したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ民】国際的な小咄【やばい】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/01/29(日) 05:50:12 ID:.B.FQocY

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   ついにこのスレ、知識でガチで性的に興奮する猛者が出てきたぞ
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ   お前やばいもん目覚めさせるなや
   ``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l  |
    |::Ⅳ ●    ○ }:/. /L_|
    \{   (_人_)   l/.:./: : i
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l


 注意時事項は前(略)スレを見てね
 ネチケット守ろう、大事よマナー
 トリップ付きで投下OK
 寧ろ他スレの作者様遊びに来てね
 スレ主は最近メタルスライムとなってます
 ゴメン

1160尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 22:58:36 ID:wLA.6yPI
一部の人には恐怖の画像
ttps://pbs.twimg.com/media/FXir0HnUIAA_jQn.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FXir0qQUYAEAbAZ.jpg

1161尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:07:50 ID:hGStPOCo
>>1160
LANケーブルもそのうち無線に取って代わられて若い人は見ても分からない謎のコードになっていくのかな

1162尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:08:18 ID:EXBIgXq.
なんでそんな配線するんだよ
配線時に捻じれたりしないようにしろよ……
回線が切断されたりしたらどんだけ影響があると思ってるんだ

1163尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:30:04 ID:QAZZv.82
>>1161
線さえ繋がってれば絶対に通信出来るから無くならないよ
無線は謎の切断があるのだ

1164尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:31:29 ID:wLA.6yPI
えらいひと「配線がみっともないからね。無線でね」

1165尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:35:41 ID:wP5AGbHA
無線の速度が有線を同等もしくは凌駕すれば話は別かもだが
それがない限り有線は滅びないかな

1166尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:36:57 ID:khLft9T2
>>842
そうなんだ。
いつ日本国籍を抜く、又は故国に凱旋するんですか?

1167尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:47:03 ID:TCjAeyM2
そういう「自分と違う考えの人間は日本人じゃない」って思考はどうかと思うの(直球

1168尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:47:04 ID:GgKdw846
無線LANのルーターで「接続機器をサーチしてそっち方向に優先して電波飛ばしてくれる」機種ってあるけど
アレ、別な家族がスマホ等を持ったまま別室に移動すると途端に他の端末の電波状態が悪くなるんだよなあ・・・

1169尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:47:57 ID:4SYZfC.s
無線は現状だと有線に比べて安定しないのがね…
速度自体はある程度出るけど

1170尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:49:16 ID:khLft9T2
何というかゲームスレに出没する、そのゲーム下げ1レスだけして逃げる人生に不満のある奴感はあるかな。

1171尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:50:52 ID:QAZZv.82
>>1170
自分がダメなのを世間とか他人のせいにしてるだけじゃないですか(直球)

1172尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:54:06 ID:TCjAeyM2
いやここ、別に天皇を崇めるスレでもなんでもないから・・・

正直やたらと崇めてる人、ちょっと気持ち悪く感じてしまう
なんていうか同じ人間として見てないんだろうな感がすごい。

1173尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:56:57 ID:iO8kQxA6
貶めるスレでもねぇのだ

1174尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:57:16 ID:XhpLosnE
公然と案山子だのピエロだの敬意持ってませんアピールするのも同じぐらい気色悪いわ

1175尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/30(月) 23:59:29 ID:AfbgboFQ
別に現人神として信仰してるわけじゃないけど日本人として敬意は忘れちゃいかんでしょとは思ってるわ

1176尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:00:15 ID:tuNTDOOs
最近VTuberが7時間配信して1回でANUBISクリアしてたから見てたけどまたやりたい
あんなのアニメ化したらアニメーターが何人いても足りなさそう(ドロレスアイはすき)

1177尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:00:35 ID:tF05ZXOA
ダカダカダカ
コレデヨイ

1178尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:01:53 ID:QivmlYQE
>>1126
大ヒットはしなかったがそれなりの売れ行きと評判は確保したんだ。
だから惑星のさみだれがアニメ化出来たんだ。なお。

