したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

5469尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:19:14 ID:MZCX/lgY
>>5464
あのね
マスコミ視聴者層にとってはね

>「今回の選挙でも、あるいはその前の選挙でも、特定の自民党の候補者を組織推薦候補として応援をしてきた。それに信者組織は動員をかけてやってきた」

これだけでもう十分なのよ
何人が、とか約何割がとかいう数字は誰も見てないし探さないし気にしない

5470尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:21:54 ID:X5X4Ov9g
>>5468
罵倒にも教養とセンスが垣間見えるのです。

5471尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:21:58 ID:89T.kgek
ビワハヤヒデ・SSR(嘘
ttps://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/c/e/ce80795c.jpg

5472尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:24:18 ID:uIKk4zMw
そろそろスポーツ観戦とか制限掛かり始めるんかな?
あとコミケとか各種大規模イベント

5473尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:24:55 ID:SgVKdjAw
>>5471
クッソ美しい毛並みで草

5474尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:25:31 ID:MZCX/lgY
>>5471
つるんとしとる

5475尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:26:11 ID:fHFSG22Y
ttps://pbs.twimg.com/media/FX1iDZ9aQAASr2Y.jpg
朝日新聞は作り手も読者もクソの集まりかな?

5476尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:26:48 ID:B2QUl60I
>>5404
韓国人による合議では日本人から巻き上げる教団の手口は全く変わらんと思うぞ

5477尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:29:44 ID:znw1CBLM
>>5475

そんな!これじゃ「何様だよ!」に対して
「神様だよ!」って言って御輿担いで強訴
していた室町寺社勢力の方が理性的じゃないか!

5478尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:30:01 ID:B2QUl60I
>>5415
クーデターは言い方を変えれば暴力革命だから

5479尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:30:21 ID:EfDt6fxA
>>5475
>>5449でも指摘されてるように、天声人語を担当してたコラムニストが自分の主張に沿った作品を選んでるだけやぞ

5480尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:31:30 ID:hHp/Knvo
>>5464
「"井上氏の事務所と、旧統一教会側の双方に取材したところ"、井上氏は旧統一教会の「賛同会員」で、今回の参院選で教団側の支援を受けていたことを認めました。」
とあるのに、「根拠が主観でしかない」とは読解力に難ある人だな。

5481尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:31:35 ID:X5X4Ov9g
>>5479
社会の公器であるというお題目があるんです。

5482尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:31:39 ID:89T.kgek
悪質な新聞社とその読者に制裁を
ttps://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/6/6/667ec741.jpg
そっかー最も重要な手段だったかー・・・(トオイメ

5483尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:32:24 ID:aDPMmQ26
あいつらに死人に暴言を吐くのって、ヒトラーがルーズベルトが死んだときにやったことですねって言ったら発狂するのかな?

5484尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:32:31 ID:6ZybpaOA
>>5482
「笑ってはいけない」ネタじゃないの、これ。

5485尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:32:55 ID:xzwowv2Q
新聞の読者コーナーは「読み続けているとこんな人間が出来上がります」という見本市だぞ

5486尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:33:34 ID:uIKk4zMw
>>5482
年末の田中限定やんけ!

5487尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:34:04 ID:8We5.oPw
>>5483
ヒトラーってだれ?ルーズベルトってだれ?ってなるぞ

5488尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:34:43 ID:vzMl3JRA
「朝日、読売、毎日、アウトー」(デデーン

割と真面目にこんな感じで天の声が響いてやらかしてるマスコミ経営陣のケツけり上げてくんねぇかなぁ

5489尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:34:55 ID:SgVKdjAw
なんか棍棒持って殴りかかってくる人

5490尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:36:14 ID:2skcpBSI
統一教会も、統一教会ネタで自民叩こうとする連中も、どっちも国葬に合わせて反民主主義派閥として葬ってくれ。

5491尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:36:27 ID:fHFSG22Y
新聞の社説とかコラム読んでもほんと安倍元首相が亡くなったことに対して喜びを隠しきれない感じがほんと嫌になる

5492尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:36:41 ID:1BgNjWIc
これからは全国の田中さんが脊髄抜かれて振り回される遊びが

5493尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:37:01 ID:ZSBR/SLM
>>5481
木鐸だったら殴っていいよね!

