レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 暴力による政治家の排除は
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それ自体が民主主義に対する冒涜である
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
※歌会は次回以降に回します
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
関連スレ
雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2
ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1
-
大臣やったわけでもねーじゃねーかよ、でザップリ真っ二つな気がするが
-
投稿乙
内閣が考える。でいいんじゃないすかね。
-
おつおつ
-
まあ、冠婚葬祭って宗教が嫌でも入り込む分野だし、共産党が葬式を国事でやって欲しくないって主張するのは分からんでもない
-
乙でした
国葬について定義するのは賛成
問題は感情論だけで反対してくる政党が確実にあることから、まともな議論にならないであろうという事
……ダメじゃんw
-
>>5702
これ以上取り調べて犯人の初期供述以外の真相を探り出すのは許さんと警察へ圧力をかけてるんだな
-
鳩山元首相や菅元首相の方が可能性は高そう(コナミ感<国葬
-
(でも共産党の思想自体宗教みたいなものでは…)
-
>>5706
>国葬をしない不利益って、野党側にどんなのがあるんですかね?
>>5695辺りの、主に対外的なアレコレの面は野党側でも不利益を被るはず……被るはず
-
こんなことばっかやってるからどんどん日が沈んでいくんだろうな、って>某新聞社
-
つまり安倍さんの国葬に反対する政治家や政党を海外に晒していけば良い?
-
>>5716
圧力容器型の棺桶に入れて
「過ちは二度と繰り返しません。次は直ちにベントします」を?弔辞にするわけね
-
>>5719
黄昏でアカい日になるんですね
元々じゃねーか!!
-
朝日が沈むとか自転逆転かな?
-
新しい朝が来るだけなんだよなぁ
-
総理大臣として歴代最長の在任期間まで行ってる上に暗殺までされた人を国葬したくないとかどんだけ日本嫌いなんだよって話だ
-
>>5721
・・・今ちょうど良い容器が(>>5495を見ながら
-
夜明け前が最も暗いを体現してるだけかもしれないから……
-
空気も読まずに4レスの予定で投下したいと思います
全然別のお話です
-
-=ニニニニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
Y二二二二二二二二二二ニイ
〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ
, -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
/ ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::|
_/ \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::| .提督です
ィ 人 く し イ:::::圦込ソ :/ 込zソ》::::::::|:::::|
//// 7¨¨¨´ |:::::::|:. ''' , ''' |::::::::|:::::| .1泊2日の神戸旅行
. /ニl l=l /〉 |:::::::|ハ /l::::::::|:::::|
-=ニニニ\ \,/ ノ::::::イl込、 ` ´ イ:::l::::::l:|:::::| .途中下車して関西将棋会館に行った後は
/二二二二二> ´ -=彡イル::|::从≧ ≦ ト:::::l::::::l:|:::::|
二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从 新長田まで直行しました
\二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==- __
-=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
-=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ
 ̄ -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉 .「新長田、喫茶巡り」
,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
{二二二ニニ{ニ( )二二二二二二ニ}ニニニ
八二二二ニ{二二二二二二ニニニ}ニニニ ....……この時点で、どの店かバレバレな気がw
Y二二ニニ{二二二二二二ニニニ/ニニニ
二二ニニ{二二二二二二二ニイ二二二
二二ニニ{( )≧=- -=≦ニニハ二ニニ
二二ニニ{二二二二二二二/二二二ニ
二二ニニ{ニニニニニニニ∧二二ニニ
二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二
二ニニニ{二二二二二ニニ{ ニ二二二
二ニニニ{( )二二二二ニニニ ニ二二二〉
/二二ニニ{二二二二二ニニニ ∨ニニ二∧
/ニニニニニ{二二二二ニニニ∧ Vニニニニ∧
-
__
,...<: ̄::::::::::::::: ̄::>x
ヽー-................-一...''´/ まずは去年の心残りだった
`Y_:: ̄:::ry:: ̄:::Y′
|ヽニ二三二=イ:i! 「ちゃんごくし (Cha-ngokushi)」
|:::|´ヒソ`゙ ´ヒソi!::|
|:::l、 _ .八| さんに行きました
j::::::`.rx ,..イ::::::!
