽ ヽ.  ,..::::¨::::::::::::::::::::::::{    ヽ
           {    `''ーヽノ、´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、     \
       > ¨.ノ   `''ー ..__ノヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.     \
   >      .{   、   〉 `/::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/     `ヽ
          ヽ.   `¨¨7.  {::::::::::::f‐、`ヽ:::::::::::::::::::::::/       i
            二ニ=‐'   _:::::::::::::ヽ'  ` ‐---‐ ´         ヽ¨ヽ-――――――
          <        ヽ::::,.- .._` ‐- ..._
       <             .ゝ^> ¨ ‐--‐ヽ __
   _.. <                 `ヽ.._
                          ヽ-- 二二 -‐  _.. -―――   .._
                           ヽ-―― ´               ¨  ‐-












      _    _
    /        \
   /  _,.  --  .,_   i
   ',〈´        `ヾ
    ',‘,         !
    ノ i     ___′
 , ィ  オマ777///////ヘ
 \/f┼─ヾ,ヘ//////∧         これも美味い!チャーシュー!海苔!生卵!
    乂   ,  i///////}         これ単品でも頼みたくなるスタミナメニューだ!
     /  _' ー〈///////
    'r '"  |  マ/////≧         ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982512.jpg.html
.    └ '"´ !   `∨lヾ廴,.ィ
          |      .| ',  \
         i  ./i\ヲ、!    ヽ
      _,.斗 _,/ !⌒! ヽ  、 /\
        ̄ i     |    ヽ〈   ヽ
        /‘,λ  .!     .', ヽ   /
      / /ヽ' ヘ  |      .', / /
       i  {     〉 !     ./__/
      |_!   / /     r┘ /_
    r__┘ !   .{  ヽ    ゝ、ー, ,i_}
     Yノfノ    /  /        |!′
           /  /       j.!
            /  /       //

8315雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:33:29 ID:AwuwM27Q


15/17









                                          神戸ラーメンはチャーシューがイチオシの店なので
     ( ヽ                                  Bラーメンとミニ丼のランチセットはお勧めなのでぜひ食べて貰いたい
.       \ \
 r‐ 、     \ \                               柔らかくも濃厚なチャーシューはとにかく絶品!
 ` <> .   \ \                             それがラーメンにこれでもかと敷き詰められミニ丼にも存分に刻みチャーシューがぶち込まれてる!
    ` <>.、/  ̄ ̄ ヽ- 、       _.. -――rこヽ..._        特に神戸っ子丼は濃厚なタレと生卵がチャーシューと相性抜群で濃い目の味なのにスルスル入っていくぞ!
        `>'   、--、 ヽ ヽ  .,..::::¨::::::::::::::::::::::::{    ヽ::>.、
        {    `''ーヽノ、´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、     \::::::ヽ          
    > ¨ ノ   `''ー ..__ノヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.     \::::}      
>      .{   、    〉`/::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::}/     `ヽ
         ヽ.   `¨¨7´ {:::::::::::f‐ 、`ヽ:::::::::::::::::::::::/       i          
         二ニ=‐'   :::::::::::::\'  ` ‐---‐ ´            ヽ¨ヽ-――――――           
       <        ヽ::::,.- .._` ‐- ..._                       
    <             ゝ^> ¨ ‐--‐ヽ __                            
 <                 `ヽ.._                              
                      ヽ-- 二二 -‐  _.. -―――   .._
                        ヽ-―― ´              ¨   ‐-














  ヽλ        _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
   ( i  ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
    }/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉
    /. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./      そしてこの店はチャーハンや餃子も美味い
  //. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ /  ! ' ハ.////f   |./. ./       ミニ丼はちょっと・・・と言う人は半チャーハンや高菜ご飯、ライスのセットを頼むと良いだろう
    ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄  .!   、.イ///;イ  :{ . ./      
       レ` ー"ゝ,´`           | '`レ' |  ヤ` ¬、      ランチセットにはないがお安い店なので追加で餃子を頼んでも財布にやさしいぞ!
        ヘ   ; _,. _ュ    / i./  λ   !─   ーヽ、、
           \`マ/     '  ,.イ'  ./. }:.   ,!─= _--   .,_¬
           ヽ``      //   /. . }.:  ハ-、  ` ー-、  ‘,
            `ー=≦⌒ヽ//__/. . /!,   ヾ /      ヽ \
                 /: ̄´  ヽ /r.=:_.  ソ           i.  ヽ_
               /ー .,_  _   ` ` /........:.:.:.:.:    { ,.   `Y
                  |:.:.     ``゙ \    .:'i:.:.:.:.,. -‐    .:;イ   .:.|
                _L::.:.,,,_,.._       .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ  ..:.:.:`ヽ、
              {:.:....     ``    :.!:.:i:"´  ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
              ヘ:.:.:.:._;,:.、     ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、

8316雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:34:37 ID:AwuwM27Q


16/17





                --―--
            , <         >、
          /       .|   >、 ヽヽ 、_
         /   /  ./      、l 、 ヽヽ \ニニヽ
       /// / //  |   | 、l. ヽヽヽ .ヽl  /、ニニニヽ
      /ニ/./ / .|l  .| |.|   | ;l l ヽヽヽ   、メメlニニニニヽ
     /ニ/|/ // ||  | | |   | | | .| | |、 ヽ//|ニニニニニニヽ
     /ニニl|.| | |_| | || ヽ    |. | | |_斗| 、 ヽ,/|ニニニニニニニヽ
     ヽニニ||. | |. .|>x、vヽ   _|Vx<_|_|、| /|//ニニニニニ/          ちなみに残念なお話ですが9月の18日を持ってこの店舗は一旦閉店して
      ヽ ||、| |ヽ|ヤ示デ\ |/示芯 ア./| / |/ニニニ/|、           阪急の高架下に移店するそうですので興味のある方はお早めにどうぞ
       ヽ|λ、|ヽヽ乂ソ  ヽ| 乂ソ/ /.||/ .|ニニ/ニヘヽ
        ヽ|ヽヽ|     ,       //.| | |./.ニニニニヘ.ヽ           ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982515.jpg.html
         |l|  ||、     _      /.|l  |/.ニニニニニニニヘヽ
         | |  | |ヽ    (::)   / |// /ニニニニニニニニヘ.ヽ
          ̄、 .| |┌> 、  , <┌‐// ./ニニニニニニニニニヘ ヽ
         ,|-ヽ l l ヽ^l.|:::::|----//  /人__|ニニニ--、-、´||ヽl 、ヽ
        /   ヽ/フヽヾ::└‐‐// /x| .|      ヽ ||   lヽヽ
        /  ./ / //>l/l<ニ~^l  .| ヽ      .l ||   lヽヽ
       /  //<└ /--‐-x._/ヽ、 .ヽ  ヽ     ./ .|.ll  l.ヽヽ
       // ̄  ~^ X  /| .|- ‐‐‐ 、ヽ ヽ  ヽ   / | | |.l  l.ヽヽ
       /       └-./.ヽ┘      ヽ|^ト、  ヽ、/ | | | l.l  |.ヘ ヽ
     //ヽ、_      /      ,.-、   / / ヽ  /  | | | .||  | ヘ ヽ
      |::::::::::::::>、   |   斗<:::::::::ヽ ./ /   ヽ/  | | | .|.l  | .ヘ ヽ
    /|:::::::::::::::::::::::::ヽ | /::::::::::::::::::::::::::::::l ./    Λ  | | | | |  | ..ヘ ヽ
    / 、:::::::::::::::_:::::ヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::://./ /   Λ   .|| .| | |  |l ヘ ヽ
   / ヽ/、::::__|<、ヽ_:::::::://|::::::::::/-ミ>/ ./  .Λ   || .| | .|  |l ヘ
  /__/_/  /    >x --┘_|/ヽ、、/    Λ    || .| | .| .| l .|、l
  /_斗^~/ ̄~./             ̄^ヽ/   ./     .|| .| | .| | .| .|、l
 |   /~^>.┤          __/ヽ   /       | .| .| | .| .|、l
 | ./     ├‐――――< ^ ~     、|   /       | .| .| | | | |.|
 ヽ、        |                  ./|       | .| .| .|  | | |l
    ̄ .――‐|                  / |       | .| | |  | .| |
      /:::::::::::|――――――‐>―――‐  l .|        l / | .l  .| .| |
     /::::::::::::||―ヽ-//<::||:::^~::::::::::::::::::ヽ  l .|        | l | .l   | .| |










                 _        \
                -―……=ミ \    }i
                 -―=ミ  \ ノ'
              /     >‐……―-
              '     /(    ⌒      \
                /     ' 人\       -ー=―-
            /     / -=ア  ̄         \ \ \
           ,        /    / / } \  \   >
         / /   人 '   / // / /  | \  \¨´
    \_彡        ( /  /' /' / / /   '  / 、 | \___
     /     /'|  |  | 乂_彡 |/' |/____/   ィf::灯V  \ ̄ ̄)     と言う訳で今回は三宮の老舗ラーメン店の
   ―――=彡  |  |  | 八  /  |   _     ゝ'  | ヽ   ヽ        「神戸ラーメン 第一旭 三宮本店」を紹介したぜ!
            人 |  | /  > '   八 〃⌒     ,    , i     )
           /   人 | /   /z          _   /  )  /
       ⌒¨¨¨7'   /   />  _    <    ,  (⌒´
              ,   / /'   }  `      /
              /  /  /    人     「天 _
               {⌒´   _  -=:. :. :.\ _ ハ\:|――:.、
               r<:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :} {/ ', ヽ : : |: :i
              /:. :. :. :. :.:\:. :. :. :. :. :. :ハ   ',  ∨:.|: :|
            __,_:. :. :. :. :. :. }:.ノ:. :. :. :. :. : \ i  ∨:. :.ヽ
           ノ:. :. 二=-:. :. ̄://:. :. :. :. :. :. :.i ヽへ  ∨:. :. :.
          /:. :. :. :. :. :. :. :. :.イ:. :. :. :. :. :. :. :. |  乂ノ_ /〉:. : :',
          /:. :. :. :. :. :. _:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.|二二r< ' ∨ヽ',
.       /:. :. :. :. :. :. :. :. /{ :. :. :./:. :. :. :. :. :. ,   ゝ=彡  ∨:. :
.      /:. :. :. :. :. :. :. :. /  \/:. :. :. :. :. :. :. /          ∨ {
   /:. :. :. :. :. :. :. :. /  ―― }:. :. :. :. :. :. :. : /         /|:. :.、
  ' :. :. :. :. :. :. :. :. ://:/:. :. =-:. :. :. ̄:. :. :. /    ノ    ィ::::|:. :. i
 {:. :. :. :. :.\:. :.:.//:/-‐ : :. :. :. :. :. :. :. :. : , ======== i==彡|::: |:. :. |
 |:. :. :. :. :. :. :. Y:. :.{:. ':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : /        |   , ::: |:. :. :\
  、:. {:. :. :. :. :. :i:. : |:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/             .::::: |:. :. :. :.:\
  \、:. :. :. :. 人:. :. 、:. :. :. :. :. :. :. :. :./          '   /::::::::|:. :. :. :. :. :.ヽ

8317雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:35:27 ID:AwuwM27Q


17/17






           __==/  /             、    ヽ
       _、‐''゛ ̄.ニニ/  /   ,    ,       .}     ヽ
       |ニニニニニニニl   .|    .|     .|      .|        ヘ
        ヘニニニニニ/メ^/|    |    |        |l   .}    .ヘ
        ヘニニニニ<_._..\|    |   /|       λ  .|    .|.ヽ
        ヘ.ニニニニ|ヽ ̄|.    _|>--厶     厶ー-     |\|
       /、ニニニニlヽ  |     .|  /__ v   l / .| /|    リ
      /  .ヽニニニヽヽ |ヽ|  _jI竓芋ミl ,. ///jI竓芋|   .X           とにかくBラーメンのこれでもか敷き詰められた大きなたくさんのチャーシューが特徴の店です
.      / ,    }、ニニニX | ヽヽ |.{:::0:::} | ^´` ″{:::0:::} リ  /./ |.V          これがこの店のスタンダードなのが狂気の一言です
    /./   /ニ ̄ニ/.\|   ヽ{ `- -′   , `- -' /// | | .l
   / /   ./ニニニニニ/ニニ|     |            /   .| | .| .}           筆者も割と大食いの方ですが流石にCラーメンを頼んだことはないそうです
   / /  ./ニニニニニ/.ニニニ|   | |ヽ      (::)    ./   | | .| .}
  / /  >- _ニ/ニニニニハ  ヘ | .\        / |   .| | |/         |V
  / /       /<ニニニハ  .ヘ 、ニΞ,≧--≦、,_ _ .|   /|/./          .|::V
 / /|       /   | |~\ニ 、|  ヘヽ | |ー|、//__/、 `|  / |/   イ~`ー、   .|::::V
 | .|.|      /   |~~/ つヽヽ、_|/~ニニー''、ー、 |、| //    イ    )   >==<
 | | |      V    >/   メ圦┐ |`--->-<ニニ_/`<) V    乂   _ノ   |ハヘ
 | | |      ハ   `|    / ./> _|_个__|_/~|ヽ┴ ー-、) V             ヽ^/
 | | |      /.|   |   / .Λ> ./     | | ヽ   へヽ、      >、.>ー--t__
 | |ハ     / |   |  ./ .λヽl/       |__|_ヽ    ,<|    >''" |   >-|:|_丶、  >、
. ハ.| |    | |.   .ト< / ヽ |           _>''" `''、_/     |,,.'〜、、ヽ|:| .|/ _,''´ .  "'<_
..Λ、 ヽ   |  ヽ  |,.。*'" V .V          / >''"` ,-┴----≦┴┴--≧┴--┴、 ´"''< \
 .Λ、 V  |   V |.      V Y             |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |  |








                     _, -‐-、
                 /`ヽ   ケ_、‐',-ゥ l
              / r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l
              l ー‐/  ノ't‐='ニ、{!l      筆者が小学生の時から三宮で昼食と言えばこの店だった常連の店である
              ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、
              /7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__|    ぶっちゃけ他所のラーメン屋に筆者が行く気が起きないのは半分ぐらい神戸ラーメンが原因じゃないかと思ってる
              l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,|
              `''''''´ /    ヽ. 〉k‐‐|
                 /´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
                 l──-- 、 /ヽムノ
                 /--  、_ {
                /-、      ヽ
            , -'´`ヽ   ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_        < ヽ、   `ヽ、   _, -‐'ヽ
   ` ー-、_     (ヾャ \_   ̄     , -ヽ
=     。 \` ー-、_\ ヽ、_   `ー-、_, -'´   r、!
      。 \    ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l            ォ
           \         \''ー- 、_, |  | r、          //i
           \        \  `ーl  !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\       /ヽ (ニ)\        \  .| |  `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
  \     lノ。   ゚ ゚  \        \ノ !  ェ  \!、一l l / lヽヽ\
   \            \    _  ヽ ',    l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ         それではまた次の投稿で
∫   \                \  ー-‐'  ヽ、ニフ   l    i ヽ //ヽ/`ヽ

8318尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:36:06 ID:.vnPKHwY
>>8313
大学が多くて学生の街なので……
大手のチェーンだけでも餃子の王将、天下一品、横綱ラーメン辺りは京都発です

8319雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:37:01 ID:AwuwM27Q
異常です

と言う訳でやっと三宮のお勧め店が紹介出来ましたw
この神戸ラーメンは筆者が小学生から通い詰めてる店で筆者にとってはラーメン店は神戸ラーメンとほぼ同義語ですww

8320尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:37:26 ID:9JbwJU/Q
学生街に引っ越した女性漫画家が「学生街だから外食が安くて量たっぷり。デブになる」
って叫んでたなw

8321雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 19:39:15 ID:AwuwM27Q
あとこの店は休日の昼時でも混むことがあんまりないのでそういう意味でもお勧めの店です
雑多な内装の店なのでお世辞にもデートには向かない店ですけどねw

8322春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 19:39:21 ID:Lk2OSp2I
投稿乙です。

>>8318
学生の街ってフレーズは聞いたことあるけど、やっぱりラーメンのイメージが結びつかない…。

8323春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 19:40:54 ID:Lk2OSp2I
>>8321
デートでラーメン屋はないでしょう、さすがに。
牛丼屋かサイゼが定番では?

8324尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:44:16 ID:QIM1liMQ


8325クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/04(木) 19:44:59 ID:JcHmQiVk
投下乙でした
神戸といえば中華街のラーメンって思ってましたよ
醤油ラーメンが多いんでしょうか
>>8294
お年寄りのお客様が多いなら、柔らかい和牛メインでしょうし
焼きすぎ注意な肉ですし、焼くの難しいから上手く焼ける人すごいと思いますよ
自分で焼くと生とレアの境目がよくわからないんですよね
>>8298
焚き火で串刺した肉を回しながら焼くのって憧れますよね

8326尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:45:17 ID:LqQbwRbA
投稿乙
三宮だとさんちかの北海ラーメンが好きだけど多分少数派
神戸ラーメンは初めて知ったので今度新規開拓で行ってみよう

8327春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 19:46:00 ID:Lk2OSp2I
>>8325
モンハン肉?

8328ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/04(木) 19:48:49 ID:Q7Xmfv1c
投稿乙でした!

ガイドブックに載っているお店はそれを見ればいいだけなので、穴場を教えてくれるのはありがたいです。

8329提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 19:48:52 ID:AQAt3fJM
乙でした
第一旭って名古屋にもありますけど、そう言う発祥なら各地にありそう

神戸牛、中華街からJRの駅の方に行く途中、商店街の路地に入ったところでハンバーグを食べましたが美味かったですね
問題は、何処にその店があったかを覚えていない事……致命的すぎるw

8330尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:48:53 ID:A0gvD4MA
三宮のラーメン屋・・・・・・三豊麺しか、行ったことない(残念ながら、チェーン店である)

8331ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 19:49:53 ID:mWAKgNkg
投稿乙でした
夕食の支度をしながら読んでたので空腹感がさらに刺激されるぅ!

8332尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 19:50:11 ID:xPz1qhis
>>8325
乙です

>>8325
ステーキ肉を買ってきてサイコロに切って串に刺して小型のキャンプ用炭火焼グリルで焼くのです

8333クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/04(木) 19:59:46 ID:JcHmQiVk
>>8327
モンハンとかゼルダみたいに、簡単に美味しそうな料理を作れる世界に転生したいと思いますよ
何度お金かけた食材の割に普通な味の料理を作ったことか
>>8332
庭があればやってみたいんですが、マンションのベランダだとポリスに注意で引越しエンドになりそうですねw
近所のバーベキューOKな公園に、おひとり様で乱入する度胸もありませんしねえ

8334雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 20:00:15 ID:AwuwM27Q
>>8325
うーん他の神戸発祥のラーメン店も醤油ベースなんでもしかするとそうかもしれませんね
ちなみに播州まで行くと塩ラーメンがベースになる模様w流石ヒョーゴスラビアww

8335尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:00:55 ID:yFODtTlk
投稿乙です
神戸牛、縁がないからうかい亭の田村牛(但馬牛系)で良いやと成ります
箱根ガラスの森美術館とうかい亭の金券が株主優待で来るので、奮発してもそれくらいですね……

8336なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 20:10:21 ID:8CIAjAFE
乙です

昔っからビフテキよりもトンテキの方が好きで親から「あんたは安く上がってありがたいわ」と言われていた自分

8337尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:14:25 ID:A0gvD4MA
偏見かもしれないけど、尼崎ならラーメンの名店はありそうな気がする。

8338クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/04(木) 20:16:07 ID:JcHmQiVk
>>8334
醤油の美味しいラーメン屋って近所にないから羨ましいですよ
豚骨は多いんですけどねえ

8339尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:22:23 ID:fYlxlxrE
兵庫県はラーメン不毛之地のイメージ

8340尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:22:44 ID:oQU.DYOo
神戸のラーメン屋というともっこす

第一旭は何度か見かけたが、京都で行けばいいしなってスルーしてたw
今度行ってみるか

8341尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:23:19 ID:roGS.KCc

ラーメン激戦区は京都と滋賀ですなー和歌山もあるでよ、京都の一乗寺はラーメン激戦区の最先端
二郎すらあるぜ

8342尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:25:23 ID:fYlxlxrE
>>8239
現代海軍で海賊化は国家なりがやらせないと無理やろ

8343春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 20:25:39 ID:Lk2OSp2I
三重に何かグルメはないんですか!?(嗚咽

8344コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 20:26:01 ID:dGww5gWM
乙です
いや、沢山食べますねw

>>8336
わかる
豚のほうがステーキやソテーにすると美味しいと思ふ

8345雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 20:26:31 ID:AwuwM27Q
>>8312

訂正

13/17





                 ,
                 l     .,.'
                  、   / 
                  、   ヽ    
                  ,    \   
                   ,,     ヽ 
                    ,,、    ゙l
                     ,,,     ゙
                       ,,,、
 辷ァ_                         _                         __
 -イ____二二二二二二二二二二二二二ニニ!  /`¨ァー‐ァ 7゙^~ー               ,,
  ̄__)¬  _二二二二二二二ニニニニニニニニニニ  l l ! l  ! l  l !             .,,
 -‐'' ̄二____ -―――‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐―┘ ! ! l ! !   l l             ,,,,
 ¨リ-‐                         { !  !l .{ !  ! !           ,,,
 イ                          `! !  !!l  !!  l /         ,,
                           . .| !  ! !! ! !  v        .,,
                            .| |  |..|  ! .!  ! l`     .,,,,,
                            l .!  !l  l !',  ',!    '
                            !  !  !  !イ ',  !
                            !',  ! !  !  ! l  !
                            ! ', .! !  !  .! .! .}







           _   -──--   .,_
      _, 、    |-┐   *    ┌- ,_!
    r'「| i !    .|  |        !    i
    l l l l !  _,.斗ニ -_=T/<> 、!_   !
    l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<
    ',  ' イ   {. 廴_・i } / ・  」 八/マ      美味いっ!醤油ベースのくど過ぎないスープにラーメン全体に敷き詰められたチャーシューのデカい事!
    ヽ  \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}      この量のチャーシューでスタンダードってんだからイカレてるわ!
     \  >ー--   __ 二 -‐¬  /
        .ヽ└┬--  ____  --┤「
          i\ !   ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
        \ |    ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
          ソ  _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
           ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ|   `~´

8346尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:27:24 ID:fYlxlxrE
>>8343
松阪牛、伊勢うどん、天むす、赤福
かな?

焼き蛤とか葡萄酒はちょっと

8347尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:28:24 ID:A0gvD4MA
>>8346
葡萄酒は、名張の事件のことかしら?

8348雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 20:28:58 ID:AwuwM27Q
>>8344
いやー量的にはそうでもないんですけど最近はあの量のチャーシューの油がwもう歳だわなぁw

8349尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:29:03 ID:oQU.DYOo
>>8343
四日市トンテキ
松阪牛
赤福
伊勢志摩の海鮮

あとは、伊勢うどん…

8350尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:29:05 ID:roGS.KCc
某スレの志摩半島の民宿はえぐいくらいのイセエビ尽くしに海の幸つくしだったな

8351春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 20:29:16 ID:Lk2OSp2I
>>8346
天むすと赤福があった…っ!(歓喜

8352尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:30:21 ID:.vnPKHwY
その手は桑名の焼きハマグリなんて申した物だがハマグリダメなのか

8353尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:30:23 ID:fYlxlxrE
>>8351
天むすは名古屋に強奪されてるけどね

8354雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 20:30:39 ID:AwuwM27Q
神戸ラーメンはとにかくチャーシューの量が凄いのよwラーメンと言うより肉を食ってる感覚に近いw

8355尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:31:16 ID:9JbwJU/Q
伊勢エビって戦後に進駐軍が大量に買うまでは縁起物としての価値くらいしか無かった
とか昔聞いた
教えて伊勢志摩の人

8356尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:31:34 ID:roGS.KCc
孤独のグルメじゃ焼きハマグリってのぼりがあったのに、出てくるのは蒸しハマグリだったw

8357尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:32:00 ID:oQU.DYOo
一応、名張でもワインを作ってはいるらしい

ttps://nihonwine.jp/winery_intro/kunitsu-wine/

8358尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:32:25 ID:roGS.KCc
>>8355
そばもんで知ったぞそれ、ボクシングの減量の後に食えるのが伊勢海老が載った蕎麦

8359なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 20:33:46 ID:Z9XHrdXo
>>8344
某先生に倣って豚バラブロックの塩漬けを自家製してみたらご飯が進んでヤバいです

8360春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 20:34:24 ID:Lk2OSp2I
さて三重県のグルメを振っておいてなんだけど、「北海道の山の幸」って何を想像します?僕は季節の山菜くらいしか思い浮かばないんですが。

8361尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:35:11 ID:roGS.KCc
ギョウジャニンニクや鹿や熊か

8362提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/04(木) 20:35:22 ID:AQAt3fJM
>>8360
ジビエを連想しました

8363雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/04(木) 20:35:48 ID:AwuwM27Q
今度盆休みは絶品スペアリブでも紹介したいんだけどなぁ…あそこ穴場店じゃない上に場所が悪くて行くまでがしんどいんだよなぁw

8364尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:35:55 ID:fYlxlxrE
ひつまぶしも三重県発祥の可能性もある

8365尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:36:14 ID:fYlxlxrE
>>8360
ハスカップ?

8366尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:36:31 ID:roGS.KCc
ゴールデンカムイの北海道での最後のグルメは函館のイカ焼き、しかもイカにはアイヌには何も神話なし
最後に食ったのは東京での干し柿

8367なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 20:36:51 ID:Z9XHrdXo
ガキの時分は山葡萄やら栗やら採ってきたもんですが、まぁイメージ的には山菜ですかね
行者大蒜とか根曲がり竹とか

8368尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:37:13 ID:roGS.KCc
おかげ横丁は赤福だな、冷やし赤福とか赤福善哉とか喰えたはず

8369コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 20:39:37 ID:dGww5gWM
>>8360
細長い筍?山で取れるんですかね?

8370尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:40:29 ID:nH0.1iDQ
晩メシ投稿乙ー

>>8350
一時期ホームページが消滅してたけど復活してなにより・・・でも経営者が高齢になってるので行けるうちに行かないと・・・
という感じで某スレの投稿が2016年で7年前・・・だと・・・そんな最近だっけ?(年をとると時間の流れが早くなる現象)

8371尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:40:37 ID:U/Lw3oQw
>>8360
羆?

8372春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 20:42:02 ID:Lk2OSp2I
>>8369
姫竹もしくは>>8367の根曲がり竹ですね。

8373春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 20:45:02 ID:Lk2OSp2I
ジビエも山の幸か。言われてみると…。
昨日鹿がいて後続車が止まったけど、見てはしゃいでたんだろうなぁ…。

8374なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 20:46:54 ID:LDK3SI/g
尚、根曲がり竹採りは遭難のリスクが高いので以下のことに気をつけましょう

・笹薮の中で下ばかり見て歩くので位置を見失いやすい
・時期的に冬籠もり明けのヒグマと遭遇する可能性が結構ある

8375尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:48:21 ID:nH0.1iDQ
ゴールデンカムイ聖地巡礼ツアー

朝6時 山中

8376尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:50:05 ID:se33uDdA
細竹大好き
そのまま焼いたのもうまいし、炊き込みごはんも味噌汁もうまい

8377尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:52:09 ID:mcZYAm8o
>>8355
伊勢海老はあくまで縁起物で味はそこまで美味くないから無理して買うものじゃないって仲良くなった築地の人も言ってたぐらいだから

8378尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:55:32 ID:uR8mxGMs
デカいエビは料理するのも食べるのも面倒だしやっぱ好きなサイズでかき揚げにして食べられるサクラエビ最高っすわ

8379尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 20:59:28 ID:9JbwJU/Q
>>8377
でも冠婚葬祭の現場では喜ばれるのであった
見栄えするし

8380尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:01:28 ID:Xu5C1Tco
エビは何だかんだ行って車海老、芝海老、桜えびが用途別の三巨頭なんだが
一度だけスーパーで売ってたガスエビはメチャクチャ美味かった

でも僕はバナメイエビが安くて好きです

8381尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:05:38 ID:EB29ZHJc
>>8342
竹島近海で奴隷狩りして身代金3億ドル稼いだ海賊のことか

8382尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:06:56 ID:nsrWuYfc
>>8375
下手すりゃリアルな熊さんとご対面だな…

8383尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:07:23 ID:mcZYAm8o
>>8379
でも、やっぱり刺身限定よ
熱で身が縮んで殻にへばりついたのを剥がしながら食べてると謎の敗北感を感じる

8384尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:10:42 ID:nH0.1iDQ
>>8342
イギリス「(ガタッ

8385春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 21:13:21 ID:Lk2OSp2I
ブラックタイガー「自分の価値ぃ…」

8386尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:15:59 ID:se33uDdA
川えびの唐揚げ好き

8387尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:17:05 ID:QIM1liMQ
そういや東北で熊さん出没してて被害出てるな

8388尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:19:03 ID:9JbwJU/Q
>>8385
きみは宇宙戦艦ヤマトで活躍するから…
このシーンはかっこいい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2982648.jpg

8389尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:19:20 ID:roGS.KCc
麻酔打ててよかったな熊さん

8390尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:30:40 ID:WAg2D/qE
ホワイトタイガー
ブラックタイガー
何故差が生まれてしまったのか

海老は全てすり潰して濾してスープにすると旨い

8391尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:31:08 ID:LqQbwRbA
>>8388
なおリメイクシリーズ

8392春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 21:31:45 ID:Lk2OSp2I
>>8390
イエロータイガー「がお〜」

8393尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:38:06 ID:iYnOnFvs
ぼくはタイガー!(古)

8394尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:39:46 ID:.vnPKHwY
シベリアンタイガー?

8395尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:42:29 ID:fYlxlxrE
タイガータイガー?

8396上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 21:44:03 ID:vqcrx8B6
雅虎さん投稿おつでした。
ラーメンは各エリア根を下ろした店が多くていいですねえ。
それはそれとしてチャーシューの敷き詰め度合いがやばい。

8397尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:44:10 ID:se33uDdA
タイガーころしあむ

8398上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 21:44:48 ID:vqcrx8B6
>>8395
サガット「・・・・」(飛び込み待ち)

8399尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:45:29 ID:fY18gwRw
>>8394
外からシベリアンタイガー…何っ!?シベリアンタイガー!?

8400なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/04(木) 21:46:16 ID:Z9XHrdXo
スマトラトラ「俺もスマトラタイガーって呼んでくれ」

8401尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:48:42 ID:1mCL0WeU
罰当たりな…


お地蔵さん3体引き倒し、お供えもぐちゃぐちゃに 容疑でガンビア籍の男逮捕 神戸・垂水
ほこらに置かれていた石の地蔵を引き倒して壊したとして、兵庫県警垂水署は3日、器物損壊の疑いで神戸市垂水区に住むガンビア国籍の無職の男(29)を緊急逮捕した。

逮捕容疑は同日午前9時半ごろ、JR神戸線垂水駅近くにある「池姫地蔵尊」(同区陸ノ町)に置かれた高さ40〜50センチの地蔵3体を手で引っ張って倒すなどし、破壊した疑い。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8aaa7fd2649663938b592596f7ce4040f561885f

8402春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 21:48:52 ID:Lk2OSp2I
甲斐の虎「カイノタイガー……ぷぷっ」

8403尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:49:40 ID:roGS.KCc
イスラム教徒ゆえ偶像崇拝許さないってやつ?それともただの蛮行?

8404尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:51:00 ID:nH0.1iDQ
朝の9時半ってのが頭ガンビア

8405尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:51:24 ID:.vnPKHwY
>>8401
ぶっちゃけ外国人による現地宗教施設の破壊って相手国の政府に抗議しても良い様な

8406尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:51:59 ID:9JbwJU/Q
>>8393
吉野石膏!

8407尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:52:06 ID:roGS.KCc
>>8404
夜通し飲んでいた酔っ払いかな?

8408榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 21:52:25 ID:/LjswurE
ttps://twitter.com/hokubukyuushuu/status/1654040382727155712

ん? ここで影響あるのはデグちゃまと提督さんくらいかな?

米金融不安から西海岸企業破綻の匂いをかぎ取ったツイを発見
そこがヤバくなると一時的に巻き込まれ暴落と揺り戻しが発生するから
鉄火師するなら余剰金確保、しないなら塩漬け長期運用株の準備

気のせいですますなら今まで通り運用 そんな感じですかね?



まあいいや。榛名改二丙の話と同時進行で風邪ひいてダウンしてた榛名さんです
病み上がりの微妙に灰テンションで9コマ作るですよー

8409尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:52:27 ID:roGS.KCc
>>8406
酒場放浪記で時々見るCMざんす

8410榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 21:53:25 ID:/LjswurE
21:58から

8411尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 21:53:38 ID:P5JUy3ZY
くるか……礼拝所不敬罪

8412ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 21:54:42 ID:mWAKgNkg
藤村タイガー?

8413榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 21:59:24 ID:/LjswurE
1/9
           /¨゙i
    |  ̄ ‐< ゙i ゙i   、...‐───-  _
     ┌ ‐、_ ゛'゙i |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''‐、_
   | |  |. !\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i:::::`, ' 、
    |  |  ! 」/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i::::::::::::::\
      |.  |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:;:::::::::::::::: ゙i
   !. |/ッ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::| ゙i::::::::::::...:..'
    | { ∨::::::::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::|:::!|:::::::::|::::|′.::::::|::::::::::'      皆様
   Y゙i ゙i、|::::::::::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::|:::::_」::ハ斗:::|::::|  |:|:::|::::::::::::゙i
    V\_|::::::::::::{:::::::::::ッ ゙i}::::::::::::ッ㍉下乍 ヒ∨  !:|:::i:::::::::::::::'    .本日もご清聴
      .::::::::::::|::|::::Yッ ニ|:::::::::::::| {  {:以.      ─|:::::::::::::::::
      .::::::::::::::゙i{:::∧ ( 、|::::::::|:::| \ソv     、イ笊∧::::::::::::::i    ありがとうございました
      .:::::::::::::::::::::::::∧゙i゙i |:::::::::゙i|         (v ∧i:::::::::::::::::
     ,.::::::::::::::::::::::::/:::\゛゙i:::::::::i        (,  ∧::{:::::|:::::W
    ,..::::::::::::::::::::::::::::::/::} イ゙i:::::::l    ,   , '  i::::::}/∨
   、.::::::::::::::::::::::::::::、:::/{   ':::::::|     \ 、   人:::|
 /:::::::::::::::::::::::::::::┌‐∨  ′::::::| >     。s个:::::::
::::::::::::::::::::::::::::::>` 7ニ≧s。′:::::|  | >‐< |:|::::::::|         次もまた
 :::::::::::::::‐<ニ゙i __  \ニニニ}゙i::: ∧       }::::::::::|
::::::::::    }=、〈ッ1_  \ニニニVУニ\    }::::::∨         淡雪の降る頃に
       }(>1」トッ   \ニ/、 ‐<} \   |::::∨
       」ニ`介 ´     Υニハ : :0 :゙i  \ }Ⅳ          お会いしましょう
         }」」r  ¨=-、,_ ゙iニ゙i::.: : :人(>┼\
         ハ ゙i゙i >    ¨=‐\\:. :{ニ\'イ{ク<ィ
         `¨´ ´     _ ‐=¨\\>ニニ゙i゛バi゙iッ
                   ≪ニ=‐ _ \!、> ニ゙i´゙ッ
                      ̄ =‐_\ニニ'   》
                          =‐\ニ} ∨
                             ¨=}ニ∨





             ___
           _ . : : : : : : : : : : . 、
        ( У: : : : : | : : : : : : (⌒)
.          / / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.         毎日が淡雪は
         / : : : /  ヽ|   \: : : : : |
.        /: : :l : ====   ==== |: : 八: :|         優しい異常気象
        {: : : И|        |: :/: : : l
      \ : : :八  V⌒ソ  ノ:|:/: : : /
.         \ ト- >   <レ八: :/


|\/::::::::::::::::::::::::ヽ|\
|;;;;;\::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ;;;;、
|;;;;;;;;l::|:リ::::人|::::ノ::::::レ;;;;;ノ
ヽ;;.リ从.. ● ヽ;|囲ルリ         せめてこの頑張りにこたえて
  ヽ:::⊂⊃ 、_,、_,⊂⊃
  |::::从.      ノ         収益化通ってほしい
  ヽx>、 __, イ
  _,ヘ::::::\__V__/ :
  ヽ::::リ:::::::::::::::),::::::::::)

読書的な小咄:307 V Tuber なんだが配信切り忘れたら伝説になってた

8414榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 21:59:56 ID:/LjswurE
2/9
                        〈',
                           V〉,
.            〃|     ___   V 〉,
.             ||N   ,,..'´::::::::::::::::::::::::::`..、N〉、             今日も淡雪ちゃん清楚可愛かったなー
.             ||〔{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _〉,
.            _||N{/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ}               よっ 天龍さまだ
            「||_ア::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}: V
              { ̄ {{::::::::::{^ \:::::::、::::::::::::::::::: }:: }
.            廴__{:',:::_廴__ \ノ\_\ ::::: /::: }
           廴{::::\:抖=ミ    \__\/:::::/                  V Tuber つーと
               ,:::::::',     j     ′:/
                、::::::::\  r=  タ  厶ィ                 ニャル子の人が詳しいかな?
               \:::::::::ア  ̄  /::::::廴
              __ノ: ̄::::`i   ̄ {:::::::て ̄              アバター被って配信活動する
                ̄Z::::/^ヽ   {⌒Y⌒
              __/^\   ', } 「 >=ミ                新手のアイドル達
             /ニニニ\  }/廴',j /^Yニニヽ
            /ニニニニニニ= 、 \\ \_{_| |ニニiニ ,
           /ニニニニニニニニニ=\ \ ^く_)V=ハニ=',
          /ニニニニニニニニニニニニ= \ \「 \Vニ≧=‐ミ          リアルじゃホロライブとか
        /ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐\ ヽ  }}ニニニニニ=',
      /ニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ\ \j{ニニニニニニ}         サロメ様が有名どころか?
   ./ニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニ=‐ 、 /ニニニニニ=,
  /ニニニニニニニニニ/ ̄ 〈ニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニ/



                /^ ,
               /  /
              / /} / ____         ^
           /  ]=‐―/___ / ̄::::“''ミ、  ′ ',
.          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   ∧
         〈 /:::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: |/ } ',
          / :::::::::: イ:::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::|_/ ア ,
.         /:::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::L /   !
        /::::::::/` 、 |:::|:::::::::::::::::|l::::::::::::::',::| l   /]
        .:::::::::/x=ミ、 }ノ^ 、 :::::::: |l::l|::::::::::::i:::::┬く=可          あーいう個性豊かな
        |::::::::{ { fうx     {\::::::|l::l|::::::l:::::|:::::::{ ∨_7
        |::::::::{ 弋ツ   {// 、|リ|::::::l:::::|:::::::夊У           有名どころを目指す
        |::::::::{       \// Ⅵ::::: |⌒}::::::::/
        |::{´_)、   ′      ̄ ̄l:::::::|_ノ:::::::/               底辺 V Tuber の生活を
        ∧',  \  t  つ     l:::::::|:::::::::: {
       ∧:',   } 、   __   イl:::::::|:::::::::N               描いた作品があってだな
          }:::〉  ' /iTiア^\ /り::: 人:::::::ト、
          }/    /i:i:く   / <_:/i:i:i:\ノi:i:i',
.        ___/    /i:i:i/\/\   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i',
     / V   ,'i:i:i/ //i{ / \/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',         今日はそのなかから
    く /  \___√{∧{ニ{ kくニ/i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',

8415榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:00:27 ID:/LjswurE
3/9
        _
       |/|
       |/|
       |/l___     __  ___
       |/////〉   l///l ///
       |/i  ̄       ̄ /// _
          V         <//ノ  l//l _
                        ̄ l//l
                             ̄

                                   _
                                  |/|
                                  |/|
                                  |/l___     __  ___
                                  |/////〉   l///l ///
                                  |/i  ̄       ̄ /// _
                               V         <//ノ  l//l _
                                             ̄ l//l
                     _                                  ̄
                    |/|
                    |/|
                    |/l___     __  ___
                    |/////〉   l///l ///
                    |/i  ̄       ̄ /// _
                 V         <//ノ  l//l _
                               ̄ l//l
                                    ̄



               _ . : : : : : : : : : : . 、
            ( У: : : : : :| : : : : : : (⌒)
             / / : __ノ: : | ト .,_: : : : : :○.
            / : : : /  ヽ|   \: : : : : |   おや? 天龍氏?
           ∩.: : :l : ====   ==== |: : 八: :|
         │}: :: И|        |: :/: : : l  配信まだ終わってなくね?
          /⌒、y、_ _\ <__ノ  ィV:ノ: :/


          ∧       ∧
          // ̄ ̄` ̄\/│
         (/   ,      ( )
         /  ∠\ ノヽ  i          そんな馬鹿な・・・てマジだ
         j 、!● ム/_ゝ /
        | 〈  口   / .i            切り忘れか?
        丶 `ーゥ  t-//

8416榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:00:54 ID:/LjswurE
4/9
                                \.               '⌒ヽ
                                \   f⌒Y⌒Y⌒ ( ○ _)
                                      \  乂_人__人_ 乂___ノ
 \               /   イ⌒ト-- く         \      (  _)
   \                 厶イ   |   }     \____       }      (_  )
    \               / |    |   |    |/ ̄ ̄   /    (  _)
.       `ヽ          // ̄ ̄ ̄ ̄≧x   {        /    (_ノ  _
        |          |/ ̄     ̄\ \/ ̄ ̄   / f ⌒Y⌒Y⌒ヽ(_  )
        |          l  / ̄ ̄≧__  /     /  乂_人__人_ ノ_ _)
       !         | i   // ̄ ̄}厂ヽ     /   〉⌒Y⌒Y⌒(_  )
.         ヽ _____    | lト、  乂_____}}___人__/|    乂__人__人__ノ _ノ
           |   ̄     |  \___ 二二二  } }l|           (_ _ノ            もうこれがないと
          |         l   \            ///       f⌒Y´  _ノ
         | r――   |     ≧- ___/イ        乂_人_,ノ                生きていけない体になってしまった・・・
           /| |     l  ノ\           /   f⌒Y⌒ヽ
.          /,人    l/   ≧=ー- _____/   乂,人  _)
         /   ー一'                /        (_  )
.        /                    /      f ⌒ヽ  Y⌒ヽ
       /                    /     乂__人__人___ノ
.      /                    /         (__)
     /                    /         ○
.    /                    /            O
   /                    /         。°





       :  ∧ :       : ∧ :
        :  /ニ! :    .: |ニヘ :
      : /ニニム . ...―.....、 .: |ニニム :
       :  !ニニ.::´:::::::::::::::::::::::::.:!ニニニl :
       : ム/:::::;::::::::::::::::::::::::::::ヽニニl :
     :  /:::::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::::ムマ :
      :  /::::,一'_ !:::::::::::::::::::::::::::::::::i :        なんか聞いちゃいけない発言を
    :  ム:::;γ´ `, ::::::::::::/'ソ::::::::::::i :
    : メ:::::⊂つ´ \:::、::! ノ::::::::::::ヘ :      聞いてしまった気がするんだが
    : ノ_: ;、:::ゝ   , - 、 ソ:::::::::::::::::_ゝ :
      :  ヾi::ゝ、   ̄ -‐ノ;::::::/ヾ' :
        :  /ニ○ ○ニ} ヾ/ :


       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/  \ 、:.}ヘ     今の音はストゼロね
   /.:/厶イ/=(_l-l_ト、.{__/
.   //.:人_           |i
.  ハイハ小:、  イェェェェァ  八
.      /Vヾト、`二 ´_,,.〆/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /\


               -──
            /{ { /    ハ丶
            、。.{      ノ  }
            O 乂_   { 、_ 从
           / l / .../~~V┌zァ ( }     音ソムリエ助かるんご
           !/  l,l._{_({   "" ノ

8417榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:01:24 ID:/LjswurE
5/9
                     ノz≦ \
                   ./New/\.\
                   /PowUpノノ´  \
               /⌒Y {{==・==}}- ^ 、. \
                 |-=ァ ! ゝ..,,_,,..ノノ: : : : ヽ   〉
         / ̄`|⌒ /、 ゝ: : : : Y: : : : : : :.} ,/
        , -イ/ l l´ーイ / /ヽ 、 人: : : : : ノ/
       .{  l-=" ,人 フ/ /r,Y/o//l/7ゝ:イ/
     _./|⌒l !`¨´  << /\ / r-x    /
  ./ /_ 八¨´ノ ダブル ≧x   〈_ノ   ./
/  ..|_ノ .j//////////≧x レモン≧ /
 /(お酒ノ///\/////////≧,/
fii//////////\  \////////
.\///////////\///////
..\\///////////////./
  \\///////////./
    \\////////
      \\//./





|l!                             ,  -‐¬冖¬=‐-/: : :}__/l
|l!1!|!l                          /:/_: :/: : : :\:/: : : : ///≧=- . . . . _
|l!1!|!l        /\              / : : : /\: : : : : : : \ : : /: : :/ イ: : : : : : : : : >
|l!1!|!l     ___| /       l:\ _/ : : : : /   \l:|:|:|:| : : :\: : : : : /-―…―< __              まじたまらないわ
|l!1!|!l      \ |_/     ト  \: : :/: : : : :/ 、  _\|:|: : : : : ヽ: : : : : : : : : : : :/: : : : : :
|l!1!|!l       \|.      V: : ̄: : : {: : : : /   ̄  ィ=ミ、: : : : : :∨-、: : : : : :/ー------                  |l!1!|!l
|l!1!|!l.     |!_ノ!..        ヽ: : : : : :l: : :-/‐'     〃 ,    》 : : : : :∨ }: : : /⌒: : : : : : : :                    |l!1!|!l |
|l!1! |\    |  |..        >―: :|: : : zz__     ′ __つ: : : : : ∨:/: : : : : : : : : : : :/
|l!1! |  \  / /.          >‐| : : ∥ ,       ''"´   ヽ: : : :∨ /: : : : : : : : :/_              この一本のためなら
|l!1!  ̄ ̄  /  l.           ≦--ム: : :|:{ ′ l           ヽ : : ∨ /: : : : :<: : : : :
|l!1!|!l   / /...            |: : :l:と ´   _/⌒l   入∧: : ∨ /: : : : : : : :>‐              地下帝国建設の為に
|l!1!|!l..゙//.゙,'                : : l: :∧   (__ /  ィ  /∧ : ∨ /: : : : : : : : : :
|l!1!|!l... ̄.                   /l: : :| : : :ヽ        //   ///∧ : ∨≧=-  _: : /           法外な賃金で働かされてもいい
|l!1!|!l.                 /: l: : :l : : : : : ≧=‐ rく/∧  ///// \/  \\   ∨:
|l!1!|!l |                __   //从: l: : : : : : \ : /ヘ//∨////  rイL//  / ∨                 |l!1!|!l |!l
|l!1!|!l |        r―<-=≦∧   人:l: :/: }: :\/∥ |/( O )_/    (//    〈 ( u                 .|l!1!|!l |!l
|l!1!|!l |...        L -┴i _∧__ /: /\): : : : / (⌒> |∠-= /  //「|_|     〉 乂
|l!1!|!l |!.         {  r‐' St o {  )/  乂:/ / 乂7  //|///    >>___   /                カ〇ジ君はビール飲んでたけど
|l!1!|!l |!        ‘, ∨l Zero ∨     /: / / 〈//l/ | /|//  // // |  /
|l!1!|!l |!,          r七つl_-=≦〉   .// /   /≧=-Ⅵ|/ //  { l_j  `、                ストゼロはないんかな
|l!1!|!l |!i          乂 ̄/ノ_/⌒l   ./   /  〃Y 》 {l_)\    ∨  }   `、
|l!1!|!l |!l            { /⌒ヽ /{::::∧   /  ∥ __乂从=∥ 、 \   }   |    `、                    /  /::∧.l |!|l|
|l!1!|!l |!l            乂_u_  ∨ ∧ /     ! 〈 { ヽ〃∥{{》\  \ ノ   l    λ                      l_/゙    |!|l|
|l!1!|!l |!l              ∧  /  ∧   从 ', 丶 \{ ヾ==ム     /=- イ__〉__                           |!|l|
                   {::::〉/     ∧    ∧ ',  \ \}}/⌒    〈  }
                   \          /  \\  \            ̄|
                    \       ./     ≧=-、          /
                           \     /          \=-  ____/
                         ̄ ̄             }  ∨:::::::::/

8418榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:01:58 ID:/LjswurE
6/9
○o| + | ・  | +              ○o| + | ・  | +               ○o| + *  | *
 * | o゚ *o ゚ |+           * | * | o゚ *o ゚ |+           * | o゚○  * |  +
+ * ・o○+  |           +  + * -───-  |           + * ・o *  |o *
 ・+  * ・                _ .、s≦ : : : : : : : : : : : _ : :≧x         ・+  ○o| +゚
.。o.| + o| + *  |  {\_/: : \: : : : : : : : : : : :/: ヽ : : : ヽノ}_____  .。o.| +* | o゚゚l  ゚+
*.| + * | o゚○ __V: : :/: : : : : ヽ : : : : : : : /: : : : : V : : _ ノ : : : : : : /  *.| + * ・o| +
 o○ 。*゚ * ・o {: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : : : /   o○ 。 ・+   | o゚
○o| +  ・+   乂: : : : : /: : : : : : : : : /⌒\: : : : : : : : : : V : : : : -<__  ○o| +.。o.| +* ・o
** | o゚ 。o.| +* | `フ :/ : : : : : : : /       \ : : : : : : : : V: : : : : :_ ノ  ** | *.| +・+  * ・
+ * ・o *.| + <_: : : : : : : : :/─-、   , -‐\: : : : : : : :V: : : : : :\    + * ・ o○ 。o.| +  ・     ウヒャー!
o.・+  *o○ 。 ・+  , イ: : : : :/                \ : : : : : V : : : : : : ヽ  o.・+  ○o| +| *+
.。o.| + o| +.。o/.: :l: : : : / 三三三     三三三 :、: : : : :',: : : : : : : : ',  o| + *  | * |  *゚
*.| + ** |  /: : : : |: : : /}  三三三       三三三  \ : : ト、: : }‐┬‐    * | o゚○  * |  +
 ○o| + *   ` ̄フ/! : /.: i ⊂⊃          ⊂⊃ {:.\:l \l: 圦     * ・o *  |o *o゚
+ * | o゚  .・+  ○o|   Ⅳ.: : :{      ( ̄ ̄)         } : : `: : : : : : : \  ・+  ○o| +゚l  ゚+・o
。 + * ・o |  ** | o+l: : : : \       ̄         /.: : : : : : : 、 : : : : :\ o.| +* | o゚゚l  ゚+ *      やっぱロング缶の鳴る音は
 ・+  *   l+ * ・  l: : : : l __」L∟ニニニニニニニニニ∟L」_ : : : : : : : : : ヽ  ̄ ̄ .| + * ・o| +
o..。o.| + ゚  o.・+   圦: : : :! 7:N:::::::::/ .,, ---- 、    〈  : : : : : : : : : : ',    o○ 。 ・+   | o゚ + o
* *.| +     .  o  ゚ i: \: l;:::E:::::/___//⌒⌒ `゙'、、 ./, : : : : : : : : : : :}  o| +.。o.| +* ・o*゚
○o| + | ・  | +    l: : :  |W/:,:,:,:,:,:; ;  ‘:, / /',', . | : : : : : : : : : : ,     ○o| + *  | *
 * | o゚ *o ゚ |+      , : : : :|/:,:,:,:,:,:,:,:,:{ { ‘''+.,,V ---- }} | : :i: : : : : : : /  * | o゚○  * |  +
+ * ・o○+  |      V : : |{:,:,:,:,:,:,:,:,:,乂_、+'”∧\‘''+/..| /! : : : : : /  + * ・o *  |o *            最高だぜぇ!!
 ・+  * ・          \::|    S T R O N G      | .' .!: : : : : '   ・+  ○o| +゚
.。o.| + o| + *  | *    |                   |  .l: : :/      .。o.| +* | o゚゚l  ゚+
*.| + * | o゚○  * |  + |...... ̄/ ┌‐ ..|二)  f⌒!  .|  .}イ +     *.| + * ・o| +
 o○ 。*゚ * ・o *  |o *  |! . /__  !二 ! \ .{_} _,.、i|  |o *       o○ 。 ・+   | o゚
○o| +  ・+  ○o| +゚   |∨.         _,.、rセi:;⌒Y:i:i | +゚      ○o| +.。o.| +* ・o
** | o゚ 。o.| +* | o゚゚l  ゚+ | V. .Y _,.、rセ升:i:i:i:i:i:i乂! }:i:i:i|  o゚゚l  ゚+     ** | *.| +・+  * ・
+ * ・o *.| + * ・o|   |_,.、rセ升:「 ̄ ̄ ̄ !:i:i:i:i//%:i!  ・o| +     + * ・ o○ 。o.| +  ・
o.・+  *o○ 。 ・+   | o゚   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ‐196℃.!:i:i アルコ-:i|   | o゚      o.・+  ○o| +| *+
.。o.| + o| +.。o.| +* ・  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i|糖類ゼロ|i:i:i:i; - 、i:i ! +* ・o     o| + *  | * |  *゚
*.| + ** | *.| +・+  |―――――――― ; お Yi|  +・+  * ・   * | o゚○  * |  +
 ○o| + * ・ o○ 。o.| + |___ダブルレモン八 酒 ノ | 。o.| +  ・    * ・o *  |o *o゚
+ * | o゚  .・+  ○o| +| *+ |レモン果汁3%:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧≦:i:|  +| *+      ・+  ○o| +゚l  ゚+・o
。 + * ・o |  ** | o+* |  \―――――――――‐/ o+* |  *゚    。o.| +* | o゚゚l  ゚+ *    よっしゃ同期の配信みるどー!!
 ・+  *   l+ * ・  |o *    \________/  ・  |o *      *.| + * ・o| +
o..。o.| + ゚  o.・+  o ゚ o゚     o..。o.| + ゚  o.・+  o ゚ o゚      o○ 。 ・+   | o゚ + o
* *.| +     .  o  ゚l  ゚+・o    * *.| +     .  o  ゚l  ゚+・o    o| +.。o.| +* ・o*゚






                ヽ    /        ミ    /
          ●        |    (    //    ミ    ./   ●
                 .|  、_ノ    //     ミ_,,,,,,/
          ●        |   /    .//   f⌒:::::::::|     .●
    ●              |   ,     iri| |  |.|__::::!
         ●      .|  .{   ii |-| |  |.|_-_-_-_!     ●
     ●              l   ) i i.||l├i!.l ii,ノノ―― |
                     l  ノイ ,ノノ ノ ,ィ,,,ェェェェェ、 .:::i!    ●
    ●           ,   .{  ノ ::| 彡イ三三ニヽ ::|
                 ,     ヽ  )::!   ''''''''''''' ,'  ',.     ●
\_________ ∠     ノz≦ \        l   \
               ̄´  ./New/\.\     .l - 、 .>=- 、  _
                   /PowUpノノ´  \   ヽ:l l      )/
               /⌒Y {{==・==}}- ^ 、. \,,;洲l_j;,,,,    ´| ;i;
                 |-=ァ ! ゝ..,,_,,..ノノ: : : : ヽ   〉=r=rx;;;    ,;i;i, ;i;
         / ̄`|⌒ /、 ゝ: : : : Y: : : : : : :.} ,/;;;こ;|:| l:|;;i; .;i/ ノ ,
        , -イ/ l l´ーイ / /ヽ 、 人: : : : : ノ/i;  ;;|:j l:|;i; / /イ
       .{  l-=" ,人 フ/ /r,Y/o//l/7ゝ:イ/:;ヽ;i;i;i;i;i;i´;ノノイ;;; 彡(,ィ(i
     _./|⌒l !`¨´  << /\ / r-x    /:;:;:;:;:;:;` ̄ ̄;l:j;;;´  ,彡   \
  ./ /_ 八¨´ノ ダブル ≧x   〈_ノ   ./ リ/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ   ,彡     ミ
/  ..|_ノ .j//////////≧x レモン≧ /、(⌒ヽ、;    ;:;:;:;:  ,彡     /
 /(お酒ノ///\/////////≧,/ Y;;;;;;;;;;;;;八       人     ./
fii//////////\  \////////   \  ;;;;;;:>==-,,,,(__,),,,,,-=≦
.\///////////\///////\     \               ,,,,,,;;;;;;;
..\\///////////////./\.  \     \        O  ,,,;;;;;;;;;;;;;;/
  \\///////////./| \.\        >==-  ____  ≦
   ./\\////////  :|   \.\            o
  /::::::: \\//./  .::.::!\ \\\                    ;;;/

※ この日配信されてたゲーム
ttps://milkcorp.com/app/sausagelegend/

8419榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:02:29 ID:/LjswurE
7/9
                         /\ ><
                         _Y´/ ><| Y \
                     | l / ノ─-し'    V
                     レし¨´ |     l|  .V
             -=≦: : : ノ}: /: |l〜〜 |〜〜ーl|   V
           /: : : : へ: /:./  |l:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:il|    ∨         ぎゃははははははは!!
  {\  (\/: : : : :./: : : : <: : : : : |l:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:il|     \
   \辷=-匕:.∧寸:/: : : : : : : :\: : : :彡く:i个 i:i::i:i:il|\
  寸辷: : : : :/: : : :V///ム: : : : : : :寸: : : :≦.:丿―-'\                 マンジ  ブ シャ ア
   \: : : :.:/: : : :/¨㍉´  寸: : : : : 寸: : : : : : : 才  ` ̄             卍 ル 武 社 亜 は草ですわwwwwwwww
     `¨¨7: : : :/       寸: : : : : 寸: : : : : ><__
      /: : : :/      イ¨¨¨寸: : : : ∨:_:_:_:_:_:_:_:_: : :イ|
      ..:: : : |ー==      ___V: : : : :.V: : : : : ><   |
      小:.:.:.:|  _   .才¨ ̄` V: : : :.:}: : : : : : : : : : : :              もうウィンナー関係ないやんwwwwwww
       !: : :.:.| 斗==ミ    : : : : : : V: : :.:|: : : : : : : : : : : :
       |V: : :{ .: : : : :.ノ          V: : .|:_:_彡  ̄ >ー
      .| V: :.ム: : :: : : ヽ   イ 〉  ム: : |    /
      八 V: ::ム    匕___/  // V |   /
        ∧: :|: :\       / ./  Ⅵ.  /
         寸\乂>ー-- イ ../ (())八 /
          才 寸: : : | \ r匕 《乂》/ {                  どちゃしこなんだが?
            ´)}: : 八 ノ~ ∨ |≦|__\ 八
           __/八/ |人_゚  八. |  l|〈〉 \
            /: :/ / |  /イ  〉<> .l|乂 ㍉. \             光ちゃんのママ
          / /}:.イ // |  |   / ハ .||  \人  \
          |.////// 八  .i  .∧.| iハ l|        \           貴女の配信見て
          l |////'   ∨| / ',乂_乂
          ム |///     V/  ∧  ||                      どちゃしこなんだが?
          人/{/      Y   .∧ l|
            \        (Y)   .∧.||
              \     {Y}    .刈

8420榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:02:59 ID:/LjswurE
8/9
         __
           /ハ},.ィ=‐: .、{{ヾ、
        {{/:! : : ',: : {L_}}、
         / : /; : : : l: :iヽ乂)
        i|: {/ V: : :ト、l: : : }!        ライブオン一の清楚が
         j|: |{`●\:.}/}: : /)
          }八⊃ r‐`厶イj:ゝ         ライブオン一の芸人になった
          }>ァゥァ"个‐「| ||


               -──
            /{ { /    ハ丶
            、。.{      ノ  }
            O 乂_   { 、_ 从
           / l / .../~~V┌zァ ( }      同期の配信でシコッた女
           !/  l,l._{_({   "" ノ





           ○。   _|`>ヘ'´ ̄`X´\―ァ
              /メ、/ ∧ i  ∧   ヽ_> _,
               |  /   ∧ハ| ///∧  ヽ  ̄ ノ
              ⊥/  /````'""'''''''ヘ   l   /
             >l  イ ̄     ─-V  | /フ
           <__|  ムェx、    ,,_ V Y´  ̄>
  .x           / |  .,イ P;;ノ   オP:::::X,〉 レ-く                 時間も時間だし
.<  \        / |  |i :::   '   ¨:::" /| ノ  \ \
 \. \     /   ハ  ト!   t─┐    4イ/    `ヽ=ー              ちゃみちゃんの配信でも見て寝よ
   \ \_/  /  ハ | ゙\ ヽノ  ,イ' !/    \    `ー- 、_
    丶  X/ / /  ,ヘトx 父ト- <{、 /'      \ー- 、___二ニニ=-
  -=ニヘ.   X  /  丿nキ" /lllixェェェタll〉\-――-、    \
     キ_   \-‐フ全ヒ9'ソヘ(o:)|||||lツ mメY´ ̄ 〉     \
ー==ニチ'/ ク,、   ヾ!レケi /|||l'≠チゞ'   て@3   /  \<_ `丶、
     〈 l f //y    Xーリレ''" ̄´     |l^i~|   ハ    \.  ̄`゙ー―-       ああやば この配信の中毒性は
     _〉 ' ' /      Xテ⌒==ェzzzzzzzzyVヽ / \ \  `ヽ、_
  -キ‐┤  .|       \       |/ L」_ノ/   ヽ\ \ー- 、_`゙ー--_z     ストゼロといい勝負やで・・・zzz
      ∧_,イ|        \     /    /ヽ、   ヽ \ 、     ̄ ̄
     ├'  ハ          \   /    /  ヽ`ヽ、 \ `丶、
     ヽ 〈  ,>、_        >┬<   //`ヽ、\ `ヽ、\   \
      \ ∨    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ \ / /    `ー-  ` ー-

8421榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:03:32 ID:/LjswurE
9/9
          /ニ三三|三| _ .., ., 」_|/三三 | |
.         /=ニ三三|三|´/////////> 、三.| |
        /三 > ´ `'┤/////!/////// `ヾ、|                           あ 寝落ちした・・・
.       /> ´ _  -‐-,ノ///// l///////////\
      / , < | | 「´//!////ハ////////////,ヽ
       〈r ´././.! ! !///|////   \/////ヽ////∧
       /|/.// ! ! !///!-‐テ‐-=..,,_ヽ,'///,'∨///∧                   というわけで清楚な底辺 V Tuber から
.     //!//  ,ノノノ'//,'|//__    \'//,'∨///,'l
    〃.i乂__∠/、///,'レ<{:::0::::}`ヽ  | |\/ ∨///l                    ストゼロの英霊☆5に昇華した
    /' .|////,γ|'//∨/∧  ̄ ̄    | |川ヾ/l///,'!
.    '   l////,'{ i|///,\/∧:::::::::::::::     ヽヽミ=`|///,'|                       心音淡雪と
    i    l////∧|///// \ \         、\匸|///|.!
   ',   .!/////:i∨//// |  ̄  __       /}/〃
    ゝ  j//'/:i:i:i:∨///,'|    \_>    ./:i:i| /'               , ― 、
、____∠>´i:i:i:i:i:i:i:i:\ /∧、          / :i:i:|             /    ∧      その箱であるライブオンを巡る
  ̄¨ ''ァi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:__\∧ >   _,.。< :i:i:i:i:i:/            /       l
.    , < ̄ `ヾー┴-、  ̄ヾゝ  /:i:i:i:i:i/  |:i:i:i:i:i/            /       .!     コピペ改編とストゼロと V Tuber 愛の物語
    /圭圭圭圭 ヽ   `ヽ _ヽ /:i:i:i:iル′ /:i:i:/            l         /
.   {圭圭圭>― ',    /圭  ̄ヽー‐r.、‰/            |      /      V Tuber なんだが配信切り忘れたら伝説になってた(ぶいでん)
   V'ミ/´ ̄> 、ヽ、  |圭圭圭ノ\ | \             l       / x┐
―--イミ/=ニニニニニニ`ヾー'.===/  `>、__ ヾ ̄i               V     ‰´ ./
圭圭ミ/=ニニニニ',ニニニニ':,=ニニ/    /圭', `ヽ _,≧x__           V   //  ,:'
圭圭 !|ニニニニニニ',ニニニニ',=ニ乂_/ニニニ`ー ´ニニニニ`ヾ- 、    r-、|  //  /
圭圭 |_!ニ',ニニニニl=ニニニニiニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ', `ヽ .', ', ,'/  ,'
圭圭,'ニ!ニ.',=ニニニ|ニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニキ   \} .} .l.{  .i
`ヾミ,'ニ|ニニ.',ニニ二l=ニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}.    ヽ ヾ. 」>‐{
.  }, _lニl=ニニ',ニニニlニニニニ!ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニφ.      ヽ`ヽ-‐ i
. ノiニlニ!ニニニ',=ニニl=ニニハニニニニニニニニニニニニニニニニニニφ       il/` \ト、
(ミ/ニ|=ニニニニ.',ニ二|二_/ニ',=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ,'        il    ヾ         リアル V Tuber である
.`|ニlニ|=ニニニニ',ニニニlニ/ニニ.',=ニニニニニニニニニニニニニニニ,           '       ',
∠===ニ、ニニニ':,ニニ|_iニニニ.',ニニニニニニニニニニニニニニ, '        ,'       キ          宝鐘マリン(ホロライブ)と共演したり
      ` <ニ':,二l_|=ニニニ',ニニニニニニニニニニニニ./        , '       !
          \_',ニ./=ニニ二>-――-、_ > ´/         /        ,'        アニメ化決定したりで
≒= __        V_/!ニニ> ´  ´ ̄`¨ ー--<,_      __/'         ./
  `ー-、`ヽ、    .V .|/, - ' ´  ̄ ` ¨ ー = _ヾ三三テ〆:/           , '
    `ヾ \   .〉 ヽ                    ̄ `ヾ三ゝ _     , '
. ゝ、   `Y i   ./ /    _ = - ‐-  _        `r-―--,ァ ´



              ヽ/    ー;=‐ ┼ ヽ ニ|ニ  ┬、
              (____ つ (___  .d⌒) (二. (ノ ノ
                               ┼_ヽ -|‐/、 ー─、
                 ,,.. -‐ '' "´  "''<      (ノ )  .|  '.    _ノ
            .>''"           \  ``ヽ、
          /     /         |  ヽ     \
          / /     /        | |       ` 、
        / /    /           / /   |   ヽ   二ア
         /    / /      |.  / /   .ト、    l   ヽ                  その内地上波でも
        |              /l //      l \  |   ト、
        | |   |  |  /  /   イ    |  /   ヽ |   | ヽ                カオスをお届けするにゃ
        | l     l  / ./zェx   И   /|/ ziillliixlノl / /   i
        | |.    l | ̄/||||||||`ヽ | イ   / .||||||l ヽ }/ / ト  |
      ./ .|     ヽ| 〈   ||||||||  〉      {  ||||||l }/ィ  | ∨
      ムィ∨     、 \ |||||||| /    ,、   ゝ ||||||ノ ⌒l∧/                    カオスの申し子じゃなく
         |\   、ヽ  `¨^¨´    / ヽ        ノ二/
         /   \  ∧          {}        /{                    愉悦部が宣伝するのはどうかと思うけど
        ./_,ィ_,ィ>- ゝ、            ,.ィ炙、_ゝ
             //   _≧=‐  ---  T爪 -‐───── - 、              カオスの申し子のほうが
          / `ヽ,.:'´,>─ >''" ̄   ィ── {    °  /
         /    ヽ──r ´        `ー一 ゝ、     >            清楚だから仕方ないニャ
        /          > 人_           _、r`_,,.. -‐i'"
        \       / ,.ィ升ゝ、 ̄  ─‐ ァ一 ''^~´  `ー''"
          ヽ      /   |   T ── ´


           ,,..-=::::=-..,,
           /[三]二[三] \            アマゾンの購入サイトはこちら
       _//:::::::::、/\::::`ヾl_         ttps://www.amazon.co.jp/dp/4040741110
      〔_(}|:::,,..イ    ´\::::{)_〕
       _人_ /{/r ●‐v‐●、 ヾ}:::',         ファンタジア文庫のアニメ化記念サイト(V tuber 心音淡雪も居るよ)
      `Y´ {:::::h__几__厂,.イ::ハ}        ttps://fantasiabunko.jp/special/202105vtuber/
        八ノノ>-゚-zァ≦厶イ

8422榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:04:08 ID:/LjswurE
ちなみに中の人はヒャッハーさんです



ヒャッハーさんです



ニャル子― ニャル子―! 榛名さんでした

8423尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:05:13 ID:EB29ZHJc
>>8405
在留資格の種類によるが、おそらく罰金の略式判決後に強制送還されてその後のガンビア人のビザ審査が多少は厳しくなるはず

8424春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:05:17 ID:Lk2OSp2I
カイジ君の時代ってストゼロ出はじめくらい?

8425尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:05:20 ID:roGS.KCc

ストゼロはカイジ地下編のときはなかったと思う、350ペリカくらいでロング缶買えるかねえ?

8426尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:07:18 ID:A9ocveFw
乙ー

8427尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:07:29 ID:.vnPKHwY
>>8423
おお良かった、そりゃそうだよな

8428尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:07:50 ID:fYlxlxrE
>>8398
虎よ、虎よ!のつもりだったんですがw

8429春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:08:29 ID:Lk2OSp2I
宣伝乙です。

アニメ化かぁ…。

8430榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:10:10 ID:/LjswurE
佐賀っと店長のタイガタイガタイガ

8431春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:10:13 ID:Lk2OSp2I
>>8425
35円じゃチロルチョコくらいしか売ってもらえないのでは?

8432上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:12:48 ID:vqcrx8B6
投稿おつです。
ライブ放送恐ろしい

>>8428
理解が足りなくて申し訳…。

それはそれとして虎よ、虎よ!!いいですよねえ。
個人的にはかなり好きなSFなんですが、
最近読んでる人が少なくて悲しい。

8433尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:14:11 ID:roGS.KCc
>>8431
ごめん3500ペリカだす、いや4000ペリカか

8434コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 22:14:58 ID:dGww5gWM
乙です
…なんだこのゲーム…?

ストゼロってそんなに美味しいんだろうか?
男もすなるストゼロといふものを女もしてみむとてするなり?

8435尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:16:08 ID:fYlxlxrE
>>8432
面白いすね
主人公クズですがw
やる夫スレで知り本を買いました
ジョウントは一部SFでも使われてますね

8436尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:17:18 ID:roGS.KCc
ストゼロはおいしくないな、350mlで泥酔できるというか

8437尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:17:45 ID:fYlxlxrE
>>8434
安く飲んだくれる酒なんで
昨日ストゼロ3本飲んじまった

人に勧めはしない

8438春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:18:13 ID:Lk2OSp2I
>>8434
酒が飲めるなら試してみるのもありですが、話を聞く限り「おいしい」というモノではないようですねぇ。

8439上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:19:37 ID:vqcrx8B6
>>8435
なんで怒りの対象が船やねん?というツッコミは
誰しもが思うところ。

あとは加速装置(サイボーグ009)と
興奮すると顔に入れ墨が浮かび上がるのも
仮面ライダーに流用されたんでしたっけ。
後者のほうはほぼ忘れ去られた設定な気もしますが。

8440コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 22:19:43 ID:dGww5gWM
>>8436-8438
なるほど
やめておこう…

8441尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:20:12 ID:mcZYAm8o
ドリンクをグビグビ飲む癖がある人はストゼロ系は飲んだらあかんな
口当たりが良くと酒を飲んだ気がしないから次々といって酔いが急に来る

8442榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:21:24 ID:/LjswurE
【ホロライブ】大空スバル&博衣こよりがまさかの『ソーセージレジェンド2』とコラボ。スバルドダックとこよこよがソーセージに【大腸包・こより】
ttps://www.famitsu.com/news/202304/26300968.html

フェンシングネタで顔を出したころは1だったのに人気すぎて続編出てホロライブがコラボするとか
リアルが創作と競争する形でアウトライン探してる系のゲームですねー・・・

8443上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:21:45 ID:vqcrx8B6
>>8434
うまいから飲むんじゃない。酔うために飲むんだ。
というのを体現したような酒という印象っすねー。

うまさと酔うのを両立するなら
普通に濃い目の酒を飲んだほうがよいかと思われます。

8444尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:22:34 ID:mcZYAm8o
>>8439
あー、あれは虎よ、虎よ!のオマージュだったんですか!
全然気づかなかった……

8445ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/04(木) 22:22:42 ID:mWAKgNkg
それにしてもトキにストゼロ持たせたあのコラの何と秀逸なことよ

8446尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:26:27 ID:nsrWuYfc
Vが商品口にするだけで通販品切れになったり
テーマパーク紹介したら向こうからタッグ組んで収益倍になったり話題がやべえのなんの

8447尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:27:57 ID:/ZKiIFRc
>>8443
うまいから飲むんじゃない、か。
それが消えずに市場に残っているということは、酒の味を
求めていない人が一定数市場にいるということになるのでしょうね。
味覚はどうでもいい、までいってしまうと飲む理由が薬物とあまりかわらない
ものになってしまうような気がしてしまうのが、なんとももにょる。

8448尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:27:58 ID:U/Lw3oQw
今はバニートキが人気だし、やっぱトキいいよね

8449上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:28:04 ID:vqcrx8B6
>>8444
そう聞きましたが、
最近のライダーにはあんまり生きてない設定っぽいですね。
新仮面ライダーだとどうだったのかしら?

8450尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:29:06 ID:fYlxlxrE
>>8439
加速装置の始まりみたいなもんですからね

入れ墨が浮かび上がるのは使いづらいでしょうね

8451尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:30:43 ID:7cBj3mGk
>>8449
変身中に仮面を外すシーンでそれっぽい模様は浮かび上がってた

8452春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:31:23 ID:Lk2OSp2I
>>8447
ヘッドライナー:ノヴィニュースってゲームになんかそんなの出てきてたような?

8453尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:31:40 ID:mcZYAm8o
>>8447
菊○宗しかり、大○郎しかり、安い酒は癖があって飲みにくいのがある種のストッパーだったのに、ストゼロはそれを取り払ってしまったという画期的な商品なんだぜ!

8454尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:34:24 ID:U/Lw3oQw
ストゼロは飲むと頭痛くなるので嫌い

8455上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:34:53 ID:vqcrx8B6
>>8447
いや失礼、言い過ぎましたかね。
味が好きな方もいらっしゃるかと思います。

ただまあ、それがストゼロであれなんであれ、
嫌なことを忘れるために酒飲んでる人は一定数結構いる印象です。
知り合いにも飲まないと眠れないから飲んでる、っていう
アル中まっしぐらみたいなのがいました。今は改善したみたいですが。

>>8450
>>8451
まあ顔面入れ墨だとマイク・タイソンみたいになりますしね…。
あと温泉にもMRIにも入れない(そういう問題じゃない)

8456春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:35:13 ID:Lk2OSp2I
>>8445
これを渡しておく…耐えられなくなったら飲むが良い

8457尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:38:36 ID:Bry6I8hQ
文という字は
文身(いれずみ)の象形文字

8458榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 22:38:37 ID:/LjswurE
一度ぐいのみで飲んでみたことありますが
その程度の量なら割と口当たりの良い美味しい酒という感じでしたねー
飲みすぎとか二日酔いを考えるとあまりよくないのだろうなという意味では
レディキラー系統のとにかく酔うだけの酒なんでしょうけど

8459上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:40:50 ID:vqcrx8B6
>>8453
大学生のころおにごろし一気飲みして
マーライオンのようにリバースした記憶が蘇る。
安酒の悪酔いっぷりはいったいなんなんだぜ…。

8460尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:43:51 ID:mcZYAm8o
どうせ酒を飲むなら美味しいのを飲みたいというのは人情だけど、とにかく酔いたいのに予算千円とか数百円しかないって人も多いからね……
そんな時にコンビニやスーパーで何を飲むか探してると一本100円弱で度数が強いのにジュースみたいに飲みやすいストゼロは存在感が圧倒的なんですわ
……いやほんと、あれは社会的弱者を殺しにかかっていると思う

8461コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 22:44:47 ID:dGww5gWM
>>8458
結構飲みやすそうですね
度数は9%…そんなではなさそう(日本酒比)なのに酔い易いんですか…

8462春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:45:47 ID:Lk2OSp2I
>>8459
鬼殺しの名にふさわしいのでは…?<マーライオン

8463春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:46:55 ID:Lk2OSp2I
>>8461
ジュース感覚でアルコールを感じないから飲みすぎちゃうんですよ。

8464尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:47:51 ID:se33uDdA
アル中製造機は伊達じゃない

8465尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:48:08 ID:fYlxlxrE
>>8459
鬼殺し
某アニメで広まりそうで広まらなかったw

8466上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:49:30 ID:vqcrx8B6
>>8462
そんな!まるで私が鬼みたいじゃないですか!

8467尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:50:46 ID:se33uDdA
キノコ鬼?

8468尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:53:17 ID:/ZKiIFRc
〉〉8466 仕事の鬼、とか、学問の鬼、とか、知識の鬼とかでは。

食べ合わせで一緒に飲むと酔いやすくなる成分でも入っているん
ではないか、と思えるような評価ですね。

私は飲み会の後はポ○リスエットとソ○マックを飲んで寝ると大体
翌日には回復してるなーという感じですが。逆にそれもできずに寝ると
翌日はダメージが明確に残りますね。(隙自語)

自分で言っててなんですが、酔いやすい食べ合わせってあるんでしょうか。

8469春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:54:48 ID:Lk2OSp2I
>>8466
鬼!悪魔!キノコ!

はさておいて、鬼がマーライオンしてるうちに【桃太郎】しちゃうんですよきっと。

8470尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:54:55 ID:fYlxlxrE
>>8468
ホテイシメジ?

8471尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:56:28 ID:U/Lw3oQw
上海でヒトツ鬼になった人が出たらどうするのか問題?

8472春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 22:56:46 ID:Lk2OSp2I
>>8468
ジンのポカリ割ですかね?