5494尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:37:33 ID:nSH0RV0o
新聞やTV(ワイドショー)を見てると馬鹿になるのは事実だと思うよ

5495尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:38:32 ID:yW1pJvPc
横になりたいのは自分だけだろうか…


職場で立ったまま一休み 「仮眠ボックス」北海道旭川の企業商品化へ

仕事に疲れたら、繭のような「仮眠ボックス」で立ったまま一休み――。そんな商品が近くお目見えする。開発するのは家具の街・北海道旭川市の地場企業。オフィス家具大手のイトーキ(東京)が技術協力し、商品化を目指している。

全文はこちら
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G439GQ7GIIPE00H.html

5496尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:38:34 ID:B2QUl60I
>>5480
井上氏の事務所と統一教会側の回答がどちらも書いてないと統一教会側の回答だけでそう書いてる可能性があるだろ

5497尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:40:03 ID:X5X4Ov9g
>>5493
魚「虐待はんたーい」

5498尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:40:13 ID:SgVKdjAw
テレビや新聞なんか見てると馬鹿になる
漫画なんか読んでると馬鹿になる
小説なんか読んでると馬鹿になる
三国志なんか読んでて陰謀家くらいにしかなれない

時代の移り変わりを感じる

5499尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:42:02 ID:89T.kgek
>>5495
中に入れられている間は冷凍保存されているんやな!(確信

5500尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:44:05 ID:X5X4Ov9g
>>5495
利用料は2ペニー

5501尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:44:15 ID:SgVKdjAw
>>5495
座って寝れるだけヴィクトリア期の労働者の方がマシなのでは……

5502尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:44:46 ID:bf1zQ9mw
>>5496
逆張りする前に裏取りしたら?
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4324373/

「賛同会員なのは認めてるけど、支援を受けたことは認めてない」、ってんなら政治家が何のためにわざわざそんな宗教団体と付き合おうとするのって水掛け論でしかないけどさ。

5503尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:45:10 ID:/SznW8rY
朝日「エビデンス?ねーよそんなもん」

5504尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:45:48 ID:IC3oKQks
>>5499
いじめで放り込まれて鍵かけられるさまが見える見える
なんだったら即席ガス室になるまであるな(制汗剤とかで)

5505尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:46:43 ID:89T.kgek
最近の子供はこんなカッコイイの乗っているのか
ttps://image.rakuten.co.jp/skcorp-store/cabinet/lambo-vision-hl528/hl528-img-1.jpg
なおラジコン(白目

5506尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:47:30 ID:vzMl3JRA
>>5498
結局食事と一緒で情報も一つの所だけから受け取ってはいけないということやなって、バランスよく取って比較しないといけないのだ
それはそれとしてステーキが食いてぇ!(カロリー万歳)

>>5499
デーデーン(falloutのBGM)

5507春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/07/17(日) 12:48:47 ID:Y1HZpcrQ
>>5475
それにプラスしてわざわざそんな内容をチョイスする思想がクソ

5508尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:51:08 ID:2kwBHjEw
まだプレパトの才能ナシの方がいい俳句詠めるで

5509尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:55:09 ID:gf/tz/42
毒が強すぎて心が痛むわ

5510尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:55:45 ID:KUFAg9O.
>>5501
ロープベッドよりましだからOK

5511尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:57:29 ID:89T.kgek
>>5506
。○(・・・同量の野菜を食べればバランスはとれるのです・・・)

5512尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 12:58:31 ID:B2QUl60I
>>5502
TBSの当該記事の記述でどう読むかの話ではないのか