__,イ从iシf二ニiニi!_゙´
f二二ニ|:::::ヽ l::::::::::p::ヾヽ .rェェェェェァ
|i___i!::::::::}.}::::::::::ヽ;:::ヽ| `|ii_ii.|´ .去年よりはマシとはいえ、暑い!
|i ̄ ̄i:i!::::::::リ::::::::::::::::P:::ハ .|´_`!
|i i:!:::::::::!:::::::::::::::::;'::::::ノ |´_`| のですが、お店に入ってお冷ならぬ冷たいジャスミン茶で落ち着きつつ
|i i:!::::::八:::::::__,'oニニ''⌒三..宀ァ
|i i:|::::::;:'::: ̄:::::::::ii_,,..-rィ''"  ̄´ メニューを確認……
|i__i:i!、_::::::::::::_ゞ’:::l:::ハ
i:::::::::::::::::::::::::::|::::::::l:::::ハ
|::::::::::::::::::::::::::i!o:::::';::::::ハ .お茶が豊富!
|:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::',、:::ハ
|_____i!__',ヽ:::ノ.、 .色々目移りするくらいに豊富です
/::::i::::l::::::|:::::::|::::l:::::i:::ハ
`T ̄  ̄  ̄.T  ̄ _Y′ 結局、一番好きな岩茶(これも4,5種類置いていた)にしました
|二二二ニ./二二:::ハ
|ー-....._/i::::::::_:ィ|
|::::::::::::::::;' .i! ̄::::::::::|
,.........-====-.....、
/::::::::::::___:::;.イ ____
`Y::´::::__O_::T′ ヽr==ァ' .以前、雅虎さんが紹介されていたように、店長さんが気さくで話しやすいので
|: ̄: : iー- 二二ヽ |) ..(|
|: : : : i! ヒソ .fソ,i::| _r'-u-''ァ どのお茶を注文するかから始まったお茶トークで随分話し込んでしまいました
|: : : : | ''' _ '' .i::j<::::::|ー''"´
´゙´゙`,イ`.. -r..''"::::::::::/ (やる夫達のいる日常様 読者投稿:雅虎の兵庫南部食い意地紀行「メガネのグルメ」 第四食)
/f:::::::p::::::ヾ」>''" .ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-54485.html
〈::::、i::::::p::::::::::Y--x .(タイトルが長いので一部省略)
ヽri!:::::p::::::::::::{土土x
Y::::::p::::::::::::::ゝ==''
/ヽ、_i__,,.イ:::」
゙ゞ/_/::l::::l:::ヽ::::イ .お茶を淹れる前の図
,'ニ=7⌒´`ヽー イ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2840740.jpg
../:::::/ V:::ム
./:::::/ .V::ム .淹れた後の図
fY:::ィi .V::ム_ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2840742.jpg
lミYシi ヽY .|
ヽ_,,ノ ,f⌒j
`¨´
--
_,. -  ̄  ̄ ー- _
r''´ `ヽ
ヾ ) .茶器は雅虎さんの紹介で使っていた茶壺(チャフー)ではなく
{ _ -‐  ̄ ‐- __ -/´
} ̄ ○  ̄( .蓋碗(がいわん)です、写真の右側、茶葉が入っている器ですね
て_;;;:-===ニニニニニニ===--::;;;;_,.ソ
/、三三三三三三三三>'':::::::::::::{
|:://::::::::A-'': ̄ ̄:`ーA::::::::::::::::::::::.
