したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

8828尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:43:44 ID:VOgFIEmc
裁判ウケ狙いなら、安倍氏に恨みがあったで一貫した方がマシなような
深い恨みはないけど殺すと本当に憎い相手に甚大なダメージを与えられそうだから狙った、だと司法視点での身勝手度が相当に上がるし

8829尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:44:20 ID:lR6ok9v.
>>8818
バカ殿の初志を代わりに遂行するという就職活動

8830尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:46:03 ID:EHCuM6so
>>8828
たぶん、裁判ではなくSNSや5chあたりの受け狙いを選んで供述なんじゃない?

8831尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:49:01 ID:uN/NTrv2
いずれにしても最初に供述してた政治的な意図は無いってのがほぼ嘘って判明したかな
まぁ分かってたことだけども…

8832尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:49:38 ID:VOgFIEmc
>>8830
そっちも微妙な気がする
安倍長期政権による被害者だ!と事件直後に一部が煩く言ってた主張が、犯人母の大金お布施の時期がもっと前なので全否定された形だし
こじつけるにしても「岸のやったことが安倍に祟った」が限界

8833尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:52:20 ID:VRQFcAQ.
EUって基本的に経済勢力(ドイツ第四帝国)だから、有事の際の対応はあんまり…その、期待できないかなって。
ぶっちゃけそのためにNATOがあるんですけどね。

8834尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:54:19 ID:slJKBW9Q
>>8758
>>8824
トヨタに棄てられる訳だ…

8835尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 14:56:55 ID:bVXexfgE
ドイツ「ドイツはドイツ国民の為に、EU加盟国はドイツの為に」

8836尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:04:06 ID:2RAvw/mQ
>>8816
リバタリアンって超効率脳の結果戦争で英雄的行動取る幼女って意味じゃ?

8837尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:06:18 ID:tqfQRjg.
特定個人の幼女がリバタリアンなだけで幼女全てがリバタリアンってわけじゃないのだ

8838尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:07:52 ID:Juf8ZoP2
オバタリアンとかいう天才のネーミングセンス

8839尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:08:43 ID:JBz.ryh.
>>8831
どんな政治的意図があったのだ?

8840尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:24 ID:vY9LNYV.
>>8818
ただの馬鹿じゃん

8841尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:09:37 ID:slJKBW9Q
リバイアサン?

8842尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:11:06 ID:bVXexfgE
オバタリアンって漫画だったんだ……

8843尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:11:33 ID:EHCuM6so
>>8839
今出ている情報だと『統一教会を社会問題として注目を集めさせるため』だね。
立派な政治主張よ、これ。

8844尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:12:35 ID:Juf8ZoP2
>>8818
どこまで行っても自分都合のゴミカスでしかないんだから一緒にされたら吉良も赤穂浪士もオール・ユー・ニード・イズして舞い戻るレベル

8845尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:16:08 ID:C/q438R.
>>8838
萌え絵に噛みついて炎上させるパヨフェミのことを『オバタリバン』呼ばわりしてる人がいて
語呂の良さに戦慄した

8846尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:16:35 ID:JBz.ryh.
>>8843
安倍元総理の政治的信条とは関係無いのでは?

8847尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:17:39 ID:Xx3JIgOk
その理屈が通るなら無差別テロなんて存在しなくなるな

8848尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:33 ID:EHCuM6so
>>8846
うん、貴方の言う通り安倍元総理の政治信条とは一切関係ない。
山下容疑者自身が持つ政治目的のために目立つ目標にテロを起こしたってのが、今出ている情報からわかる事。

8849尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:35 ID:l2gvH.SE
オバタリアンという言葉はなんとなく知っていたが・・・。88年に漫画はじまってたんか
ひょっとして、バタリアンとかゆー85年の映画が元ネタ?しかい、80年代の言葉か。

8850尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:55 ID:bVXexfgE
赤穂浪士の仇討ちって今は、幕府への異議申立てになってるのか
再就職活動の一環として行ったって聞いたが間違いだったのか……

8851尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:18:55 ID:oAd02CYI
>>8844
最大限よく言っても自分に酔って劇場型犯罪しでかした馬鹿でしかないからなあ
こういう劇場型犯罪やらかす相手の言い分垂れ流しするって犯行加担もいいとこなんだがなあ
垂れ流しに加担してるも同然な奈良県警ってどこまで無能なの?って言いたくなる