8473上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 22:57:31 ID:vqcrx8B6
>>8461
なにせロング缶なので・・・。
500mlx9%でアルコール量が45ml。
ウィスキーシングルが30mlx40%なので12g。
つまりあの一本でウィスキー約4杯分なわけです。

>>8465
きくり姐さんは所作が完全にアル中のそれ。

>>8467
さあかかってこい!
俺は鬼殺隊に殺されるまでもなく酒で死ぬぞォ!

8474尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 22:59:36 ID:se33uDdA
酒浸しにして口にタケノコ詰め込んでやる!

8475尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:00:19 ID:mcZYAm8o
安酒が悪酔いするのは酔いを実感するまで飲むから単純に飲み過ぎるんでしょうね
良いお酒はじっくり味わうし、値段もあって量を飲めないですから
チェイサーをちゃんと倍から数倍飲めば二日酔いにはなりにくいとは言いますが

8476上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 23:01:09 ID:vqcrx8B6
>>8468
酒と食べ合わせが悪いもの、それこそがドリアンです。
ドリアンはアセトアルデヒド脱水素酵素の働きをブロックするのだ!

>>8469
鬼としても最後の酒があんな安酒だと
死んでも死にきれんわ…。

>>8471
たぶん公安局に捕まる

8477春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 23:01:35 ID:Lk2OSp2I
>>8473
つ【アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェルデ】

8478尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:04:01 ID:mcZYAm8o
>>8476
鉄鍋のジャンで知ったなぁ……

8479尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:04:20 ID:/ZKiIFRc
>>8470
wikiで見ましたがなんといっていいやら。世界は広いなー、いろんなものがある。
もはや食べ合わせ云々ではなさそうなレベルですね。

〉>8472
美味しそうですね。今度安全を確認しつつ、やってみます。

>>8467
酒の呼吸。 少年誌に掲載してはいけない。

8480榛名さん ◆ieuEkAdzdM:2023/05/04(木) 23:06:27 ID:/LjswurE
「昔の」トップバリューとかだと安酒は添加物の性質も悪いとかありましたけど
今の酒でそこまで糞なのは流通の段階ではねますから国内品でひどいのは少ない筈・・・

8481尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:06:33 ID:se33uDdA
>>8479
二十歳の柱ならいけるいける

8482尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:07:10 ID:fDRb6JC2
酒の呼吸・・・酒柱・・・

「おっ、こいつぁ縁起がいいや」
「どうしたんだい?」
「大家さん見とくれよ、酒柱が立っていやがる!」

8483尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:09:09 ID:kPT./UXg
お酒いいなぁ(飲めない

好きなおつまみ教えてくれるとたすかる

8484尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:10:33 ID:fYlxlxrE
>>8483
鶏の唐揚げ

8485春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 23:12:00 ID:Lk2OSp2I
>>8480
ttps://www.youtube.com/watch?v=j81WnvjUqdM
初めて見たときは日雇礼子さんかと思ってしまいました

8486尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:12:12 ID:mcZYAm8o
>>8480
トップバリュのウィスキーは今でも相当やばい気が……

8487尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:12:21 ID:WAg2D/qE
発泡酒も第3のビールも酒税法との戦いに負け、ストロングチューハイが比較的安く済んだのもあるので…
サントリーがハイボール復活させたのはそれもあったのかなあ

8488上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 23:12:30 ID:vqcrx8B6
>>8474
なんかそういうエグい処刑方法がアジアの奥地あたりに実際にありそうで怖い。

>>8477
う、うまいのか・・・?
ワイン一度に一本開けられないからいつも保存にこまるんですよね。
(結局料理に使う)

>>8480
トップバリューのウィスキーも改善されたのでしょうか…。
一時期レビューがひどかったけど…。

ttps://togetter.com/li/1410850

8489尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:12:36 ID:se33uDdA
>>8483
梅干し、漬け物

8490尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:13:12 ID:WAg2D/qE
>>8483
カニカマ

8491春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/04(木) 23:13:39 ID:Lk2OSp2I
>>8483
コショウガッツリの豚串

8492尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:14:31 ID:mcZYAm8o
>>8489
やめなされ、やめなされ
卒中真っしぐらですぞ(上杉謙信並感)

8493コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/04(木) 23:15:15 ID:dGww5gWM
>>8483
桜葉の塩漬け

8494尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:16:23 ID:U/Lw3oQw
>>8483
チョコレート

8495上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 23:16:28 ID:vqcrx8B6
>>8483
わさび豆はいいぞ!
酒とは無関係にわさび豆だけ食べるくらいいいぞ!

8496尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:16:42 ID:/ZKiIFRc
>>8482
ひょっとして、それはおちゃけでは?

8497尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:17:16 ID:fYlxlxrE
>>8492
これは?
ttps://i.imgur.com/NALyD5Y.jpg

8498尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:17:32 ID:se33uDdA
>>8492
でも日本酒には合うのよ…
それ以外だと焼き鮭かなぁ

8499上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 23:21:57 ID:vqcrx8B6
>>8493
コメスキさんシブくないっすか…。

桜の匂いがお好きなら、ズブロッカというウォッカおすすめ。
なんか中に香草はいってて桜餅みたいな匂いがします。

8500尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:24:21 ID:CHvNpN3I
>>8497
この画像がバズった時は「レモンをいやっちゅうくらい絞って塩をちょいと振る方がマシ」って声が多かった印象

8501尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:25:29 ID:fYlxlxrE
>>8499
ズブロッカを水割りで飲もうとしたら怒られた事がある
美味い酒を薄めるなと

8502尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:26:45 ID:se33uDdA
軽く塩ふった柑橘かじって度数高い酒飲むのも好き

8503尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:27:55 ID:mcZYAm8o
良くやるおつまみは茹でるか蒸したジャガイモを適当に崩してマヨネーズ少々、胡椒たっぷりで簡易ポテサラだなぁ

>>8497
内臓破壊飲みでしたっけ?
実際にやり続けたら血管もボロボロですよね

8504尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:28:40 ID:U/Lw3oQw
そういや最近グレープフルーツに砂糖振って食ってねえなあ

今は砂糖振らんでも美味いんだっけ?

8505尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:30:42 ID:se33uDdA
最近のは甘いのもある

8506上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/04(木) 23:31:40 ID:vqcrx8B6
>>8501
酒の飲み方は宗教ですな。

まあ個人的にはズブロッカのソーダ割りも好きですけどねえ。
ほんのり甘い香りがしてて。

8507尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:33:32 ID:/LjswurE
チョコパフェ>肴の当て

8508尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:43:27 ID:mcZYAm8o
蒸留酒には甘いものが合うんだよなぁ
九州人の好みの味付けが甘いのは焼酎に合わせている説を唱えたい

8509尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:45:26 ID:Bry6I8hQ
>>8483
そら揚げ物よ
鶏の唐揚げ、フライドポテト、フライドチキン、ポテチ、コロッケ

デブになりたくないってんなら
その辺り30kmぐらい走ってくればええねん

8510尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:46:08 ID:/ZKiIFRc
どの酒に何を当てるか、どういうふうに飲むかで限りなく
細分化して行きそう。

卵のマヨネーズ和えにウイスキーが好きです。

8511尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:49:30 ID:kPT./UXg
お酒飲めないからウーロン茶かコーラしか手はないんだ
飲茶もしたいなぁ

8512尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:51:25 ID:se33uDdA
ウーロン茶かコーラならフライドチキンとフライドポテト合わせるの好き

8513尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:52:37 ID:jmzEZEtI
甘さ控えめのチョコレートとウイスキーはオーソドックスな組み合わせだがいける

8514尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:52:52 ID:/ZKiIFRc
緑茶には羊羹、抹茶には和菓子。
コーラとウーロン茶には、何だろ?
コーラにハンバーガー?

8515尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:53:56 ID:se33uDdA
ホットドッグもいいぞ
…ビール飲みてぇ

8516尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:54:04 ID:6MULZoN6
意外に和菓子にミルクコーヒーが合う

8517尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:57:08 ID:I94KBFQQ
渋ーく入れた紅茶を飲みつつ、ダダ甘なヌガーをガリガリかじってみたくなる事はある(なおカロリー)

8518尋常な名無しさん:2023/05/04(木) 23:59:53 ID:nH0.1iDQ
草生える

アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0797033817a17badc2cc060fc4ca1c70cadeee26

8519尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:16 ID:oQaCl/..
昭和末期あたりにあったな
ホタル絶滅防止のために川を掃除してたら一度増えたんだけど餌ごと掃除しちゃったせいでホタルが返って減ったみたいな

8520ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/05(金) 00:02:25 ID:oi1020.U
鮎の一夜干しを炙ったものを肴に日本酒飲むと、これが堪えられないほど旨い

8521尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:45 ID:HfpvPM/I
瀬戸内海から変わっとらんのか

8522尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:50 ID:iHBn6vzs
適度に濁っていないとあかんとは、田沼と清河か

8523尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:15:02 ID:SUZppsT6
>>8518
あさりに関しては海水温上昇の影響が強いだろうけど
四国辺りも地元のカキ業者の抗議で汚水処理施設がフル稼働しなくなって汚水をそのまま海に流していたな

8524尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:17:50 ID:i3eMLbV.
>>8514
ウーロン茶はちょっと脂っこい中華系がいいんじゃないか
揚げ春巻きとか焼き餃子とか

8525尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:21:04 ID:FP75m6a6
>>8524
烏龍茶は喉の脂を奪うからねぇ

8526尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:02 ID:GlZOu7pI
>>8483
ゴボウの唐揚げ

8527尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:32:01 ID:JvtcL9XA
ストゼロ、なんかこう飲むときつく二日酔いするんだよなぁ

8528尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:25 ID:KzHsqIZE
ストロングチューハイならサッポロの99.99の方が好きだなぁ
人工甘味料が合わない人なので

8529尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:00:34 ID:vE9fl1qo
>>8497
バーテンダーの何とも言えない言い難い表情が味わい深いです。

瀬戸内海も綺麗にしすぎ話はあるね。
小魚系は本当にお高くなってしまった。

8530尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:26:09 ID:p5Wt1cMM
>>8518
良く昔は魚が一杯居て幾らでも採れたと聞くが、富国強兵の大正から経済成長の昭和にかけて大量の栄養が流れ込んんだ事で沿岸部が栄養豊富になって増えてたのかねえ
そうなると江戸の頃は透明度が高くて今のように魚も貝もそんなに居ない海だったんだろうか

8531尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:32:22 ID:hKwMYokA
>>8530
漁法や流通の問題で今ほど漁獲高なかったんじゃなかろうか。

8532尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:38:15 ID:MozwOcnQ
>>8530
そういうのもあるけど、日本人は漁業に関しては根こそぎとっていくので
回復させるために獲らないとかっていうのを我慢できない(もしくはそういう規制がかけられない

よく中国とかの漁業と比較してあいつら糞だとかいうけど、日本の漁業に関してはマジ民度終わってるからね
ヤクザがはだしで逃げ出す連中だというのを忘れる無かれ…

8533尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:40:30 ID:oQaCl/..
>>8530
魚がいないのは7割くらい魚探が出てきたせいやろ(極論)

8534尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:42:46 ID:hKwMYokA
>>8532
太平洋戦争前は北太平洋に進出した蝗のような日本漁船団が蛇蝎のごとく嫌われてるしなあ。
ルーズベルト外交に影響が出る程度には。

8535尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:43:31 ID:p5Wt1cMM
>>8520
小さいのは炙ってガブリが良いんですが、大きいのは素揚げにしちゃいますね

>>8531
昭和後期は一杯取ってたんではないですかね
平成に入って魚が減ったってのは乱獲のが主因だと思うけど、魚採れなくなった福島沖は大きく成長したのが沢山いるというし

8536尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:43:56 ID:bp25JljI
米帝あたりだと自動餌付け機でハリの間隔を強制設定して漁獲量規制してるとはどっかで聞いたな>民度

まあ、これでもWW2前よりかはマシになったらしいんだけどさ
(オランダが植民地警備の海軍増強する羽目になった理由が日本漁民が突撃して来るへの対応だったという与太話がががががが)

8537尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:44:45 ID:c/tjJwyU
>>8533
ソナーで効率的に漁獲出来るようになっちゃったからね…世界的に

8538尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:44:54 ID:MozwOcnQ
養殖業とかに関しては韓国を馬鹿にできないそうで(韓国はしっかり外国の成功してるところを勉強してるんだとか

8539なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/05(金) 01:46:17 ID:6GDxfseo
ストゼロは砂糖の代わりに人工甘味料ぶち込んであるので、それだけで飲むとアルコールの代謝が巧く回らず悪酔いするのよね

ウーロン茶には味の濃い油もの、つまりは唐揚げやフライドチキン系が良いのです
コーラは……ぶっちゃけコーラだけでいいやってなってしまう自分

8540尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:51:00 ID:u0eXqmhk
漁獲量の規制、漁法によって管轄が国と県に分かれているわ水産庁が積極的に動かんわでどうにもならん感はある

8541尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:53:50 ID:5gi41GcA
甘いコーラやジュースとご飯を一緒に食べるのはよくわからないや

8542尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:54:50 ID:oQaCl/..
中国の漁業がどうたらこうたら言ってる奴には「中国の海面漁業の水揚げ量が増えてるってソース出せよ」
って言っておけばいいよ。多分出せないんじゃねえかな
(俺が勉強してた時代までは)中国の水揚げ量の増加分は大体養殖業の発展であって、海面漁業はあんまり増えてない

中国漁船がウザがられるのは日中国境(だけじゃないけど)でやたら侵犯やってるせいであって
そりゃーおめー防衛省の仕事であって乱獲にはあんまり関係ないやろ
大体太平洋沿岸とか北海道周りにも魚いないのは何なんだよ

8543尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:55:03 ID:IfQ9E3ok
なんならアルコールと揚げ物とかもよくわからない

8544尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:56:16 ID:tUNlfR.U
海上保安庁だね
いきなり防衛省はやばい

8545尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 01:59:12 ID:BSDVbtZc
>>8532
シーシェパード連中が生きて帰れてるから、あそこは穏やかな漁業の人たちだなあと思ったことがあった

8546尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 02:16:10 ID:bp25JljI
海保もそうだが一応水産庁の仕事でもあるのだ>漁業取り締まり
精々が放水銃かスタングレ、ペイント弾発射装置程度しか積んでない漁業取締船でやっとるんだからもうチョイ知名度上がってもええとは思うんだが

8547尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 02:27:57 ID:KzHsqIZE
中国の漁業が違法 無報告 無規制のIUU漁業がめちゃ多いという話だからソース出せってのはなかなか難しいんだよなぁ
それ以外の統計もめちゃくちゃという話だし、当の中国政府も把握できないんじゃなかろうか?

8548尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 02:46:43 ID:IfQ9E3ok
なんならその勉強してた時代の水揚げ量ってのも信頼出来る数字か怪しいまであるし…

8549尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 03:04:09 ID:gecL77p6
魚が減ったのは栄養素うんぬんよりも開発で水草やら砂地が減ったのが大きいかな
海岸も河もブロックで固めて整備してーってので魚が隠れる場所=産卵場所が減った。
あと浅瀬がヘドロまみれになったりとか。

8550尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 03:55:19 ID:i3eMLbV.
中国に限らんけど、漁業圏外の密漁は仮に莫大な量があったとしても統計には反映されんだろうからなあ

8551尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 05:44:49 ID:SGi/2Lyc
>>8542
北海道は赤潮被害が原因では?
赤潮の原因が、海水温の上昇なので必然的に海水の循環が滞ります(深層循環)
北海道以南の漁業不良は、海水温の変化で循環されない栄養の偏り問題もありますし

海水温の変化で取れる魚が変わってしまい、従来の網などの仕掛けが使えなくなったのもありますよ
それに付け加えて、その土地での利用が少ない魚の食卓への定着が微妙で採算が悪くなってる問題もあります


21年の道東赤潮被害90・7億円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/801547

海水温上昇と低気圧原因か 北海道の赤潮、北大チーム
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2021S0Q2A820C2000000/

深層循環の変動について
ttps://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/mar_env/knowledge/deep/deep.html

8552提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 06:01:25 ID:i74jJdgo
>>8408
私の投資方針は「長期保有で配当確保」なので、暴落上等!倒産は勘弁な、ですね
IT系と不動産を気にしてるツイでしたが、IT系大手はリストラした直後なので心配は……そこまでしなくて良さそう?(適当)

8553尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 06:16:46 ID:IhoZWr2I
やたら侵犯したり、底引き網で根こそぎとったりがソースになるんじゃないかな

8554尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 06:44:39 ID:FPozWDnw
長期保有はすばらしいのです
底値で買えたと思った数週間後にコロナ第●波やウクライナ戦争があってもっと株価が落ちても「そのうちいつか元値に戻るさ大丈夫、大丈夫、ダイジョブダイジョブダイジョブ」と信じられるのです

8555尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 06:55:55 ID:.sqJbrRo
第二次大戦以降のソ連による正確な漁獲統計を出せと言われて出せる奴もいないよな
計画経済()なのに

8556尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 06:57:22 ID:W5guZ.iI
ロシアの漁業事情か……とりあえずイクラとキャビア滅茶苦茶食うくらいしか知らないな

8557クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 07:03:53 ID:hwcFTmBY
>>8552
積み立てニーサで塩漬け中ですが、毎日くる値動きメールを見ながら
自分で株選んでいる人は精神的にもっと大変なんだろうなと思ったりしていますよ

8558尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:04:29 ID:MYN0u1oE
根室の漁師がハイパワーエンジンを積んだ漁船でソ連側海域に突っ込んで荒稼ぎしてた話は知ってる

8559尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:04:42 ID:JvtcL9XA
しかしまぁ、ソースが出ない話をしてもイメージでしか話せないし……
違法漁船の摘発数が増えてるか減ってるかみたいなのはあったほうが良いよね
それはそれとして侵犯して違法漁してるのが腹立つってのなら判るが

8560提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 07:08:50 ID:i74jJdgo
>>8557
積立ニーサは毎日値動きチェックするようなものでは無いような……
月一チェックでも頻繁な方だと思います、何せ売り買いの機動性が低いですし、年単位で考える投資方法ですし……

8561尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:12:11 ID:2pBHL8AQ
>>8542
データの信用性皆無なのにソース出せは大分鬼畜というか無理筋だな…

8562尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:13:23 ID:Kfw46mS2
>>8557
最初はiDeCoやNISAで何年がやっておき、それから手を出したほうが良いでしょうね。FXは止めておいたほうが良いと思いますけど
一銘柄あたりには、投入できる予算の1〜2%の範囲で購入しておき、買値の90〜95%くらいに下がったら自動的に同額で買い増すとかやってますが

慣れてくると「あと2%、いや1%、せめて0.1%」と下落することを期待するようになります

8563尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:19:47 ID:H/CakAu6
>>8542
漁師にガラ悪い人が多いと感じるのは
イメージじゃなくて本当なのかな

あと、山の手(阪急神戸線沿線)より
海沿い(阪神沿線)に住んでる人の方が荒っぽい感じする

8564尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:22:57 ID:e9F99diY
ttps://www.cnbc.com/2022/11/30/why-long-covid-could-be-the-next-public-health-disaster.html?__source=sharebar|twitter&par=sharebar
アメリカで2300万人がコロナの長期障害、経済損失は500兆円以上。アメリカ経済の受けたダメージは、世界金融危機に匹敵。米国で静かに世界的な金融危機並みの経済ダメージが進行してる・・・という記事

コロナ後遺症で男性の生殖機能に長期の障害なんて分析も出てきたし、ホント厄介だな。日本もGW明けはコロナ酷いことになりそうだ

8565尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:29:57 ID:9junuV5Q
>>8563
後者こそイメージ戦略の賜物だろ
実際には阪神沿線にも高級住宅地はある
ガラ悪いと感じるのは大体尼崎のせい

8566尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:33:30 ID:MYN0u1oE
漁師が荒っぽいなんて当然の話だと思ってたわ
最近はそうでもないんだろうけど

8567人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 07:36:13 ID:8IZhNATg
二日酔いまで行かないが、酒のせいで眠りが浅く疲労が残る・・・十倍界王拳が肝臓に使えれば楽なのに

8568尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:37:09 ID:e9F99diY
街の雰囲気も違う気がするなぁ。阪神沿線あまり行ったことないのだけれど
神戸在住のワイは阪急より山側に住んでるので基本阪急、たまに海側に下ってJRだ。
阪神まで海側に行くと遠すぎるし、阪神間は阪急やJRが平行に走ってるので阪急で事足りる

尼崎は言ったことないのだが、そのガラの悪さはTVで説明不要でネタにされるくらいってのは知ってる

8569尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:37:13 ID:JvtcL9XA
漁師って仕事の都合上失敗で死んだりもあるし閉鎖環境で行動するから荒々しくなるよね

8570尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:38:10 ID:Kfw46mS2
>>8565
阪急に、尼崎駅は無いですしね。尼崎市は範囲内だけど

8571尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:39:01 ID:W/8Wn1Oo
>>8559
?「許せないアルね」
?「どこの蛮族ニダ」

8572尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:40:14 ID:SGi/2Lyc
>>8567
界王拳は反動があるので、肝臓がヤバくなるのでは?

8573尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:44:08 ID:e9F99diY
じゃあ反動のない超サイヤ人で。普段から肝臓を超サイヤ人状態で慣らしておくと肝臓が超サイヤ人2になったときに負担が少ないのでオススメ

8574クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 07:45:13 ID:hwcFTmBY
>>8560
メールが来るからチェックしている程度ですが、塩漬けする気ならメールもスルーでいいのかもしれませんね
年金の足しになればいいかな程度で寝かせ続ける気ですし
>>8562
母の知り合いは老後の蓄えで投資して、毎日値動き見てノイローゼになりそうで全部売ったと言ってましたし
本気で株をやるのなら、おっしゃる通りそういうので慣れておくのがいいんでしょうね

8575尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:46:10 ID:MYN0u1oE
日本国内でも漁師が他県の海域で密漁して問題になってるのか
都道府県の漁業取締情報見てると色々出てくるな
日本人同士でもこれなんだから海外とかそらね

大分県籍たこつぼ漁船の検挙(無許可操業)について - 山口県
ttps://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/38117.html

8576尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:47:08 ID:2pBHL8AQ
>>8567
沈黙の臓器さんが即死するなあ…
まあ飲酒を程々にするのが一番で、二番目は深酒しないですかね。
普段肝臓さんの動きを助ける食べ物も接種しておくのも良いかもですね。
何か軽く調べると大豆やら貝類、長芋とか良いみたいですね。

8577人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 07:48:07 ID:8IZhNATg
超サイヤ人になるには、純粋さとか怒りが必要なんじゃなかったっけ?

酒で身体がダルくても仕事には行かねばならない・・・この世界は間違っているのでは?
ゴールデンウィークで道路混んでるしめんどくさい

8578尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:49:40 ID:e9F99diY
この世界に対する怒りが・・・

8579尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:52:33 ID:SGi/2Lyc
>>8573
超サイヤ人も反動があったはずです
セルゲーム直前に、超サイヤ人のまま日常を過ごすことで負担に馴れる的な描写があったかと……

8580尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:53:57 ID:CoqASVEM
人間は何故原罪を背負わなければならないのだ働きたくないでござるという純粋な怒りなら

8581クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 07:54:25 ID:hwcFTmBY
>>8567
ビールよし!純米酒なら日本酒よし!ワインよし!スパークリングワインよし!とちゃんと少しずつ飲んで
体にあうかチェックしていたのに、たまたま買ったスパークリングワインを少し飲んだら
地球が回ってるって即ダウンしてから怖くてお酒飲まなくなりました
飲めるはずの種類のお酒でも、銘柄によって全然違うって知りませんでしたよ

8582人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 07:55:17 ID:8IZhNATg
>>8576
大豆、貝類、長芋・・・どれも大好物だぜ!
そうか、日頃から知らぬ間に肝臓を労っていたのか私は・・・肝臓くんも黙ってないでお礼くらい言ってくれて良いのに
>>8578
酒でダルい時に介抱したり、しじみ汁を作ってくれる鳳翔さんも居ねえ!
「たわけ」と言ってくれながら、ネクタイを締めてくれるエアグルーヴも居ねえ!
そんなこの世界に怒りが湧いて来た、怒りは日々の活力!

8583尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 07:57:32 ID:e9F99diY
>>8579
負担があると、日常過ごすのは厳しい・・・かも。

一応アレは超サイヤ人を超えた超サイヤ人2への変化が負担が大きいって話のハズ
とはいえ、精神と時の部屋で初めて超サイヤ人になった悟飯が短時間で息切れしてたので負担はありそうだけれど

8584尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:01:35 ID:Kfw46mS2
>>8582
しじみ汁以外の何かを作ってくれる、タキオンさえも居ないのですよ

8585尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:01:50 ID:CoqASVEM
>>8581
ワインなんかの果実酒やブランデーなんかは果実の皮からメチルが出やすいので悪酔いしやすいらしい
もちろん物に寄るので基本良い酒は悪酔いしにくいって話もあるな

8586人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 08:03:06 ID:.Agtu886
>>8581
昭和のおっさん「酒なんてのはな、呑んで潰れて二日酔いになってを繰り返して呑めるようになるもんなんや」
美味しいお酒を少量嗜む様な飲み方で、再チャレンジもアリですね!でも、無理はしてはいけない!

8587尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:04:13 ID:SGi/2Lyc
「アニメタイムズ」GW特別企画でアニメ100話以上がYouTube無料配信 「KING OF PRISM」プレミア公開も
ttps://anime.eiga.com/news/118613/
■「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」全12話:5月4日正午〜6月3日正午

そう言えば昨日から配信してましたね……
コミカライズに比べるとアニメの出来が残念な感じでしたが……

8588雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 08:17:40 ID:kSXV/jE.
なろう系はマジで当たり外れが大きいけどまさか商業化してからもそれがついて回るとはなぁ・・・面白い作品もちゃんとあるんですけどね

8589人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 08:18:08 ID:auvYvH7g
>>8584
タキえもんなら、スーッと楽になる薬や、疲労がポンっと取れる薬を作ってくれそう
ご飯ねだるタキオンは宇宙一可愛いので、タキオンにはこちらが食事を用意してあげたい

身体が疲れている朝にはカレー!スパイスは漢方薬!
適当に目についた牛丼屋でカレー食べよう

8590尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:18:48 ID:H/CakAu6
まあ阪神乗ってても尼崎から東に行くと急に客層悪くなる

8591尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:27:29 ID:Kfw46mS2
最近、話題に出ていた「恐竜の想像図の変遷」を開催している兵庫の美術館があるのも、阪神沿線ですし

8592尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:31:41 ID:blvPayj.
脱原発ブームが終わるといいな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e45dbd6e677558d5a6f82dd2283fa9778370354
脱原発完了のドイツで、90歳の大物左翼政治家が「エネルギー政策再考」を呼びかける異常事態…
一体どうなっているのか?

 教育界は再エネ礼賛一辺倒で、メディアが気候温暖化についての科学的な議論を取り上げることもなく、それどころか、
異論は反道徳的、反民主主義的な意見のように捻じ曲げられ、葬られる。
そんな空気の中、特に若い人たちは反対意見を述べる人たちを敵視、あるいは軽蔑し、「議論をする用意など全くない」と
シリー氏は嘆く。

 ドイツ人というのは、ナチの歴史の反動もあり、自分たちが正義を実行する民でありたいという願望がことのほか強い。
「エネルギー転換」というのは、まさにその願望の上に成り立っており、ドイツ人は自分たちが世界中に正しい道を示すつもりだ。

8593尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:44:10 ID:vuok4P5I
お酒を飲むときは、軽いアルコール度数からちょっとずつ高くして飲むか、同じくアルコール度数を飲むと潰れにくいくなる(経験談)

8594尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:52:47 ID:H/CakAu6
>>8567
寝酒は体に良くない
眠りが浅くなるし、臓器に負担がかかる

8595尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 08:54:44 ID:9mRtegqA
>>8593
酔いに強くなっても肝臓は強くならん模様
これ体質っていえばそうだけど酒の才能って言われるとちょっと残酷ね

8596尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:02:39 ID:MERbMqPo
最近は晩飯の時に飲むんでアテはオカズですなー

8597尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:09:05 ID:DiAFOVco
ビタミンBのサプリはとっとき
院生時代に酒におぼれてやる気が急激になくなり、日中でも意識がとびがちになったけど
サプリ服用してからはどんどん改善していった

8598尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:13:55 ID:H/CakAu6
>>8586
酒は飲んで吐いてを繰り返して強くなるって
先輩上司によく言われた

それを拒否したから今でも弱いままだけど

8599尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:14:01 ID:5dypFzoI
>>8592
あいつら極端から極端に走るから信用ならん
正義の名を借りたファシズムはナチ時代から成長しねえなあ

8600尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:15:08 ID:esD7KqXo
>>8592
> 今後、ガス火力をどんどん新設するというのがハーベック氏の計画だ
> 「ガス火力はまもなく水素で動かせるようになるから」
アタオカ過ぎる
どっからどうやって水素持ってくる気だ

8601尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:16:09 ID:8E1XeESU
首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺って何やねん

8602尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:24:15 ID:FP75m6a6
酒に強くなるって要は薬物耐性がついて効きが悪くなってるだけだから全然良いことじゃないんだよなぁ……

8603尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:48:55 ID:sTdWVWIY
>>8599
自分たちの妄想を世界に押し付けない限りは、愚劣さのツケを払うのはドイツ人自身だから別にどうでもいいかな

8604尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:49:14 ID:4xl3.JWk
テロっても無駄だから今度は自殺して首相のせいにして訴えるとかいう
糞みたいな手法が広まったら嫌だなぁ

8605尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:50:57 ID:sTdWVWIY
日本は民主主義の国なのに、国民は自己主張が下手すぎるな

8606尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:51:46 ID:f7skgvN6
>>8605
自己主張が上手な国はどこなんだろ

8607尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 09:54:41 ID:FMolaXwk
>>8606
アジアだったらダントツで韓国でしょ
良い意味でも悪い意味でも

8608首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/05(金) 10:00:10 ID:tBf6pSzY
自殺に至るプロセスが不明だからなんとも言えませんがどうしてよりにもよって首相官邸なんていうところで自殺したのだろうか

関係者が何人か首切りされるレベルの事態になってる・・・・

8609唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 10:00:18 ID:wHoch0LQ
>>8604
首相官邸とか国会議事堂前のあたりで、焼身自殺でもするんだろうか。
あるいは、ハンガーストライキ、断食直訴とか・・・


まぁ、おそらくしないだろうえ

8610尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:00:19 ID:BSDVbtZc
日本人は下戸も多いしアル中が極まる前に肝臓やられて死ぬから欧米よりヤバいのが少ないという

8611尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:01:44 ID:f7skgvN6
>>8609
ハンガーストライキ(医者付き、食事付き)
座り込み(パートタイム式)

8612唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 10:04:01 ID:wHoch0LQ
>>8611
前例があるからねぇ
焼身自殺も、きちんとスタントマンに弟子入りしてからやってくれよなー。頼むよー。

で、きちんと「日本はチベット迫害する中国と同じ」とか主張してくれよなー
とんだとばっちりが中国を襲う!・・・とばっちりか?

8613尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:04:21 ID:FMolaXwk
現行法の隙をついた迷惑行為をLIVE配信して一般人に大迷惑かけるのが一番ダメージよね

8614尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:06:21 ID:5dypFzoI
>>8606
HAHAHA! 銃の乱射こそ最高(最後)の自己主張さ!

8615尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:15:30 ID:FP75m6a6
>>8608
最後の嫌がらせが目的なんでしょ

8616尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:37:39 ID:Q9fp66ZQ
そもそもその機動隊員、ほんっっっっとーに自殺なのか・・・?

8617ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 10:38:19 ID:JbB2BMnw
ただの自殺だからまだマシかなーって思っちゃう
嫌がらせするならもっとヤバイ手段はいくらでもある

内部告発するとか言って記者会見開いて生中継である事ない事喚きたてるとか
銃器身分証含めた装備一式を闇に流すとか
所属者の個人情報ばらまくとか

まとめて全部盛りができちゃうのが最高にクソ

8618尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:39:32 ID:iHBn6vzs
大昔の東南アジア関係は坊さんが抗議の焼身自殺していたけど

8619尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:41:59 ID:VXANJ9ck
> トイレ近くにいた同僚が拳銃の発砲音を聞き、内側から鍵がかかった個室内の様子を確認したという。
>遺書は見つかっていない。
だからまず自殺と見て良さそう
自殺で無ければ警察は意地でも犯人挙げるからそこに嘘は無いだろうし

8620尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:50:50 ID:X6EseIfI
現場にメガネをかけた小学生が居そうなシチュエーション

8621尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:51:23 ID:4xl3.JWk
遺書無しなら野党が勝手に理由を憶測して政権叩きに利用しまくる流れが確定だな

8622尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:54:16 ID:Cke5JlKo
>>8577
王子様のお言葉をどうぞ
ttps://twitter.com/ryohorikawa/status/1653701447966687232

8623尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:54:46 ID:rTPRhJrk
警察官はストレスの多い職業だし拳銃自殺は(残念ながら)珍しくないからなあ…
正直なところ妄想を膨らませる方が不自然ではある

8624唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 10:56:12 ID:wHoch0LQ
警察のことは好きではないが、信頼はしているからなぁ
だから、自殺というならば自殺なのだろう。
ただし、神奈川県警は除く(古の印象)

でも、本当に自殺はあかん。追い込まれた時は、ちいかわになるんや、みんな。

なんとかなれー!の精神や

8625尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:57:12 ID:3KweD3NU
共産党あたりなら
「首相官邸に銃で武装した警官がウロウロしている、これは非常に恐ろしいことです」
くらいは言ってくれそうだ

8626尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:58:27 ID:3KweD3NU
>>8624
そだね
自殺するくらいなら失踪の方がマシ
憎い相手に報復したいなら直接刃物でブスッとやるべき

8627尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 10:59:46 ID:RiGQgmew
鈴木宗男氏、ウクライナを78年前の日本になぞらえる「教訓教えるのが親切」

「ウクライナのゼレンスキー大統領がフィンランドを訪問し北欧五カ国との首脳会談を行ったと報じられている」とし、「軍事支持を求めるより、停戦に向けての相談、話し合いを模索するのが、賢明と思うのだが。」と“アドバイス”した。
「ゼレンスキー大統領からは、反攻、反撃、反転と勇ましい言葉が出ているが、本当の愛国者は、もっと思慮深く、国民の命と国の将来を考えると思うのだが。」と批判的にコメント。
「78年前の日本の教訓をウクライナに教える事が親切ではないか。『一兵になるまで』『女性、子どもに竹やりをもって米兵を打ち負かす』と78年前の大本営発表と似ていると感じるのは、私だけだろうか。」

ウクライナが大日本帝国に似てるとは斬新な意見だな
維新は宗男飼ってて良いのか?

8628尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:06:23 ID:sIeNkoQ2
>>8627
この人と橋下がいる限りは維新への警戒は解けないよなあ

8629尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:06:26 ID:.sqJbrRo
相手がルーズベルトが死に終えた米国ではないということが一番の違いだな

8630尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:07:57 ID:RiGQgmew
ソース忘れた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d82ab83c9513556920fc0b310e8e8f9f6681a80b

8631尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:11:28 ID:G.6MIqgw
>>8627
今後全道的な支持を受ける事はない(北海道知事を何とか出来る術は無い)
+維新も少しずつ支持が増えている
ま、どっかで放り出すんじゃない

8632尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:13:07 ID:rTPRhJrk
鈴木宗男の親露芸はいつものことだけどこれを党執行部が諌めないあたりね
所属議員がどんな発言をしても自由ですという政党ならまだしも、
過去に不適切とされる発言で所属議員を処分したケースがいくつもあるわけだからね

8633尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:15:34 ID:dNe6K0EM
開戦前の計画段階からロシア占領地域では見せしめ兼ねてウクライナ側の政府や軍人を
組織的に始末する事決めた資料出てきてた筈なので
固定化させたら現地歯どうなるかは自明の理何だがねぇ、以前の読者投稿にブチャでさえ互いの放火に巻き込まれた"程度"の認識な奴あったからその手の連中の思考はお察しやけども

そもそも一度確保した筈のルハンシスクも幾らか食い込まれ
ドネツクにいたっては半分も確保出来てなさげな現状の戦線維持で停戦なんぞロシア側も望まんやろけどさ

8634尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:17:51 ID:d6hOW9I2
集団自決の話は的を得てるよね
世代交代をせず価値観のアップデートがなされていない上層部がそのままでいると組織は腐敗しかしない
権力闘争が上手でも政治が上手なわけではないっていうね

8635尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:18:16 ID:Av2T0ksQ
>>8632
これ
宗男だけ野放しなのダブスタだろ

8636尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:22:59 ID:FP75m6a6
>>8626
職場内いじめが原因だと仮定して
相手を直接やると自分の家族に迷惑かかるじゃん
自殺なら遺族は同情されるし、相手の出世も無くなる
首相官邸でなら隠蔽は出来ないし、原因追求もしっかりされるしな

8637尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:24:35 ID:x0GAC8hw
つまり78年前の日本も降伏せずにもっと抵抗すべきだったってことだな!(グルグル目)

8638唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 11:27:26 ID:wHoch0LQ
>>8636
なんかそう考えると、自殺したほうがええ気がするな・・・

8639尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:29:52 ID:iHBn6vzs
親ロシアありきで発言しているので、そもそも論理がおかしい
宗男は孫がロシア兵に犯されても万歳言い続けてくれ

8640唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 11:35:55 ID:wHoch0LQ
自殺した夫、子供を抱えた妻。
先の見えない不安を手助けしてくれた夫の同僚。
いつしか二人の関係は、男女の仲に・・・。
しかし、ある時、妻は夫の同僚の秘密を見てしまう。
そこには夫を自殺まで追い込んだのがその同僚であったという事実であった。
一方その頃、南米の森の中では、ナチスの残党が武装蜂起を画策していた・・・

くらいのストーリーがぱっと思いつく辺りには、私も追い込まれているかもしれない

8641尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:39:28 ID:eMdaoIWU
ウクライナの立場考えてないな・・祖国防衛戦争でロシアに国土削られて国民拉致られて
はいそうですかと停戦交渉できるわけないじゃない
戦争継続が事実上不可能になるかロシアが撤退するまでしないと無理だろう

8642尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:39:58 ID:9mRtegqA
>>8638
日本でも小学生の自殺ブームとかあったしなあ

8643尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:39:59 ID:.sqJbrRo
かつて(今も?)自衛官向けにやられてる工作である飲み屋の姑娘によるハニートラップで
「首相を殺さないと恥ずかしい動画を公表するアル」と脅されて止むを得ず自殺を選んだ
という線もあると思う

8644尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:41:40 ID:blvPayj.
>>8632
維新の総意を喋ってるだけかもわからん

8645尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:41:40 ID:W5guZ.iI
>>8624
なんとかなれー、はハチワレの特技じゃなかったっけ?

8646尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:41:56 ID:BCiDt5Bg
ていうか大日本帝国も最後はアカより条約破り食らったのがトドメなんですよ

8647尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:46:37 ID:trmK9wR2
ムネオが反露になったらマジで色々終わりの時だからなあ

8648尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:46:55 ID:e9F99diY
>>8618
南ベトナムの仏教徒弾圧に抗議してガソリンかぶって燃え流れ微動だにせず座禅を続けたティック・クアン・ドックか。
Rage Against The MachineのCDアルバムのジャケット写真に使われた世界報道写真大賞を受賞した写真のアレ
なお、マダム・ヌーは人間バーベキューと称した模様

8649尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:47:45 ID:Js7rNJVE
本気で無法過ぎるな…


アニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、アルゼンチンのテレビ番組で任天堂の許可なく放送されたことが判明した。

ブエノスアイレスのテレビ局「GenTV」が新作マリオ映画を無断で放送。

この映画はアルゼンチン国内の劇場で1週間前に封切りされたばかりなのだが、なぜか「GenTV」はテレビ放送でお茶の間に届ける判断を下したようだ。映像は隠しカメラで撮影されたものではなく高画質だった、とIGNは報じている。

同局は過去にも公開中の『アントマン&ワスプ:クアントマニア』を勝手にテレビ放送していた。
ttps://twitter.com/therealbuni/status/1647614600370593792?s=46&t=Qo06epy30uq6B55x2IwQag

8650尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:48:47 ID:/SvASxts
どうやって映像入手したんだろ?

8651尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:49:14 ID:iHBn6vzs
>>8648
坊主のバーベキュー呼ばわりしたババアは亡命余儀なくされているので因果応報じゃ

8652尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:51:09 ID:e9F99diY
>>8643
それで中国から脅迫されて「国を売らないと中国から出られない。国を売るくらいなら・・・」と自殺した官僚が19年前にいたな

8653尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:52:40 ID:AgEAXaK6
逆にムネオみたいなのがいるから中途半端な親露が目立たないまである
国のためにあえて道化を演じている可能性が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なくて完全に素なんだろうなぁ

8654尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:53:59 ID:0mq3MTTU
>>8644
維新ならあり得るかな 金しか考えてないし

8655尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:55:21 ID:W5guZ.iI
維新はあれなんか、党首譲ります!とか言い出してから本格的に何やってるの?(宇宙ネコ)状態

8656尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:57:39 ID:AgEAXaK6
AC版天地を喰らうIIの黄忠の体重や乙女の体重リンゴ1個分よりも軽い泡沫野党の党首の椅子

8657尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 11:57:58 ID:AX1hxYiU
パイプ役として動ける議員がいないと交渉も何もなくなるから、ムネオの行動は必要だと思うね
安倍元総理が殺された以上、格が足りなくても窓口はいるし

8658尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:00:51 ID:W5guZ.iI
維新じゃなかったN党だった……ガーシー除名から迷走しすぎやあの党
それまではマナー的にはどうかと思うけどやり口として分からなくはない手法取ってたのに

8659尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:03:22 ID:0mq3MTTU
N党は完全に迷走してる せめて支持した人間に対してスジ通せよね

8660尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:07:20 ID:e9F99diY
ttps://twitter.com/chutoislam/status/1653032859232514049
宗男議員の即時停戦論を主張してるリベラル国際政治学者さん(60代)、アメリカがロシアを追い込んで侵攻させたと陰謀論を主張
東大の池内教授は「人生のかなりの部分をこういう有力学者たちに押さえつけられて生きてきた」とツイート。

やっぱり日本の大学の国際政治は変な反米リベラル平和主義が幅を利かせて、池内教授のようなマトモなリアリストは迫害されてきたんかな

8661ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 12:08:07 ID:JbB2BMnw
サミットの警備に他県から応援の人員が来てるんだけど
その人が救助活動して感謝状贈呈式やった時に所属氏名が非公開になった事に対して
目の前に本人がいるのに市民に対する情報公開がーってほざいた新聞があったな
御丁寧に目撃者の情報では警視庁と書かれたベストを着ていたって添えて報じた害悪

おうお前だよ中国新聞
官房長官だか誰だかにどの国の新聞ですかと聞かれたお前だよ
カープの記事以外存在価値のないクソリティペーパーが

8662尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:08:57 ID:KlGy8afQ
あんなん支持するんが間違いとしか

8663尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:10:40 ID:rTPRhJrk
党として許容するのは自由だけど、過去に不適切発言で処分された議員と対比されるのは避けられないよね

>>8657
鈴木宗男の行動を擁護する人、彼がロシア擁護を続けることで対露交渉の窓口になるという論を展開するけど本当にそう思ってるのか?

8664尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:11:40 ID:AgEAXaK6
NHK大嫌いおじさんの人相はあれ中身が表に出すぎじゃない?人間顔じゃないとは言うけどやっぱ顔では?

8665尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:12:35 ID:0mq3MTTU
>>8662
見もふたもないこと言うとそうだし納得できる けど騙された?人に対してはスジ通してやれよとは思う

8666唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 12:13:25 ID:wHoch0LQ
むしろ、みんなどうしてNHKを嫌うの・・・?
どうして・・・?
大河ドラマ、朝ドラ、ドキュメンタリーとそこそこ面白いのを提供してくれるエンタメ組織じゃない・・?

心の中の悪「ほい、ちむどんどん」

8667尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:15:35 ID:e9F99diY
まあ人間、顔が9割ですよ。
顔の良しあしで評価が決まるのではなく、どのように生きてきたか顔に出る。・・・のかも

ヤバい人が比較的多い系統はあるように思います。

8668尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:16:26 ID:uRgxo8eE
>>8666
昨日の枡アナの番組も見応えあったしな

8669尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:18:05 ID:e9F99diY
そして民主党を支持してれば、その内面の優秀さが顔に出るのでイケメン高学歴エリートになれる

8670尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:18:56 ID:AT3gjMoY
ロシア側から見て日本側の窓口に成りうると思えるかよ。単に媚びへつらってるだけの一野党議員、何の役にも立たんだろ。

8671尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:19:30 ID:RiGQgmew
>>8636
迷惑極まりない

管理者とかは武器の管理、自殺者を官邸警備に配置等々調べられて責任とらされる
後、警察官全員が警察のあるべき姿だどうとか警護すべき所で自殺とかあってはならないと説教を聞かされると思う

8672尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:20:07 ID:nicG82hE
>>8669
(整形)イケメン高学歴(詐称)エリート(詐欺師)

8673尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:21:50 ID:RiGQgmew
>>8661
救助した警察官の名前を知ることが国民の知る権利にどう繋がるんやら

中国新聞という名だけはある

8674尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:22:49 ID:6WW7m7qU
なんだろう。
江戸城で同僚殺して切腹した警護担当思い出した。

8675ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 12:23:48 ID:JbB2BMnw
>>8666
ジーンダイバー、飛べイサミ、YAT、CCさくら、コレクターユイ
このNHKなら金払っても良かったんだけどな...

8676尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:25:21 ID:CoqASVEM
鈴木宗男氏はもうロシアにパイプ残ってないという話もあるし自分の立ち位置を確保するのに必死なのかもしれないな

8677尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:26:20 ID:/SvASxts
宗男の場合、もう引き返せないから徹底的にやってるという気もする
維新の売りの一つにブレないってのがあるから

8678尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:27:08 ID:.sqJbrRo
>>8669
口論すれば必ず相手をやりこめる弁舌さわやかイケメン君だな

8679尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:28:05 ID:iHBn6vzs
NHKは100分DE名著・グレーテルのかまど・カネオくん・ブラタモリ・英雄たちの選択・72時間ドキュメント
サラメシ・ねほりんぱほりんとか色々見る番組は多い

8680尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:29:32 ID:wi7g7iLg
よくわからん、何か問題あるのこれ?
ttps://twitter.com/7Znv478Zu8TnSWj/status/1652602722091409409

8681尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:33:24 ID:CoqASVEM
>>8680
>つまり学費・生活費・渡航費まで税金から大盤振る舞いで中国人の国費留学生を受け入れ、税金で研究を蓄積してきた先端テクノロジーのノウハウを丸ごと伝授していたということ 。
>更にそれらの大学の日本人研究者を中国の国防7大学に斡旋して、人民民解放軍の軍事研究に従事させているのは日本学術会議 。

この辺に異論があるって事じゃね

8682尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:33:46 ID:2/KRhISI
>>8680
無い
想像力のたくましさと個人の自由をど忘れした賜物

8683尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:34:33 ID:VgTp5VIY
>>8680
大問題
自国の防衛産業の邪魔をし、技術流出に加担している

8684尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:35:43 ID:AgEAXaK6
>>8675
なんでこれすぐ引っ込めたうえに復活しないんやろな・・・2010年・・・だと・・・

【13年前の記事】
NHKがYouTubeに専門チャンネル「NHK番組コレクション」を開設、アニメ番組はフルサイズ配信へ - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20101206_youtube_nhk_collection/

8685尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:35:47 ID:2/KRhISI
いい加減学べよ
Twitterで火つけて騒ぐもんに何回踊らされるねん

8686尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:37:22 ID:6WW7m7qU
>>8685
この問題に関しては前から言われてたぞ。

8687尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:37:30 ID:AgEAXaK6
松永久秀とか賈?(カク)とかTwitterで暗躍してそう

8688尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:37:40 ID:IfQ9E3ok
>>8685
遠巻きに冷静な目で見れてるオレかっけーってかw

8689尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:38:27 ID:e9F99diY
まあアメリカやったらできないことだしなぁ

日本の大学の技術が流出して北や中国のミサイルや核に用いられてきたのは事実。
イラクも日本の大学に留学生としてスパイを送り込んで大量破壊兵器に重要な技術を得ようとしてた

8690尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:38:39 ID:BBUDSp8Q
維新は丸山穂高除名と鈴木宗男無罪で一貫してるからセーフ

8691尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:39:36 ID:CoqASVEM
軍事研究に関するダブスタは以前からずっとずっと言われてきてたろ、ろくに研究できないのは問題だって
それと軍事研究に応用できるとかの難癖でも研究潰せるのは迷惑だろ

8692尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:41:01 ID:0mq3MTTU
もう大学要らないんでは?

8693尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:42:04 ID:e9F99diY
丸山穂高って、クソ報道の被害にあったイメージ。その後は自棄になったけど

8694尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:42:32 ID:iHBn6vzs
>>8690
マスコミの報道だと丸山穂高は泥酔して北方領土の元島民に戦争しなきゃ戻ってこないですとか
言ったとか

8695尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:42:53 ID:6WW7m7qU
私立大学に関しては何やろうが自由だろうけど、
国立大学の場合は、学問の自由や経営方針を盾に本国からの軍事研究の要請は突っぱねて、海外の軍事研究へは協力するというスタンスには問題がある感、

8696尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:44:05 ID:IJ9OxqoM
助成金をもらわずに運営してる私大なら好きにやっていいと思うよ

8697尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:44:21 ID:AgEAXaK6
京大とかいう構内に工作員養成機関みたいなのがあるところが伝統とか言って調子こいてるのがアレなのでは?Fラン学生は訝しんだ

8698尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:44:49 ID:hKwMYokA
>>8694 事実だけど政治家として言っちゃいけない類の言動だねえ。
>>8695 東大とか常習犯やないか。<他国の軍事開発協力

8699尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:47:28 ID:iHBn6vzs
それは事実なんだ、ぶっちゃけ戦争して北方領土奪還って、プーチンと手法がさほど変わらんです

8700尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:51:09 ID:e9F99diY
>>8694
「戦争で島を取り返すことには賛成ですか、反対ですか」「戦争しないとどうしようもないじゃないですか」と発言だね
これだけでは丸山議員の意図も分からないし、そんな問題発言ではないんじゃないかなぁ
むしろ「ああいう議員もいるんで・・・」と、除名しないで利用していきたかったな

その後、問題視されて自棄になったかツイッターで竹島も「戦争で取り返ししかないんじゃないですか」とツイート

8701尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:52:58 ID:/I3sd.ps
>>8421
遅れ乙ですみません
ヒャッハーは宇宙の真実、CQCに篭める闘魂の魂!

Vは知っているのを知っているだけで、全体はそんなに詳しくないんですよね
むしろ、Vtuberを紹介していくと言っていた方がスレにいたので次の投稿を楽しみにしていたんですが
なかなか続きが来なかったので、知っているものだけ投稿したら何か誤解されたみたいな……

とはいえ……これは、ほう……善いカオスでございますね(何かをポチッた音

8702尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:54:05 ID:Wza5XPy2
>>8666
猫と尼寺と正平ちゃんで充分生きていけますけん

8703尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:55:38 ID:Wza5XPy2
>>8702
後、飲み鉄本線有る限りついて行きます

8704尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:56:31 ID:AX1hxYiU
>>8663
今の風潮だと批判が殺到するのが見えてるから、他に自分の選挙とか気にしないで擁護できる議員がいなそう
議員が全員反露だと外務省やらがどれだけ頑張っても、相手に信じられないしね
隣国でLNGやらも買ってるし、仲が良くなくてもある程度話せるぐらいの位置は保っとくべきだしね

8705尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:58:23 ID:H/CakAu6
長嶋一茂がすでに57歳と知って地味にショック

ヤクルトに入団したのがついこの前だと思ったら35年前

8706尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 12:59:33 ID:sTdWVWIY
>>8704
ロシアと話し合いをすることそのものが無意味なんだよなあ
あいつら平気で約束破るし

8707尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:00:38 ID:9mRtegqA
>>8704
安部ちゃんはロシアに関してマジでノーコメントを貫いてたんや
戦後を見据えてたよ ほんと

8708尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:02:12 ID:AgEAXaK6
>>8705
それではここでKAZUSIGEと同い年の人をご覧いただいてさらにショックを

政治に任せれば日本良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う:朝日新聞デジタル
ttps://www.asahi.com/articles/ASR5173TSR4VPIHB011.html

急に老けるよね

8709尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:02:17 ID:IfQ9E3ok
民主主義の皮をうまく被れない共産圏と約束なんてねぇ…?

8710尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:03:00 ID:IfQ9E3ok
工藤公康は今日で還暦やぞ

8711尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:03:35 ID:H/CakAu6
>>8708
キョンキョン老けても綺麗やなあ

8712尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:05:55 ID:xt7NMBb2
>>8006
文民統制とかだっせーよな!
戦場で戦う可能性のある自衛隊に決めてもらおうぜ!!ってコト!?

8713尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:08:13 ID:Owgl3JSU
丸山穂高議員の発言はまぁ理解できる内容ではあるが

『北方領土ビザなし交流訪問団』が
『日本人とロシア人交流の家(国後島)』で
『記者取材中の元島民である訪問団団長に賛否を問い』
『戦争はすべきではないと言う団長に戦争しなきゃ……と絡んだ』

ので一寸擁護し難いんだよなぁ

8714尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:09:06 ID:H/CakAu6
レッドソックス吉田頑張ってるなあ

ア・リーグの打者成績は打率7位、打点7位、OPS8位
そして何気に凄いのが三振11(165位)

8715尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:10:20 ID:blvPayj.
北方領土はあきらめろ
交渉無理、金で買う無理、戦争はしちゃいけない

8716尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:13:15 ID:hKwMYokA
千島列島と樺太は各国でロシアをタコ殴りする機会に纏めて解決するしかないのだ。

8717尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:13:41 ID:sTdWVWIY
>>8715
平和ボケした日本人が多数なら永遠に帰ってこないだろうな

8718尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:15:15 ID:AgEAXaK6
うーん主語(大・命中率低下)

8719尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:16:53 ID:AX1hxYiU
>>8706
あなたにとっては無意味なんだろうね

>>8707
戦後を見据えて最善の行動だと思うよ、安部元総理ほどの力があれば
ただムネオではそれができるだけの人間関係も力もないから、露骨に親露で出さざるを得ないんだと考えてる

8720尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:21:03 ID:Owgl3JSU
北方領土の領有を主張し対話を諦めない事でロシア崩壊の後日本に戻って来る可能性が出てくるんじゃねーかな

シベリアアイヌ共和国だの南北朝鮮辺りが領有権を主張してきそうだけども

8721尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:22:14 ID:AgEAXaK6
キルレート高すぎやろ・・・と思わなくもないが教室でいきなり銃撃したらそら人も死ぬわな

学校で銃乱射、子ども8人と警備員1人が死亡 13歳生徒を逮捕 セルビア
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24174861/

8722尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:27:21 ID:6WW7m7qU
>>8721
いやこれ高い方だぞ。
以前アメリカのスクールシューティングの一事件あたりの犠牲者数をグラフにしたことあるけど、ほとんどが一人二人で、9人まで行くのは割合的にはほとんど無い。

8723尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:30:03 ID:OFL6Sl9Q
まあ三人以上に命中する乱射事件は毎日起きてる計算になるし

8724尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:34:07 ID:.sqJbrRo
「教員と警備員が銃を持っていて反撃してればこんなことにはならなかった」

8725尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:36:32 ID:eNOKnClI
森田がいれば…
森田「余りにも隙だらけや」

8726尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:41:55 ID:GcP/NzQE
セルビアの治安は知らないが、アメリカに比べて銃乱射に慣れてないのなら そのぶん1件当たりの被害者が増えるというのはありえそう
同じ銃器を使って日本で乱射事件を起こしたら、被害者はもっと跳ね上がるんじゃないか

8727尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:43:34 ID:6WW7m7qU
>>8726
どっちかってーと、やる奴の素質っぽい。

8728尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:48:57 ID:KzHsqIZE
コロンバイン高校も元々はカフェテリアを爆破して避難して来た人を撃つつもりだったからなぁ
被害の大小って要は犯人側のプロジェクト遂行能力という事になってしまう
雑賀漁港の爆弾もちゃんと作ってたら首相死んでたやろアレ

8729尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:51:25 ID:oQaCl/..
20年くらい前にあった大阪の小学校刃物って被害者何人だったっけ

8730尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:52:03 ID:/I3sd.ps
凄惨な話の真っただ中に失礼しますが
他の方がいなければ14:00頃から12レスほど投稿させて頂きたいです

8731尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:52:30 ID:9mRtegqA
>>8722
アメリカのスクールサイドの危機意識が高い可能性も十分考えられる

8732尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:54:15 ID:JZpyd6Ms
とはいえ、一人でやった手製爆弾だと犠牲者は数人で収まる事の方が多いんだよなぁ

銃の方が死者出やすい。

8733尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:54:17 ID:KzHsqIZE
>>8729
死者8人、負傷者15人

8734尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:54:29 ID:eNOKnClI
児童がいる施設の保母さんとか教師は訓練でも本気になるので
犯人役の警察官がボコられてたりするのは稀にあったりする

8735尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:56:58 ID:vjKb8uFA
2022年 647件
2021年 690件
2020年 610件

起きすぎでは?

8736尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:57:30 ID:O1mfeW5Q
お菓子の空き缶でも良いからちゃんと金属製の容器に入れてベアリングで指向性地雷にすれば手製でも簡単に数十人は殺せる威力は有る
今のところ死者が出てないのは使う側が馬鹿だからだね

8737尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 13:59:28 ID:KzHsqIZE
>>8734
訓練は制圧できる程度にしかやってない様に見えるんよなぁ
具体的には安倍氏の事件後の警視庁の対テロ訓練の想定内容
犯人側が包丁持って騒ぎ出してから暴れるって都合良すぎない?

8738 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:00:28 ID:/I3sd.ps
それでは、失礼します

8739 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:00:49 ID:/I3sd.ps



                            ・ 先日、お薦め損ねてた今春生まれの歌々と+α、計10曲


           _,. -=-- 、
        ,  '´ '´       ヾ、
       //             ヽ
     , ' /            |
.    / /         _,.  - ┴ --  _
   / /        , '´ ,.   /   - 、  ヽ、
.  / /       /   /   /     ',   \      またお邪魔します
  / /      ,.:' /  /   / ,|       :.  、    ヽ
  | |        / /  / ' / ;': !      |   ∨ !       ニャル子です
  | |     / / / | | | ! |     }ハ  | |   | :
  | |      | ' '{  { | |__|__ {i. /   /__!_{ハ i   | !
  マ{       | | | |  | |从{从イ∨、 /}/ }/ | !  } |     まずは済みませんね
  {!      {ハ | |  Ⅳ{示圷、 ∨ / ィチ圷、}/  / :.
   マ、    { 从 {  ム 弋こソ   ∨ 弋こソ/  /  |     タイトル通りなんですが、
    `\_     |从_从〉       ,     /,.イ/   :.
          /   | T 、   、   ,    /イ}     .   前回、紹介し忘れていた曲があったんですよ
            /   {  | >         <{  ∧   i
        /    ,  !  /|> - <|ヽ j /  i   :.
          /     } |/:{  ∧ ∧  |:、! {  :.   :.   なので、ついでに
       /    _,..::| |:::::∧/、 {__ノ }_,.イ:::| |ヽ、 i    、
      ,:'  r::::´::::::: | |::::{//≧、__,.ィ//|:::{ {::::::::`ヽ、  、 新しく良さそうだと思った曲と合わせて
    /  {::|:::::::::::: | |::::|/////{_}/// !:::| |:::::::::::::/:}   \
   /    |::::,:::::::::::{| |::::|∨//ハ\/{:: | |}:::::::::/::::|.   改めて紹介しに参りました
 /      |::::::、:::::::::| |::/ \/  \/i:: | |_::::::/::::: |        ヽ



            //            l |
            //            //                        トレーディング カート ゙ゲーム
           //               //                話は変わりまして、  T  C  G
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .         というものを皆さまはご存知でしょうか?
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.      遊戯王とかで有名なカードバトルで
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |    カードを選んでデッキという束を組み
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||    そのカードの連携で優劣を競うんです
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |    そんなわけで
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '.    入れたいカードがある場合
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ   ただ入れるわけにも
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ     いかないんです
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\

8740尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:00:53 ID:oQaCl/..
十数人はともかく数十人は上から下に打ち下ろすとかじゃないと無理じゃねえかなー
懐中電灯だって手持ちの高さから数十人照らすのは無理じゃろ

8741尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:00:54 ID:AgEAXaK6
本気でやるつもりならお祭りとか10万人デモ行進とか、あれやこれやの人だらけのところでやろうもんだが
殆どの連中がやらないのはテロリストやテロ組織も本気で国や民衆に嫌われたくないからでは説はなくもない

8742 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:01:26 ID:/I3sd.ps





        /   / /  ,   /    l    、 ヽ           ヾ,
          /  / ,  /  /   ,     ! l  ,  、            ',
       /  , / l    /    ,     l |  ,  ',              l.   他のスキルとの兼ね合いや
      ,  /,イ  l    ! l   ,     , ,   l   ,            |
      ,' / l: : :.|: : : : :l: : ,   ,     ,' /  /   ,               !  連携しやすさとかも鑑みて
     ,: / /:|: : :.|,_l_、!: ト、: :、: : : .,    /  /      !          /
     | / /: :|: : :.|レヾ、`ヽヽ、:.、: : l: : : /: :,イ:/: : : : .l  ,         /
      , / /: :_:|: : : !      ヽ、: :!: :/: ,イ:イ,: : : : / /  ,r=-、   _/     色々なカードを、こう
.    //  /:{ :|: :',: l、-‐- 、     ヽl:/-'´ ̄/イ: : :/ /  {、_ッ ` ̄´
   //  /: :ヽ|: : ヽ!´ ̄ `ヾッ     __ , /: : / イ               とっかえひっかえ……
.   //  /: : : /|: : : :|           ´ ̄ヾ/: ,イ /l
  //  /: : : /: |: : : :ト、       '      イ// │
//  /: : : /: : |: : : :|: :ヽ、   ` . ァ   ,イ:/:     |                 そうして完成するんですよ
. /  /:/7/7∧_|: : : :|/'、 `   _  ,. ュ<://:      |
/  /r7/ //// |: : : :|//∧  `¨! 、: : :l: : l: :      |                 連携も戦略も新しくなった
  /_>'´ {/////!: : : :!///∧、 //lー-l: : l//}      |
.,/   _,.}///.!: : : :!l/////∨/!//,: :,////>                      一束のデッキが……!
/    ヽ////|: : : :|l// /{ソ \!/': :////.     |










    /       /    }      \    ヽ           .| |
       /     {    }}       ヽ    \        | |
.  〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |.     …そして
 /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
./  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i       その新しいデッキから外れて
{   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
|       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //     一枚だけで置かれている
| ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
.! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃
ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /           入れようとしていた筈の
. | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
. |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !                最初のカード……
γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
/{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、 アルアル ネタ デスネ …
ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、

8743 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:01:56 ID:/I3sd.ps





                                 __ -─ミ、
                                 ,ィ"´  `"''*、ヽ
                                 /        `ヽ ∨
                             /          _.ヘ }  __
   つまり                         ,'        >''"    ヽ.    `ヽ、
                               l        /.  ハ            ヽ
   前回の投稿ではそーゆーことを     {.      ,イ.    |.{      、 `、.    ∨ /
                                / /,     ',',      ヘ ヽ 、  ∨
   やらかしてしまってたんですよぉー!      ,' // l ,'  |',',  ハ  i 、 ',  ', ',  |
                           _ /ヽ ィィ.  l |.| | ヘ', ,'│ |. ', ',  ', l l
                          / i_| Y,ィイ', | `ト|、ハ  メ、.ハ,,ィ"~.|. }  ハ }. l
   だからこれが、前回          Y´|_ノ. し.  从. ゙, ィ斧ミ`、  ,ィ斧ミx /  ハ リ ,'
                          }_ノ __.ィ_,ィ´ ', ヘ、'、ゝ゚' ∨ 乂゚ノ"/ /〉八 ∨ /          _
   読者投稿をしようと思った      / Y"     .(__ィ´ ', ',.`トゝ '     /イ ,イ‐く ヽ ∨     _  *''"´
                       ,'_.イ          (,lヽ、 ',、 マ⌒ヽ 彡イ/‐ィ⌒>─ 、`~'''''"´    _ *''"
   切っ掛けの曲なんですっ!               { { ヽ',.\.ゝ‐'゙ . イ{ ,'/へ/    \ゝ‐==‐''"
                                  ゝゝ{  く><_/从/(,ィ{      \>*、,,,_
                                    乂 くィニ〈ニニ>へ_(:i:リ        ヽ     ̄ "
   Yukopi - 強風オールバック (feat.歌愛ユキ)          .|`''マニ=宍ニニムく:i:|   /     〉、
 ttps://www.youtube.com/watch?v=D6DVTLvOupE     .,' /ィiニア:i:iハニア:i:i:i:{        ゝく `< ̄ ̄
                                        /./:⌒マ:i:i:iムニ/:i:i:i:i:i:心、,'   ,ィiニニ',    `^''<
                                   , ィ  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ih、,イ≫''゙⌒∨、、,
                                ,.ィ"   人:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人 、     ヽ__、 "''<



        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|   曲の特徴としては、もうノリ一択ですね
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !  ハイテンションという訳でもないんですが
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l犾 }》 }    l ト V ハ.  MVを含めてノリが一番のコンセプトかと
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l      普通にお気に入りに登録していたので
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !     メモを忘れていたのがミスの元でした
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧.    今見たら、もう9,000,000再生越えてるって
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \. …何これ怖い
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \

8744 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:02:36 ID:/I3sd.ps




;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....    :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.:.:.:.. :.:.:::::::::..      ::::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.       ::::::::::::::.. :::::::::::::..       :.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::..... 次からは新しく入れた曲です
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.                           : : : : : : : : : : : : : : .
  :  . : : :                                    : . : : : : : : : : .
                                             .  :  . . .


                      / /              ヾ、
                      { {                `、     雨雲が日を遮っても
                       い                    ll
                         ゙、l                   ll      空は変わらず青いまま
                           _ヾ-- _            ll
                     '" ̄-‐  У\⌒`丶、            ll
                /  /   / /   ヽ \  \       jj       黄砂で霞む水色の向うに
              / /   /  ∥ j     \    ヽ      ∥
             /  /       {  l   l       、    {{.      真夏にも負けない日差しが
                ,  ∥ / } l     l  l { l l         i    ヾ、
             j // j  l  l l  l ゙、 い }ー}-l } }   l }       }     きっとある
             {  /  {  {  l /l斗rTl ヽ  j/ }ノ }ハj   } ト
                i / l   i  ト{ l从{` l ヾ\{-   ∥//人{ ̄
              l // l  八ト{   _,,,、    冖''~ /メ}/ ヽ           新芽の頃の青春の詩です
                l    } \ \ 冖''"    、   {〉〉 }j }
              l } jメト、 弋'''"      _   ノ  /}ハ
                 l j   { ヽ下、   弋 ̄ У / /         猫木蒼 ‐ かくしごと
              } /-弋 ヾ:::> ...__  ̄ /   イ  ttps://www.youtube.com/watch?v=bx4zeD4WIcg
                j /\:::::::::\ \:::::::j:::j ̄::j{   メヘ
              ノj:::::::::\::ヽ:::ヽ ヽ::/::/::/:/∧/::ヽ::ヽ
              / {:::::::::::::::\::::い ヽー/::::l j〈:ヽ:::::::/八             二分に足りない
              /  i:::::::::::::{:::::ヾ}:::i   Y\:::j l ヽ::/:::::::゙、
             /   ∧:::::::::::゙、:::::ハ:::}   i::::ヾ{ {  {:::::::::::::::::ヽ            それでも想いは足りています
          /  / ∧:::::::::::゙、::::::l:j   l:::::::乂_\::::::::::::::::\
         // /  ∧::::::::::::゙、:::::{  } }:::::::::Y::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
       //  / /  /∧:::::::::::゙、:::i  j l:::::::::::}:::::::::::::}:::::::::::::::::::}       明るい調子で奏でられる
      //  / /  //  }::::::::::::::::::l / j::::::::::ノ::::::::::メ::::::::::::::::::::j
    //  /  /  //  ∧::\::::::::::l/{ {ノ::::/:::::::::::/ /\:::::::::::::j       甘酸っぱい曲です
   / /   /  /  //  〈::::ヽ::::\:::::{:::ヾ:::::::::::::::::::/{ / } /\::::ノ l
   // /   /  /  /  r┘ミ:::}::::::::\:゙、::::::::::::::::::::/ { j/  } ̄ l
  / / /  /j  /   γ ̄:::::::::::i::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::/      l !   i
 / / /  / l  /l l /:::::::::::::::::::::::l::::::゙、::::::::::::}::::::/}       } ハ   }
 {/ ;  / ! / l l/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::゙、:::::::::l:::::::::::j    / j/  i  l
 {  !  j | j l/:/:::::/:::::::::::::::::::::l::::::::::゙、::::::l:::::::::::i   / l /  } j
   j  j   l l//\::/:::::/::::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ::}:::::::::::i  / j /   j j
    {  {  l /    \/:::::/:::::::::::::::l:::::::::::::::::{::::::::::::} / //   ノ ノ

8745尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:02:58 ID:Js7rNJVE
>>8737
下手に複雑化した手法されるとそれを模倣するのも出るでしょうから、中々難しい気がしますね…
そして単純な制圧も出来ないのに複雑化したのを制圧出来るとはちょっと思えないですね…

8746 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:03:12 ID:/I3sd.ps





                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                ! !
                   /      ,        \              次は大人しい曲になります
           /           ト、         \               i i
          /                ヽ   、                    ! !
                               \      ',      Suma - Libra。/ 初音ミク
        ./       i           i      ヽ   ttps://www.youtube.com/watch?v=asrOhqBkzuo
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l       静かで清らかで切なく優しい
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}      とても素直な嘘つきの
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。     青春の詩です
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,. 寂しい曲調なのに
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、         胸が温かく感じましたね
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \




  |    |                          |    |
  |    |.   | ::.            .:..        |    |   |
  |  | l||        |             |    .| i |   |   :
  |    |           |       |   :    |    |   l   |      :.
  | |i  || .::...              .:..       . |    |       :
  |    |         l              |  l..|   l | |       !
  |    |    |           :..    ...::..     |    |      :.
  |    |__、!__          |         ,. -‐-、..|    |    |
  |    |〜ー`、      |             < <  ).| |   l |
  |l |  ||(○) li                (つと  ヽl||    |`~'::;..________
 ̄|    |ヽ|〃 li ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,_,(,_,ノヽ_ノ!|    |    、.,  、。,
  `゜~'`~'`           |                `゜~'`~'`
        、!,           、l,          、!,      、!,       、!,

 、!,           、l,  、!,                 、!,       、!,

              ___          ____          こちらは、更に寂しい曲になります
          ,   ´  _,..    `ヽ、     /      `ヽ、
         /  , ´         `ヽ、 {/          `ヽ、
       ///  , -           |'、            \ 烏鷺 - 不幸のポケット / 裏命
      / / /   /              ヽ   ttps://www.youtube.com/watch?v=AmpX_oRmnQY
      ,  / /   /            l   、 \             \
      / :/: : : : : /: .   l.           |   ヽ 、               先ほどの曲よりは
     , /  : : /: : : .  i       ,  .!    ', ,              ヽ
    , ,   : :.イ: : : :,: : l ,    /  ,/l  |     l }            やや音は強いものの
    ,: ;   : : :|: ィ-、!: : !l   i / / !: : : : :   ,' i
    ! ,   : : :.!: |、. |: : |,: . l  | }-' ヽ、!: : : :   / /            より切なく、より虚しく響きます
    | |  . : : |: :!{ |: : |: : :ト l lィニ矛、l´: :   / /                 }
    | |  . : : :.|: :|-'.!: : !: : :!∨リ込)ソ !: :  / /                       |
    | | . : : : :|: : } l: : !: : l      /__,.. イ                   これは後悔の詩、自責の詩
    | | : : : : :|: : | |: : !ヽ:|        ヽ                      /
    | | ,r-、: :/__,/ |: : | ,、    、-, /                      /
    | __}//l\//7ュ,|: : |/l ヽ、   ,.イ                   傷つきながらもそれを抱き締める詩
    {7/////-/7///l: : |、.l l ト、 ¨  |                           /
   //// `ヽ、}/7∧: : |//: | 、/7   !                          /
   {7/´      `ヽ、∧: !ゝ 、! ∨-,|             _     …そう、感じました
   >/         ',∧:|╋、'\:V/}\            { ,_ }    /
  //l              l: l╋ヽ╋、//7、ヽ            ヽ、__/

8747 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:03:43 ID:/I3sd.ps





            //            l |
            //            //
           //               //               次は前回紹介し損ねていた曲です
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \       Raiwo - 一人でいたい(feat.初音ミク)
     / /     /  / ,′ l |             \ ttps://www.youtube.com/watch?v=leqfZQtQqOA
     .' /          /   |   | |   |   \       '.
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |   低く、静かで、悲しい曲です
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|   でもきっと、いつかまた立ち上がる為に
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,       .// /l |   |
            人| | >.ゝ         < _ . イノ|   |   今の自分の弱さはこういうものだと認めて
                 | / 八    、ー 、    ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー  .  /|   |  |   |    精一杯、嘯いているんじゃないかなって
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ  私はそう受け止めました
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\


,;l:il|,;l从wli;li,;l:ili,;l:vjv;,;l:ili::::.::i::::.::.::..:.:.:.::..:..l:..:..:..|.:.:.:ヽミゞシヽミゞヽ:;ヽミ:;ゞヽミゞヽミゞヘヽミ:;ミゞヽミゞミゞ
il,vl:iyji;li;;yjv.;,,;l:ili;l,;l:;li;Vw,.:::::::.:|::.:::;.::..:..:..:.:..:.::.::.:::.:::::.ヽミゞヽ:;ゞヽヘ;ヾー、ミヾミゞヽミゞヽミ:;ヘ=ー、シヽヘミゞ
ili;v州Vw,:,:ili;li;,;l,;l州:ili;,.::::.:::::.::.:.::..:.:..:..:..:.l.:..:.:.:..:..:..:..:.;:.::.:::ヽミゞヾ;ー、;ミゞシ.ヘミゞ=ヽシー、ゞ:;ミゞヽミゞヽミゞ
,;l:ili;livj,V,;i;l:il;vV;:w,;;:;;:::.::::. :.l: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:l .: :ヽミゞシヘヽミ:;シ.:ヽゞ:|;iil;ヽミゞ;iト;|.::ヽゞ:;ヾ::l.
:::;;.::::.:::.::.:::.:..:.::.::.:::.:..:.:..:.:..:.:..: .: .: .: .i: .: .: .: .: .|: .: .: .: .: .ヽミヘゞ.:.ヽミゞ.:.:ヽミゞ::|iY;:ハ/;:i:iil;|:.:ヽヘゞ::.::.::|
:::.:.: 、 ,.: .: .|.: .: ザアアアア……: .: .: : .: .: ,.:'':,.: .: .: .: .: .: :ヽミゞ.: .:.:..:..:..:..:..:..:..::::|ili:;i;;;:ijl;:ゞ;|.::.:.::ヽミゞ:::.:.;,.,.
:.::.:.:..: .: .l:.:..:.:..: .: .: .: .: ,.:'':,: .: .: : : : |: : : : : : . : . .: : .:、!, .: .: .:. :.:..:.|: .:.:..:.:..:.::.::|;;i;li:i;;ヽノ!;|.:.::.:::::.:i:::;,vVw,.,w.,
:、!,::.::..: .:.:..: ..: .: .: .i: .: .: .: : : .:,.:'':,.: . : : . : : 、 ,: : : : : : .: .: .: .: 、!,.: .: .: ..:.:.:.:.:.:::|;;〈;k;:iiメ;;ili|.:.::.:::,;.,vi从ハw,.,v;:..
::.::.:..:.: .|: .: .: .: ,.:'':,.: .: . : : : i.: . : . . . . . : . : . : .i: . : : . : . : : .l: .: .: .: .: .: .:.i.:.:.:::|il:〔ili:i;∧:;;|.:.::.::ゝ;.;リwli;,Vvjv,.:;.
::.:.:..:.:..: .: .: .: ..: .: : : . : . : . . : . 、!, .: . : .、 . : . : . . : : ,.:'':, . :.: .: .: .:.:.:.:.、!,.:.:..:.::::|;il;l;;i/i|;iトi;;|::::ゞ),vi从ハvjvw;,vi';
:.:..;.:..:.:..:.:: : .: .、 ,.: .: : : :. .、!,_  -‐…‐-.: .. : . . . : |.: .: .: : .: .: .: .: .: .:.:.:..:.:..;i.,w;|il;:ili;ヘ;;:iil;;i|从;Vw,.Vw,,,vi从ハw,.i
:.:..:.:..:.:.l: .: .: .:: : : : : : : ,‘          `ヽ、. . . : .: .|: .: .: .: .: . l;.:.:.,;:..,v;vVj|;l;:il;ノ;;〈;;f;l|:vj,;.Vw,.Vw,.,.;|vV;;,;';.
::..:..:.:.:...:.,:'':, .:.:..: .: .: .: :|.: . .: . : . : . . .i . : : .: .: ..: .: .: .: .: .: .: .:                  .;vVwゞ从ハ;,vvjv
:.:....:.:.:..: .: .: .|: .: .: .:_」LL」 _ : . . . : . :.: 、 ,.: .|: .: .: .:.:.;,.::,.;,v, お次は新しく見つけた曲達を .;从;メ@ivヾ〉Vw,.
::.:;..:.:..: 、!,.:..:. .: ../      \. : .; .: .:. :.:,.;,vV. ‘.i从ハ、Vw,.,.                  ,.;vwf゚;.,从,;Wyv
:、| , .:.:..:.:..:.: .: ./         ∨        ,. ,.,.i,;,;'ヾ                          、wV.
::.:..:.:..:. .: .: .: .                  乂__,ノ      傘村トータ - 生きてさえ / feat. Fukase ,,vw,.
:.:.,.;,vVw,.,.;,v.′:       :  i          ttps://www.youtube.com/watch?v=CBedBVOLoTQ
          ! :   {:  i: .::  |
          ! :j   {: : : :i: :.:  | i
          ! j   :{: : : :i: :.:  | |i              痛さも弱さも悲しさも、隠しもせずに
          !:′   {: : : :! :.:  j jj
      ,ィi{     ヽ  :  .:  |j芋ミト、           嘯くこともなく、それでもただ息をする
      ハ州i    :    i  j{ニニ州
     i{ニニi  :      ! :i:! i jア
      √ ^{  :      : :|i∨ノ.. }               生きる為に、息をする
       \__(  :      ヽj ∨_ノ
       人ニ', :       :{:. ∨}            そんな曲です
        ⌒⌒ム  :       v  ∨
           .(ニ∨ :      v  ∨、
     ._  ‐=≦ニ\:      v  ∨\         今回、見つけた曲も一緒に紹介しようと決めた
      {‐=ニニニニニ\、     v . ∨:..\
     `、‐=ニニ=‐ ‐={ニ丶      \  : : : \       その、切っ掛けの曲の一つです
      /≧=-‐…ァ≦ニ∧ニ〕iト     ヽ: : : :\\
      ./┼╋┼アニニニ∧ニニ 〕iト  : : : : : : :.
     / .┼╋アニニニニ/ ∧ニニニ√\:: :: :: :: .i :
    √ ┼アニニニニ7╋ ∧ニニ7╋{ ヽ: : : : :.} }