1179尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:27:05 ID:tJ0jvdOc
日本スゲェとしなくてはならん、とは言う気はないが
公然と日本さげするのを見て気分は良くないな。

魔改造とかにもちょいちょい現れて、文章化しづらい不快感はあった。

1180尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:32:33 ID:LqDQvo4.
自虐史観に飲み込まれた人とそれのアンチとして日本スゲーに飲まれた人か
あれだいたい自虐史観側の病理が深いけど
遠巻きに酒のつまみにする分には害はないのでネット上で見かける分にはそこまで怖くはない

リアルにいた?それは(目逸らし)

1181尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:35:52 ID:7KP8lJZs
日本のいいところは自慢したいし他国のいいところは賞賛したい
日本の駄目なところは言いたいし他国の駄目なところは指摘したい
それでいいじゃない

どっちかしか認めない人っているよね…

1182尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:35:56 ID:uHDEy3Ss
天皇を貶めるような発言をするのは、特に問題のない親を罵倒するのに似ていると思っている。
逆もまたそうかもしれない。

1183尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:36:13 ID:/obDNjNg
どんなバカでもほぼほぼ高等教育受けられて
公演の蛇口ひねれば新鮮な水が飲み放題
ド貧乏でも公的援助で死を回避するくらいは楽勝
この条件は人類史上でも最上級のチートなのだが
その事実に気づける知能がない奴は残念ながら割と多い

1184尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:37:14 ID:tuNTDOOs
能天気に(´∀`∩)↑age↑とくぐらいでちょうどいいのよ
この20年ぐらいのニュース番組やらマスコミなんて不景気!増税!凶悪事件!しか言わないレベルなんだからもう洗脳だよ

1185尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:37:41 ID:7KP8lJZs
人間当たり前のことにはなかなか気付けないのだ
セーブ機能が搭載される前のゲームは一旦中断すると再開が辛かったこととか

1186尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:38:37 ID:uHDEy3Ss
おっぱいが柔らかいということは当たり前だと言われているが、それに気がつく機会がない

1187尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:38:51 ID:AX.WHr8I
自分なりの意見や根拠に基づいて批判するならまあ分るし、会話や議論にもなる
ただ内心の汚い感情をいきなりまき散らされるのはただ不愉快になるだけ

1188尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:39:54 ID:7KP8lJZs
自分の感情について他人が気付いてくれないことが不快になる人は稀にいる

1189尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:41:42 ID:hoEORoYA
>>1185
おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
きえてしまいました。

1190尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:42:22 ID:nOU244dc
不快感で言うなら>>1166の方も酷いわ
事あるごとに他人を非日本人認定してそう。
日本人ならかくあるべし、の範囲が狭すぎるんよー

1191尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:43:21 ID:LqDQvo4.
サッカー三笘さんが右足でトラップ、リフティング(フェイント)、シュートの動画があちこちから流れてくる
まぁここまで芸術的なシュートマンガでもないからしょうがない

ttps://twitter.com/nerenainen/status/1619778741735161856

1192尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:43:50 ID:/obDNjNg
1166程度842相手には残当なレスとしか思わない

1193尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:44:04 ID:AX.WHr8I
一時期無根拠な反韓に染まってたから分る。対象を全否定して蔑むのは頭使わなくて楽
かつ怒るのも嫌うのも不健全な形だけど気持ちが良いし、自分が対象より上等に思えるお手軽なアヘンなんだよね

1194尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:47:02 ID:7KP8lJZs
ソースは大事だけど掲示板の雑談(個人の感想)にまでソースを求められるのはちょっと辛い
あ、ぼくは目玉焼きなんで醤油下さい

1195尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:49:35 ID:LqDQvo4.
>>1194
こちらはブルドックソース一択で

1196尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:51:20 ID:uHDEy3Ss
>>1193
反韓はなぁ……
自分自身の中にその根っこがなくても、向こうから嫌いになる理由をボンボン放り込んでくるからなぁ……

