レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 暴力による政治家の排除は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それ自体が民主主義に対する冒涜である
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
※歌会は次回以降に回します
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
>>6303
ホモ・・・!
-
>>6304
アナベル・ガトーさん、昔は人気あった気がする。
いまはダメ軍人の代名詞になった気がする。
-
ガンダムNTで盛られた過去話で「テロ首班の家だから」って
住民皆殺しにしてたら大規模スワッティングに使われてただけだった
という連邦面目丸つぶれな話があってね……
結果としてなんも関係ない人らがただただ殺されたという…
-
>>6306
ガトーはまだそれでも強キャラ人気はあるんだけどデラーズが完全にギレン信奉者の痛いオッサン扱いなのがね
まぁアバオアクーでの無断離脱にテロにコロニー落としとやってること自体は相当ヤバイんだけど
-
イグルーでデラーズがトンズラした結果学徒兵に被害が出まくった
事も判明しちゃったからね……
上が逃げて未熟な兵放置ってさすがにリアルでもあまりやらんことを
やらかしたのがデラーズという…
-
韓国の大統領の支持率32%って・・・
この間発足したばっかりやん?
-
ほ、ほんとに32%だ(驚愕
-
>>6304
>>6306
コロニー落ちても続いたリベリオンではこんな模倣犯まで出る始末ゾ>ガトー
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/d/bd809e74.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/6/f6e7eb96-s.jpg
-
元々クソとクソの頂上決戦みたいなもんだったし…… >例の支持率
-
>>6310
おう!ちなみに文たんの任期末の支持率が40%だ。
めっちゃヤバい
-
>>6310
68%も伸び代があるってことや()
-
>>6309
イグルーで技術試験大隊の前で逃亡かましたのは別の部隊じゃなかったっけ
どちらにせよ友軍見捨てて戦線離脱したのは事実なんですがw
-
名前が復活しとるw
-
>>6309
ただあのグワジン艦隊はNフィールドからの撤退と言われてるけど、
親衛隊もといデラーズ艦隊はSフィールド防衛に回されてた筈なのでな……
監督は謎の艦隊として描いてると言ったらしいけど之はソース不明だし
-
>>6316
イグルー
-
>>6316
途中投下しちまった
イグルーはEフィールドでの話でデラーズがいたのがSフィールドだからあの艦隊本当に謎なんだよね
-
>>6320
単に正面のルザル隊と戦うのを避けて手薄な方に脱出しただけでは?
グズグズしてたら切り込み隊長やってたアムロに襲われるし。
-
安倍さんの国葬に出たら支持率はどうなるかな?(なお出なかった場合の国際社会の白い目
-
我々は先進国ニダ、戦犯国イルボンは土下座するニダ
↓
カネコマニダ、戦犯国イルボンに謝罪の機会をやるニダ
↓
始めに戻る
※うまくループ出来ないと支持率が下がり逮捕(政権交代)が早まります
-
>>6298
だからもう僕らはコロニーに基本介入しません!とやったら、宇宙戦国時代突入で「早く何とかしてくれ連邦!」というコロニー側の悲痛の叫びが
結局連邦もジオンも振り回されてたコロニーも、自分勝手な俗物精神の塊でした、という笑えないオチに
-
>>6320
グワジン回してもらえるほどのジオン軍高官で戦後の生存者居ったかどうかはっきりせんのが又
該当しそうなのがシーマ様の上司のアサクラ大佐位だし
-
>>6250
Zガンダムって何が凄くて封印扱いされているんでしょうね
Z本編では後半新型MSが増えて、特に優れたMS感は無かったように思うんですが
-
>>6303
あの嫁はちょっと痛すぎたw
逃げた際に連れて行った寝取り男が意外に良識的で働きながら血のつながらない娘を可愛がってたのに、その良識ぶりが気に食わん!と最後には切れちゃったし
-
>>6323
なお、言われてるほうはウクライナ戦争と元総理の暗殺で余裕無くしてガン無視状態という
ある意味一番堪える対応かもなあ
-
>>6326
オーラ力全開でMSの動き乗っ取った挙句スイカバーしてシロッコ串刺しにしましたし……
グリーンダイバーズやGUNDAM EVOLVEだのZ廻してもらった疑惑もあるとはいえ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm14560365
こんなヤベー事やってたらそら警戒もされます罠と(EVOLVEはオフィシャルデハ(ry
-
>>6328