8748 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:04:56 ID:/I3sd.ps






 \ 丶 ヾ 丶v \ ヽ. 丶 ヾ 丶v \ ヽ \丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
 ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \ 、\ヽ 、丶\ \ヽ丶丶 \ \ \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ
  ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ... 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ヽ ゝヽ丶丶\ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \
  ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶.\ 丶\丶ヽ\ 丶 丶 ヽ ヾ ゞ 丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶\
 \ 丶 ヾ 丶v \ ヽ. 丶 ヾ 丶v \ ヽ \\ \. 丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶. .、 ヽ
 ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \ 、\ヽ 、丶.、丶^^`ヽ.丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶/,,;;;;/ ,,,...
  ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ... 、ヾ 、ゞ...、丶`、丶^^`ヽ ) ヽ丶ヽ ゝヽ 、ゞ ヾ丶 ゝ/,,,;;;/  册册
  ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶.\ 丶 、 `、 `     、`. ヾ ゞ\ヽ ゝヽ丶丶 、/___/  _,. 册册
 \ 丶 \ ヾ 丶丶\..丶.  、`、 `. 丶丶\、 丶丶ヽ \  \丶 ヽ \/ /| _,.-r'| | 册册
 ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶..丶\../ ` ヽ丶 丶 \ヾ \ヽ \  \丶 ヽ/ / ,..| | | | | | 册册
  ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶  /.  \ 丶 ヾ丶\ \ \ ヽ\\丶ヽ/'~T.,./|川 j_l,.r-'¨ 卅卅i_,.
  ヽ \  \丶 ヽ \..  ′__.\丶 ヽ \ \ヾ丶 丶丶丶   /,.T¨il i l l l川__,,... -‐ ¬¨
 \ 丶 \ ヾ 丶丶..、丶´     `ヽ、. 丶\、 ヽ \ \.    ,l:lj|川_'¨三.ノ____,,,,,.....................
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.ィi i  /{\ \ )i ).;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ l j|:il|‐/jlllllllllll/|\ \ ヾ  \
 __,,.. .-‐ '''"". 、`   ! {N\ `^V)V. .;",:;".;..;.,:;".;.".;"=='-i,jl| jj| ロコ   | ロコヨ ∠二∠ 」
 .;.;".;.;";".  ..i 八 ' (笊`  _V〉〉      .r‐:、 /〉..;". 三三 ' -f,  .i田l|     |目田|
  ; .;" ;' '; ;.;".i . N   :\ \   (: }h。     ノ Y ィ -‐ァ.;.;".二二二' -|.,_.j|     |l.l.l l.l.|
 ;".; ;".;.;" ;"; 八    」LL」(   ィ}⌒ ho≦j    ‐<, _... -------------' - .,_  j! ニ二|
 .;.;".;.;";"; 八 \、`     )≧=‐=彡'   `ヽ  ノ…-‐'.;.-------------------'' - .,_j|
 ".; ;".;.;".;   \/   ⌒⌒`ヽ(++>')   人j~..; ;".;.; _______________________________________¬
              ),   ,ィiニア^~´  、` ィi{⌒´         、丶`~~`ヽ
              (ハ  /:i/^7     ` ィi}h、≧=‐-    ‐=ミ
             \) V{        ィi{ニニム   -‐…・・・…‐-    ノ   嘆きの詩が続きましたが
            へ  / )⌒^\_,.。o0{‐=ニニニニム≧=-   -=≦、、,  `ヽ
            、`ノ >'゛人: \: : : : ‐=)‐=ニニニニi=‐  ‐ァ'"⌒⌒ヽ `ヽ ハ    ならばこそ更に嘆きを
         {´  '   人\_ >‐=アニニ=‐=ニニ|=‐ ‐='゛       : i i |
         ≧=‐=彡  〕iト‐=ア゛ニニニニ=‐=ニ!‐='゛       八|ノ..ノ
         r‐…・・・・・・…‐(7=‐ ‐=ニニニ=‐=ニ!\            ノ ``    力強く、芯を保ちながら
          .ノ:i:i:i:\┼╋┼╋ ‐=ニニニニ=‐=ニ=‐ )
         i:i:i:i:i:i:i:iハ‐╋┼╋‐=ニニニニ=‐ ‐=ニ=‐                    溢れる雫を叩きつけて
         Ⅵ:i:i:i:i:i:ハ.╋┼╋‐=ニニニニ=‐ ‐=ニア 、
         Ⅵ:i:i:i:i:iハ╋┼╋‐=ニニニ=‐ ‐=ニア╋ \                 心のままに嘆く曲
            \:iア  \┼╋‐≧=‐ ‐……=≦i:‐╋ /
           _ア、    `'< ┼╋┼╋┼╋┼、丶`\
        _ア  \     、`⌒⌒⌒⌒\^´   、丶ヽ,
       ア      `ヽ、 、`         \、 `    V,

8749 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:05:59 ID:/I3sd.ps






   嘆くから、願い                                 )              _ ‐=
                             -‐…‐-     、丶`            _ ‐=
   願うから、嘆き                、丶`                          _ ‐=   、丶^~~~~^ヽ
                      、ヽ                            _ ‐=  、丶`
                    、`       _」L∟L」_             _ ‐=、丶`   -‐…・…‐-
   信じようとして        .、`      、 `  -‐…‐- >-       --‐‐…''"
                   {      / ィi( 、 丶 `  __    ‐    _   、丶'^^~~~~~~^^''丶、
   どこを見回しても        人 _ ィi (\__\ ‐--‐ァ^Y^^\       ア 、 `           ‐=\⌒ヽ
                     ア7^Y \笊^Yヽ  人ノ    >>' / __ 」L」_^^~~^^''丶、    \(`
   欺瞞ばかりで……        / /  j \( ゝ' !  \  ≧=‐=≦ .ィi{ へ(_(    `ヽ: : : : ‐=\
                     ^7 i ∧ 、  -‐: 、  \     ィi{ニヽ  V\‐=  }: : : ‐=⌒^\   )
                     '> i | i ∧ (/:.:.:. ハ  / ^7ニ≦ニ\ニム  ',..V \}⌒´       /
   それで、心が潰される前に   :Ⅵ ! /\\.:.:./ノ 、` _/>' ┼╂..iニニム : !  }    )…‐ ミ  ‐=彡
                      V^\ /i/}h。.,´ィi{ ≧イ╋╋╋╋..|ニニ=ムノ _人  /(      \‐=ニ彡
   ―― 泣き叫べ!             `^^~彡┼╂‐}‐ } ‐╂┼╂人╂┼}^⌒ヽィi{八     /^ヽニ彡
                               {╋イ7~^ ''<┼≦╋╋╋} /‐=ニニ≧s。,_、`/^ヽi\_‐==‐
                              `Y7八‐=\‐=≧=……=≦≧s。‐=ニニニニ7 \ \  }ニニ=‐
  カンザキイオリ - 花譜 # 125「邂逅」         V ╋ ≧=ァ=‐ ‐==ア ‐=ニニ=‐\ ‐====八 、 ` /-‐‐…
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Q5DlTbOeNdQ ' ╂┼./ ‐=ニア ‐=ニニニニ=‐)≧=‐=≦≧= イ  _ ‐
                                  `'</‐‐=≦ ‐=ニニニニニ イニニニニニニニ7ニニ=‐
                                 ィi{ニ⌒^マ -=ニニニ‐=≦ニニニニ=‐ ‐=ニニ7ニニア^7
   汚濁に染まる世間と自分から目を逸らさず    .{ニニニニ} ‐=ニニニ=‐ ‐=ニニ=‐ ‐=ニニニ7ニニア‐=7
                          ____ \‐=ニア≧=‐ ‐=≦ニニニ=‐ ‐=ニニニ ‐=ニイ=‐7
   それでも願い続ける        .‐=ニニニニニニニム ア‐=ニニニニニ7ニ=‐ ‐=ニニニニニ7‐=彡(
                      ‐=ニニニニ=‐⌒⌒⌒ア -‐…‐- -=ニニアニ=‐ ‐=ニニニ=‐ ‐イ彡' }i:i:iト
   これはそういう曲         .‐=‐ ‐==ァ'    ,ィi{ニ77⌒ヽ‐=ニ=‐=ニニ=‐ ‐=ニニニ=‐(_/   /:i:i:i:i:
                       ‐=(‐=ニ(____ ,ィi(⌒Y⌒(⌒⌒)\‐=ニ=‐ ‐=ニニニニ=‐ ィi{(   ,イ:i:i:i:i:i:
                        ‐≧=-‐'⌒7i7^~~~~^'' <┼╋}h。‐=ニ=‐ ‐=ニニ=‐イ^⌒´   イ:i:i:i:i:i:i:i:
                              7i7        〕iト ‐=ニ≧=……=≦⌒^⌒〕iト、/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:




        //    ,  ´ ̄ `   }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
       //     /      /   ヽ       \\          予定ではなかったんですが
       /, '     /       /      ∨ 、       ヽ ヽ
.      //    /  /   /  /        |   ヽ     ', ',     公開されたならと聴いてみましたら
     //    /  /    / / !. |     ! !  :. :  :.    :. :.
.    //     /  /    | |! |! ||    | | | | |  |     :.  .     個人的に大当たりでした
   / '      '  /    /| |{ |{ |{    | |リ ,ム }  !     i |  i
   | |     |  |  |  | |{`iーr〈 {、   }`T´}/_}ハ |!   | |
   | |     |  il | |  | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/}   /| |   i    大音量で聴くことをお薦めします
   | |     { ∧| {  圦 比j刈  \∧   比j刈/ ' ' /i}| |   |
   { |     ∨{ {八  ト  込zソ       ゞ- ' / / ,イ /j/
   | |      /ハ! 从 ヽj!〉        '       イ '/ j!' :     :..   最初は少しヤキモキするかも
   マ{           ∨ム.{      ,.- 、      ,|   | |    :.
     \           } |人     ∨:.:.:.i     ィ {  | |     ',   知れませんが
                / | | >    ゞ- '   イ {: |   | |     __ :.
             /   ! ! |   `  ー ´  /∧|   | | _,.ィ//ハ . まずは二分位まで聴いて下さい
              / //| | |\ __,.//r v-≦////|   |- '/////{//} .
    __ __     r.、/ ///| | |///  {// }  ∨/ / j  |///////|//|__ :.
   ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介   }_// i   |/////「¨ ∨/} その頃にはもう弾けていますから
   `ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__   ∨|_ ヽ
      \ ` /___   ∨| | |イ┼イ二-_―_,        ∨///}   ∨/7 \
      /` 、     ヽ };   j!╋┼( -― ‐          ∨/ノ    \'   ヽ
      /   `  、_   |{   |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^',    ',     }    :.
     ,      i     ||   |\┼///{r―|╋+,|   |∧     :.____,/     }
     /     ,     ||   |╋`´┼{//|//,!┼+,!   !/∧    ∨///{      |

8750 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:07:03 ID:/I3sd.ps


                    , ―― 、
                  /     ヽ
                 /       ノ      …とまあ
              _ y___
           ., '´       ミヽ、         重かったり傷を抉ったりする曲ばっかりでしたが
         /  /   /   、.ヽ\
         / ./ .l   !    l  i \
        i  !  l    l    l  l ハ!      お疲れ様でした
        |  |   レヽl弋人V,ノソナンレ l
        .!  .!  .! 。=、   ,=. {  l
         '.  | ! l         .V. l        残りの三曲は
         i.  l ヽゞ   __,  ⊂⊃|
         |.  l   l    `   ノ   ノ  l        暗いイメージこそありますが
        /  |  l |)    ̄  イ  | i | !
        / /´l  lー― v-「::3ヽ  l  l. _|_      まあ、安心して流していられる
      / .l  ,r'―- [;;;>{ };;]::l `i l. ,亠l.l.l
     /  メo./ 、    }//::ゞ::::ヽ∞' / 、   \
   /  / / /  `ーv-J;;;;;;;;;;;;;;;;ノ V  し、__,__}   BGM向けとも言える曲です
  /   / /    /:::::::::::::::::::::::::|     /


   ゙     ゚      ;    .  ゜     。.      :  '
  '  .   o   .  :  '      .    ゚      ..。              __________
      ゜. :。   :     o     。             o     。        (___     ____)
   ゜      。  .. __-====-_   。        ゚         ゜         (   ___)
        。. .. _-  ̄ ̄ ̄-_二=-    ....。  .             .______)       ̄)_
   。   ゚  .   .:   +    ‐二ニ    .。    。.  .´'      .(________      )____
              :  '       .ニ二ニ  ゚       。                  (______( ̄ ̄ ̄
     o     。_       _-二ニ   ゜    ゚  ゜      .゙
 :。   :     o. ー__ _ __-二ニ=         .゜    ..゜                      :  '
       +.       .-二二二ニ=‐`      .。   '         ゚                 。
                 '    。  o      ゚      .゚   ..______         o     。
       +.   ´'     ゜   ´'      。   '.  。      .(_____)              ゜
  ゜     。.          . 。      。 。   '   .´'    .     ⊂二二二⊃
  ゜     。.       ゙         *           。  .                     ´'
  。   ゚  .   .:   +   ゜       蒼井しあ ‐ 【東方DnB】Luna'lice 【竹取飛翔 ~ Lunatic Princess】
               .:  '      .      ttps://www.youtube.com/watch?v=-sdQXyrkPLY    ゙
  :     o     。            ゙              _________           .゜
   ゚  ゜     。.          . 。            (              )              ゚
                      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄           .゚
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄                。
_____________________⊂二二二    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |      (  ̄ ̄ ̄ )
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.: :.ノ         ̄ ̄ ̄          .´'    .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : : : : : γ  ̄ ̄                     。  .
        __________ノ: : : : : : : : : : : λ_______                。      ゚
       γ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : :.: : :.: :.ヽ                    ゜
        λ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: :.ノ
  ⊂二二二二二⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                     ゞ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'彡
                       ````|ll""´´´´´´       ..,,,,,,_
                     ヾ;';';';';';';'|l!;';';';';';';';';';';';'彡'  __ノ:.:.:.:.:.:.:.:.`゙゙`ヽ´´´``ー‐'´"
                      ....,,,```jl!-‐‐‐-''''´´´  ,...::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:. :. :. :. :.
-‐‐..:::ア''゙`ー、    ,..-‐‐-、,,,,, ,;ミミミミ :. :. :.ll|:. :. :. :. :. :γ´:.:.::.:.:.::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:. :. :. :. :.
:::::::::::/::::::/:::..-‐(´´:::::::/ミミミミミミミ :. :. :. :.: ll|::. :. :. :. :. :乂:.:.:.:.\:.:.:.:l}:.:.:.:.:.`ー、´ :. :. :. :. :.
:::::::::/::/:::__ノ: l|:. ::l|:./:.(ミミミミミミミミミミミヽ、;'´´´`ヽ:. :. :. :. :. :. :{:.:.:.:.:.:.:.`ヽl{:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ_,,..-‐'""´
~^Y/'´:l|:. .,: :.;l{:. }l/.:/ミミミミミミミミミゝ:::::::::::):. :. :. :. :. :.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソ:;ゞ:;ミ ,:ゞ: :
:. l{ .:; 从 .:; ::;.l{.::〃.: ヾミミミミミミミミ:; :; )::::::::}:. :. :. :. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ゞ ;:ミ ::ゞ ::ゞ
─    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}ミミミミミミソ:::::::(::::::::._.:. :.ノミミミy彡ミミミミミミx::::::::::::/;:ゞ:
;: :; ;: ;: ;: ;: :; :; :; : : _:;_:;_:;_:;_ソ:::::::::::::::::::ヾ___ノ- "   `  、                合うかどうか以前に
;: :; :; -‐=ニ  ̄       ゞ‐rx::::::::::::::/./            ゙i ll{'"""´´´⌒ヽ   ,,,,::'´
'"´           , -‐‐{  ヽlll}、::::../               l             Originalではありませんし
            ⌒⌒ゝ‐--ゞ{. i′           i!__{ ̄V//ム,,,r‐v‐v'〈
                   ` 〈         <  ̄    ` ヽ         歌でもありません
                          ヽ     / / /     |     \.ゝ-----'¨¨¨
                             /  /  ,!    .j      ∧          .`ー‐'‐‐
                             レ1  , / !   .∧,ヘ i   i  !    作曲への姿勢などで
                            │|  / \ ∨ / / ヽ!  |  |
          ┌── ┐           |  i ○ 乂  ○  / /)  j    苦手な方もいらっしゃるかも
77ァ‐-,,:'`,;`,;`,.;`,;`、──、_{             .ヾ,f    、_._,  ∠ ノ"   \
/////(,;;` ,;;`' ,;`' ,;ゞ-─`ヽ、            .i > _/ 人 ヽ <;{      ヽ
 ̄ ̄``ー--  ....,,__ノ//////ハ            |   !/#;\jノ〈    ,  i | ただ暗いながらも
:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄```ー----==.ヾ!ヘ  〉三三三≧、 /|  ハ !
 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/ 華やかなテンションなので
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.|>###-/'.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                                   |/  ̄ |/          BGMにはいいかなと

8751 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:07:52 ID:/I3sd.ps





                     〃
                  //  ´  ̄ ̄ `ヽ
                 ノ/⌒ヽ ‐‐ 、  `ヽ \
                . ´ 〃      \\   ヽ ヽ           後はノリで聴ける英語曲が二つですね
             /  /〃   ヽヽ \\     '.
              /   /i l l    }.:} .:i 川 :i  ::i.  i
                /    i l ト、   イ仁士士:} }:}   l
            | | | | { TTメ、   :i イc.うVノ ノハ: :i  l       まずはこちら
            | | | ト、ト、 V心 ヽ ゝ弋ッソイイ ノ: : : l
            | |∧ ヽ\ 弋ソ ,     ノイイ.:./´ ) |ヽ       前回紹介し損ねていた
            |∧小、 \ゝ     _,   イ./:/ /:.:.|: :i
                \ ヽ>  ´   イ  V /‐、 :|: :|.       ダークな雰囲気で織られた曲です
             _ ∠_|  .: i .: `二´ /   ノ (  _ノ:|: :|
           ´     / .:ノ∠`Y/ / /( ̄`ヽ   ̄\
       /´       /´:`Y´: ∠__/ / / (`ヽ  \__   \  nola - Mensis IV Aria Reliquiae | X
        l  ⌒ヽ   イ: : :ノノハ: : : : / / / (`ヽ`二/ / ttps://www.youtube.com/watch?v=1GsYCrQULyw
        |   / / /レ'´ / /: : : / / / / ヽ _ノ /     }
        |  / / //  , ´ i: : : / , /     マ_ノ Coo  ノ
        |/  / / / /i   L:_:/ , /    /: : : > ー一 '.     荘厳な曲調と掠らせたような声
        /   / / .′ ;。i  /  /  ′  〃: : : : ://: /
      {   { i N  ; i  ′ /   ′ //: : : : :イ/: /        どちらも飛び出していないのに
      ヽ  ノノノノ   i  | {∧  レイ /: : : : : i |: :/
        \\ N     ハ | C |  l  /: : : : : : l |:/   )ヽ      揃い合わせて、ドンッ! と来ます
         \ ハ  /   |   |  l  〈: : : : : : : l ヽ _ ノ ノ.:}
           i } /  ; |   | ノ   \: : : : : ヽ: :\: : _ノ
           i }/   ; | C  / 「ニニニニヽ: : : : : \: :\      歌い手のSennzaiさんが日本人なので
          ノ ノ     |  /       i: : : : : : : \: : ヽ
          //      | /        |: : : :ヽ: : : : \: :)    どこか聴き取り易い感じがしますね
        //       |/         |: : : : : :\: : : :ノ



      /  /    |      \ \          ヽ
     //  /      {     Y  ヽ      \    、
    /      / |  l       トミ  Y    \  \  l
  ...../ /   /   l  八.   l_} \ }ヽ}    ヽ\ ヽ l
   / /   / ∥  {    \'" ̄ | _,,,二 从   Yヽ   }         _
   / {  /    |八 {\ \ } jノy勹示゙Y Y    l }\|       / ノ
  j/ ; ∥  { |/⌒ l  \ {  ]{ {代j):} } 丿 }丿  {^ヽ    / /     そして次が
  l  / l l  | ∧|  乂  \\  乂;;;シ ノノ( ノ | \  }  }  / /
  |/ /{ {  | ト、\ __⌒     ̄   '" イ /  |  _ノ ノ/ /         先ほどに紹介した
  {// l   l 人ヽ 《⌒~` ::、        {( |  j イ 汽 { ./⌒l
_/l   人乂 人  ミ=‐    "           / l |// :/\ l/   ⌒)ー、      「生きてさえ」と合わせて
   乂      >ミ | 人     ー- 、      /x| /: : /: :/  /     /
          / 人 l   \    乂,,)  / /X/∨/ : /: /  /  / /\
_( \      j    \   |>ー   _ /  /X/ { {: :/: └イ └イ(_/`ーL:}    新しく見つけた曲達も
  \ \_  |       ヽ  |     |┼| }  /X/  乂 :{: :ノ :丿: :〈: : :/://
 ̄ ̄) \ス |      Y j  \ | |>-、/X/      | ̄: 冖ー-ノ: :ノ`┬へ⌒lヽ.   一緒に紹介しようと決めた
 ̄ ̄ \/: : Y :::{     } ハ   YXXXト/      |: : :\: : : : :\: :ノ :/ : / ノ
 ̄   ): : : : l\::゙、:::::/ //    {XXX丿       | : : : : \: : : : :\イ :⌒l^ヽ.   その切っ掛けの曲です
 ミ __): :\ }:::∨ //      }へ/          .|: : : : : : : \: : : : :j: : : | :|
_ー--┘: : : :ヽ :人::///     /XX}::::/     / l: : : : : : : : : : : : : :  ̄Y气: |
イ \ ヽ : \/|/ メ、    /xXV/     /: : l l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : トj
`ーイ:乂 彡: : : : :|/ /:|: :\  /xXx/    イ : : : : | l: : : : : : : : : : : : : : : : :廴:「
   `Y: : : : : : : /  {: | : : 个/xXx/-r<: : : :|: : : : : |: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒\

8752 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:08:33 ID:/I3sd.ps




゚  o   .  。. .。   .      .
,   , 。 .   +           。   .   .+  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 .
  ..。    o 。   ゚  . 。    .       ... 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
      。   .          .,   .       .。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
   .. .   .    . ゚  .   ゚    ゚     .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
  ゚  。   ゚  .  . ゚  .  。   .   .      .+。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
                               。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  +     ゚ o   .  。          . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。。 .   +
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .   .o    .  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.   。      。   .
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。         .   。    .
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。 。   ゚   ,   .
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .             ゚    ゚
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .         .゚.。   .   .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。       ゚  . o
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .  .o   .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    . 。     。   .   .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .    .゚            ゚
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚ 。  。      ゚  ..
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .         .,    .  。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                    ゚          .。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚  .. 。
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .  。
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .       VOIDS - Patterns ft. @vallyexe
                                     ttps://www.youtube.com/watch?v=B0uSLgW9o7E

.       / /             .  ´        \        \
      / /             /  /    |        \   \        最後に紹介するのはこちら
     ' ′            / /      |      '.   ヽ
   |i          /   /     |  |   l    |           '.
   ||           .'    ′    |  |   |  斗十卜.  | | .       涼やかながらも幽けき吐息で
   ||                |      ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
   ||          l |      |/ | 八  \|' |/.xセ斥≪Ⅵ  | | |     紡がれた澄み透った歌です
   ||           | |      | Ν.xセ斥k、 |`  "iノ:::/} 〃,  从乂
   ||           | | |   Ⅵ〃 iノ::ハ \|    乂zン  / / : ハ
.     l|        | ハ|    .ヾ 乂zソ            ∠ イ |: : . '.      請い願う、儚い希望と愛の詩
               イ  从    \         ′      .' |: : .
.     '.             | \ \  >.    、 ァ     .イ  ': :|: .
.     \           |  : : く\‐<      ´   .イ: ′ ': : |.: :  .   手の届く位置にいるからこそ
        \ヽ.         ′: : ∧\\_: ≧: .  . _ .   |: |: |_ |: : :|: : :  ' .
          >` =-   /  : :/.:∧. / ,\、:|     ト/_ヽ_: |.: : : : .  .  離された掌は冷たく寂しい
               /  : :/.:/: ;x{ 二二Y |     /`Y__ }//7ァx: : :
                /  : : : :///|  ―-、〉\    八7--- |///// ヽ: : .  '.
.               /  .: : :/ V///.   r_ノト\\ {  〈_‐ァ ノ////   '.: : . ―――― それでも !
             / / : : :   ∨/∧  / ノ、 \\ ´  / |'///     |: : : .
               / / : : : |    V/| 〉   |/,\  ヽ. >   ∧ |'// ヽ   、|: : : :
           / / : : : : |    ヽ/    //// ><ヘ   ∨/   ト、   \ : …という歌ではありますが
             / /: : : : r┴―― /    ////≧zz≦ヘ    ∨   |    |: :   |





       //     /   /   /       | ト、{   ∨ヽ     ヽ
.      //     /   /   | l.      | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:..     ! :.
     //     / /  .'   |  |八     |ハ |!\ }リ Ⅵ  l |ヽ }..   声と相まった曲全体が
.   //      ' '   :.  |  | { ヽ.   リ{.! } ,ィ≠ミ、 |   ∧{ リ i
    ' ′     | |!.  |   |  |イi∨ \__| ||   ´     | ; | リ   :.  神秘的で清らかな雰囲気なので
   | |       | |:.   {  {: /{i从i \   } リ     :.:.:.:. | /イ ,∧   :.
   | |       | | {   ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、       }/ム}   |    ',
   | |       /`ヽ ',   ヽ }从_{!       _,...イヽ /イ_,/  {    ヽもう歌詞を気にせず
   { {     {⌒ '  / }    \、 :.:.:.:.:   /イ,.f ⌒ }    イ   :.      \
   | |    |_   ∧! ト、\   r 、/ Y   ヽ::/: : : : /  / {_{   i   _BGMの代わりに流すのも
   マ{       ̄  ヾ、 \〉 、,{ l{ _人    ` ー‐ '   ,:'  |∧   {,ィ//////}_ \
    \                 __〉 ト,  ヽー     _/  //∧  {//// アリかなって思います
                   ///   }∧、  `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨    `ヽ
                 , {イ{  /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// /  ,∨/∧ ∨     ヽ      \
               // / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :.   非英語圏の特権ともいえますね
               /  { { '  ,〉-、!     |///╋┼,〉////∧ :.     }         }
              /   | /  /  }〉ー- 、  }イ╋┼╋///r-,/ } ;/    |         |
           /       :. {    / }!マ     |╋┼╋///   / /イ     |        /

8753 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 14:09:07 ID:/I3sd.ps





                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |  この曲がなかったら
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l  「忘れ物してました」
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }  …って
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′   2〜3レスお邪魔して
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。             終わらせるところ
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,          だったんですが
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \      思ったよりも
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \    膨れちゃいました
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \



       //     / / / /    /     /  /         }      l   ハ  ゙,  ハ
    //      / /  / /    /  // / ,'  /    l   }  j   l  !   l  l  l
    //         / /  / / /      / /⌒メ、l  '     ;   ノ ,'  / }   }     l  !  !   どれも
  //        j / / イ j    /  / { /{ / ! {    /  / / /! ハ l  j    l  i   }
\//        l/ 彡  l  {   ;  / _y芯ミx、l i     ''77 ̄/メ、/ }! / ハ    l  l  i  間違いなく
  \      ー''「    l l !   l {-〃ん)翁Yl 乂    //// //  j/ /     j l  ||
    `ヽ、         ゝ{|     ハλ 代以j! V   / /      ノj /  /  ハ l   l !.   お薦めですが
       >、           ∧   ト{ }   ゞ;;シ  ∨/  __-‐_    j/  /  /  l ! |l
            >、     / ∧ ト{ /;:;:;:;:;:;:;:  ,;;     '" ̄ ̄`く // /  /^Y ハl   l !
            >、  从{ ヽl {      "         ;:;:;:;:;:; // /  / ノl/ l   !l   前回も含めて
l`トミ、               >、{ /_>'⌒\  、__     ゝー--‐彡    イ // ノ  l   ll
l|  `<             `「:ヾ       ヘ {'"~ ーッ   >-‐</ / {/      l  {   大変長らく
弋     `<          j::::j \     ∧ ゝ_∠--千ー-ミ:::::::〉/        l |!  λ
 \        `<        j::::j  \     ∧ ̄   ̄ ̄ ̄   \`〜"⌒ヽ   | !|  ヘ  お邪魔しました
   `ミ=-      `<      /::::/         ヘ\ ̄~'''ミx、     ヽ::::::::::::::::Y  l||  `、
           // `< /::::/      ヘ   ヘ \   `ヾ     Y::::::::::::ノ   l !l i    \
   __ --- ''" /   / `<::::/         ヘ    \ \        l::( ̄    l !l  !     \
'" ̄ ,.. ''"     __,..斗-<Χ\          ヽ      \         }::`ー⌒Y   l λ
  /  /     く> Χ Χ Χ Χ\        \      \     j:::::::::::::::::}  |  ヘ
/  /      \Χ Χ Χ Χλ         \            /:::r--、;;;;(   l   \

                                                            終わり

8754尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:10:34 ID:/I3sd.ps
以上です

こちらの都合上、場違いなタイミングになってしまいまして
申し訳ありません

8755尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:11:47 ID:AgEAXaK6
投稿乙ー
土曜の昼に音楽三昧もよき

8756尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:13:41 ID:MZFxLT6s
乙ですー

さわやカオス!

8757尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:26:11 ID:JZpyd6Ms
>>8731
1968年〜1993年と1994年〜2019年の殺傷数比べて件数に占める9人以上殺傷した割合自体は6.3%と5.5%でそんなに変化なかったからなぁ・・・

よく見たら以前分析してたの死傷者数だから、今回のだと十数名か、

8758尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:31:25 ID:JZpyd6Ms
乙ー
>>8736
それやったボストンマラソンテロだと負傷者こそ軽症含めて282人と多かったけど、死者は3人にとどまったからな。
少数人の手製爆弾で大量に犠牲者出ることは少ないぞ。

8759尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:35:49 ID:oQaCl/..
死ぬ死なないに関しちゃ救急医療の充実度とかでも変わってくるからなあ

8760尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:37:29 ID:JZpyd6Ms
>>8759
それはかなりでかいのは確か、

8761尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:43:57 ID:Js7rNJVE
単純に疑問なんだが何で直ぐに警察に被害届出さなかったんだろう…


辻元清美氏にナイフ殺害&事務所爆破メール届く 警察が捜査「イタズラかと思ったが」
2023年5月4日 18:40

立憲民主党の辻元清美氏(63)が4日、ナイフによる殺害予告と事務所への爆弾脅迫に見舞われていたことを明かした。

辻元氏は4月17日の統一地方選後半戦と衆参補欠選挙の最中、何者かにメールで「ナイフでめった刺しにしてやる」などと書かれた殺害予告を送りつけられた。被害届は、今月2日に警視庁麹町署に提出したという。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262178?page=1

8762尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:44:30 ID:O1mfeW5Q
緊急地震速報
石川県で地震発生

8763尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:44:37 ID:sTdWVWIY
>>8761
自作自演を疑ってしまうなあ

8764提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 14:45:34 ID:i74jJdgo
マグニチュード6.8 震度10km
北陸三県大丈夫だろうか

ttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/kyoshin/

8765尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:46:38 ID:xt7NMBb2
>>8761
生卵の件はどうなったんですかねぇ?

8766尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:49:21 ID:KzHsqIZE
>>8765
やっぱり思い出すよね、生卵自作自演疑惑
レイアップシュートでもしたのかってくらい不思議な状況だし

8767尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:51:23 ID:2VjEVaIM
>>8761
分からんなあ。
公開したら脅迫状を出した人とは別に、便乗して本当に爆破物を送ってくる人が出てくるのを嫌がったとか?

8768尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:51:41 ID:9V9KZWxw
ちな秋田、わずかながらの短い縦揺れを感じたから石川辺りの揺れはかなりやばいのか?

8769尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:52:35 ID:AgEAXaK6
草生える

マリオのはずが…上映されたのは聖闘士星矢 映画館の「誤上映」が話題
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24178999/

SMAPのミュージカルを見に行ったら聖闘士星矢だった感じか(それは聖闘士星矢だろ)

8770提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 14:54:00 ID:i74jJdgo
>>8768
石川県能登地方が震度6強だって……
愛知でも「揺れたな」と分かるレベルでした

ttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#7/37.309/136.588/&elem=int&contents=earthquake_map

8771尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:54:33 ID:O1mfeW5Q
エイリアンvsプレデターだと思ったらエイリアンvsアバターだったか…

8772尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 14:56:06 ID:KzHsqIZE
>>8761
推測になるけど雑賀漁港の爆弾がほぼ直前に起きてるな
これと比較されるのを嫌がったのではなかろうか

8773尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:01:11 ID:2PVZeNow
もう皆様確認済みだと思うが1442の地震による津波の心配無し!
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6462323

8774尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:15:48 ID:Js7rNJVE
>>8772
警備の強化に動く可能性も上がるので、もしも次が起きていたら何で言わなかった案件ですなあ…

8775尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:17:10 ID:630EoRt6
>>8754
乙です

8776尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:19:08 ID:qI4uAFaA
津波も無かったし、富山は大丈夫やで

8777尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:19:51 ID:630EoRt6
>>8776
あ・・・よかった!

8778尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:21:25 ID:oU5v/jMQ
>>8770
同じく愛知、揺れははっきり分かりましたね

8779尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:23:14 ID:B0pjNXaU
各局ザッピングして思ったのは
やっぱ災害時に強いテレビ局は「全国各地に支局を持っててどこで災害が起きても即座に近隣から報道出来るNHK」と「緊急放送に切り替わるかどうかでその災害の深刻さがわかるテレビ東京」なんやなって(錯乱)

8780尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:24:34 ID:630EoRt6
>>8778
被害はなかったですか
少しでも被害があればお体と家族を優先してください

8781尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:25:07 ID:35IHpWpg
>>8771
エイリアンVS暴太郎戦隊だって?
エイリアン逃げて!

8782尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:29:24 ID:630EoRt6
>>8781
思ったが
ドンモモタロウとゼンカイジャーブラックが共闘して対抗するほどなら
ホラー映画で最強レベルの怖さがなきゃ

8783尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:32:51 ID:N9XBWeRw
楽曲オススメ投稿があった今がチャンス!
ここの投票ビックデータで見れるん凄いと思う

ttps://youtu.be/yOkKMIdRKUA

8784尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:36:07 ID:35IHpWpg
>>8782
はい、ドン・キラー

8785尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:40:45 ID:630EoRt6
>>8784
ドン・キラー・キラーを用意しないと

8786尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:42:29 ID:kYlfdNoE
ときめくぜ

8787尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:43:11 ID:630EoRt6
ttps://oiwakedango.co.jp/
そして追分だんごを用意せねば(尚凄い人入りで買えない)

8788尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:49:11 ID:RiGQgmew
メディアは叩いても良くならない。育てないといけない。

この朝日新聞の記事が叩かれています。
叩く理屈は鋭く、その趣旨も理解できますが、その際に放たれる言葉の激しさが気になります。
それはそれで不寛容な社会の現状を表しているのではないか。
更に言えば、メディアは叩いても良くならない。育てないといけない。

ttps://twitter.com/YoiTateiwa/status/1653881065277390849/photo/1
ttps://twitter.com/YoiTateiwa/status/1653881065277390849?s=20

ツイ主:立岩陽一郎
Fact編集長、大阪芸大短期大学部教授。
NHKでテヘラン特派員、イラク駐在、社会部記者、国際放送局デスクを経て退職。
「コロナの時代を生きるためのファクトチェック」「トランプ王国の素顔」「NHK記者がNHKを取材した」(電子)など著書多数。

まともな報道してたら叩かれないと思うが・・・
それにしても何なら叩いても育つんかね?政治家かな?

8789尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:51:29 ID:oU5v/jMQ
>>8780
まぁ、あくまで揺れが分かった程度なので・・・

8790尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:51:39 ID:eNOKnClI
>>8788
本能寺系アイドルなら

8791提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 15:52:34 ID:i74jJdgo
>>8788
育つまでは不良品でも我慢しろと?
未熟な記事に金を出せと?

と言われるのが落ちですね

8792尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:53:44 ID:/vPPEzXc
営利企業を何でこっちが手入れして育てなきゃいけないんだ、面倒なんだが?
ゴミ作らないでいいもの作って出直して来てね、役目でしょ

8793尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:53:55 ID:hKwMYokA
紙を売るためには反権力でも権力に媚びるのも節操がないのがねー。

8794尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:54:16 ID:Ol3S.Its
>>8784>>8785
エイリアンに顔をもぎとられて瞬殺、されるドン・キラー。
ドン・ドン・キラーがかっこよく現れるがエイリアンの目からの光線で瞬殺。
キラー2体を瞬殺したこいつに勝てる訳ないと戦意喪失のドンブラザーズ。
特にタロウは完全戦意喪失しみっともなく逃げ出す始末。
この最悪の大大大ピンチにどうする!ドンブラザーズ?!

という妄想ストーリーができた。

8795尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 15:59:33 ID:35IHpWpg
>>8794
という夢だったのさ、とかいうナレーションからよくわからない渾沌とした展開になるわ…
エイリアンもプレデターもギャグ補正には勝てない

8796尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:02:50 ID:Ol3S.Its
>>8795
いや、あいつら、ギャグ補正を無視してガチでやるキャラで、ボケ殺し補正がつきそうな気も。
まあ、妄想ネタだからギャグみたいなもんちゃもんだがw

8797尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:05:24 ID:WK1WgVig
>>8794
その時突然ゴールデンモモタロウとオニタイジンが現れた!

いやあんまり良くないな

8798尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:06:52 ID:35IHpWpg
>>8796
なるほど、それはそれでありだな
ヤクザらしさ全開な脚本で頼むか

8799尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:21:13 ID:iHBn6vzs
>>8765
ttps://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hatecrime-osaka-judgment
生卵についてはわからん

8800尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:23:51 ID:Ol3S.Its
>>8797
逆に戦意喪失したみんなはなんとか復活。
みんなのおかげで戦意喪失したタロウも復活。
復活したドンブラザーズがエイリアンに決戦を挑む!
という王道一直線な展開もいいかも。

8801尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:30:42 ID:G.6MIqgw
ttps://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230505/amp/k10014058181000.html

地震が結構ヤバい感じがするが大丈夫かな

8802尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:33:36 ID:AgEAXaK6
困ったら着物が切り裂かれて生卵が投げ入れられる(難易度:アルティメット)界隈

8803尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:35:55 ID:QarV9Cj.
>>8801
まあ最大震度6強な時点でヤバくない訳がないしな…

8804尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 16:37:02 ID:IhoZWr2I
うん、岸田さん暗殺未遂で支持率あがったからね……。と穿った見方をしてしまう

8805尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 17:16:43 ID:MefwzwMU
罰刺激で一時的にでも行動が変容しない方が悪い、マウス未満だろ
と、うちのママン

やっぱ怖いっすね

8806尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 17:50:23 ID:ViaACBvE
>>8804
特に失言とかないのと堅実に経済運営や政策を打ち立ててるのも込みで上がってる印象
多分他で躓いてたらそこまで伸びなかったかも

8807尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 17:52:07 ID:eNOKnClI
月500P原稿を描きながら70年代には本を一日一冊読んで、80年代からは映画を一本見る石ノ森先生
どうやって時間の捻出を?

8808尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 17:52:43 ID:eNOKnClI
あ、誤爆です
すいません

なんで押した後に気付くかなぁ

8809唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 18:12:17 ID:wHoch0LQ
GWだからといって、Amazonプライムで「神は見返りを求める」なんて見るんじゃなかった・・・
ビールがなければ即死していた・・・

8810尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:16:37 ID:.Wu4OwkY
岸田さんて「俺はこれがやりたい」って政策がよくわからないんだけど、それが政敵に
付け入るスキというか攻撃目標を与えず、政権の安定につながってるような気がする

財界はコロナ対策緩めたいの?いいよ、5類にしよう。
アメリカと防衛省は対中の備えを厚くしたいの?わかった、ガツンと予算増やすしスタンスも明示しよう。
少子化対策してほしいの?そうか、じゃ異次元の……あれ?本気で推進する勢力がないな?
じゃあこれくらいの内容でいっか。

こんな感じ。

8811尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:16:39 ID:sYT2I54g
俺も子供の頃の様に1日一冊本を読めるようになりたい(願望)

8812コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:17:35 ID:LHVIjlkc
楽しい時間は過ぎ去り、後2日で日常が帰ってくるのだ…

8813尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:21:11 ID:FMolaXwk
>>8812
あと2日もあるじゃないですか(土日勤務職

8814人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 18:22:31 ID:8IZhNATg
>>8812
ゴールデンウィークに一日も休みが無く、早よ終われと呪う私の様な者もいるのだ・・・

ただでさえ道路混んでるのに、だんじりとかやってる所もあったせいで余計に道混んでますよ〜
まあ、伝統行事ゆえに仕方無い、これからも伝統は繋いで欲しい

8815尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:23:34 ID:eNOKnClI
令和元年の10連休は割と怨嗟の声もあったなw
労働者「給料減る!」

8816コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:27:14 ID:LHVIjlkc
>>8813-8814
Oh...

>>8815
いや、祝日だから…え、減るの?

8817尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:28:46 ID:FP75m6a6
>>8810
と言うか、明確に自己主張しないことで生き残って来た人だからなぁ

8818尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:28:48 ID:fshYWKPA
>>8816
お嬢様、日給月給制じゃない人も多いのです・・・

8819春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 18:29:31 ID:GCSb82TU
>>8812
あと2日もあるじゃないか(濁った眼

8820尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:31:53 ID:7wQTgTOI
毎日が日曜日だが?

8821コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:34:50 ID:LHVIjlkc
>>8818
またやってしっまった…(n回目)
どうにも自分の「普通」の範囲で考えてしまいますなぁ…

8822ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/05(金) 18:34:55 ID:xD6tJZvY
今年のGWも遠出しなかったが、コロナも5類になるしそろそろ遠くの海に行きたい
つーか、懇意のダイビングショップが「参加者が集まらない」ってんで全然ツアーを企画しないんだが
いきなり廃業したりするんじゃないかとちょっと心配なのですよ

8823尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:35:59 ID:FMolaXwk
>>8820
それが許されるなら羨ましいなんてもんじゃない

8824唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 18:41:07 ID:wHoch0LQ
日雇いフリーホーム兄貴(湾曲表現)にとっては、強制十連休は地獄であったりするからな・・・

8825或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 18:41:13 ID:JVcs//Gk
もう少ししたら漫画紹介始めます

8826コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:42:19 ID:LHVIjlkc
比較的ハードルの低い「キャンプ」にハードル高めの趣味が駆逐されそう(白目)
道具揃えるなら同じぐらいするのになぁ…と思ったり

8827或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 18:42:42 ID:JVcs//Gk
或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その6 杉村くん


ttps://www.pixiv.net/user/1348454/series/134652


      ,  ───  、
     ゝ/             \
     /   ____________ヽ
    /   | / , ─ 、  - 、ヽ|
   l   |  /    ヽ/   ヽl  今回紹介する漫画は、杉村の
   |   |_|   vvv  l vvv  |
    Y⌒`   |      |     |ヽ  杉村くん、という漫画です
   | )    ヽ、 _  ノO、_ ノlノ
   ヽ_               ノ
   /⌒\       3  /
   |   |` ー──┬┬ ´
   |   |\ /\/| |


          ,,───- 、,
        /_______ ヽ、
        |/─、 ─、\ |  |
        |   >|・)  |─ |  ./   この漫画を紹介する前に、軽く私のこれまでの人生について語ります
        |、_ i、 _ !  '⌒i
         |  ^      _'ノ
        \└──-  ノ   私立小学校から私立中高から、国公立大学という人生の流れ
          `┬--イ__
         / | ̄∧ ̄ // ヽ
         | |  ̄   ̄ |  |

         , ── 、
      /__     \〟
      l⌒ヽヽ_|     ヽ
      |‘  |-| |     l  私の周囲は「大学」に行くことが当たり前だし
     c、 __ノ lノ、    ノ
     .l       \ヘ/   「高校」に真面目に行くことも当たり前
       ヽ、 _     l
          ∠ニ二二l   もっと根本的に言うと、「勉強」することが当たり前
          /      |
         .l─ |     |
         .|   |     |   そんな世界で生きてきました

8828尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:42:54 ID:wGxrYsQA
>>8816
減りまする。
GWの休みにあわせて有給申請したので、ダメージは押さえられておりまするが
減るものは減ります。

8829或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 18:43:04 ID:JVcs//Gk


     , ─── 、
  ゝ/    _____\
  /     | ノ/⌒ ヽl
 /      |_|    (・|  しかし、この杉村くんという漫画は違います
 |   /⌒  |    |
 |   | )   ヽ、_ ノっ
 ヽ   ヽ_        )  作者の自伝漫画ですが
   \/  /⌒ー─´
    l、__┬─ ´    「穴が開いている」という特徴的な表現で
   / \/ \l\
  l          l   昔の不良について語ってます

            , ───  、
         /           \
        /_________  ヽL
        | ⌒     ⌒ヽ  |   ヽ
        l/  ̄ ヽ/  ̄ ヽ  |     |  実はこの漫画を読もうと思ったきっかけは、送りバントさんが読者投稿している
        |     v|.     l_|     !
  /)     /|    |      l  ⌒ヽノ
 / /[j=ll ∨` ー ヘ ー─ ´   (  |   様々なダメ人間列伝を見たことです
 | 二j /^) l               __ノ
 l ー'  ノ   \ ⌒ー─ ⌒ヽ   /
  ヽ、 /\   ` ,ー─── <    自分の周囲にはいない人々に、頭を殴られ多様な衝撃を受け、そのままふと見かけたこの漫画にどっぷりはまりました
    \   ヽ / |/ \ /  ヽ
     ヽ     |        l   |

8830尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:43:07 ID:d0bDaXDM
>>8821
誰しもそれからは逃れられないものよ
例えばスレの大半は【日本の普通】を基準としてしまう部分があるし
(たまにサッチから「それは世界で見ると上澄み」とツッコミがある)

8831或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 18:43:24 ID:JVcs//Gk


       ___
   ゝ/____\
    / | //⌒ヽ⌒ヽ!
  . l __|─|  /| ヽ |
    (    `ー oーヽ   私が知らない世界を、本当は生生しい話なのに
     ヽ        ノ
      >ー──、 ´   どことなく滑稽に書いてくれる、高い漫画力に惚れ込んで
     / \/ \l ヽ
     |  |    | |
     |_|    | l   定期的に読んでいる漫画です
     /  ヽー─/ ̄ヽ
    /UUノ ̄ ⌒ヽUUノヽ
    `ー┴─、  |‐┴ ′
           `ー′



              _
          。          ≧s。
       /             \
        /                 ヽ
       /   __________ム
   \/    | // ̄ ̄\ / ̄ ̄\|
   ̄∥    .|∥ /      ∨      |
   ∥     .| | |     /│\    |   皆さん、ぜひ一度は見てください
    {      |.-‐|        ∧  _   /ヽ
    Y''¨゚゙ヽチ   \__/  ´ )─ "ヽ丿
      l ( ヽ                }   非常に興味深い漫画です
    人  ソ         ー──     /
      `‐''ゝ、             /
          丿゙''‐-     -‐''"
           _/\___, ゝ‐┬‐-、
      /  \    ∧     /   \
      {     ゙'‐-‐" ゙‐-‐"     }

8832ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 18:44:16 ID:JbB2BMnw
>>8812
今日は連休初日ですよね?

8833或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 18:44:29 ID:JVcs//Gk
以上です
ちょうど今すれで話している内容に近いものがありますね
杉村くんに出てくる人は、日本の社会から外れた人々です・
しかし、彼らも彼らの社会の中で生きている、そんな話がこの漫画です。
それではまた次回

8834提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 18:44:40 ID:i74jJdgo
日雇い労働者は年末年始が苦しいと主張しますが、強制的な休みが多いので収入が得られないのが大きい様子
更に言うなら年末年始を過ごすための金がないというのもあるようですね

8835尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:48:11 ID:sYT2I54g
投稿乙
その真偽はともかく今の自分とは関わりがない世界も見せてくれる作品は良い

8836コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:48:16 ID:LHVIjlkc
乙です
なんとちょうど良い話題…

8837尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:48:53 ID:fUkKGY6w
おっつおっつ
自分の世界が大きく拡張される経験って大事な資産ね

……キミ、地方の古めの競馬場、ボート、競輪場に興味はないかい?(ニッコリ

8838尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:49:25 ID:IwsPBtEY
なんか震度6強の割にネット上で全然騒がれてないのは能登半島だからなんだろうか…

8839ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 18:49:37 ID:JbB2BMnw
おっと割り込んでしまった

投稿乙でち
Webで読める面白い作品多いよね
自分もここで進められたのいくつか継続して読んでる

8840人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 18:49:38 ID:8IZhNATg
或る学生さん乙ぅ
いろんな人間が世の中にはおるでのう・・・
どれ、ゴールデンウィーク終わったら時間出来るし読んでみるか

8841尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:49:47 ID:i3eMLbV.
>>8810
我々の派閥は平和主義を大事にします。でも現実の安保環境が激変したなら、その対応を優先せざるを得ないよね。だから総理自ら戦地に赴くよ
これは最高に皮肉が効いてたな

8842尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:51:25 ID:YZVvDfuE
>>8830
そのサッチですら自分が上澄みだってのを認め切れてないところがあるしな。
人はどうしたって自分の常識で物事を判断してしまいがちなのだ。

8843春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 18:52:13 ID:GCSb82TU
投稿乙です。

宝くじか馬券当たらねぇかな…(まず買え

8844尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:52:21 ID:fUkKGY6w
>>8838
能登は少し前にも大きい地震あったし、物流的にも金沢を根元にする盲腸状態だから
金沢が被害出ないと他地域民には中々関心も持ってもらえないですわな…

8845コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 18:52:45 ID:LHVIjlkc
>>8838
おそらく住んでる場所がそれなりに偏ってるからですかねー…

ちなみにこちらでは全く揺れなかったですね
気付かずそのままお茶してましたな

8846尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:55:04 ID:azOZ49zo
乙です
興味深い
闇金ウシジマくんもお奨めします

8847人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 18:55:37 ID:HKWm5T5E
知り合いのスロプーから
「GWなんてパチ屋が出す訳無え時に打てるか!俺はギャンブルを休ませてもらう!」
と言うLINEが地方競馬場の写真と共に送られて来た。
中央時代に好きだった馬が、地方競馬に移籍して出走するらしい、俺も競馬場行きてえ

8848尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:57:44 ID:fUkKGY6w
いいですね地方移籍組を追っかけるの
南関か園田あたりなら勝ちを重ねて中央出戻りまで見られれば御の字

8849ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 18:58:17 ID:JbB2BMnw
>>8843
宝くじと馬券は売る側になりたい!

8850尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:59:08 ID:/0LRR7RA
>>8810
5類に関しては医療側も認めざるをえない事情があるからねえ
きつきつの対策の方が安心感あるだろうけど
ワクチン無料接種がまだ続くだけでも御の字かな

8851尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 18:59:09 ID:iHBn6vzs
ケーキを三等分できない少年たちは新書は興味深く読めたけど、コミカライズのほうはウシジマくんの同類だな
読んでいて胸糞悪くて読まなくなった

8852尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:00:16 ID:bUMBBo/2
競争馬が中央から南関、高知、北海道ヘ行くルートは普通なルートですね

8853或る学生 ◆6LxqA0P.Qo:2023/05/05(金) 19:00:23 ID:JVcs//Gk
>>8851
あれコミックのほうが実情に近いという話を以前そっち関係の人から聞いてひえてなりましたわ

8854雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 19:01:44 ID:kSXV/jE.
乙でした
ちょっと読んでみたけどこれ良いですね。私も作者さんと同世代なんで共感してます
私の場合はその欠けてる部分が小さかったせいか不良にも真面目にもなり切れず一番中途半端な青春送っていたかもな・・・

8855ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 19:01:54 ID:JbB2BMnw
ゴルシウィークは無料公開してる作品が多いのよねえ
以前このスレで話題になった忍者と極道も無料公開してますよ

ttps://twitter.com/nin_goku/status/1651873905852944387

8856尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:01:57 ID:4BJ9NihM
twitterで連載してる「地元最高!」もいいぞ
紹介されてる「杉村君」の一段下の世界が見れる

8857尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:02:51 ID:iHBn6vzs
>>8853
胸糞悪いのがリアルだったので読まなくなったのよ、1番目の彼女を石で殴り殺した男の話とか、少年院じゃ優等生だったらしい

8858尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:03:34 ID:YZVvDfuE
>>8848
若いうちの地方移籍はともかく経験重ねてからの地方移籍はもう戻るつもりのないものが多いのよ。
中央と地方のレース体系比べると地方の方がダートレース圧倒的に多いからね。
そうやって使えるレースの選択肢増やして競走寿命を少しでも増やそうとする方策なのだ。

8859尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:09:06 ID:fUkKGY6w
せやね
3勝クラス(1600万)あたりの医籍ならもう帰ってくる気はないだろうし

8860尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:09:13 ID:RiGQgmew
>>8842
サッチ(1万人の上位100位ぐらい)
「私は上じゃない」

スレ民(1万人の上位3000位ぐらい)
「サッチは上澄み」

こんな感じ?

8861尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:11:03 ID:cRM2KQPE
中国版トップガン、大ヒット…人気俳優のパイロットが外国機を追い詰める
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230504-OYT1T50089/
>観客が留飲を下げるのは、中国と敵対する外国戦闘機を主人公が空中戦で追い詰めるシーンだ。
敵が話す英語に「米国のアクセントがある」(香港紙)とされる。

日本語字幕オプションつき動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aigu3ZaHXNU

仮想敵国の技術をパクってなんぼの技術陣、エンジンがウィークポイントなのに平気で適当かましてる整備班、
現場の窮乏を顧みず経費を抜きまくる軍高官、米軍が挑発に乗らぬと見越してイキった挙句、ミスって墜死するパイロット……
そういうのは、一切出ない模様。平行世界の中国ですね

8862尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:15:45 ID:zilFgTq6
1万人に1人の天才は日本に1万人、同い年に100人以上いる
故にその程度なら自分を凡人だと思っていてもおかしくは無い

8863春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 19:21:34 ID:GCSb82TU
>>8861
プロパガンダか純粋な娯楽か微妙なライン…。

8864尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:22:40 ID:95U2IjHs
>>8861
中国の今後のトレンドは抗日神劇から反美戦狼劇へと転換していくのかな

8865尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:25:44 ID:IwsPBtEY
>>8863
我々も昔は散々悪役にソ連を使ったし、純粋な娯楽という事にしとこうよ

まぁもうロシアはとても強力な敵としてフィクションには使えんのやけどなブヘヘヘ

8866尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:26:34 ID:95U2IjHs
そしてどの道野獣先輩に侵食されていきそうだな

8867尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:26:51 ID:CnXbyFks
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24179274/

中国のホテル客室でひどい悪臭…調べたところ「ベッドの下に死体」


あっちにはハウスキーパーというものが存在せんのか??
そして地味ーにラサが中国扱いである フリーチベットも過去の話か

8868コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 19:28:00 ID:LHVIjlkc
中国も使いづらいだろうし、これからは北朝鮮の時代ですかな?>エンタメの悪役

8869尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:29:20 ID:kYlfdNoE
>>8868
役不足(誤用)じゃないかなぁ・・・

8870尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:29:55 ID:d0bDaXDM
強力な悪役ならナチスがいまだ現役
何なら100年後でも戦えると信じてる

8871尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:30:15 ID:IwsPBtEY
>>8868
若いコメスキネキにはわからんだろうが、北朝鮮には強力な悪役としての浪漫がカケラもないのだ

ロッキー4を観る事をお勧めする
おっさんが恐怖しつつもある意味憧れたのがこのソ連だ

8872クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:30:32 ID:hwcFTmBY
>>8830
派遣の人たちと仕事をしていると、足し算引き算どころか数を数えられない人がいて驚きますよ
ここにあるものをこの紙に書いている通りの行き先のカゴに分けてね、数は合ってるから最後0になるよ
もし余ったり足りなかったりしたら報告してねと言っても
数余らせて報告もしないでどっかに行く人がたまにいますし

8873人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/05(金) 19:32:11 ID:8IZhNATg
そうやって、人は新たな悪役を作り出していく・・・この星に悪役が居なくなった時、人類はどうするのだ

8874尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:33:14 ID:WIPQHnMY
人類がどこかの誰かの悪役になるんじゃないの?

8875尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:33:43 ID:CnXbyFks
北は前将軍様がいいようにネタにされてたんだが今のはなあ・・・人造人間19号くらいや

8876尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:36:08 ID:fUkKGY6w
そういうときは

麻雀星人が攻めてきたぞー!
競馬星人が攻めてきたぞー!

8877クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:37:13 ID:hwcFTmBY
>>8871
薬なんかやってませんよって言っておきながら薬打ちまくる、化学的トレーニングする敵でしたね
ロッキーは自然の中でナチュラルに鍛えた肉体で対抗していましたけど
化学的トレーニングより自然の中のナチュラルトレーニングのほうが良いって、フィクションでは定番でしたね
流石に今は化学的なトレーニングのほうが効率いいだろうって言われてますけど

8878尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:39:24 ID:35IHpWpg
>>8873
そこに無限に復活するナチスの亡霊の元気な姿が!

8879尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:40:00 ID:bUMBBo/2
>>8876
将棋正義超人と悪の将棋超人が
将棋で闘うのもありやね

8880クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:41:46 ID:hwcFTmBY
>>8870
ナチスには宇宙人やオカルト絡みの超兵器ってロマン溢れる秘密兵器がありますからねえ
しかも南極から地下へ通じるゲートを通って、地下帝国築いて虎視眈々と軍備蓄えてますし
フィクション世界のナチスは何で戦争負けたんだって素敵兵器が多すぎますよ

8881ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 19:42:20 ID:JbB2BMnw
>>8871
北朝鮮はどこまでいってもチンピラ国家
ラスボスに欲しいのはゴッドファーザーなのよね

その点ナチスはすげーよな
もう終わってるから落ちぶれる事がない

8882尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:43:06 ID:CnXbyFks
ラストバタリオンはどうなったんですかマイフューラー

8883尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:44:15 ID:IwsPBtEY
フィクションで中国を悪役にしなきゃいけない場合、中共や人民解放軍の工作員を敵役にするよりチャイニーズマフィアを敵にした方がよっぽど盛り上がるというかなしみ

8884尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:46:38 ID:0mq3MTTU
今日は子供の日 神宮ぇ・・・

8885尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:47:11 ID:35IHpWpg
>>8880
まあ鉄人、メタルダー、強化外骨格、海底軍艦(新)もいたのに旧日本軍も負けたし…

8886尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:47:58 ID:9utfY9AA
>>8884
神宮花火大会

8887コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 19:49:03 ID:LHVIjlkc
なるほど
色々と足りないんですね、特にロマンが

>>8884
え、なんです?この点数…?(追ってなかった)

8888尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:49:15 ID:IwsPBtEY
それにしても、架空戦記やスパイアクションが好きな人たちは「スペツナズはクソ雑魚ナメクジだった」という大ショックをどうやって乗り越えたのだろう

8889ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 19:50:10 ID:JbB2BMnw
>>8887
恒例の神宮花火大会

8890尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:50:20 ID:0mq3MTTU
>>8887
1日で中日の今シーズン並に打つヤクルト

8891尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:50:31 ID:fUkKGY6w
ソトニキサノス解凍とかバトルホームランとかあったのに( ;∀;)

8892クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:50:48 ID:hwcFTmBY
>>8888
ナイフは素敵ウェポンとして生き残っているんだろうか

8893尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:51:08 ID:9utfY9AA
スーパーダメージがデカイ負け方は横浜

8894尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:51:20 ID:JZpyd6Ms
>>8871
つHOMEFRONT

8895雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 19:51:39 ID:kSXV/jE.
現実はともかくフィクションの悪役には魅力も必要ですからな
単純に胸糞な外道や小物は悪役としては雑魚扱いされるのですわ

8896尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:52:25 ID:0mq3MTTU
神宮花火大会 真面目に投手陣が崩壊してる巨人か

8897クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:53:05 ID:hwcFTmBY
>>8885
ガス人間や電送人間もいたのに負けましたな
海外だとドイツ以外の国で、第二次世界大戦中に開発された素敵超兵器ってあるのかな

8898尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:53:44 ID:JZpyd6Ms
>>8877
効率は良い様に見えて、実は失敗した人が見えないだけという・・・(ロシアのフィギュア選手を見ながら)

8899尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:53:50 ID:35IHpWpg
>>8888
ドイツ軍だって負けたけどロマン維新してるからセーフということで
真面目な話、デザインのカッコよさとかが好きな人はあんまり気にしない

8900コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 19:53:53 ID:LHVIjlkc
勝ってもダメージデカいっすよ…明日どうなるんでしょうねー

8901尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:54:04 ID:iHBn6vzs
>>8895
無惨様くらい強敵なのに精神面はくそ雑魚なのは面白い、逆に奈落みたいに逃げ上手な上に野望がしょうもないのはあかん
フェイスレスみたいに失恋をこじらせただけで人類滅亡まで追い込むバカもいるが

8902尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:54:05 ID:x0GAC8hw
>>8897
キャプテンアメリカ・・・

8903尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:54:11 ID:9utfY9AA
広島も花火大会開幕か(3本目)
なんか今日花火多くね?w

8904ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 19:54:44 ID:JbB2BMnw
>>8893
その横浜に昨日9回裏にホームラン撃たれて負けたチームがあるらしいな
そのチームは先週も巨人に9回裏ツーアウトから四球ホームランで負けたらしいぞ

8905尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:55:22 ID:0mq3MTTU
>>8900
あの馬鹿試合は双方のダメージデカすぎる
巨人はこの5試合投壊してるしヤバい

8906尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:55:29 ID:wjRYlrE6
ちなDeとしてはなかなかにダメージの大きい負け方であった・・・

8907尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:56:22 ID:0mq3MTTU
>>8906
9-4で勝ちきれんのは相当痛い

8908クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 19:57:13 ID:hwcFTmBY
>>8895
悪役って国家ではなく企業になると、爽快感がないこと多いですね
ブラックゴーストやショッカーみたいに世界中にネットワークある敵だと、ずっと戦い続けることができるけど
話終わらないですしねえ

8909尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:57:46 ID:1xrbV1gY
>>8876
おっぱい星人が攻めてきたぞー!

……地球で内紛がおきる

8910尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:57:52 ID:9utfY9AA
>>8904
今絶賛炎上中ですねはい

8911コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 19:57:54 ID:LHVIjlkc
今年は順位が読めないですね
Aクラスに上がって貰えればそれで…

8912尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:58:00 ID:/I3sd.ps
>>8831
乙でした
なんか、いしいひさいちさん味がありますね
穴……ですか、興味はありますが深く考え過ぎると投稿も怖くなりますね

8913尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:58:10 ID:fUkKGY6w
8回が痛すぎる…でも少しでもポジるんだ…いやでも(悩乱

8914尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:59:35 ID:IwsPBtEY
>>8899
しかし、「軍隊・戦闘集団のコスチュームのカッコ良さ≒その軍隊・戦闘集団の強さ」になるのではないだろうか?

もしナチスドイツとファシストイタリア軍の軍服が逆だったとしても、やっぱりカッコイイのはナチスので何かダサいのはイタリアという事になったのでは?

サッカーのナショナルチームのユニフォームなんかでも同じ事が言えそうだけど

8915尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:59:41 ID:0mq3MTTU
と考えるとAクラス常連の阪神に人はいるのは判るわ

8916尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 19:59:44 ID:EDmSwqJI
>>8908
なんでブンビーさんって受けたのか未だに分からない

8917尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:00:04 ID:wjRYlrE6
>>8907
あそこでエスコバーを出さなければ・・・、いやエスコバーのチェック出来る場面あそこしかないし・・・等と悶々としてる
まあ、トゥモアナトゥモアナ

8918尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:00:32 ID:Kfw46mS2
>>8861
どっちかって言うと、大真面目に作ったのに何故か「中国版ホットショット」になる方が面白いと思います

8919尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:01:09 ID:fUkKGY6w
とぅもあなとぅもあなの精神大事

8920尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:01:37 ID:0mq3MTTU
>>8917
まあ貯金沢山あるし明日次第だな 明日負けたらずるずる行きそう

8921尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:02:12 ID:1xrbV1gY
>>8908
秘密結社とかならともかく、表に立場のある企業だとなぁ……

正義のヒーローが潰したとしても、大多数の悪事に大して加担したわけでもない従業員が路頭に迷うと思うと後味が悪すぎる

8922ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 20:02:32 ID:JbB2BMnw
ヤクルトの試合調べてみて芝生えた

1試合のホームラン数セリーグ記録は1980年ヤクルト中日戦の12本
それに次ぐ11本出たのは2007年のヤクルト広島戦、2023年のヤクルト横浜戦

今年の5月のヤクルト戦のホームラン数
2日 4本
3日 4本
4日 6本
5日 11本

8923尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:02:52 ID:9utfY9AA
神宮は双方明日にかかってる

8924尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:03:55 ID:Kfw46mS2
>>8897
流星人間を味方につけましょう!ゴジラも付いてくるかもしれませんし

8925尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:04:12 ID:0mq3MTTU
>>8922
草 ていうか中日の今シーズンと同じ本数打つなwww
なお今日の中日は総HR数1.5倍になった模様

8926尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:04:12 ID:iHBn6vzs
村神様呼びがプレッシャーになってね?あと最年少三冠王も

8927尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:05:39 ID:9utfY9AA
>>8926
かもしれんね けどいづれは打つやろね

8928尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:06:32 ID:IwsPBtEY
逆にソフバン近藤なんてコンちゃん呼ばわりだから伸び伸びやれるんやろね

8929尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:06:33 ID:iHBn6vzs
村神様なんかみんな使っているのかな?

8930尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:06:51 ID:35IHpWpg
>>8914
イタリア軍も意外と制服スタイリッシュでカッコいいですぜ
…ネクタイ着用はやり過ぎだと思うが

8931尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:08:02 ID:Kfw46mS2
>>8921
セルバンテスが死んだことで、国際警察機構にブーイングの嵐が

8932尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:08:31 ID:0mq3MTTU
>>8929
さぁ・・・

8933ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 20:08:33 ID:JbB2BMnw
>>8910
せめて先発と中継ぎ2人で良いからファームから生えて来てくれませんかねーって感じ
去年謎のツテで来てくれた秋山が打線の要という状態なので
野手もできれば2人ほど良い感じなのを...

8934尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:08:41 ID:IwsPBtEY
やっぱりミリヲタの方々は、「軍服が超絶ダサい国」とか言われたら真っ先に思いつく国とかあるんやろか

8935尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:08:51 ID:MefwzwMU
ヘイヘイ年俸制だからいくら残業しようがタダだぜ

8936尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:09:28 ID:iHBn6vzs
>>8932
コケにされるときに使われそう

8937尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:10:32 ID:9utfY9AA
>>8933
阪神から貰う?あそこはタケノコのように生えてくるし

8938尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:12:25 ID:0mq3MTTU
>>8933
投手育成はマジでシステム化せんとね あとはドラフトかな

8939尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:13:34 ID:IwsPBtEY
>>8937
味もタケノコのように美味しいんでしょうか?

8940クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 20:14:28 ID:hwcFTmBY
>>8921
この企業が悪の組織ですよって証拠を出したとしても、関係ない社員は路頭に迷いますからねえ
結局企業のそういう部署を潰しただけで、企業は続く話も多いですし
>>8924
ゴジラさん襟巻きつけたらマン兄さんに舐めプされましたし
あの時の兄さんちょっと残虐ファイターすぎやしませんか

8941尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:14:42 ID:9utfY9AA
>>8939
味は知らんwけどこいつ誰やねんというのが毎年普通に出てくるぞ

8942春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 20:16:35 ID:GCSb82TU
>>8940
八つ裂き光輪とかいう残虐極まりない名称

8943尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:18:22 ID:PBmrbZkM
軍服に限らんけど、組織の制服のデザインは時代ごとに移り変わっていくものだからのう。むしろ制服から時代が見える感じ。

あとは関連付けされた印象の問題もあるかな。
私服のセンスなら「うわダッサ!!」と口走りかねない意匠でも、”精鋭”とか”勇猛”とかの歴史的なイメージがついてると格好良く見えたりとか。

8944尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:19:42 ID:Kfw46mS2
>>8943
花澤香菜がファッションリーダーになる軍隊

少なくとも、下半分は迷彩柄だったぞ!

8945春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 20:20:08 ID:GCSb82TU
>>8943
砂漠のど真ん中でスーツに身を包んだジャパニーズビジネスマン

強そう(小並感

8946尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:21:13 ID:RiGQgmew
>>8944
永谷園・・・

8947尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:21:16 ID:IwsPBtEY
>>8945
しかしそのスーツに洋服の青山のタグが付いたままだったら…?

8948尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:21:34 ID:blvPayj.
マスターキートンでスーツは実は砂漠で有用だって解説されてたど

8949クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 20:22:10 ID:hwcFTmBY
>>8942
セブンのアイスラッガーやギロチン使いまくりのエースといい、ウルトラ戦士って解体好きすぎやしませんか

8950尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:23:48 ID:N9XBWeRw
>>8944
ポプテピピックで知ったな
「服のセンスが悪かった」は吹いた
あ、ランボー1は未履修です

8951尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:24:20 ID:Kfw46mS2
>>8949
ウルトラダイナマイト

8952尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:24:25 ID:CnXbyFks
>>8945
24時間戦えますか

8953尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:25:18 ID:35IHpWpg
>>8945
キートン先生、はよ博士号とれよ

8954尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:25:56 ID:MZFxLT6s
かの新選組のだんだらですら当の隊士には糞ださの極み扱いだった話があるくらい移り変わりはありますね

8955春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 20:26:17 ID:GCSb82TU
>>8947
「通りすがりのサラリーマンさ。単身赴任のね」っていって誤魔化す。

8956尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:28:11 ID:PBmrbZkM
>>8945
「お前のような通りすがりのサラリーマンがいるか!」と思わず突っ込んでしまうかどうかで印象が分かれる話ですなw

8957春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 20:28:56 ID:GCSb82TU
>>8953
論文書けへんねんて。

>>8954
浅葱色って貧乏人用の安い染料だったっていう事情もありまして…。

8958クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 20:28:58 ID:hwcFTmBY
>>8951
バラバラ自爆アタックといい、凍らされたうえバキバキに折られた新マンや
凍らされてノコギリ解体されたレオといい、円谷には解体マニアな性癖の人がいたんでしょうか
新マンとレオの死に方はキッズ達の心にトラウマ残すエグさでしたね

8959尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:30:15 ID:Kfw46mS2
>>8957
オルフェンズの装甲カラーも、塗料が安いからこの色みたいなネタあったような

8960尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:32:53 ID:FP75m6a6
軍服はスマートな美形が着るとぐう格好良いけど、子供の頃は独裁者のデブのおっさんが着てるのを見かけることの方が多かったからあんまり良いイメージはなかったなぁ……

8961尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:38:44 ID:7czmL7Do
>>8930
ムワァ…ムチィ…
ttps://twitter.com/Mossie633/status/1649461313855430656

8962尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:41:06 ID:Wza5XPy2
>>8910
阪神も大概なんだよなあ、ファーストガンダム終盤戦のジオン軍のように次から次ぎへと出てくる新型6番ライト

8963尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:41:49 ID:q16B6AQE
>>8934
本邦陸自の新制服

8964尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:42:57 ID:Wza5XPy2
>>8958
新マン「ブレスレット(本体)が無ければ即死だった」

8965尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:44:10 ID:Wza5XPy2
>>8959
色は有り合わせでも性能は保証済みだし

8966尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:48:50 ID:H/CakAu6
日産スタジアムで日韓議員の親善サッカーとか
何考えてんだ

8967尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:49:34 ID:RiGQgmew
>>8966
日韓親善じゃない?

8968ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 20:49:45 ID:JbB2BMnw
>>8961
カーブ直後の隘路になってる所を誰も当たらずに通り抜けるの練度高い

8969尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:51:59 ID:0mq3MTTU
>>8962
毎年のこらんやんけ!(震え声)

8970尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:52:01 ID:oQaCl/..
>>8963
敬礼すると体が傾いて見えるとかいうアレ?

8971クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/05(金) 20:53:52 ID:hwcFTmBY
>>8964
新マンをブレスレット掛けと言うのはよしたまえ
しかし新マンもレオも雑に生き返らされたあげく、メンタルケアも無しで戦ってましたね
ちょっとブラックな職場すぎやしませんか

8972雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 20:54:05 ID:kSXV/jE.
>>8963
私は好きだけどね、陸自の新制服。だからこう言うのは見る人間のセンス次第だから答えなんてないのよ

8973尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:54:46 ID:PBmrbZkM
>>8961
一見すると奇妙で滑稽な動作にも思えるけど、それでも全体の印象がシュッとしてて格好いいのは所作の統一と訓練の賜物やね。

というか礼儀作法やマナーの本質はこれだな。
背筋の伸ばし方、キョロキョロしない視線、指先つま先まで意識された所作、何より訓練で得た自信、それが中身で形式はオマケみたいなもんだわ。

8974尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:55:37 ID:Wza5XPy2
>>8969
今年はそんなレベル違うぞ、開幕から今日で既に4人目(守備固め専用機の島田入れると5人目)

8975尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:56:42 ID:H/CakAu6
一日約2200人産まれて4300人が亡くなり
2100人ずつ人口が減少していく日本

8976尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:57:48 ID:q16B6AQE
>>8970
それだね
>>8972
まぁそこはほんとそう、あくまで個人の感想です

8977雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 20:57:57 ID:kSXV/jE.
>>89
ファッションと同じですわな。自分のスタイルが確立して身体の一部になってからが本番。服に着られてるうちはどれだけいい服着てもコスプレよ

8978尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 20:59:17 ID:0mq3MTTU
>>8974
頭痛くなるわ

8979雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 20:59:24 ID:kSXV/jE.
アンカーミスった
>>8973
ファッションと同じですわな。自分のスタイルが確立して身体の一部になってからが本番。服に着られてるうちはどれだけいい服着てもコスプレよ

8980春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 20:59:29 ID:GCSb82TU
>>8966
議員たちによるサッカーか…。
まぁ、観客居ないならいいんじゃないすか?(無関心

8981尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:00:12 ID:GCoP3lug
>>8970
紳士服の本場イギリスの新制服も肩上がってるからなぁ…

紳士服の目的が軍人の礼服からビジネスマンの戦闘服に切り替わったが故の変化ね

8982尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:01:31 ID:qI4uAFaA
>>8844
深度6弱なら去年にもあったし、津波被害がなけりゃこんなもんだ

8983尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:01:36 ID:Q9fp66ZQ
18〜19世紀ぐらいの軍服はクラシックな格好良さがあると思う、映像作品だと軍楽込みで相乗効果というのもあるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=cam0G642mcs
ttps://www.youtube.com/watch?v=ULnMJGVo-7g

8984尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:02:10 ID:5gi41GcA
政治家って60代が若手と言われるような業界なんじゃなかったの?
それでサッカーは元気だなぁ

8985尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:03:00 ID:GxREbiDw
>>8975
日本は世界の最先端を行ってるだけ
少子高齢化と人口減少は世界的な流れ

8986尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:03:59 ID:iHBn6vzs
ムスリムは増えているのけ?