1197尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:58:23 ID:7KP8lJZs
朝鮮半島と中国は先の大戦時のこともあって愛憎相半ばという問題があるけど
ロシアという国に関しては直接利益関係が無い人にとっては好きになる要素が
なんかきっかけが無いとね…
シベリア抑留者だった人を知ってる親族がいなくなったらその辺は自然と消えてたんだろうけど
今回のウクライナ戦争からの悪の帝国ムーヴがなぁ

1198尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 00:58:53 ID:uHDEy3Ss
>>1191
エグイ
パスを受けてからシュートするまで2秒ぐらい?
相手ディフェンダーもキーパーも完全に翻弄されとる……

1199尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:00:25 ID:nOU244dc
天皇もなー
やたら大仰な言葉で崇め奉ったかと思えば、芸能人よろしく親族がどうのこうのから夜の下半身事情までつつきまわされて。
ピエロかマスコット扱いというのもあながち外れてはいない例えだと思う。しかもそういう扱いはむしろ敬愛してる側からの方が多いんでは?と。
もうちょっと人間として敬意を払うべきなんでは?と。

・・・マスコットだから「人間として」の敬意は必要無い、のか?

1200尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:08:56 ID:QivmlYQE
>>1191
わいリバプールファン、憤死。

1201尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:09:42 ID:tuNTDOOs
戦前〜昭和までは天皇単推しで一億総ファンだったし反転アンチでも出たんやろ(適当すぎる発言)

1202尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:14:37 ID:J0CamGSs
>>1193
基本的に理由なく他国を嫌いになるってのは無い気がするわ

昔は部活動での来日韓国人との交流会みたいなのに参加したことあったし
韓国人観光客に話しかけられて一緒に写真撮ったりしてて何なら親韓寄りですらあったと思うけど

日韓ワールドカップと観光客もちょっとマナー悪すぎないかってのも増えてたりして
インターネットやらで韓国の反日教育やら知って徐々に反韓寄りになった気がするわ

1203尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:16:58 ID:EeScVt0c
反韓だった筈だが最近は韓国関係のニュース見てもまたやってんな位にしか思わなくなった
これが達韓というものか

1204尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:22:43 ID:.zo3CuDg
教育で自虐の呪いをかけマスコミが封鎖してただけで嫌われて当たり前の事しかしねえ

1205尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:23:04 ID:QivmlYQE
>>1199
どこもかしこも王族の扱われ方はそういうものよ。
まあ皇室は厳密には王族ではないけど似たようなものだし。

1206尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:27:53 ID:3uH39qz.
>>1205
タイの先代国王のラーマ9世とかめちゃくちゃ敬意を払われてたんやぞ
国民が評価しないのは子育ての手腕くらいだ

1207尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:30:13 ID:.t.fGQ8.
恨みつらみをぶつける対称なら何でもいいパターンじゃないのw
それこそ上出てる無根拠な云々ってやつ

1208尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:34:31 ID:LKP/dJZQ
というか、理由が多分にある反韓と無知ゆえの皇室に対する反応がごっちゃになっている気がするわ。

1209尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:34:55 ID:rhSLnig2
皇室を敬ってないというかマスゴミのゴミさが極まってきてるのと右翼が下火になってるのが大きいのかな
常識がありまともな神経してて多少は社会に出てたら敬う以外の選択肢がねえわ

1210尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:38:50 ID:nOU244dc
>>1209
なんというか、音楽性ならぬ敬い性の違い的な・・・?

1211尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:43:44 ID:3uH39qz.
nOU244dcは天皇陛下と皇室の区別がついてないのか、敢えてつけてないのか知らんけど
ここまでの言い回し的にあんまり深く考えてたり知識を元にした発言という印象は受けない

1212尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:47:27 ID:L3mbXyHA
自虐史観もある程度は必要だろうけど
最近は色んな意味でタチ悪い奴が口に出してる事多いんで
見かけたらそっ閉じしてる

1213尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:51:06 ID:nWL2ABnM
知れば知るほど嫌いになる国っていう名称は伊達じゃないよな
国を挙げた反日教育といい好きになる要素が無いっていう

1214尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 01:52:59 ID:YGkH1Jlc
自分も今の天皇陛下はよく分からんけど
あのお年で日本の為に東奔西走してた上皇陛下を悪く言ってた連中は間違いなくクズだと思うの