違うぞ、調子に乗って日韓基本条約を破る真似をしてきたから「日韓基本条約を守れ」とひたすら言い続けてるだけだ
ウクライナ前、暗殺前から何一つ状況は変わっていない
-
>>6326
最後が最後だし、下手に触ったらオカルト的な祟りがおこったとか、書類弄ってルー達にもっていかせた、とか、かな。
考えられる可能性は
-
やたらに複雑な構造、バルカン砲以外全て専用の武器。そして謎のオカルトパワー
それがZガンダム
兵站の敵、整備兵の仇敵。その割には特に優れたMS感無し、ただし謎の暴走時は除く
……うん、前線に出しちゃダメな機体だ
-
記憶のチェックボックスは外してるんだが・・・。
割とマジで困る
-
>>6326
アムロがバイオセンサー搭載機に乗って大気圏外から強襲してくるの怖い……怖くない……?(連邦の上層部並の感想)
-
>>6332
ただ可変機としては有用なのでリゼルという形で量産したし
Z+のようなハイエンド機体もある程度は作ってる
何が悪いといえばマクロス人気に押されて可変機だせや!とごり押ししてきた財団Bでしょうな
-
>>6333
専ブラの調子が悪いのかもしれんし、再起動かソフト入れなおしてみれば
-
ハウゼリー暗殺事件、ハサウェイとブライト艦長が政治家になった場合のイフの気がする
マフティー動乱がUC0105年、ハウゼリー暗殺事件がUC0118年で10年程度しか離れてないっぽいし
-
>>6326
・テロ特化機体
単騎で大気圏外から地球上のどこでもMSを送り込める
・ガンダムというシンボル
ジオン打倒の英雄であるアムロとその象徴であるガンダムがそろって連邦に牙を向いたときの影響
・現実的な運用がほぼ不可能
複雑な構造と整備の煩雑化、それでいてグリプス戦役の武勲MSなので単純にスクラップにできない
・オカルトパワー
何あれ……知らん……こわ……
お好きなのをどうぞ
-
ガンダムタイプが封印された設定って出典はハイストでCCAでは特に語られてないんだよな
後付けでガンダムタイプが増えまくってる現在まで引っ張らなくていいのに
-
>>6322
アベの弔問に来てやったんだから首相会談でもてなして◯んだアベの対韓政策を未来志向で全否定して献金という名のスワップするニダ、くらいは言いそう。
-
これがガンダム!悪魔の力よ!
-
ガンダムってSFより魔法寄りだよなー
と書こうとしてふと思った。魔法だとしたらなんてジャンルなんだ?
現代〜やや未来の世界で概ね今の自分たちと同じくらいの文化だけど魔法があって……
ガンダム=エブリデイマジック!!!!
-
>>6338
ギガンティスでメガゼータに乗った結果も影響してる気がしないでもない(ダカラオフィシャルデハ(ry
ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/b/a/ba827831-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/7/2/72e1864a-s.jpg
-
>>6342
なんなら直球でこんなのも出てるのだ>SFより魔法寄り
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/9/a9771265.jpg
ついでに無料立ち読みも出来るのだ
ttps://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=0000109975_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2F&rb=0
-
>>6341
アムロに湿度の高い感情を持ってた元部下による、肺腑から絞りだすような叫びだったな
-
最後のロンド・ベル とか言う称号が付いたばかりに
それまでネタ扱いだった部分もあるセリフが100パーセントの激重セリフに…
-
>>6344
なんだこれ
なんだこれ
-
>>6347
カオスな事で悪名高きサイバーコミックスで連載されてた作品です……>ブラスターマリ
ttps://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/5/d/5d22b209.jpg
何なら一度映像化決定!とか流れる程度には人気あったそうな
ttps://pbs.twimg.com/media/C8euf0_U0AEra1Y?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/C8euhBUVoAA52_b?format=jpg&name=large
-
F90、UC0120年だからハウゼリー暗殺事件の後なのね
-
>>4223,>>4231
帰省するたびに小倉中津間の特急に乗っているが、30年経っても慣れないポイントがいくつかある。
-
魔法少女ガンダムとかスーパー戦隊ガンダムとか仮面ガンダムとかはどっかにありそうだけど
異世界ガンダム(ナイトガンダムではなく)は既に商売ネタとしてやってるのかな?