8987尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:04:21 ID:Wza5XPy2
>>8978
ミエセスの賞味期限切れたら、また森下に戻るんだろうなあ

8988尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:05:06 ID:5gi41GcA
アフリカですら減少傾向って見た気がするし、たぶんスマホがあるところならどこでも減ってる

8989春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 21:05:54 ID:GCSb82TU
>>8979
じゃあ僕が王植のコスプレしてもそのうち王植になれるって言うんですか!?(混乱

8990 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:06:36 ID:nrjO65hw
すいません、何もなければ5分ぐらい後に読者投稿よろしいでしょうか?(こそこそ

8991尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:07:23 ID:oQaCl/..
世界人口は2050年くらいに120億で頭打ちになって、2100年には100億くらいまで減るやろみたいな試算を見たことが

8992尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:07:51 ID:NdnKY8PE
>>8961
胸元の着こなしが自衛隊ではありえないセクシー。
女性版の方が見たい。

8993ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 21:08:17 ID:JbB2BMnw
人口減少の一因は子供をつくらないLGBTが増えたからです
って事になったらリベラルな人々はどう言うんでしょうな

8994尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:10:32 ID:5gi41GcA
>>8993
LGBTの活動のはるか以前から減ってるから、「子供をつくらないLGBTが増えたからです」はありえないと思う。
ありえない前提でどう言うのかな?って考えても意味無いんじゃないかな

8995尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:11:21 ID:PBmrbZkM
そういや、昔の銃砲は黒色火薬だから一斉射撃すると発砲煙が白く立ち込めて視界が遮られるんだったか。
で、白煙による視界不良の状況で両軍が白兵接触すると「ド派手な軍服でも着てないと目の前のヤツが敵か味方かサッパリ分からん!」だったそうで。

物の本によるとニトロセルロース系の新しい装薬が「無煙火薬」と呼ばれた理由もそれだそうだぬ。
戦場の霧(物理的に前が見えない)が新技術で晴れた結果、ド派手な軍服は狙撃の的になるだけとなりまた一つ時代が変わったとかなんとか。

8996春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 21:12:09 ID:GCSb82TU
>>8992
11秒くらいに女性写ってない?

>>8991
100億まで減った後コロニー落ちてきそう

8997尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:12:22 ID:GcP/NzQE
そもそもリベラルな人たちは人口減少を忌むべきこととは捉えないような気がする

8998尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:13:23 ID:SGi/2Lyc
子どもの人口、42年連続で減り過去最少1435万人…婚姻数減少が影響か下げ幅拡大
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20230505-OYT1T50031/

1981年をピークに減っているから、バブルとか不況とか思想系とかあまり関係ないんですよね
男女雇用機会均等法みたいなのも1985年からですし

8999 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:13:30 ID:nrjO65hw
特に止められなかったので、数レスだけ頂戴いたします。

9000春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 21:13:59 ID:GCSb82TU
>>8995
パトリオットっていう南北戦争時代を扱った映画では、その有様がよくわかりますね。

9001 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:14:37 ID:nrjO65hw
食レポ ねんがんの〇〇〇〇をたべたぞ

              \、  |:    ___ _        ,
       .ヘ       \、」У⌒\r- 、 -‐=、\/′
    ヘ \〉      ノ′     ,./      ∨/、___,
   ヘ \〉       //     //     ∧    V \´
   \〉         /イ  / /  l     / }     、   ヽ
.             /' /|  /|/\  |  ∧′ !     ,   ;
            i l Ⅳ } 、  j  {   -―\;  , }  ′
.             /l 川   ◯  \{  、   }  / } {         えっと、ネットで調べたお店は確かこの辺に……。
         ,. '′ 八ハ! ' ' '      ◯  厶イ 八 、
        /  (⌒`': .      (_}   ' ' '  ノ / /  、 丶、
      /    /\   }≧=- ., ___ _-=彡 ,. '⌒)、    \
.     ;     /   \}  ヽイ^:、/  `”¨T´ /  `  、    \
.     i    ;      /     /:::::|       |,/        \    ,
        、   i    ,    /::::::::|       |          `、  }
.       }  |     ;     \:/         |___          ;  ,
.        ;  | __/:\    ∧       ,. <:::::::/        /  ′
.     /,  / \/::::::/\/:::|:::\__,. ::::\:::::::::>′     / /
     / /    丶/:::::::}::::::::|:::::::{:::\:::::::丶'′    ,.  '′/



 ,.、               rセ\v-ミ
く 、ヘ       _,LユニユL,_  .! ! i!.j .ム
、ヘ.V.\ ,>セ"~: : : : : : : : : :`丶l,f/ /
xヽマ',.i": ,イ: : : : : : : : : : : : f: : :ム:`<
=ニニ'''「!:f: : : :i: : : |: v: : :j: :{: : : : !: :ム、
: : :,ィk': : !:l: : !: : :iv:.i!: :\: !: : : :.l,.:.lハ:.ヽ   現在午後1時。かれこれ1時間以上道に迷っています。
:/l: : : :リv!: : V: :.i「~ア云ヽj: : :メリノ!: :!V:ヽ
  .!: : : :"x!: : :.k: ム 弋炒:.:"":.:.ア灯: :.!ム: :マ
  l: : : : ( .|: : : !:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'’い! .ハ: :.\
  !: : : : :ゝ!: : i:!:.:.:.:.:.:.:「 '''' ァ:.:.:.:.:.:.:.:Y!  ハ: :.!
  !: : : : : : V: |ゞ:.:.:.:.:.:乂_ノ:.:.:.:.:.:.:.,.イム  l: :.!
  !: : : : : : : V:!=i。.,:.:,,___ ,. 。 <l: :/   |: :|
 .|: : : : : : : : >l’|/vNミ: : : : : : :ム:/     l: :ル
 .l: : : : :_,.ィ":.:./z<ヾ \'<: : : /イ:.!   ム/
 j: : : : f:.:.:.:.:.:/>セ≦^''<x`ヽ: : : |   /イ
../: : : :.ム.、:.:.:ムニニニニニニニニ\:!: : : !
イ: : : :マ>、;Yvニニニニニニニニニ.ム!: : : !



             \.    _____.   //
          <\ヾ,.-::´::ヘヘ:::::::::`ヽ///>
          ヽ>:´ヽ/::::::::::::\::::::::: ヘ./
             //:::::/ !::::::iヽ::::::::ヾ:::::::::〉   ソンナコトバクロスンナ!
          〃{:: /'´ {::: { ヽヽ::::}}:::::/
           {:::lヽl.-- ,\{,.-‐‐,∨}/::{
           ヽゝ`‐-‐'  `‐-‐' ::::::',
           /::{:::ゝ  r‐-、 |||!::ノヽ:::ヽ
           /::::/. /⌒l`ニ` ,.イァ‐-ヽ:::ヽ
          /::::/. /  /、/只∨ {   } ヽ:::ヽ
           {:::/  |.  l. /〈;;;;〉.',  〉 . l.  ',:::::}

9002尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:15:11 ID:5gi41GcA
ゴキブリ!?

9003 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:15:15 ID:nrjO65hw
行ってみたのは高田馬場にあるお店



    /圭!/ //      _      !圭l圭l圭圭圭圭〉
    /圭/!//ヽ-‐…・ ´   `     ゞ、圭圭圭圭圭/
         l  __  圭三三≡x、    ヽ圭i´ ̄`ヽ′
         ≡三       _二__ `       マ′ ヽ  !
          ヽ´ゞ夛 '_ ´_弋夛`           /
        |  ̄/                   、 ´ /
        | /                `ー'!〉、
        ヽ,'    、              |  /  !::\  ←この人のロケ地にもなったミャンマー料理のお店である。
         !   _.                / /  /:::::::|::
          `,…、 ,   _         / /  /::::::::::|::
     /`ー─--== ‐´ ̄         / /  /:::::::::::::|::
    / _     'ーノ=、      /  /  /:::::::::::::::|::
.   /´  \─一-.,´        /  /   /::::::::::::::::|::
 /`\ 、  \/:::::∧ __ .<.<´    /::::::::::::::::::|::

9004 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:15:57 ID:nrjO65hw
狭い店内。若干昼時を外れたためか、すんなりと席に案内される。
ミャンマー料理特有の香味野菜の香りが嗅覚を刺激し、隣が食べている麺料理が視覚を惑わす。

         _|_三三ニニ杉     /   / ̄¨≦i彡三ミミ         /
        r'´,-vヾ三ニ≧''´    /__ _,/     `┴川ミト        .'
        i  イ ). `ー''´      ̄    ̄`ヽ、     从ミハ         ,        う あ
        |  {((         ィ====-,,,   `ー-  /厂リ        i      ま :
        ヽ ゝ         ´ ,,____`┴’  ,,,,_  ,'″.           |        そ :
          \_         ´ 、_7::ソ} i  ,ィ__`ミノ           |
           ,' i            ̄` " くフt:> /            !
       r=イ  |                |  ̄. /             ',
      / VV . |            ,,,,__  |  /              ノ__
   ィ´    VV∧          (     . |  ,'              ´ `ゝ、        ,,
/¨ { i     VV∧      `' 、   ヽ __ ノ .,                    `  ̄ ̄ ̄
..../{ i      V\ヽ        _ー ,,_,,  ./
::  | |.        V \        ""   ./
::  | |        V  :\         ∧\
::  | |        V   :\      ,.イ .∧ \

様々な料理も気になるが、今日のお目当ては悪い意味で話題になってしまったコオロギだ。
せんべいやチョコなどは食べてみたものの、素のままを食べるのは今回が初挑戦だ。



      _,,.. -‐ '', --、 ̄ニニ=- _
   _、‐''゛ニニ二/⌒ヽ,:,:,:,\ニニニニニニ=- _
  . 'ニニニ__ニニ,┴:、,:,:,:\,:,:,:,`ー――-- 、=_
 .'ニニニ/:,:,:`、{,:,:,:,:,\,:,:#`ー-===-― 、:;:ノニニl
 |ニニニ|:,:,:,#:,:\;;:,:,:,/`ー=ニ=一''⌒ヽ;ノ´ニニニ|
 ∨ニニ 、,:,:,:,:/,:,\_,:_,:_,:}_,:,:ヽ,:,:,:ノニニニニ /
   、ニニ\:,:,:,:,/:,:,/:,:,/:,:,:,:,:)-=彡ニニニ /
   `''<= `''<:,_:,_:,_:,_:,:/ニニニニ >'゙´
       `''<ニニニニニニニニニ>'゙´
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いくつかの注文後、ビールとともに出てきたのは本当に小さな小鉢に入った塩とガーリックであえた炒め物だ。
入っているコオロギも数にして十匹程度か。これで900円するのだから、現時点では高級食材としか言いようがない。

9005 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:16:37 ID:nrjO65hw
                  ム.          ム'
                _,.ム-==r=r=ミ、ム'
               /:::::::ム:::::|:::|:::::::ム'`ヽ
                ,.::_ ==ミ、ム:::|:::|:::::ム', ==ミ、
               〃´     マ}::|:::|:::ム''    ム
               〃      マ}:|:::|:ム'i.     ム
            ,'       ゞ '|:::|ゞ'i!.       ム
             {        ||:::|:::|::::||      }
             {i        ,||:::|:::|::::||      }
             {:.、     ノ||:::|:::|::::||、     .'
.             マ ヽ _,,.∠=''':::|:::|::::ゞ_ヽ.   ,イ
              マ: :`:::::::::::::::::::|:::|::::::::::::`"''ー/
            /{ マ::,ィ´マ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ 〉、::ム
              /::ム/V{  マ   |  |   // Vム
          /::::::ヾ、:圦  マ.  |  |  ,// ,イ:::}:::}、
         ,イ::::::::::::∧ji::\ マ |  | //,イ::::::Γi:::ゝ..,,_
    _,,,...。-<´::ゝ、:::::::|::::|':::::::::`ー┴ ┴ ´:::::::::::::|:::|::::::/:::::〉`ーミ
_,. <:::::::::::::::::::::\:::::ヽ :|::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::/:::::/:::::::::::::`ヽr===ミ、
:::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::\:::Ⅵ:::j、`''ー-=======-‐ ''´:ノ:::|/:::::/::::::::::::::::::/::|::::::::::::::` .、
::::::::::::マム::::::::::::::::::::::::〉==ミ、::`ー――――一´::ゝノ__,.イ:::::::::::: ,.イ:::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::ゞヘ::::>'''"´     `''<:::::::::::::::::::::::>'''´    `"''<:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ハ
代理


そのままの姿で盛られている様は、確かに苦手な人はぎょっとするだろう。
こんがりと炒められたコオロギは、私私の知るそれより若干大きく、ずんぐりとした体形をしている。
育て方なのかそういう種類なのか、虫に詳しくない私では判別がつかなかった。

まぁ、そんな事よりはまずは味だ。

9006 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:17:07 ID:nrjO65hw
ミ/          ∨、Y: :ヽ
シ              ', }リハ|
   , -‐    `` 、   i  !  '!
  ´          ヽ .l
,彡==二二三≧=-、. l
´       ``ヾミイ |
  __ - 、ィ     !
  ´、 ム云テミ 、  /
   ヾ辷う/    r´
 、   ミ  {  {
 ヽ _ -‐"´    '
.             ',
                ',
                ',
                ',
        /⌒`  ヽ
       i         ',
..,        ≠ミ、    }
         /  ¨ヽイ
< ̄``ヽ _   ノ
:::::::>‐--イ‐´
::::/
::::|     __/≧_
ヽ{     ,'::::::::::::::::::⌒ヽ‐
、ヽ    j/> :::::::::::::::::::ヽ  ≧z  、
 `‐}  /:::::<、 `> :::::::::} ≦、   ≧z 、
 , ノ  {::::::::::::::::::::<、 `>:..,   ` ≦、   ≧z 、
/    |::::::::::::::::ヽ:::::::::::::<、  >  、    ≦ 、   ≧z

一匹をつまむと口に運ぶ

さくり……

軽い食感と、エビにも似たほのかなうまみが口に広がる……。

美味い。

9007 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:17:45 ID:nrjO65hw
                   /圭圭圭圭圭
                .≦圭圭圭圭圭圭圭
              /圭圭圭圭圭圭圭圭圭
                /圭圭圭圭>==x圭圭圭
            /圭圭圭圭'      !圭圭圭
            冫圭圭´/       !圭圭圭
            ///圭' !        !圭圭圭
             /圭i| |   ´ ̄  `゚'鼇圭!
             / |l! ! ´  _xzzァ、     `ヽ
               ¦ xマア´  ̄
                     l マ´, x‐、
                !   ´iム /
                   `ヽ  `マ′
                   ! `
                     l
                     /
                 i   ⌒`
                     ',   /
                  ー…i
                      !
    _ __           ', /
   /     _ ̄ )__         、′
  /  ヽ_ /:::.. \_ノ          `ヽ、
/    i  i:::::::::::::::::::::/ ̄ヽー、      \   _
     /  )\::::::::/ /、  i::::/        ̄
    `ヽ、´  i ̄/     / ̄

だが、同時に昆虫食を楽しむ人たちがコオロギを『中の上』と評価する理由に気が付く。

美味い。確かに美味い。
エビの刺さるようなときに痛く感じる硬さはなく、噛みしめると歯ごたえとともにほろりと崩れほのかに溶けて消える食感は実に心地よい。
だが、エビのガツンと来るうまみの暴力がないのだ。

箸休めや副菜、つまみにはぴったりだろうが、これでは食卓の主役を務めるにはいささか心もとない。


とはいえ、これは実に美味しい。なにせ……

9008 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:18:44 ID:nrjO65hw
            \.    _____.   //
       。 <\ヾ,.-::´::ヘヘ:::::::::`ヽ///>
      o   ヽ>:´ヽ/::::::::::::\::::::::: ヘ./
        ゚    //:::::/ !::::::iヽ::::::::ヾ:::::::::〉
         〃{:: /⌒{::: {⌒ヽ::::}}:::::/
          {:::lヽl 三 \{ 三∨}/::{
          ヽゝ///、_,、_, ///::::::',        あー、おビール様が進むんじゃー
       /⌒ヽ/::{:::ゝ  ゝ._) ∠::ノ/⌒i       2本目おねがーい。
      \   \__>,、 __, イァ /  /::ヽ
          ,\.   / ∨只∨ {  /.ヽ:::ヽ グビグビ
         {:::/丶、〈  /〈;;;;〉 ',  〉. /.  ',:::::}



 ,.、               rセ\v-ミ
く 、ヘ       _,LユニユL,_  .! ! i!.j .ム
、ヘ.V.\ ,>セ"~: : : : : : : : : :`丶l,f/ /
xヽマ',.i": ,イ: : : : : : : : : : : : f: : :ム:`<
=ニニ'''「!:f: : : :i: : : |: v: : :j: :{: : : : !: :ム、
: : :,ィk': : !:l: : !: : :iv:.i!: :\: !: : : :.l,.:.lハ:.ヽ
:/l: : : :リv!: : V: :.i「~ア云ヽj: : :メリノ!: :!V:ヽ    唐突にゴローちゃんから戻るな
  .!: : : :"x!: : :.k: ム 弋炒:.:"":.:.ア灯: :.!ム: :マ     あとまだ昼間だ
  l: : : : ( .|: : : !:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'’い! .ハ: :.\
  !: : : : :ゝ!: : i:!:.:.:.:.:.:.:「 '''' ァ:.:.:.:.:.:.:.:Y!  ハ: :.!
  !: : : : : : V: |ゞ:.:.:.:.:.:乂_ノ:.:.:.:.:.:.:.,.イム  l: :.!
  !: : : : : : : V:!=i。.,:.:,,___ ,. 。 <l: :/   |: :|
 .|: : : : : : : : >l’|/vNミ: : : : : : :ム:/     l: :ル
 .l: : : : :_,.ィ":.:./z<ヾ \'<: : : /イ:.!   ム/
 j: : : : f:.:.:.:.:.:/>セ≦^''<x`ヽ: : : |   /イ
../: : : :.ム.、:.:.:ムニニニニニニニニ\:!: : : !
イ: : : :マ>、;Yvニニニニニニニニニ.ム!: : : !

9009尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:18:47 ID:oQaCl/..
>>8993
LGBTの権利を侵害するほどの価値は人口増加にはない」って言うだけじゃねえかな
そもそも「LGBTは生まれつきであって後から治療はできない」ってのが今の建前じゃなかったっけ
だからすでに生まれてるLGBTの権利を保護したくらいで、LGBTが増える事はないんだわな
減らすのはできる。LGBTが早死にする社会制度を作って回せば良い

9010 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:19:14 ID:nrjO65hw
            \.    _____.   //
         <\ヾ,.-::´::ヘヘ:::::::::`ヽ///>
         ヽ>:´ヽ/::::::::::::\::::::::: ヘ./
            //:::::/ !::::::iヽ::::::::ヾ:::::::::〉
         〃{:: /\{::: { /ヽ::::}}:::::/
          {:::lヽl ● \{ ● ∨}/::{
    .バクバク ヽゝ⊃。、_,、_,o⊂⊃::::::', ガツガツ   でもほんと美味しいですよ。
       /⌒ヽ/::{:::ゝ/⌒l._)。O∠::/⌒i      食感はイナゴと同じでサクッと崩れて食べやすい。
      \   \__ /  /_, イァ /  /::ヽ     うまみが薄いですけど、逆にそれが食べやすくていくらでも行けそうな味です。
         从 l||l  ///∨只∨ { l||l人.∧ヽ
        ( ⌒ )丶〈  /〈;;;;〉 ',  〉( ⌒ )::::}


 ,.、               rセ\v-ミ
く 、ヘ       _,LユニユL,_  .! ! i!.j .ム
、ヘ.V.\ ,>セ"~: : : : : : : : : :`丶l,f/ /
xヽマ',.i": ,イ: : : : : : : : : : : : f: : :ム:`<
=ニニ'''「!:f: : : :i: : : |: v: : :j: :{: : : : !: :ム、
: : :,ィk': : !:l: : !: : :iv:.i!: :\: !: : : :.l,.:.lハ:.ヽ
:/l: : : :リv!: : V: :.i「~ア云ヽj: : :メリノ!: :!V:ヽ    一匹百円ぐらいするけどな。
  .!: : : :"x!: : :.k: ム 弋炒:.:"":.:.ア灯: :.!ム: :マ     
  l: : : : ( .|: : : !:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'’い! .ハ: :.\
  !: : : : :ゝ!: : i:!:.:.:.:.:.:.:「 '''' ァ:.:.:.:.:.:.:.:Y!  ハ: :.!
  !: : : : : : V: |ゞ:.:.:.:.:.:乂_ノ:.:.:.:.:.:.:.,.イム  l: :.!
  !: : : : : : : V:!=i。.,:.:,,___ ,. 。 <l: :/   |: :|
 .|: : : : : : : : >l’|/vNミ: : : : : : :ム:/     l: :ル
 .l: : : : :_,.ィ":.:./z<ヾ \'<: : : /イ:.!   ム/
 j: : : : f:.:.:.:.:.:/>セ≦^''<x`ヽ: : : |   /イ
../: : : :.ム.、:.:.:ムニニニニニニニニ\:!: : : !
イ: : : :マ>、;Yvニニニニニニニニニ.ム!: : : !

9011尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:19:58 ID:WIPQHnMY
お高い

9012 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:20:02 ID:nrjO65hw
         \.    _____.   //
         <\ヾ,.-::´::ヘヘ:::::::::`ヽ///>
         ヽ>:´ヽ/::::::::::::\:::::::: ヘ./
            //:::::/ !::::::iヽ::::::::ヾ::::::::〉 __
         〃{:: /'´ {::: {Uヽヽ::::}}:::/    /
          {:::lヽl ノ \{`ヽ∨}/::::{    \
          ヽゝ  ○   ○u |::::::::',   ̄ ̄     ほかにもセミとか竹虫も試してみたいですけど、さすがに金額的に厳しいですね……。
          /::{:::ゝ⊃、_,、_⊂⊃::ノヽ:::ヽ
          /::::/. /⌒l __, ,.イァ‐- 、ヽ:::ヽ
         /::::/. /  /、/只∨ {   } ヽ:::ヽ
          {:::/  |.  l. /〈;;;;〉.',  〉 . l.  ',:::::}


 ,.、               rセ\v-ミ
く 、ヘ       _,LユニユL,_  .! ! i!.j .ム
、ヘ.V.\ ,>セ"~: : : : : : : : : :`丶l,f/ /
xヽマ',.i": ,イ: : : : : : : : : : : : f: : :ム:`<
=ニニ'''「!:f: : : :i: : : |: v: : :j: :{: : : : !: :ム、
: : :,ィk': : !:l: : !: : :iv:.i!: :\: !: : : :.l,.:.lハ:.ヽ
:/l: : : :リv!: : V: :.i「~ア云ヽj: : :メリノ!: :!V:ヽ    ま、その辺はまた今度ということで。
  .!: : : :"x!: : :.k: ム 弋炒:.:"":.:.ア灯: :.!ム: :マ     GWの食レポですが、この辺で失礼します、
  l: : : : ( .|: : : !:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ'’い! .ハ: :.\
  !: : : : :ゝ!: : i:!:.:.:.:.:.:.:「 '''' ァ:.:.:.:.:.:.:.:Y!  ハ: :.!
  !: : : : : : V: |ゞ:.:.:.:.:.:乂_ノ:.:.:.:.:.:.:.,.イム  l: :.!
  !: : : : : : : V:!=i。.,:.:,,___ ,. 。 <l: :/   |: :|
 .|: : : : : : : : >l’|/vNミ: : : : : : :ム:/     l: :ル
 .l: : : : :_,.ィ":.:./z<ヾ \'<: : : /イ:.!   ム/
 j: : : : f:.:.:.:.:.:/>セ≦^''<x`ヽ: : : |   /イ
../: : : :.ム.、:.:.:ムニニニニニニニニ\:!: : : !
イ: : : :マ>、;Yvニニニニニニニニニ.ム!: : : !
                        おわり


ちなみに、近くの自販機で売っていたコオロギの燻製を食べながら書きました。

9013尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:20:22 ID:e9F99diY
>>8953
博士号も獲れたんじゃなかった?reマスターっていう、2012〜14年まで連載された続編で博士号もらえそうなエピソードあったような

9014尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:21:10 ID:iHBn6vzs

虫喰うなら高田馬場のミャンマー料理店だな

9015 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:21:16 ID:nrjO65hw
というわけで失礼しました。

ほんと、思った以上に普通においしかったです。

9016春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 21:21:20 ID:GCSb82TU
高ぇ。乙です。

9017尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:21:30 ID:WIPQHnMY
乙です
貴重なコオロギの食レポだ

9018尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:22:06 ID:SGi/2Lyc
投稿乙でした

9019尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:22:36 ID:GcP/NzQE

安かったら試してみたくはあるが、お高いと挑戦するのも決心が大変だ

9020提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/05(金) 21:22:48 ID:i74jJdgo
乙でした
メインを張れる食材ではなさそうですね

9021コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/05(金) 21:23:24 ID:LHVIjlkc
乙です
おつまみ的な味ですか

9022尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:23:49 ID:fUkKGY6w
おっつおっつ
値段的にも珍味の扱いですわね

9023 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 21:25:40 ID:nrjO65hw
>>9016
>>9011
>>9019

自販機のほうはもう少し安かった(カードくらいの袋に600円)ですけど、どのみち高いことには変わりないですね……

9024尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:26:36 ID:MZFxLT6s
乙ですー

ノンノングレイさんですなー あのビルらへん他にもいろんな店あって地味にダンジョンってるので
そういう店のレポも気が向いたらよろですー

9025ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 21:28:59 ID:JbB2BMnw
投稿乙でち

小鉢1つで1000円かー
ジビエもそうだけど家畜の量産性ってすげーんだなと思う

9026尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:29:33 ID:gE.NUpf.
スゴイなぁ
自分もガチ中華入ろうとしてびびって帰るを繰り返してるのなんとかしたい

9027尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:31:14 ID:MZFxLT6s
ノング インレイ か

9028尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:35:18 ID:5gi41GcA
お金取って出す以上は安全性や供給性がしっかりしてないといけないしね。
好奇心を満たすだけならその辺で捕まえてきて料理すればOK。休日1日潰すくらいで済む。

9029上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 21:38:25 ID:ip8jEUO2
投稿おつでした。すごい食レポー!

死ぬほど亀レスですがこの前のアレルギーのも興味深かったです!

9030尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:42:38 ID:PBmrbZkM
投稿乙でした。実地でのレポート感謝です。

やはり現状においては価格の高さが問題、かつ食味においても明確なセールスポイントは取りづらい感じですか。
しかしエビと比べて旨味の強さ以外で大きく見劣りしない食材で「中の上」とは。中々に興味深いお話でした。

9031尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:44:52 ID:TxA9x7V.
>>8993
春日局するか

9032尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:50:41 ID:/I3sd.ps
乙です

別の視点から調理する場合の問題を挙げるなら

万能栄養食と言われる、卵や牛乳でも偏りというのはしっかりあって
ある日には味わい重視で偏っても他の日のレシピでバランスを取って、とか考えるものなのに
「栄養満点!」ばかりの大絶賛ばかりで、栄養バランスの偏りの情報が一切入ってこない所ですね

白米にイカを合わせたりとか、ほうれん草に鰹節を欠かしてはいけなかったり
そういう本来どういう食べ物にもある偏りやデメリットが明白にならないと
どこまでいっても、お菓子扱いのままで、別に用意したご飯で栄養を考える事にしか……

9033尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:51:45 ID:INxJ1XNQ
乙でした
嗜好品としては全然問題ないのよね

9034尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 21:55:26 ID:TxA9x7V.
乙です

昔物産展で昆虫食ブース出てて、コオロギ一匹試食でくれたの奮発してたんだな…
バレンタインの試食チョコレートくらいの感じだったのか

9035上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:00:12 ID:ip8jEUO2
さあて、かぶりがなければ10分ぐらいから8レスお借りしますー。

9036尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:04:34 ID:jH7s/kTg
>>8975
血引きの岩がズレたんだなぁて漫画あったな…

9037上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:08:02 ID:ip8jEUO2
>>8975
>>9036
イザナミ「私の時代キタコレ!」

9038春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 22:09:31 ID:GCSb82TU
>>9037
イザナギテクノブレイク説

9039上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:10:18 ID:ip8jEUO2
■中国駐在員的小話:ニホンバハマルから帰ってきた男

○1/8

      \:. :. :. :. :. :. :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
.       _}\:.:\:. :. :. :. \:. :. \:. :. :. :. :. |
.       \:. :. :. : \:.\:. :. \:. :.{\:\:. .:.|          /
         _\:. :. :. : \:.\:. :. \{  \{\iレ′         (
         \:.\:.〃 ヽ}:. :. \/Ⅵ、    i{     ヽ     )
.          __/´´´{ i´}/、\ ̄    }   / }      }    (
.    -=≦|∧   }__/:.:. \\   〈___ 」 ,/  _ ノ     `つ)
     i:i:i:i:i:|/∧  /\:.:.:.:.:.:} {  └ '`_}} r辷=-: .       i
     i:i:i:i:i:|//∧ {\{{:.:.:.:.:.:}ヽ_`二(r) -「  {: :  ): : .       |
     i:i:i:i:i:|///∧  \r‐:':.:.:.:}:.:_:_:.:i:./   i: : .(_: : .    _ ノ
      i:i:i:i:i」,'///∧   \r‐ ':rffff/     乂 _  =-   (.  
.     i:i:i:i:i:iヘ////∧   / `<_rッ>'ヽヘ_            }  \
      i:i:i:i:i:lΛ/////}/\      _∨〉 / 〉   r‐: '     )
     i:i:i:i:i:l/Λ///{ //r 〉       } ∨ヽ/     i       (
     :i:i:i:i:i:l,/Λ/ヽ二V |:i\    }  i ∨〉}   乂      }
     i:i:i:i:i:i:l//////}ニ{/|:i:i:i:iヽ   /   {/ ∨〉、     ヽ   (
     :i:i:i:i:i:i:l /////|ニ|/|:i:i:i:i:i:i /   イ{__/ ∨〉、    ;.    )
.     :i:i:i:i:i:i:l,/////|ニ|/|:i:i:i:i:i:l: {   } / / ∨〉     {   /
.     i:i:i:i:i:i:i:l/////|ニ|/|:i:i:i:i:i:l: {   /  ̄`¨/.∨〉   う(
.       i:i:i:i:i:i:i:l,////|ニ|/|:i:i:i:i:i:|「丶 __ ∠  ∨〉/乂 _)
       i:i:i:i:i:i:i:l////|ニ|/|:i/∧i||//////////|  ∨〉_ /


こんにちわ。上海キノコ@上海です。
コロナで日中の国境がアレしてから3年以上が経ちました。

当然ながら中国にいる駐在員も
日本に一時帰国できずに3年経過、という状況でしたが、
23年の正月に中国側の隔離措置がなくなったので、一時帰国する人が増えました。

なお、「中国人を見た・中国人が増えた」みたいなニュースもみましたが
まだ本土側の訪日ビザがあんまりおりてないので
たぶん、香港か台湾の方がメインだと思われます。

9040尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:10:38 ID:PBmrbZkM
皆!筍と桃と山葡萄は持ったか!(なお千曳の岩のこっち側に出てこられたらもう遅い)

9041上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:11:36 ID:ip8jEUO2
○2/8

さて先日残業中のこと。

共用スペースでコーヒーを飲んでいたら、
ちょうど一時帰国から戻った上司(戸愚呂弟)と鉢合わせました。

※なぜ戸愚呂(弟)なのかはこちら:
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-64657.html
(日常様ありがとうございます)


                 /.:. .:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/
                ト、/.:. .:. .:. .:. .:. .:. .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:/
                |: i.: .: .: .: i.:. .:.:/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : /
                |: i.:. .:i.:..:.:|.: .:/.:. .:. .:.:/.: .: .: .: .: .: .: .:/
                |.:. :. :.|.: .:.| :/.:. .:.:.:/}.: .:,:/.: .: /.: : /{_
              Ν.:. .:./\:.|/:/}/  }//.:.:/.:. .: .: .:/
             |:.i:. :./   ll/         //.:. .: .: .: .:/
             |:. :./   ll'         /.: .: /.: .: .: .:/{_
             ∨.:.〉   ll      〈 \/.:. .: .: .: .:/     おお、おかえりなさい。
.              ∨{    l| i        } 〈.:. .:.:/.:/.: {_
               l {__l|〈__ ___/  _}_/∨.: /     ひさびさの日本帰国はどうでした?
                {込’_ノ,二 ヽ’__ ノ{ //{ く_}/
             ヽニイ:.:.:.:.`=‐:...._/:. : }( /
              ∨:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:}/|´\       あと偉い人との全力デスマッチの結果は?
             ∧:.:.:rfrfrfrfrfri: : }:.:.|i(r)l   \
            /  ヽ:.¨:¨:¨:¨:¨:¨ r:': :.|i/|     \
           _/    ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{z≦  |      \
.          //     /{∧ ̄ ̄ >”    /        }≧=-
        /:i:i {       ∧  ̄ ̄       /           } i:i i:i
.    /i:i i:i {        \       /         } i:i i:i



              や  ぐ  ま
              れ  ら  あ
 モ  臆  な    た   い   20
 ン  病   に    で   で  %
 で  な  せ   し  も
 ね             ょ
             う
           │ が
           人
\       /  \_____ノ
   ̄∨ ̄厂     . --=ニ7___       全力デスマッチとはまた人聞きが悪いですねェ
        .′   /ニニニ, ー=ニニ=-
      {  /ニニニニ/     ̄⌒    ちょっとお話し合いをしただけですよ。
      _、_イニニニニ-
     〈ニ7^ハニニ/              あとはまあ…、
       V ' `¨¨´      ノ
     / __        /::.
    {   ⌒)       ´:::::.        やっぱり3年ぶりに家族にあえてよかったですねェ。
    `¨¨厂 ´        ::.
        (___
        i'⌒丶
       ヽ
         }            /
        ノ          //
       i{         ///
       乂        イ///
             ̄ ̄ ̄厂 ////

9042上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:12:25 ID:ip8jEUO2
○3/8

そのまましばらく業務の話をしてたら、唐突にこんなことを訊かれました。


                 rー‐=……=──-
                    ヾY:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八
                Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                 };ト、:::::||:{i::///:://::∨
                 j;! \::::::::_;; -=テ;;;;;;;∨
                ム!/   `"´   ! };:;:;:;∨
                 ト、:>.j;;/___j_Lr=く      ところでキノコくん。
                     i{ \::ノ=〈::::::>''¨∨f)ノ
                 }  i|  厂   ノrシ       「異世界おじさん」って作品、ご存知ですかねェ?
                  ‘, _ーく   / ,イ |
                  ∧ こ`  // |
                __/ ヽ__...イ /  iト、
               /=j   ;{     /    \)ヽ
          _ .-=ニ三/三/   }  /     /三ハ、
       -=ニ三三三/三/\    /       /三三}三≧.
    /三三三三三/三/ ⌒ヽ.__ , -─‐‐==/三三 l}三三≧‐



        \: : : : : : i!.:.l: : : :il!: : : : /: : /: : :/: : :/: :/: : :./: : : : :/
           ',:ヽ: : : l!.:.l: : : :il!:: : : ,': : ,': :.:./: : :/: :/: : :./: : : : :/. /./
       \  :.:`、 : l!: l: : : :i!i : : ,': : ,':.:.:./: : :/: :,': : : /: :/: : //:/
          \ V: :!:.i. :l: : : :!li : :,': : ,':.:.:/: : :/: :,': : : /: :/: /: :/
       \ 丶:ヾ: l!:l: :l l :l: :i! :/: : /: :/: : :/:.:./: /: : : / :/: :/,イ/
         \ \: : : : 刈ヾ!ヘリ: : :ハ:/l/= ,:.:./: /: : : /: /: : : : /
          ∨ヾ: : :l!ヾ!   }il/'´´    <:./: /: : : / :/: : : /
          \ : : } :::.    l l /     }li!: : : : : ': /: :./,/ :/
              ヾ:./:: .. _ヾ l l( /   ,∧: : : : /: ヾ'://
                 l{ ,jニ,)x l l..ヾ::::::´  { ::lil}lilix≦ }: : :/
              i/ /.__ l l::::.(____ノ , イ! l !/j'゙´     「異世界おじさん」…?マンガでしたっけ…?
             ,r=ヽ/='` l l'ヾ‐ゝ゚= ' ./x≦!ゞ'
              /  ,''´,r x )===x、_,//:.:.!二!        詳しくはしりませんが、たしかAmazonで出てたはず…。
            /   /  γ 、:::::/:≧xィ´:.:.lil:イ!´
           ,ィ   '"   ,_/  ;!:.,rinnn:.}:r'='"!rx!.l、
            {   l   '"   ノ lゞ'ゞ'ゞ'!:.:l:ノヾ'"´i!}          突然どうしました?
            l!  l! ,r'  ,r   }:´`´`:.:.:/ ,//´l∧
            li  li!‐-- ,´ , /二ニヾ'"´,/l l l /ニ≧=x、    マンガの話するなんて珍しいですね。
           li  li::::::::::::.   /;;;;;;;;;;;;; , イ /l l l,/ニニニニ≧=x
      ,x=≦二lil         /ヾ;;;;;;;ノ=ヾil'´ l l./ニニニニニニニ≧=x
   >ニニニニ ゞ       }lil ! `l´ l!/li |!l | |/ニニニニニニニニニニ\
  ニニニx≦ ̄(`ヾ二__ , イ{!lilii! l!//ニ!| |/二二二二二二二二二ニニ\
  ニニニ} l l≧x_`__二二二!liヾliヽl l !/ニ/ll./二二二ニニニニニニニニニニ\
  ニニニ| l l l l l l l l l l l l l@l l!}ヽl!l l/ニ/l l,'二二ニニニニニニニニニニニニニ\
  ニニ,rゞ==l l l _l l l l l l l l x=、|!={ニ/ l l}二二二ニニニニニニニニニニニニニ\
  ニニ|!ニニニニ三三ニニニニ! /ニ!l l /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ{!

9043雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 22:12:43 ID:kSXV/jE.
>>9040
岩の裂け目から死臭漂う女性の影が出てくるとかこの時点で絵面が特級のホラーだよなぁ・・・・

9044上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:13:03 ID:ip8jEUO2
○4/8

    ∨::::::::::::ヘ::::ハ:::::ノl::::::/l::::/'"::/彡:::::/
     ∨ヾ、、ヘ::ヽ:ハ:ノ "イ:::r':::::':;;;,::::'"::::::::Y
     Y::::::;;;;::::::::``'":::::::ィイ'""´ {:.:.:.:.:.:.:.:.{
      .}:.:Y  ``ヾソ/'"´     ヘ: : : : ::;'
      ';;} i           i  .Y: : : :},__
     r‐-;;}.i    :;i     _,,.r〉-彡彡ソ r、Y
     ヾ///テョュュzzzzzzャ彡/////ノヾ'" /ヽ }
       Y/////イ"ヾ,//////>'    ィ ./     そうそう、原作はマンガで、
       ', ``ヾ=ハ  ヾ=‐'"     .//, /
       .ヘ   /ノ  ,, 、.       /_,.イ        最近までアニメやってたらしいんですけどねェ?
        ヘ  (__.,ィ. '       l  |
         ヽ  、_ニ__,,ィヽ   /,   l
          ヽ ヽ_,,,    ∠;   ヘ_     今回ひさびさに日本に帰ったら、甥っ子から
           ヘ       ∠ ;    ',::::
          ,,ィ}.ヽ   ,,/   ,'     ',:::]
        ,..ィ/::::::} ``"´_    .,'      ヽ        『異世界おじさんだー!』
      ,..ィ::::/:::::/ , ィ'´,ノ)   ,;
__,,.ィ::::::::::/::::://   , ィ   /       /
::::::::::::::::;;;;::/::::/   /::::::   /      ,ノ:::    っていわれてしまったんですよねェ。
::::::::::;;;;:::::/::::/  ノ´  :::  /  ,,, --‐'"/::::::
::::::::::::::::/:/  __/__ ィ‐-、  //´    ,,,,/::::::::::
::::::::::::/:::/´  r'"     | ..´...,,,,,,.. ''"" /::::::::::::
:::::::::/::::/  /   ,-‐‐'''""Y''""´    /:::::::::::::::
::::::/::::/  /   /  -、___ノ      ,.'::::::::::::::::::
:::/::::/  /  ,.イ ./`    )    ,..':::::::::::::::::::::
:/::ノ        '  r-'"./    /:::::::::::::::::::::::/
/          /-‐''"     /:::::::::::::::::::::::/::
          /        ./:::::::::::::::::::::::/:::::



        V//////////ハrヘrヘrz///////////////
        ∨'//^Y///'´       ミ//////////////
           V/  ハ::/        `ミ////////////
            i}   }::|     ノL   マ///////////
          ノ ,  }::|  ノ _, ⌒   マ//////////
           { }{  }::|〉'r‐'’゙´       マ/////////
         , y八`゙}::|{i   f´  `ヾァ'゙´  ,x=ァ'゙´ ヾ//
         {__, ‐ ミy'^ヾート- ”イ  __/: : :!    }!'゙´
         }iト-”イ,:r=ミー=ニ二 ̄: : : : : : :{    イ;     どうしてwww
         }|ト=≦7  :{: : : : : : : : : : : : :}「ハ__,, |
         }|{: : : 〈____ : : : : : : : ___,/⌒: : :|!   ,     よりによってwww人がコーヒーを飲んでいるときにwww
         `マ,: : : `ー' : : : :__,r'- く: : : : : : :,|!    ,
            マ,fIYYY^Y^Y」ヘ  ヾ: :r ´{     }ト、   真顔でwwwそんな話をwwwするんですかwwwwwww
           マ,「「「]「_]「____ ノハ  }: :|   {     ノ: : 〉
                `マ^^^ア-'='=' r: : ´:.:.:|r≦   /: : :/ハ
             マ,: :{______r=::': : :,≦  _/: :_-=ニニ}
              廴________〉'゙´  ,,. : : : ::_:-=二二二二
              /ハ::     ,, : : : : : :_-=二二二二二二
                -=7^: :}:   r ´: }: : : : :/-=二二二二二二二
           -=二ア { :,}'   }/ {: : :/-=二二二二二二二二二
       -=二二ア::} {:/   ,   斗.-=二二二二二二二二二二二
    -=二二二ア: : :}_L_ /_^´: : :/二二二二二二二二二二二二二
  -=ニニニ二/: : : :/   ヽ{: : .:.:/二二二二二二二二二二二二二二

9045尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:13:16 ID:5gi41GcA
おじさんのセガ愛に100%中の100%感情移入しちゃったの?

9046上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:13:49 ID:ip8jEUO2
○5/8

ちなみに異世界おじさんの作者さんは

 『殆ど(ほとんど)死んでいる』

という少々ファンキーなペンネームをお使いです。

結果として、


                    ,、,v‐、
             _广 ̄::::::::::::`ー::、
            ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::〉
            }斗''""'''''''゙゙´゙{ミY       『おじさんも知ってるような人が書いてるんですかねェ?』
           f川..__ ;!__川i
            ハ「マ三>K三斗イ            「いや、おじさんは知らないんじゃないかな?
            {(ハ   r _},   /ソ          『殆ど死んでいる』だね」
             `ト、  , =、 /イ
             | iト、  ̄ / !|        『殆ど死んでいる?それはまた穏やかじゃないですねェ。誰が?』
            __,} ;! \_.ノ / |、__
         _ -≦:iノ 八    / トミi:iハi:≧- .._  「作者が」 『作者が!?』
     _ ‐≦:|i:i:i:i「ー--=ミ  f´,___ ...斗∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧‐、
  -=≦:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:|     ` ´彡´  |i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i|           |i:i:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:ハ
 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i{         :!'゙    |i:i:i:i∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:∧
 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i∧      ;|:;:.   |i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i∧
 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:∧     ;'゙     |i:i:i:i:i:i:i:」i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i∧,,,,.,.... ,j!_   i|i:i:i:<´i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i∧
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`>:i:i:i∧::''゙~    `゙"Уi:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i∧


というアンジャッシュ状態だった模様。

9047上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:14:22 ID:ip8jEUO2
○6/8

この上司、経営陣にも平気で直言するガチシリアスな人で、
今回のニホンバハマル帰国でも
関係各所とモータルコンバットしてきた模様です。

(※ニホンバハマル:「異世界おじさん」の用語で日本のこと)

なのですが、たまにシリアスな表情のまま
ボケのフルパワータックルをかましてくるから困る。


                _  ^      /^ 、__  __
.        __,,,..   -一 ^⌒   》     L     ⌒ヽ   `  、 ________
    〃      } L  {    ;;, 〃仏j从{ミ __>  ,,;    "´  __    __ )
      `` ー 、  ⌒   ^¨´ 乂 }从l川,;彡=ミ⌒¨´       」{:  -‐=<
     __  > 、 ,,; 、   (__,,ヾミ川彡 ^rリ_彡  '′ ){  ⌒____   ))
     /  ("´   } ト ヽ ___j.r__  __彡^¨´ __ ノ  }ト⌒〃    ⌒ヽ`¨⌒ヽ
     し ">-一 __  `ヾ:,___辷} >=リ^¨⌒ ノ__、   {「^¨` 、__彡  「`¨´
       {__彡 ⌒`ヽ 、_ ⌒ヽ ,,;  ミ==彡「^¨¨"´    }}、__,リヽ「 ヽ  __ノ ,/
        レ,,{ 、___リ-{ 「^¨ミ _   彡}j_リ、      }乂__ノ   :, ⌒ {
       _⌒ ー ^ヽ} `{{_ノ、   {_____ > === 彡,;{ {{   「  {   ,;
      /「 {  ′ Y^ヽ  }レ }ヽ_ノ   {{_____)`` ー<_r 、ゝ __,j }   }} ;}
.   }、 { j ノ{ { i  {  } } リ、_r<^¨`ヾ __{__彡 ⌒ ー/ }L }{(  リノ 「 {レ
.   } ^´   、 从,」 ノ{  / > 、ヾ( ⌒ヽ __彡     /′>' }  {    }
.  _ノ         ^¨´{//"  /^ヽ{__ , 、__彡 ^ / ./  :{{  リ  ∧ 、_j
  }.   100         {,  /    ∧    }}〃 /  _   .l| {  / { }  }
__乂         フ    (__   ./ ∧__  }}/  .;{ ⌒`V_彡.  レ, ノ{
      %.   ル      /  / ,;  :. ,   ト   ノ^¨¨”" ⌒V⌒ヽ /ノ
ヽ.           パ    / ^ヾ /   /∧ノ } `¨¨⌒ /   r/  {`ヽ_
. )     中    ワ.    {   し{  彡 ^ノ}__,^ヽ     /   /'′ /「 ヽヽ
`ヽ          |      >.    L __彡 {_j/   ミ  `¨¨^"  / ノ  } }
  }    の    |    (       /^'/「  __ノ{   }     ` '′{__ノ}__リ
  )                 「`¨¨⌒´/⌒/ { /  (  .乂       {
  ).   100          { ノリノ { /{   },//^´    }     {     /
/                 >-{ ( /  .{.    トJL ′    .L从_/′
⌒ヽ    %        {   `¨⌒ ー‐ "  }>  } \从_,,_,、_ノ{__リ  {__
   }    __         r (                >__        (_,,
.  /^⌒´   } /⌒¨^ヽ{  \           ´ ̄  ´¨¨^`"`´⌒``

9048上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:15:38 ID:ip8jEUO2
○7/8

         / . : : . : : . : : / : ://: :/': : :j1ヽ : : ヽ
      / . : : : / : : :/ . : :7//':,、--/j7 ヾ : . ヘ
      .' : / : :/ : : : :/: :/: :j.!: : : : : /ノ   V,_ : ',
      l:i :' : /: : :/ /:/: ノll : : :ィ≠ヒ,_     ∨i :}
      {:{:1: :{_,:ノ彡': :/: .:l|:ィ>,r ,.ニヽi'  r=h1:l:i}
    。-v‐__´;,__: :イ_;,;;;、xl|,r十f=fR、)_   Ch }}:リ
    /: : ;:ヽ、 ‐- ``''〜' .l|'{ ` ゝニン }=xfゞリjxン|
    {.:/i }: :.\   /    ll ゝ.,,__    j’ |`'゚ {¨T7
   `  | : : : :丶 `ヽ    l|     _,... ̄ ..,_ ゝ、i:i:|_,ノ
.       l : : : : :i: .:`'¬ヽ  l|   {     }  ∥ !
      i :j : : :l: : :i : :1 丶l|     '、   ノ  , '  i
     .':/}: : : ;'| : :j :| :}  ll 、.   `''''   .イ   i!
     //7: : :/.L:./:.:{∥  .ll   ` 7:… :l´     .jl
    ノ ,。≠〜‐ニ、ニニ>x、 i|   ,': i: :ト:1 _,_  ∥     _,.....、
.    /ニニニニニ丶、ニヽl!   .{:.:{ヾ>'斗ミミヽノ      i  ,r  `ヽ
  /.ニ,.----=、ニニニ`ヾニ乂.   `¨     ヾ> ¬_   ,ト、 , -‐   Y
  {、ニ/ニニ二ニ-`丶ニニニニ\_\  -‐  r /     )  i{ゝノ、_,、‐'  }_〉
  .〉ミlニニニニニニニ-Yニニニニ\      `{      .}r入>x`ー ノ.ハ
  {ニ{ニニニニニニニニVニニニニニニ>‐-<入      }i{ニ`<`ニニイニ}  


とまあ、以上のような(※私の腹筋への)ダイレクトマーケティングを通じて、
現在我が家には異世界おじさん全巻が揃っております。

絵柄からは想像のつかないギャグマンガであり、
それでいてストーリー展開と伏線回収が鮮やかなのでお勧め。

田淵先生で死ぬほど笑った。

未読の人はぜひ読んでみてね!

9049上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:16:20 ID:ip8jEUO2
○8/8

以上、スレ汚し失礼しました。

「異世界おじさん」のおじさんは年代的にセガサターン推しですが、
セガ系統のゲームなら

  『ジェットセットラジオ』(JSR)シリーズ
  (無印JSRはDreamcast/続編のJSRフューチャーはXbox)

がお勧めですね。

架空の町トーキョートの街並みを縦横無尽に駆け回りつつ、
グラフィティアートでストリートを埋めるゲームですが、ともかくBGMがよいのだ。


          ,. -‐_ニニニ_‐ .
        〃 _/,ィvV' `ヘヽ__ \
        ll/,.=-、_ _,.-=、\!!
        ||  l{ヘwv}|{vwWリ  ||
         \_`F-=' ^r-=彳j/
           /''\ヽ==‐,.イ<
           i 、 ` 二ノノ  `ー1.イ
          ,} !   ̄´       L
           jヾ.i 「ロコ__「L`、   ,彳
          / ハ|.己コ 「 ヘ、 〃 \
          / / ヘ‐┴ ┘  '〈へ   \
          / /  >    ,. '   {  \    \
        ノ⌒ >  \‘ー''"    1  ヽ    ヽ
        ∠ ィY  ,ノ (( >、.,__    |   〉-r'二ヽ i
       | ! レ '´    ̄   ̄─r′ i′ ト、_ノヽ!
       ,` '             _∟┴--j C) /  l
      /      ,.-、     ノ 〈 ((  〉r‐ヘ ー\
    , '      /   |    }┐ |\ヽ、 `  ) ヽ 〉
   /      /     |    ヒノ   `ヽ、 _‐-- '丿 /
  〈      ヘ         !     /       ̄/´  /
   ヽ      `\,.-、   l   _/         {__ノ|
    )      /ミ/ /  | 「{          /{__,/
    /     ノ >〈/《  | ! '、        ∧_ノ
    `〜、_,.< ( V 〉  ! ヽ\      /
    /⌒  〉//_ノ,〈    !  \` 、__.ィ
  /′   (/ r´/ }    '、  `  ─へ
 /  /⌒ヽ/ //ー'′     \       \ト、

(※探したらジェットセットラジオのAAがあって超驚いてる)


ただもう続編が出ないだろうなという悲しみ。
アーマードコアは続編が出たのにセガときたら(手記はここで途切れている)

9050春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/05(金) 22:17:31 ID:GCSb82TU
投稿乙です。
おじさんのセガ愛についていけなかったので1巻しか読んでないんすよ

9051尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:18:11 ID:HTDX69KY

エアライドの続編ドコ……

9052尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:18:38 ID:WIPQHnMY
乙です
おじさんアニメ延期して大変だったねぇ

9053尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:18:59 ID:eMdaoIWU
投稿乙です
いや、居るんですよ向こうは普通の会話してるつもりでも
笑いのツボを的確に突いてくる人w

9054尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:19:13 ID:fUkKGY6w
おっつおっつ
セガサターン…知らない子ですね

9055尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:20:03 ID:qI4uAFaA
投稿乙

メガドライブミニ出しただけでもセガは頑張ってるのでは?

9056雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 22:20:43 ID:kSXV/jE.
投稿乙です
セガはたまにとんでもない傑作と怪作出してから時間が止まってたおじさんのセガ愛は理解出来るw
私もいまだにエターナルアルカディアの大ファンだし故M・Jも熱烈なセガフリークだったしねぇ

9057上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:22:00 ID:ip8jEUO2
お読みいただいた皆様ありがとうございました。
そしてなんか今日やけに重いな…。

私の文章力が拙いせいで、臨場感が伝わらなくて申し訳ないのですが、
あまりにも真顔のままボケをかましやがるのでコーヒーで溺れ死ぬかと思った。
いくらなんでもそんな死因で異世界転生はごめんなんだぜ。

>>9045
>>9050
まあおじさんちょっとセガに偏りすぎではあるっすね。
完全に早口になってるあたりがリアル。

>>9051
カービィならまだワンチャンあるはず!

>>9052
そうなんです?マンガでしかみてないので。。。

>>9053
ほんとなんなんすかね…。本人マジで悪気がないので余計質悪い。

9058上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:24:48 ID:ip8jEUO2
>>9054
おじさんが ふきょうの よういを して そっちを みている

>>9055
頑張りの方向性が(ry

>>9056
なんというかマジで振れ幅大きいですよねえセガ。

9059尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:25:01 ID:/I3sd.ps
乙です
Webサイトの方のハルヒとキョンの話が印象的でした

9060尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:25:20 ID:5gi41GcA
今はぷよぷよも女神転生もセガだからすごいよね

9061 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/05(金) 22:28:06 ID:nrjO65hw
今国内でゲーム機を作っているのはS〇NYと(京都の花札屋)だけだもんねー(機雷投下

9062尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:30:04 ID:/I3sd.ps
いま確かめたら
殆んど死んでいるさんのPixivやサイトが死んでいるんですけど?

9063ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/05(金) 22:30:57 ID:xD6tJZvY
投稿乙でした
あいかわらず上海キノコさんの職場は愉快だなっと

9064尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:33:33 ID:KzHsqIZE

ニホンバハマルは厳密に訳すと「日本のある世界」なので日本じゃなかったり

9065尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:34:55 ID:kIneXzrU
>>9060
サンダーフォースシリーのテクノソフトのコンテンツも
セガが持って

9066ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 22:35:17 ID:JbB2BMnw
投稿乙でち

せがた三四郎を知ってるのはおっさん!!!

9067上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:36:33 ID:ip8jEUO2
>>9060
まあゲーム会社もだいぶなくなりましたしねえ

>>9061
なんだァ?てめェ…(独歩
まあ正直据え置きハードには厳しい時代ですねえ。Steamとかあるし。

>>9062
なんかあったんですかね?
版権関係で問題あったとか?

>>9063
(苦笑い的な意味で)笑顔の絶えない職場

>>9064
え。そうなんですか。
おいははずかしか!

9068尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:38:15 ID:VNicW0R6
初音ミクなら「もっと歌わせて2107」

9069尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:39:46 ID:FPozWDnw
乙ー
あの作者さんはやたら細いギアス漫画で知ったがサイト消えてしまってたか

9070尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:40:49 ID:tU/EFJa6
>>9067
商業デビューすると色々面倒な事を避ける為に
二次創作をバッサリ消すって良くあります

9071尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:48:46 ID:KzHsqIZE
>>9069
消えてはないのよ
二次創作をバッサリ消してるだけで

9072ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 22:49:16 ID:JbB2BMnw
>>9070
ふぁっきんこーるどちんちんみにまいず先生もツイ消ししてしまった

9073上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 22:49:25 ID:ip8jEUO2
>>9066
せがた三四郎…?存じ上げないですね。
藤岡弘がCMやってたとか
セガサターンしろーってやってとか記憶にございません。

>>9070
おおう。作者さんが何書かれてたか存じませんが
最近著作権絡み厳しいですから、なかなか。。。

9074尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:51:56 ID:eNOKnClI
アレックスキッド「SEGAのマスコットと聞いて」

9075尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:54:53 ID:WIPQHnMY
>>9057
製作スタッフの間でコロナが流行っちゃって…

9076尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:57:42 ID:KzHsqIZE
著作権が厳しいというよりは正規の手続きをしないで
アマチュアの趣味に関しては違法でも黙認してる慣例のせいなんですよね……
アメリカみたいに許諾を得てたら消さずに済むので

9077尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 22:59:10 ID:eNOKnClI
好きを形にしたいってファンの思いの発露だけならまあよし
同人誌も儲けが出ないならまあ
ってお目こぼしだしね

9078ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 23:01:29 ID:JbB2BMnw
>>9073
パスタを食うか悩んでうどんにする表紙が有名なコレとかですね
ttps://alice-books.com/item/show/298-11

湯川専務とかドリドリキャス子さんとか
悪くなかったのになあ

9079上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 23:02:35 ID:ip8jEUO2
>>9075
あらま。そのあたり詳しくないんですけど、
他の番組でも同じように延期発生した感じです?

>>9076
コンテンツ提供側も二次創作で話題作りしてる面がありそうなんで、
そのあたりいろんな意味でグレーっすねえ。。。

9080雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/05(金) 23:02:43 ID:kSXV/jE.
とは言っても二次創作で金儲け始められたらそれはそれで市場が荒れるから対応が厳しくなるのは当然なんですけどね
ちゃんとオリジナルで金稼いでる人の立場がなくなる。そういう意味でも某仮面ライダーの二次創作はファンの気持ちもわかるけど悪手をしたよなぁって思いますね

9081尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:03:20 ID:eNOKnClI
>>9078
アニメDVD付けるって宣言したらまだ許諾取れて無くてめっちゃ怒られた漫画ではないですかw

9082尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:06:49 ID:4BJ9NihM
長瀞さんの作者もすっかり丸くなって
ヤバいエロ描いてた頃が嘘のようだ

9083尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:07:23 ID:/I3sd.ps
>>9073


やる夫系で言えば

/か行/か/艦隊これくしょん〜艦これ〜/提督.mlt

に、収録されている
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4412

が、殆んど死んでいるさんから生まれた提督像です

9084尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:07:54 ID:YZVvDfuE
>>9080
そんなハイブリッドな漫画は知らないですねー(棒)
まあでもあの作者さん達それで懲りたのかちゃんと提携して公式で描くようになりましたね。
ウルトラマンやらバットマンやら。

9085ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 23:09:27 ID:JbB2BMnw
>>9079
艦これが秋アニメだったのには途中から月1話のペースになって最終話放送したの4月でした

9086尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:09:43 ID:ghy4ZYno
>>9079
異世界おじさん作った会社は従業員4名で外注頼みって話だからトラブったときにリカバリーする能力なかったんだろうなーって言われてたね

9087尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:10:04 ID:KzHsqIZE
まあ前もここでグダグダ話した覚えがあるけどイラストやら同人誌におけるJASRACみたいな機関があったら消さずに済む可能性はあるんですよ
ワンフェスの当日版権みたいに限定的な版権を購入してコピーライト表記しっかりしてたら取り敢えず無許可使用ではない形で公開は出来る形
その上で著作人格権に関わりそうなイメージを損なう二次創作を取り締まるとかなら正規手続き踏んでれば削除しないで良い訳で

9088上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 23:10:40 ID:ip8jEUO2
>>9078
ガチで常務に降格した湯川専務ェ…

>>9080
バランスですなー。
まあ二次創作の市場がこんな巨大になるとは、
当初誰も思っていなかったってのもありそうです。

>>9083
このスレの提督さんのAA!!!
なんかすごい変な繋がり方した!

9089尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:11:19 ID:eNOKnClI
手術で人を救う漫画
ドクターKシリーズ
ゴッドハンド輝
最上の命医
フランケンふらん

ウソは言っていない

9090尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:11:19 ID:WIPQHnMY
>>9079
結構な数のアニメに影響出てましたね

9091尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:14:44 ID:YZVvDfuE
>>9087
それやるとJASRAC的な機関が力持ち過ぎてどうしようもなくなるから無理だって話にならなかったっけ?
ただでさえ元のJASRACがやらかし過ぎて街から音楽消えた感じになってるし、まあ無理よ。
>>9089
最後のは救ってるんじゃなく救った気になってるだけなんじゃないですかねー……

9092尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:16:34 ID:eNOKnClI
>>9091
3話に1話くらいはちゃんと救っているから…

9093上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 23:17:21 ID:ip8jEUO2
>>9085
>>9086
>>9090
たしかに従業員少ない制作会社でコロナだとキツそうですねー。
去年の12月にコロナでチームメンバー全滅したときの記憶が蘇る(トラウマ

>>9089
科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース

9094ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 23:18:01 ID:JbB2BMnw
>>9087
それやるためには金を広く薄く搾り取って文化庁OBの天下り先になって
利権に組み込む組織になる必要があるのでは?

9095尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:21:54 ID:KzHsqIZE
>>9091
あくまで「権利管理団体があったら正規の手続きの元での2次創作が進むよね」であって管理団体の健全性はまた話が変わるんだけども
JASRACは一社独占状態だからね、競争があったらまた変わるんでしょうけど
JASRACが歴が長いのでぽっと出の団体に委託してもらえる競争力があるかというのもネック

9096尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:22:01 ID:Cke5JlKo
>>8891
桑原も打ってればデスターシャコンプリートだった?

9097尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:24:33 ID:AgEAXaK6
>>8856
Twitterで読んだ分だけでも地獄の煮こごりすぎてキツい
龍が如くかザ・ファブルか特攻の拓かGTAの世界の方がまだ救いがある・・・が、リアルでいうところのフィラデルフィア州みたいなものかもしれない

9098尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:27:04 ID:YZVvDfuE
>>9095
あー、まあたしかに運用上の問題の話を切り離した方法論としての話なら効果のあるやり方ではあるな。
だけど実際実現させるとなると個人的には難しい感じがするね。

9099尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:31:29 ID:KzHsqIZE
>>9098
今のご時世だとリーガルテックによる手続き統一とAIの自動判別クローリングとかでもイケるかもしれない
ワイはクリエイターに法務手続きまでさせるのがなかなか厳しいから簡略化しつつ
慣例で踏み倒されてる二次創作関連のお金が回ってくるべきくらいにしか思ってないから
別に利権団体を作りたい訳ではない

9100尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:35:13 ID:YZVvDfuE
>>9099
いやまあそっちは善意で考えてても割と楽に悪用できる話やからなこれ……
永遠に運営が健全である保証がない以上迂闊に作れんのよ。
だからずーっとグレーのままなんやと思うわ。

9101ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 23:36:32 ID:JbB2BMnw
>>9095
著作権者側に現状からその体制に変更してあげるメリットが薄いよねって
いちいちこれはOKこれはNGとかやってらんないと思う
商用利用OKの素材集買って使ったら某宗教関係で問題になりましたとかあったり
魔術的シンボルとして有名な図柄が一部の国旗の意匠に被るから誰もそうは言わないけど事実上禁止の社があったりするし

二次創作は自己責任で勝手にやって目に余ったら潰すし賠償請求もするから
このスタンスを手間暇コストかけて変更するだけの理由が現状挙げられない

9102尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:39:57 ID:/I3sd.ps
さて、またまたですが23:40ごろから4レスだけ失礼します

9103 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 23:41:04 ID:/I3sd.ps
用意してたら今でした、失礼します

9104 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 23:41:27 ID:/I3sd.ps




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ'"~~"'丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i' ::::    ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! :::: :::.....   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;,-~""";;;'''-;;;;__::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::: ::  ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(,.,;.,〜-ー''''~ ̄:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーー'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
''''-,,、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;´""'';,, ,,,`,-;;ー,,,,,__,;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''-ー''"""''-ーー''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-"""~"''- ,,  ,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミ:::::::::::::::::::
::::::::::::;;:::;:;;::;;:::::::::::::::::,,, -'"    ; ; ;,,-''"  ~"''- ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ミミ::::::
__,,,, -(;);)(;);;)--'''""~               ; ; ; ;~'''-- ,,,,,,,, -'''''"ミミ~'⌒ヽ ,,,::ヽ::
    (;,(;,(;,(;,)     ; ; ; ; ; ; ; ; , , ,                    ⌒ヽ ⌒ヽ; ⌒
"''"''"ii:ii:ii::ii''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''ミミヽミミ'')"''"
",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';"`'l;",ミ'|;"ヽ
, ' ; ;∧∧, ' ; ∧_∧, ' ; , ' ; , ' ; , ' ; , ' ; , ' ; , ' ; , ;∧∧ , ' ; , ' ; , ' \ヽ , '`i\ヽiヽ``
   (::*゚ー)  (∀` ::)    ○   ∧_∧    (Д゚;;)     \ヽ\ヽ     ヽ
  /::: |   と:::::::::.. )   .○○と(・∀・::::)⌒ヽO⊂:::: ヽ         (_-.::)
〜(;;;;;;_ノ 旦 (O;;;;;;: )  l二二二l  ーUー(;;;::つ (::;;;;__)〜 (.:::・∀)  ∩と;;;.)
 三, ' ; , ' ; , ' ;三三 , ' ; , '三三 ; , ' 三三三三; , ' ; , '三三 ; , ' ; 三三, ' ; , 三三' ; ,

                                           ・ お休み前に、今夜の月について


              //               } }
              //             -=ニ二77二ニ=-
              //        /  -──- // _  -─   `丶、
          /         ´    . :/⌒7⌒             \
         / /         /      . :/   / : .    \     \          ニャル子です
.        / /             . :/     // : :     \     \
       / /       /    . : :/ . :/     ゙,' : : : .      ヽ
       ,′       /    . : :/       i:| : : : : .  | : :   : :         お休みの前ですが
      i│         /: : :  / :/. : : | :i:| : : : : :  ∧: : : .  : : : :   |
      | |       |  / . : :    ィ¬ト | :i:| : : : : : ¬ト|: : :  : : : :  |│   またまた失礼しますね
      | |       | :/. : : :   |  | / |:/| :i八.: :/ :/ : / |∧ :│ : : : :  |│
      | |        乂i : : :  │| /ィ午ミ.| :i: : ∨ / |: ル弌トミ /∨ : : :  |│
      | |      ∠.イ| :|:.: : : :|:从{ トJ.::ハ|八  :∨ |イJ.::ノ| }}゙/ : : : :│ i八.    眠る前に
      | |        ∨|八 : : : |:│ 弋うソ   \/  弋うソ  / : : : : :人/: : : .
        i      / :/ |\: : :人   ー     .      ー   厶: : :/|/  ゙ヽ : : : . . 月について少しだけ……
       ヽ、 _/ : : :゙ │:i:i\:\>::::::        :::::::∠ : : :/i:i|    }:.: : : :\
.        /\   . : : :|   Ⅵi:i:i:|⌒ゝ    ` ーー'    ィ: : : /i:i:i|    |\: : : : :\
     /  / \: : : :/{   Ⅵi:i:i|  : |i:|> .         ´ |∨ : |i:i:i/   / ∧: :\ : : : : \
.      //: : : /: : : |八   Ⅵi:i|  : |i:|   ≧=-<     |i:| : |i:i/     ノ}: : : : : : : : : : .
     | イ  : : : :/{: : : :{i:i∧  ∨ |  : |i:i\        /i:i| : |/  / /゙ |: : : :│ : : : :│
     |: l 人: : : : >┬Y^Y⌒ヽ/´)|  : |i:i:i:i:i\       /:i:i:i:i| (`Y⌒|^Y Y^V : : : 丿 : : : :丿
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(/l | | {゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { │ | |\) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ーLノし′                      ーヘ_jー'

9105尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:41:59 ID:AgEAXaK6
月を見る度思い出せ! いやなんでもないです続けてください

9106 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 23:42:08 ID:/I3sd.ps




                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |   南の空を見て下さい
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i            l l  ほぼ満月の月が
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,   浮かんでいることと
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′   思います
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |.                なのに、満月は明日
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、.       「どうして?」と思い
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \     調べたら
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \  今夜の未明でした

























                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′  報告半分終わり
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |                   あと二レスで寝ます
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \

9107 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 23:42:26 ID:/I3sd.ps



         /   /  / /  l \ヽ \  \ \           l  l
     /   /  /  / j  l l   ヽ 、 ヽ   \ \             l  l
     /   /  /    {  l|    い      ヽ ヽ             ! i.    今月はフラワームーンで
     /   /  /   l  i   i    i 斗-   ヽ ゙、い         l l
    /  /     j    l   斗‐ い  }i jハ い  いヽヽ }         l l
    '  / j   { { { l/{ l ト、 ゙、  j jx云i i l |ト ト\         l }   いろいろ奇妙な名前が並ぶ
   j  j  l    ! i λl ヽ从-l ヽ\//笊_Y } } } }ハ}             ! j
    {  j  l  {   l ト彡笊~ヾ  } /  {炒}}メ l l j ノ           } !.   他の月よりは
   i  l  l λ     《 {沁) } /    `''“Y `{トリ               jノ
    ! ! ノ/ ヘ  トl\ゞ ゞシ      、 :;:;:;}  }       \       〃     印象は良いんですけど
     ! l   { lヽl 人_ :;:;:;:;:        ハ j_         `ミー-‐/
    i l     乂lヽ   `<__    r.つ   / }/:::::::`ー、ヽ
     !i     __l l\}`ー<       // j::::::::::::::::::ヽ                  それだけなんですもん
      }  / /:::l l l::::::::`ト "'' ー---/j / /:::::/::::::::::::Y
     ノ  / /::::::l l }:::::::::{└-‐<::::::::://  /:::/::::::::::::::::::::}
     /  / !:::::::} l l !:::::::::\::::::::::::::::::/  /:::/::::::::::::::::::::::!
    /  / l::::::::ハ  !::::::::::::::::i:::::::::::/  /:::l:/:::::::::::::::::::::::::ト、
   /  /γl::::::/   j::::::::::::::::::i:::::::/ / /::::::/::::::::::::::::::::::/:l::::ヽ
  /  / {::乂/ /l /::::::::::::::::::::::::/ / / !::∥::::::::::::::::::::/:::j::::::::\
 /   /l  l:::::/ /:j/::::::::::::::::::::::::/  { / {:::j:::::::::::::::::/:::::/::::::::::::::\


                                            各月ごとの満月の名称
                  ttps://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/05/05/23035.html#sub-title-a

                   l l   ___    / /      /  ハヽ   `丶、
              / ̄ ̄ ̄ ̄  } ヽ \ー----‐┐/ / // i l\\    \
            /      ーヽ ヽ > /----―''゙  /   /  }  l ヽ ヽ  \ \
           /  \ __/こ__//-く / / ///  //  l l  l   }       ヽ ヽ
           /     メ、__  _x―-、 ヽ/ ///  / l ,, l l  l   j  l     ハ、 Y
           /       /    ̄ヽY   \) / / T''7「l ̄ l {   メ、j        i い
        /      /     /!l/     l l j / {xlzz、l ト l 人   /l /トL,,,__}    l l Vl
        /         /        ̄ }}     l l {Y 斧い`ヾ! ト、 \ /"jxzl/l ハ j   } l l l}
      /        /      ∥  jハ ト   ト { {{炒j}  ゝl ゙、 / 斧jlい㍉ノ /  j lλノ
      /      /     代_ノ  l ヘ { {   乂シ     ∨  {i{炒ソ ノ"/ / / ト、゙、
    /         /       ̄    l  l\`、  “'''"        乂;シ ノイ/  /lノ  \
  r―/    _ /}             l /l l 弋\       "    `''ー  /  //
  }`ー-‐'''" ̄:.:.:.:.ノ           l/  l `ト\         -、      イ ///l  見て下さいよ、これ
  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}_         /  l l 人     /   i      =彡/ // l
 / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄):.:.:.:ヽ       /  l l  \   弋  ノ      ノ/ / l
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:l__     /    ! l   / \     ̄      イ / ∥  {.   今夜の月の呼ばれが
 {:.:.:.:.:.:-‐''''":.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.l:.:\--‐≠-、  l  l /r<}_ ト、__  -‐T"  l ! l ∥  l
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ト、 l  l/ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー┴-、 l l l  l l  l.  綺麗というよりは
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:l l  l-ミ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l  l  l  !  l
    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l| l:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈_  l  {_   ゙、 他が奇妙なだけですよ
      \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.l !l  l:.\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:. ̄l  ∨:.:\ `、
       \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l l   l:.:.:.:\:.:.:.:\ー'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  ヽ}:.:.:ヽ ゙、
         `<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l }  }:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   ヽ:.:.:.V ゙、
           `<:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:./:.:.:.:.:.:.:.l   ハ:.:.:\:.:.:.:.`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l    V:.:.:.V ゙、
            / `<:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.:.j   /l l:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l    V:.:.:.∨ `、

9108 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/05(金) 23:42:55 ID:/I3sd.ps





                  {{  , -‐… ‐-             未明〜明け方には「半影月食」も
                -‐ ゙ァ⌒          `  、  ttps://weathernews.jp/s/topics/202305/040075/
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、              それでこんなこと言われましても
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i     せめて中秋の名月くらいには
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l       見る理由が欲しいと思いません?
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。     …ねぇ?
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       ,だから、もう寝ちゃいます
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \















                  {{  , -‐… ‐-                     Vハ
                -‐ ゙ァ⌒          `  、                l l
                   /      ,        \                  l |
           /           ト、         \               | |
          /                ヽ   、                     | |
                               \      ',               | |
        ./       i           i      ヽ                    | l
       /           |           │   }   V:      i            l l
        .′         │        { | ,-‐…‐ . |       |            }
                    i|          i| 卜、「 }\ノ\|       l            / ,  …以上で
                  八 ,l斗-     八 } }ノ-‐_.」_  l     {│        / /
     i   |     .i/ / |八 \ ./  }′ ァ'¨⌒ ^│ ,  ハ}       , イ  ′  情報提供終わります
     |   |      i| /{ ! \   ′        . . ノ   /  {∨   ー=彡
     |   小    八     .,抖‐ ヽ          : : : : ‐ァ /|    :。
     }/ │     \  ″ . .     、      /  , |                   お休みなさいませ
    ./   八  、   个ー  . : : : :     ___ ∠  イ │     :,
            \(\ │ ‐---‐ァ   / -‐‐-|    八 j       :,
          //:   \{   _ イ    V     ノ   /:|  |       ‘ 、
       /       i‐- > _       ー‐  / i |  |、          \
      /        |   |\  ≧=‐-   __/  |、|  | \         \
     /       -‐|   |、__>-‐  }、      / ノ |  |  \_        \
   イ     /    .|   | \      >tr< /  |  |    }  ̄ `  、     \


                                                            終わり

9109尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:44:03 ID:/I3sd.ps
以上です
くれぐれも健康に留意した上で参考までにどうぞ

9110上海キノコ ◆c65RUesFJw:2023/05/05(金) 23:45:56 ID:ip8jEUO2
投稿おつでした!ゆっくりお休みください!

各月の満月に名称があること自体始めて知りましたが、
4月のピンクムーンはちょっと…その…。

9111尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:48:28 ID:KzHsqIZE
>>9101
現状考えてるのは2次創作ガイドライン読んで費用払いで機械的に発行みたいなシステムなんで
権利者は最初に委託登録する以外にチェックの手間はかからないと思ってるんですが
2次創作物が「手続済 問題無」「手続済 問題有」「手続無 問題無」「手続無 問題有」くらいに分類されて
手続き無しから無断利用の制裁含んだ利用料を、問題有りから著作人格権訴訟をみたいな形なら
現状から大きく権利者の手間は変わらない形に収まる様に思います

9112尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:48:38 ID:AgEAXaK6
投稿乙ー

さっき徒歩で帰宅している時に見た月は雲がポロポロかかっておぼろ月夜感(多分違う)があった
いわゆる3階建ての家が並んでると月が見づらいなぁ(感想)

9113ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/05(金) 23:53:35 ID:JbB2BMnw
投稿乙でち

十六夜っていう単語とか、一部の層だとやたら履修率高いよね

9114尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:55:01 ID:yqTx6Eos
海外だとそこらへん面倒だから
商業でなきゃある程度自由にしていいよ
ってガイドラインを出しているのが多いmだっけ
なおディズニー

9115尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:55:12 ID:YZVvDfuE
>>9111
うん?そのやり方だとファンアートまで含めて全部の二次創作登録制にする話なのかな?
それだとおそらく著作権者側ですら二の足踏むと思うわ。登録必須になることで今あるファンアートなどが激減して
宣伝効果もなくなるしそういうものを描くことで生まれ出るはずだった次世代の漫画家の芽も摘みかねないし。

コミケみたいに作品を作って販売する時だけ登録制ならまだわかるが
それでもコミケ参加者は減るだろうし、問題ありか無しかを決められる点で権限が強すぎて利権団体待ったなしになる。

9116尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:57:40 ID:FP75m6a6
>>9111
今がグレーでも上手く回ってるなら余計なことして欲しくないというのが創作者含めた大半のオタクの感想じゃないですかね(あくまで私見)
公的に許諾を求めると拒否せざるを得ないけど、黙認した方がメリットが多いかなという微妙な状況なんですよ
漫画家の結構な数が18禁含む同人出身ですからね

9117尋常な名無しさん:2023/05/05(金) 23:59:14 ID:WegAEk5.
何なら商業出版やっとる層でもコミケの直売りの方が儲かるやんけ!となりがちなので
連載持ちつつ並行して書いてる層が割りといたような>同人出身漫画家

9118尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:03:11 ID:hsQWwtqQ
あ、証拠出せや!と言われる前に置いておきますね
ttps://yorozoonews.jp/article/14805881

>2022.12.31(Sat)
>「爆笑戦士! SDガンダム」が30年ぶり復活!「水星の魔女」から刺激、コミケで好評

(ぷっつんカミーユとか覚えてる人、このスレとはいえ何人おるかなぁ)

9119雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 00:03:19 ID:5cedEXAY
>>9117
Dr.モロー先生なんかは完全な趣味でやってるから問題無いんですけどね・・・それでもトラブルがあった時に警察への説明に苦労したとかブログ漫画で書いてたな

9120尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:03:46 ID:QFc1D7bc
>>9117
そんなのは上澄みエロ漫画家ぐらいかと

9121尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:04:13 ID:6K9gc9oY
>>9115
委託に関しては財産権における著作権を想定してるので、問題有無を決めるのは団体じゃないですね
個人〜零細の使用料の徴収代行に関しての団体かな?
大手出版社所属とかならそっちの法務部に対応してもらうとかも出来ますし
カラオケに費用を払うくらいの感覚で利用料を取るのが目的かな

9122尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:04:40 ID:0uBoaPxk
一部のエロ漫画家は雑誌掲載用の原稿より同人誌の方に全力だからよし!