i//:::::イ/__\:::、:::::::::/_,,,,V::::::::i::::::::∨ この違いは店長さんのお茶ガチ勢っぷりの一端なのですが
/ィ/{::/z=7::ミ\i\iソ''フuリ`ミ::::ト、::::、∨
/ィ:::トハ ー‐' `¨¨´,':::::レ':::::::\ 茶葉に合った茶器がありまして、その一例が
´/rニー、 丶 /:::::;'::::::::::::| \
{::\\ャ、 /::::::;'::::::::::::::| 鉄観音 → 茶壺
|::::::ハ ` ヽ、 ー ´ /:::::ノ:::::::::::::イ:| .岩茶 → 蓋碗
V、::::ゝ ヽzs。. __,.。7/{A::::::::::::イ!ヾ
,.-=-..\ VニニYニ{ニ{ニ}\{'ニニヽ という使い分けとして表れています
f'ニニニニ>-==ー┐}ニニニニニニニニニニハ __
{ニニニニ{Oニニニニ{ニニニニニニニニ/ニニニニ┐ /ーヾ\
{ニニニニr'ニニニニニニ!○ニニニニニijニニニニニ{ / ノ'フ_r;/ヘー'.店長さんとのお茶の入れ方トークで勉強させていただきまして
ノニニニニ(ニOニニニニ|ニニニニニニニYiニニニニシ´ />/ノ}
〉ニニニニ}ニニニニニニ|ニニニニニニニヽ、ニニ{ ノ>/ノ`' 帰宅後に試したところ入れ具合が変わってて、楽しみが増えました
∨ニニニノニニニニニニ|○ニニニニニニニハニニj-/´<>/_
∨ニ/ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ}ニ{='ー-=:/:::} 雅虎さんの紹介に感謝!
{ニニ〉ニニニニニニニ{三三三三三三ニ=-z。,,,_ `ー、_
∨{ニニニニニニニノ三三三三三三ノ/:::::::::::::/
-
-=二二二二二二二二=- _
. /ニニニニニニニニニニニニニニ|
. Vニニニ( )ニニニニニニニニニ/
{ニニニニニニニニニニニニニ{ .ちゃんごくしを後にして、次に向かったのは
/二>'^´|::::::::::|:: 斗匕````T''''':::::}
/ニ/::::⌒八::::::::|::/ \::::|::::::|::::::|::::|! 「日本茶カフェ 彩茶-saisa-」
乂二|:::::i|:: |x笊Y::::|/ァ辷彡 |::::::|⌒Y:::l!
 ̄|:::::i|::入 Vツ  ̄ '"|::::::| ノ::::li さん
|:::::i|::::| '' ´ |::::::|:ィ'::::::::li
|:::::i|:从 V ヽ |::::::|:::|::::::: l:!
|:::::i|::::介:... ゝ-- |::::::|:::|::::::: l:! .こちらも雅虎さんの紹介投稿があったお店です
|:::::i|:::::::|::l::l>_ ィ'゛__|::::::|从:::::::从__
|:::::八::::|::l::l::l:{-i「ニニニl八:|=‐- ミ .(やる夫達のいる日常様 読者投稿:雅虎の兵庫南部食い意地紀行 「メガネのグルメ」 第二十四食)
j/斗\≦二ニ||ニ/ニニニニニ}! .ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-59519.html
/二二二二/cニニニニ/ニニニ}!