1215尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 02:11:23 ID:VIHNZmYA
皇室を貶めるために無駄にリソース注ぎこんでるメディアと需要してる層はいるからねえ。
欧州の各王家に少なからずいる跳ねっ返りが見られない稀有な状態なのになあ。

1216尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 02:15:40 ID:mP2fs5lU
皇室に喧嘩を売りたいなら、その前に全方面に喧嘩を売ってからにしろと言いたい
英王室含めて近隣諸国に国内の全階層果てはTV局までを片っ端から笑いのネタにした
モンティ・パイソンの爪の垢でも煎じて飲んだらいいのだ

1217尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 02:46:32 ID:0i86lIGI
喧嘩売ると言えばロシア、開戦直前に英を脅しつけていたそうで

「ミサイルなら1分で済む」 プーチン氏から脅し 元英首相
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0769d01d87533bada0bd6d585ff14f5a1b74317
>【ロンドン時事】ジョンソン元英首相はロシアのウクライナ侵攻前の昨年2月、プーチン大統領から
>電話会談で「あなたを傷つけたくないが、ミサイルならたった1分で済む」と脅されたと語った。

>ジョンソン氏がプーチン氏に対し、侵攻は大惨事になると警告した直後の発言だったという。

1218尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 04:24:41 ID:HIKDLunI
>>1210
こういう知識のあるなしで見方が変わる事と自分の感覚で良い悪いを判断出来るのは別物なので音楽性みたいな感覚系では無いなあ…

1219尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 04:54:59 ID:gCETUxnM
100分DE名著の非暴力の抵抗運動で、しめくくりが「日本は専守防衛という暴力で対抗しようとしているのは本当に笑えます」とか
「日本国民も世界の独裁者と立ち向かうすべとして非暴力運動を身に着けてほしい」とか言っていたのが気にかかった
ロシアとかイランとか中国とか北朝鮮とか非暴力でどうにかできるとは思えんが、そりゃ有効な場合もあるんだろうけど

1220尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 05:32:54 ID:pk2VOUD2
>>1216
やはり求められるのは読者親族スポンサーにすら容赦無くネタにする宮武外骨のような人間か…

1221尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 05:51:33 ID:VL4zWvyU
テレビ見てて大泉洋(49)にうわぁぁぁぁってなった。
時の流れは無情だ

1222尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:02:39 ID:pk2VOUD2
>>1221
MXのどうでしょう再放送で最初のサイコロの旅が96年って出ててもう三十年近く経ってるのかって

1223語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/01/31(火) 06:31:59 ID:PqIH3jm.
9281 皇室に関して

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   まぁ、ぶっちゃけ皇室に関しては……
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)   殺人ウイルスに生まれ変わって人類を殲滅したい、とか
 /     (__人__) \
 |       ` ⌒´   |  妻と子供が二桁と三桁とか
. \           /
.  ノ         \   金遣いが終わっててヤバイ稼業に手を出すとか
/´            ヽ


        ____
       /    \   なんかもう下半身がダメダメとか
.    /          \
.  /    ―   ー  \   急にクーデターを起こして隣国の過激派をまねきれるとか
  |    (●)  (●)  |
.  \    (__人__)  /   国民を見捨てて急にお米の国に逃げるとか
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ

1224語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/01/31(火) 06:34:07 ID:PqIH3jm.


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'   そういったアレな世界の王室に比べたら
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'    正直SSRくらいのレア度だと思う
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \   まぁ、だからこそ実社会やネットとかで反天連がすごい工作してても
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__    特に影響がないんだろうなぁ、と思う次第
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)
     \         /\ \__   まぁ、反天連の人らは人らでいろいろと面白いけどね
       ` ―─―─´   ヽ___)


 反天連の人と一塊飲んだことあるが、海外の反王室よりもえげつない理論派だったりするから面白い


おしまい

1225語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/01/31(火) 06:37:15 ID:PqIH3jm.
>>1219
ジーン・シャープの悪質な誤読よね
ジーン・シャープの非暴力運動は「自国の」独裁者に対する抵抗としての非暴力なのにそれを国家間の関係に落とし込んでいるの、本当にどうかと思う