8852尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:19:35 ID:EHCuM6so
>>8848
山下じゃない。山上容疑者だった><

8853尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:22:16 ID:gf3tCfgU
>>8846
極端な例だが、むしゃくしゃしていたので誰でもよかったと主張してトラックで歩行者天国に突っ込むのはテロじゃないけど
トラックの自動ブレーキ義務化やデッドマン装置の重要性を啓蒙して
社会的に義務化の流れを生みたいとかいう一見頓珍漢でも
何らかの社会的な主張を下敷きにして歩行者天国に突っ込んだらテロやぞ

8854尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:27:58 ID:JBz.ryh.
>>8848
供述では、安倍元総理の政治的信条への恨みではない、なんだからそもそも嘘になってないのでは
なんか見落としてる?

8855尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:28:27 ID:NO.3FUjQ
赤穂浪士の仇討ちも大概な理不尽レベルでは?

8856尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:33:16 ID:NO.3FUjQ
ラーメン屋を潰すために経営者が遠い親戚のピザ屋を襲った犯人が
ピザ自体には何も恨みも関係もない(食べ物の話ではある)と言った感じやろか

8857尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:42:36 ID:bVXexfgE
>>8855
あの当時は仇討ちブームだったし、浄瑠璃坂の仇討ちという例があったからなぁ……
むしろ赤穂浪士の仇討ちが例外すぎた

8858尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:45:15 ID:oj9K1IPA
3大仇討ち!
(一つはホモの痴情のもつれ)

8859尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:53:33 ID:C3sg7SSw
>>8850
それほぼイコールだからいいんでね
まあ、切腹命ぜられたから、異議申し立ての方が残っただけとも言えるし

8860尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:56:18 ID:LHF7AOLQ
赤穂浪士の討ち入りの様に
世間で美談の様な空気作ったからってテロやった側の主張が通るような事にしてはいけないという教訓

8861尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:56:23 ID:bshIJA1.
あちらさんって除草剤の使用に制限ってあるのかな?
制限あってこれだと場合によっては日本もだが流石に違うと思いたいな…


ほとんどのアメリカ人の尿から除草剤の成分を検出…CDCの調査で。発がん性などについてはさらなる研究が必要
広く利用されている除草剤成分が、多くのアメリカ人の尿から検出された。アメリカ疾病対策予防センターの調査によると、2310人の尿サンプルの80%以上から、「ラウンドアップ」の有効成分であるグリホサートが検出されたという。

グリホサートは特定のがんのリスク上昇に関連している可能性があるが、さらなる調査が必要だ。化学物質は害虫の駆除、雑草や菌類の防除、農作物の収穫量の最大化など、さまざまな目的で使用されている。人が口にする食品にそれらが含まれていても驚くようなことではない。

グリホサートという除草剤の有効成分も、そのひとつだ。それがアメリカの人口構成を代表する調査参加者の80%以上の尿から検出された。この調査はアメリカ疾病対策予防センター(CDC)が、2013年と2014年の国民健康・栄養調査(National Health and Nutrition Examination Survey)で収集した2310人のデータ(そのうちほぼ3分の1は6歳から18歳の子ども)を分析したもので、その結果が2022年6月に発表された。


ttps://www.businessinsider.jp/post-256657

8862尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:57:03 ID:gnp7za4.
相変わらず国葬反対!って一部騒いでるけど、そもそもあの人達は国葬って名前だけで反対してる節ない?
あれって中身はいわば海外向け「○○先生を偲ぶ会」みたいなもののはずだけど
なんであそこまで反対を叫んでるのかが不思議でならん

8863尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:02 ID:otLL.l32
そんなに嫌なら政権取っておけばやらないで済んだのにね。
比例ゾンビには難しいかもしれないけど。

8864尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:41 ID:wjbJSnT2
だって、あの人達ですわよ

8865尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 15:59:55 ID:C3sg7SSw
>>8860
五一五事件のように陛下ぶち切れ案件でも
政府が国民から信用されてないレベルだったらまだしもねって

8866尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:07 ID:EHCuM6so
>>8854
初期の供述は
「特定の団体に恨みがあり、元首相と団体がつながっていると思い込んで犯行に及んだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/883451a0526f883be0e3b498ec7d8e542c1ef31c