その東スポの記事に関しても世界平和連合の賛同会員がズブズブとイコールにはならんだろうよ
政治家、芸能人の名前を並べたがるNGO、NPOは山ほどあるんだから

5513尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:02:21 ID:ycdCJQ9Q
サメは脱皮する 周知の事実ですが
このたびそれを模したフィギュアが発売されます おひとついかが?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0d9640c21a987eedaffb3c62d1d721735d38056

5514尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:10:16 ID:iJ9YvpQE
確か今の日本の刑事犯罪って、65歳以上の年齢層が全体の20%を超えてたよな。
というか、警察庁で出してる資料を見てみたら殺人と暴行で少年犯罪(19歳以下)にトリプルスコアつけてるんだが…何だコレ。

今時はテレビも新聞も年寄りしか見ないとは聞くが、下劣な罵倒と攻撃性をとにかく山盛りにしないと人気が取れないのだろうな。

5515尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:11:18 ID:zCjYRkIs
すっから菅が最低賃金1500円に上げるべきとか寝言をTwitterに書き込んでるのだが…

5516尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:11:23 ID:89T.kgek
Qualiaの謎の商品ラインナップ・・・美脚サメってどの辺に需要が?

5517尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:11:33 ID:XvVAhL8Q
サヨクにせよマスコミにせよ、安倍元首相の死を喜んでる姿を国民からどういう風に見られるかは理解してなさそうだな

5518尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:12:23 ID:xzwowv2Q
>政治家が何のためにわざわざそんな宗教団体と付き合おうとするの
そんなもん、政治家だったらすり寄ってくる有象無象を迂闊に蹴り返せないからに決まってる

5519尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:12:42 ID:7haQjxsQ
>>5516
サメは万能

5520尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:12:56 ID:XvVAhL8Q
>>5514
やはり高齢者が日本の癌だな
高齢者が死ねば日本は大分良くなるだろう

5521尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:14:15 ID:iJ9YvpQE
ああ、海沿いだとそのへんの葉っぱの裏によく引っ付いてるよな>サメの抜け殻

5522尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:14:35 ID:znw1CBLM
老害化しないための反面教師やぞ
いつの世も最近の若いもんは~言う人は居るもんだ

5523尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:15:06 ID:EX/wJkhs
>>5514
母数比考えてみたら?

5524尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:16:52 ID:ZSBR/SLM
テレビなんて、テレビ局の都合に合わせなきゃならないって時点で、ちょっとなぁ
それで得られるのは実況できるぜっていう一体感ぐらいだし

そもそも、インターネットが津々浦々に敷設された時点で、
電波布武して、地方間の電波格差を解消できていないのが
テレビ離れに拍車を掛けてるんじゃないかなぁ

5525尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:17:04 ID:uPgKGx26
やはり団塊世代・・・?

5526尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:18:45 ID:LzefQDQk
ここの人も話してるネタから察するにいい年齢だと思うので、やがて自分も歳を取るであろうことは忘れずに

5527尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:18:45 ID:SlzsXYd2
昔は未成年でもタバコすったり先生に暴力ふるって登校拒否に追い込んだり値段ほど旨くない飯食わせたら金払わなかったりする高校生がかっこいい主人公だったもんな

5528尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:19:59 ID:JvxBzUL.
1番目立つやつを消す→2番目が暫定1番になる→目立つので消す→2番目にry
こうして1つの種が滅んだのです


ワシの腕毛の話なんじゃがな

5529尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:20:25 ID:89T.kgek
ジャンプよりマガジンの方がそういうのが多かったというかどのページ開いてもヤンキーばかりだったというか

5530尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:21:48 ID:SlzsXYd2
>>5529
80年代ごろは小学生が回し読みするのがジャンプ、不良がラーメン屋で読むのがマガジン、
高校や大学のオタク系サークルにおいてあるのがサンデーと言われてたりするしな

