したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【コオロギ】国際的な小咄【炎上】

7744尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/03/14(火) 13:04:59 ID:W2Dl8cLQ
日本でも海外でも大豆の収穫期は10月前後(播種が6月で90日後前後)が主流です
>>7734と合わせると、タンパク質が欲しいときの現状の対処法としては、チーズなどの保存食化です
問題なのが、海外輸入の関税で国内価格を安くできないのと、現状でチーズの市場需要が少ないところですかね

大豆
ttps://www.jcfia.gr.jp/shouhin/shouhin3-30.html
> 9月頃=成熟期。9月中頃〜11月中頃=収穫期




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板