{/二二 /ニニニニニ=-_ ニニニ{
/二二二/cニニニニニニニ- ニニニ〉
. /ニニニニ/ニニニニニニニニ- ニニ{
_ -二二二二二二-- __
/二二二二二二二二二二 \
------- __( )二二二二二二二二\
/二二二二二二二二=- __二二二二二二二\ 入店して即、カウンター下に陣取っているワンコに吠えかかられましたが
{/二二二二二二二二二二二=-__二二二二二二
∨///ニニア`` ̄::::|:::::|:: ̄Τ^''〜、、=-__ 二二二/ ..私の後に入店してきたお客さんにも吠えていたので、これが通常の様子
. \ \//ア゜:::::::::::/ :::|:::::|:::::: 八:::::::::::: |`〜、、二二{
)\ ∨ ::::::::::::/ |::::|:::::|::::::_彡::::::::::|:::::::::::``〜、、〉 気にせずに案内された席でメニューを見ることしばし
__) / |:::|::::::`7ニニ ::::|::: / _\:::::::|::::::::::::::| ::::::: |l
) / :|:::|:::::::((__)V|::/((__ _)) |::::::::::::::|⌒Y::|l
. )/ /::|:::|::::Λ ||||ll _, |/ |||| 八:::::::::::| j::::|l .「雪月花」を推す熱量に惹かれて雪月花+葛餅
/::: |从:::{:::} rv〜〜v、u ij /:::::::::::::::::|/ ::::|l
. /::::::::::::::/:::::{ u | /:::::::::::::::::人::::::::::|l ..ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2840743.jpg
. /:::::::::::::::/:::::人 } /:::/:::::::::/::::: |:::::::|l
_彡イ::::::::::::::'::::::::::::::\ ー―― // ::::::::: /|::::::::|::::::八 ……雅虎さんの紹介と同じ注文になってしまってますね
{:::Λ ::::|八:::::::::::::::|:ト__ < /::::::::::::/|:|:::::::ノイ-- __ ...(※紹介の中で雅虎さんが何を注文したかまで覚えていなかったのです)
乂 \{ \:::\从::{ニ{{ _彡イ二从/二二二二-__
/ニニニニニ{{_ xイ二二ノ二二二二二二二-_
ノ二二二二二人二「ニニニ/二二二/二二二二Λ
/二二二二二二二二二二/二二二//二二二二二/Λ
_ -‐二三三三二ニ= ‐- _
_ =≦二三三三三三三三三三三二ニ= _
, =ニ二三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
〈二三三三三三三三三三三三三三三三三二/ 葛餅はそのままでもサッパリと楽しめますが
ヽ /二三三三三三三三三ニ( )三三二ヽ/
} 二三三三=-‐‐rzzzzzzzzzzzt=ミ三 } ..きな粉付き、きな粉+黒蜜と変化させるのが面白いですね
ノ:::::T::::::::::::::|`::::ーr::y二三三三三三三二>
j:::::::::|:::::::::::::::|::::::::/j/-‐'"|::::::::::::::::/\l:::::::::{
|:::::::::|:::::::::::::::|:::::/ .|::/:::::::::/ l::::::::| 肝心のお茶(雪月花)の方ですが、メニューのお茶をみてうんうん唸っていたからか
|:::::::::|:::::::::::::::|.V lハ:::::::/ Vj:::|
|:::::::::|:::::::::::::::|.ヾ=xzzzィ彡' V''゙ ミzzxァ/::::: .水出しの冷たいの(左手前)とお湯で淹れた熱いの(左手奥)を出してくれました
|::::::{ |:::::::::::::::| ..{ ..:::::::
|::::::`|:::::::::::::::: / :::::::;
|:::::::::|::::::::::::::::| ,'|::::::! .どちらも単独で飲んで美味しい、バランスの良いお茶でしたが
j:::::::::|::::::::::::::::| )‐- ,.仏::::|
_ノ:::::::::j:::::::::::::::::l、 /i:i:i|::::| 甘い葛餅には冷たいのを、甘じょっぱい系には熱いのを合わせると美味しいですね
> 7彡j:/::::::::::::::::::l: :〕h.,_ ,ィ〔i:i:i:|i:i:i、:::、
/二三三∠;;::::::::::::::/、: : : : : ≧r--イ\tミトヾi:i:>ゝ
二三三三三/ノ::::::/ミhz二ヽ rク´ニ7三三二二ニ 、 会計の際に「雪月花」の茶葉を購入したのは言うまでもありません
二三三三三三j/ミ三三三/三三ソ三三三二二二\
二三三三三三三三≦三 /三彡'゙三三三三三二二二
二二二二三三三三三三ー<三三三三三三三三三三}
三三三三三三三三三三( )∥三三三三三三三三三ニ!