1226語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2023/01/31(火) 06:39:12 ID:PqIH3jm.
まねきれる→招き入れる

1227尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:39:35 ID:D2GP5nGM
>>1101
読んだぞ、ありがとう。報告書でも意外な結果という位の数字が出てるんだな
しかし20年以上前の研究がそこの数字でいまだにこすられているって事は全く改善して居ないという事なんだろうか
コロナ対応で今できる事じゃない事は分かるけど、何とかして欲しい物だな

1228尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:41:53 ID:xydJddto
投稿乙
少数派が多数派になるには、中立派や反対派の人達に強く訴えれる優れた理論が必要だからねえ

1229尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:45:51 ID:2FIGc9KY
乙乙
王の妻や子供が二桁三桁は素直に羨ましい

1230尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:46:12 ID:D2GP5nGM

誤読はわざとじゃねえかな、あいつら口汚いし品が無いから嫌い
天皇は憲法に書いてある通り、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴だから
陛下や皇室をこき下ろしているのは分断を煽っているようにしか見えないんだよな

1231尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 06:51:06 ID:uLUKGvzw
皇室は一夫多妻を廃止した時点で長くは続かないのは約束されていたかなって

1232尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:00:34 ID:Blzj3M6I
>>1231
旧皇族の全員が皇籍離脱したのと、旧華族が完全廃止になったのが止めやな
枠だけでもエエから堂上華族は残すべきやった
皇籍離脱してもそこに入れられるからな

1233尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:04:39 ID:HXcuHQ22
投稿乙でした

1234尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:06:45 ID:pk2VOUD2
乙です

反天連が伴天連に見えてまあ一種の宗教的象徴みたいなもんだからキリスト教徒からしたら良くは見えないわなと思った

1235提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/01/31(火) 07:09:23 ID:kjq.hjRg
乙でした

土日に行われた王将戦の「勝者の罰ゲーム」がぬるかった
翌日(月曜日)は藤井竜王の竜王就位式だったので時間がなかったのかもしれませんね

カニポーズの藤井聡太、思い出した味は… 王将戦勝者の記念撮影
ttps://mainichi.jp/articles/20230130/k00/00m/040/335000c

1236尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:24:58 ID:wtv23GQk
皇室典範変えようよ

1237尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:25:14 ID:JBGzK1nE
アヘ顔ダブルピース…?

1238尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:28:16 ID:qYMFxGNk
>>1219
イギリスとかそれが効いた側の事情を無視しているようでは片手落ちだなあ・・・

1239尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:29:48 ID:D2GP5nGM
カニ丼?重?美味そう、カニぎっしりだ
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/01/30/20230130k0000m040140000p/9.webp

1240提督 ◆YS5GWdOgOw:2023/01/31(火) 07:34:27 ID:kjq.hjRg
>>1239
そう、名産品が全国に知られる、将棋メシ効果(というより藤井竜王効果?)ですね

1241尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:35:18 ID:Q6LJafg2
皇室は中学で習った古代の姻戚関係がひどすぎて
あれ刷り込まれてるから今でも好きになれない

先生は「昔は世界中どこもこんな感じ」
ってフォローっぽい事言ってたし
最近になって古代エジプトの家系図見て乾いた笑いが出たけど
そんなもん関係ないわ、血が濃くなってヤバい事には変わらん

そして日本はこの近親相姦まみれな家系の子孫が
今なお国家元首として君臨しているという世界の恥さらし

1242尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:36:45 ID:LbXQgUDU
>>1241
ならさっさと出ていけば?