-
上の流れ見てなかったから今見てワロタ
-
SDガンダムフォースとかが異世界転移ものかね?
-
武者頑駄無真悪参「むしろナイトガンダムこそ異世界転生ガンダム代表だろ」
-
露骨に異世界ネタやってたRe:RISEの知名度ェ>異世界ガンダム
-
>>6335
財団Bだけじゃないぞw
お禿様もマクロス人気にしっと……もとい、発想を得てノリノリで可変機導入したんだぞw
-
>>6356
その前に村上天皇からデザ押し付けられてサイコガンダムにリサイクルしてるじゃないですかヤダー>Z
-
いうて、Zのときの可変機ってそんな多くないし……
最初期のハイブリット車と同じで最初期の特殊機構を持ったマシンはすぐ後継に切り替わるのと同じじゃない?
今では最後のミッドシップも消えてしまったし、そのうち国内の純ガソリン車も無くなるんかなぁ……
-
ガブスレイ、ハンムラビ、ギャプラン、バウンドドック、サイコ、メッサーラ
Z、スーパーガンダム、メタス、アッシマー、ガザC
で一ダース近いのだが>多くない
系譜が碌に続かなかったという意味ではハイ
-
ファ・ユイリィ、ウォン・リー、ルオ・ウーミンもマクロスへの嫉妬の産物だろう
-
それ、ほとんど試作機や試験機みたいな扱いじゃ……
実際に配備運用されてた機体での総量ではZの期間は短いから少ないと思うよ
ZZになるとなんか技術爆発がカンブリアってるから優秀だけど複雑で古い構造のZ使うより洗練されて量産しやすいほう使えるんだからそっち使うよねって感覚に
わいも倉庫から冬眠された旧車出てきたっていわれても整備も操作性も困るかなってなるもん
-
>>6361
前提条件としてまずSDF-1が降ってきて対エイリアンとの格闘戦ありきで設計されたバルキリーと
1年戦争中はザクスピードとGT-FOUR除けば可変機の影も形もなかった宇宙世紀ガンダムを一緒くたにされましても(´・ω・)>ほとんど試作機
特に宇宙世紀の場合アッシマー等が積んでたドラムフレーム抜きで可変機体量産するには
マークⅡで確立したムーバブルフレームの登場待たないとアカンので出たばかりのグリプス紛争では当然ながら試作機祭りになる訳で
(シロッコがグリプス前にメッサーラ派生機を86+1機作ってたタイラントソード世界線は知らぬ)
-
後アクシズのガザCについてはアクシズ側の主力機として大分出てるのも念のため(可変数回するだけでぶっ壊れる程度の代物です
動画4分50秒以降参照
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm14952972
-
>>6362
あ、前提の前提が違った奴だコレ!
わいはZが封印指定になるのって結局のとこ整備性がクソのまま後継が増えたからしゃーないよね?って話だったから噛み合うはずがないやんけ案件
というか、技術的な問題が出てきたらオーバーテクノロジーで解決できちゃうマクロス時空はわりと反則やねん
とくに特殊な理由なく天才だから不老とかカスタム旧型機でゴースト搭載新型撃破余裕なテストパイロットがいるヤベェ世界と一緒にしてはいけない(戒め
-
実はマクロスには「マイクローン装置」というヤバい機械があって…
あの機械、物理的には人間を分解して再構成するので外傷や疾患に
下手すると遺伝子異常まで修復しかねない超ヤバい機能があると考えられるのよ。
つまり「老化を誘発する遺伝子」が抑えられるか潰されてる可能性があり、ほぼ作中で使われる事がない。
一応Fのクランが使ってるけど、その結果見たら明らかにシステムがおかしいw
-
>>6364
それはスマヌ
ちな整備性に関してはジェガンとパーツ共通化したリゼルでやっと解決した位しか設定ないのでお察しゾ>可変機
てか財団Bが玩具売る為に好き放題後付けするガンダムシリーズ(特に主力機ども)に整備性なんて求めるのが間違いなのだ
なんならZよか整備性極悪化させたZZ系列でさえそれなりの数が確認されてるので……
まず最初に作られたプロトタイプ(を魔改造したヤベー奴)
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/6/5/6586d59e.jpg
上とは別のプロトタイプをアレコレ弄ったファーヴニル
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/d/2d175cd6-s.png
頭に加えて胸部にもメガ粒子砲増設した量産型ZZ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/4/74de7581-s.jpg
フルアーマーZZのテストの為製作されたFAZZ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/2/3259ef06-s.jpg