-
--
_,. -  ̄  ̄ ー- _
r''´ `ヽ
ヾ ) 何というか、雅虎さんの紹介の追っかけという感じになってしまいましたが
{ _ -‐  ̄ ‐- __ -/´
} ̄ ○  ̄( 新長田の商店街はのんびりと楽しめる印象が強かったです
て_;;;:-===ニニニニニニ===--::;;;;_,.ソ
/、三三三三三三三三>'':::::::::::::{
|:://::::::::A-'': ̄ ̄:`ーA::::::::::::::::::::::.
i//:::::イ/__\:::、:::::::::/_,,,,V::::::::i::::::::∨ .住むとなるとまた別なのでしょうけど
/ィ/{::/z=7::ミ\i\iソ''フuリ`ミ::::ト、::::、∨
/ィ:::トハ ー‐' `¨¨´,':::::レ':::::::\ .近場にあったら時々行きたくなるような、そんな場所ですね
´/rニー、 丶 /:::::;'::::::::::::| \
{::\\ャ、 /::::::;'::::::::::::::| .提督的に問題なのは距離ですが……
|::::::ハ ` ヽ、 ー ´ /:::::ノ:::::::::::::イ:|
V、::::ゝ ヽzs。. __,.。7/{A::::::::::::イ!ヾ
,.-=-..\ VニニYニ{ニ{ニ}\{'ニニヽ
f'ニニニニ>-==ー┐}ニニニニニニニニニニハ __ 雅虎さんの紹介に感謝しつつ
{ニニニニ{Oニニニニ{ニニニニニニニニ/ニニニニ┐ /ーヾ\
{ニニニニr'ニニニニニニ!○ニニニニニijニニニニニ{ / ノ'フ_r;/ヘー'.又、去年の心残りを解消した新長田散策でした
ノニニニニ(ニOニニニニ|ニニニニニニニYiニニニニシ´ />/ノ}
〉ニニニニ}ニニニニニニ|ニニニニニニニヽ、ニニ{ ノ>/ノ`'
∨ニニニノニニニニニニ|○ニニニニニニニハニニj-/´<>/_
∨ニ/ニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ}ニ{='ー-=:/:::}
{ニニ〉ニニニニニニニ{三三三三三三ニ=-z。,,,_ `ー、_
∨{ニニニニニニニノ三三三三三三ノ/:::::::::::::/
おしまい
-
以上、ありがとうございました
画像アップローダを変えてみました
Janeだと、このアップローダがプレビューしてくれやすいのですが……
見え方とかどうでしょうか?(それ以前に写真の腕の無さがw)
-
>>5727
(アベガーも自己の心の平穏のために思考停止しているので宗教みたいなものでは…)
-
乙でした
-
投稿乙です。
法的根拠は
内閣府設置法4条3項33号
国の儀式並びに内閣府の行う儀式及び行事に関すること
なので、内閣の裁量権の範疇で国葬儀は実施可能ですね。
文句があれば国会で不信任案通せば宜しい。
-
乙です
涼しげでよいなぁ
-
>>5458
カスタネットはなぜ赤いのか
-
乙でした
提督さん、楽しんでいただけたようで何よりです。紹介した甲斐がありました
新長田界隈は意外と良質のカフェがたくさんありますのでまたそちらも機会があったら紹介してみたいですね
-
乙
-
乙ー
-
【JRオーバーラン】「考え事していた」と運転士 けが人なし(STV
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%EF%BD%8A%EF%BD%92%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3-%E8%80%83%E3%81%88%E4%BA%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%E3%81%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%A3%AB-%E3%81%91%E3%81%8C%E4%BA%BA%E3%81%AA%E3%81%97/ar-AAZF8tD?ocid=msedgntp&cvid=4025120cbe2c41dcb79c2965d66ce298
>帯広発札幌行きの特急とかち6号が、所定位置から約200メートル先で停車したと発表しました。
>JR北海道によりますと、この特急の男性運転士は「考え事をしていた」と話していて、JR北海道が詳細を調べています。
-
そっかー、最長だと志位さんが国葬になる可能性もあるのかー
意外な指摘だった
-
提督さん投稿乙でした
「ちゃんごくし」の写真、左奥に写っているのはヒマワリの種?