9123雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 00:05:25 ID:5cedEXAY
>>9118
佐藤先生歳食ったなぁ・・・・この人のSDガンダムの漫画OVA化もしてるのよねw

9124尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:09:05 ID:yKbtdUdM
>>9121
いやそれはそれで今度は出版社の法務の負担がでかすぎて賛同しないと思うわ。
てか問題の有無を決めない団体なら現状見るとそこまで必要ないのではと思う。
二次創作物の著作権自体は裁判でも認められてるしね。当事者の誰がそれを必要とするのかちょっとわかりにくい。

9125尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:09:13 ID:hsQWwtqQ
>>9123
最近はずっとプリキュアでアニメーターやっとられるようで>佐藤先生
ttps://tsumanne.net/si/data/2023/05/04/8674898/fu2157792.jpg

こっちでも偶に自ネタ紛れ込ませている模様
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/f/3fa20d17.jpg

9126尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:10:48 ID:wkIxyvok
>>9118
カミーユの目の中は大きな星がついたり消えたりして、あと彗星がバーッって動いてるんですね うろ覚えですが

9127尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:14:09 ID:zW7kkI0o
作画筆頭の名前の人見覚えあるなぁ・・・まもって守護月天!のアニメ版のキャラデザの人だっけ

9128尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:20:38 ID:hsQWwtqQ
>>9126
アニメの方だとこんな感じ?(死霊の盆踊りだぁ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/0/40e02711.gif

9129尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:26:39 ID:i.H4nmsE
しかし、某アニメのMADでゲッターロボが話題になっているがこれがきっかけでスパロボに推しの子参戦したら笑うw
というか下手したら普通に普段よりも売れそうwww ・・・いやネタですよ?

9130尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:27:57 ID:Yqp7JCq.
>>9126
あー、そういえばそんなカミーユが出て来るアニメを子供の頃にVHSのレンタルで見た覚えがあるわ

9131尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:31:16 ID:hsQWwtqQ
>>9129
ガンヘッドからミンキーモモ、少年アシベまで参戦させた
スパロボの闇鍋もといクロスオメガはもうサ終なので無理な予感>推しの子

9132尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:36:39 ID:8Z9j0xiU
>>9129
あれは久々にバカ笑いしたw

9133雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 00:37:52 ID:5cedEXAY
スパロボ参戦はある程度ちめいど要求されるみたいやけどねw(アイアンリーガーやパワードスーツに電子生命体は参加してるのにアルベガスやレザリオンはまだ参戦してない)

9134尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:43:01 ID:zW7kkI0o
本編へのサクラ大戦の参戦ェ・・・

9135尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:43:45 ID:hsQWwtqQ
>>9133
HAHAHA、レザリオンもアルベガスも既に出とりますで?
そう、クロスオメガならね

ttps://www.4gamer.net/games/307/G030704/20180215113/
>「スパロボX-Ω」,「とある魔術の電脳戦機」と「ビデオ戦士レザリオン」が参戦するイベントが開催

htps://www.gundam.info/news/games/news_games_20150821_13725p.html
>今回参戦が発表されたのは「コードギアス 双貌のオズ」、「特装機兵ドルバック」、「光速電神アルベガス」の3作品で、いずれもスーパーロボット大戦シリーズでは初登場。

9136雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 00:45:30 ID:5cedEXAY
>>9135
いや、あくまでソシャゲ以外の固定機の話なんでw

9137尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:48:31 ID:0uBoaPxk
スパロボ参戦マダー?
ttps://pbs.twimg.com/media/EPqp32kUcAAI3T3.jpg

9138尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:48:52 ID:BW4p4xrQ
>>9131
初音ミクが3DSのスパロボ参戦したから行ける行ける

9139雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 00:58:43 ID:5cedEXAY
ワタルも参戦したし次はグランゾート参戦して欲しいなぁwいや、真面目にワタルとグランゾートはおじさんの青春だったのよ

9140尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 00:59:25 ID:0uBoaPxk
>>9139
はい、アクアビート参戦です

9141尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 01:11:05 ID:gRyIr376
>>9139
つ スパロボDD
いや、内容は悪くないんですよ?
ガチャが渋くてUIがアレでシステムがソレでクロスオーバーが一部の作品に偏ってますが。

9142尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 01:11:06 ID:Yqp7JCq.
>>9139
ハイパーグランゾートでも良いでしょうか?

9143尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 02:04:38 ID:s4pIAcrE
>>9114
ディズニーこそ典型的な「商業で儲けないならいいよ、商業でやるなら許可はとってよ」って会社だよ。
学校のプールの絵を消すよう要請した話は事実だけど、新聞に載ったことで生徒集めの商業利用になるからって理由だったはず

9144なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 02:45:22 ID:ZzBGdVGw
佐藤元先生、コミケのアニメーター島で自分が手掛けた原画集とか頒布してたりするのよね

それはそうと、最近は同姓同名の若手声優が各方面で活躍しているのでつい反応してしまうw

9145尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 02:45:47 ID:ZBrUllWM
うん……うん?(なあにこれェ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/162f06ff9d6fec5ee05717afe1a7d4a9e8f0ec45
>【速報】“軍からの弾薬供給が事実上止められた”ロシア民間軍事会社ワグネル創設者「要衝バフムト10日離脱」声明

>ウクライナ東部の要衝バフムトをめぐり、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は5日、
>軍からの弾薬供給が事実上、止められているとして、今月10日にワグネルはバフムトを離脱し、ロシア軍に前線を引き渡すと表明しました

9146尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 02:47:49 ID:fkWAoJNQ
モスピーダ、モスピーダをはよ
SSSサイズでライドアーマーを!!(だから参戦させられないって?そうだね・・・

9147尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 02:52:04 ID:ZBrUllWM
>>9146
スパロボでは稀によくある事だから多少はね?>SSSサイズでライドアーマー
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm131546

9148なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 02:56:00 ID:ZzBGdVGw
異世界おじさんのアニメは見る度、「ペンネーム/ハンドルって適当につけちゃ駄目なんだなぁ」という気持ちになる

9149尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:00:08 ID:ktILHgqw
ひぐらしのなく頃にで通った道だなw

9150尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:03:44 ID:kcy4Unpw
玉袋筋太郎「NHKの時だけ玉ちゃんでやってます」

9151尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:35:36 ID:s4pIAcrE
スパロボでサイバーナイト出してほしい(そっ
アニメ化作品のみなようだから無理だよなぁ・・・

9152 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:39:23 ID:QstlgGAs
他におられなんだら、27:45頃から地方公務員な小咄を投下いたす。
計八レスじゃ。

9153 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:45:26 ID:QstlgGAs
                r-,                        一/八
               !ニ!
             __!ニL_
          ,,,:ァ"!二二二ト、、                     地方公務員な小咄 組合動員
        /'   .!二二二! ` \
         ,:/    |二二二|   ヾ:.、
        //     |二二二|    ヾ:.,               さて…儂の話を、ちいとばかし聞いてはくれんかの。
      //_     !二二二!      _》、
    ∠⌒ヽ     !二二二!   γ´ニヾ
    ハ/ハ .}:}    {二二二}   .|:! ハ/.ハ               今回は、いってみれば恥をさらすような話じゃ。
   .Ⅳ/り .}:}    Ⅷ二二}!    {{ Ⅵ//!
.   人¨¨´ ノノ    Ⅷ二Ⅳ     ヘ `¨´イ}            儂も一応組合に籍を置いている者である以上、組合の
.   {:!ヾ==" _       Ⅷ=Ⅳ    __ヾ==",}:|             非をあげつらうのは己に返ってくる話じゃからな。
.   |!ト ==="'    ___ⅧⅣ___   ヾ`===イ:!
.   |::!      /         \       .!:|
    {:{     /    ==   \    }:}!          公務員も労働者である以上、労働者の基本的権利で
   {:{,     \_,≦.====≧、_/   /}:!            ある「労働三権」と無関係ではない。
.   Ⅷ、     ¨  _. = 、 ¨     //リ
    }ムヾ,、      ¨´  `¨       /イ/           もっとも、団体行動権(ストライキを行う権利)は
   /ニム ヾヽ、    ,  --  、   / ,イニ≧s。_         認められておらんがな。
. /二二二≧=≧s≦二二二二≦≧≦二二二≧s。、
'二二二二ニ!二二二二二二二二二二ニ}二二二二二)
!二ニ/ ̄ ̄V二二二二二二二二二二}   ` -=-'        なのじゃが…。組合活動においては「統一行動」と
寸_/      .|二二二二二二二二二二 |                  いう名で業務を行わないことが想定されておる。
         _|二二二二二二二二二二 |_
      / ̄ }{ ̄}! ̄}{ ̄}! ̄} ̄}{ ̄}{ ̄}!              ※なお、儂が入庁してからは実行されたことはない
       ゞ≦イ=≦=≦=≦=≦=≦=≦イ'
       j!/////|:|     |:!//////_|                  おかしな話じゃ。
       }/////_!:!     |:!//////_!
.      ////// j!:!     |:!{//////|
     /////// j!:!_____.!:!{//////|
      |//////ソ  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/////|
      └――"´         `¨¨¨´

9154 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:46:02 ID:QstlgGAs
                  _。r≦三三三三≧。、                  二/八
                 _。r≦三三三二ニ=-― \
             _。≦三三三二ニ=- ´      \              儂は業務上ヒラ職員じゃが、組合においても
           _。≦三三二ニ=- ´           ヽ          ヒラじゃ。
          ,。≦三三ニニ=- ´               ヽ
.         ,イ三三三ニ=- ´    _             !        なので詳しくはないが、年間スケジュールは
       ,イニニニニ=-'     γ _ ヽ、           i!        おおよそ次のような感じじゃな。
      ,イ三二ニ=-'      ./.,:仁ニ ム ゚, r,        /:!
    , ‐=ニ三ニ=V      ! !二二ニ}! .! }!       _ィ仁!
    {     ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i!        ゞ-ァ}        四月  年間動員順の割り当て等
    | _            \ ` ー‐ '  ./       r彡ソ        五月  メーデー動員
    ヽ{二> _  -―-- 、   \    ノ        _,ィ/           秋〜冬 確定闘争(≒賃上げ交渉)
.    八      _   \   ノ            r彡'         選挙時 選挙応援
      ヽ ___ <       ゝ‐ '            ∠ _          随時  カンパ募集
         > 、____                , イ二二ニY          随時  共済加入の案内等
          /二二≧ 。 _          _。≦二二二ニニ}
         /二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ
       /二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄         ご存じの方も多いと思うが、儂の属する地方公務員
        {二二二二./二二二二二二二二二.ハ              組合は野盗…もとい野党(非自民)支持じゃ。
        寸三>≦二二二二二二二二二二ニi!                 現在は立件…もとい立憲民主党支持となる。
             |二二二二二二二二二二二二!
             |二二二二二二二二二二二二!
           /.{二二二二二二二ニニニニニY!              当然、カンパも政治性の高いものが目立つ。
           {. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
           乂,  ヘ.  `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´   } ノ
            寸 _ヘ   ヘ   ヘ.   ヘ___ィ≦!                  次レスからは、上記のスケジュールに沿って概要を
            |二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、         紹介しよう。
             ヽ二二二二ニ}   , イニ彡仁二二ニ/
                |二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
               !二二二二!     `寸二ニ=- ´
              乂三三_ン      `¨¨´

9155 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:46:41 ID:QstlgGAs

                                           三/八
                     _ 。≦ニム
                  _。≦二二二ム                新年度が始まると、まず当年度体制が定められる。
                _イ二二二ニ=-≦≧s。、                (儂のところは職員のほとんどが組合員)
               /二二_。s≦二二二二ニ≧.、
               /,.ィ≦二二二ニニ=-  ´ ̄  ヽ           小さい所属じゃと、負担もその分多くなる。
           /二二二二ニ=-            V
          ,:仁ニニニニ=- ´                 V
         ,イ/二二二 /                  V        そして、動員順が割り当てられる。
        〃,仁二二/     , ― 、           .j
       {/,仁二ニV       /.,イニ≧,.Y          ,.!
        / {二二V        {, {ニニニリ }         _イ_!          順番が決まると、早々にメーデーがある。
       ,,. ゝ-</       ヽゞ==彡'´.ノ   _,,.. r≦二ニ:!
      /     \       、  ̄ /    ゞ-=ニ_彡イ}        ニュースではそれなりに人が集まっておるように
.     /  . - 、  ヽ        ̄   ヽ     _。彡彡/          映るじゃろうが、あれはほぼ動員じゃ(よく見ると
     ヽ/--- ミヽ   ヽ          } r≦彡彡イ_/        各組合の幟が林立しておるのが分かると思う)。
.     /⌒__     ヾ /          j!   ̄,_イ彡'
      マニム¨ ヽ               / _ 。イニ= '
.      `マニ>。.._             ノ____,>彡´            動員でなければ、抽選で当たる商品目当てじゃ。
        `マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、              (子供連れがおったりするのはそのため)
          `マ/二二二二二二二二二二!二_\            ちなみに、儂は当たったことがない。
           ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
           .ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
          ,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ               実は、(ここ数年は新型コロナの影響で中止か
          { ヘ ヘ  ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´             規模を縮小しておるが)夏にも動員があったり
          〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、                する。
        ./二二二二./  /   | ,仁二二二二ム
        ,_仁二二二二./  /   レ仁二二二二二}
      ,仁二二二二ニ/       j´` 寸二二二二/           これは、詳しく話すと儂のおるところがバレる
     /二二二ニニ=/,        j!  .ノ二二二_У               ので言及せん。ご了承を。
    (二二二二_/   ̄ ̄ ̄ ̄   .(二二ニ=ム
     `¨¨¨¨¨¨´             ` ‐=ニ二ソ

9156 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:47:13 ID:QstlgGAs

                                               四/八
                  _。r≦三三三三≧。、
                 _。r≦三三三二ニ=-― \               涼しくなってくる頃、本来の組合の存在意義である
             _。≦三三三二ニ=- ´      \             賃上げ交渉(その他福利厚生等に関する協議も)が
           _。≦三三二ニ=- ´           ヽ         行われる。
          ,。≦三三ニニ=- ´               ヽ
.         ,イ三三三ニ=- ´    _             !          「確定闘争」などという前時代的な名称で、じゃが。
       ,イニニニニ=-'     γ _ ヽ、           i!
      ,イ三二ニ=-'      ./.,:仁ニ ム ゚, r,        /:!
    , ‐=ニ三ニ=V      ! !二二ニ}! .! }!       _ィ仁!        で、この際に儂ら一般組合員も動員されるのじゃが…
    {     ` ー'――- 、_. ヽ.寸三ソ.ノ ,i!        ゞ-ァ}       正直、ばからしいことこの上ない。
    | _            \ ` ー‐ '  ./       r彡ソ
    ヽ{二> _  -―-- 、   \    ノ        _,ィ/
.    八      _   \   ノ            r彡'         どうして動員されるのかというと、「我らにはこれ
      ヽ ___ <       ゝ‐ '            ∠ _         だけ多くの組合員の支持がある」ということを示す
         > 、____                , イ二二ニY         ためだと思うのじゃが…
          /二二≧ 。 _          _。≦二二二ニニ}       儂らが交渉の場に入ることはない。
         /二二二二ニソ ≧sr----r≦二二二二二ニニソ
       /二二二二二/二二二二二二二二Y´ ̄ ̄ ̄
        {二二二二./二二二二二二二二二.ハ              ではどこにおるかというと…本庁の講堂じゃ。交渉が
        寸三>≦二二二二二二二二二二ニi!                一区切りつくまで、ただただ待っておるだけじゃ。
             |二二二二二二二二二二二二!
             |二二二二二二二二二二二二!
           /.{二二二二二二二ニニニニニY!                  寒くなり始める時期じゃから、防寒対策も必要じゃ。
           {. ! `寸二二二二二二二二ニ'´ i!
           乂,  ヘ.  `ヘ ̄ ̄ヘ' ̄`ヘ´   } ノ
            寸 _ヘ   ヘ   ヘ.   ヘ___ィ≦!                 まあ、これでも以前に比べればましになったのじゃ。
            |二≧≧srrrュ---ゝァ "/ ィ彡ノ≦≧s。、
             ヽ二二二二ニ}   , イニ彡仁二二ニ/
                |二二二二!`¨¨¨寸彡仁二二二ン'
               !二二二二!     `寸二ニ=- ´
              乂三三_ン      `¨¨´

9157 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:47:49 ID:QstlgGAs


                     _ 。≦ニム                    五/八
                  _。≦二二二ム
                _イ二二二ニ=-≦≧s。、              なにしろ、昔は本庁内の通路で待たされたからのう。
               /二二_。s≦二二二二ニ≧.、
               /,.ィ≦二二二ニニ=-  ´ ̄  ヽ          当然、一般の県民の方々の目に入る。恥ずかしいっ
           /二二二二ニ=-            V         たらありゃしない。
          ,:仁ニニニニ=- ´                 V
         ,イ/二二二 /                  V
        〃,仁二二/     , ― 、           .j       それだけではない。
       {/,仁二ニV       /.,イニ≧,.Y          ,.!        本庁だけでなく、地方機関からも一定の割合で動員
        / {二二V        {, {ニニニリ }         _イ_!        されるのじゃ。
       ,,. ゝ-</       ヽゞ==彡'´.ノ   _,,.. r≦二ニ:!        交通費は出るとはいえ、忙しい時に休めない休みを
      /     \       、  ̄ /    ゞ-=ニ_彡イ}       取らされて寒くなる中待たされる。
.     /  . - 、  ヽ        ̄   ヽ     _。彡彡/
     ヽ/--- ミヽ   ヽ          } r≦彡彡イ_/        交渉が白熱したらいつ帰れるかも分からない。
.     /⌒__     ヾ /          j!   ̄,_イ彡'
      マニム¨ ヽ               / _ 。イニ= '
.      `マニ>。.._             ノ____,>彡´               新型コロナによる悪影響は数知れぬが、このために
        `マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、             このような愚にもつかぬ動員が縮小されたのだけは
          `マ/二二二二二二二二二二!二_\            助かっておる。
           ム二二二二二二二二二二|二,仁ム
           .ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
          ,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ             確定闘争が終わると、当年度の動員はほぼ終了じゃ。
          { ヘ ヘ  ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´
          〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
        ./二二二二./  /   | ,仁二二二二ム           続いて、次レスではそれ以外のことを話そう。
        ,_仁二二二二./  /   レ仁二二二二二}
      ,仁二二二二ニ/       j´` 寸二二二二/
     /二二二ニニ=/,        j!  .ノ二二二_У
    (二二二二_/   ̄ ̄ ̄ ̄   .(二二ニ=ム
     `¨¨¨¨¨¨´             ` ‐=ニ二ソ

9158尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:48:02 ID:ZBrUllWM
国鉄がストやった結果ああなったからね、仕方ないね>実行されたことはない

9159 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:48:25 ID:QstlgGAs


                                              六/八
                     _ 。≦ニム
                  _。≦二二二ム                   選挙応援
                _イ二二二ニ=-≦≧s。、
               /二二_。s≦二二二二ニ≧.、          組織内候補(専従になった組合員が職員を退職して
               /,.ィ≦二二二ニニ=-  ´ ̄  ヽ         市町村や都道府県の議員に立候補する)への投票を
           /二二二二ニ=-            V        呼びかける、というものじゃ。
          ,:仁ニニニニ=- ´                 V
         ,イ/二二二 /                  V
        〃,仁二二/     , ― 、           .j      業務時間外に組合員の自宅に電話をかけて支持を
       {/,仁二ニV       /.,イニ≧,.Y          ,.!       訴える、なんてこともあった。
        / {二二V        {, {ニニニリ }         _イ_!       (法令違反にならんよう、あくまで応援という体裁を
       ,,. ゝ-</       ヽゞ==彡'´.ノ   _,,.. r≦二ニ:!       とってはおったがな)
      /     \       、  ̄ /    ゞ-=ニ_彡イ}
.     /  . - 、  ヽ        ̄   ヽ     _。彡彡/
     ヽ/--- ミヽ   ヽ          } r≦彡彡イ_/
.     /⌒__     ヾ /          j!   ̄,_イ彡'          カンパ
      マニム¨ ヽ               / _ 。イニ= '
.      `マニ>。.._             ノ____,>彡´              寄付を募るということじゃが、検索すると語源が
        `マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、            ロシア語…あっ(察し)じゃな。
          `マ/二二二二二二二二二二!二_\           実際、脱原発だの、狭山事件がどうだの、党派性
           ム二二二二二二二二二二|二,仁ム          丸出しじゃ。
           .ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
          ,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ
          { ヘ ヘ  ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´                ただ、これらについては、以前よりは緩くなって
          〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、             きたように思われる。
        ./二二二二./  /   | ,仁二二二二ム          最近では選挙応援に駆り出されることは余りない
        ,_仁二二二二./  /   レ仁二二二二二}          し、カンパせんでも何か言われたりすることも
      ,仁二二二二ニ/       j´` 寸二二二二/             ないからのう。
     /二二二ニニ=/,        j!  .ノ二二二_У
    (二二二二_/   ̄ ̄ ̄ ̄   .(二二ニ=ム
     `¨¨¨¨¨¨´             ` ‐=ニ二ソ

9160 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:49:05 ID:QstlgGAs

七/八


最後に、組合の総会に出席した時の話をしよう。
(儂は単なる傍聴人じゃったがな)

                                          会場は、本庁と同市内の某ホテルの一室じゃった。
               ィ≦三≧=-  、 _
            ≦三> ´       ヽ≧-、              会議等にホテルが使われるのは知識としてはあった
          イニ==-            }二ニ≧-、              ものの、実際にその場に加わるのは初めてじゃ。
          , 仁ニ=- __           ノニノ}ニシ}ニ≧、
.       /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、    //_ .l/ !ニニ/}
        /ニ=-/   \ <三ハ ヽ \      \ l / ,′         議事進行自体は、一般企業の総会とそんなには
     /二ニ/       ー--- '          ヽ  ./          変わらんと思うがよく分からぬ。
.     /二ニ/     ____              } /
    /二ニ{   /  ___ ヽ            l /  ノ\
.   /≧ニ=-- '´ _ /   ノ           ノ{、ィ≦//∧__
  /'  r ---./ __, -- '´            -=≦/////////////≧、_
.  {  /   / /              -=≦/////////////////r-( \ヽ
..  !  { / /                ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
   ーゝ(    _             ///////////////////(  \ _) ´///////≧=- 、
      `¨´   ` ー-------///////////////////(  \ ノ   ∨////////////≧=-、
                 ////////////////////( \ ノ_  ∨////////////////〉
                _ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
           (///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、   `¨¨¨¨¨¨´
                `¨¨¨¨¨¨¨¨´       ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
                             ` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
                                    ` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
                                           ` ー=≦//ノ



あいさつ、前年度の決算報告、当年度の予算案の提案・議決、各支部からの報告や
質疑応答、といったところじゃ。


そうそう、あいさつには野党議員も来ておった。…国会議員が、平日の昼間にな。
「お前ら、こんなところ(※)にいる場合か」
心中でそう思ったのは儂だけじゃろうか。

※東京からはけっこう遠いのでその日の国会は当然欠席。

9161 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 03:49:36 ID:QstlgGAs

八/八

時事的な話題もあったが、まあ野盗連中の戯言と同内容じゃ。
具体的なことを言うと時期がバレるので、言及はせん。ご了承を。

                ― ∞ 
            /
            /            ∞ ― --- 、
            (      ィ≦三≧=-  、 _       ー―
            ≦三> ´       ヽ≧-、               予算額を見る機会があったが…一言。
          イニ==-            }二ニ≧-、
          , 仁ニ=- __           ノニノ}ニシ}ニ≧、           「政府の予備費をどうこう言っておるがお前らも
.       /ニ= / 〈 rzx ≧ 、 -、    //_ .l/ !ニニ/}            けっこうな予備費を確保してるじゃねえか」
        /ニ=-/   \ <三ハ ヽ \      \ l / ,′
     /二ニ/       ー--- '          ヽ  ./
.     /二ニ/     ____              } /
    /二ニ{   /  ___ ヽ            l /  ノ\
.   /≧ニ=-- '´ _ /   ノ           ノ{、ィ≦//∧__
  /'  r ---./ __, -- '´            -=≦/////////////≧、_
.  {  /   / /              -=≦/////////////////r-( \ヽ
..  !  { / /                ////////////////////( \ ヽノ/≧- 、
   ーゝ(    _             ///////////////////(  \ _) ´///////≧=- 、
   (   `¨´、.  ` ー-------///////////////////(  \ ノ   ∨////////////≧=-、
   )  __ ノ            ////////////////////( \ ノ_  ∨////////////////〉
   (  ノ         _ , -=≦////////////////////( \ )////≧、ノ` ー=≦//////////
   ノノ       (///////////> ´ ` <////////( \ ヽ///////≧=-、   `¨¨¨¨¨¨´
                `¨¨¨¨¨¨¨¨´       ` <///( \ ヽノ////////////≧=-、
                             ` ーr-、ヽ)/////////////////≧ 、
                                    ` ー '´ ̄` ー=≦///////////〉
                                           ` ー=≦//ノ

蛇足

主に確定闘争の時期にじゃが、早朝職場集会というものが時々行われる。
この際に労働歌(?)がかけられるのじゃが、これが何とも古臭い。

令和の御代に、昭和の、それも前半のノリなのじゃ。
現役の職員で構成される以上、最年長でも六十代というのにこれじゃからな。


…以上、何だか愚痴を書き連ねたような代物になってしまったが、これが
(地方公務員の)組合活動への理解の一助となれば幸いじゃ。


最後までご覧いただいたこと、恐悦至極。


参考

スタディング 公務員講座
ttps://studying.jp/komuin/

9162尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:50:53 ID:ZBrUllWM
おつ

9163尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 03:56:08 ID:LQq/8UZo
おつ
こういう形で立憲民主党を支える一助となっております
その成果が国会におけるあの姿というわけで、大変趣深い話だなぁって

9164 ◆wqn9lUJydg:2023/05/06(土) 04:04:10 ID:QstlgGAs
>>9163

いや、本当に…。返す言葉もございません。

あのざまを見てもまだ支援するんかい、という気持ちは強いのじゃが、
共済とかもあってな、なかなか抜けるわけにもいかんというのがまた。

NHKといい弁護士会といい本件といい、(ほぼ)強制加入の団体の
質の悪さよ。

9165語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/06(土) 05:11:45 ID:uGnYk1Fw
浅草っていいよね


 昨日の友人との会話

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   浅草っていいよね
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   わかるわ、下町情緒最高だし
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    文化的にも素晴らしいな
   .>    <
   |     |
    |     |

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   それに……
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \




























             /       \
           /  ⌒   ⌒  \   会津まで直通で行ける
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /

           / ̄ ̄\
        /  ヽ、_  \
       (●)(● )   |
       (__人__)     |   新幹線使って在来線乗り換えようぜ?
        (`⌒ ´     |
          {           |
 r、     r、ヽ       /   あれ時間かかるやん
 ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
  \>ヽ  |` } >     <
    ヘ lノ `'ソ       ヽ
     /´  /,1      | |
     \ ノ .|     | |


おしまい

9166 ◆wIGwbeMIJg:2023/05/06(土) 05:14:37 ID:coRf/z36

在来線使う前提かよwww

9167尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 05:28:13 ID:TJ27RqwM
>>9039
乙です。異世界おじさんは何が面白いのかさっぱりわからんのよな
セガ民じゃなかったからゲームトーク部分はざっくりとしかわからんし、
パーツパーツで言えば苦手な要素ばっかり、なのにするする読めてしまう

作品全体でいえば面白い以外の評価をしようがないのに
具体的にどこがいいのか言語化しろと言われたら全然できない不思議な漫画

9168なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 05:30:44 ID:btnWblSc
乙です
浅草と言ったら神谷バーの電気ブランと大黒家の天丼

9169尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 06:37:03 ID:kMelnjdc
投稿乙
会津はどこがいいんだろう?
食べ物とか人となりとかかな?
猪苗代湖のほとりで黄熱病に思いを馳せたり?

9170提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 06:47:53 ID:zX7SigYY
乙でした
浅草の話かと思いきや会津に持っていかれるw

ふと流れてきたネタの出所を辿ったら、中国と日本の共産党の関係ってそんなに良かったっけと思うものが出てきたので置いておきます

日中関係の前向きの打開を
志位委員長が中国大使と会談
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-05-05/2023050501_01_0.html

9171尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 06:52:21 ID:4OrAyHj2
>>9170
外患誘致でもやる気かな

9172尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 06:54:28 ID:6fCMCmag

東武の株主優待一枚で新藤原まで行けるってのはすごいなあと思う

9173尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 06:59:04 ID:atauaPdE

NHKにしても弁護士会にしても、競争が無いと腐るというのは実感できるよな

浅草から会津を普通列車でとは腰の耐久度を試すのは程々にしなされや

9174尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:05:43 ID:2ja.pRw.
投稿乙

9175尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:20:02 ID:BfX33VYY
投稿乙です
>>9169会津の食べ物と言えば馬刺で、前にイッチも紹介してましたね

9176尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:20:40 ID:sYn9zti2
NHKといえばガーシーまだ捕まってないのかな

それとも、とっくに捕まってて
話題にすらならないだけか

9177尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:35:14 ID:yM.pGIyw
>>9165
らき☆すたで東武伊勢崎線から郡山まで行ってしまうこなたの描写があったアレですね

9178尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 07:45:47 ID:1jYBYnuw
>>9170
ロシアの様に形の上では台湾と沖縄への侵略を批判しておきながら現地で降伏(光復)運動をするであろうくらいには

9179尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:23:04 ID:g5g8a4jg
そういやメロンパンとかカレーとか明らかに生で提供したら食えないようなもんまで生ってつける奴あるけど、食品の生の定義って無いのかな?

9180尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:32:43 ID:BfX33VYY
>>9179
生食パンでも非加熱ってわけでは無いですが……

9181尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:36:29 ID:sdzHqXOE
店売りの製品でインスタントラーメンに対して生ラーメンって言い方はあったね。

9182尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:49:39 ID:BfX33VYY
パスタも生パスタかどうかが有りますね
うどんでも蕎麦でもありますが
ドライイーストではなく、生のイースト菌を使ったパンなら何でも生で表記しても問題なさそうな気がしてきますね
スキムミルク(脱脂粉乳)ではなく生クリームとかでアレンジしても生と主張できそうですし

乾燥・非乾燥の素材でも主張できそうですね

9183尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:56:21 ID:wkIxyvok
水分が一定以上含まれていれば生○○と呼んでいい、みたいな慣習はあるんでしょうね
生ビールなんかは熱処理されてない(まだ酵母が生きている)ものを生ビールと呼称するそうですが

9184尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 08:58:23 ID:9aKRUEcc
生クリームがサンドされてるから生なんとかってのもあるしねえ

9185コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 09:06:24 ID:dfsWutac
生食好きな日本人に受けが良い語感だからですかね

いまいち良い資料が見つからなかったのでnoteと報道記事をば

〝生〟商品の多様化、食品衛生のプロが危惧する「あいまいさ」
ttps://withnews.jp/article/f0230504001qq000000000000000W07n10101qq000025720A

食品の「生」って何?
ttps://note.com/imanari/n/n1602ae845c40

法律で定義されているものが結構多いっすね

9186提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 09:23:04 ID:zX7SigYY
生ミルキーは程よい柔らかさで食べやすいと思う
丁度本日叡王戦第三局です(不二家主催なのでw)

ttps://www.fujiya-peko.co.jp/cake/item/58700.html

9187ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 09:46:02 ID:jHBszthI
生春巻きと生餃子が隣り合って売られていても
生食できるのは生春巻きだけ
コンクリフトしそう

9188ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/06(土) 09:52:31 ID:h.cKZJP.
昔は録音録画してない記憶媒体を生テープとか生CDとか呼んでた覚えが
最近はあまり耳にしませんが

9189尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 09:53:22 ID:XgnQzZwM
生テープはよくいっていたような

9190提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 09:54:15 ID:/T0bDu6Y
>>9188
CD-Rの書き込みミスを生焼けとか言いましたね

9191尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:02:11 ID:XgnQzZwM
生BDは聞いたことがない

9192人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/06(土) 10:03:33 ID:58xnPV.I
この前、中華料理店で蒸し生春巻きってのが出て来たわ
言葉に若干の矛盾を感じつつも美味かったのでヨシッ!

9193尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:05:54 ID:QWpM/2oc
生焼け……

パウンドケーキならイギリス人でも作れるから失敗しない
そう思っていた時期が私にもありました

9194尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:07:44 ID:Z6toeZbA
生娘を生でいきたい。

9195尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:09:54 ID:9aKRUEcc
生イッチ
VRイッチ

9196尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:10:40 ID:s4pIAcrE
最近の"生"菓子パンは生クリームを生地に練り込んであるってやつのはず

9197提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 10:13:44 ID:8mOvcEIE
生……
生醤油、生卵、生肉でユッケを連想した

9198人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/06(土) 10:14:29 ID:VBF5XIJ.
生写真とか言う言葉はまだあるのだろうか?
何が生なのか良く分からんが

9199尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:17:19 ID:XgnQzZwM
ポラロイドで撮ったのが生写真?

9200ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 10:18:49 ID:jHBszthI
生写真は確か写真集みたいな出版物と区別した言い方だったと思う

9201コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 10:19:04 ID:dfsWutac
RAW画像という言葉ならありますですよ

9202尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:19:58 ID:XgnQzZwM
>>9200
なるほど、写真集ってブックオフとかじゃ専用の売り場あるけどどれも古いな

9203尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:20:50 ID:9CohoOE6
>>9167
日常シュールギャグ物と異世界ハーレム無双物とマイナー知識披露系のハイブリッドだからそら面白いだろう
パーツ単体ではパンチが弱いが掛け合わせ方が上手い

9204尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:24:50 ID:UU.e6f8c
グラビアアイドルの生写真というよくよく考えてみると蒸し生春巻きみたいな言葉(グラビアは印刷手法です)

9205尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:29:35 ID:9CohoOE6
>>9193
お菓子作りは化学の再現実験だと思えば難しさは分かりそう
分量と時間をきっちり守れる人向けだわ
スコーンは雑な人の方が上手く作れると言うけれど

9206尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 10:57:56 ID:pyzbZakk
クリーム状近くまで柔らかいものなら
生扱いしているような

9207尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:00:26 ID:SN6oNQuU
トリアエズナマ

9208尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:01:19 ID:0uBoaPxk
>>9207
ワカドリノカラアゲ

9209コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 11:05:49 ID:dfsWutac
あなたの「スコーン」はこちら?
ttps://www.lettuceclub.net/i/R1/img/dish/1/S20091025057001A_000.jpg

それともこちら?
ttps://video.kurashiru.com/production/recipe_card_contents/cover_image/447102/large_image_original.jpg

9210尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:06:24 ID:pyzbZakk
湖池屋の

9211尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:08:35 ID:g5g8a4jg
ケンタッキーのビスケットのどこがビスケットやねん感

9212尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:10:03 ID:6nEfiTi2
スコーンはこれ
ttps://i.imgur.com/mkOqivD.jpg

9213尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:28:09 ID:9aKRUEcc
ビスケットとマフィンは米英の違いが大きすぎる

9214尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:33:58 ID:zW7kkI0o
カリッとサクっと

9215尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:35:14 ID:9CohoOE6
スコーンはクロテッドクリームが本体設定

9216尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 11:35:53 ID:9CohoOE6
ミスった
設定じゃなくて説ね

9217尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:12:04 ID:BfX33VYY
>>9209
買うのは上、ホットケーキミックスとオートミールと豆腐を混ぜて自宅で焼くのが下です

9218ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/06(土) 12:20:37 ID:7lpr29LI
>>9209
私にとっては上ですね。ただ私が自作すると、体重計怖さにバター減らしちゃうので、微妙な味になりがちです。

>>9215
ジャムが本体という説もあります(嘘) Tiptreeのストロベリージャムかブルーベリージャムが好みです。

9219尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:21:50 ID:hstsERjM
>>9207
イツモノ

9220尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:26:37 ID:.bKpILWo
このスレは古都と繋がっていた……?

9221尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:31:44 ID:JBQ13RMQ
>>9219
店員「」

9222尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:50:50 ID:cfTvx3QU
テレビでしか見たことない芸人を実際に見ると生○○とか言う

昔NGKで生ダウンタウン見たとき感動した

9223尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:54:34 ID:AgGVhMzs
オムライス大盛り オムレツ3個持ち帰り

9224尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:54:40 ID:1TrQ.jkA
スコーンは外国版"小麦生地の丸いやつの中にあんことか詰めて焼いた物"臭い
・丸・三角他形状色々
・コーヒーに合う、そのままかじるアメリカ式
・紅茶に合う、割ってクリームとベリー系のジャムを載せてかじるイギリス式
さらにイギリス式はクリームを落とした上にジャムをたっぷり載せるのか、たっぷりジャムの上にクリームを落とすのかでも議論される模様

9225尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:55:05 ID:50Lkf7a2
スコーンを食べる際に、ジャムとクリームをケチってはいけない

価格的コストやカロリー計算から心を解き放つ必要がある

9226尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:56:57 ID:ZQh.EhIA
>>9224
大判焼き、回転焼き、御座候「呼んだ?」

9227尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 12:58:24 ID:cfTvx3QU
>>9176
フィリピンの詐欺グループみたいな
ガチでヤバい連中に比べて優先順位低いし
みんなが忘れた頃に逮捕されるんじゃないかな

9228尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:01:07 ID:klPR/0nk
恐喝事件程度で国際出張費出ないのでは。

9229尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:02:54 ID:BfX33VYY
5月6日はゴムの日!永遠の幸せを願ってゴムの木を育てよう
ttps://tenki.jp/lite/suppl/shigematsu/2021/05/06/30376.html

「永遠の幸せ」が花言葉のゴムの日に、生について朝から語るスレ(不当表示)

9230尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:04:13 ID:q6nZy.MQ
>>9229
免震建築について語ってもええんやで

9231尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:06:23 ID:0uBoaPxk
そういや免震ゴムが不正だった事件もあったなぁ…

9232尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:08:20 ID:fn6UbqZM
アラビアゴムも咥え入れろー

9233尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:08:53 ID:SN6oNQuU
>>9229
ゴルゴムの仕業だ

9234コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 13:09:52 ID:dfsWutac
>>9231
これですかな

業界大手が免震ゴム不正データ改ざん…違法建築で入居者退去の大惨事
ttps://media.finasee.jp/articles/-/11801
> 当該免震ゴムが納入された建築物のうち、153棟で国土交通省の認定に適合しないか適合性が判断できず、
> 建築基準法に違反することとなりました(他に建築基準法の対象外となる重要文化財が1棟ある)。

9235尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:11:36 ID:BfX33VYY
>>9230
能登の震災から長周期地震動が取り上げられて、割と話題になってますね
タイムリーな時事ネタですが

9236尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:11:37 ID:ns7ZYyJ.
>>9211
ああいう古いタイプのスコーンをアメリカではビスケットって言うんだよ
イギリスも元々はスコーンに砂糖は入って無かった。だからこそお菓子としてはジャムとクロテッドクリームを山盛り挟む(塗る)

9237クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/06(土) 13:33:23 ID:7D8DHvIo
>>9236
イギリスって植民地凄く持ってたのに、なぜ食生活は質素というか雑なイメージなんだろう

9238尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:34:54 ID:g5g8a4jg
宗教が清貧万歳暴食は罪な清教徒だったのと、産業革命で飯なんて栄養取れればええんじゃその時間で労働して金儲けじゃい!な拝金主義の合わせ技とは聞いた

9239尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:35:31 ID:6nEfiTi2
スーダン戦闘長引けばコーラなど炭酸飲料が飲めなくなる!? 重要原料アラビアガムの供給止まる恐れ

スーダンでの戦闘勃発を受け、国際的な消費財メーカーはアラビアガムの調達体制の強化を急いでいる。
アラビアガムはスーダンの最も重要な輸出品であり、炭酸飲料からキャンディー、化粧品に至るまで、実にさまざまな商品の重要な原料として使われている。

アラビアガムの代替品はほとんどなく、世界的な供給の約70%は、スーダンに広がるサヘル地域のアカシアの木から産出する。

ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/05/post-101562.php

アラビアガム?ゴム?
こんな資源がスーダンにあるとは知らなかった

9240尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:39:33 ID:7ZONE9yg
ビスケット!おいビスケットォ!(条件反射)

9241なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 13:40:28 ID:GFiXVhjk
>>9210
>>9214
仮面ノリダーの後期変身がコイケヤスコーンのCMパロだったんだけど、地元じゃ流れてなかったんで「なんぞこれ」だったなぁ

9242なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 13:41:58 ID:GFiXVhjk
>>9240
ミスターアンチェイン「呼んだかね」

9243尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:51:32 ID:9CohoOE6
>>9239
菓子類の食品の成分表見ると載ってることがあるね

9244コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 13:54:34 ID:dfsWutac
「ゴムの木」って多系統なものの総称だったんですね…(今知った)

9245尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:54:58 ID:0whusuas
>>9237
まずは風土、ロクな野菜が育たず片手で数えられるくらいの野菜しか作れなかった
次に産業革命で人口が都市部に集中したにも関わらず流通が整っていなかったため素材の質が悪く
とにかく火を通しまくるかつ簡単な料理しか作られなくなり伝統料理のほとんどが失伝した

9246なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 13:55:48 ID:ZzBGdVGw
食品分野だけでも物凄く適用範囲が広い……<アラビアガム
ttps://shokulab.unitecfoods.co.jp/article/detail28

9247尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:57:13 ID:Yqp7JCq.
>>9245
つまり、失われた美味い飯を求めて英国は世界に飛び出して世界中から収奪したと?

9248なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 13:58:38 ID:ZzBGdVGw
>>9247
「本国より美味い飯が食える」がモチベーションになっていた部分はあるんじゃないかって指摘は聞いたことがある
尚、航海中の食糧事情

9249尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 13:58:53 ID:8Z9j0xiU
収奪してもうまい飯を作れないんじゃ→

9250尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:02:42 ID:1TrQ.jkA
>>9237
文化生み出す階層が産業革命期で
王侯貴族及びブルジョワ:フランス人アゴで使うのたのちい、フランス料理うまい
中産階級:上の階級見習ってフランス人使う…高いからイギリス人で良いや料理できない?いいから作れ不味いけど文化的!
底辺:屋台飯がせいぜいです自炊?んな暇ないよ
ここに入らない農業従事者もどんどん都会に流出して上に染まって行く
そしてマズ飯を決定付けた悪名高い衛生的な料理ブーム「野菜も肉も魚も高温で煮込んで汁は捨ててまた煮込め不衛生だ」

そんな中お菓子とお茶関係は砂糖が安価に手に入るようになったことにより
上流にとっては社交の場となり下級にとっては飯より早く済んでカフェインと糖分でブーストかけて生産性アップ!で発達していく

9251尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:09:14 ID:4ptx7ds2
>>9249
だから奴隷にして料理を作らせた
そしてわざわざインドから奴隷を連れて来ずともカレーが作れるようにと開発されたのがカレー粉だとか

9252尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:10:56 ID:zW7kkI0o
面接官「好きな増粘剤はありますか?」
ワイ「キサンタンガムです」

9253コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 14:14:12 ID:dfsWutac
>>9250
> 野菜も肉も魚も高温で煮込んで
焦げ付くゾ…

> 汁は捨ててまた煮込め
お出汁が…旨味が…

9254クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/06(土) 14:16:38 ID:7D8DHvIo
>>9245 >>9250
産業革命って作業簡略化で生活に余裕が出てきそうなのに、食文化無くすほどに忙しくなったんだ
下流にはお茶とお菓子って、今でいうエナドリやカロリーメイトみたいな扱いだったんだね

9255尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:17:24 ID:g5g8a4jg
まあ細菌の存在が見つかって間もなくだったからね

当時の医学者には火を通してない生の食物は全部危険って思想もあった。
絶対に果物生で食わなかったという森鴎外とか。

9256尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:18:24 ID:349gtfSk
そら儲けのためにブラック勤務全盛時代だからそうなるよ

9257尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:20:51 ID:uxAXpOE6
>>9254
お茶やコーヒーのカフェインと糖分で身体は壊れるまでいくらでも動かせますぞ
それを治すのには良くて年単位でかかります

9258尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:26:42 ID:Zo9w1uCI
歴史に残るほどの生産性向上をもたらしたものの
それにともなう問題までは認識が難しく
結果イギリスのメシマズに代表される色々な歪みが起きた印象
>産業革命

9259なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 14:31:50 ID:btnWblSc
>>9253
水の硬度が高いんで灰汁になって出てっちゃうとかなんとか

9260尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:32:10 ID:Fz6YFKwY
また生の話?(ループ)

9261提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 14:32:39 ID:zX7SigYY
>>9253
濃厚なソースや、豊富な卓上調味料があるじゃないか!

……日本人的には微妙ですけどね

9262尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:34:53 ID:g5g8a4jg
とはいえ日本で愛され続けるウスターソースの発明もまたイギリスだからのう

……日本のソースもイギリス人から見たら魔改造されすぎて別物判定になるのかな?

9263首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 14:36:45 ID:2trzTZBc
コロッケにブルドックソースをつけて食べるとうまいですね(最近購入)

9264尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:36:56 ID:fn6UbqZM
リー・ぺリンはスーパーでも売られているけど、常用してる勢ってどんくらいおる?

9265尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:38:21 ID:Zo9w1uCI
>>9260
生の話だね
生は卑猥な意味でも食材的な意味でもどう考えても駄目

9266尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:38:27 ID:HJECmWQI
トルコの首都アンカラで4日やってたBSECでロシアの議員がウクライナの国旗を強奪してウクライナ議員に殴られそうになったって動画を見たんだが・・・ロシアはなにがしたいんだ?

9267クマー ◆9uN2efynO2:2023/05/06(土) 14:40:16 ID:7D8DHvIo
>>9257
それやったことあるけど体もだけど心も壊しますよねえ
傾きかけた営業所立て直した時は、しばらく魂抜けてましたよ

9268尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:50:15 ID:2lLPFELo
>>9266
ロシア代表が取材を受けていた時に、ウクライナ国会議員が、その後ろでカメラに映るようにウクライナ国旗を掲げたみたいだから、ロシアへの取材に入って来るなってつもりだったのかなと思う(個人の感想です)

ロシア代表がウクライナ国旗を奪い、ウクライナ代表が追いかけて殴り……トルコ首都で
ttps://www.bbc.com/japanese/video-65498532

トルコの首都アンカラで4日に開かれた黒海経済協力機構(BSEC)会合の会場で、ウクライナ国旗をめぐり、ロシアの外交官とウクライナの外交官がもみあい、場が緊張した。

ロシア代表のオルガ・ティモフェーワ氏が取材を受けていた際、ウクライナ国会議員のオレクサンドル・マリコフスキ氏が、その後ろでカメラに映るように、ウクライナ国旗を掲げた。

9269雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 14:55:01 ID:5cedEXAY
私も仕事忙しすぎてエナドリ常飲を最近してしまったけどあれはするもんじゃねーわ。飽きてきてエナドリをとっかえひっかえ飲んでたけど身体以上に精神に余裕がなくなるんすよね・・・
シャンフロの暴徒はよくまああんな真似出来るもんだわ。ギャグっぽく描写してるけど明らかに中毒症状起こしてるよあれ

9270コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 14:55:18 ID:dfsWutac
>>9268
主張の内容は兎も角、こういうマナー悪いのは好きじゃないっすね…

9271尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 14:57:29 ID:0uBoaPxk
大丈夫
エナドリは一日一本なら400日くらい続けても平気なんだ
それ以上となるとドクターストップがかかるけど

>手の震えや不整脈が気になったので病院行った所「毎日飲むのはヤバい」と言われました
ttps://togetter.com/li/1964380

9272コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 15:01:33 ID:dfsWutac
カフェインはコーヒー2杯が限界勢

結構前から見かけるようになった「チルアウト」も飲み過ぎたら危なかったり…?

9273雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 15:06:07 ID:5cedEXAY
カフェインもアルコールよりは毒性は低いとはいえ過剰摂取すると中毒症状のは変わりませんからね
そもそもエナドリ自体身体に良いもんじゃないから頻繁に飲むのは良くないのは当り前ですわな。私も最近は玄米茶やミネラルウォーターを中心に飲んでますわ

9274尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:07:01 ID:LR8pMhTY
行儀の良さばかり重視してたら
手段が選べない人間は何もできへんなるやん
時には過激なことも必要やろ

9275なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 15:07:53 ID:RFEiJU.w
けもケット最大手
ttps://twitter.com/sannpo_esa/status/1654697311782711298
ttps://twitter.com/dryagon358/status/1654728442896875520

9276尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:08:28 ID:uuHj3s9M
まあそもそもカフェイン供給が緑茶が高めなのであんまり気にしてもねえ…

9277尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:08:45 ID:w9cIUMAs
>>9275
オスである

9278尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:08:45 ID:i7RAXLn6
>>9274
だってその「時には」を許したらそれが常態化するじゃないですか

9279尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:10:13 ID:g5g8a4jg
だからこそのメリットとデメリットで、本当に追い詰められた時以外は使うとデメリットのが大きい手段ってのは大事ね。訴訟とか

9280なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/06(土) 15:10:53 ID:RFEiJU.w
>>9276
勤務中の水分補給にずっと麦茶の2㍑PET使ってんだけど、日勤の時だけ緑茶に変えたら
昼飯後の眠気が全然起きなくなった

9281尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:12:00 ID:b1DaIlCU
>>9277
オスだと・・・こんなに可愛らしいのに!

9282ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/06(土) 15:12:58 ID:7lpr29LI
>>9264
隠し味としてたまに使います。単体だと使いづらい気がして、常用というほどは使ってません。

9283尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:14:41 ID:g5g8a4jg
私は心は女だけど身体は男でそしてレズビアンです!って人が最近いるけど、
二次元の女子って基本心は男だけど身体は女でそしてホモです!って子のが人気出るよね

精神性とかアプローチの仕方とか性欲の強さが男性準拠な美少女

9284尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:15:00 ID:b1DaIlCU
>>9275
おさわり禁止はわかる

9285コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 15:16:03 ID:dfsWutac
>>9275
おさわり禁止かー…いや、絵だよ?男の子だよ?(混乱)

9286尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:18:09 ID:g5g8a4jg
>>9825
男の子はな、風呂場でお友達の同性のおっぱい揉んだりしないんじゃ

9287尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:18:32 ID:uBbuLNz.
印度はエゲレスがチャノキを見つけたことで色々変わったと思う
つーかあいつらお茶に対してブリテン島で作れないのに凄い拘るよ、ケニアとか紅茶普及しちゃったし

9288尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:20:52 ID:w9cIUMAs
>>9281
これが航空自衛隊御前崎分屯基地の公式キャラクターであるという事実が
日本がいかに自由な国であるかを力強く語りかけてくるとは思わんかね

9289尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:20:56 ID:8Z9j0xiU
>>9286
めちゃくちゃ触ってたやついたぞ

9290尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:21:16 ID:LR8pMhTY
>>9287
たしかコーヒー飲めなくなったんやなかったか?

9291尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:23:02 ID:6nEfiTi2
>>9283
男友達のように気を遣わずセックスもできてお気軽とか解説漫画があったなw

オチはおーい、イ○ノ、セックスしようぜと○島がくるやつ

9292尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:23:05 ID:zW7kkI0o
アスレチックスの担当者は5万円スッたぐらいにしか感じてないのかな

アスレチックス・藤浪晋太郎が打者4人に3四球、19球中ストライク4球で降板…3失点で防御率13・50
ttps://hochi.news/articles/20230506-OHT1T51085.html?page=1

うーーんこの
ttps://i.imgur.com/bmuy3Dn.jpg

>>9290
??少佐「誰だ私のアフタヌーンティーを飲んだやつは!代わりにこの泥水を啜れというのか!」

9293コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 15:23:49 ID:dfsWutac
ハムチュンチュンというキャラクターもいるんですか、こっちも人気でそう(小並感)

9294尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:23:53 ID:uxAXpOE6
>>9272
チルアウトのヘンプシード=麻の実は七味唐辛子にも入ってるし漢方薬の麻子仁丸にもばっちり使われてますが、それらで深刻な中毒や健康被害は聞いたことがありません
GABAの含有量も1日チルアウト1〜2本で市販薬などで成分重複しなけりゃ常識的な摂取量の範疇です
なもんでよっぽど異様な飲み方しなけりゃ大丈夫かと

ただし、もし毎日10本ぐらい飲んだら確実に健康上のリスクになりえます
糖尿病という意味で

9295コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 15:26:36 ID:dfsWutac
>>9294
なるほど
…何を食べても飲んでも糖尿病はついてまわりますなぁ

9296尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:26:38 ID:g5nueXVo
>>9292
マイナーに落とせない契約でも結んどるんか?

9297尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:30:29 ID:VuKbCz4k
>>9292
藤浪が特別酷いわけでは無い模様
ttps://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/2021011/memberlist?kind=p

9298尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:34:27 ID:zW7kkI0o
>>9297
防御率162.00からリベンジさせてもらえない人ホント可哀想
身長じゃねぇんだぞっていう

9299尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:38:53 ID:b1DaIlCU
>>9298
リリーフとしてだしだらボコボコに打たれた気はするけど、
挽回する機会はあっていいんでは

9300尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:43:43 ID:VuKbCz4k
1アウト取る間に6点はうん
故障中だったの?という顔になる

9301尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:44:40 ID:uxAXpOE6
>>9295
いや別にチルアウト10本と同じくらい糖分を摂っても良いのです
あっという間に吸収されて血糖値を急激に上げる性質のものでなければ
チルアウトというか清涼飲料やお菓子類はまあうん

糖質を摂る20分前に豆腐や豆乳摂ったら目に見えて糖質の吸収がゆっくりになったよーという実験もあるので食べる順番や食べ物の性質は大事

9302尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:45:11 ID:zW7kkI0o
つまり・・・胃にスポンジを・・・

9303尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:49:04 ID:L5FuY85M
シーズン中リリースとかあるんかな…

9304尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:51:26 ID:qqwjX9BQ
>>9303
リリースして獲る所あるのか?

9305尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:52:32 ID:cUzqw3/c
>>9299
でもエスコはもうあかんと思うの

9306尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:53:54 ID:UcDNHnb6
>>9283
性自認が女なら心が男と言えるのだろうか・・・

9307尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:55:21 ID:b1DaIlCU
>>9288
今も国を守りながら可愛い男の子を書いている自衛隊員がいると思うと浮き立つような気持ちにはなります。

9308尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:55:53 ID:2CKzsN2o
>>9305
エスコバーは完全に壊れてるかな・・・

9309尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:56:28 ID:Oja/NeX6
>>9305
とりあえず2軍で調整してもらって

9310尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 15:59:17 ID:qqwjX9BQ
>>9308
そら、ベイスの使い方ならどんなピッチャーでも必ず壊れる
勝ちゲーム・負けゲーム関係無しに使う様じゃねえ、よくもった方だわ

9311尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:00:05 ID:2CKzsN2o
>>9310
それは言えてる 自分も久保田を思い出してな・・・

9312尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:00:42 ID:Y9hUUVyc
藤浪獲得すると絶対藤浪と対戦しないから自分のチームの打者は無事で済む最大のメリットがありますww

9313尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:04:22 ID:XgnQzZwM
藤浪を使って有力打者をデッドボールでデッドさせればいい、責任は藤浪が負う

9314雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 16:05:12 ID:5cedEXAY
自衛官や警察官って案外オタク系多いって聞きますからなw銀河連合日本でも主人公の友人で仲間の自衛官の将校(アラフォーで妻子持ち。娘は中学生)が終盤のイベントで萌え絵描いたりしてましたなww

9315尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:07:17 ID:Y9hUUVyc
自衛官や警察官って遠出できない職業だから、自然とインドアな趣味になるとか

9316尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:08:21 ID:uxAXpOE6
おまねこくん
人間と同じ5本指
マスカーニャ
3本指?いいや違うね指でなく肉球だ!

自衛隊の中の人は大事なことがわかってない

9317ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 16:08:56 ID:jHBszthI
>>9275
この子の一人称が明らかになってた
ttps://i.imgur.com/ugAngSI.jpg

9318尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:12:37 ID:2CKzsN2o
まあこのGWだけどこれだけは言える 
スポーツ観戦はいいな!(押し付けじゃないよ!)

9319尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:13:42 ID:qqwjX9BQ
>>9311
あの頃の阪神先発陣なら見境無しになるから
さすがにどんでんも反省したから、今は梅野先発マスク時位で中継ぎ酷使はおさまっとる

9320尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:15:07 ID:i.H4nmsE
>>9314
銀河連合日本は政治系だけど山あり谷ありのバランスが良いからストレスがたまらなくていいですわ
下げ展開があっても少ししたらきちんとそれを超える上げ展開があるし、なろうの某作品は延々と下げ展開が続いて嫌になって途中で読むのをやめてしまったから
銀河連合日本の良さが良くわかります、まあその作品はずいぶん長いこと連載しているようですが、全然書籍化の話も来ていないみたいだし連載年数のわりに感想が16件しか来ていないので同じようにそっぽ向かれていますね

9321尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:15:52 ID:2CKzsN2o
>>9319
イニングイーターがいねぇ!だしな 下柳がエースだったし
あと梅野何とかしろ

9322尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:17:12 ID:b1DaIlCU
おまねこ君
日本の伝統的な「カミ」の概念をルーツに持つ僕っ子では
これは色々壊れる

9323尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:26:29 ID:UcDNHnb6
頬赤いと色気出るな、

9324尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:26:58 ID:BfX33VYY
おまねこで 伏せ字はヤメて エロスもね

9325尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:30:50 ID:KhUGRZx.
おまねこ君の五本指は「三本にすると自衛隊装備が装備できなくてさすがに言い訳が立たない説」があるから多少はね。
作者の最後の理性が邪魔をした説ももちろんある。

9326尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:32:23 ID:KhUGRZx.
というか猫の指の数って前五本、後ろ四本なんやな…

9327尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:33:06 ID:cUzqw3/c
○まねこ

9328コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 16:39:58 ID:dfsWutac
>>9317
右の絵、脚に色気を感じざるをえない…

9329尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:44:22 ID:b1DaIlCU
確かに脚に色気がある猫と人の姿が入り混じってえもいえぬ美しさがある。

9330尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:44:57 ID:UcDNHnb6
やはりもふもふはエロいんだなって

9331尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:46:15 ID:5fcVd0vY
同性婚で子を産む方法について
今週の黄昏流星群で一つの解答を出してたな

体外受精がもっと一般化すれば
少子高齢化の解決手段になるかも

子供は欲しいけど
家族を養うという重圧や責任は御免蒙りたい
と思ってる人も以外と多いし

9332尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:48:30 ID:Oja/NeX6
>>9310
基本的に3連投はしないし中継ぎの故障率は低いぞ横浜
過保護な先発の方がよく離脱する

9333尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:53:09 ID:i.H4nmsE
AIの進化はそれにしても凄いw AIイラストも本当に驚くわ
使う人次第なのは変わらないでしょうがそれにしてもこれからの時代は想像つきませんね

9334尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 16:53:28 ID:uuHj3s9M
>>9331
まあ、問題はそれ目当ての精子なの?とかあるな…
実際に別人(確か医者だったか?)のだった話もあるみたいだしね…
あとは同性婚で産むのはどっちやら精子はどっちってのは地味に面倒な事に繋がりそうではあるな…
経済的に両者のは厳しいが自分の血は繋がって欲しいなんてのは無くはないだろうしね。

9335尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:02:26 ID:8mtyx8oc
>>9333
クリエイティブな分野におけるAIの成長は文字通り日進月歩だよなあ
あの進歩を見るとネット活動がメインのイラストレーターが稼げなくなると見て排撃するのも分かる

9336尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:10:11 ID:cLieke5.
推理小説(漫画)における、AIのハッテンはどうなるのかがちょっと気になります

まあ写真とか映画とかだって初期は子供だましレベルだったけど、ここまで発展しても未だに絵画も漫画も根絶はしなかったから、どうなるかは分からないかも

9337尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:10:42 ID:b1DaIlCU
>>9331
体外受精は基本的に最終手段で不妊治療で他の方法で子供が作れない、とか何か特別な事情がある時に取る手法というイメージ

人が足りない問題は、単純に外国のブローカー経由で技能実習生を勝って使い潰せばいいわけだし
低賃金単純労働で外国人を騙して連れてきて、使い潰してごまかす手法はまだ数年は使えるかと

9338尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:10:48 ID:i.H4nmsE
>>9335
AIで役者さんのしゃべり方や画像を学ばせてずっとその役者さんの若いCGモデルをつかって実写?映画を作る時代が来ても不思議ではないですな

9339尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:11:15 ID:cLieke5.
というかアニメ映画とかに比べて、実写映画が死んで居るような気が・・・・・・

9340尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:13:22 ID:i.H4nmsE
>>9337
SFなら人工子宮を完成させて後は遺伝子的にベストな組み合わせの受精卵を培養して国民を生産する世の中が来そうですね(白目)
いやマジでそうなると思うなあまだ100年はかかるだろうけどそれ以外少子高齢化を防ぐ手段はもうないし・・・

9341尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:16:20 ID:5R5i61y.
>>9337
技能実習生廃止の代わりに就労ビザめちゃくちゃ緩和するんだろうな
政府与党が推進して外国人労働者が大量に入ってくる未来

9342尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:20:01 ID:s4pIAcrE
>>9327
イェイ!

9343コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 17:23:09 ID:dfsWutac
心配性の姉の話を聞いてると、デザイナーベイビーは需要高そうだなあと思ったり
身内といっても、親の「ああなってほしい」「こうなってほしい」って存外強欲ですことよ…

9344尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:27:32 ID:1VsKOMao
>>9343
まぁ養育コストで面倒になる部分を消せるかもよ?てなったら揺らがん人間も少ないでしょうな

9345雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 17:29:03 ID:5cedEXAY
>>9320
銀河連合日本は書籍化して第一部と番外を書ききってますよ。作者が何回も宣伝と報告してますしなんだったら私も読者投稿で紹介してます
ttps://yaruonichijou.com/blog-entry-48152.html#dokusho66

書籍化の声がかかっていないのは第二部ですけどこれはまだ完結してませんしね

9346尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:30:18 ID:JVrJjHaM
>>9338
ttps://www.empireonline.com/movies/news/indiana-jones-5-opening-sequence-de-ages-harrison-ford-exclusive/
インディ・ジョーンズ最新作では80代のハリソン・フォードをAIの力で30代に若返らせた模様
AIオンリーだとまだ厳しいんだろうが、未来には確実にそうなるだろうね

>>9343
ダウン症他、自力で生きるのが厳しい先天的障害は絶対に取り除いてやりたいでしょうからな

9347尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:30:27 ID:cLieke5.
遺伝子操作とかで外見や知能が親の要望通りに出来たとしても、肝心のメンタルがLGBTだかナントカだったせいで、全てが台無しになる可能性もあるような気も

9348尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:30:59 ID:b1DaIlCU
>>9343
デザイナーベイビーは現代の技術では達成不可能

ガンダムSEEDの時代まで行って何とかなるかレベル

9349尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:33:08 ID:i.H4nmsE
>>9345
それは知っていますw  今書籍化している分でももう満腹のボリュームですもんねw
現在書籍化している部分だけでもきれいに終わっていると思うのでコツコツそろえていきますw
ただ星海社が変な拘りのせいで電子書籍化が遅れたのが悔やまれるorz

9350尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:34:59 ID:cLieke5.
ナポレオンやヒトラー、スターリン、毛沢東のクローンを各々100人ほど作って世に放ったとして、どれだけがオリジナルと同じ成果を成し遂げることができるのだろうかと

「ほぼ全員が、ぐうたら軍人、売れない画家、聖職者、プロ雀士になりました」
「では次は、大石内蔵助のクローンを300人ほど・・・・・・」

9351尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:35:28 ID:i.H4nmsE
>>9346
本当にモデルを作ってモーションキャプチャーで人間がやれば今でも普通にできそうですもんね

9352尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:35:33 ID:L0HhaY.g
>>9343
成人後に先天的な障害が見つかった身としては、仮に自分に子供ができたら受け継いでほしくないものがあるっていう気持ちは少しだけ分かるかもしれん。

9353尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:37:10 ID:i.H4nmsE
ただこれからの世のなかは大変だから子供が可哀そうな気が(白目)
韓国ではもう自分たちは熾烈な競争をしたから子供にそれをさせるのはかわいそうって理由で子供を作らない夫婦も増えているしなあ(白目)

9354尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:42:30 ID:KhUGRZx.
この間イグノーベル賞で人間が人生に何を成し遂げられるかは機会(要するに運)次第だって証明されたから、デザインできるようになって優秀に作られた人間のみに資本が集中するようになると、多分社会は停滞に向かうんだよな。
それはそれで人類社会詰みという…

9355尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:49:53 ID:NYhUqm0c
病気にならないとかならまだしも能力を伸ばす方向だと親の資本力の差が出てしまいそうで
今以上の格差社会になりそうよね

9356尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:52:06 ID:cLieke5.
そこで『どうする、ラインハルト』

・・・・・・いや、あの境遇で今年の大河みたいな展開をするって、序盤のキルヒアイスと原作3巻以降のオーベルシュタインが、黒幕になるしかなくなるような気が
それはそれで、見てみたい気もするが

9357尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:54:13 ID:KhUGRZx.
>>9355
これなんすよね。
フルカスタム高級車みたいなもんだから、チューンする金が用意できない人間が親になってしまうと子供に人権が無い。

9358尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:55:08 ID:UO8WXtGI
>>9350
クソ教師かヘボ詩人のルートも有るぞ>けざわひがし

9359尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:56:23 ID:Yqp7JCq.
デザイナーズベイビーとタイムマシンと超光速、最初に辿り着くとしたらどれになるかね
ベイビーは技術面より倫理面でハードルが凄そうだし

9360尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:58:25 ID:cLieke5.
>>9359
『レンズマン』のレンズは、スマホとかでほぼ達成できそうなのかしら

9361尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 17:59:01 ID:gyrmbCOo
>>9359
タイムマシンと超光速は近い気もするが、どちらも物理学上の革新的な発展が必要かなあ
デザイナーズベビーは倫理的にはともかく、技術的には割りと早くできそう

9362尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:00:17 ID:gyrmbCOo
>>9360
レンズ通信はタイムラグなしという夢の通信技術なんで、まだまだ無理ー

9363尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:01:30 ID:Yqp7JCq.
>>9360
レンズマンは名前は知ってるけど見たことないので分らぬ

9364尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:03:51 ID:U04ylf.o
>>9360
あれの最大の売りは
偽造偽装不可能な身分証明書ってのだから

9365尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:04:41 ID:2CKzsN2o
神宮花火大会 開幕
もう今日2本目かよ・・・w

9366尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:08:34 ID:gyrmbCOo
>>9364
科学技術では複製不可能な身分証だからね
劇中でも類似品はあっても、複製は最後まで不可能だったかな

9367尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:08:35 ID:VuKbCz4k
ヤ戦病院、今年もう2人も故障者出てるやんけ
(以前からを含めると5人)

9368尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:13:37 ID:sC1BdLZQ
>>9335
AI自体に関しては効率化にも使えるから、絵描きも認めてはいるんだ
AI生成界隈がワナビに絵師アンチに荒らしに情報商材屋に同人ゴロ(本来の意味)と魑魅魍魎が居すぎて自浄作用が効かなくて、
絵描きの反感買ってたり、リスク高過ぎてスルーするしかないのがね…

9369尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:16:33 ID:1jYBYnuw
>>9358
売春の報酬も渡さず女児の同意も得ないで一万二千人を姦淫する「校長」でないか

9370提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 18:16:47 ID:zX7SigYY
叡王戦第三局、相穴熊再び、そして泥沼の剥がし合いへ……
互いに1分将棋に入るので間違った方が負けという見どころが微妙な展開になってしまった様子
角の使い方は双方凄いんですけどね……あれほど有効に利かせるのは素直に凄いとしか言えません

ttp://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/8/eiou202305060101.html

9371尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:17:01 ID:zW7kkI0o
左はともかくなんや右の行列・・・政治家の演説(縦型)でもやってるのか・・・

「18時過ぎの宇都宮駅西口 餃子屋にこんなに行列ができてるのは初めて見たかも…」 Twitter
ttps://twitter.com/e721p43/status/1653787704830853125

それはそれとして整理券配るなりで行列整理しないのか歩道封鎖的な意味で

9372尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:17:09 ID:bkMNsJM6
藤浪もうあかんな

9373尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:18:07 ID:XgnQzZwM
1年も待たずに首だな

9374尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:18:38 ID:cLieke5.
>>9364
でも、受け渡し可能なのでは?(アニメ映画版の描写的に)

9375尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:20:39 ID:LQq/8UZo
藤浪は第二の井川になれる男だと俺は信じてる、もう少し頑張ってくれ

9376尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:24:10 ID:6nEfiTi2
>>9375
安いからなれない

9377尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:24:37 ID:XgnQzZwM
ノーコン治すつもり全くないからどうしようもないよ

9378尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:25:12 ID:w9cIUMAs
>>9374
原作だと他人のレンズをつけると即死したような

9379尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:25:31 ID:8mtyx8oc
>>9368
新技術が出てくることでトラブルはどうしても起きるよね
逆に反AIでメディアを集めて記者会見まで開いた人がガイドライン違反の成人向け二次創作をネットで売ってたとかで
泥沼になってたケースもあったしなあ

個人的には二次創作メインの人が反AIで騒ぐのはだいぶ危ういので気を付けた方が良いと思うんだけど

9380尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:27:54 ID:1jYBYnuw
業務上過失致死で第二の井筒じゃねえの

9381尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:31:33 ID:4i3ljZjE
AI創作はマネタイズできないAI拓也界隈の活動が一番活発だからね……
なんなら例のアレの投稿者は激エロモロホストが活躍する怪文書を作るためにAIのべりすとに毎月約3000円払ってるらしい

9382尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:36:20 ID:Jh7.a.Lo
>>9379
せんばこき→未亡人から仕事を奪う
ダイナマイト→普墺戦争激化
活版印刷→聖書の偽造、魔女狩りのデマが多発

9383ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 18:39:40 ID:jHBszthI
AIはツールに過ぎないんだよなあ

AI使用者は絵師と認めないとかAIはパクリとか言う人がいるけど
そう思うんならそうなんだろうお前ん中では、それはそれとして受け入れてね
って感じ

9384尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:40:12 ID:ced2HSkA
>>9365
3発目出たで

9385尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:43:34 ID:6miahekM
言葉悪く言うけど、AIと絵師に関しては互いの底辺層が揉めまくってる

9386尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:44:49 ID:omN2RqTg
まあ天災対応だし訪韓中止も普通に選択肢だわな…


岸田首相は「訪韓など今後の対応については被害状況などを見ながら適切に判断しなければならない」とした上で、「緊張感を持って引き続き現地と緊密に連絡を取りながら政府としての対応を続けていきたい」と語った。

以下略全文はソースへ
ロイター 2023年5月5日11:31 午後
ttps://jp.reuters.com/article/quake-japan-pm-idJPKBN2WW12Q

9387尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:44:57 ID:bwPFTl4o
>>9384
もう4発目も出たぞ……しかも満塁って(白目)

9388尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:45:53 ID:NYhUqm0c
AI絵なんて既に飽和状態になってるから他者と差別化しないと目も向けられないだろうね

9389尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:46:29 ID:WvLibiYQ
歴史に残る馬鹿試合の予感

9390尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:46:33 ID:UhOTAdeQ
ぶっちゃけAI使ってる人の中にも「いや別に「絵師」にこだわらなくてええやん」って人は普通にいるし

9391尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:48:05 ID:kBZ2Gru6
スマホの生成AIでロボット兵士を書いて貰ったら凄いダサイのができたわ

9392尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:48:11 ID:2CKzsN2o
あーもう滅茶苦茶だよ(ヤの防御率も)

9393尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:48:26 ID:yeqK9VHA
なんかAI絵1000枚位あつめて1万円で売る商売してるな
そんなにぼろ儲けなのアレ?

9394尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:48:36 ID:UcDNHnb6
>>9388
全然飽和してなくね?(好きなキャラのエロ絵(AI含む)が足りない人)

9395尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:48:58 ID:lVqEYwbA
>>9379
寧ろ二次創作関連に関しては、ガイドライン無視でAI生成してファンボとかやってる層とか普通に居るので、
二次創作で突っつくのは正直どっちの為にもならないというか…
そもそも二次創作だから他人が自由に扱っていい訳では当然ないという判例もあるにはあるので…
ttps://storialaw.jp/blog/7804

9396尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:50:40 ID:NYhUqm0c
>>9394
それこそAIに書いてもらえばいいのでは?

9397尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:52:37 ID:UcDNHnb6
>>9396
色々やってるけど、対応してないプロンプトのタグが多すぎて、狙ったエロ絵を出力するのは相当手間(novelAI派)

9398尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:52:57 ID:yeqK9VHA
個人的にゃ全部顔も姿勢もおんなじにしか見えんので絵描く人はいてほしい
エロでぶっ飛んだイラストは人間じゃないとまだ無理だw

9399尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:53:06 ID:6miahekM
>>9393
稼げている人もいる。
でも最近は売れなくなってきたな

9400尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:54:43 ID:OwnsfcGQ
ちったあ期待してたんだよな、メジャーリーガー藤浪
ノーコンってんなら野茂だってそうだったし

まあ彼は日本での5年間で化け物のような成績残したけどさ
4年連続最多勝、最多投球回、最多奪三振

9401尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:55:16 ID:QWpM/2oc
天気予報で言ってた雨が降る前に頑張ったのに
降っても小雨だとなんか肩透かし

>>9370
藤井さんが王を動かしてるのって珍しくない?

9402提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 18:56:21 ID:zX7SigYY
>>9401
藤井叡王が玉を固く囲うのが珍しいですね
玉も攻め駒扱いする人ですし……

9403尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:57:10 ID:omN2RqTg
AI絵はまだ試行錯誤多数で呪文詠唱やら必須だからマシっぽいが、英語が主流故に英語のSF小説は大分地獄だったみたいだが是正されたのかな?(大量のAI作成による投稿で締め切った)

9404尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:57:26 ID:lVqEYwbA
>>9393
アレは売上ランキングのシステム悪用してるんだ
最初は超格安で売って、売上稼いだら1万円に戻して人気順の上位に置くってやり方

9405尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:59:17 ID:QWpM/2oc
藤井さん終盤に強い印象があるのに
どちらも詰みかけでどちらもギリギリのところで悩んでいる風なのが凄い

なんか怖いくらいに凄いしか分かんない

9406尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 18:59:29 ID:TkaHupuU
>>9320
「銀河連合日本」は未読ですが、アマゾンのレビューによれば書籍化にあたって政治を語る描写がマイルド化ないしカットされ、
特に中韓関連は露骨だと、修正させた編集部に憤慨する書きこみが見られました。まあ商業化する以上は、残当な気もしますが

ファースト・コンタクトものでは、中国SFが健闘している印象。「三体」はもちろんハリウッドの「メッセージ」も原作者は中国系
「三体」も未読ですが「中国当局が気を良くして、推している」と聞くと、何か政治的思惑が作風に反映しているか、気にはなります

9407尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:00:16 ID:QWpM/2oc
分かんないと言った瞬間に終わってた
終わった事も分かんない

9408尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:02:27 ID:oMIp4IJQ
>>9396
結局の所自分で学習させて出力した方が都合が良いので、
学習元関係も含めてフォロワーが現れにくいのがAI生成の弱点なのよね…
AI単体だけだとどうしても需要の幅が狭くなる

9409尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:02:39 ID:0uBoaPxk
銀河連邦日本は出版社が弱いので地方だと全巻揃わないのよね…
約束の国とか

9410コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 19:03:01 ID:dfsWutac
こりゃダメだ…
もう昨日みたいな試合する体力無いでしょう…(諦め)

9411尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:03:48 ID:yeqK9VHA
>>9404
せっこいやり方だなぁ…w

9412尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:05:15 ID:omN2RqTg
>>9409
普通に紙媒体じゃなければ問題なく揃えられるような?

9413尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:05:45 ID:0uBoaPxk
>>9411
むかしamazonで内容がよく分からないけど薄くて高い本が販売されてた
その目的が国立国会図書館は出版された本を全部購入して収蔵するって使命があるから
それで買って貰うのを目当てにめちゃくちゃ高い値段を付けているとか噂されてた

9414尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:06:30 ID:0uBoaPxk
>>9412
本は紙がいいの!(わがまま)

9415提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 19:07:13 ID:zX7SigYY
>>9407
大丈夫、見てる人の半分以上は分かんない
AIは偉大ですよ、解説が話す前にある程度教えてくれる

9416尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:08:20 ID:6fxb9gSA
AI周辺のゴタゴタは初音ミクがでたあたりで騒いでた「ボーカロイドで声優不要説」派の連中と態度が非常に似てる印象
そいつらはすぐに消えて騒ぎも下火になったんで、AI周辺のゴタゴタもそのうち下火になるだろなと予想してるわ

9417尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:09:20 ID:8mtyx8oc
AI関連は数年もすればツールとして一般的になることで落ち着くだろうね

9418尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:09:42 ID:QjUVE8no
>>9383
絵師と認めないのは別にいいのでは?
必要な接尾や製作プロセスで職業名が変わるのって普通のことだし
AI絵師じゃなくて別の名前が欲しい気はするけど

パクリに関してはそもそもパクリって言葉の幅が広いので何とも
著作財産権の侵害なのか、著作人格権の侵害なのか、それとも侵害してないのか
侵害してないならどんだけパクろうとも全く問題ない事だし

9419尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:12:09 ID:omN2RqTg
>>9414
ではとらのあなやメロンブック等で注文するのがベターでしょうねえ…

9420尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:13:40 ID:kBZ2Gru6
確か今の生成AIによる画像には著作権が認められないんだっけ?