という、教団と元首相を同列視した、もしくは岸元総理の孫だからという安倍元総理を統一と同列視して怨恨を向けていたかのような供述をしていたのに

『本当の敵ではなかったが、仕方なく安倍氏を殺害対象に選んだ』
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/837cb42dd6afcca8be16ecec8125494702006938

最近はほぼ無関係なところをわかっていて狙った政治テロだった旨の供述に切り替わっているからね。
まぁ、初期はマスコミの意訳の可能性や奈良県警の小出しの可能性もあるけど。

8867尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:00:16 ID:LHF7AOLQ
>>8862
「日本海だと日本の領海の様に聞こえるから反対」
と言ってる連中と同じ
国葬だと安倍総理を犯罪者扱いに思えないから

8868尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:02:01 ID:okhPWzg2
仇討ちは武士の誉れなので赤穂浪士は褒めるけど(切腹はさせる)
逆恨みで切りかかった浅野内匠頭褒めてる人おらんよな

8869尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:03:13 ID:tqfQRjg.
515に関しては調べたら犬養関係ねえじゃんなんで殺されたんだってなる

8870尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:06:31 ID:lR6ok9v.
>>8868
もの狂いのふりもできないバカ殿

8871尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:07:39 ID:LHF7AOLQ
誰が悪いかわからんから名前知ってる有名人を殺しとこうのスタイル
割と今回も同じようなとこある

8872尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:09:02 ID:vY9LNYV.
>>8871
安重根かな?

8873尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:11:13 ID:tqfQRjg.
>>8868
朝廷関係の儀式の最中江戸城内で刀を抜いて斬りかかる
老人一人殺せないで逃してしまう

弁護の余地がなさすぎる……

8874尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:11:32 ID:gnp7za4.
あいつは不倶戴天の敵だけど今後のために外交筋に顔売っておこうってならずに
アベは犯罪者!国葬反対!モリカケサクラ!と外見ないで内側に喚くことしか出来ないあの人達の限界って感じか
他はともかく一回でも政権取ったはずの民主党系列がそれって本当民主党は政治家ごっこクラブだったんだな

8875尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:13:24 ID:gf3tCfgU
>>8874
その辺、自民党出身で最低限理解していそうに思えた、もとい思いたかった小沢某が
まさかの第一号ホームランだから始末に負えんね本当に

8876尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:15:15 ID:vY9LNYV.
>>8875
あれは本当にプレイボールホームランだったなぁ……
サイレンが鳴りやまないうちに初球を場外に叩きこむのやめろ

8877尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:17:03 ID:FkR1BCUg
>>8871
当初は明確に教祖を狙っていたとのことだからちょっと違うと思いますよ
有名人を狙ったという後半は合ってるぽいですけど…

8878尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:17:20 ID:LHF7AOLQ
>>8875
小沢って壊し屋とか言ってるけど要するに我慢できない我がままなだけだもの
気に入らないが今はこらえて今後の為になんて政治的なスタイル取れるわけがない

8879尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:18:54 ID:8r9pX.ao
個人的には国葬には慎重論何だよなぁ……
今安倍元総理銃撃が成功してしまった日本に世界中の重要人物が集まるとかナンカ起きても不思議じゃないもん……

8880尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:19:35 ID:l2gvH.SE
小澤は政局は強いが政治が分からんからな・・・

8881尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:20:59 ID:gf3tCfgU
>>8879
言うて各国要人側に来ないでくださいとも言えず
バラバラに来られてそれこそ隙になるよりかは纏めた方が良くねとは思う

8882尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:11 ID:/DHd3xRk
>>8880
本当に政局に強かったら今頃野党第一か第二党の党首やってるんじゃね

8883尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:12 ID:2RAvw/mQ
>>8873
将軍の護衛に若くして抜擢された凄腕が殿中でイジメにブチ切れて刀抜いた時は相手をきっちり一太刀で仕留めてその場で切腹したのでかなり処分軽かったんだっけ

8884尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:23:44 ID:vY9LNYV.
国葬にすれば少なくともそのための態勢や予算人員を出せるし、常態でわらわらあちこちに来られても困る

8885尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:25:37 ID:Xg1Jrqwg
それこそ守りきれんよな
予算も時間も人員も無限ではないので、纏めてやった方がいい
何より国際サミットとかのノウハウが通用するので、むしろ楽まである

8886尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:26:39 ID:LHF7AOLQ
>>8882
角栄、金丸の金のラインを握っていたうちは強かった
でもその遺産が亡くなったら自分でライン作る能力も人望もないので堕ちる一方ってのが小沢