-
国葬に関しては民主主義国家なんだから多数決で決めるのが一番いい
それだと志位は国葬にされないだろうけど
-
長年野党党首として日本の足を引っ張り続けた成果を考えると国辱葬がふさわしい。
さあみんなで石を持て。
-
党首は公職ではないしなぁ
-
志位が従一位得れるわけねーだろ。
-
>>5739
距離が近ければ頻繁に行っています……というくらいに良かったです、ええ、距離がぁぁぁぁぁ
>>5744
はい、ヒマワリの種です
お茶がメインなので、こういったお茶請けがあると
お茶淹れる → お茶請け摘まむ → お茶飲む (各工程の合間に適宜会話が入る)
の無限ループがw
-
>>5743
時の内閣が共産党なら可能
まあ、ゼロでない限り可能性はありますわなあ
-
>>5744
ですよー。チャンゴクシさんではお茶うけのサービスにひまわりの種を炒ったものが結構よく出るんです
-
あんだけ「アベ独裁」とか騒いどいてどの面下げて、という批判は免れないだろうけど、
散々国の世話にはならないと政党助成金拒否し続けた党のトップが税金使って送られるというのは
それはそれで残された党員の反応が気になるw
-
投稿乙
茶道楽紀行とはめずらしい。
はしごできる環境も素晴らしい。
-
国葬の基準に公職にあった期間を入れると、三権の長全てについて適用しないといけなくなる罠がありそうですね
少なくとも、国会議員を長年務めた程度の功労で国葬というのはないなという感じです
-
>>5749,5751
なるほど、ちょっと珍しいと思ったけどナッツの一種だと思えばお茶うけとして変でもないですね
-
>>5755
スペイン行った時、普通にナッツの一種扱いで量り売りされてましたわ
-
>>5754
まあさいばんちょとかも叙勲等とかはされてんですけどね。
-
>>5753
新長田と元町中華街をウロウロしたのですが、商店街と住宅街がほぼ分離されているからか
お店の類が集中している傾向があるのを感じました
良い喫茶店が複数あるという条件とあわせて、喫茶店のはしごという普通はやらなそうなことが出来ました
-
安部独裁8年、志位独裁16年だっけ?しかも党内選挙ナシで
共産党のダブスタっぷりよ
つーか不破はまで生存してるん?
-
年数=国への貢献ではないですからねえ…
ただ明確な基準の物差しは中々難しいと思いますねえ。
総理経験者だと鳩山氏や菅直人氏が入りますし、それ以外で国に貢献した人がいた場合、自動で弾かれるのは不味いですね。
ある程度の基準(秘密)で決めているとは思いたいのと、表立って基準を明かす必要はないかなあとは思います。下手に基準決めると上げ足をとる奴らは結構いる気がしますしね。
-
>>5759
豪邸で暮らしとるですだよ
-
>>5715
どういう風に解釈するとそうなるのかがわからんので解説頼む
-
国葬は叙勲の位次第って、選定基準にするのもありですよね
国に貢献しましたって証明にして、叙勲式もセットの国葬にするとかですかね?
安倍さん、最高位の一つの叙勲が確定してましたし
叙勲が基準に関しては、某政党系が文句を言うでしょうが
-
>>5539
東リベについてはループ物のストーリーが受けてるのと別に、【ヤンキー=ほぼ絶滅した珍種動物の生態観察】として受けているという話も。
-
あかん、どうあがいても国葬の基準がまとまらねぇ!