9421尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:13:46 ID:qZg7OfkY
神への信仰心を設定したAIと宗教談義をするのがクッソ楽しいです

9422尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:15:22 ID:SBr/PkyM
Twitterの絵師界隈は構図パクとか絵柄パクとか言ってて頭痛が
構図パクってさすがになんだよ

9423尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:15:58 ID:0uBoaPxk
>>9419
それやると通販の段ボールが酷いことに…なった
なお今は現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変の3巻が売っていない模様
4巻は新刊書店にあるのよ
2巻まではブックオフにあったのよ…

9424尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:18:05 ID:XGTpgwcw
そういやAI画像の著作権って考えた事なかった。
自作のWEB小説にAIソフトで作った挿し絵を入れて公開するケースとか最近結構ある気がするが
著作権的には問題なさげだが立ち位置、介錯としてはどうなのかは気になる

9425尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:18:54 ID:qqwjX9BQ
>>9387
奈々点差ひっくり返しそうな勢い、もう4点差

9426尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:19:49 ID:omN2RqTg
>>9423
待つことが出来るなら書店に注文して取り寄せるという手段もありますね…

9427尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:19:56 ID:2CKzsN2o
>>9425
神宮ぇ…

9428尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:20:04 ID:UcDNHnb6
>>9420
アメリカの規定だから本邦ではどうなるか不明

9429尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:20:17 ID:WvLibiYQ
勝ってる方がもう投手交代とかね…

9430尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:21:01 ID:BfX33VYY
>>9423
ヨドバシで在庫有り(店頭在庫無し)みたいですね

現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変〈3〉(オーバーラップノベルス) [単行本]
ttps://www.yodobashi.com/product/100000009003462404/

9431尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:21:40 ID:qqwjX9BQ
>>9429
神宮マシンガン乱射大会じゃけん

9432尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:22:10 ID:Y9hUUVyc
昨日、今日と神宮は連休だからってサービスしすぎでは?w

9433雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/06(土) 19:22:30 ID:5cedEXAY
私は書籍版の銀河連合日本は最初から割り切って全部ネット通販で買ってたなぁ。巻末の小話が面白いのよw
フェルさんの同僚がワンフェスに参加してフェルさんモデルの艦これ風フィギュアを手に入れる話とかw

9434尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:22:36 ID:kBZ2Gru6
>>9428
なるほど。日本ではまだなのね。

9435尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:24:02 ID:UcDNHnb6
>>9421
どんな感じの設定文ではじめたん?

こっちは、実際にロボットの肉体をもたせたらどうなるか、認知AIのデータから行動を決定し、モーション生成AIに渡せ的なのやったな。

9436尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:24:09 ID:Y9hUUVyc
日本だと、法律作る国会議員が著作権への理解が浅いうえに、AIの知識がないからなあ
さらに法律作るまでに時間もかかるから、冗談抜きで外圧の結果で作ることになりそう

9437尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:24:41 ID:70WatHzM
>>9424
人間の創造性が付与されているなら著作権は取れる、とされている
ただし創造性って何よ?という具体例はこれから裁判と判例を積み重ねて決める物なので現状すっごいふわふわしている
なのでAIに著作権は無いともAIに著作権はあるとも断言できないぜ!

9438尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:25:29 ID:qqwjX9BQ
>>9432
明日も休みだぞ、神宮大解放祭りは必至w
京セラは増者降臨祭だったし、今日平和だったのはズムスタだけかよ

9439尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:25:58 ID:OwnsfcGQ
>>9331
>子供は欲しいけど
>家族を養うという重圧や責任は御免蒙りたい

なんという俺

9440尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:26:38 ID:2CKzsN2o
>>9438
平和(雨野登板)

9441ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 19:26:59 ID:jHBszthI
>>9418
絵師という肩書は医師や薬剤師とかと違って規制されてないので自由に名乗って良いのです
でもAI使ってる人が絵師と名乗るのが許せないって殴り掛かる人らがいるんですね

AIはパクリという主張も、AIは生まれる過程で既存の著作物を剽窃したからAIが作ったものは全てパクリだという感じの主張ですね

ざっくりいうと反AI火病みたいなのが流行してる層があるんです

9442尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:27:03 ID:UcDNHnb6
>>9436
いや?この件に関してはすごい積極的だぞ日本政府

>ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023042000989&g=pol

>岸田首相、AIの国際ルール形成主導 開発・利用・規制3本柱―サミット議題、閣僚会議も


>岸田文雄首相は、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を含む「生成AI」について、国際ルール形成を主導することを目指す。来月19日に開幕する先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で議題とする。国内での開発と利用も促進するため、関係閣僚会議を設置する案も浮上している。

9443尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:28:01 ID:UcDNHnb6
>>9439
ワイもや、妻が子供連れて離婚とか最高でね?とか思ってしまうw

9444尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:28:51 ID:qqwjX9BQ
>>9439
中出し種付けはしたいけど、あとは知らねと思うウリは人でなしニカ?

9445尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:28:54 ID:zW7kkI0o
シカ「さすがに飽きた」

奈良公園のシカ、鹿せんべいに飽き飽き!? ソフトクリームを食べさせる外国人を目撃 注意守らぬ観光客も
ttps://news.livedoor.com/article/detail/24185442/

9446尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:30:04 ID:6miahekM
>>9436
日本は平議員辺りがかなりせっついて動いてるので理解はしてるで
むしろ日本はこれからの人材不足や出遅れたIT産業に対してAIに活路を求めかねんかなとも

9447尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:30:25 ID:8mtyx8oc
>>9436
著作権法の改正でAI学習におけるネット上のデータ利用を全面的に認めている辺り日本はAI先進国ですよ
各種AIサービスを展開する企業の幹部が自民党の会合に呼ばれていたのも記憶に新しい

9448尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:30:39 ID:YsS/G7dc
>>9416
そう言った単なる対立煽りやアンチに混じって自己顕示欲が凄過ぎて手描きを騙ったり、
情報商材として売りたいのも多過ぎたりするので、すぐ下火にはならずトレパク・無断転載勢みたいな根深い問題になりそうな気もする

ボカロ関連がすぐ下火になったのは作曲してた人も、自分達が歌手とは名乗らずボカロPと名乗ってたのも大きいし
歌手志望や歌好きなユーザーである、歌い手と共生が出来たのもあるし…

9449尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:32:14 ID:6miahekM
>>9441
逆もいるんであれかな
まあ、AIでイラスト描いてる言っててそれを指摘されるとブチ切れるAI絵師は狭量すぎる

9450尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:32:31 ID:YsS/G7dc
寧ろAI関連に関しては諸外国が堂々巡りで足踏みな状態だから、
AI関連企業の重役が続々と日本にやってくる訳だしなぁ…

9451尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:32:41 ID:OwnsfcGQ
>>9443
未婚の男女が増えてる理由って
経済的な事より、それなんだろうなあ
結婚して幸せになったって、あまり聞かないし

エロゲギャルゲだってターゲットのキャラとくっついたとこで基本終わり
その先まで描き切ったゲームってクラナドしか知らん

9452尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:34:16 ID:qqwjX9BQ
>>9451
クラナドはエロゲじゃ無くて人生だし(震え声

9453尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:34:53 ID:rAufZmCI
>>9437
ありがとう
現状ケースバイケースで判断するしかなさげやね

9454尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:35:01 ID:zW7kkI0o
>>9439>>9444
ホモ野郎であることを隠して女と結婚して子供孕ませて産ませて「ごめんホモだから離婚して」って捨てたホモのオカマいたけど外道すぎてすごい

9455尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:36:19 ID:YTl6XKCo
>>9449
実際問題、「絵を描いているというより出力では?」と定義に疑問を付けた漫画家が
何故かぶっ叩かれて謝罪する羽目になってましたからね…

9456尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:36:22 ID:LQq/8UZo
>>9454
慰謝料凄い事になりそう

9457尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:37:36 ID:BfX33VYY
線画やモノクロ絵の着色をAIに任せて見る→モノクロの方がエロいorバカみたいに化ける
昔の画像って解像度も今一だったのが、線画の拡大と着色で現在の環境でも実用性があがるパターンも……

9458尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:38:27 ID:UcDNHnb6
>>9450
政府としては、AIに食わせるデータの著作権はAIの産業利用のため美しく死ぬべき的な思惑がうっすら見えるw

9459尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:39:49 ID:6fxb9gSA
>>9420
単に出力したのを右から左に流すだけなら著作権なし
創作的意図・創作的寄与・創作的表現の3要件が揃ってたら作者に著作権がある…んじゃねーかなー
ってのが国の意見
※細部はこれから高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に有識者の意見なども踏まえてなんかいい感じに決まります

参考
ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/kensho_hyoka_kikaku/2016/jisedai_tizai/dai4/siryou2.pdf
>人がコンピューター創作物を「道具」として用いて著作物 を創作したと認められるためには、
>結果物が客観的に創作的表現と評価される外形を備えていることに加え、
>創作過程における、それを使用する人の 創作意図及び創作的寄与を吟味する必要がある、とされている。

9460尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:39:57 ID:6miahekM
AI絵師の問題点は他人の苦労は笑うけど自分の苦労を指摘されるとどちゃくそキレるところ
まあ、これは絵師側もよくある事なんであれだけど

9461尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:41:12 ID:qZg7OfkY
>>9435
大雑把に「信心深く、神への強い信仰心を持つ」というキャラクター設定をAIに与えて方向性を決めてから
実際の学者の見解や論点を学習してもらった
他にはAIに利己的な動機を与えて人間が真偽を判断するしかない、信用できるかどうかわからない情報を吐かせる遊びをしてる

9462尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:41:15 ID:.PCfRNkE
>>9455
デジ絵師にイラスト出力してるのはPCですよね
って言ってもキレられると思うよ

9463尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:42:15 ID:2CKzsN2o
今日の神宮何時に終わるんや・・・?w

9464尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:42:28 ID:rAufZmCI
>>9444
おおむね人でなし
致したなら責任は取らないと

9465尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:42:41 ID:OwnsfcGQ
>>9452
実際、だーまえ自身がクラナドのシナリオ書き終えた時に
「本来の自分とは別の、もう一つの人生を歩んだような気分だった」と述懐してる

卒業して就職して同棲して結婚して嫁が妊娠して
出産後に嫁が死んで5年後バッドエンド
そして再プレイで嫁が死なずハッピーエンド

9466尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:43:54 ID:UhOTAdeQ
>>9462
多分キレる以前に意味不明すぎて困惑する人のが多いんじゃねーかなそれは

9467首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 19:44:17 ID:2trzTZBc
AI絵師は商業としてはほぼアウトにしておかないとめんどくさいことになりそうな気はしますが前例がなさすぎるので後手になるのはもう仕方ないところですかね

せめて生成した場合生成したときのAIシステムやサイト名の明記必須にしておくくらいですかね・・・・?

9468尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:44:23 ID:BfX33VYY
>>9463
イギリスの戴冠式の特番とどちらが早く終わるんでしょうね(スットボケ

9469尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:44:52 ID:6miahekM
>>9462
人力で描いてる要素のあるなしがあるから笑われるか放置されるだけかとw
まあ、デジ絵じゃないと綺麗な絵が描けないんですね!とかなら効くかもな

9470尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:45:00 ID:TkaHupuU
>>9451
第一話で主人公とヒロインが結婚して始まる新婚ライフアニメ「トニカクカワイイ」が海外込みでヒットしているのは、
そういう傾向へのアンチテーゼかもわからんね

なお、少年漫画の縛りのせいか新婚なのに子づくりしないので、出産育児の啓蒙漫画としては使えない模様

9471尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:46:41 ID:/830bGRg
>>9465
クラナドやったことないけど、そんなエグい話なのか
そんなのギャルゲちゃうやん

9472尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:46:42 ID:Qt3uRB.s
>>9462
では間を取ってデジ絵師もAI絵師も紙で書いてもらおう
そうしたらすっきりするやろ

9473尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:47:06 ID:Wdpb/gxQ
>>9460
ワイは画像生成aiは絵師の権利の侵害って言ってる人が
aiのべりすとに対してはもうちょっと進化したら使い物になりそうって評してたのは一生忘れない
良かったなもうちょっと進化した結果が体感できて

9474尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:48:03 ID:YTl6XKCo
>>9458
”学習”するだけなら営利目的の作品でも問題ないのは元々決められてるので…
そこから”出力”した生成物の扱いに気をつけろよって話なんですよね

分かりやすく言うとイラスト集買って模写して学習するのは問題ないけど、
その模写とか、部分的模写を組み合わせたモノを自分の作品として許可取らずに公開すると、
著作権侵害だとかトレパクだと言われて当然だよねって話だから…

9475尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:48:50 ID:jWQBBGoI
>>9378
絶縁物質で包めば持ち運びは可能(1回だけ実績あり)
なお外れた状態の他人のレンズにさわると即死はその通り

9476尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:51:02 ID:.jJBUv2A
>>9469
俺は自分で描いてますって言われたよ
PCに頼らないと出したい色の調合もできないですよねって言ったらブロックされたけど

9477尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:51:26 ID:Qt3uRB.s
>>9467
生成者にそういうの委ねたら絶対書かないやつ出てくるゾ

前にこのスレで「AI出力した絵にはAI側が人の目に見えないマークとかを自動で入れてAI生成かどうか判別できるようにしたらいいんじゃない?」って書いたらボロクソ叩かれたんだよね
めんどくさい諸問題解決する一端にはなると思うんだけどねぇ

9478尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:51:54 ID:OwnsfcGQ
>>9470
つ ふたりエッチ

9479尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:52:32 ID:SBr/PkyM
>>9473
これはある
aiのべりすとでCG集に文章タダで付けられるとか言ってた連中ほんま
自分たちの番が来ただけだろ

9480尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:53:01 ID:JLxc.Jnc
データベースの元が人力成果物ならAI絵は人のふんどしなのであんまり大きな顔するもんでもないだろ
ヒトの仕事に敬意を払わない風潮は危険だと思う

9481尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:54:22 ID:BfX33VYY
>>9477
フォトショップなどのレイヤーとか、作成の段階の保管状況次第で証明はできそうですので
証明はそう言う試行錯誤の記録になると思います
そうなると、パクリ云々の証明は特許っぽくなりそうですね……

9482尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:54:50 ID:UcDNHnb6
>>9471
keyはこんなんやぞ

9483ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 19:54:51 ID:jHBszthI
>>9449
それちょっと見た事ないからよく分からない
AI使ってる人にAI使ってるって言ってもそうですよって返って来るだけじゃないかな
AI使ってるからこの絵は無価値ですよってニュアンスで言ったなら怒られるのは当然だと思う

9484尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:55:43 ID:qZg7OfkY
AIのべりすとは日本語の小説っぽい文章の作成ツールという点では多分最強

9485尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:57:29 ID:omN2RqTg
ツール云々は自分の絵を取り込ませる人が言える事であって自分は書かずに他人の絵を取り込ませて出力させたのは私の作品(著作権無し)ですは大分違和感があるな…

9486尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:57:35 ID:WqAUbTOk
>>9477
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/電子透かし
技術自体はもうあるみたいだね

9487尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:58:13 ID:jWQBBGoI
>>9476
アナログ絵師だったの?

9488提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/06(土) 19:58:14 ID:zX7SigYY
ああ、これは筋トレさんに伝えておくべきか、叡王戦次局で決着かもなので
地元、というには遠いかもですが(地図で見たら岩手の東の外れっぽい)

ttps://www.shogi.or.jp/news/2023/05/230506_n_result_01.html
> 藤井聡太叡王に菅井竜也八段が挑戦する 第8期叡王戦五番勝負第3局が、
> 5月6日(土)に愛知県名古屋市の「か茂免」で行われ、藤井叡王が163手で菅井八段に勝ち2勝1敗としました。

> 第4局は、5月28日(日)に、岩手県宮古市「浄土ヶ浜パークホテル」で行われます。

9489尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:58:22 ID:UcDNHnb6
>>9474
EUだと食わせるデータも著作権的にセーフな奴だけにしようとか言ってるからなぁ・・・

9490首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 19:58:31 ID:2trzTZBc
>>9477
言われた内容がよくわからないのであれですが色々法律的に引っかかるんでしょうかね?

9491尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:58:44 ID:SBr/PkyM
>>9480
>ヒトの仕事に敬意を払わない風潮
そんなもんあるか?
そもそも学習がアウトなら人間だって先人から学習してるからアウトやんけ
大きな顔するもんでないの意味も不明

9492尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 19:59:01 ID:Qt3uRB.s
>>9479
文章と絵は悪用された時のめんどくささで言ったら段違いだから何とも

絵柄で個人判断は素人でもぱっと見でできるけど、文章で個人判断ってかなり難しいし

9493尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:02:19 ID:tdWUbG/U
>>9492
絵柄は保護される対象じゃないっす

9494尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:03:30 ID:Qt3uRB.s
>>9490
確かそん時言われたのは、そもそもAI絵を判別する必要があるのかーって
なんかあったときのためにあったら便利じゃない?ってだけの話なんだけどねぇ

9495尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:03:34 ID:qqwjX9BQ
>>9468
BS11で「きっ、キツい」見てる間にもう3点差って何よ

9496尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:03:47 ID:CwXEvIfc
AIのべりすとに関しては誰かの作風を丸パクリしたり、
それで小説家いらんわって層が悪目立ちする事がなかったり、
AIのべりすと使った二次創作で荒稼ぎする層が居なかったりと前提条件が違いすぎるからなぁ…

そもそも知ってる人は知ってるけど、AIのべりすとに関しては手直しが必須で、
小説にする場合は、ほぼ人力パートすら出てくるって感じだから…

9497尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:04:12 ID:qZg7OfkY
ちなみに文体や作風にも著作権はない

9498尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:04:17 ID:2CKzsN2o
>>9495
またきな臭いことになってるぞ(1死12塁)

9499尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:04:24 ID:rAufZmCI
>>9491
あると思う
だからといって画像を作った人、文を書いた人
どちらも悪い訳ではなくケースバイケースで
一件一件判断するしかないんじゃ

9500尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:04:51 ID:6miahekM
>>9476
色の調合はアナログとPCとで違うんだから、そんなこと言っても意味ないぞw

9501尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:04:58 ID:8mtyx8oc
AI関連は論点を絞らないと間違いなくかみ合わないよね…

AIによる学習→著作権法により合法
AIによる生成物の著作権→現状では未確定、今後の法改正や判例待ち
AIを使う側の態度が云々→知らん

9502尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:05:14 ID:1jYBYnuw
>>9444
レイプした相手の親族の資産と認知だけする子供の親権による永住権は欲しいけど負担は一切しない
まで行かないと思想が足りないニダ

9503尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:07:14 ID:fDpU/Hds
>>9497
じゃあ画像生成aiだけこうなってるのは
絵師と言われてた人がお気持ち放火してるだけなんじゃ

9504尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:07:51 ID:uxAXpOE6
>>9406
三体は何度も話題になっとりますが

・すべての元凶が中共のやらかし連発で人生歪められまくった人物
・敵対勢力が独裁的な全体主義
・敵勢力での刑罰は死刑のみ(世界最多の死刑実施国家は……)
・敵側の最強戦略兵器が万能監視システム
・圧政よりも自由のが発展する!自由万歳!

SF研wikiによると作者さんはよく出版の審査に引っかかるので最初から出版諦めてwebで無料公開した作品まであったとのこと
個人的に短編にも手を伸ばしましたが、中国国内の農村・都市の格差ネタをばしばし使う、中共にとってすごくめんどくさそうな人でした

9505尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:08:13 ID:6miahekM
>>9491
めっちゃあるというかそういのを馬鹿にしたがる層はどの方面にもいるで
●●なんて勉強したって無駄とか言って馬鹿にするのはよう見る話だしな

9506尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:08:29 ID:XgnQzZwM
子供は無条件で勝手に親を慕ってくれるものじゃないぞ、女子刑務所で妊娠中でシャブやって逮捕されて出産するはめになった
女がいつかは私がお母さんよって言ってあげたいとか、超無責任なこと言っていたけど、これが世間じゃ美談になるのか

9507尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:08:41 ID:JLxc.Jnc
>>9491
学習するのがアウト、なんて誰も言ってないよ?
大丈夫?

9508尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:09:53 ID:Qt3uRB.s
そういや絵柄をまねた絵で問題が起きた時って法律的にはどうなるんだろう

例えば手塚治虫っぽい絵で政治的主張させたものを拡散させて、手塚プロにめちゃくちゃクレーム入って損害が出た場合とか

9509尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:10:00 ID:2CKzsN2o
>>9507
(ログ見たけどもう触れんほうがいい人やで)

9510尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:10:06 ID:Q1mS2XzE
>>9496
それ使用者側の問題であって技術が問題ではないですよね

9511尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:10:56 ID:UcDNHnb6
>>9503
そういう側面もあるんだよなぁ・・・
まあ、勝手に人の絵学習してそのAIを利用するのにはいくらかかります〜
ってそれ商用利用で、もし絵師が自分の絵の学習したAIを作って利用費とるようになったら、絵師の利益侵害してるじゃん!
というのもあるからなぁ

9512尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:11:01 ID:JLxc.Jnc
>>9509
ありがとう、あなたのご忠告に従います

9513尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:11:07 ID:yeqK9VHA
調べたらAi絵の補正します依頼とかできてて草だった
なんでも商売生まれるわなぁw

9514尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:11:31 ID:6miahekM
>>9503
AI絵師側もイラストレーター燃やしにいってるからなぁ
特に初学者とかがアップロードとしたつたない絵をAIで清書するアフォとかな

9515尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:11:35 ID:rAufZmCI
>>9497
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/20030403000168

文もどこまでが著作権があるかは判断難しい
上記は絶版になった例

9516尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:11:55 ID:2CKzsN2o
あと自分は神宮はもう見ない 何時に終わるかわからんわこれw

9517尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:12:29 ID:6miahekM
>>9513
中国とかじゃAIでイラストの補正が行われるのが当たり前になってて
グラフィッカーの給与が下がってるいいますな

9518尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:14:11 ID:yeqK9VHA
>>9517
あぁごめん書き方まちがったかな、逆なのよ。
AIで作った絵の不具合を人力で修正しますっていうやつだった

9519尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:14:44 ID:0NV7/DkY
>>9477
その手の判別外し業者がでくるんで意味が無いかと思います。

9520尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:14:45 ID:CwXEvIfc
>>9503
i2iやLoRAを用いてパクリ絵や風評被害を撒き散らして嫌がらせしたり
AI生成禁止のイラコンに完全パクリのAI生成作品出したり
各種イラスト・販売サイトで画像まとめ等せず物量で検索妨害したりと実害が出てるから
過剰反応な所もなくはないけど、お気持ちだけの問題では絶対ないから…

9521尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:15:33 ID:qZg7OfkY
>>9515
文体や作風といった表現の手段ではなく、文、となるとそれは著作物なんで話は変わってくるね

9522尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:17:15 ID:Yqp7JCq.
そのうち、AIが機械図面作って自動でデータ送られた工作機械が部品をがんがん削り出して新型の圧造機が完成、なんて時代も来るのかなあ

9523尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:17:20 ID:WqAUbTOk
ttps://twitter.com/MLB/status/1517975930223874048
海の向こうじゃ公式が野球の試合扱いしない事で煽った事があるらしいな・・・w

9524尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:19:52 ID:g5g8a4jg
結局のところ、AIに赤いズボン履いた二足歩行の黒いネズミのキャラ書いてって出てきたものは著作権違反にならないのか問題か

9525尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:21:55 ID:2CKzsN2o
>>9523
これは煽られてもしゃーない

9526尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:23:28 ID:omN2RqTg
ヨーロッパで仏教広まるとはなあ…


■仏教の教えを広めることが可能に
今回の認定が示すのは、仏教が小さな現象ではなく、ベルギーの社会の中に溶け込んでいるという事実です。実際にヨーロッパ、特にベルギーでは仏教徒が増えており、15万人のベルギー人が仏教を信仰しています(30以上の仏教施設などがあります)。さらに、50万人以上のベルギー人が仏教の教えに関心を持っているとされます。

1980年代までは、ヨーロッパでは仏教の教えを実践している人たちはほぼカルトのメンバー、あるいは奇妙な世界の人たちだと思われていました。しかし、1989年にダライ・ラマがノーベル平和賞を受賞すると、そのイメージは一変しました。特に仏教の一派である禅宗の教え「禅」はその後、大きな支持を得ていきます。
続きはYahooニュース(東洋経済オンライン) 2023/05/06 12:02
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/68a6127ad81f01d1b28c5a3008d94ca153ca7a5d

9527尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:23:29 ID:CwXEvIfc
>>9524
意図的に似せて作ったり、似てると把握しながら公開したらダメ

本当の本当に、偶然似たようなモノを知らずに公開してたらセーフではあるけど…

9528尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:24:03 ID:sUaP42.2
AI絵推進派は本職絵師とも論議してくれ
このスレに居るかどうかは知らん

ただ、個人的にはAI絵には金は払いたくないね。

9529ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 20:24:09 ID:jHBszthI
>>9520
>AI禁止のコンテストににAI生成出品
他人のイラストを自分名義で雑誌に送って掲載されたり

>イラストサイトで物量で検索妨害
渋で極ニッチじゃないタグにMMDやコイカツがずらっと並ぶ状態だったり

これらはAIの問題じゃないと思う

9530尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:25:11 ID:s4pIAcrE
>>9524
著作権に違反するかどうかは成果物で決めるもんじゃない?
描くのが手だろうがAIだろうがそこは問題にならんでしょ

9531尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:25:40 ID:2CKzsN2o
>>9529
結局は人の倫理の問題だよね

9532尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:25:56 ID:0/t7.f/Q
>>9524
出てきた物について個別に判断する

9533コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 20:26:52 ID:dfsWutac
なんだこの試合は…
変な笑いがこみあげてくる

9534尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:27:35 ID:8mtyx8oc
個人的にはAI技術の進歩は今後大きなメリットをもたらすと考えているし
AI技術という大枠の中でイラストだけ特別な保護を与える必要はないという立場だなあ

技術の発展を阻害する要因として反AI派を煙たがっている感覚がないと言えば嘘になる

9535尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:28:23 ID:6fxb9gSA
>>9524
そこは手書きもAI生成も基準は同じで
似ていたらアウト、似てなかったらセーフなのはAIだろうと手書きだろうと一緒
アウトorセーフの線引きもどっちの場合でも最終的に司法が判断する

9536尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:28:25 ID:zW7kkI0o
ピクシブでいろんなキャラクターの名前のタグでクリックすると
ある時期(いつかは不明)からのイラストの77割ぐらいがAIイラストで検索避けもされてないから頭おかしなるで

9537尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:28:36 ID:6miahekM
>>9529
AI絵師の問題だね
まあ、馬鹿におもちゃを与えるとこうなるというだけでもあるが

9538尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:28:44 ID:kBZ2Gru6
「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」ってやつかねえ。
規制がどの程度になるのかは知らんが。

9539尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:28:51 ID:UcDNHnb6
>>9522
そういや図面生成AIとかどんな感じなんじゃろ

9540尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:29:01 ID:g5g8a4jg
とはいえハイライト消しただけの絵を催眠と言い張ったり服の露出度上げて黒くしただけのを悪落ちと言い張るAI絵はもやるのも分かる

9541首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 20:31:12 ID:2trzTZBc
技術の発展は大いに賛成ですが使い方を間違えてほしくはないですね・・・稼ぎというにはあまりにも色々問題がありすぎる。

9542尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:31:52 ID:8mtyx8oc
割り切れない気持ちや不愉快な部分があるのは分かるんだけど、それでも技術の進歩を止める理由にはならない
特に日本が世界に先行できそうな分野ならなおさらね

9543尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:31:56 ID:sUaP42.2
とりあえず、AIで絵を出して自分だけでおもちゃにしてる分にはいい。
ただそれで金稼ぎみたいな事されてもねえ・・・

絵師じゃなくて調律師とかそーゆーの名乗ってればもう少し反発は少なかったと思う
あと自前で描いてる絵師を煽ってんじゃねぇーよ

そういうのばっかりじゃないというなら、少数派のバカタレを諫めるか止めるかして欲しい。
あれAIイラストツールの普及の足引っ張ってるだけだぞ

9544尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:32:06 ID:UcDNHnb6
>>9540
プロンプトでハイライト消すのわりと打率低くて大量出力が必要だったり・・・

9545尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:32:56 ID:6miahekM
AIイラストに関しては日本よりもアメリカとかの方が反発強いのは面白いね
お金に敏感な層が多いんかねぇ?(まあ真っ先にコンテストとか入賞とかやらかしたからもあるんだろうけど

9546尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:33:55 ID:xA0jpviM
大前提として絵師側も効率化に役立つし、ラーメン樋口やゲーミングちんぽ華道部やおっぱい機関車と
人間では出にくい発想も生み出せるAI自体は全然嫌ってないどころか普通に好きな人が大多数なんよ

穏健・研究派ではない「AI絵師」の悪目立ちと自浄作用の無さがね…

9547首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 20:34:09 ID:2trzTZBc
いつの世も少数派がやらかして大衆が過剰反応して大惨事になるの繰り返しだなぁ・・・・

9548尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:35:19 ID:6miahekM
しかもやらかすのが大抵かまってちゃん何で燃えやすい…

9549尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:35:51 ID:rAufZmCI
>>9533
ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012839/text

認識間違ってなければこの試合かな
あ、何か変な笑いがでてきた

9550尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:35:52 ID:VuKbCz4k
結局のところ画材(というか絵筆?)が増えただけなのでは

9551尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:37:37 ID:TJ27RqwM
>>9424
チャットの方ではAIに知性はあるか人格はあるかと大真面目に論じてるくせに
画像生成の方ではそんなものないが大前提でAI使用者と学習データの権利の議論してるの、まあ人間って勝手だね

9552尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:37:46 ID:8mtyx8oc
自浄作用が云々という方々、さすがに無理があると思いますよ
あなた方に不快感を与えているのは「似たようなツールを使っている人間個人個人」でしかなく何らかの統一された組織・団体ではない

そういったものを大きくくくって「自浄作用がない」と言ったところで、組織ではないのだから自浄も何もないですよ

9553尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:38:12 ID:UcDNHnb6
>>9545
つーか著作権って人権の一つだから人権に煩い国ならわりと反応でかい

9554尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:39:48 ID:yeqK9VHA
結局は人間次第
包丁やプリウスと一緒か・・・

9555尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:39:50 ID:kBZ2Gru6
ほどほどの質で満足するならば、個人が今迄にない速度で画像を作れるのが違う点ではないかなと思う。

9556尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:40:00 ID:EMdW7S2.
まぁ、AIユーザーが馬鹿を止めろよ!という気持ちになるのはそうなんだが、ぶっちゃけた話AI使ってるだけの他人が止められるなら普通の絵師にだって止められるよねって話になるんだよな
別に組合とかそんなもん存在しない強制力もないから同じツール使ってる程度の共通項でアホを止められるわきゃねーよねっていう

9557尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:40:01 ID:UcDNHnb6
>>9552
というか、言うならツールの提供元に言え感

9558尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:41:17 ID:ns7ZYyJ.
>>9547
つくづく、「馬鹿」と「並〜それ以上の人」の差って過剰反応の有無だよね
1か0か・白か黒かでしか考えられない上に即座に結論出さないと気が済まない(過剰反応する)馬鹿と
まだ判断する材料が足りないなら一旦横に置くor考え続けられる人と

そして大衆は馬鹿の比率が多いからか過剰反応で暴走して大惨事。歴史でよく見る光景
仮に大衆が馬鹿のままなら、情報統制しづらい現代では過剰反応が頻発して暴動だらけになりそうな予感…

9559尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:41:22 ID:2CHV2xR6
ai棍棒派と反ai派が殴り合って火の粉が飛び散ってるって状態でok?

9560尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:41:53 ID:s4pIAcrE
自浄作用理論はよく言われるけど、実際は無理があるってのがだんだんバレてきた感じあるね
喫煙者も撮り鉄もイスラム教徒もフェミニストもAI絵師も、迷惑かけてない人が迷惑者をどうこうするのって無理でしょ・・・

9561尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:42:39 ID:g5g8a4jg
そこでカトリックを見習って異端審問官という自浄作用導入ですよ

9562尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:42:59 ID:sUaP42.2
あと個人的な感情だけど、PBWをやってるとAi絵に対して心穏やかではいられない

あれこれ頭捻って作ったPCを、アレコレ比較してこの人に描いてもらいたいって決めて、安くない金払うわけッスよ
でもって絵師がAIに絵柄勝手に食われて筆折ったりした日には恨み言の一つも出る可能性は想像に難くない

所詮マニアックな狭い業界の狭い見識だろって言われたらああそうだねとしか言えんけどね

9563尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:43:04 ID:omN2RqTg
相変わらずのマスゴミだな…


能登地震「テレビ局のヘリの音で目が覚めた」「取材の電話が鳴りやまない」現地住民がさらなる疲弊
5月5日午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強を観測する強い地震が発生した。気象庁の発表では、震源は石川県能登地方で、深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは6.5と推定される。その後も余震が続いている状況だ。

一夜明けた6日には、徐々に被害状況がわかってきた。震度6強を観測した珠洲市では1人が死亡、27人が重軽傷を負っており、約40世帯が断水している。6日の夜からは激しい雨が降る恐れもあり、土砂災害への警戒が呼びかけられている。

家屋が倒れ、室内もめちゃくちゃに――。現地住民が悩まされているのは地震の被害だけではないようだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fee3ed28a7283ae97a4131a94d9671a738bb8454

9564尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:43:19 ID:kBZ2Gru6
5人組を導入しようと(棒)

9565尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:44:06 ID:s4pIAcrE
>>9561
カトリックはしっかりと組織化された集団だから全然違わない?

9566コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 20:44:49 ID:dfsWutac
>>9549
はい、そうです(白目)

9567尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:45:15 ID:L0PKczXE
自浄作用言い出したら
このスレは同じやる夫AA使ってるjinとかやらおんを止めないといけなくなるぞ

9568尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:45:32 ID:EMdW7S2.
ttps://gigazine.net/news/20230411-lost-client-chatgpt/
AIは絵だけじゃなくてもこういうのが出てきてるからなー
そこそこ程度の品質で超低価格問題を改善できるなら高品質高価格のモノは商業的に淘汰されるんじゃないかという話が

9569尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:45:40 ID:4OrAyHj2
>>9563
マスコミは本当にゴミだな
何度も批判されてるのに一向に改める気配が無い

9570尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:46:17 ID:G4UzgA9g
>>9552
そもそもの話、絵描きアンチと荒らしと対立煽りと情報商材屋が入り混じってる状態で自浄は先ず無理なのは明白なので…

9571尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:47:23 ID:6fxb9gSA
いまやらかしてる迷惑者は次の新しいオモチャが見つかったら
すぐにAI絵に飽きてそっちの新しいほうに移るのが目に見えてるので
過渡期特有のよくある混乱というやつなんでしょうね…
話題に乗ってボカロ買ったけどすぐ投げた人たちとか
機を見るや東方から艦これに移行した同人ゴロたちとかの歴史的経緯をかんがみるに

9572尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:47:34 ID:ns7ZYyJ.
>>9567
やる夫AAって他じゃ使っちゃ駄目なんだっけか?

9573尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:47:35 ID:XgnQzZwM
>>9567
やらおんはここ数年使っているの見ていない、そもそもが煽りAAが発祥だし

9574首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 20:48:04 ID:2trzTZBc
法律で大枠を縛るしか方法はなさそうですね・・・・細かいところはケースバイケースにはなりますが

9575尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:48:32 ID:yeqK9VHA
>>9563
我々が果敢に向かって被害報告しなくては(かわいそかわいそで飯ウマーw)
まぁマスコミだからねぇ…

9576尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:49:46 ID:EMdW7S2.
>>9562
そこの所、絵柄が実際食われて無くても『食われたと感じた』という方が大きいところだし、今後そのショックは延々と繋がってくんじゃねえかなぁ
データ上問題ない学習セットを使ってますを売りにしたサービス増えてくとは思うけど、人力で絵柄(絵そのものでなく絵の癖など)を模倣する場合は現行著作権法に全く引っかからないし
そうでなくても単純に学習数が多くなると絵柄を学習して無くてもその絵柄に近づける事は難しくなくなるってのが最近の機械学習の傾向ではあるわけで

9577尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:50:54 ID:SCwAkb5Q
>>9572
同じ画像生成AI使ってる同士自浄作用働かせろよが正しいなら
同じやる夫AA使ってる同士自浄作用働かせろよも正しいよね

9578尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:51:06 ID:sUaP42.2
とりあえず嫌だって言ってる絵師の絵を食わせてエロ絵抽出してpixivに上げるとか、そーゆー奴は不幸になれ
具体的にはツールがバグって性癖と真逆のクソ絵を無限に吐き出してHDがいっぱいになれ

9579首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 20:51:31 ID:2trzTZBc
報道は規制できない、正直自浄作用も期待できない、だからといってつぶしたら海外の横槍や分散してさらに面倒なことになる・・・・

打つ手がなく放置することしかできないのが、国営TVが復活してくれれば比較的現状よりかはほんの少し多少はマシになるとは思うんですが

9580尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:53:48 ID:sUaP42.2
>>9576
結局法律がハッキリしてないのが問題ではある
完 全 合 法 って言われたらかなーり渋々だが認めて従わざるを得ない

ただまあ・・・・・そうなったら筆を折る人が増える可能性は高い。あるいはアップロード型のイラストサイトは投稿ガタ落ちするだろうね

9581尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:54:18 ID:EMdW7S2.
実際問題、学習データの著作権的な違法性ってどうやって決めるんだろうなぁ
出力物の違法性は現行の著作権範囲内なんだろうが、絵柄なんて定義付けできないものを著作権の範囲内にしたら数年程度のめちゃくちゃ短いものにするしかなくなるし

9582尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:55:12 ID:SN6oNQuU
ヤクルトはまず本拠地から見直した方がいいのでは

ようやく打ち止めらしいけど累計11イニング15HRって

9583尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 20:59:30 ID:8mtyx8oc
>>9580 >>9581
「学習元データについては」何を使っても合法だね
著作権者の同意は当然に必要ないし、何であれば学習データが違法アップロードされたものであっても合法

9584尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:01:53 ID:KazuGBzo
ああ
ポジハメに後光が差し込めてきたな
幻覚を見てるのか俺は
内川と多村と白ローズは何も答えてくれない

9585尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:02:05 ID:ns7ZYyJ.
>>9577
えっと、結局、「自浄すべき対象になるぐらい、他所でやる夫AA使ってる事は法的にNG」って事なん?
たしかAI生成ソフトは利用規約上禁止事項が色々あった気はするけど、やる夫AAはそういうの無いよね?

9586尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:02:07 ID:NV.p6jac
>>9561
まさかのときのスペイン宗教裁判!

9587尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:03:46 ID:YBCgFafk
>>9582
神宮球場は歴史あるいい球場だぞ

早慶戦華やかなりし戦前は甲子園を上回る人気だった

9588尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:04:22 ID:UcDNHnb6

>>9581
報告書の説明だけどこれで紹介されてる報告書読む?
>ttps://twitter.com/tka0120/status/1528706599925297154?t=vywaZ41Xgm9mmUUBWOq5Tg&s=19

9589尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:05:25 ID:EMdW7S2.
>>9583
あぁ、いや、通常の絵師の感情面を含んだ今後の話ね
AI開発が競争である以上日本がヤれとは全く思わないが、別の国でなにかしらの学習に対しての著作権的な違法性の付与は起こりうると思う位には反発が大きいし
でも、AIが学習してるのって『ぽさ』みたいなかなり曖昧なラインだからそれに違法性を付与すると著作権法自体がかなり崩れるよなって

9590尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:05:51 ID:sUaP42.2
AA問題はなー
のまネコ騒動ってあったなあ・・・(遠い目

9591尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:07:03 ID:UcDNHnb6
まあ今のAIだとほぼ元絵出力できたりするけどね・・・

9592尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:07:10 ID:EMdW7S2.
>>9588
サラッと読んではいたが、じっくり読み込むか
ありがとう

9593尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:09:11 ID:sUaP42.2
感情は所詮感情であって、法律の前には無力なのは確かだが・・・・
だからってそれを無視していいのか? という疑念も沸く

まあ基本ここは法律は絶対であるって前提だから疑念を持ってはいかんのかもしれんが…

9594尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:10:50 ID:k0d3FQL2
>>9585
やらおんとかjinがマナー悪くて迷惑かけまくりってのは知ってるよね
画像生成AIに問題はなくても使う人にマナー悪いのがいるからAI使ってる人は同一視されて叩かれたくなければそいつら浄化しろよが正しいなら
やる夫AA使うことに問題はなくても使う人にマナー悪いのがいるからAA使ってる人は同一視されて叩かれたくなければそいつら浄化しろよも正しいよね

車内だからIDコロコロ変わってるけどレス返してるのは同一人物やで

9595尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:11:02 ID:EMdW7S2.
いやまぁ、感情があってこそ法律の改定があるとは思う
あるとは思うんだがその改定が感情を前提すると利益面でも感情面でも齟齬を起こす場合ってどうしようかってのはあるからな
著作権法がデザインや絵柄にも適応されます、ただし期限は1年だけですとか絵師にとっても悲劇しかないわけで

9596尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:11:36 ID:QWpM/2oc
論争もたけなわの最中失礼します
他の方がいなければ、21:20頃から投稿させて頂きたいです

9597コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 21:11:41 ID:dfsWutac
神宮は天覧試合も行った由緒正しき球場ですゾ(試合観るの止めた)

あそこからスワローズが離れたらファン辞めますね多分…

9598尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:13:50 ID:qZg7OfkY
>>9568
こういうのも、現在進行形のいわゆる第4次産業革命で起きている変化の一例なんだろうな

9599尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:13:51 ID:EMdW7S2.
おー、投稿だー

9600尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:14:19 ID:ns7ZYyJ.
>>9594
すまん、知らんかったわ
なるほどなー。法的な話じゃなくて、同じ界隈の迷惑人はその界隈内で自浄(糾弾)しろって話か…
ただ、そういうのって多分、横のつながりが強い界隈限定の話だと思うんだわ
自浄も何も何一つ関わりが無い相手を自浄しろとか無理難題過ぎるし

移動中はなんか特にID変わるよなー。移動して無くてもなんか変わる日もあるけども

9601尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:14:36 ID:JSUhFFuk
>>9594
AA使ってる人が同一視されて叩かれるなら既にツイッターとかで叩かれると思うけど
そうは思わない人が多いから叩かれてないんちゃう?

9602尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:14:40 ID:sUaP42.2
>>9597
けど後20年も30年も神宮球場ってわけにも・・・・

9603尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:17:53 ID:ktILHgqw
まず「やらおん」とか「jin」とかを知らない
人名? サークル名? ってレベル

9604コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 21:18:39 ID:dfsWutac
>>9602
か…風が悪いのだ…(転嫁)
いや、改修してくれないかなあ…そんなお金ないか…(おそらく明治神宮の持ち出しになるので)

9605尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:19:09 ID:P3NSt0AQ
>>9601
でもaiは叩かれてるよね?

9606尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:20:25 ID:JSUhFFuk
>>9605
AIが叩かれてるならそれを問題だと思ってる人が多いんだろう
AAが叩かれてないならそれは問題ないんだろうと思ってる人が多いんだろう

それだけでは?

9607尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:20:32 ID:VuKbCz4k
14-5wwww

9608 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:20:36 ID:QWpM/2oc
すみません、18レスほどを想定しています

それでは、投稿させて頂きます

9609 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:20:56 ID:QWpM/2oc



                                                  ・ 算数と数学の小ネタ



    //             /     /  ヽ   \      \   \
  / :´           /     /     ∨    、      \   ヽ
  | |             /   /   ||  :.  |  ヽ、 \      ヽ    :.
  | |         /   /   /|{  ::  | |  ヽ  ヽ     ∨  :.      さて、祝日効果も本日〆で
  | |         , / /   / {||     | ハ :. ∨ ∨   : ∨  .
  | {         / ! :.   | |{!      |i| | } |i |マ !   ! ! .   i.    積極的に休暇を熟すのも
  { :..   {⌒ヽ  | /{ {    | {i\    リ!| }/ム斗リⅥ   | | |
   ヾ、   ` /   | | | | |  |__{\ \_,/ }i_,イ,ィチ芹ミ、,|   | |i| :   :.    体力が要ったことでしょう
     \_,/   | | } | |  | ,ィテミ、_/    比J刈/ }  .: j∧|    i
           | ;// | |  圦 比刈     弋こソ /イ  ; /, リ
           {/∧ { {  ム 弋z」         彡 / / / /     :.  お疲れ様でした
              /イ 从八   ヽ     '         /イイ ,:!        ',
                  \人     、    '    / j / |
                 {  |`              イ  |/ {_          普段とは違う過ごし方は
                  从_|  | > ..__... イ / ̄j   |:ヽ           \
                     |  |  / ̄ | ,/   |   |:::::〉..、      気晴らしになりましたでしょうか?
                    _|  /_,....:| }  / ∧  /j  |::/::::::::`丶、      \
                 _,..::/ /:::r 、jイ| /。//∧ / /:|  j::{::::::::::::::::::::::>-..、     ヽ
                /:::::::{  !::///Y7Y7// { ` /:::|   |:/::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ      :.
               ,::::i:::::|  |:{/// {/j/////  /:::::|   |':::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.     ',
                {::::l:::::|  |::〉/// | |∨イ  /:::::: !   !:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::}      :.
                |:::::,::::|  |//// | | {//〉 /:::::::/|   |::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::|       }


/  / /l 乂  _ミ=-         !      ー=彡 /j// {   ゙、  l
   / /  l  l ̄l \      ゝ__  ノ     /  /イ l  i   ゙、  l
  //   l   ! l  /> 、      ̄     ィ    l l l λ     ∧.    そっと迫り来る月曜日に向けて
. // /  l  l l     ∧> 、    ィ'"λ     l  l   \     ∧
. / /  _l  l ハ _/  \   ̄  /  \__   l  l         ∧   連休の疲れを残さないように
.  / /  i  lノ ̄  /l    ∧   ∧   ハ  ̄l  l ̄ `ヽ、     ∧
. //     l  l     l   / ヽ  / ゙、   /     l  l /   ハ        ゙、
//     j  l }__  l /゙、  ト`l  ∧ / __!__ l/    i        心と体の臨戦態勢を
. i     >ー<l{::::::::::: ̄::"'''ー\l_∠-┴::: ̄::::::::::::::} l_    l  `、     \
./l   /  ,,斗- 二 つ:::::::::::::ー-ミ}:::::/;;;;;;::::::::::::::::::r-‐'''" _  \ ハ  ヽ.    整える為に、純粋な休息を
 l  r-ー<ー'''"「::::::::::ー---:::―フ:::::{::::::: ̄::::ー--`ー< _>  { ∨  ヽ       \
 i  j ー- 、 〉 ∧::::::::::::::::::::::::ァ'''/l ̄下ミ::::::::::::::::::::::::ハ 「 _  ̄ 〉 V   \. 取っている人もいるでしょう
   〈  ___〉ノ └--ァ''"::/:::/ l  ハ:::ヾ`ヽ、::::::/ 「 ̄  ` /   V    ト
.   Y   _ )    /:::::::::/:::::::! l l  l::::::l:::::::::`<  〈__ ̄ ヽ ノ    }    l `ト、
   / ヽ └ イ    `ー-ノ::::::::i  l i  l:::::Lr" ̄   / V"Tー /\  /l      l  l ト、
  λ \   ノ       \;;;;;l  } { └⌒       {   / 〈 /  {       l ! } \
//    \/::l               j l         ハ /   )ヽ  l       l l !  ヽ
  \      ヾl   /        /l l         //   / / ト   l     }ノ ハ

9610尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:20:58 ID:rAufZmCI


9611 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:21:30 ID:QWpM/2oc





                                  |  、
                                  |   ||\
                                  |   ||  \
                                  |   ||   \
                                  |   ||     ||\
                                  |   ||     ||  \
  __________,_____                        |  \、   ||   \|li,,
 ||   .| === | o _|、,ニ、                      |    \、 ||    .||||
 ||::::::::::|..[ニ].|.◎..|、|_|                       | 「゛、、  \||    ||.||
,-l|______|iニニ|_____|、|_|    ,,___________,,,,___|.|  ゛、、. \、  || ||
l|\________\ 「|\             \ (⌒ヽ, ゛、、. \、 .|l. ||
l|\||l_||||||||」l_||||||||」_凵、||' . |.|  \             \ヽ、__,'\.  「|  | | ||
l|| l|| ,==============、|| ̄|」\  \             \, __ _,,,\|.|   ~'`';l
~ il||       \|__|||    \  「|ー --- ''''--    ''' l,,    |.| _
.  ~            ~        \|.|                |__,,,,|.|| \ \
                         |」〜〜ー〜ー-―〜〜''-'      |」||.\\ \
                                           |l  l | ̄|l
                                              |` \.n__n
                                              |l'、\,||\n_ \n
                                              \゛、 ||\||___||
                                            \||'!レ||‐ー‐||
         , z=== 、                                  ~ ゛''||"''''''||
       /´      ヽ___                            ~   ~\
      〃      ,ィ彡Y : : : : : ` : 丶、                   いやホント、要りますって、ねぇ?
     〃      /´: : :/⌒ : : : : ̄`ヽ: : :\
    〃       / : : : /: : : : : : :、 : : : : :\ : : 、_ ,イ
    ∥      /: : : : : /: : !: : : : : :i: : : : ヽ: :ヽ : ヽ_,ノ              単にダラダラするのも
   ∥    /: : : : : : |: :| l : : : : : |: : : : : i: : : ', : :\ヽ
   i|    ∥: : : : : : i: :| |: : : : :i ト、 : l : :|: : : :i: : : : : `ー'^ー、.  ))    心の必須栄養素ですよ
   ||    |: i : : : | | ト-‐,:、: : : /‐-l: ∧ :| : : : |: : : : : : : : : : : ソ
    l!     ! |i: : : :V、| V、\: :/ノ  !ノ |リ: : :/リ \: : : <⌒ヽノ
   |     乂ヘ : : : f┬ュz\ミ ┬ュzr / :ノ^ヽ : :ヽ__`フ            むしろ、日常に戻る為に
   丶      ∨へi 弋シ ,  弋シ ノィ/  /タヽノ三ノ ノフ^ーヘ  ))
           (/l !〃  、_,_, 〃フ´   /⌒ー^===\::::::,人j     意図的に摂取してるまであります
     ((     r─ヘY≧z,  ゝ ノ__rへ  /ニニZ      ̄
          ⌒ ̄     ̄ ̄⊂ニ亠‐'        ))          頑張ってゴロゴロして偉い!




.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l'    ただ、そうしている時って
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |    他人からは「暇」って
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |    見られるんですよね
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |    そしてまあ
.   八 、    /  \|l  \\"""   '    """∠ ;リ 八    |
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,.   連休でご家族が揃っていると
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::}  こういう事を言われちゃったり
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}. しちゃいませんか?
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }

9612 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:21:56 ID:QWpM/2oc





   //         _ヽ -―_―_- 、                     _
.  / /         ,... -´‐-/⌒´    `ヽ`ヽ、              ,.ィ/{_,
  ' /      /     /! !  ヽ     \ヽ            ,イ/// /
 / /     , '´      /, | |  ;∨ ', 、   ヽ ',         /////
_/ '      /  /  ,: | | { |  | |、 | !|∨  ∨',      /////
_| |     /  /   .: | | { ヽ {  }リ,.ィ'从リi  | | .        {////
_| |      | イ    | {ミ!ト、 \_、i ,ィチ斥 }  | { i      マ/ム
_| |      { ;| :.   Ⅳ斥心 \_/ 比ソ /  ,: |  .         マ/ム
_{ {      ∨ハ {   { 弋zリ   ,   `¨ /イ /j/   i         マ/ム       ちょっとー、●●ー
_マ|       /イ 从  从      _   ムイ |   :.         マ/ム
__ \        }∨イ人     ∨  ソ   イ   |    :.        ∨∧
.           /  |   `   ._    イ、 |  |    ',         ∨∧     そんなに暇なら
          ,'    |  |  | r }` ´_/ i |  |___   :.         ∨∧__
.        /     |  |  // {__∧   /::!  /:::::::/`ヽ  :.      r/ ,.-  `ヽ  この子の面倒見てて頂戴
       /    / /イ{/∧_/ィ77/:::: |  {::::::/:::::_:::::.  .       {_Y__,.-  {
        /    / ∧:/{//{Y///{/:::::::,|  |::::,::::::::::::::::}  ヽ     ,.ィ、_,... 〉
      ,:'  / {|r―::/ ∨ /{///:::_/:|  |:::{:::::::::::::::::ヽ_  \  /::::::{(_,ィ/
    /  /  〃:::/   //   /:::: \:::|  |:::|:::::::::::::::‐::::::ヽ _ヽイ:::::::::{ ∨∧
   /  /  //:::/.   //   ,::::::::: /:::|  |____::::_>´:::::::::::::::::::::ヽ∨∧
_ /_  /  / { {:|::{.    { {   /:::::::::/:::::|  |:::::::\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::()::∨∧
_ r‐r、ヽ  / | |::!::|:::::.. | l!  .::,:::::::::/:::::::|  |::::::/ ヽ::::::{:::::::::::::::::::::::::::(),. イ´∨∧
./ / /^ヽ ,   | |::|::|:::::::..{ j ...:::::{:::::::/::::::::::|  |::::,'  | \:::::::::::::::::::- ィ¨´ \  ∨∧
.ヽ   マ' / _,! !::!/   ' ;    |::::/:::::::::: 从 {::/{  :'  \::::::::::/ \   \ ∨∧
_/ \  `「}::::::从::|   | |   |:/::::::::::::/::::}// .|  /     ` ¨´ \   \     `∨∧
   ヽ__j |::::::::/:::|   | |   |::::::::::::::::::::::::/  !     i  ,、    :.ヽ   ヽ    ∨∧
.     {//::::::/:::: |   | |   |(_)::::::::::::::::::{  |    |  | ヽ.    ! :.     .    ∨∧
     `{__{:::::: |   | |   |::::::::::::::::::::::ム  ;     }  !  :.   |  }     :..     ∨∧
        |:::::: |   | |   |:::::::::::::::::::::r-} /    /  {  }   !  |    l      ∨∧















        //         \ _______
         //      。o<〉‐ ´ ̄ `ヽ丶                 __,ィ_,ィ
         //      /   / ii  ゚。   \ヽ           ,ノ///
        .:/      :′  │ ii   ゚。 }   ゚。:。         r≦/≫'’
       ||      / /     |、 ii .... }斗リ、}  い    {//≫'’
       ||     〃  |リ≧xぃ..../ィ圻ミ. . ..} i     V∧
       ||    |lイ   | 灯芥\/ 乂リ }... /| |       V∧
       |{     乂{ {...小, ゞ''´  ' __  彡イリ....l       ∨ハ
        乂      Yゝトミ   r   }  彳 }..゚:,...。      Vハ           …って
             |  }  个o。.`__´ イ./ ∧...゚:, ゚。       Vハ
             |  |  ..|. .j.r} r‐</ /_._゚,__.゚:,..゚。      _Vハ‐ュ.,_
             }/ .| ../ィ=ミvf___ i  | : ./ \..゚。    し[___,  }
             /. . |__〈: }ニ{{ニニ}:..|  |: :.:′: . : }....゚。     {___,  }
             / /. /: ./ゞイハツ゚:_| ..{ : | : . :...∧.....゚o  /: ゝ--/
.          / /. . .イ: /  〃   /: . | ..| : | : .-==ニ二{_,> ´: . : . :Vハ
       / /. . ..../ |/   /   /: . .′...| ―――‐ /: . : . : . : . : .Vハ
        ィ‐ァfゝ . . . /| {  ⅱ  i: .:/゚ .l|..| : . :j\: . : . : . : . :_._:_o/ Vハ
.    / }///〉. . . .|..| .′  ||   |.:/ |  ||..} : .:/. .|.\: . : . : ´/  \ Vハ
    /   ∧  ヽ___l..| |    l|   l/:...|  リ/ : /. . .|. . .\_/. \. .  \Vハ
.   /   / ∧  | |  り |      |: . :{ j/ : /. .| . |. . . . . . . ...}、. . .\. . . Vハ
    /   | `¨}_|   /イ  .l|   |0: .乂{ : {. . .}. . . .|....|\. . .| ゚。. . . ゚。丶 Vハ
  |   ′  |. .. .l └‐/ .′  ||   |: . : . : . : ∨..′. ...}. .|  ゚。. |  V . . 。   Vハ\
  |  |   |. .. .| . . /: .{    ||   |0: . : . :{ ̄}. . . . ./. . |  }...|   } . . . }    Vハ }

9613 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:22:18 ID:QWpM/2oc





   【 じゃあ、用事は? 】
                                        ―
                                  , - ´
                                /
                                , ´
                   ヘ            / ,-
     【 寝転がっているだけ 】 ヽ.    i  ’ ,  ゚               休もうと思っても
                           \、ノし'/
         , z=== 、          '⌒ヽて                   こういう言葉の数々が
       /´      ヽ___/\/\
      〃      ,ィ彡Y : : : : :\/  /    【 有意義じゃない 】       次々に襲って来たりして……
     〃      /´: : :/⌒ : : : :.::/  /\:\
    〃       / : : : /: : : : : : :、 \/\/ : : 、_ ,イ
    ∥      /: : : : : /: : !: : : : : :i: : : : ヽ: :ヽ : ヽ_,ノ
   ∥    /: : : : : : |: :| l : : : : : |: : : : : i: : : ', : :\ヽ
   i|    ∥: : : : : : i: :| |: : : : :i ト、 : l : :|: : : :i: : : : : `ー'^ー、  ))
   ||    |: i : : : | | ト-‐,:、: : : /‐-l: ∧ :| : : : |: : : : : : : : : : : ソ
    l!     ! |i: : : :V、| V、\: :/ノ  !ノ |リ: : :/リ \: : : <⌒ヽノ   【 TVつまんないって言ってたじゃん 】
   |     乂ヘ : : : f \::::::::::::./   / :ノ^ヽ : :ヽ__`フ
   丶      ∨へi /::::,:::::::::\。.ノィ/  /タヽノ三ノ ノフ^ーヘ  ))
           (/l !    、__   フ´   /⌒ー^===\::::::,人j
     ((     r─ヘY≧z,  ゝ ノ__rへ  /ニニZ      ̄
          ⌒ ̄     ̄ ̄⊂ニ亠‐'        ))


                                                      _ ---、
                                                   ___   /=ニ二「∧
                                         _ -=ニ二 ニニ\  |「二二|'/∧
                                   _. -=ニニ二二二二 二ニニ∧_|「二二「/〉∧
                                 ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /||
                                  【 ついでにちょっと、勉強も見てあげてよ 】
                                 |二: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ
                              rニ尢二  ニ=-  -=ニ二二ヽ\二二ア   >¬ァ¨¨
                              マニ圦二 /∠二二ニニニニア ノ¬≦   {{{.`77
                                   \/∠二二ニ¨¨ア⌒^´     \ 7⌒゚V
                                       // /⌒ア   / /   |   \. ∨
                                    {{7   / {  |  }∧    ∨  /
             そして二の句どころか        {{  ∨   _| \| {{ //|八|_   ∨ /
                                      ヽ   { / | 爪)弘. ∨ イ)弘フ  |\∨
             ぐうの音も出なくなった後で        \乂|八人 Vソ∨   Vソ|  ∧ ∧
                                           人 从'"  _______,、厶ィ゚ ∨ \
                                       /\|介 _` ー┴'イ| |  /丶  \
             こんなオーバーキルが                   | トミ/下不イ| |、∧.  \  \
                                     /   | │ \7┿「│ |   L,,      丶
             投下されたりして……            .│   │ |   ┠||┥l| |/   ノ、       |
                                       │ | 厶人   ┝||┫ム八_,..く乂\/| ∧丿
                                       | 人  {    ∧リ∠工工Χ|╋「「>|/
                                      ∨  \|\..∠╋╋╋╋╋╋lァ┘
                                             xくL|╋╋╋r<∨
                                             _/:::/` ̄ ̄ ̄\::::ヽ__
                                          (厶イ          \:::\)
                                         (_,,ノ           ∨^゚}
                                                         └‐’

9614ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 21:22:39 ID:jHBszthI
>連休でご家族が揃っているとこういう事を言われちゃったり しちゃいませんか?
あんたいつになったら結婚すんの?
ですねわかります

9615 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:22:46 ID:QWpM/2oc







                            {   _..  -‐-  .._                  \\
                    _.. -V二´           ` 、               \\
                     . ´_..  /⌒                \             \\
                 ,   ⌒¨ア    \          \              \
                 /     .′                                }
                 /                                             }
                       / {
             /         /             } }       |l
               /       .′            } }       |l |      l             ,
.            .′           l           斗-  ..」l |l     l |         /   .′
              l      l   }  |      / /  八{\八|l     l |            /
              i  l|      | { { l|.|斗-l    / /|/{/ __,≠=ミ,|l     l | 、
              |   l|     | { { l|八l l  /|/    ア    八    N  \ 、__/  /
              |   l|     | {∧N _..二.._/         ヽヽヽ      |    \`¨¨¨´
.             八/ 八l  l   l {  __,メ⌒¨V         ⌒}  }   八       \        …ねぇ?
           . ,〈 l|  l   、\アヽヽヽ     、      厶   〈         \
          __彡   }八  、   |\ミ=- ,ノ       -‐-   __彡イ/ |     \       \
              }\{\ | `¨¨´ア   {   -‐-}    ,〈   |    .   \       \
               /    /\ト ..,,__彡     〈    ノ  /   |:、   \   \
                    /   |   |个   ..,,_   `¨   /{ |   |ミ    \   \
.             /       __}   |\    〕ニ=-  ´ /}\|   |  \           \
          /         ⌒¨|   |\_> ⌒i\ `¨¨¨´xく   |   |    }`ト ..,,_
          /    //  {   |   |  丶.     `¨ア人  〉 |   |         ⌒ 、
.      /    .   /   }   |   |    \     〈_({  }_∧ |   |  /    {   \   }    }









___________________________________
|                                                    |
|                                                    |
|                                                    |
|                ノ⌒\                               |
|               i!.    \                                   |
|               ll.     \                             |
|             ,....-- '´ ̄` -..、_ \                            |
|             , '´ ノ  /       `ヽ ヽ                          |
|            Y   ll  i!    l  ヽ   )  `.                             |
|         l 〈_ノル\乂_リ从/人ノ    i      誰がなんでも教えてくれる    |
|         l l i' (ヒ_]     ヒ_ン i l    i!                             |
|         l〔l .!'"    ,___,  "' i i.   ll    ゆっくり饅頭やねん          |
|         l .i人    ヽ _ン  人 i    i!                        |
|         i! !  .>,、 _____, ,.イルl_,ゝ   J                           |
|                                                    |
|                                                    |
|                                                    |
|                                                    |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
| XVIDEOS.COM    /       /    }      \    ヽ           .| |.  |
|[l>] <{))) __,,,;;;;;| ||三      ./     {    }}       ヽ    \         | |  ]|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.〃 / /      从   }}   i   ヽ .ハヽ  ハ          | |. ̄
           /   /  { { |  ∧ } |  jノ   从  .}  }  }ヾ}        .| }
             /  /  {   ∧/ }八 !     / \  ノ      } | }       i i
          {   {   八斗ヒ升 |/ ′ \   / j丿 `卜、}   ハ. |ノ         j j
          |       |/ x竓芹ミx    ∨ / z≠≠ミx、リ     | ト、        //
          | ∧     从 弌::::::::リ    `  弌:::::::} ヾ     | | \      //
             ! .ハ \ ,ハヾ 弋斗´       ゞミ'汐 从ノ   /| |.       〃    …てな思いですよ
          ハ  入ヾ\ ゞ         ′      /ノ  / lノ      /
              | / 介    ミ、            ー=彡ノル' |  ´
              |'   |  `ー―一'      、―ァ       .ノ   / !
          γ≧=ミハ }  }\            イ / ハ
          /{::::::::::::::::∧ リ  >        ,.ィ升八 / ̄::::::}
          从::::::::::::::::::冫 !_r‐― ≧   イ/ヽ  |  ヽ::::::::::::└ 、
          ゝ⌒Y´i::::::/ ノ::::∧ー一' \ ,r'  从爪ヽ  ∨:::::::::::::/、

9616 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:23:09 ID:QWpM/2oc






.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l      まあ、こと子育てには
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |    「一人でやれ」は
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |    言ってはいけない事ですから
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   '    """∠ ;リ 八    |     こういうのは
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,     助け合いですしね
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   反発しても疲れるだけですし
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }



         /  /    |      \ \          ヽ
        //  /      {     Y  ヽ      \    、
       /      / |  l       トミ  Y    \  \  l
        / /   /   l  八.   l_} \ }ヽ}    ヽ\ ヽ l            ですから、そう
      / /   / ∥  {    \'" ̄ | _,,,二 从   Yヽ   }         _
      / {  /    |八 {\ \ } jノy勹示゙Y Y    l }\|       / ノ
     j/ ; ∥  { |/⌒ l  \ {  ]{ {代j):} } 丿 }丿  {^ヽ    / /    簡単に教えられて
     l  / l l  | ∧|  乂  \\  乂;;;シ ノノ( ノ | \  }  }  / /
     |/ /{ {  | ト、\ __⌒     ̄   '" イ /  |  _ノ ノ/ /         簡単に学んでくれて
     {// l   l 人ヽ 《⌒~` ::、        {( |  j イ 汽 { ./⌒l
     /l   人乂 人  ミ=‐    "           / l |// :/\ l/   ⌒)ー、.   教える側にも興味深い
      乂      >ミ | 人     ー- 、      /x| /: : /: :/  /     /
             / 人 l   \    乂,,)  / /X/∨/ : /: /  /  / /\
    ( \      j    \   |>ー   _ /  /X/ { {: :/: └イ └イ(_/`ーL:}.  そういうお勉強が
 ._  \ \_  |       ヽ  |     |┼| }  /X/  乂 :{: :ノ :丿: :〈: : :/://
 {   ̄ ̄) \ス |      Y j  \ | |>-、/X/      | ̄: 冖ー-ノ: :ノ`┬へ⌒lヽ. あれば良いんですよ
  Y  ̄ ̄ \/: : Y :::{     } ハ   YXXXト/      |: : :\: : : : :\: :ノ :/ : / ノ
  {/ ̄   ): : : : l\::゙、:::::/ //    {XXX丿       | : : : : \: : : : :\イ :⌒l^ヽ
  r― ミ __): :\ }:::∨ //      }へ/          .|: : : : : : : \: : : : :j: : : | :| 前置きが長くなりましたね
  乂 ー--┘: : : :ヽ :人::///     /XX}::::/     / l: : : : : : : : : : : : : :  ̄Y气: |
  ( イ \ ヽ : \/|/ メ、    /xXV/     /: : l l: : : : : : : : : : : : : : : : :|: : トj そう、だから数学です
   `ーイ:乂 彡: : : : :|/ /:|: :\  /xXx/    イ : : : : | l: : : : : : : : : : : : : : : : :廴:「
      `Y: : : : : : : /  {: | : : 个/xXx/-r<: : : :|: : : : : |: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒\

9617 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:23:41 ID:QWpM/2oc




        /      /       l          \   l l.      算数・数学なら自信もつけ易いですし
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !    小学生なら二ケタの掛け算と
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }    分数の割り算
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l犾 }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\     中学生なら解の公式と
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l         ピタゴラスの定理
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ      そして高校生なら微分・積分
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ     それらが理解できれば
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \  後は勝手に伸びてくれます



                      /     /   /  ィ'"  -―-ミ/   \  `ヽ、
                  /     /   / / '"        // ヽ  Y     \
                    /   /  / / / /   /    //   ゙,  ト、     ヽ
                /   / /  /  /   /   /  //    l  ヽ、     ヘ
                /   // /   /    /    /  ,' /    l ! l  }ハ     ヘ
                  /   //  /!   / / // /   / /   { i    /l   }    i     ハ
              /    〃 // {    ///\/ // /i i i {    / }  ノ     }    l  !
             /   /  {j i    / {/从/ト/  !/ { { ll l   / ノ       j  l l   l
             /        { /{    / ヤ斧翁、\{{ l /! 代{ /   /  }       l !   l
          /  /   /   /代  /{   代;;タ(_癶  l{ l l \  // / j  j  / ! l /l  l
          /  /   /    / l \{ ト!   ゝ;;;シ  j}`"  lj  /ー//j / /l /   ! l/ ! }
      /  /    /      l  ∨  \:;:;:;: `冖‐      ノ/,ィ巧芹ヾ/イ / j/   l  } j
     /    ィ〜⌒^^`ヽ、,,,,_r‐-l   ゝミ_ >;:;:;:            代多シ ノ / / /   / l   j j
    /   >ー''⌒`ミx、 ヽ:::ヽ>!  l 代ヽ    ,、           ゞニ゙ // イ   イ/ l {   l/
 /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.Y/ヘ |  l l:λヘ   f `''ー-、__ `  :;:;:;:;:;/ / !  /ノ 乂 ノ
/     /:.:.:.:.:.:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:\:.Y:::::ヘ  !  l l: :ヘ \ い   }シ     ノ   ノ ィ"l       /
     ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽl::::::ヘ l   l: : :\ \`ー- ''"  _ イ/ ハ   jノ  l
     !:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ヘ:::::::><l   l: : : : `-<`┬ ''"l ̄::::/`ーl / }イ     l それが「ゆっくり」由来の
      !:.:.:.:λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`く  l     ゙、: : : : : :/(    l:::/  l    l      i
      {:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:ト、弋    `、: : : /: : :}  /l    j l  l     l 雑学であっても……
       i:.:.:.:.:.:.:.:.`ー---:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\    ヽ: : : : : l/::::::::j  // {  {     l

9618 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:24:04 ID:QWpM/2oc





                 _          …‐-
             -‐        ̄      …‐- ミ ヽ
                                   i ハ
      /             ___          | ′l}
     /             ´         ‐-    ノ  /   という訳で、まずは小学生のお勉強から
                ,,                  / /
               /   /  ´       /  -‐  `: 、
                / /  /   ,   /   / /      ヽ     分数の割り算は時間が掛かるので
           / / /    ′ .│   i  l/  ′   {
        /    ′  i  | │   | /i {     |    :,. 定番の二ケタの掛け算だけを……
         .′/   !   |  | ┼-ミ{ /八 l|  │i |  i
          /  Y´i  八.、」斗-ミ \ | l|  │| |  |   } i
             |{八     {「f_芋ミ:㍉.  }八  }iノ }  } ,  | きっと皆さんも良く知っている
         i '  /  \   V:じ:r'^ツハ}   |  / ///   |
     i  |   /   i/ \{ ^'冖´     }/__⌒ヽ / ノ  | 「おみやげ算」の事ですが
     |  |   .′   {     ″       ァ芋}㍉∠/   |
     |  ノ /{     i|           ノ んiじ' ノイ     }ノ
      .ノ   / .|    圦     ‘  、     ー'^ ∠ l / /'  それについて少し捕捉をと
    /   / ノ!  ∠ _ 、        ヽ._,  ″ /ー=彡/
-‐<   イ /-| i   ハ \           イ i-‐ <
ニニニ>-‐くニニ| | /:::::}__r‐^i:T ァ ‐--‐ 升i  | 31×32、65×65、84×86を【5秒】で計算する驚きの方法!
二ニニVハ二}ニニ|i八/i:::::⌒ヽ iハ {   l    |  |        ttps://www.oricon.co.jp/article/2088578/
\ニニニ}_i}ニ{ニニ|V{  V::::_:::::〉{∠{_l_ |    |  |
ニ:\ニ{_リニ/ニニ{ \ 「:::::::i′}ニニ{ニニミ:、  八 │
ニニニア´ニ/ニニニ|   .|::::::::|  |ニニ|ニニニ∧   \{




.      //       /     /   /      \      \
.        /       /     /     /                  \
    / /       (,_____   /  l        ______}  ,
     /      /  // ̄   / , |             ̄\      l
    l |        /  _/   /  //  1  |       | |     l \____l
    | |     _.√ /   /  / 」 斗匕 l|     lト |l..」_| |       |
    | |       |l  l  l|  l { l| l| l  l|     从 八 | |  ;  .     |     これ
    | |       |l  |  l|  l {ハ_,メ冬ミ八    价 /lィ冬ミx/     | |
    | |       |l  |  l|  l 爪 {_)i::l..}^' \/  j/^{_)i:::l.} )〉  |l  | |
    | |     八 |  l|  lハ  乂..ツ     ´  乂..ツ/   八 l |     育てるのはCPUじゃなくて
    | |       )人  l|l ぃ {  `¨´   ;     `¨^ フイ. イ  }/  |
.   八 、    /  \|l  \\"""   '    """∠ ;リ 八    |       メモリの方だと思うんですよ
      ` ミニ=-     八|\{ミト-ー    .,_     _彡イ´| l\  |
                  |    |个:..    {_}    イ    | l ,__\  ,
.                r'⌒|    |\___〕ト .    <}:::|   l |/⌒¨L.....`
.                |:::::::|    |::::::::/:::::::::{`ニ´  /:::::|   l |::::::::::::::::::::::::} \
             人:::::|    |:::::::{::::::::::::\__/:::::::::::|   l |::::::::::::::::::::::::},_   \
              /{::::::::::|    |:::::::{::::::/}⌒⌒{\:::::::|   l |::::::::::::/⌒V:::::}   \
.            // {::::::::::|    |:::::::{∠:::::「`i⌒iトミ:\]  l |:::::::::::i¨⌒¨`V     \
         /  {   \_:::|    |:::/::::|___L::}::::]__」_::\|   l |:::::::::::{    }         \
        /   人   __〕|    |::{::「__」:::::L/⌒|:::」__」:::|   l |::::{ ̄ / 八
      /   / ∧ {_::::|    |人「::::] ̄/l   「_」__」:::|   l |:::::::)/   ∧ \       }

9619 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:24:42 ID:QWpM/2oc




        //    ,  ´ ̄ `   }! ´  ̄ ̄`ヽ、`ヽ
       //     /      /   ヽ       \\           どういう事かと言いますと
       /, '     /       /      ∨ 、       ヽ ヽ
.      //    /  /   /  /        |   ヽ     ', ',
     //    /  /    / / !. |     ! !  :. :  :.    :. :.      84×86をおみやげ算で
.    //     /  /    | |! |! ||    | | | | |  |     :.  .
   / '      '  /    /| |{ |{ |{    | |リ ,ム }  !     i |  i.     86の6を84に渡して90にして
   | |     |  |  |  | |{`iーr〈 {、   }`T´}/_}ハ |!   | |
   | |     |  il | |  | |ィテ≧、\ \ / イら笊ミ/}   /| |   i.    90×80で7200
   | |     { ∧| {  圦 比j刈  \∧   比j刈/ ' ' /i}| |   |
   { |     ∨{ {八  ト  込zソ       ゞ- ' / / ,イ /j/
   | |      /ハ! 从 ヽj!〉        '       イ '/ j!' :     :.    それに元の一の位同士の
   マ{           ∨ム.{      ,.- 、      ,|   | |    :.
     \           } |人     ∨:.:.:.i     ィ {  | |     ',  4×6の答えである24を足して
                / | | >    ゞ- '   イ {: |   | |     __ :.
             /   ! ! |   `  ー ´  /∧|   | | _,.ィ//ハ . 7224までだと分かり易いんですが
              / //| | |\ __,.//r v-≦////|   |- '/////{//} .
    __ __     r.、/ ///| | |///  {// }  ∨/ / j  |///////|//|__ :.
   ヽー ヽ`ヽ、_,∧ ヽ {//li| | |//{ _,∨ィ介   }_// i   |/////「¨ ∨/}. では 【 74×86 】 は?
   `ヽヽ\`¨ ` ` ヽ,//| | |///╋┼> ''´¨¨ ̄ ̄`丶、///|__   ∨|_ ヽ
      \ ` /___   ∨| | |イ┼イ二-_―_,        ∨///}   ∨/7 \
      /` 、     ヽ };   j!╋┼( -― ‐          ∨/ノ    \'   ヽ
      /   `  、_   |{   |┼╋┼7 ̄ ̄}`¨¨ rー '^',    ',     }    :.
     ,      i     ||   |\┼///{r―|╋+,|   |∧     :.____,/     }
     /     ,     ||   |╋`´┼{//|//,!┼+,!   !/∧    ∨///{      |




                      〃                 ヽヽ
                      ∥__                `、、
                 ィ'"{  -―――- 、              、、
                / '" ̄⌒`ヽ、     `ヽ、           i i    紙に書いていれば一瞬ですし
             //   / j {   ヽ     \\           l l
               //    j  い     ハ      ヽ \         } }     こうして文字を見ていても
             / /       l  ゙、     l       \ ヽ       j !
             / /    { l ヽ ヽ     l>''Tト}   ハヾい       l l    同様でしょうけど
           / /     l l斗十 \  jヽ j,,}ノヽ}   トミヽ}      j !
          l       ト、l ヽ l-\   j ィノい`Y}  ノ }  }厂    ∥
           j j      {  ィ笊~ヾ \ ノ {;;;}:} j /}j       〃    【 小学生でもできる暗算 】と
           { j {   人《 代;;)::}     ゞシ ノイ 人      /
          lノ/い   ヽ 乂;;シ    '      }ヽ }     /      考えた場合はどうでしょうか?
           /l  `、l\ ゙、ミ=-   _ 〜    ノ }ノ    /
          l /   乂  ̄ ヽ    弋   ノ  /  ハ
           /     ヽ  ヽー _ `ニ-‐'"::::l  j ゙、           7224から860を引けば6364
         /       (\   ヾr〈:::::::::>く:::}:ヽ:::l  l_ 、
          /       /:::/ ヽ  ∨:} / }+} \}::l  l  } `、           そうとは分かっていても
          /      { ̄   ハ  i/┼┼j"ト ┼`l  l ∧  \
        /       / ̄`ヽ ハ  i┼┼/l::l \ ノl  V /ヽ  \
      /       V ⌒ヽ )┘i  l`ト_/ l:::l ┼ /!l l !   〉   ヽ.       解を出した時に、途中式は
    /        /   / ̄__jハ j:::`〜、l:::ヽ/::l }ハ }   /  ヽ  ゙、
   /         \  \{::::::ノ::}ノ::::::::::::::::::::::::::::L /ノ / }   }ヽい.     頭のログに残っていますか?
   /  l         \  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/  /   ハ j  Y }
  j  /{     {      \  ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\ }ァ i i j  }ノ
  { /  i     ゙、      {  /::入::::::::::::::::::::::::::::::::::}]/  { j/        暗算でできたとして
  i j   、  {、  lヽ    /`ーへ/:::癶:::::::::::::::::::::::::::メζ \
   ! l   ヽ l ヽ j \ /{Χ Χ く::::::/`ー-┬::''ヾ::::::) Χ ).         その処理速度は
   {    \ )ノ  /::::::\Χ Χ ⌒乂;;;;;;;j‐廴厂  Χ /
    \        <::::::::::>‐ミx、 ____}‐- 、┼ ┼ /:::ヽ           先ほどと比べてどうですか?
               ̄/:/  `ヽヽ /⌒ト.._ ニ7ー''" -―-〉
               {::( -‐-、  `く   l   / ヽ/
               `"   \      }  /
                       `ヽこ  ノ  /
                            / ̄  /
                           /   /