5531尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:22:07 ID:C5sWnAFk
東卍ってマガジンだよね確か

5532尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:22:54 ID:89T.kgek
>>5528
ワシさん成仏してクレメンス<滅んだ

5533春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/07/17(日) 13:23:55 ID:Y1HZpcrQ
>>5524
時間拘束があったりCMがあったりするのが…

5534尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:25:20 ID:iJ9YvpQE
>>5523
いや、母数比の分を差っ引いてもまだまだ多いですわ。
単位人口あたりの犯罪発生率が明確に高い世代がそのまま高齢層にスライドしてきてる、と言ったほうが多分正しいっすな。
一般的な加齢による犯罪件数の増加ではなく、あくまで一過性の現象でしょう。

5535ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/17(日) 13:26:41 ID:CCFFDIHM
>>5513
>>周知の事実
海にはよく行っているのだが知らなかった・・・
ネコザメなら伊豆でも見かけるし、次に海行った時に抜け殻さがしてみることにする

5536尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:27:14 ID:7/HY39G6
>>5517
多くの人は「自分を利口だと思いこんでいる阿呆」(byイスラエルのアカギさん)に対して、親切に苦言を呈しませんので
結果として賛同者以外では、ごく一部のお人好しくらいしか遭遇しなくなりますのでしょう

5537尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:28:14 ID:LzQl2BGI
>>5534
こういう考え方しちゃう人が陰謀論嵌るんだろうなって

5538尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:28:54 ID:89T.kgek
可愛いですよね、ネコザメ(白目
ttps://qualia-45.jp/distinations/samenyan_mf/

5539尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:29:19 ID:vzMl3JRA
不良漫画とヤクザ漫画は何が面白いのかまるで分らないんだ、詰まるところ悪党同士で殺しあって一般人巻き込んでるだけっていう

静かなるドンはギャグだから面白かったが

5540尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:29:39 ID:cBF4wTJQ
電波な歌と聞いて

 ttp://tiyu.to/010720.html
 
 ttps://seiryojoho-h.fcs.ed.jp/学校案内/校%E3%80%80歌
 高校の校歌

 ttps://www.city.funabashi.lg.jp/gakkou/0001/narani-e/0003/p079906_d/fil/narani01.pdf
 小学校の校歌

 ttp://denji102.geo.kyushu-u.ac.jp/denji/student/ktanaka/log/BBS_MSG_001102213653.html
 中学校の校歌

在学・卒業生には悪いけど、こんな学校には行きたくないわ。
そして、作詞家は要脳神経外来ですかねぇ…

5541尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:30:17 ID:58BW8SGs
東卍が新宿スワンの作者と同じと聞いた時が一番驚いた
女子向けに絵柄変えたと聞いたけど本当に女子掴んでてすごい

5542尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:31:47 ID:ZSBR/SLM
いいか、サメは、空を飛ばないし、歯を飛ばして噛みついてくることもない。
土に潜ってアンブッシュしないし、殺したらゾンビにもならない。
ケルベロスヘッドシャークはいないし、群れを成してサメの形を形成するサメだっていない。
だから、羽化するサメだっていないんだよ、ロック。

5543尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:31:51 ID:7/HY39G6
>>5530
2000年にヤンマガアッパーで連載開始した「全日本妹選手権」によると、サンデーを読んでいるヤンキーは割と多いとか、言ってたような

5544尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:33:51 ID:yGOPPG5k
サメ=かわいい
ネコ=かわいい
サメ+ネコ=すごいかわいい  QED

5545ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/17(日) 13:34:16 ID:CCFFDIHM
>>5538
とりあえず「シャチはサメじゃねえだろ」とだけ・・・

5546尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:34:49 ID:89T.kgek
ゆんゆん よんよん やんやん・・・独創的ナ歌詞デスネ?(メソラシ

5547尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:37:43 ID:5XncdvO2
サメとシャチは骨格を比べれば勝ち目がないのがよく分かる

5548尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:39:13 ID:89T.kgek
骨格から違う 骨格が違う ナニカ違う
ttps://qualia-45.jp/distinations/gotsumekawauso_mf/

5549尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:39:18 ID:ZSBR/SLM
サメとシャチサイズの硬骨魚ならどっちが勝つんだろう?