-
外国から出席希望者が一定数超えたら、とか
-
志位さんは首相してないから始めから対象にならないのでは?
お茶は面倒臭がりなんで緑茶とルイボスのティーバッグで水出ししてますね。
-
故安倍元首相に最高位勲章 戦後4人目
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2022071100763&g=pol
> 戦後、大勲位菊花章頸飾を受章するのは首相経験者の吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘各氏に続いて4人目。
> いずれも死後の叙勲。
安倍元首相の「国葬」、9月に…首相経験者では吉田茂氏以来2人目
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220714-OYT1T50274/
叙勲と国葬と弔問予定者の格(国王や皇族や大統領など)と人数あたりなんてどうでしょうか
-
国葬にするかどうかは、その時の政府が決定すればいいだろ。世情が一定ではないんだもの
結局の所、選挙によって審判を受けるわけではあるし
-
歴史の転換点かどうかって部分か大きいと思う
安倍さんも、普通に天寿を全うされてたら国葬は無かったと思う
-
>>5761
豪邸は不和だね
志位はアパート
-
>>5708
マスコミに「プロなら自分の発言に責任を持て」なんて、
世界中の人々に叡智を与える事よりも無謀じゃないかなー。
なぜって?
自分の発言や記事に責任持てるんなら、模倣犯なんぞ出ませんわ。
犯罪が起きるたびに犯行方法や凶器の入手方法や制作方法、
逃走ルートの説明に犯人を庇護するような責任回避の記事や発言、
最後は「社会が悪い、政治が悪い」のお決まりパターン。
自分達は立憲三法を監視する第四の法だとうそぶいてるが、
立憲三法を揺るがす無政府集団じゃないかと。
-
>>5769
その辺が妥当だと思いますが、政権がアレなのだと悪用するリスクあるんですよね…
門を狭めて悪用防ぐが国葬出来ない人が出る可能性がとどっちがマシかは悩みますね。
-
>>5759
「モモ栗三年、安倍八年、志位の独裁十六年」
誰が言ったか知らないがアカヒ川柳と違い本当に上手いよな
-
>>5773
政権がアレなのになってる時点で衆参両院の勢力がアレなのになってるので
悪用を防ぐ方法はないという悲しい現実が……
だから選挙は大事だよとなるわけですね
-
リカちゃんこと香山リカさんが岡山をPRして下さる「ハレノクニスト」にご就任とのこと。(ツイッター
ttps://twitter.com/onoda_kimi/status/1548489043805016070
岡山県公認だとか
-
今21年目だったような
奇しくもプーと任期一緒で。
-
>>5708
ネトゲの運営と一緒で、お便りしないと何も変わらんのやでー
相手から見えないところで愚痴るだけじゃ投票せずに選挙結果に文句言うのと一緒。
不満があるなら投書だ!
-
>>5772
模範犯だし
-
首相歴が国葬の条件の一つになると
ぽっぽや菅まで国葬の条件満たしてるのに危険を感じる
-
苗字香山とか初めて知った・・・
-
>>5776
一瞬、精神科医の方かと思ったが、本物の方だったか
こんなコラボやってるんだな
-
>>5777
その人一応途中で大統領辞めてるから・・・(首相転任で実質的な最高実力者なのは変わらないけど)
-
例の活動家の方が有名になっちゃったからなぁ>香山リカ
元ネタはこっちなんだけど
-
某活動家ときどきマトモな精神科医の人は、リカちゃん人形からペンネームとったから
-
安倍国葬に関してはマスコミ各社が世論調査発表しないのが不思議
まだ調査してないのかな?
-
>>5778
投書してもシュレッダーされそう(偏見)
実際投書って効果あるの?