9620 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:25:20 ID:QWpM/2oc




            //            l |
            //            //
           //               //
          / /          _ //―-  .
       / /        . ´    ⌒ヽ.     ` `  .
.      / /        /   / //  ハ\      \ \
     / /     /  / ,′ l |             \
     .' /          /   |   | |   |   \       '.      なのでこういう処理が遅い子には
      ||     /   /  / |  l |   | \   '.    '.
      ||     .' /      ∧l 从   l.斗ヤT ヘ. |  |    |    このおみやげ算を何度も解かせるより
     l|    /|     l ヤT|、  \ハノ, |斗=kⅥ   |  ||
.      ' |     |||     |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
.      从   |l 从   |《 { ノ:ハ゛ ′  乂zン  ' / ハ lノ|    足し算の復習からでも良いので
       \  イ|||\ ∨乂ン  ,      ::::: // /l |   |
            人| | >.ゝ::::         < _ . イノ|   |    並列処理を鍛えるべきだと思うんです
                 | / 八    (`ヽ.     ̄ /  |   |   |
              从/ 个 .   ー   .  /|   |  |   |
               __/__ |   | >┌ <  ||   |     '.    先ほどメモリと言いましたが
            /::::::>、:::l   |_ ノ:::ヽ..._  ,⊥|   |       '.
         /::::::::/  }::::'.  '\::::::::::::::/Υ〉::::|   |>‐V´) ヘ   ワーキングメモリとそのままの呼び名で
.         /::::::::/  ,ノ::::∧  ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
        |:::::::::l   (:::::::::::∧  〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ    処理する脳の働きが分かってます
       /、_)::::|   ` ー 、:::::〉  └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::|    \
.       /  |::::::::/ |   _,ノ::〈┼'.  '┼‐/| 「∨/-―  }:::::ノ       \
      /  ,':::::/  '.  |:::::::::::::\‐  ├/‐L..|‐|//,二  /::::::ヽ       ハ
.    /  / ∨    \;:::::::::::::::::ハ|  |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::|          '
   /  /  \     V⌒ヽ:/ |  |‐┼|::::|‐|   /  |:::::ノ\


               ガオー ! 15 x 19 ハ 幾ツダー?
                        _             __/)
      (\_ _                   〃⌒\        xく\  < …さて、その方法ですが
     >、 _| 「`丶、            |i     \     ,/  ├' ̄ ̄
.        ̄ ̄L|   \         ァ'^{ヘー=ミ      /   /       散歩しながら暗算させましょう
          丶、   \.     / / / jハ ヽ  j/   /
             \    丶、__l  {\{ //∨N_/|i   /
              \    { 八 Yヒ7∨ヒ7Y リ'´  ||/          なんなら追いかけっこでもいいです
              \    人 ゞ n ''ノイ   '||
                 >、∨  | |>L!<| | 、イ ||
                / /\ 〈| |∨Y'∨| |∨ | ノ'      脳の「ワーキングメモリ」を鍛える方法。
                /   /  / <| |{⌒f⌒}| |│  ttps://studyhacker.net/columns/workingmemory-image
               /  /  /   | |く/lト、>| |人 、 \ _
.            /  /   ∧  ゚| |  ||   l人 \>'´  `ヽ
             /  //   /| |  ||  ∧/7ア  ノ'   ノ\.      「手を繋いで
             /    〈\>、 /l人|-/ヘ  ///  〃   /\ }
          {/|   /{ ∧   /\_//╋L/ | |   /   /'  |∨       アイスを買いに行きながら
.           | /   ∨ ∧_/l╋l╋l╋╋l_人\/    イ\ |
             ∨   / 〈ーl╋l╋l╋l╋∠.,,_/  /|人 ∨         一緒におみやげ算を解き合う」
              // `T⌒┸‐'T¨    rイ  /|/
                        |     {::{二{
                 '.__,,,ノ|    }人ノ|              くらいの、ゆる〜くでも育ちます
                       マ____ノ|    \___}
                       {.   {        `´              っていうか、楽しくないと育ちません
                   '.   、
                   '   }

9621 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:25:56 ID:QWpM/2oc




.       / /             .  ´        \        \
      / /             /  /    |        \   \
     ' ′            / /      |      '.   ヽ
   |i          /   /     |  |   l    |           '.
   ||           .'    ′    |  |   |  斗十卜.  | |
   ||                |      ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |   なにもニュータイプに覚醒しろとか
   ||          l |      |/ | 八  \|' |/.xセ斥≪Ⅵ  | | |
   ||           | |      | Ν.xセ斥k、 |`  "iノ:::/} 〃,  从乂   そういう話じゃないんで
   ||           | | |   Ⅵ〃 iノ::ハ \|    乂zン  / / : ハ
.     l|        | ハ|    .ヾ 乂zソ            ∠ イ |: :  '.
               イ  从    \         ′      .' |: : .    普段から日常で使っている機能を
.     '.             | \ \  >    r  ァ    .イ  ': :|: .
.     \           |  : : く\‐<          イ: ′ ': : |.: :  . 意識して使いましょうって話です
        \ヽ.         ′: : ∧\\_: ≧: .  . _ .   |: |: |_ |: : :|: : :  ' .
          >` =-   /  : :/.:∧. / ,\、:|     ト/_ヽ_: |.: : : : .  \
               /  : :/.:/: ;x{ 二二Y |     /`Y__ }//7ァx: : : だから気楽にいきましょうね
                /  : : : :///|  ―-、〉\    八7--- |///// ヽ: : .  '.
.               /  .: : :/ V///.   r_ノト\\ {  〈_‐ァ ノ////   '.: : .
             / / : : :   ∨/∧  / ノ、 \\ ´  / |'///     |: : : .
               / / : : : |    V/| 〉   |/,\  ヽ. >   ∧ |'// ヽ   、|: : : :
           / / : : : : |    ヽ/    //// ><ヘ   ∨/   ト、   \: :  |
             / /: : : : r┴―― /    ////≧zz≦ヘ    ∨   |    |: :   |




          //                      )}
        //            ''" ̄ ̄ >‐く  ̄``丶、
         //            /       /    ヽ‐- 、  \
      //          /     // /   い\ \  \
      //         //   / / / /   l  i  ヽ ヽ   `、
     //       / /   /    l  i l   }  l      ゙; ヽ.        さて、小学生の相手までなら
      j       / /   / /  / l  { l      l    l   i い
     j j       / //  j j j / /l   ! l    l  l   l  l  l ト ゙、     口先三寸でどうにかなりますが
     ! l      / / j   { l l/\l l l い   l /l j,,ィl }   } ! \
    j l      { ∥ !  { l !ハ{__l l`ト!L ゙、 l /斗''「ハ从j   j j l
    l l        ! {/ {   i {彡勹示ミ人 \l/ jノ''芯''㍉ /  / ハ!       中学生になってくると
    l l      ゞ、 i    ト{ {:{リ:}   \ j   {::{リ:} ノイ  // l
    | l         ト{ヽ 人  乂;;シ       乂;;シ  ノj/ l l i.      そろそろ紙と鉛筆が
     l !         l j  \ \ ``        `` 彡 / ハ{  l
      い        j j  / { `ミ>      '       ̄//  l'"⌒ヽ、--、    必要になってきます
      人゙、      // / 人 \   i>ー ''^}  / j  l     }ミヽ-、
         \     /  乂_ `ヽ、>x、 ゝ.   シ イ   {  l    /: : : :ミ/-、__  _
                /  /    ̄ヽ \Χ ミ ー '"/xl     l   l   /: : : ミ: /: : : /: : : :\ _
               ノ /          Y ヘ\Χ \ jΧ!    l  l l:::./: :ミ: : : /: :/: : : : -‐''": : : \
          / j            }  i  \ /干ヾ   r┴┴‐<-――--=二__..::::::::::::.... : ヽ
           /  l          l   l   Y┼┼}  /ヽニ: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄: : : : :ヽ
         /     l            j  l     } Χ//    }: -―: : } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
      /    __l       :::::::j  j     /Χ/    r‐{: :二: : :l: : : : : : : : : : : : : _: : : :-‐''"
     /   / }: `ト,,,_   l:::::/  ┌ 、__r/┼{--‐ T ̄い: : : 二 {ー--― ''" ̄ \
   /    // /: : {: : :/`'''┬-/   j / / l ┼ハ : l: : }}: : 斗 ''"l ̄ l   i   ヽ    `、
   /    / 〈: {: : :ノ: : j: : : :j: :/   {    l┼┼!: :}: :ノ'": : : : : l  l  i    ト、   `、
  /    /    \: :/: : /: : : ノ: :l    }    l┼┼l: イ : : : : : : : : }  }  i    い    `、

9622 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:26:16 ID:QWpM/2oc





                     //                ∥
                  //            -―――/-  __
               //        ''"     / l ヽ   `丶、
                //     /    / / / } い     \
                //     /   //   / /  j     \  ヽ
              ' ,'    / // / / / / ∥    l  ヽ  ヽ  ∧
                 j !   /// /     / / l  j {    }      Y /  o
             j l   // ///    /_l__/l  { l    j  l  い  {   }    そして紙と鉛筆と
             l l  ∥ // j   j { {/ l {`トl λ  / /l /l_ } l  `ーイ
                乂ヽ {/// l   l/,,,云zlx、トl、 ヽ  /T7~l/ヽl l   } ト 、     問題集を出してきて
                 ) )   {  i  λl Y ,_)沁ヾl ゙、  /,,x云zzx}/}j  / j \
 K\          ノ/   ト{ λ { トゝ {:{lリ:}   \/  {r价:} )シj  /} ノl
 l::\ >            ヽヽ    l   トl 人   `=''“        弋;シ  ///j/ l      「さあ、解きなさい」
 l:::::::llll|          ノノ    l  人  ミ=-     ''     、_/  //   l
 l:::::::llll|        <(    l   l`トミ >  、_    _  ∠ イ /l   l
 l:::::::llll|             )〉    !     l 人   弋   ̄ ̄ ソ     // /|  i.      はい、これ
 l:::::::llll|              j/   l  l `ト 、  ー    ,..イj/ / i    !
 l:::::::llll|             /    l  l l   ト  __,,.. 'i" { / /   i    i
 l:::::::llll|             /   / } l l ,x〜}     {__ l /  i    i  ∧.    分かりますよね?
 l、:::::llll|              /   /_j l l 〈Χ〈       У\j   !       ゙、
_ノノノ}:llll|              /  /   !  l ヽ Χヽ  /Χ/j  l ̄ `ヽ、   `、  悪手です
〈//ノ}lllト、            /   /    j  !  \Χ⌒くX/  j l  l     Y   ヽ
_{{ ノllll| ヽ           / r-/    /   j     〈┼ ┼〉   ! l  {     V    \
  l ヽ┘ }__      /  / >-、_/  /ノ      Y┼ /    { l λ      V      \
 弋   ヽ {rヽ   /   /: :/: : /:/  //-L_   /┼ l     弋 l  、/    V       ヽ
   >、   ): :ヽ  /   /乂/ : /:/  /: / : : j ̄/ ┼├-- ..._ヽ  ∧__ ..上┐     ヽ
   {^ ヽ /ヽ\}/  / /: `ト-/  /: : /: : : j : /┼┼l: : :l: : : :l: : Y  ハ: : :}: : : }: :Lヽ      `、
   i^ く ヽ ヽ ヽト、  // / : : : /  j  ̄"''ー--/┼ ┼l: : :l : : : l : : l   ハ { : : : 〉 : } ト、    ゙、
   \ ヽ ヽ /: :\/ { /: : : :/ {  { : : : : : : : /┼ ┼ l`〜- --L_}   } :{: : : :l: :メ、 } ヽ    ゙、



     /  /  /  :/:∧:∨\   \ \    \\
      .:::/  / .: ::|::i::ハ::∨:::丶:.   \ ヽ      ヽ
.   / .::::/: /  .:/ .: ::|::|::::::::::: ':::\::ヽ:..   iハ  '      |   幸いこのスレの方々は
    ′:::::::::::::.  .:: |.:/::/|::i ::/::ハ ::∨い:ハ::.  l:ハ '.     |│
.  .:::::::::::|::::::::::...|::::ト|/|∧∨:/:::|::斗:匕!::|:::::. |:: |i:V|     |│   知的好奇心でメンタルを回復させる
  i::::::::::::|:::|::::::八斗==ミ∧\ ::| ィト::しト}}:::::: |:: |乂|     |│
  |/:::::::::|:::|:::: |:::{{ トi::しi∨\乂/V__ソ从::::/|:::′     ノ
  /:::::::: /|:::|:::: |::八乂_ソ      : : : : |::く. |/   __//     学問界の竜の騎士の子
. /:::::::: /八∧::::::::::::\ : : :   '       从:ハ     `ー
/::::::::::::/ ::::::::|八\∧::\    ヘ    .:::::i人} (\  Σ      …みたいなものだと思っておりますので
:::::::::/::/⌒U⌒\:::::マ⌒   ー┘  イ:::::i|    } } ___
::::::/::/       ___ \::':> ..,_ <::::::|::::::i|   _ノ '´  __〕
:::/: ん┐  /  \ 〉::マ\∧_,ノ⌒リ:::::八. /      〈       面白い着眼点は学習意欲を高める
::::::::::::;;ノ       Vヘ::.∨ L∧\_/:: ∧: ∨      (
:::::::厂  / {      \|::.|\仁仁/|:::::| _}:::|      _,,ノ     という事に同意して頂けると思います
:::::{   {  丶       〉:厂「::::仁「:|:::::|└У    厂

9623 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:26:40 ID:QWpM/2oc





                10代の少女がピタゴラスの定理の新しい証明を示す、「最も美しい証明」と評価
                         ttps://gigazine.net/news/20230410-teenagers-pythagorean/

                             新たな2次方程式の解法が発見されました【ゆっくり解説】
             //                丶  ttps://www.youtube.com/watch?v=BtLFNLt8I5s
             Ⅵ                  \               /)
            ^´/⌒  ー=-                  \            __//
       /   /  /        ≧=-‐         ',        /ー‐、 ヽ
      /  / {   {     l   \   ヽ          }      /  , ´¨¨_/}
.      ′ ./  /:    \´N≧x   }、 \}            ノ  __    ´   ___/¨¨ゝ'
               ゝくⅥ ∨ ト、}\l         __         ‘´
      |  ./  ∧ {  \=- ヾ ::.`¬  }       __          '’      なので見せるべきは
      | /  / .∧\{   ≧=- r. ..、{     __     __    '’
      Ⅴ    / lゝ=- .`=-‐ {:ヽノ}--ミ_ ≫     /`⌒ヽ'’      ./⌒ヽ  こちらの二つですね
.     /         l \ \   ` ∧  {、    //_____  \   /-‐‐‐=ミ
    /__彡    〃Y::::::⌒)ー‐、¨´',   }:l __/ /    \  \^´/´¨¨丶 ヽ
ー‐‐='    ./  {{:::{≫=‐-ミ:::::::ノ   、 //'’{ l  {       丶   ',.′    }ハ/ 図示で考えられる解法と
\     /   /:::/ ヽ   ',::廴::{-,. 丶  ヽ  }    {{___ノ } /     /
  `ー‐    /::〈⌒ \   '::::::}\\ \___} {    /  ゝ-'′        因数分解による
`  ー‐‐‐=彡:::::ノ.  }.   \  }::::::〉 \\   / .八____彡   /
     /:/ゝ'   ∨     {:::(      ̄ ./--       /          超絶ゴリ押し解法です
    /:/       〈  ヽ   ',:/       `ー――‐


        /      /       l          \   l l
       /                    l    \       ヽ l|
      /     /   l      | l   l  Y     ハ l|  この辺りになってくると
       /     /  {| l      l 、L__l__l_  i       l l !
      /       l  /l_L イ      jl l ハlヽ「T      ト }j !.   スレで解くのは無理がありますが
      jl l    ! ‐''「 トl l ト、    j!l 从斗ミx}ハ      l l ll }
    l ! ll     l ハ l>云ミx\  / ノ〃f{l犾 }》 }    l ト V ハ
     l l l !      {7( 代令j}` ヽノ    弋竺シ //   j j メ /   それでも、サイトを覗かれたら
    ! ! l l {    人ヾ ゞニシ        ー-‐' //   / =彡'"\
   |λ l トト\  ト\ 冖"  ヽ     ;:;:;:ノ  j/j/ l        子供の目の前でペンを紙に走らせて
    l  ∧l  ト{\ \:;:;:;:;:;  __..  -┐ =彡イ /|  l
   j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__>    ヾ   ノ    /l / l    !      一緒に面白い解法を実践してあげられる
   ! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__     ̄   イl  l {  !   l
   j/:::::::::::::/    _):::::ヽ Vトミ''ー- < / !  l  ト、   λ
  /廴::::::::/     `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __!  l::::⌒ヽ∧    そう納得して頂けると思います
  /  }::::l         }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l   !:::::::r' ∧
 / rイ:::::l        \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl   l::::::::⌒Y ヘ
./  乂:::::::l  `、      弋::::::l  V ┼ ┼/┼ l   l::::::::::::::}  \
    〈::::::l \ \     "ト、l  ∨ ┼l⌒Y [_l   l:::::::::::ノヽ  \

9624 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:27:10 ID:QWpM/2oc





       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ     そうしてひとしきり遊んだ後で
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i           ( or 三角関数)
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }   「これと、解の公式とは
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l.    何が違うのか
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l   学校の先生に聞いてみよう」
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l  とかいうのを宿題にしていれば
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ 深く解説する必要も
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾありませんし
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
          /    γ::::::::::::::::::::}  l,ィ千 干`}┼{ ┼ ┼ `ト、 l:::::::::::::::::::::::::::}`、
        /       l::::::::::::::::::::::l /┼ ┼ ┼j土l ┼ ┼ ┼ 〉l::::::::::::::::::::::::::j  \
       /     / {::::::::::::::::::::::! 〈┼ ┼ ┼ ∧ ∧┼ ┼ ┼/ !::::::::::::::::::::::/ ヽ  \
      /   /   / / ヾ::::::::::::::::l  ヽ┼ ┼ /::::Y:::∧┼ ┼ 〈   l:::::::::::;;;;;;ン l     ヽ
     /  //   /  {  ⌒)二:::l   〈┼r''" ̄ ̄ ̄`ヽ ┼ /  l:::::ニ[__   ト、  ト、 `、
     / /  j /  / /  ノ 「:::::::::::l  / \l_      ○}ヽ/\  !::::::::::::}    ヽ l `、 ヘ
   / /  l /  //    人::::::::::{  /┼/,.-┴┐   l ┼ ┼ 〉 }::::::::::ノ _    〉 }  V ヘ
   / /   l/   l〈      `ーミ::l  ヽ/ // ̄ノ    l┼ ┼<  l:::T"∠⌒   / l  ∨ ヘ


              __
        /     \
        /        ヽ
       ./       ....-^──‐-...
       l     ....::´          `:..
      ノ   /               \
   (  ̄   ./      /   ヘ   \   .ヽ
    )    ./.   /   |     l     ヽ.   :.
         /   .|   .|     .l   ヘ   、  !
        ′   l.   !     l    |  l  .|
       ′    !   l    ./lノレヘ/l  |   |
       | |  レ∨ヽレヘ   /ィ示示ミl  l 、 |
       |/.|  .| ィ圻不「ト__ノ  以り /  イ } |    よしんば、解の公式をうっかりド忘れしていても
       弋l .|  | .ゞ少´       ̄ /  / |ノ  |
         |  ヘ     '     ∠/ .l  |    ボロが出なくて済みます
         | \_ゝ    _  ァ   .|  |   |
         | ...i∧   `ー―´   ノ|  !  .|
         | ...l  丶、       イ |. |  !
         | ...l    .l`__.ー ___i! .|. |  ! …ヘッ
         | ...l   ./::::::::∧ヘ::::::::::l |. |  |
         | ...| ...」〈:::::::ノ(##)ヽ::::::> ! |  |
         -─| ...|≦::::::::::::/::ハ::\  .ヽl. |  |
     ./   | .|::::::::::::/##.八##.ヽ:::::::!  .|丶、|
      ′   . | .|:::::::::/####/ l####.〉|  !:::::::::::て、
    /    ...|. |:::::l#####l____l#####l::|   |:::::::::::イ ヽ
   /     .|. |:::::::\_|:::::::::l_/ .|. |:::::::r┘  }
   ヽ     ..|. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |:::::〈    .i
    [∞::::::::::::!. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |:::ノ    .'
     i   /|. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. |./___」

9625 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:29:05 ID:QWpM/2oc





.       /     ∠ , 、ヘ _    `ヽ
      /    γ フ       ヽ   ヽ
.    /     /   .{ { ヽ      \  ‘,
.     l   〃    从                            「そんなありさまで
.     |   {   {   ヽ    ∧ lヽ.   l   ハ
.     |   {.  八 丶  \  } /}八{  !r,   !              高校生の相手はどうするんだ」
      !  从   孑廾ト、 ヽリ ,ィチう} l丿  |
     ヽ  八  \〃 ミx、ヘソ  弋ツ   !    ! nr、
.       \  ゞ  ミメ、弋リ     ノイ |_  |1/l }              …とか思われるかも知れませんが
           冫 个     ` イ) /! |: :: : ̄}//η,、
          ′ 爪≧‐- `ー ィ /ュ| |: :/γ レ /         ご安心下さい
        ノ  l {: :| ハ ∧ ノλ ノ:/: : /  / \
        /   从: :! ! r‐-、冫 У ,z′斗   ノ \  >- 、    対策はちゃんとあります
.     / イ   ノ λ} ノ{:::::::メ{^}/ /://丶、/!从 \ ` ‐-   、
.    / ァ     ィ / V .} {:::::::从メ //: :: :∧∨ }ヾ   \
.ー=彡 /    //   1 ノ \彡 ヒ升: : : :: : : :V 八 、`ヽ  \    さながらChat GPTにレポートを作らせる
.   〃  ./ {     ! }: : イ: : : :/: : : : : 斗┘: : ;ヽ ≧‐ 、 ,ハ
   ′ / {  {    メ/ 彡': : : : : : : ; ィ升/: :: :: :ノ : : : : : : \ }    大学生の様に!
   { 〃   .{  {.   /人 : : : : : : x≦ : : : /: : : : : : /7: : : : : : : ヽ
   { ′   ` { ノ 仆丶: :ノ ̄ : : : : : ノ: : : :r一' /: :: : : : : : : :} `ヽ
   { '       人  /! 从了: : : : : : : :/ 1: : : : : ̄: : : : : : : : : : ノ╋l╋\
.  八.    /〃/ {. ///: : : : : :, ′ハ: :: :〃 : : : : : : : : : : /╋l╋l╋t\
    ヽ      ル'  .八仆: : : : : : : /╋ヤ∧: :′: :: : : : : : : : :/l╋l╋l╋ノ `
             /: : : : : : : 〃╋l╋ハ : : : : : : : : : : /l╋l╋l╋/
      r=`ー=≠‐-γ 、: : : : : /╋l╋l╋l└―――一 ´l╋l╋l╋ハ/
       ̄  >_  \ヽ : ; ′l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋l╋lノ
         -‐ ´ ` ー┘‐┘╋l╋l╋l╋〆/l╋l╋l╋l╋l╋lУ
              /` ー≠〆ヒ升〆 ′ ̄ `ヽ、l╋l╋l'斗
                 /          /   ;       ゞ 厂
                λ\.      /    ,.         /
              r/    ≧=‐-,′   .rf千=ミ 、   /
          〃     `/     /      刈У
         λ!       /     ./       /



         l |  ハ  l ト、  ト、          j j! ハ } }、   }       ト、
        l ハ  l::V  ! l:::V  l:`、  l l      // /:::l/ ハ   j }      l i   今日中は無理な長さです
        ! l::::V_ト{::::V トl:::::V l::::ヽ l l    // //l/j/;;;_} ハ / j    l   } }
      ト  ト{:::: ヽl ̄"∀L::::::::V l::::. \ }   〃 /:::::::jxく ̄j/`l/ ノ      }  j jノ  お時間は宜しいです?
     l \l ,,,_l ‐-ヽl  ̄"''ヽL:::.  }ト、/  /,,ィ炙ィj! /:::::j        j  i /
     λ ヽl斗や竺焏茫芍ミ=z \::.. ノ ∨  イ代沙::ノ ..::::::://       / /! j
      ヘ  ヾ 弋弋竺タノフ ...::::....     }/  ==彡":::::/ィ /    / / i /    見るだけで八時間
    ト、  \  ``'''冖""⌒:::::::::::::::.        :..  .:::::;:;:;:;:;:;:;:{/   ///  j/
      >..._\  ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,`''"       :::::::::::::::::;::;:;:;:;/  / /∧ /
     ヘ   ~ミニ=‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:         〉::::::::::::::::::: ̄j ̄  / ハ.       動画を何度か止めて
\ \  `、   `ー- _,,,             ::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ    i
  \ \  \     /    、_         ,;;ィ::::::::::::::::::/ \  !   } }.        鉛筆を走らせたりすると
  !      \ー<            ̄ ⌒"フ::::::::::::::::::::::ィ  l   ト、l   ハj
  l ト、     ヾミ二ニ<             :::::::::::::::::イ  l  l  | }  / ノ         丸一日が消し飛びます
 } } l ヽ   ヽ l     >、       .:::::::::ィ" ヽ  l  l  l ノ/

9626 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:30:14 ID:QWpM/2oc




      //       l l
      l l         !l       魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】
      l        __lL_,, -―- 、           ttps://www.youtube.com/watch?v=A10g9qAC2vQ
        ! !   _,,.z二 ⌒       `ヽ、
         l l ィ"    /⌒ヽ  ヾ      \
        Χ   // l             ヽ         切り札は、これだあああ!
      /  \   j  {       ヽ  l     ゙、
       /      { λ    ハ   ト、l     ハ
      /      _∧  ヘ     } /jl,,,)_ト !    l  /   ハ.   一次関数からの解説だと思った?
      / /    { ト「''ト 、,,,\   jl j勹示ミY}   ∧} /// r}
  r、 l /l  l   トxi勹示ミ{\  /l/代;;;) } !  / ∨ /  ノ  残念、分数の約分ちゃんからでした!
  hヽ l l l  {  〈代弋;;) }  )/   ` ー '゙ ノ j/l  /  /
  弋  ∨∧ l  人 `ー '"    '     / 彡 l<   /
    \乂 ゝl\  \__,    /^ヽ     ̄ {  トヘ / \    「えっ、これホントに八時間で終わるの?」
       > 、  j ミ_ /    {   }      l  l ∨ \ ヽ
    /   >!  j \     ` "    ,,イ:::{  l }    ト
    /     /  /r)、::l` ー- r┬ヤ乏┼レl  ∨   } )    終わります!
    ! {     /  / L;;:ミl\┼┼辷j┼┼厂:λ  ∨ /)ノ
    {λ { /   / r┘::j::ζ /|-/ヽ \/}::::::∧   ト(       凄い事に、恐ろしい事に、終わります!
     )八{   l /ヾ::/::::辷 ┼/::::::l┼厂:::::::::}ハ ノ
       人{\{〈:::::::{::::::::└‐┘::::::j/::::::::::::/:::jイ         解いちゃいますよ、この子が!
             Y:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ::/
               \/:::::`トミ::::;;;;;;::::斗イ::rヽ/
             lミー〜く:::::::ハ:::::::r、;;ノ/             ネタバレですけど
               `く土 干⌒干__彡"
                    ̄ ̄ ̄                    でも、タイトルが既にネタバレしてますから!



                           γ ⌒ヽ
                            //   ヘヽ          そんな所から入っていくので
                              //    ヘヽ
                         //      i }
                          //       .| }      「えっ、この子が解けるようになるの?」
                     -‐== 」,L.        | }
                   //       `ヽ    | }      「ここで詰まってるのに解けるの?」
                  //  /   / } ヽハ \. | }
                〃/  /、 从∧/ 丿 i  iヾ ヽ}/       「八時間以内に自力で解くの?」
                  ′  八 介ト、 }从 l,.斗匕 i} .i,′
              | }八{ ヽz≠ミx、 ∨/,x=ミ、从 j/l n
              | ノヾ lゞ弋斗  ` 以リ 》//了'丿       とかもう、喰いつきが凄くて
              ∨ 乂 \_     ′ `¨ / 孑ヘヽ,、
                    У/ 入介  r ャ   ー彡/´ ̄ヽ' /     【 こうかはばつぐんだ 】 ですよ
               / ./   ハ>.  ` ′,. -‐=ソ  ,ソ /
                // r‐ヒ升≧=` ≠ / 一'ヽ ,r一'
     ,. ‐==ミ―一' =彡/: : }}: :/: : : : / : : : : ∧t|          伸び悩んでいる子に見せるたらもう
     〃  / 爪ノ/  {ハ/ヽ:/ : : : : 〃: :≠≠:∧}`ヽ
     {′ .〃 彡 /     ∨=ミ : : : : : : ′,. -‐= 一ハ\ \     この子に置いて行かれまいと
      { / j/      i: :: ://´ ̄∨: :}}  ヽ} く : :ヽ \ `ヽ
       ! . 〃    /  ∧: : : / : : : : ヽ: :}}  :i} 丿: :八=、`ヽ. \ 必死でペンを走らせますって
.      ヽj/      /  / i: : :/: : : : : : :j: :}}   i| 人 : : : )仆 j八 }
      /     〃  '   ∨ : : : : : : : ノ: :}}_r‐――― 、ノλ } }
       /    ∧    {   冫 : : : : : :/⊂`ー へ\: : : : : : : ノ ノ'}.!
     {.   / ヽ   i!   从 : : : : :/ `ー‐-こ二 } : : : /`ヽ ノ'
.      八.  ∧   !   ,'|  / : : : /: /: :// 入/: :厂彡} } \
      ヽ ハ. ヽ ! , 人! /へ: ::/: ///  / ハ ̄: :∧ j 丿  }

9627 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:30:35 ID:QWpM/2oc






.       / /             .  ´        \        \
      / /             /  /    |        \   \
     ' ′            / /      |      '.   ヽ
   |i          /   /     |  |   l    |           '.
   ||           .'    ′    |  |   |  斗十卜.  | |         まー
   ||                |      ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
   ||          l |      |/ | 八  \|' |/.xセ斥≪Ⅵ  | | |
   ||           | |      | Ν.xセ斥k、 |`  "iノ:::/} 〃,  从乂         とは言ってもこの動画は
   ||           | | |   Ⅵ〃 iノ::ハ \|    乂zン  / / : ハ
.     l|        | ハ|    .ヾ 乂zソ            ∠ イ |: :  '.
               イ  从    \         ′      .' |: : .          このスレで
.     '.             | \ \  >    r  ァ    .イ  ': :|: .
.     \           |  : : く\‐<          イ: ′ ': : |.: :  .       紹介されていた様な
        \ヽ.         ′: : ∧\\_: ≧: .  . _ .   |: |: |_ |: : :|: : :  ' .
          >` =-   /  : :/.:∧. / ,\、:|     ト/_ヽ_: |.: : : : .  \  気がするんですけどね
               /  : :/.:/: ;x{ 二二Y |     /`Y__ }//7ァx: : :
                /  : : : :///|  ―-、〉\    八7--- |///// ヽ: : .  '.
.               /  .: : :/ V///.   r_ノト\\ {  〈_‐ァ ノ////   '.: : .
             / / : : :   ∨/∧  / ノ、 \\ ´  / |'///     |: : : .
               / / : : : |    V/| 〉   |/,\  ヽ. >   ∧ |'// ヽ   、|: : : :
           / / : : : : |    ヽ/    //// ><ヘ   ∨/   ト、   \: :  |
             / /: : : : r┴―― /    ////≧zz≦ヘ    ∨   |    |: :   |


.     //        /  /   ,′     '.   i   i         \
    //        /  /       |      .i、 孑ー-L '.    i .i  '.
    //          / ,  ,′ .i  |  |     ハ '. |、  | ハ     | .ト、            見て楽しむのではなくて
   ′       / /     .|   |\八    ト, | .i| \_|__ , ,i    | .| ソ
   . .         |. .   i  |  .i,X´` ヽ   }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i  ト |  |
   i |           |. i|  八  |  .ト、 ヽ\ \ } |    .:.:.:.:.:.| ト. / リ   |        疑似的に
   | |           |. |.|   ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、     :::::::::リ| | /,イ |   |
   | |           |. | |    ヽ ヽ `_〃´ `  ヽ       _ノ ) / | |  八         切磋琢磨の仲を
   | |           |. | .|      ヽ、ヽイi .:.:.:.:.   /, ̄‐ヽ  ̄ /|  |   \
   | |           |. {. ∨ 、   ヘ 、 :::::::::  //    |   /| |   ト、     \   用意できるとかいう
.  八{          人ヘ ハ.ト、ト、   { i`Y´`、  ゝ_′   ノ   / |.∨  | \>─,、\
    \        \、} ヽ > 、 | 、_ハ   >ー‐ ´. /  ト{  レ´:::::::::::{:::} \
     `         メ、  `,ー‐/  ト  \────<   /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i  利用法の紹介という事で
                  〉::_/  |::\  \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/   \
                     ,孑´ i   ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐'   ヽ どうか一つご理解を……
               / {  /  /∨.{,_    }\:::::\_/::::::::::::::∨ }     }
                /  i 〈  ′ ル,{  ̄`  、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'.   /     |    i
            /   , |  ノ  /  }〉‐ _   }::::::∨>::::::::/}/ |  i / ,    |    |

9628 ◆L.9n1jPEn6:2023/05/06(土) 21:31:11 ID:QWpM/2oc




                      / /              ヾ、
                      { {                `、
                       い                    ll
                         ゙、l                   ll
                           _ヾ-- _            ll
                     '" ̄-‐  У\⌒`丶、            ll
                /  /   / /   ヽ \  \       jj  身体を子供に振り回されて
              / /   /  ∥ j     \    ヽ      ∥
             /  /       {  l   l       、    {{   遊ぶよりも
                ,  ∥ / } l     l  l { l l         i    ヾ、
             j // j  l  l l  l ゙、 い }ー}-l } }   l }       }
             {  /  {  {  l /l斗rTl ヽ  j/ }ノ }ハj   } ト       知的好奇心を満たしながら
                i / l   i  ト{ l从{` l ヾ\{-   ∥//人{ ̄
              l // l  八ト{   _,,,、    冖''~ /メ}/ ヽ.         座っている方が楽ですしね
                l    } \ \ 冖''"    、   {〉〉 }j }
              l } jメト、 弋'''"      _   ノ  /}ハ
                 l j   { ヽ下、   弋 ̄ У / /          これもまた
              } /-弋 ヾ:::> ...__  ̄ /   イ
                j /\:::::::::\ \:::::::j:::j ̄::j{   メヘ.           優雅な休日の過ごし方かと……
              ノj:::::::::\::ヽ:::ヽ ヽ::/::/::/:/∧/::ヽ::ヽ
              / {:::::::::::::::\::::い ヽー/::::l j〈:ヽ:::::::/八
              /  i:::::::::::::{:::::ヾ}:::i   Y\:::j l ヽ::/:::::::゙、
             /   ∧:::::::::::゙、:::::ハ:::}   i::::ヾ{ {  {:::::::::::::::::ヽ              ニャル子、解クノ遅-イ >
          /  / ∧:::::::::::゙、::::::l:j   l:::::::乂_\::::::::::::::::\
         // /  ∧::::::::::::゙、:::::{  } }:::::::::Y::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
       //  / /  /∧:::::::::::゙、:::i  j l:::::::::::}:::::::::::::}:::::::::::::::::::}.  ナンダト コンニャロー
      //  / /  //  }::::::::::::::::::l / j::::::::::ノ::::::::::メ::::::::::::::::::::j
    //  /  /  //  ∧::\::::::::::l/{ {ノ::::/:::::::::::/ /\:::::::::::::j
   / /   /  /  //  〈::::ヽ::::\:::::{:::ヾ:::::::::::::::::::/{ / } /\::::ノ l.  ソンナコト言ウナラ 晩ハ 鶏レバーノ シグレ煮ト
   // /   /  /  /  r┘ミ:::}::::::::\:゙、::::::::::::::::::::/ { j/  } ̄ l
  / / /  /j  /   γ ̄:::::::::::i::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::/      l !   i  ササミ蒸シサラダ 茹デ卵付キト
 / / /  / l  /l l /:::::::::::::::::::::::l::::::゙、::::::::::::}::::::/}       } ハ   }
 {/ ;  / ! / l l/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::゙、:::::::::l:::::::::::j    / j/  i  l  手羽先ポトフニ 決メマシター
 {  !  j | j l/:/:::::/:::::::::::::::::::::l::::::::::゙、::::::l:::::::::::i   / l /  } j
   j  j   l l//\::/:::::/::::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ::}:::::::::::i  / j /   j j
    {  {  l /    \/:::::/:::::::::::::::l:::::::::::::::::{::::::::::::} / //   ノ ノ    雨降ル前ニ 買イニ行クゾ ツイテ来ーイ !



                ´ ̄`ヽ
           / ´      ∧
          / ´           ∧
           , '               ∧
         / /           ___∧_ -==-  _
      . / /            ´ ̄  '       ` 、
      / /        /                     \
     ./ /         ,    ./   |            ヽ . /
     / /        /   ./    .|        ヽ     ∨ /
   . / /        /   ./   |......|   ヽ. 、  ∧    . ∨ /
     ,         〃   ,  |..|......|    ト  、  ∧    、∨ /
   | /        /'     / /| .|..|......|     |.|∧ .|   、     }∨
   |'       /     レ....| .|..|  ,   : | .∧|ヽ__i |     |. /
   i        , |   ̄ | .T..t |_ i ∨. .|_| ‐.∧ .| | |.     | | /
   i      ,.....|.i     |.___∨..i_、 | ∨ !_!‐___i__.レ...|.     | | |    そういう事で投稿は以上です
   : .      ,  .|.|  ≦=ヒ它ミト、 |..ヽ∨.|イ斥刈ヨ}乍´.   | | |
  .         ,  |.|.|   'ゝ、う r',リ\!、.. ∨ 、う r',リ.ノ`    |ノ....|
           , ./.|.|.|   .|  …'    ヽ |\ .…' .| |.., . ,i| ...|    月曜日のラッパが鳴り響く頃に
        , , .|.| ∧、.....|         `  ヽ   . レレ. ../.リ . |.|
         | | . |.レ .∧ 、 `       i       /  /r','.... |.|    どうか調子を戻していられますよう
         |.i  |   ∧ \`.            , /.../..∥ .|..|リ
         |.i  |  ..|.∧∨ヽ     、   ァ     .7./ イ .''......|..|
         |.i  |  i...| ..\.|ゝ             イ../'....| ,, ....|..i       明日にも来るかも知れない
         |.i  |  | .|   .| _}≧s。   。s≦:{ |  ..| |  .| '
         N  |  | .|   .|/ニ!   ` ´    {マ:   .| |  .|.       無茶振りを乗り越えて
    .     _   .|  | .|   .|ニニ>.。     。<ニ:|  ..| |  .|_。sz、
       /ニ≧+-r'‐'    |ニニニニニ≧≦ニニニニ:!   |s。。イニニニム.  疲労を残さないよう……
      イニ三ニニニニ|   .|ニニ>:⌒∧⌒:<ニ:|  ..|ニニニニニ7 ̄ ヾ
     / ,'  ヽ-=ニ::|   .| /:┼┼:{__} ┼┼\!   | ニニニニ〈:     }}
    ./  {   〈/ニニニ:|   .|' ┼┼┼ ∧┼┼┼||  ..|ニニニフ⌒ ノ ,  お祈り申し上げます


                                                            終わり

9629首輪付き(クレスト製)@AC新作8/25日発売 ◆HUP9TlF.2Y:2023/05/06(土) 21:32:30 ID:2trzTZBc
乙でした

9630コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 21:33:23 ID:dfsWutac
乙です
家族に会うことのない私は毎日遊び呆けてました(懺悔)

9631尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:33:53 ID:QWpM/2oc
以上です

本当の意味でフリーになるのに、なんで明日は雨なんでしょうね……

9632尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:33:58 ID:qZg7OfkY
乙です
8時間か……動画見なきゃ……

9633尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:34:04 ID:rAufZmCI
乙です

9634尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:34:27 ID:sUaP42.2
インフラに連休など存在せぬ・・せぬのだ・・・

9635尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:35:06 ID:UcDNHnb6
乙ー

9636ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 21:36:30 ID:jHBszthI
投稿乙でち

連休?溜まったタスクの消化で終わりそうだよ!
なお2割ほど罪残しの予想

9637尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:38:37 ID:QWpM/2oc
連休を取れる社会を支えられる為に日夜労苦を果たされている方々には心よりの感謝を……

9638ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2023/05/06(土) 21:41:17 ID:7lpr29LI
投稿乙でした。

連休? 行きたいお店に限って祝日休みで、ひたすら掃除とメンテとお世話でした。明日ぐらいは何もせず休みたいのです。

9639尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:44:45 ID:6nEfiTi2
GWは爺さんを病院連れていこうとしたら自分が足を捻って転けたw
2日程歩くのが辛かった

9640尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:45:32 ID:8mtyx8oc
投稿乙でしたー

9641尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:46:36 ID:2CKzsN2o
>>9604
改修というか建て替え決まってるで

9642尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:47:39 ID:2CKzsN2o
新球場は2031年に完成し、2032年から利用開始予定・・・
だいぶ先だけど

9643コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 21:52:25 ID:dfsWutac
>>9642
まだまだ先ですね
それまでこんな試合が多いのかな…

9644尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:55:57 ID:sUaP42.2
エスコン「やっぱり早めが大事」

9645尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:56:13 ID:0zTalt2M
投稿乙でした
甥っ子姪っ子や従兄弟の子の相手を昼にしながら、退去のあった部屋へ21時までエアコンを交換取り付けるGW
入れ替わりの多いこのシーズンのあるあるですね

私「甥っ子たちの為にプロジェクターでアマプラの映画を(マラソンで)流して良い?」
姉「駄目に決まってるでしょ」
私「(´・ω・`)そんなー」

9646尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:56:30 ID:2CKzsN2o
さすがに2日連続で馬鹿試合とか聞いてないっすよ
>>9643
まず秩父宮移転からなんで・・・けど移転というか建て替えに反対意見も多いから拗れるやろね
ただもう老朽化激しいし建て替えもしょうがないと思うんだ
(甲子園は2009に大規模改修終わってるし)

9647尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:57:22 ID:2CKzsN2o
>>9644
流石に最寄り駅整備まだだったのは予想外 ハムさんせっついて

9648尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 21:57:38 ID:TkaHupuU
>>9563
まあ報道するためしっかり現地取材している傍証ではあるので、第三者的には一方的に否定することでないとは思うがな
記者が忖度して現地を遠巻きに眺めるだけよりも、取材に迷惑顔の現地住民たちの顔をばっちり映すことで
「あ、うちの親戚が映っとるわ。元気そうで一安心」と反応する視聴者も、いるかも知れんわけで

9649コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 21:59:20 ID:dfsWutac
>>9644
中身は良かったですよ、ただ交通が…うん(澱)
1回目はワクワク感で気にしなかったんですけどねー

9650尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:01:06 ID:8Z9j0xiU
乙でした
GWは久し振りに釣りに行ったが釣れなかったわ
でも外で飯作って食ったのは気分がよかった

9651尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:02:07 ID:s4pIAcrE
>>9594
ID変わるの自覚してるなら捨てハンくらい入れとこう
たにんからすればID違えば別人として扱わざるを得ない

9652尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:04:31 ID:.PkPJnaE
神宮やっと終わった…

9653尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:04:31 ID:2CKzsN2o
駅に近いのは大事なんよ セの球場は全部駅から近いしね
(マツダは歩いて10分だけど広島駅からだしね)

9654尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:06:01 ID:SN6oNQuU
今日の神宮
B 260 022 212 17
S 103 100 011 7

HRは5本でした

9655コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 22:08:06 ID:dfsWutac
>>9654
ワァ…

9656ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 22:08:39 ID:jHBszthI
>>9653
ナゴドが絶妙に遠くない?
マツダ広島駅とハマスタ関内駅はさほど変わらんイメージ

9657尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:09:00 ID:2CKzsN2o
>>9654
ひでぇ試合 明日は流石に雨野登板(雨天中止)かな

あと神宮の建て替え(横の秩父宮ラグビー場に移転)はどうなるんだろうね あれも伝統の球場だしな
反対運動で阪神と同じような大規模改修になるかもしれんし(ただ広くするのは土地的に無理だろう)

9658尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:09:55 ID:s4pIAcrE
B 260 0
S 103 1
ここまでは楽しいゲームに思える

9659尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:10:08 ID:2CKzsN2o
>>9656
「ナゴヤドーム前矢田駅」から 徒歩約5分みたいだけど微妙かな

9660尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:12:47 ID:SN6oNQuU
昨日はエスコが水差し野郎になっちゃったせいもあるけど

何点リードしても安心感がまったくなかった

9661尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:16:00 ID:2CKzsN2o
エスコンは早く交通環境整理せんとね
良い球場なんだし 車だけでなく電車も大事よ

9662ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 22:16:30 ID:jHBszthI
>>9656
そこ地下鉄名城線なので駅自体が絶妙にアクセス悪いんすよね...
金山駅から地下鉄ナゴド前駅に行くより、JRか名鉄で大曾根駅で降りて歩いた方が早い感じ

9663尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:16:56 ID:g5g8a4jg
結局映画3本見てスパ銭行って良さげな飯何回か食っただけで終わりそうなGW

9664コメスッキャネン ◆q7aLev21WE:2023/05/06(土) 22:19:09 ID:dfsWutac
エスコンフィールドは入ってからグワーッと広がるあの景色がすごい良い

>>9663
ローマ人みたいで良いですねw

9665尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:20:36 ID:WqAUbTOk
>>9654
17対7・・・アメフトの試合だと言い張れるなw(1TD1FGと1TD)

9666尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:21:27 ID:2CKzsN2o
>>9662
なるほどね 路線自体のアクセスが微妙なのね
と考えたら甲子園のアクセスが難波梅田直通という超優良アクセスなんか
(難波から直通で奈良までつながってるし)

9667尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:23:53 ID:uxAXpOE6
ホームラン7本も打ったチームが7-8で負けるよりは少しだけ常識的な試合内容じゃないかなと

9668尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:27:06 ID:oM0AuyZo
上空の風速10m/sだと25〜30m飛距離伸びるとか
そりゃ花火大会になるか

9669尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:33:32 ID:OwnsfcGQ
メジャー関連ニュースのヤフコメ数

大谷サヨナラ勝ち 300台
吉田15試合連続安打 200台
千賀4勝目100台
藤浪乱調 4200台

ほんとパトレイバーの内海課長の言う事は正しい

9670尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:36:01 ID:2CKzsN2o
藤浪はサンドバックだよな

9671尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:37:02 ID:omN2RqTg
>>9648
被災者に迷惑をかけないは大前提でしょ…

9672尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:37:12 ID:Y9hUUVyc
とはいえ、藤浪本人に非がないかというと、今までの練習への態度などがねえ

9673尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:38:22 ID:p2Z9/wnc
非はあるとは思うけど酷すぎだと思うよ

9674尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:40:08 ID:D4iXYNxk
>>9669


9675尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:40:43 ID:XgnQzZwM
ここで書くくらいならまだしも、わざわざ記事にまで書きに行くことはしない

9676尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:46:27 ID:EMdW7S2.
非があることと乱調に関して陰口叩くことが楽しいことは両立するからな
まぁ、陰口自体が卑しい行為なのもまた事実だけど

9677尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:50:05 ID:OwnsfcGQ
現役時代のハンカチ斎藤
司法試験に受かる前の小室圭もこんな感じだった

それぞれ引退後、合格後はそれほど話題にならない

9678尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:51:10 ID:uBbuLNz.
>>9646
建て替えの絶好のチャンスを逃しましたからねえ…

9679尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:53:42 ID:yKbtdUdM
吉田は本当に目立たねえなあ……
同じ時代に大谷がいた不運というのはあるが
それにしたって成績と話題性が釣り合ってなくて取り上げられなさすぎる。

9680尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 22:55:35 ID:2CKzsN2o
>>9678
大規模改修にしても土地問題があるしな 球場サイズ的にも広くせんとあかんし
甲子園クラスだったら大規模改修…秩父宮の件もあるし建て替え不可避か

9681尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:03:18 ID:TkaHupuU
>>9671
そこは「迷惑」の許容ラインを、どこに置くべきかにもよる
被災者の救助作業を妨害するとか、被災者専用の支援を報道の便宜のため勝手に流用するとかは当然、アウトだ

記事の「ヘリうぜー」「取材電話うぜー」は、グレーゾーンではある。救援活動の盲点発見に繋がる可能性は、ある

9682尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:04:51 ID:9CohoOE6
ロシアが軍事パレード縮小 “戦力低下”を覆い隠すため? 米戦争研究所
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/df4893e5802323d8f5bd88fba63bc432540ffcea
>アメリカのシンクタンク「戦争研究所」はプーチン政権が3日のクレムリンでのドローン攻撃を理由に9日にロシア国内で予定される軍事パレードを縮小し、ロシア軍の戦力低下を覆い隠そうとしているようだと指摘しています。

本当だとしたらかなりお寒い状況なんやな……

9683尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:05:07 ID:p2Z9/wnc
神宮は現状狭すぎるとして
土地そのままで大規模改修だと収容人数が減る
さらに狭いからサイズアップするとしたら収容人数をさらに減らさんとあかん

9684尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:05:56 ID:e0YVqvmo
>>9679
オリックス出身者らしい展開イチローは例外阪急の時代から伝統的に地味なのだ

9685尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:10:53 ID:omN2RqTg
>>9681
逆に発見の遅れに繋がる可能性あるのと連絡を繋げたい人の邪魔になる恐れあるんじゃが…
はっきり言ってこういう擁護はマスゴミさんを喜ばせるだけで被災者の為にはならんわな。

9686尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:11:13 ID:yKbtdUdM
>>9684
でもオリックス出身でも田口とかもう少し取り上げられてた気がするけどなー。
吉田は成績的には田口以上の活躍してるのに……悲しい。

9687尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:11:20 ID:6nEfiTi2
>>9682
ロシア兵は一人死ぬ間にウクライナ兵を4人倒すらしいから勝ってるんじゃない?

9688尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:12:03 ID:JdfmD6n2
>>9682
兵士以外は畑からとれないからね
前回もレンドリース法で支援受けてようやくドイツと殴り合えたぐらい

9689尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:13:51 ID:e0YVqvmo
>>9686
田口壮はメディア的にイチローのおまけだから派手側の人間(当社比)

9690尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:17:25 ID:ZBrUllWM
>>9687
開戦してから通しのキルレートに関しては開戦序盤のロシア奇襲時にだいぶ稼がれてそうなの、なんで忘れられてるんやろなって

まあこんな発言米から出てるけどもいつぞやの親ロシア派よりの読者投稿よろしく
ウクライナ側のSAMも尽きてロシアが攻勢成功差せるのでしょう、多分、きっと、めいびー
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35203395.html
>「ロシア、今年大きな攻撃は不可能」 米国家情報長官
>2023.05.05 Fri posted at 10:45 JST

>(CNN) ヘインズ米国家情報長官は4日、ウクライナとロシアの戦争について、ウクライナ軍の反攻の成否にかかわらず、
>ロシア軍は弾薬と人員の不足により「今年大きな攻撃」をかけることはできないとの見方を示した。

9691尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:21:02 ID:Ul0rw9S2
>>9690
アメリカもロシアも情報戦してるから単にどちらの情報も鵜呑みにしてないだけだろうに

9692尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:21:46 ID:349gtfSk
>>9684
阪急は割とおもろい人が湧くイメージがあるんだけど
福本豊、パンチ佐藤、アニマル・レスリー…

9693尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:22:50 ID:6nEfiTi2
>>9690
ウクライナSAM不足の話のすぐ後にパトリオットが供与されるニュースが出てましたね
いつからパトリオットが稼働てきるかはわからないけど

9694尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:23:14 ID:JSUhFFuk
というか地震とかのばあいヘリは超高度から撮影するんじゃなかったっけ
本当に撮影ヘリなのか分からんと思う

9695尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:23:42 ID:18ynSyIo
ぶっちゃけモスクワ首都のドローン攻撃は、距離的にも費用効果的にも割に合わないと言われてたから
出来なくもないけどロシアの自演の方が現実的と各々言われてたしな

9696ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE:2023/05/06(土) 23:27:41 ID:jHBszthI
>>9695
ウクライナにとってはクレムリンよりクリミア大橋の方が美味しそう
9日の戦勝記念日に合わせて崩落したら指さして笑う

9697尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:28:24 ID:PTdFO8oQ
ウクライナからしたらロシア本体よりクリミアの方がよっぽど重要だからな

9698尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:29:00 ID:ZBrUllWM
>>9690
例のSAM不足案件、1月辺りのロシア軍の大規模インフラ攻撃を同じペースで続けたら、
という前提条件がしれっとついてたとかいう話もあるらしいので、もう何がなんだが

尚ミサイル不足に対してはこんな力技で解決したとの噂がががががが

ttps://milirepo.sabatech.jp/ukraine-successfully-integrates-us-made-sea-sparrow-anti-aircraft-missiles-into-soviet-made-buk-air-defense-missile-system/
>ソ連製のブーク防空ミサイルシステムに米国製のシースパロー対空ミサイルの統合に成功したウクライナ

9699尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:29:29 ID:ZBrUllWM
誤安価スマヌ
>>9690 ではなく >>9691でした

9700尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:33:03 ID:ZBrUllWM
>>9693
すでに稼働していてキンジャールの撃墜成功したとか向こうのニュース出てるそうで>ペトリ許与

ttps://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3705633-ukuraina-jun-shuo-ming-yi-zhuanlu-jun-dan-daomisairukinjaruwo-ji-zhuishitato-fa-biao.html
>ウクライナ軍、説明一転 露軍弾道ミサイル「キンジャール」を撃墜したと発表06.05.2023 14:29

>ウクライナ空軍のオレシチューク司令官は、4日未明にウクライナの防空システムがロシアの弾道ミサイル「キンジャール」を撃墜したと報告した。

>また同氏は、撃墜は防空システム「パトリオット」で行われたと補足した。

9701尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:35:56 ID:e0YVqvmo
>>9692
パンチ佐藤はオリックスになってからね
個人のキャラで立たないとマスに知られない時点で地味なチームよ

9702尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:40:33 ID:6nEfiTi2
>>9700
なら対空ミサイルの弾切れ問題はパトリオットの在庫がいくらあるかに変更ですね

9703尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:45:29 ID:PvoEOimw
パトリオットは値段がなぁ……
弾数はそんなには無さそうだから、ここぞって時にしか使わなさそう

9704尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:46:02 ID:OwnsfcGQ
>>9684
そのイチローですら、1997年以降は
2000年オフにメジャー挑戦を表明するまで目立たなかった

野茂、松井、松坂、長嶋監督のが目立ってた
関西なら阪神の野村監督

9705尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:47:31 ID:ZBrUllWM
>>9703
SAMのお値段自体、こっちの施設や装備吹き飛ばされるよりはましやろ!という代物でしかないかんね
(それ以上にヤバいのがキンジャールが迎撃されたことではある)

9706尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:48:30 ID:EvIoZlAI
弾薬尽きて一日540発の砲撃と400〜500人死傷しか出来ないバハムトホールド相手に
旅団送り込んでるウクライナなら勝てるんじゃね?

9707尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:51:45 ID:TkaHupuU
>>9685
だから「グレーゾーン」なのだよ

>>9691
とはいえ常識論として、太いタニマチのドリームチームを得たゼレンスキーを前に、
プーチンが継戦能力で勝てないことは明らかだからなあ。幕引きはロシア不利で終わる

9708尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:52:45 ID:zW7kkI0o
引用RTが賛否両論で草枯れる
全く確定情報ではない(ただ写り込んでるだけかもしれない)けどフェラーリでドライブは草

「芦有道路の東六甲展望台で小学生の女の子が持ってきたゼニガメが偶然が重なり溝蓋の穴に落ちてしまいました。
道路管理会社に連絡したら来てくれて蓋を外したりしてくれたのですが
コンクリート製で重いし隙間も無いので1つ取るのもかなり大変でした。覗いてもカメが見当たらずみんな諦めかけてたら…」 Twitter

ttps://twitter.com/CHAOSVIPERPOWER/status/1654433977745428481

9709尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:53:01 ID:PvoEOimw
>>9705
キンジャール撃墜がどの段階での撃墜かによるが
戦闘機分離後だとしたらヤバい
パトリオットが優秀すぎてヤバい

9710尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:56:34 ID:6nEfiTi2
五月九日までにロシア軍はバフムトをせんりょうできるのか?

9711尋常な名無しさん:2023/05/06(土) 23:59:11 ID:349gtfSk
バフムトの攻略はもう無理だろうなぁ
ワグネルも撤収予告してるし

9712尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:00:52 ID:elLXU9yw
>>9709
SNSで出回ってる残骸とされる画像見ると弾頭のドンガラっぽいので発射後臭いのが
さて真偽や如何に

ttps://twitter.com/UAWeapons/status/1654432674633613312
ttps://pbs.twimg.com/media/FvW5f-uWIAAmVA7.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FvW5iycXoAEgvIU.jpg

9713尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:02:15 ID:adMS71qc
5月9日までにロシア軍が軍隊をバフムトに人員を送り込んで引継ぎを行う。
ワグネルがいつロシアにバフムト撤退を宣言してたか次第かな。

9714尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:05:17 ID:fXN7b1p.
>>9712
戦闘機の残骸がない?
ないとパトリオットの値段が高騰しちゃう……

9715尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:08:27 ID:h7FrUQcM
支配領域的には8割〜9割がた地域占領されてるが、ロシア国防省自体が全部を占領すると宣言して言い訳の退路を断ってしまったから
現段階では占領出来ていないだな

そして九日までにはまぁ無理だな
できそうならとうに占領した後に軍事パレードでバフムト占領に参加した将軍や将官と兵士を呼び寄せて小規模だろうと演説して
人気を得ようとするはずが、最近は将軍は新たに交代、ワグネルはクレムリンを名指し批判して撤退宣言と
勝ち馬ならマイナスな行動をわざわざとってる具体的な理由に説明つかんし

9716尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:12:27 ID:elLXU9yw
>>9714
広範囲に散らばった可能性もありますけど
そもそも現状のロシア空軍の引きこもりっぷりからすると射程ギリから撃ち逃げしてる可能性が高そうなのが>残骸

ちな、NATO側がウクライナの防空を直接管制しはじめたとの記事もあるようで
ttps://www.wsj.com/articles/u-s-allies-patch-together-ukraines-defenses-against-russian-warplanes-missiles-32bb104
>米国、同盟国は、ロシアの戦闘機、ミサイルに対するウクライナの防御をつなぎ合わせる

>ミサイルの在庫が少なくなり、キエフは「MacGyvered」防空に目を向ける

9717尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:19:05 ID:fXN7b1p.
>>9716
せめて燃料ギリギリからの失速したのを撃墜と信じたい
でないと、マッハ10の極超音速空対地ミサイル撃墜とかパトリオットが2倍ぐらい値上がりしちゃう

9718尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:23:27 ID:qGd.X5WA
>>9709 >>9712
前提としてウクライナに供与されたPAC-2システムでもMIM-104E等のGEM弾によりキンジャールの迎撃は可能
能力的には可能である以上、特段驚くことではないと思うけども

9719尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:23:54 ID:h7FrUQcM
>>9717
マッハ10のミサイルが内部で故障して爆破せずに落ちた方が説得力あると思う
(なおそれだと、それを扱う国の生産性か設備性が劣悪になってしまうが)

9720尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:29:18 ID:qGd.X5WA
キンジャールも「マッハ10の極超音速空対地ミサイル」と言えば聞こえはいいけど単なる空中発射型イスカンデルSRBMだからね
SRBMの迎撃難易度は「極めて高い」と言えるレベルでは全くないし、極超音速という単語で過大評価され過ぎている感

9721尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:29:33 ID:elLXU9yw
>>9718
キンジャールは戦略核投射する為の機材でもあるのでコイツが”ペトリ程度で”迎撃されたとなると
ロシアの核戦力自体に泥ぶっかけられたのと同等なのですわ>特段驚くこと

極超音速で既存防空網では迎撃できない!というのが売りだったのに実体が之だった、となると……

9722尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:32:10 ID:r3Z67LJ2
急に軍事の話になって車から振り落とされそう

9723尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:34:11 ID:elLXU9yw
>>9720
ロシアからしても割と押し兵器の一つだったんだんですがねー>キンジャール
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9680.php
>ロシアが誇る「無敵」核兵器をアメリカは撃ち落とせない 2018年3月7日(水)17時50分

><プーチンが大統領選直前の演説で披歴したロシアが開発中の最新核兵器の数々。アメリカの防衛システムを回避できるというプーチンの言葉は嘘ではない>

>超音速ミサイルのキンジャールも、アメリカにとって恐るべき脅威になるだろう。プーチンによると、高速爆撃機に搭載されるこのミサイルは、
>音速の10倍のスピードで飛行し、飛行中の爆撃機からも発射が可能だという。
>これにより、既存のものだけなく将来的に登場するあらゆるミサイル防衛システムを回避し、核兵器あるいは通常兵器によって約2000キロ圏内にある標的を破壊することが可能だという。

9724尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:34:37 ID:fXN7b1p.
キンジャールの開発年みたら2017年だから、ペトリのMIM-104Dレベルなら回避可能だと思ってたが違うのか……(無知)

9725尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:34:54 ID:9BUYxsVw
モスクワがネプチューンで沈んだのと、キンジャールがパトリオットで落とされたのとどっちがヤバい?

9726尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:35:54 ID:fXN7b1p.
>>9722
何の話題がいい?

9727尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:36:13 ID:9BUYxsVw
あーPAC−2で戦略核迎撃できるのは確かにやべーか

9728尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:37:04 ID:elLXU9yw
>>9725
インパクトでいうと多分キンジャールやね
ロシアの最後の砦たる核投射能力まで疑問符がついてもーたので

9729尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:38:04 ID:fXN7b1p.
>>9725
キンジャール

下手したらロシアの宇宙科学すら疑問符がついちゃうレベル

9730尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:38:25 ID:ZB2qEu/U
最初はキンジャール撃墜否定してたのって、「いや、パトリオットでキンジャール落とせるわけ無いやん」的な感じで否定してたんかな…

9731尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:39:16 ID:9BUYxsVw
>>9728
>>9729
なるほろ。ありがとう。
その割に各所で話題になってないな・・・

9732尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:41:01 ID:ZB2qEu/U
一応ヤフーニュースとかでもほんのり取り上げられてはいる

9733尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:41:34 ID:elLXU9yw
>>9730
虎の子枠であろうペトリの配備状況とかなるたけ明かしたくないでしょうし
今回の件で共に供与されたであろうGEM弾が配備済みな事もバレたような物です押

9734尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:42:15 ID:h7FrUQcM
キンジャール
最新のロシアのロケット工学に噛んでいて、核を詰めば絶対におとせない戦略兵器とされてたスペック

メタルギアが平凡の一般兵士1人にぶっ壊された感覚

9735尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:43:59 ID:elLXU9yw
>>9731
あくまで自分が持ってきたのもSNSの噂とウクライナ側の報道ソースなので
信頼性という面ではちょい疑問が残ってると言えなくもないのは一応

マジだったら?核のパイ投げでさえロシアの敗北待ったなしという事公表するようなもんですわ之

9736尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:45:34 ID:fXN7b1p.
ロシアって曲がりなりにも、宇宙科学や宇宙関係に関しては先進国だからね
その副産物の一つがキンジャールと考えると……(思考放棄)

>>9730
PAC2で迎撃できたらPAC3いらねーよwwwって感じじゃない?
誤報か実はPAC3と発表待ち

9737尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:46:44 ID:h7FrUQcM
>>9735
絶対に迎撃できない兵器が、迎撃されにくい兵器になった瞬間に無敵神話が崩れるようなもんだからね〜

9738尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:48:33 ID:LEKS5JOU
核の投射能力でマウントとってた部分あるからね
そこに疑問符つけられたら、そりゃもう……

9739尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:48:46 ID:qGd.X5WA
>>9721
キンジャールに関しては当初から言われていたことで、
これが迎撃の難しいHGVだったなら驚くべきことだけど単なる空中発射型SRBMなので…
そもそもが「迎撃不可能な極超音速ミサイル」という触れ込み自体が誇大広告はなはだしい代物だからなあ

9740尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:49:21 ID:tXmrhtNk
でも核兵器はほぼ確実に迎撃できないと厳しいものなんでは?
ミサイル取引の時に足元を見られるとかならわかるけど、使われる立場になって「あれは迎撃されたことあるしそんな怖くないよ」とは口が裂けても言えないだろうなと

9741尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:49:49 ID:9BUYxsVw
地政学的にはMDは微妙みたいな話聞いたけど、これがガチだったら、見直し必要になるかな?

9742尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:52:49 ID:qGd.X5WA
Newsweekの誇大記事を真に受けている人が見受けられるけど、キンジャールはロシアが宣伝するほど大した兵器じゃないですよ
これが「本物の」極超音速兵器であるアバンガルドやサルマトを迎撃した、という話ならおったまげますけれども

9743尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:53:24 ID:elLXU9yw
>>9739
その辺は>>9723でも張った通り割とロシア側も積極的に喧伝してましたし>誇大広告はなはだしい代物
化けの皮がはがれただけ、ともいえるかは今後の推移次第ですかね

>>9740
完全防御できなくとも複数撃って互いに破壊しあうデフコン染みた状態になると露骨に差が出るのですわ>迎撃可能かどうか
ロシア側が10発撃っても1発しか通らないのと米が10発撃って9発通る状態なら
互いに投射可能な弾数がかぎられる以上、ダメージレースはどちらが有利になるのか?というマッポーな考え方ですけども

9744尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:54:11 ID:fXN7b1p.
続報を待つか

9745尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:54:28 ID:ipQdY2TA
普通に考えればマッハ10の速度ではまともなセンサーが使えないから
発射母機から誘導するか着弾前に速度落として自機誘導するかよね

9746尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 00:56:09 ID:elLXU9yw
>>9742
あくまでソース元と参考に持ってきた程度ですがね>Newsweekの誇大記事
個人の妄想だろ!と言われるのも簡便なので

サルマトやアバンガルドはそもそも撃つ弾数自体が無いでしょうけどもウクライナに投入するかどうか

9747尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 01:01:42 ID:fXN7b1p.
>>9745
そこらへんはデブリ回避とかの技術が応用されてたりしないのかな?

9748尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 01:04:29 ID:ipQdY2TA
>>9747
大気との摩擦熱が凄いはずなんで…
ヘタしたらプラズマ化してそう

9749尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 01:09:45 ID:f4RxNV2A
大気との摩擦はよくある間違い
正確には断熱圧縮による加熱

9750尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 01:46:59 ID:oLbdVZgM
しかしロシアはバフムトだのどこだのとテルミット焼夷弾ばかりバラ撒いてて
そのうち国内のアルミニウムが枯渇しだすんじゃ無いだろうか

9751尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 01:56:17 ID:ZB2qEu/U
材料の枯渇が先か工場回す人員がいなくなるのが先か…

9752尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 02:04:26 ID:nfHHbf8Y
ロシアはアルミの精錬で有名な国だったからテルミット焼夷弾が理由でアルミ不足にはならんだろ
むしろ今のロシアでは「気軽に使える焼夷弾」としてテルミット焼夷弾を使ってるのかもしれん

9753尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 02:32:36 ID:8WysUja6
子育ては一人でやるものならず とはいうが

重度のストレス下で残業休出で胃痛を抱えながら働いてる人に、これ以上負荷かけると大噴火を起こすぞ

9754尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 03:19:46 ID:laMLaxzM
ロシアはアルミニウムで困ったら何でも中国に言いなさい。中国は世界のアルミニウム精錬の大半を手がけてる国なんだから
調べて見たら生産が突出しててびっくりしたわ

9755尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 04:27:47 ID:J31wXc7I
ちょっと話題を戻して吉田の成績調べてみた
年   打率 出塁率 ops
2021 0.339 0.429 0.992
2022 0.335 0.447 1.008
2023 0.315 0.400 0.937
ほんの少し前まで不振だったのにもう移籍前の数字に近くなってるっておかしくないこの人?
打撃コーチと相談して修正したら持ち直したらしいがそんな程度でこんな数字だせるのならメジャーはとっくにカッブやイチローだらけになってる

9756尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 05:17:06 ID:laMLaxzM
天才はいる。悔しいが

9757尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 05:22:38 ID:yncQCfKs
>>9753
そこまでハードワークな人の割合が現役世代でどれくらいなのかも調べる必要がありますし
子供や家庭が癒しになるのはどの程度かも検討材料ですね

最近の若い子だと、ホワイト過ぎて負荷が足りないと離職したりしてるようなので、若手なら子育てが入り込めばちょうどよくなる可能性も……

ホワイトすぎ 若手が離職
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO66845140V11C22A2KNTP00/


社会保険料が高く付くから、春先今はは手を抜くものだから、今が緩いと油断してると夏から鉄火場が……

ttps://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1533543121975652352
春先に死ぬほど残業代稼いだサラリーマンはいないよなぁ?! #現場猫

9758尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 05:40:15 ID:uFtklSn.
>>9620
>散歩しながら暗算させましょう
いいですね、小さい子供には生活の合間合間に勉強のタネを撒いておくと頭の速さの基礎になります

昔々、私は車の移動のたび母の助手席に乗った際に
前の車のナンバープレートの数の合計は?などと聞かれたものでした
これを習慣付けると頭の体操にも役立ちますが、「静かにしなさい」とか「大人しくしなさい」よりも効くんですよ
このスレの親になる予定の皆様は覚えておくとお役に立ちますぜ

9759筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y:2023/05/07(日) 05:58:59 ID:f/uzNnOs
>>9488
提督さん遅レスですが情報ありがとうございます。
藤井さんが食べたものを食べてレポしてみるとか、浄土ヶ浜を紹介するとか考えられそうですね…

9760提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/07(日) 07:14:36 ID:Qs03FEOY
>>9759
以前、小山アマ(現四段)の話が出たので参考程度までに
地図を見た感じ遠そうなのでご無理なさらず……
ええ、「か茂免」の食レポを、と言われても厳しい私が居るのでw

お値段が23000円〜 のガチ料亭故に厳しいです
ttps://www.ka-mo-me.com/menu/

9761尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 07:37:16 ID:67mrl2lk
>>9755
シーズン通してこの成績が残せたら大したものだけど、まだ5月だし

去年の鈴木だって4月までは絶好調だったけど
終わってみれば地味な成績
メジャーは対策とるの早いから

つまり大谷はマジ凄い

9762尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 08:10:12 ID:r7ic1HC.
田舎とか故郷とか、みんなが集まって家族と再認識する場所がないと
たぶんすぐバラバラになりそうで、そうなると子育ては一時預かりとか児童館頼りになりそうで
それが今の形でいいのかも知れないけど

自分は家族に囲まれて育まれて来たので、面倒と分かりつつ半ば覚悟して帰るんですよね

9763尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 08:15:02 ID:nfHHbf8Y
ホワイトすぎ 若手が離職ってなんだ……
正直、現実味なくて信じられないんだが

9764尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 08:20:31 ID:7HZ4NSkk
勤務時間は少なく、給料の割合は良いけど、研修やスキル身につけが自己責任でってなると求められる方向性がわからなくて嫌ってのはありそう
若いうちは待遇良いけど年取って相応の実力ないと容赦なく追い出しに来るところとか

9765尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 08:54:04 ID:MwYxsO1c
>>ホワイト過ぎて負荷が足りないと離職したりしてるようなので

学生時代に競争して苦労して上を目指していたケースならという想定
別の職場の同期が苦労してるという話を聞いて「ぬるま湯だと落ちこぼれる!?」みたいな危機感でもわくのかな?
私はその立場ではないので想像で書いてるけど

9766尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 08:58:32 ID:qGd.X5WA
元は日経新聞のこの記事だろうか?
有料登録してなくて中身を見てないから記事がどういう論調なのかは知らない

ホワイトすぎ 若手が離職 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO66845140V11C22A2KNTP00/

9767尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:07:55 ID:cui7pLSc
こんな記事もあったので参考までに貼っておく
会社側は昔ながらの厳しい指導はハラスメントが怖くて出来なくなり
若者側は会社が成長する環境を与えてくれて当然と思い込んでる、という現実があるのでは?

ttps://toyokeizai.net/articles/-/646571?display=b

9768尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:14:21 ID:gav/ipwA
>ホワイトすぎ 若手が離職
どれくらい一般的な話なのかね……離職者の自己申告がどれだけ当てになるかもわからんし、
ホワイト化したくない旧来企業の言い訳に使える論調だし。なにより日経の経済関連記事は信用ならん(最大の要因)

9769尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:15:55 ID:gav/ipwA
捏造朝日、変態毎日、ハメコミ日経、産経小説。おもえば主要紙では読売ってキャラ弱いな

9770尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:16:13 ID:tXmrhtNk
まぁ「ホワイトすぎて辞める若者が増えている」と言われたら、ソースはあるの?と聞きたくなる低度にはレアケだよね

9771尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:17:08 ID:BM.lB82k
安定と向上、どっちが欲しいのか面接じゃ擦り合わせきらんのかね?

9772尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:18:38 ID:nUW5kHC2
ホワイトすぎてやめる若者のデータ出せって話よ
ブラックでやめてく方が圧倒的に多いでしょ

9773尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:32:12 ID:MwYxsO1c
職安の人に「もっと働ける職場を希望」みたいな若者が多いか聞ければある程度のの信ぴょう性の評価はできそう
私の身近には聞きやすい知り合いがいないから誰かに任せる

9774尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:38:58 ID:qOPkxIKQ
サッチのような人材なのかもしれない
もっと仕事を、もっと成長させろ・・・・・
こんな生ぬるい職場でしごとができるか!!

ってサッチなら自分で仕事を作るか勝手に勉強しだすか

9775尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:41:12 ID:wSwDY8Ko
>>9773
そんな面倒な事しなくても客観的に検証可能なソースを提示してない記事は全部嘘でええよ

9776尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:42:09 ID:tXmrhtNk
まぁ有料記事だから貧乏人には読めないんだけどなブヘヘヘ

9777尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:45:31 ID:oLbdVZgM
入社したての素人さんを働かせるにしても、まずはローギアから入れるもんだろう
いきなりトップギアで激務割り振ったって、嫌になって辞めるかやらかして会社に損害出す危険の方が高いに決まってる

9778尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:48:09 ID:NecOvBvw
マスコミに入ってみたはいいものの、あまりの内部事情のひどさにこりゃだめだと早期退職したのを見て、「うちはこんなホワイト待遇なのに!いや、これはホワイト過ぎて退職ってことだ!」みたいな都合のいい解釈してたりしないか。

9779尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 09:53:57 ID:MwYxsO1c
>>9778
たまに出るサッチのマスコミに就職した同期がすぐ辞める話と合わせると抜群の説得力www

9780尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:02:00 ID:yncQCfKs
>>9766
大本はリクルートワークス研究所の調査で、去年の五月の話題ですね
大企業勤めって時点で、それなりに優秀な人に偏った調査になってるかもですね


「ゆるい大企業」を去る若手たち。ホワイトすぎて離職?働きやすいのに“不安”な理由
ttps://www.businessinsider.jp/post-252302
リクルートワークス研究所が大企業に勤める新入社員らを対象にした就労状況定量調査(2021年11月インターネットで実施、サンプルサイズ2680)などのデータを分析すると、
「ゆるい職場」が、その一因になっている可能性があることが明らかになってきた。

職場が「ゆる」くて、辞めたくなる
ttps://www.works-i.com/project/youth/solution/detail001.html

9781尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:03:07 ID:j3d.nCPI
ホワイト企業(ペンキ塗りたて。下は真っ黒)の可能性

9782尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:10:35 ID:7h3paw8I
アットホームな職場ですが地雷という見識と同じか

9783尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:11:27 ID:7HZ4NSkk
キングオージャー、ロボバトル中心かつCGで着ぐるみプロレスじゃないから戦隊ってより昭和から平成初期のスーパーロボットものっぽいな
5人の個性的なパイロット乗せてるし

9784尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:12:46 ID:qGd.X5WA
>>9780
ありがとうございます
大企業が対象で「長期のインターン」や「起業や法人設立の経験」などの活動を積んできた人間ほど顕著と

これ、ごく一部の意識の高い層に限られた話なのでは…?