5550尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:39:43 ID:iJ9YvpQE
世界大戦から戦後復興、高度成長からバブル崩壊まで激動に次ぐ激動だったんだから、そりゃ世代差くらいは当たり前に出ますがな。

それよりも注目すべきは、既存マスメディアから幅広い世論を形成する力が失われつつあることです。あるいはもう無くなっているか。
「より幅広く、全ての人々に向かって話しかける」ことを止めた結果、旧来のメディアでも急速にエコーチャンバー化が進んでるのではないかと。

5551尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:39:46 ID:u/xcEV26
>>5542
うそだ!絶対にうそだ!

5552尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:41:17 ID:ycdCJQ9Q
>>5542
そんな!じゃあこの間見た海で泳ぐサメも幻覚だったというんですか

5553尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:42:11 ID:/SznW8rY
実は日本が支えてる世界のサメ映画

5554尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:43:12 ID:iJ9YvpQE
>>5542
現実逃避は後にしてチェンソーを構えるんだベニー。……見ろ、シャークネードがもうそこまで来てるぞ

5555尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:44:14 ID:X5X4Ov9g
>>5526
自分がいずれなるかもというのと、一部の暴虐を許すかはまた別問題。

5556尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:45:20 ID:eQewEOxo
>>5552
さー目を覚ますんだ

5557尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:46:52 ID:d65Rhkf2
一部って言うなら高齢者なんてでかい主語使うのは間違いなんじゃないんですかね・・・

5558尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:47:21 ID:rT7PQqkg
>>5549
シャチサイズにまで巨大化したマグロなら普通にサメ食いそう

5559ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/17(日) 13:47:22 ID:CCFFDIHM
サメの何が人々の心に響くのだろう?
ネット通販に溢れるサメグッズといい、シャークネードに代表されるトンデモサメ映画といい

5560尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:49:41 ID:IC3oKQks
>>5547
しかしサメにシャチを移植したとしたら勝敗はわからんぞ(お目目グルグル)

5561尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:49:55 ID:u/xcEV26
日本(何でコイツらこんなにサメ映画好き何だろう……)
アメリカ(何でコイツらこんなにサメ映画好き何だろう……)

相思相愛

5562尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:50:05 ID:rEhueUZc
>>5550
どうでもいいがエコーチャンバー化をエコーチャーハン化に空目した

舞茸入りの炒飯が喰いたい(´・ω・`)

5563尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:52:03 ID:7haQjxsQ
>>5552
何言ってんだ、サメが海を泳ぐわけないだろ

5564尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:52:15 ID:89T.kgek
>>5559
つ ttps://twitter.com/IamLinkNoZelda/status/1494684202142425093

5565尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:55:12 ID:iuDWpojo
NHKがサメ映画特集番組を作る時代…

5566尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:55:45 ID:nmh2mFjI
現代に蘇ったメガロドンVS気仙沼漁師
巨大フカヒレを巡る熱い戦いが今始まるーーー

5567春夏秋冬千歳 ◆lkJJJxPRoA:2022/07/17(日) 13:56:55 ID:Y1HZpcrQ
>>5559
え〜と確か因幡の白兎が踏み台にして逆襲された「鰐」がサメの事じゃね?って言われてるから多分、そのころからエンターテインメント的に愛されてたんだよ。

5568尋常な名無しさん:2022/07/17(日) 13:57:20 ID:ZSBR/SLM
>>5565
ぶっちゃけ、今更?って思いました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板