-
>>5780
仮にぽっぽや菅を仮に国葬にしたとしても、海外首脳は誰一人参列しないと思うのです
(いや、中韓あたりはあるいは出席するかな?)
各国首脳がこぞって参列するであろう安倍さんと比較されると、さぞや惨めな葬儀になることが予想されますね
-
藤井棋聖、午前のおやつはカエル型「ケロトッツォ」 名古屋銘菓「鯱もなか」も
ttps://www.sankei.com/article/20220717-VXYUAA7UOFMEHLCB3FBNMF5PDI/
さすが藤井棋聖、チャレンジ精神を失わない<ケロトッツォ
-
ぽっぽは国葬だろ
母星である、金星まで飛ばす必要があるし
-
香山リカ教授は東京学芸大附属高の出身。他には山尾志桜里弁護士、千葉景子法務大臣(社会民主党副党首、民主党総務委員長)、
高山佳奈子兄弟教授、伊藤真塾長・・・。法律系サヨクを生み出すのに定評のある高校かよ・・・。
オリラジ中田敦彦も卒業生。
-
ぽっぽは意外と多方面から参加する可能性はあるんじゃなかろうか
-
>>5787
当然そう言う人は出ると思ったが、それなら投票も意味無いよなーって話なわけで。
-
とりあえずこの人だったら国葬かどうか関係なく行っておこう
うーん、まぁ国葬とまで言うんであれば付き合いだし行っておこう
両方ありそうだなと
後者が国葬なんだったら、と行ってくるタイプ
付き合いのために来るんだからこれから(も)仲良くしたいって方面であるので来て欲しそうだったら来そう
-
鳩山元首相ならば葬式という概念にすら囚われない可能性もある
-
>>5774
モリカケ3年アベ8年シイの独裁22年
お花畑にウジがわくですな
-
国葬の法的根拠といってもなぁ・・・
桜を見る会なんて戦後からずっと開催されてたし
-
>>5789
ケロトッツォはカエルの顔の形をしたこしあん入りの薄皮生地に、生クリームとクリームチーズをミックスしてサンドした人気のお菓子
興味は湧きますが味のイメージができない
多分美味しいとは思います
-
望月衣塑子記者も東京学芸大附属
-
>>5789
今、終盤戦ですが解説を聞くほどに怖い情勢というのが……
後手玉(藤井棋聖)の形が悪いので、ここで攻め切れないとまずそうな感じですね
-
>>5787
ゲスゴミに出すんじゃなくて、スポンサーや政治家に出すんだ
特にスポンサーは、おたくのスポンサードでこんなこと言ってるんだけど、
オタクの会社って反社なんですかぁ?ちょっと事情説明してもらえません?
ってやるといいよ、って左翼の凸の手口を研究した人が言ってた。
そもそも自浄なんて期待してないだろ?w
-
>>5778
声を上げてもバカにされたじゃないですかーヤダー(フジデモ)
-
>>5799
政治部でもないのに記者クラブに我が物顔で入り込んでるな
-
物事の是非はマスコミが決めると本気で思ってそうと言うかやってる
-
めちゃくちゃ香ばしいの見つけた
自民の改憲の最大の理由は統一教会の教義を国教とするため
ttps://twitter.com/masami6666/status/1548485974308450308?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1548485974308450308%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fgenkimaru1%2Farchives%2F2222795.html
-
>>5789
本日会場は名古屋大須の万松寺。
とても地域押し。
-
>午前のおやつに藤井棋聖が注文した「ケロトッツォ」(クリームチーズ&レモン)は、販売元の青柳総本家のオンラインショップでは早くも完売。
わおっ
-
>>5793
国家制度として法律すら存在する投票制度と、民間企業の「やってますアピール」でしかない投書制とをどうして同じにすることができるの?
-
国葬は内閣に決定権あるなら、国民栄誉賞みたいなところに落ち着きそうだなあ
今後国葬やる意味のある人がいるかどうかはわからんが
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板