1243尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:38:14 ID:C7uTvt8A
>>1241
帰れ

1244尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:42:05 ID:YGkH1Jlc
つっても群れをつくる哺乳類だと言うほど珍しい話でもないし…
たしかに近親婚に至る流れのおぞましさを嫌うのは分かるけど、その結果で生み出された人にまで嫌悪を向けるのは単なる差別主義者だと思うの

1245尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:42:12 ID:xHgxV8lI
皇紀2600年とやらの根拠となる初期天皇の在位年数を見て
ほんの数十年前の日本人は、これを本気で信じてたのかと思うと
情けないと言うか、アホかと言うか

いや、今でも本気で信じてるアホかなりいるんだっけか

1246尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:42:36 ID:JBGzK1nE
血に価値があるのなら近親婚に近づいていくのは必然ではあるんだよね
欧州の王族でも伯父姪婚とか普通にあるし

1247尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:47:00 ID:HIKDLunI
なんでコース外に行ったんだか…


長野県小谷村で29日、コース外でバックカントリースキーをしていた外国人5人が雪崩に巻き込まれたが、心肺停止の状態で見つかった男性2人のうち1人は米国のプロスキーヤー、カイル・スメイン氏(31)とみられている。

アウトドア雑誌「マウンテン・ガゼット」が報じた。

日本の国内メディア報道によると、2人はオーストリア人とアメリカ人とみられ、死亡が確認された。


再送-長野の雪崩事故、犠牲者の1人は米国のプロスキーヤーと報道
ttps://jp.reuters.com/article/japan-avalanche-nagano-idJPKBN2U90V9

1248尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:47:17 ID:wkt6VTo2
>>1241
ちうごくも殷王朝以前はかなりヤバいが
いわば自然淘汰の形で消滅した
周以降は同姓婚禁止ルールが出来て今に至る

日本は淘汰されずまだ残ってるし
今でもいとこ婚は合法

1249尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:47:36 ID:HXcuHQ22
世界中で時代も身分も関係なく、結構な頻度で近親婚してたんですけとね
○○では禁止されてるって、その禁止令が出る前までは当たり前に近親婚してたから禁止にしてるんですし
王権神授とその元となる神話なんて、彼方此方にありますからねぇ

1250尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:49:14 ID:LbIXejFE
自分の家の家系図が何処まで行くかは知らんが、さぞかし綺麗な系図なんだろうねって…

そういうのは韓国でたまにある「うちの祖父は反日義士!」って言ってたら、実は憲兵だったので
その手の運動から追い出された人たち(結構いる)を思い出すのう。

1251尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:49:20 ID:HIKDLunI
何か夜間から変なの湧いているな…

1252尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:49:42 ID:JBGzK1nE
古事記・日本書紀の上っ面だけ挙げて全否定するのも歴史のセンス無いなぁと感じる
色んなノイズの中から推理するのも楽しみの内なんだけどね

1253尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:49:47 ID:53GJjvOw
昔の出来事を現代の価値観で批判する人々を何と言うのだろう?
キャンセルカルチャー? 歴史修正主義? ポリコレ史観?

1254尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:53:33 ID:pk2VOUD2
>>1246
アゴ家「せやな」
まあ血の価値というのもあるだろうがそれ以前に外と婚姻すると都度都度出てくる外戚問題が面倒になるというのもあったろうしね
王位継承問題に他国の王が血縁盾に口出してくるなんてそれこそよくある話だし

1255尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:54:11 ID:D2GP5nGM
権力集中の為に近親婚はハプスブルク家みたいな近世の例もあるな、やりすぎて滅んだけど
天皇家はそこまでやっていないから大丈夫だろう。あごもしゃくれていないし

1256尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:54:31 ID:uLUKGvzw
>>1250
あの時代の朝鮮で反日闘士といったら、ただのゴロツキかテロリストってことだからなぁ

1257尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:58:26 ID:tF05ZXOA
小学校高等科卒で就職していたような人もいた時代やぞ(まあ戦争が終わってなかった時代)

1258尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:58:26 ID:7KP8lJZs
>>1252
俺がイヤだと感じる、みんなもイヤと感じるであろう理由を見つけてきました
って位の無理矢理共感性を持たせようとしているからな

1259尋常な名無しさん@謹賀新年:2023/01/31(火) 07:58:34 ID:Q6LJafg2
>>1253
言い方は知らんけど
40年前にサザンが左寄りな歌を作ってた、って理由で
桑田をボロカスに叩いてる奴なら10年ぐらい前の2chにいた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板