ZZ系列機からのデータを用いて再設計されたシータプラス
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/3/13100fc6.jpg
木星で伝説巨神と戦ったメガゼータ
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/9/d94e04eb.jpg
ざっと思いつくだけでもこんだけいるのである
-
>>6365
マクロスのマイクローン装置に関してはそもそもあのマシンでゼントラーディの”増産”してる設定の筈なのでお察し
後どっかの小説かなにかで焼け野原にされた地球の復活にクローニング乱用しようとしたらにクローニングによる遺伝子疾患が増加、中止されたという設定があるとか何とか
-
>>6365
ヒエッ……
でも、天才さんは天才だから墜とされては……そういえば愛おぼで嫁さんと同じ大きさになってましたね……
-
数学Ⅲ、実は医学部で不要?東海大が入試科目から削除、他大学に波及か
東海大学医学部医学科が2023年2月実施予定の入試(一般選抜)で数学Ⅲを削除することが明らかとなり、話題を呼んだ。
数学Ⅲは、『平面上の曲線と複素数平面』『極限』『微分法』『積分法』から成り立つ科目
「医学部は便宜上、理系という扱いですが、数学科や物理学科のように数学Ⅲを下敷きとした勉強を行うことが少ないです。思考訓練の一環としては必要かもしれませんが、特段数学Ⅲがなくて困ることはないかと思います。
ttps://biz-journal.jp/2022/07/post_306994.html
確かに医者に数学は必要なさそう
-
異世界転生はどこでもネタとして使ってるな
島耕作でもやってたし
さいとう御大の存命中にゴルゴ13でもやってほしかった
正直、今のゴルゴは「よく似た何か」でしかないし
-
>>6369
臨床だけやる医師ならともかく、疫学とかでは必須じゃないのかという感じが……
-
>>6371
疫学やるのは厚労省とか大学の研究者だけでは?
-
数Ⅲは感覚的に理解するのが難しいので、履修してないで関連する何かをやる事になった場合そうとう苦労する。
職業的選択肢を完全に限定するなら問題はないけど、医者目指せるぐらいなら覚えておいて損はないのでは
理解してしまえば簡単なんだけどね。微分とか変化量の一言だし
-
>>6373
三角関数より使わなさそう
-
論理的思考の訓練として数Ⅲくらい必要じゃないかと思うが・・・。たしかに医者の職務に直接の影響はないけど
-
必要か不必要かで言えば不必要かもしれないけど数Ⅲもできない医者にかかろうとは思わないな
あとその理屈で言うなら物理受験も廃止しなよ
-
世の中の医者の変な運動とか活動にはまる率の高さを考えるに、倫理とか政治とかちゃんと教えた方がいいのではないか?
-
>>6377
悪目立ちしてるだけでみんな忙しくしてるんじゃ?
-
高校までの普通科の履修とか、使う使わないというよりは教養だしなぁ
使うかどうかで言ったら、ほとんどの科目は使わんだろ。考え方が100年前の農村みたいな 「勉強なんてしてないで働け」ってのと同類かと
-
>>6377
たぶん授業で倫理とか政治を学んでも君の期待してる効果現れんぞ。
-
100年前の農村どころか、90年代の世の中でも「学校の勉強なんて意味がない」って風潮が流行ってたらしいぞ
-
>>6377
まずそんなアホ運動に行ける時点でマトモな授業を受ける医者と思うな
-
経費積んで誰もが大学行く必要あるんかな
-
アホ運動してる偽物の方の香山リカ氏も、医者として発言する分にはマトモな模様
-
>>6383
そりゃ、誰もが大学行く必要なんざないが、その無駄に思える経費が学者の給料になってるん。
ドイツのように職業訓練校に行く奴と進学する奴を早い段階で決めることは、効率的だが機会を奪うからね。
大学に通える余裕ある奴はとりあえず通っとく、学力あって奨学金取れる奴は通っとく…となると社会全体の底上げにもなるしFラン大学でも少数派ながら一生懸命頑張って成功する奴もいるさ
そういう、入ってから途中で目覚めて頑張る奴の機会を奪いうのはよろしくない。
んで、逆に学がないのに大人になってから興味持って色々やりだすとヤバい事になる例が多数。
基礎教育はやっぱり大事だと思う。基礎教養ぶっちして試験対策だけ頑張ると福島みずほ議員のようになるんで。
福島議員は、大学受験では全国1位経験もあるほどの学力だが東大入ってからは左翼運動と司法試験対策でまともに勉強してないらしい
-
>>6377
啓蒙()した結果がその変な活動なんだと思うよ?