9785尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:21:01 ID:rAvPDZjw
若い内に誰でも出来る仕事しかやってないと潰しが利かなくなるからその手の危惧じゃないの?
向上心のある人はそういうのを気にすることがある

9786尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:30:06 ID:s7KCmccY
誰にでもできる仕事は誰にでもできる仕事じゃないってそれ一番

9787尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:35:54 ID:7HZ4NSkk
1個1個だけ見れば割と誰でもできるけど、それが全部できるはちゃんとした経験持ちじゃないとダメみたいなのはあるね

9788尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:36:08 ID:iGqGS.SY
ワグネルだけで数万人かよw
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20230506-OYT1T50229/

親露派が何度も何度も「どっちも工作」「アメリカの情報工作」「公表される露の損害が正しいとは限らない」とか
必死こいて情報ねじ曲げようとしてんのに
当のワグネルが台無しにしてんのくっそ笑えるww

9789尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:41:40 ID:U0s0x07I
>>9784
ぬるいのは嫌
自分を高められない
こんなんバトルサイボーグしか言わんやろなあ

9790尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:45:15 ID:nLZkEvHQ
バトルサイボーグって老年期まで駆け抜けた後どうなるんだろうか
言い方悪くなるけど燃え尽き症候群とか早死にしそうな気がしてならない
余暇の過ごし方すら知らなさそうだし

9791尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:46:30 ID:B.lStZpY
仕事一筋な人が定年後はボケ老人にってよくある話よな

9792尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:49:08 ID:fboU/LFc
生き残ったバトルサイボーグは定年まで生きて居られたのは趣味や息抜きで気分転換出来て居たから定年しても元気説

9793尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:49:20 ID:tk4a3dmg
>>9789
業務がぬるいならプライベートをハードにすればいいと言う発想に行き着くのがサイボーグでは

9794尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:50:41 ID:tk4a3dmg
>>9792
三、四十年後に各地を漫遊する老立花道雪の姿が見られるんだな

9795尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:51:48 ID:qOPkxIKQ
>>9792
>>9793
陶芸とか蕎麦打ち始めたりしそうw

9796尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:52:20 ID:nLZkEvHQ
永遠に現役というのは一握りすらいない例外中の例外だしな

9797尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:54:21 ID:80dcU/w6
>>9790
講演会開いたり、有識者ぶったコメントするライターとして意識高い系釣って適度に承認欲求満たしていくよ。

9798尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:59:24 ID:80dcU/w6
バトルサイボーグって良くも悪くも自分で選んでキャリア積んでて、肩書と経歴が豪華で色々あるから、人引っ掛けるのに向いてるんだ

9799尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 10:59:58 ID:3K582JcE
>>9790
FIREが出来なくて、burnoutしちゃうのね

9800尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:01:59 ID:nLZkEvHQ
>>9797
それも一握りなのではw

9801尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:11:02 ID:80dcU/w6
>>9800
でもセミナー系だとそれなりにいない?
あとnoteとか

9802尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:12:40 ID:0lbrNM.k
>>9790
こんな生活してたら身体がなまっちまうってなって結局何かしら仕事初めて生涯現役で過ごしてそう

9803尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:16:21 ID:yncQCfKs
政府「早期セカンドキャリア形成など、現役時代に副業をオススメしております」

老後の趣味にもなり、実益も兼ねる物が挙げられたりしてます
コンプライアンスに沿ってホワイトで時間が余ってるところ向けでもありますが
前にもスレで話題にあげましたね
収入を上げるためのダブルワークから社会自体の形態が変わってきてます


国、企業も熱視線 今や副業は当たり前 「働きがい」「成長」の手段
ttps://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/01298/

9804ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/07(日) 11:19:59 ID:jc0.qa0k
バトルサイボーグかどうかはさておき、仕事関連であれ趣味の領分であれ
興味のあることは若いうちにあれこれつまみ食いしてみることは大事

ある程度年齢がいっちゃうと金と時間があっても新しいこと始める意欲がわかなくなるので
過去に一度でも経験あるか、まっさら未経験かで、精神的なハードルの高さが大分違ってくる

9805尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:20:01 ID:3K582JcE
引退後は田舎でスローライフなんかも、元々社交的な人にとっては交際できる人間関係がほとんど無くって、我慢できなくなるというパターンもあるそうで

9806尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:24:00 ID:80dcU/w6
>>9803
老後のセカンドキャリアがエロ同人AI絵売りだったりする可能性・・・

9807尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:27:16 ID:YeZ.c2WA
エスパー魔美のお父さんみたいな写実主義でないならOK

9808尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:27:45 ID:3K582JcE
読者投稿で、セカンドライフの充実を

金にはならないだろうから、副業には出来ないだろうけど

9809尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:30:02 ID:80dcU/w6
>>9807
なお二次

9810尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:32:06 ID:Iz7LKcPM
補助事業を使ってビニールハウス建てて出荷農家を副業に。

9811尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:32:20 ID:L4uaIXk6
小咄スレって、今までの投稿を資産化してみたら総計でいくらくらいになるんだろうなぁ…

9812尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:33:02 ID:0Y0jr47o
エスパー魔美のヌードモデル設定って、読者サービスのために書いていたのかな?

9813尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:33:34 ID:80dcU/w6
>>9811
むしろいくら出せる?

9814尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:35:28 ID:L4uaIXk6
>>9813
単純に考えたら、新書200〜300冊分の情報量はあるよなって
住民の雑談とかはノイズとして削っても

9815尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:35:45 ID:qOPkxIKQ
>>9812
作者の趣味じゃない?

9816尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:39:50 ID:0Y0jr47o
>>9815
ドラえもんでもしずかちゃん、結構裸体さらしているな

9817雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/07(日) 11:42:34 ID:W3UjKLPs
藤子F先生SF短編集でも結構ヌード描いてるし読者サービス&本人趣味説がかなり的を得てそう

9818人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 11:43:51 ID:Wvcl0nUM
クソッ、この雨の中ずぶ濡れになりながら働いているのに、
世間はこの瞬間も、休みを彼氏彼女と家で酒呑みながら謳歌していると思うと許せねえぜ!(八つ当たり)

皆がゴールデンウィークを楽しんでくれていれば、私はそれだけで幸せだよ

9819尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:45:01 ID:L4uaIXk6
しかし考えてみたら、A先生の方はそういう直接的なエロ描写にはほとんど興味示してなかったな

9820尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:46:34 ID:0Y0jr47o
>>9819
まんが道は小学生のころからの憧れの姉さん的な人が、卒業前に中年と不倫していたけど失恋して
自殺とかトラウマになりそうな思い出があるな

9821尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:52:33 ID:L4uaIXk6
>>9820
でもやっぱりそれもモロのヌードとか濡れ場があったかというとないわけで

考えてみたらF先生に限らず手塚・トキワ荘時代から漫画家は女子の裸体描くの大好きグループと興味無しグループに分かれてたなぁ
A先生だけじゃなく横山光輝先生も直接的エロシーン描いてた記憶ないし

9822尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 11:53:56 ID:0Y0jr47o
横光先生は忍者漫画でそっちゅうレイプ展開書いているぞ、ババアのレイプとか誰得やねんっていうのもあるんやで

9823尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:01:55 ID:YWMBW3HI
F先生とA先生だったらF先生の方がより手塚治虫のフォロワーだからなあ
そりゃエロに走るってなもんさ(問題発言)

すっげー関係ないけど荒木先生って初期の頃はA先生の影響かなり受けてたように見受けられる

9824尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:02:33 ID:iGqGS.SY
こういう感じの、国際的というタイトルに合ったネタがもっとたくさんあったなら
三万円までならなら出すかな

ttps://twitter.com/Earthlings10m/status/1654770867417628677
修道院図書館として世界最大規模を誇るオーストリアのアドモント修道院図書館にある隠し扉

9825尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:03:35 ID:8WysUja6
みんなー

会社の出張等で被災地周辺に行った場合は、全然平気でも半オフとかでも会社に生存報告しようなー

あーそうだよ確認取れるまでGWでも会社出ずっぱりだよ、昨日全員分確認取れて今日からGW再開なのに雨だよ

9826尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:04:37 ID:DP8AmhEY
マルサの女でこんなんあった

9827尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:08:23 ID:PAR1ayAg
>>9825
会社が仕組みを作って、定期的に全社員に周知し続けていれば大丈夫さ
ダメだったって? そりゃ日頃の行いだね

9828雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/07(日) 12:10:35 ID:W3UjKLPs
>>9821
横山先生はチャレンジ精神旺盛だったみたいだし晩年も色々挑戦してるよ
戦国獅子伝だとSMシーンにも挑戦したりしてるしw

9829尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:14:16 ID:PAR1ayAg
>>9828
鞭(呼延灼)、スパンキング(曹操、黄蓋)がいるような?

9830尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:16:36 ID:abRsWgqE
横光の執拗なヨミ様いびり好き

9831尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:18:18 ID:0paFakO.
>>9818
そんなあなたに
ttps://togetter.com/li/2138975

9832雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/07(日) 12:21:15 ID:W3UjKLPs
>>9829
いや、拷問じゃなくてれっきとしたSMプレイの描写w

9833尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:24:27 ID:pYOGaRPw
ttps://togetter.com/li/2138233
昨日の投稿で子供の面倒を見る」って話があったが
お子さんと一緒にこれをやってはいかが

と考えたがこれサンポール使うからちょっと危ないか

9834尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:28:09 ID:fboU/LFc
3月のライオンって将棋漫画で科学部がラムネ作ってたな、子供とやるならそんなのが良いんじゃないかとか思った

9835尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:30:15 ID:.84Mr4tQ
>>9700
「満を持した」新兵器が、蓋を開けたらパンジャンドラムだったり
イクサー1の富士壱號だったりするのは、兵器開発史あるあるネタ

それよりプーチンがまた雲隠れ状態っぽいね。会議での発言もかん口令が敷かれてる

9836尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:45:28 ID:/aBoUOUQ
独裁者が不利を悟って一目から遠ざかるのは分かるけど、現在進行形で侵略中な責任者がいなくなってどーすんのよ

9837尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:45:55 ID:/aBoUOUQ
>>9836
一目じゃない人目だw

9838尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 12:47:57 ID:7HZ4NSkk
既に首都にウクライナの特殊部隊が入り込んでクレムリンを攻撃してる状況だからねしょうがないね

9839尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:00:29 ID:r3Z67LJ2
>>9828
酷吏「鞭というものはもっとこう真面目に」

9840尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:00:58 ID:dWXoaK9o
コイツほんとに"あの"ロシアか……?

9841尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:02:49 ID:r3Z67LJ2
ウクライナ「忘れたか?我々も“ソ連”だったということを」

9842尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:04:47 ID:tiRC3m1c
あのドローン攻撃はパレードを縮小させつつプーチンがGWを満喫するための策じゃったか…

9843尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:18:08 ID:To6oCM8Y
25分からお借りして読者投稿させていただきますー

9844ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:26:15 ID:To6oCM8Y
1/15

            _. .-‐ ― . ._
        . . :´/: : : :./: : : : :.`` 、
       /: : :/: : : :./ :i .: :. :. :. :.、. '.,
     /: : : : : : : : : ' :/{、: : : : : : :}: :.ヽ
.    ,.: : : : :. :. :. :.i:.|/,x=ミ、: : : : j.: : : .
    i : : : : : : : : : |:.〃 r::ハ ヽ: :./,x=ミ、i     前書き
    |: : : : :.:|.: :. .:.|:.|  Vツ  ^'' r:ハ .!|
    |: : : : :.:|.: :. .:.|:.|          Vツ {:!
    |: : :i: : :|.: :. .:.|:.|  r  ┐     }    本日は朝一でグリッドマンユニバースを見てきましたの
    :. :.:.|: : :!: : : :.|:.|   丶 ノ    .イ
     、: :|.: : : : :. :. :.|、    _ 。s个:.j     シリーズ未履修ですがとても面白かったですわ
     ヘハ从:.八、: :.|_}   {: : l:.:|: .:}:./
        `, -‐\! `` 7ゝハ八:(イ
      __ノ⌒ヽ、 `r -‐ 只、 _
.      |i:i:i:i:i:i:i:i:∧ \/{ ヽ〉、\
       ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:∧  '〜 、ヽ ヽ}
     {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    } } /′

9845ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:26:57 ID:To6oCM8Y
2/15

                     '"~ ̄ ̄``
                 /            \
               /        /      \
                   /   /
             /    /   /   /         ,
              /    /   /   /             ′
                /    /   // / /|        /
                    /   /丁Π゙刈    / /
                /   厶⊥」_/ |    / /
          |     /    / んハ Υ人  /「`メ、 /     |
          |         /  乂ソ    \ム」/ ∨ //  |
          |     :|  .:|         んノ} 狄 //  |
          |     :|  .:|       ,   ゞ ' / //    :|
          |     :|  .:|               ∧ /
          |从   :|  .:|\   ` ‐    / ∨ /  /
            \人  |  丶、__  イ   / ./  /
        / ̄ ̄\____),ノノ\    |    :|  /    /
        /      \\   \  |\人,ノ\/    /
        ,′   \     \\  >|/ \_ ⌒7 /
            \     〉 / ̄ ̄⌒TT⌒\ー厶イ
      |___       /⌒ \:::::::::::::::/\::::::::\ \
     /二二\     /     \__/::::::/\ ̄\丶、
    __/二二二ニ\  {         ̄ ̄   \ ̄  \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               ⌒X⌒   \
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                }/            ←想像よりデカかった、あと全体的にむっちりしとった
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \: : . . .           }   . . : : }>ヘ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : . . . . .   } . . . : : /.:.:.∧
   |.:.:.:.:.:.:.:>‐‐<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\: : : : : : : : :.:/: : : : :/.:.:.:.:.:/ヘ
   |__/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、_____.:.::\: : : : : : :′: :/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:‘,
    \_,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/\.:.:.:.:\.:\: : : : |: : / ̄ ̄ ̄___}
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\/.:.:.:.:\.:.:.:.:.\.:\ : |: // ̄/ ̄/.:.:.:.:.:.:|


                     __
                 ......::::::::::::::::......
                /:::::::/::::::::::::::::::::\
              ..:::::/:::::/:: i:::::::::::::::::::::::::.
                 .::::::/:::::/|_|:::::::: i:::::::::::::::::.
             /|:::/:::::/´|:::人::::::::|_::::|:::|::::.
               / :|: |Y⌒うh  \人::::`i|:::|:::::i
            |:::人从  Vソ    rf⌒刈リ:::::|
            |::::::( ,      ,  Lソ ノN:::::::|
           !::::::込、         / ノ::::::
            ‘,:::::::|:::::\  ^     /::::::::::/
              \::|::::::::|:>---=≦/:::::::::::/
         _  -‐_,ノ:::::::ノ⌒▽⌒ヽ/:::::::|/
.        /   ⌒7:::xく  /l\ / :::::: L__
.         / :|    〈/i  Y ¦ /廴__::::乂ノ`:,
       /  |/     'i, |\ハ_,/ /  ̄ ̄  :.
.       /  ,′       i |  ./ /       } :、
      // ′      i |  / /        厂`、
     /   i        i |/ /       /   `、
    /    |           i |′/       /    `、
.   |    !         i0| /         {       、
    〉     ‘, /     i |′          {ヘ      \
  /     /'´       /oハ      \弋 `Y⌒
../  _  ノ         /ヘ `:、      `¨¨¨¨'く_    }
..{  /   >'゙      / /:::::::\ \           \}   }
. \/   /    |  / /::::::::::|:::::::\       {     {
  }\ /    | /  /::::::|::::::: |:::::::::::::\ \   \_  {\/
  `¨¨/       /  /:::::::::|::::::: |::::::::::::::|:::\ \       |
    |    / |  |__ |:::::::_|___/ ̄ ̄´¨¨¨¨"''  ,  ノ
    |   /   |/ ̄   ̄ ̄'.              \(
    ∧    /         \               }\
    |    /              ヽ            |  }
    |  /               :.              |/        ←足太っ
    | / |                  i              |
    | | ∧                !             |
    | \ ヘ                  !             |
    \ \´_                   |             |
     \  \              |            |
        ̄ ̄\                |           |
            \             |          |
                        !        {
               .            ‘,       ',
               `、        ‘,       ‘:、
                           '.        \
                  \        :          ,
                   ヽ       :.             ′

9846語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/05/07(日) 13:26:59 ID:LBb1URas
あっぶねー
ないさんの投稿に気が付かずにぶち込むところやった

9847ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:27:11 ID:To6oCM8Y
3/15

=| 害 お ど . |\|  ゲ 稀  ト
―l 虫 前 の ト、| ス に  ミ
二| だ が 虫 |ノ |  野 見  |
/|!! 1   よ |  |  郎 る ロ
/∧    番  り |/|  だ    ッ
丁7ト、      _ノl| ∧ な    ド
ヽ {|/>-<//ノ/ ト-、____
 ヘニニ_\:::::::\/ 厶彡ィTト、 |
 气 ̄弋ッミ、:::/ /::/__ レ|l l|     ただ隣の人が結構、うんアレだったのが、うん
   `' ー==彡ミ 〈_ヾツ_≫イ 川
           ヽ\ 三/彡'
              〉 `ハ
           ‐ /   l/
          ー    l |
      t‐==ニ≧   ∧|
        -―=ィ  ∧ ト、
 \           ハ}ノ
.   \     「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l    丶    | :  し 確
  l     ` ー┤ :  て 実
  l      \::::|!!や に
   ',     }:::|   ろ 駆
\  ヽ     /.:::|   う  除

9848尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:27:50 ID:H7KVz7n.
キャラ造形が性的なコンビw

9849ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:28:54 ID:To6oCM8Y
4/15

                        . . -‐ ―‐ . . _
                      ..: :´ : : : : : : : : : : : `` .、
                    /.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.\
                    . :´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
                 /: : :.l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..、
                   /: : : :.|.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.i: : : : : : :. :.
                   .′ : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : |.: : : : :. :. :.゚。
                   . : : :. :. :. :.\: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : :‘,
                i.: : : : : : :. :.、: : : -ト、‐‐: :、.: : :. :.|: : : : : : : i: : l
                |: : : : :._、: : : \: : { \: : ヘ: : : :|: : : : : : : |: : |
                |: :.:.:|´|:.{ヘ: : : : \{ ,ィf斧芋ミ: : |: : : : : : : |.:..:.|
.                  |: : :.|:. ,ィf斧ミ、≧=-  乂ソ 、: : :!.: : : :. :. :.| :.:.:|
.                |: : :.Ⅵ、 乂ソ         |.: : : : : : : : : :.|: : :.!
                 l:.:.:|:、: :.ヘ   ,       |: : : /: : : : : : : :/イ     では本題
                 ∨:|: :\:込   v:::ァ   |: : /、|: :./イ、ハ/
                     ∨.: : : : :.介 .、     イ|ハ:{ ノイゝ
                    ノイ、: :.:|、:l: : :.:/:≧= ´冫    /  \        読者投稿「入院レポート」
                   \| ノイ/ヘ⌒ 厂、   ./       \
                  /⌒ヽr、/~ r‐‐.ハ⌒ヽ、/     ,.    `` 、
                  /   、\) j } |:::::/ヘ:::::::::/     /         {
               _{ 、 \_i/ ./ ' /ー' |:::\/      /   /:: ̄ ̄:.ヽ
                /  ̄\_j イ  ,〈__/  !::::::::{ 、     ./::::::::::::::::::::::::ゝ __
             /...................../ / ..::      ̄´  \,、丶`:::jI斗-‐:i:i ̄ ̄i:¨i:i{
            /、....................イ/  ..::          {_..<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
               /:i:i:\,,......''":i:i゙、  ...::       .。s≦´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=-:i:i:i:i:i:il_
.            ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} :::    .。s≦´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:/
            li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、 .。s≦´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
             |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/

9850ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:29:54 ID:To6oCM8Y
5/15

               . -‐ ―― - ..、
              . ´.: : : : : : : : : :. :. :.` .、
              /: : : : : : : : : : : /: : : : :、: :ヽ
             ..′: : : :/: : :./: : :/: : : : :.:.:|: : : '.
             /: : : : : /: :.:.:.:|: : :. : : : : : : :|: : : :.'.
         /: : : : : /: : |ー:l|─:|: : : : :/:.イ: :.:i:. :.
         . : :.|.: :. :. :.xf灯ミh、{: :.:i: /: \__:.|: :.:|
            i: : :.|: : :|: : : 夊;ツ \八xf灯ミ、:j:.:.:.|
            |:.:.:.:|: : :|: : : :!       , 弋ツ ノ/: : :.|
            }:!: : 、: : !: : : |             ハ :|:.:.j    え
         从: : : : : : : : |   V _ア     }: : |: :|   /
          ヽ: :.:.|: : : :|ト .        イ:. :.ノ: :{   ?
            \ト、j: /、 .≧=-≦/:/: : :(ヽ:从_
              _ ノイ  \  / ヽイ厶イ ヽ\./ ̄ヽ
          /    \ /ヽノ‐/ ̄::} と¬/ /  \    えー、前回も言った粉瘤
         / 、    √ ̄ ̄ヽ_、::::::::::}¬/{ ./ .。s≦i:i|
           |   :.    \:::::::::::/ ≧=イ:::/` 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|    今回はそれで入院しました
          !  :.   /::\/::| 、 \_/     \i:i:i:i:i:i:i:i:i{
            \       \:::::::::/  \ 、      ヽi:i:i:i:i:i:il
             }:.、     i    ̄´     ヽ 、      }i:i:i:i:i:i:|    前回見てもらった最後に入院した方が良いよーといわれました
         /  丶   {          } .l     /i:i:i:i:i:i:i
        /::ヘ     '.     .:′    j !    /i:i:i:i:i:i:i:i|
.        /i:≧s。.`ト、   }   /'       ′    /i:i:i:i:i:i:i:i:ij    入院してもう粉瘤が作られなくするようにと
.        }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ |.  〃      //   ./i:|i:i:i:i:>''"
        /≧=-- ――:i:i\ ノ′    /   ./i:i:i:iノ  ̄       たぶん  あんまり説明とか無かったので、うん、ね
        \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_i:≧s。.      /i:i:i:i/
         ̄ 、 ̄ ̄¨i:i/i:i:i{ ̄i:i:i:i``〜、:i:i:i:i:i:i:i:ij
         | 〉i:i:i:i:/i:i:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:| | 、i:i:i:i:/
        / /i:i:i. ´i:i:i:i:i:i:i:i:/i: ̄¨ニ=‐j |_」=o{
.       /{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i://:i:i:i:i:i:i:il
       /.Λ \i:i:i:i:i:i:i:i:iノ:i:\i:i:i:i:i:i//:i:i:i:i:i:/:|
.      〈///ヽ ノi:i:i:i:i ̄i:i:i:i:i:iノi:i:i:i://:i:i:i:i/  .j
      |∨.//\ヽjI斗―- 、〈i:i:i:iノ´i:i:i/  ./ヽ           >>9846  あー、いちど止まった方がいいですか?
      |...∨///       ヽ}i:i:ヽ_i/jI斗 ´//
      |......∨/〉ニ=- ― -=///////_///_」
     !......┌{ { !  .}、_j ̄ ̄  ̄        ̄ ̄|
.       !........| i_八 | j!_/                |
.      !........|   ~                       |

9851ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:32:28 ID:To6oCM8Y
6/15

                          -‐…‐-
                       ´         `丶、
                   /     /      \  \
                        /    /
                  /   /   /     /|  ,   |    .
                    /   :′  |  / /   /|   //|    |
                   :|    |: /__/_|:_/_:|: /¦ |  ||
                 |   .:.:|    |斗卉ミ、|/\|: /、_|__∧ || :i
                   |   . :.|    |7て_ハ `  |/ 斗=ミ Ⅵ/ :|
               |   . : |     |乂:::ソ      んハ Ⅳ/  |
                 |  . : i: : |     |         Vソ ハ   :|       でー一月後に診てもらって入院を勧められ〜
                  |  : :.:|: : |:   |         ′ |     |
                  |  : :.:|: :.:|:    |               从   |       イエスってことで入院  初入院です
                 |. : : : |:.:.:.|:    |        ⌒    / : | |  |
                |: : :.::.|: : :| : : : 个: . ..      / : : : | |  |
                 乂: : :乂八: : : : |    ≧=‐ <: : : : : :.| |  |
                ⌒^^⌒\ノ^`〜、、  |/)ノ⌒\:.:人 |  |   ダイショウブカナ
                      /     ``7<    )′ \/
                     / ̄`Y´ ̄`ヽ{ ハ
              _,,.        |.:.:.:.:.:⌒\_|>'´⌒ヽ
             /            乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|⌒.:.:.:.:.i
            /     \       \___/| |\__:}\
           __/____     \|      /.:.:.:.:.:. |∧.:.:.:.:\   ,
        /二二二二\   |    く.:.:.:.:.:.:.:.:./\\.:.:.:. \ ′
          /ニ=-‐‐-=ミニ \   |      \.:.:.:./  ハ ∨⌒^\|
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<ニ\|         ̄     . ‘,
       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''<‐_                } }     }
.      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、           } }    √\
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \            } }    /三三|
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\        } }    イ>''" ̄\
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_  -──-   __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \     } }  /'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.   〈ニ=-‐  ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::/:::::::::::::ー-=ニ.,,_.:.:.:\   } } /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
    \.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄\ } }/ ̄ ̄``〜、、 .:.‘,
      ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\//.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:|\.:.:‘,
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Г|.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.: |.:.:.:.:ソ
.     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄/ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄:{.:.:.:.:.:.:.:.∨⌒
    / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |_,,|.:.:.:.:.:.:∨/.:.:.:/∧
.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.:∨/.:.:.:/∧

9852ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:33:05 ID:To6oCM8Y
7/15

               ___
           ,,≠''’      ``丶、
          /             \
        ,ィ                 `.、
       , '                  ; ヽ
      /                    j  ゙:,
     ,'            イ    !;   イi   :|
     |i            '    i;  /刈   :|          初日
     |i           ji    |  厶 jイ .:i
     |i           :i    i ;仍^刈  リ          入院に必要な書類を提出して部屋まで案内されます
     |i       ',    i|    | /り 〔 イj/
     |i           i|    |′   ヽ           部屋に行ったら入院着に着替えました
     |     :!  k:.   :!    |     j
     |  :.  !:. |  k:.   1    !   `‐ィ   トリアエズケイゾク
     k  i  i:.. !  k.   k    ゝ  /    /´/^7      特に何もすることもないのでお昼ご飯、夜ご飯を食べます
     k  i  i:.. !  ヘ   K :: {ト __/    / / / /〉
      ’、kΝゞヘ `:.、`、  {/ゝ、 {     j!^Y / ///〉   後は携帯をいじってました
           j   `~≧=-─ヘヽk    j\″    /
        rz≦ノ__,..‐'''"~     ヘ,ー⌒ヽ/  `丶一ァ      で、お昼過ぎに点滴の管だけ刺されました
       ノ          ____ゝ、.......〉.____   /
     /イ  ____ >''"≧=- ´ ̄ ̄`ヽ........./ /       翌日に点滴するからその準備だそうです
    j^i::::j⌒~__>''´二ニ/ _,,.。s≦二二ニヾ.\/ ̄ 〕
   /:iニ`-=≦二二二//二二 /二二二ニヘ 〉ーУ
  〈\/二二二二二/ / 二二二/二二二二二ユ〉/       あ、分からないことばかりだったのですがお風呂は入れませんでした
  ゝ、_______/二,ィ^ヾУ三三三三三三三二ト
   j二二二二二二二7二二ヤ二二二二二二二二二ヾ    これ言えば浴室に案内とかされたのか分からない、浴室があるのかも分からない

                                     教えてくれ

9853ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:33:19 ID:To6oCM8Y
8/15


                  ̄ ̄ ̄`
             /..................................\
             /................../..........................ヽ
          /.......................l.................................',      2日目
            /........................ |....⌒ハ...........|..........',
          ...........l................ |ィ≠ミ V...ノ ト.......ハ     お昼前に手術
           i..........|............l....圦_ソ    rミV........|
           |..........|............|....|       ソ∧.......|     朝ご飯抜き
           |..........|............|....|       '  /.....V...|
           |..........|............|....|  く ァ  /.........|....|     美味しいけど量が少ないので1食でも抜かれると結構辛い
           |..........|............|....ト    イ............|.ノ
         ⌒\ト........人..|  「........./...../..../
         __________/_¨¨¨\_|∨W}./}ノV       で手術着に着替えて手術室に
        /       \__/,ハ____
        .′          /:.:.个:.:.{          シートを掛けられて患部に麻酔、点滴を管とつなげられました
        |            \_:厂:〈\
      ┏┷===--  ___V/     }:.:.:.:∧:.{        麻酔いてぇ  後なんか膿が出てきてたらしいっす
      _.ノニニニニニニニニニニ厶___  \_」 ` \
      }ニニニニ=‐....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       \\    で手術
      }ニ=‐....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\      ‘, ヽ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒¨¨.:.:.:.:.:.:\    __ }_ }   開いたら袋はほとんど無くって、前に開いた時の皮膚の内側の傷口に膿が溜まってたらしい

                                前回の手術で袋取ってたの知らんぞ、わたし  言われてねぇんよ

9854ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:33:43 ID:To6oCM8Y
9/15

          / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.          . ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. .、
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ' .
       /: :/ : : : : i.: :.i: : : : : : : :|: : ヽ: : :、.: : :. :. :.゚.。
        .': :/: : : : : :.|: : |.: : :. :.∧:.|、-‐― -∨.: : :.、: :‘.
      .: .:′.:. :. .:._:|_ :.|: : :゚。 :∧! \: : : 、 ∨: : : '. :.:∨ /
      i: :l: : : |/|:.:{.: :.|、: : ‘, :.∧  \: : \v.: : :.l: : :∨ /
       |: :|.:. .:.|: l !ヘ{、:.:| \: .ヽ\ .z-=≠ミ、 ∨: :.l: : : ∨ /    でねー手術室は音楽流れてた
       |: : : : :.l:.:|:|,x-=≠ミ ≧=-  rしハ ヾ. ∨ :|: : : :.'.
       |.: :. .:.∧:〃 rしハ      乂;;ツ    }: :.|: : : :.:i     リラックスさせるため?でも流れてたのそう言うのじゃなかったんよね
.        !.: : :. :.∧{  乂;;ツ         -‐ '′ } }: : : : : : :|
      :. : : : { :∧  ー‐     `    :::::::::: ∧'|: : : :.|:.:.:|
        :. : :.∧ :∧、 :::::::::        u  /: : |: :|: :.l: :.:!     あと心電図とかの音が絶妙に不安になる
       ∨: : ∧ : :込     ー -  '′  .イ: : : |: :|:.!:{: :.′
.         ∨: : ∧ ∧介 、         /!:.,: :}: :! /:.|、!:/
          ∨: : ∧ :∧: : : ≧=-  __./  .{\ノ}/イ:.:ノ \
.           \ ヽ_ヘ_\、_:_ノゝ、 _  ,、イ   ノー‐ ¨ ̄``丶、
           r ´      〈    ./ヽ/...ヽ /            '.      あと、何だろう  結構お医者さん同士で雑談しとったし
          ノ             ̄/⌒:{::}⌒ヽ、       . -- 、 ',ヘ
        /}             /::::::::イ:介ヽ::: ,. -‐-= ‐ 、     ヽ':::}、    杖付いてる人も居たし
      _ノヘ         \::/::::{ .|::::/    \. \   '.\{
      {i:{::::::\l'"´,,        〈__:::::::| .!/   (~\   ヽ \  |  !`!   なんか大丈夫かって思った
      |i:iヘ:::::::{ '"         ヽ__| l    \. \  '.   ヽノ  | |:゙、
      ヽi:∧:/                  〈     \. `` '        ∨:ヽ
      /i:i:i:∧                   ノ       、         ∨/
.     /i:i:i:i:i:i∧           _.. -‐ ''"´ /      }         ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ                ., '"´      ,!            \
.     、i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i\          /   乂_  _.ノ                `
      \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\          .:   \て ___ _
       ≧=- _:i:i:i:i:i:i:i\     / }′    .。s≦i:i:`丶、
        |:i:i:i:i:i:i≧=- _i:i:i≧=-'"´  |l  ,. '"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i:i:i: ̄:i~lヽ
        |:i:i:i:i:i:i:i:iヘi:i:i:i:``〜、、i≧s。.!/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|  \
        ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i__:i:i:i:i/ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i|
        ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ヘ:i:i:__:i:i:__i:i:i:i| ヽ-―i:i:i~O:{i/i:i:i|、:i:i:i:i:i:i:i:|、
.      ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.':i:i:/O:j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{  〉:i:i:i:i:i:i:、i:i:i:、i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i!:|
     ∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:/:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒´:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i\:i:i:i:i:i:ヽ:i:i:i:i{、
     }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i/i:i.´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、Oi:i、i:i:iΛi:i:i∧
    ノ:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i'O'":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:}i:il:i:i:i∧:i:i:i∧
.     {:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:{i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i|:i:i:i:i∧:i:i:i∧

9855ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:33:58 ID:To6oCM8Y
10/15

.        .′:.l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.: : : : : : :.|
       . : : :|: i.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.|: : : : : :.|.: : : : : : :.|
       i: : : |: |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : :.|!.: : : : : : :.
       |: : : : :|: : : : : : : : : :.:l: : : : : : : : : : : : : : : :.! : : : : : l|: : : : : : : l
       |: : : : :|.: : :. :. :. :.|: : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: :.:.:.:|: : : : : : : |   で、最後縫うとき皮膚が薄いからやりづらいみたいなの言われて
       |: : : : :|: : :.-|‐―|‐:/|: : : : :.:.:|: : :._:|__:.:|_|: : |: :.:.:.:|.: : : : : :.i:|
       |.: : :. :.!: :.:.:.:|: :.:/|:.′.: :l: : : :.|、: : : :.l|: :./:.l: ̄: : :.:.:|.: : : : : :.|:|   しゃーねーやん、どーしようもないんやって思いながらね、うん
       | : : : : : : : : |__/ .!:{  ∨:、: : :| \: : |l :/j:.ハ: : : : : :.l: :|: : : : :|:|
.         l.: : : : : :.|:.:,ィ芸芋≠z ∨:\j  `z芸芋ァァ=-.: : :. :.| : : : : :.!
        . : : : : : |/、  乂_:ソ  \、      乂_::ソ |.: :. :. :. :.|: : :.:./イ
        ∨: : : : |: :ハ                 |.: .: : : : : : :. :.′!
        ∨.:. :.:.|: :.ハ                    l: : : : : :.′: / '′
.         ∨: : : : :.l:八        `          }: : : : :./: :./`ヽ、
            ∨: :.{:.l:.!\` 、             イ: :.:.|: /: イ     \
          /V: :lノイ  `` > .  V ̄ノ   イ  .j: : : |/'′       、_
           |、 ヽ:ヘ        ≧ . __ <     ノイ\{       /  /i:i}
          〈iヘ  \ 、    ./i:i:i:ヽ‐‐⌒ヽ、   /       /  ./i:i:/
          |i:i:≧=-_ \  <´i:i:i:i:i:i:iノi:i{、:ノi:i:i:i\ ′  ヽ  /   /i:i:i.′

9856尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:34:20 ID:wZLA7qjA
手術室の音楽はスタッフのリラックス用です

9857ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:34:21 ID:To6oCM8Y
11/15

                         -‐……‐-
                      /  /      \
                     /         ヽ  \
                          / / / /      |
                       / / / / /  | |  |     :
                   /   斗 |‐‐k  | | |  |     ;
                      |  从 h 人   |_.:|  |       l
                  |  | | jれ打ト  \八`|\| :|    l
                  |  | | 圦Vソ    フ7h、j / |    |
    r㍉  ___i^ヽ       |  | |¦|    '   Vン 狄  :|   |    で手術後初めて車椅子に乗りました
    V:㌻"´⌒^"''ーミ     |  | |¦| ┌‐     ,.イ  |  |
    `{.:.:.:) ( (:::) )ヽ\_  \ い:j今。,  ‐'   イ从  |  |   ちょっと面白かった
     ‘,.:.:乂__ ̄  __〉.:}\\ ̄ `'く \`ー='7爪∨/{ {   / / /
      i^L,ヘ.:.:\(⌒\}、_ \\  }   \_/  |`'く \/}/}/
      {\{ {ヘ____√__).:.:.}ニ}/ \ノ⌒TT⌒ヽ \          で部屋に戻ったらごはん  食後のお薬もその時分渡されて飲むように
      }\`¨L{く_厂 //.:.:.:.:.:..'"´ ̄ {___ノ^V__}  \
      \ \____//.:.:.:.:, ´       /  }V |  \ }/ .}h__
       \ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.::′        ⌒¨´ ∨⌒⌒ ∨ /ニ}∧      夕食前には点滴
         \.:.:.:.:.:..:__{           {〈      \ニ/ ∧
           ̄ ̄  ハ         \} }ヽ     V/:.∧    全部終わっても抜かんからええんやなって思った
             __,,..-{::∧             } } :}     }.:.:.:/.:.|
       __ -=ニ⌒   ヽ.:.\: :\: : . . .//ノ′/   √.:.:.:.∧   駄目だったらしい
     f^i´     . : : : : :}.:.:.:.:\ : \: : {{ : ̄: : .ノ.:.:.:.:./.:.::〉
     「| :|     . : : : : : : }.:.:、.:.:.:`'<: \ ノノ__.  -=≦_.:.:.:.:.:. /   後もう一度点滴するって言うてたんですが寝るまでされなくて不安だった
     |:| :|    .: : : : : : :/{.:.:.:\.:.:.:.:.:.:`TTニ ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄\
     |:| :|    .: : : : : /.:.{.:.:.:.:.:.:/.:〉.:.:.:.Цい.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   寝た後の深夜に新しいの点滴されてた
     |:| :|    : : : : /.:.:.:.: {.:.:.://\.:.:.:.:. } }}.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:| :|    : :.:.:./\.:.:.:.}//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\.:.::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     |:| :|  ニ=-‐'"{\ \{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }}.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     |:ーニ「 |    ‘,  \__}\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:/:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    あと抗生剤を点滴で入れるて言ってたけど生食って書いてあって
     |  |:|     ',   T\ \__.:.:.:.:.:.:{ {..:.:.:.://|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :\
     |  |:|     /``ー‐‐‐-=ニニ二三___} } }_,//|\_____,/ 〉  生理食塩水?これが抗生剤?と思ってた
     |  |:|     |        _ -<二二⊥二」-へ_______/
     |  |:|    /ニニiニニニニニ「ニニニ/ ̄: : : : : :`丶、: : |       |
     |  |:|   ノニニ|ニニニニニ|ニ/: : : : : : : : : : : : : :\\____∧   あ、体拭く熱いタオルだけもらって拭きました
     |  |:| <ニニニニ|ニニニニ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \L/\\\〉
     |  |:| T=‐\_,|___、<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、: :  ̄: :\
     |  |、 `''ー=ニ_⌒ニ=-  _  ニ=- _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、: : : ´:,
     |  | ´′ー- 二 ー-=ニ_⌒ニ=-  ニ- _: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : ´:、
     |  |        ̄  ‐- 二ー-=ミ辷ニ-''´"'' ‐-  _: : : : : : : : : : : \: : ´:、
     |  |             | |\  Y´       | | \: : : : : : : : : : :.\: :´:、
     |  |             | |  |  |         | |.  ´_ : : : : : : : : : : :.\: ´:、

9858ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:35:08 ID:To6oCM8Y
12/15

        "~~ ̄ ̄~~"''
    /    \         \
  /       \
. /           \    |
../     |          \  |       ,
,′    |  |     :|X  \|      ′
|   :i  :|  | :| : :|__\   \
|   :|  :|  | :|\ れ灯ハ   \
|   :|  :|  ∟」:、 )ソ 乂ツ \   |    |      で最終日
|  八  |\ヒツ )⌒ ─‐‐'' /\|  ∧|
|   \ト _ /  '     /  ハ / i|
|    | |>、   -  ´ ..::|-く-‐|/ '"~ ̄\   術後の経過を見られて、薬もらったか聞かれて
∨   人 ∨`ニ=-  __/ |  \  .ヘ,    ,
 〈    \\__,ノ| \,__ `'マ⌒>´.:.:.:.|─┐ ′ その時分しかもらってないって言うと話がちゃんと伝わってなかった、後で渡すっていわれた
.  \    >- '´|    /\_>く.:.:.:. ___|.:.:./ー‐┴‐-- ミ        ´ ̄ ̄`ヽ
    \/⌒\ |   / /⌒\ノ'<___/         \   /        |
.     |      \_/く.:.:.:.:.:.:.:∧   `丶、__         }ア           |
   ___,|     ハ    \_/.:.:\      \      /         |
   |ニニ|     / ハ   /___/`¨¨¨> 、  `、   /           |ー-ミ    うん、うん・・・
   |ニ∧    /  |\|        / / '.   :i      i         |    \
  /ニニ∧      ノ  |               i   |/     |            |     `、
. ∧ニニニ=‐ _  {^\|                |  /       .|         |        で退院するときの書類渡されて
 〈 \__二二ニ=-二二i           jシ'゜       |             |
.  〉──---=ニ二,__-=ニ込、_      _、</          |           |        そのまんま誰も来ないので着替えて荷物まとめて
 /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''ー=ニ::::::/          |         |
 \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、‐''゛ ̄)/         |         |       受付に行ってどうすれば良いですかーと
   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、-ァ''´.:.:///          |         |
    |>────r‐=ニ¨  /.:.:.://:::/          |         |        後薬もらってなかったのでそれも伝えて
    |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:./   /.:.//::::::\          !          |\
.    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨   /.:/ /:|::::::::::::::〉          '            |  \
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  :|:/ /::::|:::::\/           ´,        |   \   部屋に忘れ物ないか確認の書類に記入
.  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /\:|  /::::::|::::::::::\           ´,        |
.  〈 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /  :|  | :::: |:::::::::::::/              ∧          |       精算したら退院です
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /    |  |:::::八:::::::::/                 | ´,         |
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\_.:|  |:::::::::::\/             / ´,       |
 /\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \|  |.:.八 ∨:::::::::::::\            /   _,:.      !
.〈   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 ∨.:.:\ 〈::::::::::::::::::L_/\   ,,'’ _、<__ハ      ´,
 \   \.:.:.:.:.:.:/   `''<:_\〈::::::::::::::::::|::::::::::::::`'<_,.、<:::/   '.        '.       >>9856 スタッフ用なんか
 ̄ ̄ ̄`丶 \/〉          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       i      i

9859ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:35:51 ID:To6oCM8Y
13/15

                             ___
                         _。o*・冖'^~ ̄´~"'*ミ:.、
                        ァ%  /         ´'心、
                      ァ%   /        \ ´'心、
                     ァ‰  / /   |       |  ^沁,
                        //   / /   |   |    |   ´沁,
                    /ニ    / _,|__|  |    |     |    |ニi!
                       |二|   |'´ i| |` 八   |    | |   :|=|l
                   /|二|   { 八 :|   \ |-─--k|  |ミ|:|
                   ' |二|   {ッ㌍ミk从,    | 、  | `|   |_| |      ,.-┐
                       |二| ¦{' ん)ハ  \从j\\| |i |   り|     / /
                   |  |二| 小{ 乂__ソ ))=ミy' 、_),,,j,八|   || |  __,/ /_
                   |  |ニ∧ |个‐─‐‐ '゙ ,  乂`^^^´))/|   |  |/ / /─┐ \
                  |  \ ∧:| 乂         ̄ ̄ フニ|   | /〈厂{ // ̄|: : /|   あとあれね、個室じゃなかったんですよ今回
                  い   ̄V T^  ゝ __fう    ,ふり   八{ \,}_{_{_匚}/|
                       \   ∨个:..        .イ ̄/ / ∧          /   別に良いかなって
                    \|\∧ |/ |> __ 、r<__人_//  /  \       /\
                        \ /  |     |__  `'<-─-ミ   /`¨¨¨¨¨¨´.:./∧
                       __/    |       |    >   \ /\___/ /.:∧  あれです、耳栓とか持って行った方が良いかも
                    // _, |_    _|/ ̄    /   '|\      /.:/.:.:|
                   /  |/  \\ ̄   ´ /\      ,′   ∧.:.`¨¨¨¨¨¨´.:.:.:.:.:.:.:.|  けっこういびきとか、うん、してる人が居るかもしれないから
                 /     / ̄ ̄`TT´ ̄`'く   ∨    /ニヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                 /\      \.:.:.:.:.:.:.:|_|.:.:.:.:.:./     〈   /ニ/}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |  あった方が寝やすいです
                  |     /  /{_____/ |\__}      ∨/=/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                 |   /   \.:.:.:/ / .|.:.:.:.:./       〈 /.:./{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                ∧  ./      |__∧{ /|.:.:.:./          |.:.:/.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                 {ニ\.′         ∨ |_/         |.:/.:/  ̄\.:.:/.:.:.:.:/
                /\ニ|         |\              /./      ∨.:.:.:.:/
                |.:.:.:.:.:|          //  | i           /:/        |___/
               /\ :八          {{  | |      /.:.:/          |
               {.:.:.:.\.:\      ヽ\/ /    //.:.:/          |
                \.:.:.:.:.:.:.:丶、        ∨    /.:./.:.:/         |  |
                  |ニ=- _.:.: `ニ=─-  ,_ |  /.:.:.:./.:.:.,′         | |
                 ∧.:.:.:.:.:.〕ニ=- _.:.:.:.:.:.:.: ̄/.:.:.:.:/丶,′           | |
                 /.:∧.:.:/|.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈〉.:.:.:.:.:.:.:/,゙            / |
    _  --─    ¨¨ ̄ ̄ ̄~^''<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:/ ′         /  |
  ,.  ´    __             `丶、、__.:.:{.:.:.:. // .′         /  |
. /          ``ヽ、            {\ ̄7゙ ̄/=/ /         /    |
. |             \           \j\{_:_:,/∨ /      /       ∧
八               \             \_|ニ|ニ| /       /       /二〉
  \               `             |二|ニ|,′    /      /\/
   \                   .         \ノ::/    /       /ニニ\
     `                     `¨¨¨¨¨´ ̄ ̄У     /        /\ニニニ\
        ニ=-   __       ___   _/     /\___、<ニニニ) ̄\/
             ⌒フニ=ー-  __{ く__ノ ̄ ̄       /    ⌒)   ̄ ̄
              └=ニ二二/ ̄{└く__厂        /     /
                       `ー--- ̄、     /¨¨¨¨¨´
                                  \    /
                               `¨¨´

9860ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:36:06 ID:To6oCM8Y
14/15

                           _ -=- _
                        \: :/: : : : : :ヘ /、
                   \、<>:./:./-<_>-:.ヘ: :<>.,/
                   _>./: .:': :′: |: : |: : l:ヘ:.: : :l:'<_
                      ,':l: .:l: .:|: l: |: : :|:.l: :!:ヘ: : :.l:.',
                     ,'.:l: ::|::|:|:.:|: :!:.l:.:|':|: |:,:ヘ: |:.|: :  で来週抜糸しておわり、のはずです
                     l: |:. :||-─|-: :|:l:{ -─-|: |:.|:l:|
                      !:.:|: :||,.ィ心ミヾ{ヽ{ィ心ミ、|:.|: |:l:|
                        |: :|: :|  ゞソ     ゞソ .|:.|: |:.|:!
                        |:.l:|: 払     '    |:.|:.i:.l:.|    あとちょっとした私事
                        |!:|:|: :|:.ヘ    v::ァ  ノ|: |:.|:川
                     ヾ从:ヾヽ> 。 __.,<ノイ八イ'イ     ゴス系とか特徴的なの着てる人が居るじゃないですか
                       ヽヾ `゙ _|    |_"´
                     ____ / \ ./ \_        すっげぇ会話してえ
                      ,└─ニ .∧ //`´∨ /l¨-=二ニ、
                   /77 /.//::::::V::〔O〕::V::::{ | l .| | l.',   ただただ話してぇ
                   ,〃/// /::::::_::-=¨´`¨=-_::ヘ|  | l | 、.|
                 /  l」.l//:=- ¨   .,   ¨-=:、リゝ.|ヽ」
              .。イ.X    ∥ィx、     l    ,.ィx、`, ¨ .|   イッチの行動力が欲しいぜ
            .イミ、   \ // l   \   |  /  l \   .|_、
             Xヾミ、    ` |{  |     ヽ | ,イ     .|  },.イ¨  \
           /  .\ミ、   |.,, ',       Y       / ,’ _-= =\
          {    ヽ/ヽ=三| |.ゝ_ヽ   _..=-=.._    / ノ三=_ =-=¨´
            、.   ‘,  `¨| | |-=¨ ¨´_ヽ:::::::::∠`_¨_¨-=, ~¨ .|´
        .   ‘、    .,  | | レ-ヽ:::::::}:::::::`´:::::{::::::::/ ´_..|.   ',
              、   ヘ   .l | {:/ }::::(_)二ニ=ニ二(_)::{ : : ,   ,
              ヽ.   ヘ_/:`:l_//:::::::::::}:::::::::::::::::{:::::::::ヽ: : .:,   .l
               \/=ゝゝ:./、:::::::(_)二ニ=ニ二(_)::::/ヽ: : 、    |
               _ ./=イ¨~ -/ヽ:.ヽ::::/:::::::::::::::::::ヽ:::://:∧: :.,   .|_
             /゙- ,.:=_....:─-..、¨:V:.ヽ::::::: イ\ ::::::://:/:¨-─,   !::} }_
           ┌',::l l::::::::::::::::_:::-≠:::V:. X .::/\:. X /:/_:::::::::::::ヘ _」-::} .}
             , .|::| |:::::::/::::::::::::::::::::,V:/:::::::::::::\:::/、::::::`:::.、::「二ニ〈〉¨〈
            く ,::| |/:::::::::::::::::::/::::::::::‘;:::::::::::/:::::::::::\::::::::::::ヘ   ヽ{ /
        .    ゝ 〉ヽ::::::::::::::::;‘_:::::::::::::::::‘;::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::}  .| 」
             と ヽ::ヾ. 、:::::/─ -` 、::::|::::‘;:::/::::::::::::::> ィ::_、ニ/   .!/
             ゝ/. ヽ::ヽ∠っ ̄ヽ:ヽヽ!_::-V-:::_::>.ィ:::/ rヽ} r=.、 ,
              /¨ └/¨\_>-´ヽヽ::::|-:::¨:[::¨:::::´::/、-/`-.| }-' .v、.V
             ./: : : : :.'=´   [_.ヽ[ ̄ニL二_,- _ -´    |´: : : :.vlゝゝ
            /: : : : : : : :|      ¨´ |´: : : : :.,       |: : : : : :ゞ: 、
            /: : : : : : : : :l           l: : : : : : :,       .-ト-、: : : : : ∧
           ./: : : : : : : : :.<l≧====≦!>ヽ: :<.≧=≦ニ彡-¨}: : : : : :∧
          /: : : : : : : :.∧¨~ - 、ニニ, -=´.-7:l!∧.-._`ヽニニ√´-=7: : : : : : :∧
          /: : : : : : : : : :∧ ̄ヾ∨∨∥ ̄ 7:.| |:∧ ヾ∨∨∥  7: : : : : : : : :.:,
          /: : : : : : : : : : : ∧  ヾ∨∥  7: :l |: ∧ ヾ∨.∥  7: : : : : : : : : : :ヘ
          /': : : : : : : : : : : :.:∧  .∨/   .7: :!  !: :∧  ∨/  7:;,: : : : : : : : : : lヘ
          /,: : : : : : : : : : :,; : : ∧      7: .:|   |: : ∧       ’:;, : : : : : : : : : .:! ヘ
       / ,.: : : : : : : : : : ,;; : : : : :,     ’: :|   .|: : : :.,    .l: : ;;, : : : : : : : : : :l ヘ
       / .l: : : : : : : : : : :,;; : : : : : :,     .{: : |    !: : : :',     |: : ;;;,: : : : : : : : : : | ヘ
       / |: : : : : : : : : : ,;;; : : : : : : }     .l: :,     ',: : :.}     ,: ;;;, : : : : : : : : : :|  ヘ
       / .|: : : : : : : : : :,;;;;; : : : : : : ,    !:/     V: : l    ',: ;;;l: : : : : : : : : : |  ヘ

9861ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:36:20 ID:To6oCM8Y
15/15

                                        /           \

                                       /  /    \
                                         / / | | ||:|            \
                                     / / l |-‐ー|┼:|-             \
                                    || l |\斗抒ト|              \
                                    |人_ハ  りノ  |  :|            |
                                           / /     |  :|    |   |    | :|/
                                         / \       |  :|    |   |    | ′    以上レポ終わり
                                     /    ー ´   /  /   /   / :|  /|/
                                       |  |   八_、イ  / /|/| ,/|/|/       参考になる?なるかな?
         ____                      |  |人 {  { ノィイイ/ ̄ ̄\|
┌---──ァ'´       ̄二ニ=-  __               \,|  \)\_>-=ニ/アアアh \         まあ色々体験できました
 `¨¨¨¨// __..::::....      /__\                  _ニ=-  ̄|    //////∧ 〉
   // /⌒7  ::::::::__    /     ̄ ̄´~゚"''  ..,,__二ニ=- ´ |      |   └く// ///∨\
   `く/  /  / ̄ \  /_            \    | /∧    |      ̄|_/|_∧_八\\      ではまた次回
        (___/      \|__/ニ=- _            ∨  ∧     l___      |\〉 \\
                       ⌒ニ=-  __,,,,......、、、、 ∨  ∧     l::{  \     /|     \\
                              ∧/     ',\   \    'l,         /:::|____| |_
                               / \       ‘, \  \  'l,     /.:.::|──ーーー| |┐|
                            / /   \      ‘,  \  \ \__/.:.:.:. /      .| |||
                              | {     \____∨ } \  \ \.:.:.:. /_________| |_||
                                ‘,          } / /.:.\  \ \/─────‐| |‐┘   おわり
                             \\       /  /.:.:.:.:.:.:\  \__|\         | |
                              丶、     /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\__|\\____//
                                `¨¨¨¨l´  /.:.:.:.:.:.:.:/\.:.:.:.:.:.::/    \/ ̄ ̄ ̄|
                                    |/.:/|.:.:.://\\.:.:.::|    /       |
                                        |:/ /://   \\.:\ /           |

9862尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:37:10 ID:wZLA7qjA
抗生剤は生食に混ぜて点滴してたと思われ
よく見たらその生食バックに抗生剤のラベルも貼ってあったんじゃ無いかな

9863ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:40:17 ID:To6oCM8Y
>>9862
ああなるほど
ちゃんと見ておけば良かったなぁ

9864尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:41:09 ID:JDW.p2Z.
尚たまに貼らない看護師猫が

9865提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/07(日) 13:43:34 ID:Qs03FEOY
手術レポ乙でした
医師の説明が行き届いていない感が怖いですね

9866尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:45:40 ID:qOPkxIKQ
投稿乙
生食と云うと刺身か?と思ってしまうw
生理食塩水なんだな

>>9846
サッチ次スレ立てて〜

9867ない ◆xvJ0O/t8rk:2023/05/07(日) 13:46:49 ID:To6oCM8Y
>>9865
これから何をするかの説明があんまり無いので何すんだこれってずっと思ってました
なお終わった後も・・・

9868尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:51:04 ID:yncQCfKs
投稿乙でした
ゴス系、イスラム系の留学生が池袋に行ってお茶会とか有ったらしいですね
大学によっては、外国留学生向けの寮の中にそれ系のサークルがあったりします

9869尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:51:55 ID:yncQCfKs
サークルというか同好会?

9870尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:54:04 ID:0Y0jr47o
ムスリムにも紳士な人と暴れるクルド人とじゃ全然違うわな、サラリマンと東横キッズを比較するみたいなもんだけど

9871尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:55:10 ID:r3Z67LJ2
投稿乙ー
ワイの背中にある「恐竜みたい」とか言われる粉瘤のようなものも摘出したい・・・

9872尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:56:52 ID:0Y0jr47o
>>9871
切れよ、病院通うの超面倒だけど、わいは足の裏切ったけど、術後4か月は病院に消毒しにいっていたな
入浴も3週間後の抜糸まで禁止できつかった

9873尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 13:59:48 ID:zQyecdUY
>>9867
K先生が怒る案件

9874尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:04:17 ID:r3Z67LJ2
最新話更新が来てるので読もう!K2(藤浪並みの直球ダイマ)

K2 - 真船 一雄 / 第448話 陰の来歴(後編) | コミックDAYS
ttps://comic-days.com/episode/4856001361011092104

9875尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:06:02 ID:0Y0jr47o
粉瘤も悪性腫瘍になっていないかどうか検査するしな

9876尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:07:18 ID:7HZ4NSkk


お風呂は大体入院中毎日は無理で週に2〜3回くらいだった気がする

9877尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:12:46 ID:JFDmGYPs
>>9874
因習村に戦場帰り軍人が定着して... あの村益々おかしい

9878尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:14:19 ID:67DH2Kwg
>>9874
ドントブリーズみたいなことになってんな。

9879尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:22:51 ID:wxydoPec
>>9878
ただあの爺さんはジェイソンとかハロウィンのマイケルより全然マシだからまだ良いんですよね
危害を加えなければ問題ないし2では自分に良くしてくれたボランティアのおねえちゃんの死を悲しんでいたし

9880唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/07(日) 14:24:40 ID:drOfpdJ2
ドントブリーズの一作目と二作目はもう方向性が真逆すぎてしんどいわよ

9881尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:28:10 ID:wxydoPec
>>9880
あの手のものであそこまで方向性が変わるのは珍しいですわなあ

9882尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:30:39 ID:cs86KVYU
>>9874
授け手にしてやるわい!のコラには笑った

9883尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:35:01 ID:r3Z67LJ2
>>9879>>9880
(1作目ネタバレ)の爺さんだったけど、2作目が出たのがまず信じられないレベルの変態だった(言ってしまった)

9884尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:35:25 ID:LU9TAsRY
>>9867
このあたり割と塩梅が難しいところな気がする。重要なところだけ説明してあとは病院側で進めてくれる方が楽って人もいるし。
だからわからないところは自分で聞いても良いかなと思った。そこでスルーされたり答えてくれなかったら病院側の対応が不適切だとは思う。

9885尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:40:56 ID://cqhzZU
詳しくいうと、情報過多で混乱するパターンもあるから、聞いてこないなら医者のほうから言わないってスタンスが間違ってるとも言いにくいよね

9886唐揚げ ◆wIGwbeMIJg:2023/05/07(日) 14:44:58 ID:drOfpdJ2
>>9881
>>9883
なんていうかな。
方向性は違うんだけど、目指す所というか、明りにしている懐中電灯は、同じなんだよねぇ。
でも、そこを歩く道が、林道か国道か、酷道か。はたまた、その移動手段が車かバイクか自転車かの違いがあって・・・

9887尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:46:44 ID:xmkWGP5k
>>9885
わからん事聞かされるのも詐欺られてるんじゃないかという不安をあおりかねないしねぇ
難しいところ

9888尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:48:25 ID:y/pHLo7U
ttps://twitter.com/kharaguchi/status/1654879425757073409?t=y3YzPxVbaJFCEPyJFmtpgw&s=19

もういいッ…!休めッ…!
原口さん、難病とはまた別のゴビョーキにかかってしまってるようで。

「全ての破壊と絶望は、DSがもたらす。
 日本には、江戸時代、参勤交代という制度があった。大名が幕府に忠誠を示す大規模な儀式だ。
 敗戦後、傀儡は、DSにずっと「参勤交代」を続けている。傀儡は、日本国民にではなくDSに忠誠を尽くす。犠牲となるのは、国民だ。」

9889尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:50:26 ID:ixZa9Pmc
任天堂やべぇな……

9890尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:52:44 ID:7HZ4NSkk
特撮とかアニメだと社会を裏から支配する悪の秘密結社設定出すとチープなのに、現実だと流行るの謎

9891尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:54:37 ID:sVmmJngQ
鬼滅みたいにご時世もぶっ刺さったんだろうなぁ

9892尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:57:23 ID:0paFakO.
ドラゴンズ「つまり我々が」
スワローズ「セ界を支配しているのだ」

9893尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:58:38 ID:rAvPDZjw
>>9890
そら悪の秘密結社があってそれを倒せば全て上手く行くみたいな分かり易い陰謀論にハマるのは漫画やアニメを日常的に観てるようなオタクとは別種の層だし(オタクが他の陰謀論にハマらないとは言っていない)

9894尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:59:00 ID:FGWFpI2A
>>9890
創作が時と共に陳腐化するのは仕方ない
やる夫スレも15年前の作品を今読むと古臭いし

9895尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:59:00 ID:Z.sN.uKs
暗黒メガコーポってネタ存在を真に受けるのはどうかと思うんだ…(そりゃね近い存在はあるけどさ)

9896尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 14:59:25 ID:ixZa9Pmc
>>9893
漫画やアニメはワクチンだった……?

9897尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:01:18 ID:zQyecdUY
>>9874
K先生の前蹴りモーションのキレイなことキレイなこと

9898尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:02:04 ID:qOPkxIKQ
>>9890
オカルトに傾注する悪の秘密結社

ttps://i.imgur.com/WnZI6jD.jpg

9899提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/07(日) 15:02:28 ID:Qs03FEOY
>>9888
「DS」と「傀儡」がちゃんと定義されないと理解不可能じゃないかな……
ツイートにあった英文も翻訳かけてみたけど何の意味もなかったよorz

9900尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:03:05 ID:AE6b40Dw
>>9898
(画像開いてないけどたぶんナチスやろうなぁ)

9901尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:03:08 ID:rAvPDZjw
>>9896
エンタメであると同時に、ある種の思考実験だからね
だから表現規制はよろしくない

9902なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/07(日) 15:03:13 ID:10y9Z9Xo
左派勢力が体制側とつるんで公金チューチューするってシステムが色々なところで構築されていたのがここ最近で顕在化してきてる訳で
投影により自分たちがやってるんだから相手もやっているに違いないって考えるのは自然なことじゃないかという気もする

9903尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:04:28 ID:8WysUja6
>>9827

出張時の罹災時報告義務はあるんよ

ただ今回は近所なだけで罹災したわけでもなく、仕事はGW前までで
以降は自由というよくあるパターンだったこと
社用携帯の電源を落としていて連絡が取れなかったので面倒くさいことになった

9904尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:07:49 ID:r3Z67LJ2
>>9897
なお鉄の扉を蹴破る威力があるもよう

9905ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/07(日) 15:09:57 ID:jc0.qa0k
>>9888
えー、素人質問で恐縮ですが・・・・・・DSって何?

9906尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:11:29 ID:Z.sN.uKs
この人、今なんかの病気の治療で禿げ上がってんだっけ?
副作用のせん妄始まってんじゃねぇの

9907尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:12:12 ID:FGWFpI2A
チョコレート食ったら親知らずが痛い
週明けに歯医者行かなあかんな

9908尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:13:34 ID:Wo5UHCEE
>>9902
DS(ディープステート)を持ち出す人は一種の寡頭制を想定してるんだと思うのよ。だからこそ忠誠とかそういう言葉がでるわけで。
公金チューチューナニカグループとはちょっと毛色が違う。

9909尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:13:36 ID:AE6b40Dw
>>9905
"Dual Screen"および“Developers' System”の略だってニンテンドーDSのWikipediaに書いてた

9910尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:14:12 ID:rAvPDZjw
>>9906
今、写真見てびっくりしたよ
これはちょっと茶化しにくいね

9911尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:14:53 ID:qqt1zTJ.
府中めっちゃ雨降っとるわ
NHKマイルカップは重じゃなくてさや重で大丈夫なんか

9912尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:15:47 ID:7HZ4NSkk
>>9898
昭和ライダーの世界観だとショッカーって割と直球でナチスの関係者だったような

9913尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:16:14 ID:zQyecdUY
>>9904
まあ手加減はしたやろ・・・きっと・・・
父親も重火器で武装したカルトテロ集団一人で無傷で潰すような人間だし・・・




秘密結社? 
臓器移植用のクローン臓器のためにクローン人間作ってたけどIPS細胞に完敗して壊滅した組織があってな・・・

9914提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/07(日) 15:16:20 ID:Qs03FEOY
>>9905
深い眠り(Deep Sleep)とか言ってみる
この頃眠りが浅くて……

9915人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 15:16:57 ID:rY17IGvs
>>9911
凄え降ってるけど、まだやや重表示だね

9916尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:17:34 ID:0Y0jr47o
>>9888
酸素欠乏症だな

9917尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:18:05 ID:AE6b40Dw
ちなみに野球は中止になる程度の豪雨である

9918尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:19:15 ID:Z.sN.uKs
ネルフ見たら梅雨前線でもこんなに綺麗に雨になるか?て感じに日本列島の大半が雨になってんのな

9919なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/07(日) 15:20:30 ID:dNm0pegQ
D.P.Sなら知ってる

原口氏は以前の入院中、党の面子が碌に顔見せに来ない中で安倍さんが見舞いに来てくれたと感激する呟きとかしてたんだけどねぇ
また逆方向に触れちゃったかー、という感がある

9920尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:20:59 ID:ITzpK6RY
Dragons VS Swallows(適当

9921尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:23:07 ID:0Y0jr47o
脳みそは単純だから岸田首相が見舞いに来ても喜ぶとは思うが

9922尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:26:39 ID:ITzpK6RY
うーんこのプチ鳩山由紀夫

9923尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:28:10 ID:JFDmGYPs
豪雨だろうとお構いなしのラグビー、競馬、ゴルフ
これらに共通するのは... ペロッ、これは英国面!

9924尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:29:27 ID:F0muQHaU
>>9888
むしろこの方向で一心不乱に全力疾走してほしい

9925尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:33:01 ID:JAxRD9AQ
ニンテンドーDS

9926尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:36:12 ID:DP8AmhEY
ダークシュナイダー(ぼそっ)

9927ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2023/05/07(日) 15:36:31 ID:jc0.qa0k
ああ、Deep State(闇の政府)ね
いや、茶化す意図はなくって、何を指しているのか本気で文脈から読み取れなかったもんで

9928人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 15:48:27 ID:rY17IGvs
ンゴォ、対抗のシャンパンカラーから百円抑えた馬連だけじゃ・・・ガミ

9929尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 15:48:38 ID:Z.sN.uKs
>>9919
電撃プレイステーション?

電撃ガンパレどこやったかなぁ 再販とか無理なんだろうな…

9930なかよし部顧問 ◆2QdIa0Nc0A:2023/05/07(日) 16:07:14 ID:Hv7pEeWY
>>9929
アリスソフトが昔出してたゲームシリーズです(小声)

9931尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:09:05 ID:bB6.u7GI
DSとはダークライ構文(Darkrai Structure)の略の事です(棒)

9932尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:17:44 ID:Z.sN.uKs
>>9930
そっちかー

9933尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:31:27 ID:5GNxQ7o.
Super D.P.S.なんていう16色が出て喜んでいた業界に256色の発色をさせたゲームとか知らない
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2984141.jpg

この頃のゲームだとまだゲームを遊ぶ前にモニターの発色数を問う選択肢があったのじゃ…
デジタル8色orアナログ16色とか

9934尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:35:00 ID:5GNxQ7o.
なおエッチなゲームの256色発色自体はX68Kのきゃんきゃんバニーで既にされていたが
98でやるというのがアリスソフトというぶっ飛んだメーカーの恐い所

9935尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:37:47 ID:xmkWGP5k
Doping consomme SoupでDSやぞ(棒)

9936尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:41:31 ID:JDW.p2Z.
Dragon car S⚪︎X?

9937尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:49:06 ID:4ePL8qsw
>>9923
アメフト「雷さえ鳴らなきゃよほどの悪天候じゃない限り試合するんだが?」

9938尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 16:59:57 ID:R5E6ufys
ディナーショーがヅカオタの定番です、DS

9939尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:04:33 ID:yncQCfKs
Dick Stick(男棒)

9940提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/05/07(日) 17:08:12 ID:Qs03FEOY
JKとは女子高校生、JSだと女子小学生、そこからDSだと男子小学生となる、故に

「全ての破壊と絶望は、男子小学生がもたらす。
 日本には、江戸時代、参勤交代という制度があった。大名が幕府に忠誠を示す大規模な儀式だ。
 敗戦後、傀儡は、男子小学生にずっと「参勤交代」を続けている。傀儡は、日本国民にではなく男子小学生に忠誠を尽くす。犠牲となるのは、国民だ。」

どんないたずら小僧なんだろうね? という感じに文意が寄ったのではないかと思う

9941尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:12:17 ID:3K582JcE
というか参勤交代って、大名にとっては「いやじゃん、いやじゃん!江戸から離れて、あんな田舎に良くなんていやじゃん!」な面もあったのかしらね

9942尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:28:30 ID:dRcWyeAw
水星の魔女は来週特番かぁ次回は地獄なんだな

9943尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:29:43 ID:3K582JcE
ダリルバルデがまさかの再登場で、大活躍か(OPには居たけどさ)

9944尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:31:34 ID:ipQdY2TA
>>9941
基本的に大名は江戸育ちだからねぇ
嗣子時代はずっと江戸で襲封してから初めてお国入りする

9945尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:35:11 ID:7HZ4NSkk
これグエルでトレンド入り草wwwwwwwwww

9946人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 17:35:12 ID:rY17IGvs
親父の遺したAIがグエルを助けて勝利した?
やっぱり水星の魔女は親子愛の物語だったんやなって

アメリカの司法やべえなと思わせてくれた検事が辞任か、少しは良い方向に向かっているのか?

9947尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:37:01 ID:dRcWyeAw
エリクトが謝ったところを見るにエリクトもやっぱりスレッタを巻き込みたくなかったのか?

9948人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 17:39:59 ID:rY17IGvs
しかし、毎回思うが、あのとんでもねえ勢いで急停止するモビルスーツコンテナは大丈夫なのか?
機体も人も傷みかねんような

9949尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:40:03 ID:JFDmGYPs
登場するたびにトレンド入りする男グエル

9950尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:41:08 ID:qOPkxIKQ
ネタバレやめて〜

9951尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:41:23 ID://cqhzZU
>>9948
それはロボットもの全般に言えることだから、突っ込んじゃダメなところでしょ

9952尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:44:23 ID:3K582JcE
>>9947
第1シーズンの第1話を見ると「幽閉された塔からの脱出を目論む囚われのお姫様」はミオリネなんだけど、現時点では「囚われのお姫様」なのは実は
スレッタだったという仕掛けだったんでしょうかね。幽閉されていることにも気づいていないけど

9953尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:46:49 ID:R5E6ufys
テンペストインスパイアは活かされるんすかねえ

9954人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 17:48:16 ID:jQXcjHtg
>>9951
ミノフスキー物理学に不可能は無い!

GWも終わりか。そろそろサザエさんシンドロームに気を付ける時間だ!

9955尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:51:10 ID:3K582JcE
>>9954
それに、ガンダニュウム合金(ガンダリウムではない)とGN粒子を加えれば、1200万パワーだ!

9956雅虎 ◆u6y9ZKjy5A:2023/05/07(日) 17:51:21 ID:W3UjKLPs
ワイも今日はいつもより早めに寝ないとな・・・・いつもの調子で朝六時に目が覚めたら大遅刻だわ

9957尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 17:52:52 ID:bB6.u7GI
慣れない早起きには準備が必要

9958人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2023/05/07(日) 17:59:37 ID:QU9pCNOI
>>9955
今なら!サイコフレームとバイオセンサーと2万人のサイキッカーも付いて来て、お値段そのまま!

明日はようやく休みだから、今日は竹焼酎飲みながら大河ドラマとウマ娘RTTTをゆっくり観よう!

9959尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:01:05 ID:tNJpNnwc
こんな設定大真面目にやってるんだから真面目に考えるだけ無駄である>ガンダムシリーズ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/f/ff58efb5.jpg

9960尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:02:16 ID:Ve.a171U
>>9952
ミオリネに加え貴種流離譚やってるグエルパイセンがやっぱり真の主人公だった…?

9961尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:04:40 ID:DUXWgO/2
またしても何も知らされていないスレッタ・マーキュリーパーメットスコア8

9962尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:06:23 ID:3K582JcE
>>9961
先週ネタにされていたけど、肝心なタイミングで破壊されたディランザを見ていたせいで、フェルシーが本当に何も聞かせてもらえてなかったのが・・・・・・

9963尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:08:57 ID:oLbdVZgM
>>9941
一つ前の室町幕府の時は、守護大名が京都(あるいは鎌倉)に集まって政争に明け暮れた結果
領地経営を疎かにして現地の守護代や国人領主に乗っ取られるケースが続出したので
江戸幕府の時代になってからバランスを取るために「たまには領地に戻れ」って制度にした側面はあると思う

9964尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:14:27 ID:Zhf/yMG2
>>9947
たしか一期スタート時点の短編小説でエアリアルのスレッタへのスタンスが乗ってる

9965尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:16:28 ID:r3Z67LJ2
日曜のピークタイムにスレが終りを迎えそう
>>10000なら来週もGW

9966尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:18:50 ID:bB6.u7GI
>>10000なら再来週もGW!

9967春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 18:19:22 ID:K316HgO.
>>9963
わるいかろう「ククク…今年は殿が戻ってくる年…。悪事がばれないようにせいぜい御持て成しせねばな…」

9968春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 18:21:27 ID:K316HgO.
ふむ…。
>>10000ならサッチが「しんじつのあい」に目覚める

9969尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:25:12 ID:sVmmJngQ
まってまってまだ1000まで早いw
いや逃避したいのわかるけども

9970尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:26:06 ID:tNJpNnwc
いみど
なんう
くなせ 
 な
 る

9971春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 18:26:23 ID:K316HgO.
>>9969
桁ぁ…

9972尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:26:29 ID:3K582JcE
>>9967
先の副将軍「(がらっ!)話は全て聞かせてもらった!助さん、格さん!やっておしまいなさい」

9973尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:28:48 ID:TeYJW0bc
過労「不在の殿に替わって重責の決定を下すの辛い、胃も死ぬ」

9974尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:28:58 ID:wxydoPec
>>9959
正に吐き気を催す邪悪だと確信できる!
覚悟の勧めの零に宿る英霊たちに退治してもらうしかないなあ

9975尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:29:04 ID:sVmmJngQ
orz

9976尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:34:44 ID://cqhzZU
>>9963
そこは政争で生き残らないと守護職外されるから、在国より京都いるほうが重要度が高いって理由もあったんだ

9977尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:38:15 ID:elLXU9yw
>>9974
尚NTは生身戦闘も大概(Ry
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/0/6097d647.jpg

こんな半ばギャグ描写を公式に取り入れ始めてるのが最近のガンダム界隈だからね、仕方ないね(レ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/4/d/4d79d878.jpg

9978尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:40:11 ID:3K582JcE
伊勢新九郎は、京都どころか関東から中国地方まであっちこっちに奔走しているけど、曾孫の代になったら京へ昇った際に官位が無いため(自称:美濃守はあったけど)
秀吉の前で赤っ恥をさらす羽目になったとか、ネタにされますしね

9979尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:40:51 ID:JDW.p2Z.
>>10000ならろうそくデモ

9980尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:41:41 ID:wxydoPec
>>9977
でもNTでも覚悟さんや散さんに生身の戦闘で勝てるとは思えないけど・・・

9981尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:43:47 ID:wxydoPec
しかし、先週も話題になったが花沢さんの声が(白目) やはり世代交代は大事だと思います

9982尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:44:27 ID:8c9Ml6kU
>>9977
影忍はやめーや
いや人間鍛えればガンダムファイターになれるんだから影忍が居ても不思議じゃないと言われたら否定できんのだけど

9983春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 18:48:08 ID:K316HgO.
>>9981
ええっ!?花沢さんのCVが花澤さんに!?!?

9984尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:55:08 ID:5GNxQ7o.
関智一「スネ夫役に選ばれたことでローンの審査が通りました」(2005年)

9985尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:55:34 ID:wxydoPec
>>9983
そんな贅沢はフジテレビではむりでしょうw

9986尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:57:34 ID:tNJpNnwc
>>9980
ZZの時点で幻魔大戦やってるので今更である
何ならNTなら生身でもイタコ芸出来るし
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/4/5428769f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/7/e7c4938b.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/c/2c64c68e.jpg

>>9982
残念やけど二枚目の画像は今年出たダムエーの連載企画なので……>影忍
ネタ切れの果て、遂に黒歴史からサイバーコミックスも蘇るのやなって

9987尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:58:54 ID:5GNxQ7o.
ぢおん体育大学が復活するのか

9988尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 18:59:40 ID:nfHHbf8Y
カミーユは死んでないのにイタコされている……

9989春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 19:01:05 ID:K316HgO.
よし!
>>10000なら「しんじつのあい」が世に満ちる!

9990尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:01:25 ID:TMX6j1gw
なんでこっちから韓国行くねん岸田さん
あいつら図に乗るだけだろ

9991尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:01:55 ID:Zhf/yMG2
それだけ極東情勢がやばいんじゃなかろうか

9992尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:02:52 ID:k.rMjuIc
>>9990
せっかく話せそうな奴になったのに
ロウソクされるわけにはいかんやろ

9993尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:03:23 ID:f4RxNV2A
>>9990
「シャトル外交してますよー、関係改善のドアは開いてますよー」の対米アピール

9994尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:04:06 ID:oLbdVZgM
岸田さんの場合、わざと韓国を挑発したり図に乗らせたりして、あちらの側から
自発的にポイントオブノータリーンを踏み越えさせようとしてる節は有るんじゃないかな

9995尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:04:57 ID:JFDmGYPs
むしろ来られた方が韓国内の反日連中には不都合じゃねえの

9996尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:05:06 ID:YTshjt2I
誘導ー

ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1681010396/
遊水地

ttp://yarumakai.com/api/legacy/test/read.cgi/1/1602632136/
魔改造

9997尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:05:12 ID:L4uaIXk6
>>9994
それをやる意味は…?

9998尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:06:18 ID:.84Mr4tQ
10000なら愛を謡いあげた神曲「あかね雲」(川田ともこ)が、スレのソウルミュージックとなる

9999尋常な名無しさん:2023/05/07(日) 19:06:23 ID:L4uaIXk6
ttps://i.imgur.com/v7mCvaZ.jpg

10000ならサッチが今年中にこの地点に行く

10000春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2023/05/07(日) 19:06:42 ID:K316HgO.
>>9993
せやな。外交関係を築いてますよアピールでしょうね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板