8887尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:00 ID:joGiN5x2
安倍元首相は世界各国の要人とも親しくて現役だったんだし国葬の方がええやろって思うけどなぁ

8888尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:27:12 ID:dv3k4.oc
もう政局も読めてない終わった政治家よ>小沢
自分は選挙区で負けて比例復活、手下も負けた

8889尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:29:24 ID:tqfQRjg.
>>8883
そりゃ加減もされるよという大立ち回り……

8890尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:29:33 ID:vY9LNYV.
絶対にありえないだろうけどプーチンが故安倍氏の国葬に参加したらどんな空気になるやろか

8891尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:25 ID:SdzkXoqI
>>8883
大概のことは切腹したらチャラになるからなw
本人、切腹したからってことでお家お取り潰しも無しなんだっけ

8892尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:30:49 ID:l2gvH.SE
小沢も、もう80歳超えだからね。時勢が読めてない

8893尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:31:19 ID:QFJjCAPI
今の自由民主党を知るには取っ掛かりとしてまず自由党を知らねばならず、
自由党を知るには鳩山一郎を避けられず、そして立憲政友会に至るのか

なお今の自民党は日本民主党と55年に自由党と合併してできたので、
そっちも分からんとならん模様

8894尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:32:20 ID:/DHd3xRk
>>8891
流石に一切理が無いのにやったら無視されると思うよw

8895尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:49 ID:vY9LNYV.
田中芳樹あたりが大好きな、フィクションに登場する「悪徳政治家」の現実での体現者って今だとぶっちぎりで小沢だよね

8896尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:39:10 ID:EHCuM6so
バブル期前後の脂ぎった角栄系列の政治家がモデルだし、その系譜の最後の生き残りって小沢議員だからなぁw

8897尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:41:24 ID:WVJdw5V2
日本共産党、党員半減・収入4割減 歴史的な岐路

日本共産党は15日に1922年の創立から100年を迎えた。
現在の党員数は最も多かった90年の半分ほどで、収入もピーク時の6割と減少傾向にある。
党員の高齢化も進み、岐路に立っている。

「日本の政党のなかで戦前・戦後1つの名前で通したのは日本共産党しかない」。
志位和夫委員長は参院選の街頭演説で強調した。
「100年の歴史に立って国民の命と暮らしと平和と民主主義を守り抜く」と訴えた。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA054Z60V00C22A7000000/


党員は半減で収入は4割減…?
ちょっと計算合わなくないっすかねぇ…

8898尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:43:24 ID:LHF7AOLQ
>>8897
つまり赤旗という機関誌の徴収を…

8899尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:05 ID:2rOJOf9o
>>8897
一人当たりの絞る量を増やしたのかな?

8900尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:44:19 ID:gf3tCfgU
>>8897
一人あたりの比率上げれば問題無い(棒

8901尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:07 ID:bijy7EvI
そうだ遺産を寄付させれば

8902尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:22 ID:tqfQRjg.
>>8896
あの頃に比べたら議員さんも無茶できなくなってるからなあ
角栄さんの話とか見てたら変な笑いが込み上げてくる

8903尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:46:43 ID:n6RbOioM
一人当たりの比率を上げたということは、上げられない人間が居なくなったという事
共産党とは一体なんぞや

8904尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:02 ID:jqN994Nk
小沢さんは…何というか、耄碌しちゃったね
政界への影響力はすでにないに等しい
唯一の取り柄であった選挙の強さも、参院選の岩手選挙区での敗北で完全に衰えていることが証明されてしまった

8905尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:47:08 ID:Ru7cfsp.
「100年活動しても政権取る芽がない泡沫が党員を奴隷同然に搾取してきたから生き残れた」が実態だろうに

8906尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:39 ID:l2gvH.SE
だって、岩手で小沢氏を支えていた層の高齢化で・・・・
若い層が小沢氏を支持するわけないし。18,19歳って7〜8%くらいが参政党に投票したくらい

8907尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:49:47 ID:jZzYsGHY
>>8880
アイツは政治家じゃなくて選挙家ってずっと言われてるから

もう選挙家としても終わってるから周り巻き込んで目立とうとしてるだけだが

8908尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:24 ID:oAd02CYI
そもそも平成初期に竹下金丸と組んで角栄相手に反乱起こしたり細川と羽田担いで好き勝手しなきゃ小沢の嫌いな小泉や安倍は芽がでてなかったんだがなあ
宮沢竹下金丸小沢藤井あたりが好き勝手やった結果が平成の政治と経済の混乱なのに自分のこと棚に上げんなよってしか思わん