-
ちなみに、私の代の東大オープン、東大実践の全国1位も東大行ってからダメになったな。全く勉強せずPCゲームに嵌って大学行かなくなった
1位ではないが、全国1桁だった先輩も東大教養学部卒なんだが、まともに勉強せずに変な左翼運動で立憲民主にとりこまれて凄いアホになった
その後、司法試験対策して数か月で予備試験合格、翌年の司法試験にトップ合格してたけど。今じゃバカ左翼の弁護士として変な活動してるわ。そうならんために勉強は大事
-
>>6384
マトモな医者はアホ運動したりしないと思うの(ボソッ)
-
こんな見た目なのに美味しくなかったというアメリカのラーメン
ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAZFfOX.img?h=400&w=301&m=6&q=60&o=f&l=f
こちらは美味しかったらしいアメリカのラーメン
ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAZFfP0.img?h=400&w=301&m=6&q=60&o=f&l=f
見た目だけだと全然分からない
-
知識と知性は別物なんや
-
品性を獲得してほしい
-
上はノリがしなしな、下は青ネギがしっかりしてる……くらい?
-
なんだかんだ言っても、あのモラトリアムは大事だった気がするゾ
経験出来るならしたほうが良いと思いますわね
……一発で人生パーになる罠がそこかしこに潜んでいますが(.薬物、性的暴行、妊娠、エトセトラ)
-
>>6275
マ・クベの送った資源をパクった?
-
サヨク活動ってさ
ある程度の知識があればめちゃめちゃ賞賛されて承認欲求が満たされるんだよ
少し世界史で日本の罪だの731だの言えば良く知ってるとか君は勉強してるなとか
真面目さと知識欲を賞賛される
これは恐らくそれまで真面目にやってきて良い大学入ったが
そこで思うように今まで通り真面目に勉強しても全然上手く聞かない人にぶっ刺さる
-
無実の罪を着せられてしまったジオン残党(イメージ画像<資源の横領
ttps://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAZEPZy.img?h=360&w=270&m=6&q=60&o=f&l=f
-
>>6393
都会に学校はスーパーフリーダムとか怖い怖い
っぱ最寄りのバス停まで徒歩20分の自然に囲まれた学校よ
-
>>6389
不味いラーメンの方のチャーシュー何か硬そう
-
>>6393
大学はアメリカでも行ってたのかな?w
-
>>6395
あと、先生の言うことをよく聞く優等生タイプな気がしますね。特に田舎の優等生
田舎で神童だったが都会の難関大に入って、自分は大したことないと実感。これまでのやり方で上位にいられない。
・・・となって、安易な暗記系知識系でサヨクの喜ぶ知識を披露して「良心的知識人」な優等生仕草をすれば称賛される
ちょっと、サヨク知識を暗記してれば済むので努力せずに立場が良くなる。
そうやって、かつての自分がされてた承認欲求を左翼活動で代替して満たしてるのかなぁと
そうしてる内に左翼コミュニティに取り込まれて尖鋭化していく・・・
-
>>6395
思うに彼らは言葉の力に頼りきりなんだよね
現状認識やら調査やら代替やら面倒なことはせずに
自分がこう言えば良くなる筈でそうじゃなきゃダメだって信じてる
なろう主人公かな??
-
>>6397
大学でその条件は……どこになるんだろう
-
>>6389
スープの出汁はどうとかいうやつ?
-
スーパーフリーダムって早慶の20年前のリンカーンサークルか。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板