8909尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:11 ID:jqN994Nk
立憲民主党の議席減といい、既存の左派政党が見限られ始めてるね
若い世代からは特に
比較的穏健な左派は国民民主に鞍替えし、ラディカルな層はれいわ新撰組に鞍替えしてる感じ

これがれいわの台頭に繋がることだけは勘弁してほしいなぁ
山本太郎はガチで生理的に受け付けないので

8910尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:52:50 ID:WVJdw5V2
しかし面白いのは、共産党員の人数のピークが1990年という所よな
バブル期の真っ最中にもジワジワ増えてたのにバブル崩壊と共にずっと減少、って逆じゃないのかね…

8911尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:02 ID:l2gvH.SE
共産も、シールズ使って若い世代へ浸透しようとしたが・・・
ほとんどの若い層は見向きもせず。釣れたのは一部のヤバい人だけで・・・

まあ、ウクライナ侵攻見ても「軍よりも相互依存と相互理解だ。一緒に酒飲んで話し合うんだ」と言えたら凄いよね

8912尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:54:03 ID:tqfQRjg.
尾崎咢堂さんも最後は支援者の高齢化で落ちちゃったんだっけ

8913尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:55:57 ID:Ru7cfsp.
>>8910
そりゃある程度裕福じゃなけりゃサヨクに滅私奉公なんてできんもの
学生運動(笑)が裕福な大学生がやってたのと同じでただの中二病よ

あとまあ100年間のうちに宮本顕治がリンチ殺人したり警察官襲って殺したりしたことも含まれてるんだけどね

8914尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:56:37 ID:vY9LNYV.
小沢とか蓮舫とかが墓の下から這い出てくる比例ってやっぱ糞だわ

8915尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:47 ID:2RAvw/mQ
とは言え比例制度じゃなかったら赤松とか絶対勝てなかっただろうしなあ

8916尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:49 ID:QByExV1w
逆に言えば、地域の地盤を失った根なし草
でしかない存在とも…

8917尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:05 ID:slJKBW9Q
>>8896
「自民党の幹事長を買収したいのなら1億持ってこい!」
と啖呵切った漢が居たのは何時だったか…

8918尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:58:28 ID:l2gvH.SE
落ち着け。蓮舫議員は参議院東京選挙区だ。

8919尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:36 ID:jqN994Nk
蓮舫は毎回選挙区で当選してるぞ
今回得票数は激減したが、これまでは毎回100万票以上得票して圧勝してきた選挙オバケ

8920尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 16:59:39 ID:EHCuM6so
バブル期って安保闘争で暴れていた団塊世代子育てに一段落ついた時代なのだから、そりゃ共産も構成員は増えてもおかしくはないんだよね。

8921尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:00:25 ID:vY9LNYV.
せやった、蓮舫と辻本が混じった

本当に混ざったらどんなクリーチャーができるんだろう

8922尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:21 ID:l2gvH.SE
むしろ東京民が変な候補に投票しすぎ

8923尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:01:50 ID:jZzYsGHY
あれらを当選させ続ける人達は何を見て何を考えて投票してるんだろう

8924尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:02:19 ID:ysIpZm2g
例え政策がアレでも地元でどぶ板出来る政治家が強いんだね…(自分は店に来られたら凄えムカつくだけだけど)

8925尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:02 ID:Xg1Jrqwg
ちょっと気になったからググったけど、参政党って改憲じゃなくて創憲目指してんだね
目標としては面白いね、出来る人員は……まぁ、支持者が若いから若い憲法学者とかいたら考えたりすんのかな

8926尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:05:56 ID:l2gvH.SE
辻本氏の選挙区だった大阪10区は左翼が多くてね。高槻とか中核派の町。アカの指名手配犯もあの辺にいること多し

8927尋常な名無しさん:2022/07/20(水) 17:06:08 ID:WVJdw5V2
>>8915
ちゃんと議員として仕事したら選挙区に鞍替えする目もあるけどね
でも赤松氏はとりあえず「全日本のオタクの票数」を誇示しないといけない立場だからね、比例全国区しかないね

とりあえず、衆院で勝てる政治家を仲間に引き込んでいく事が急務やね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板