したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

4212尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:40:39 ID:o8B55nOM
>>4202
大体同じくらいの時期。

4213尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:44:10 ID:FQ1lC/Hs
>>>208
参政党は反ワクチンである以上はカルトだが、マシな方ではあるし、外交や国防で無駄に足を引っ張るタイプじゃない
一定数の反ワクチン陰謀論者は社会に存在するので、参政党が彼らの受け皿となるのは、過激化を抑える意味で良いかもしれん

その上で、参政党の上層部と表向きワクチン反対を示すが、ワクチン導入の邪魔はしないという合意ができたら良いな

ワクチンが政治の議題に上る重要性は低下していくんで、やべー人の受け皿が参政党になって、やべー支持層を失ったやべー野党を駆逐出来たら良いな

4214尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:45:48 ID:iTHt7aw2
>>4193
真のケモナーは迷わない!
なぜなら、全部と言い切るだろうから

>>4213
ゾンビウィルスを抜いて、ゾンビをつぶしても、ゾンビウィルスを抜いたやつがゾンビ化する奴では?

4215尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:47:04 ID:NxPcOCLk
電車の中で本読んだりスマホ見たりは平気だけど
車だと酔うのは何故だろうか

バスだけじゃなく、軽トラや乗用車の助手席でも無理

4216人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/16(土) 08:48:06 ID:N1WDfwvM
ミーシャと言えば、飛び方を忘れた小さな鳥。
スターオーシャンシリーズ好きだったわ。

4217尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:48:44 ID:xR.gCvlA
電車は揺れない
車は揺れる
……電車は貧乳だった?

4218尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:48:45 ID:jSJC63io
結構揺れるからじゃないかな?

4219尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:50:54 ID:c/5MYfRs
列車は揺れないと言ってる人はJR九州の各線に乗ってみてほしい
JR北海道はまだまともに鉄道やってたんだなあ、って思えるくらい揺れるから

4220尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:51:22 ID:C0xOASbo
電車って鹿跳ねた時とかめっちゃ揺れない?

4221尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:54:09 ID:jSJC63io
>>4220
鹿を跳ねたとこに遭遇した事がない

4222人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/16(土) 08:54:33 ID:erh5V89s
>>4217
貧乳だって、膨らみが無な訳ではないから、多少揺れるのでは?
いや、検証はしていないが。

4223語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/16(土) 08:56:24 ID:inbaTguU
2117 がたんがたん


4219: 尋常な名無しさん :2022/07/16(土) 08:50:54 ID:c/5MYfRs
列車は揺れないと言ってる人はJR九州の各線に乗ってみてほしい
JR北海道はまだまともに鉄道やってたんだなあ、って思えるくらい揺れるから


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   日豊本線を普通電車で行くとすっげー揺れる
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   マジ揺れる
          /     ー‐    \



            ____
          /      \
         / ─    ─ \
       /   (●)  (●)  \
       |      (__人__)     |
       \     ` ⌒´    ,/   一回日豊本線を乗り通ししたとき、揺れで死を覚悟した
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |
   \. ィ                |  |
       |                |  |


JR九州の古い車体はマジ揺れる

おしまい

4224尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:57:01 ID:53EAwpck
>>4208
タイミング的に、アメリカの反ワクチン中心人物ががっぽり稼いでるってニュース見て「よし俺もやったろ!」したんじゃないかなって思ってるわ

4225尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:57:12 ID:OBrYgb2c
おつおつ
原因は車両なのだろうか、線路なのだろうか

4226尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:57:19 ID:xLbKdhSE
投稿乙

>>4172
アントワネットは外国出身なのをいいことに色々全て押し付けられた人ってイメージ、フランスってそういうところあるような

>>4188
受け売りだけどナポレオンの時代は要塞の効果と数が高くなってての攻撃に備えた行軍をするから遅くなってたって
兵力が多いと要塞に抑えの兵力を置いて早く行軍できたみたい

4227尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:58:12 ID:hF5587pI
>>4220
あんまり揺れないっぽい
ttp://uproda.2ch-library.com/11073930If/lib1107393.webm

4228尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:58:41 ID:gDbrjxUA
投稿乙
レールの保守がちゃんと出来ないと列車が揺れるのよな

4229尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 08:59:45 ID:gDbrjxUA
>>4216
3とリメイク2しかやっていないけど、いっぱい好き

4230尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:00:18 ID:3C/QaO/Q
>古い車体はマジ揺れる

つまり古い車体は垂れ乳

4231尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:01:28 ID:N6wnOkBA
死を覚悟する揺れ…?

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%B1%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A
>最高速度:
>130 km/h(小倉駅 - 大分駅間[2])
>110 km/h(大分駅 - 佐伯駅間、延岡駅 - 宮崎駅間)
>100 km/h(隼人駅 - 鹿児島駅間)
>90 km/h(国分駅 - 隼人駅間)
>85 km/h(佐伯駅 - 延岡駅間、宮崎駅 - 国分駅間)

確かに、これで更に揺れがすごいとか、何かのアトラクションかな…?

4232尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:02:11 ID:53EAwpck
>>4220
鹿が跳ねるだけで電車が揺れるのかー
鉄を舐めに来るとか言うし、レールの上でぴょんぴょんする?

4233尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:04:10 ID:DYD/EOWk
>>4213
勢力維持のためツイフェミを取り込んだ共産党はどうなりましたか?
参政党は共産党より確固とした指導体制を構築できるでしょうか

4234尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:04:50 ID:jSJC63io
カーレーター「俺に勝てるかな?」

4235尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:05:15 ID:I4wQkgUQ
豊肥本線とかガチで揺れますねぇ
車体が古いのはありますが

4236語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/16(土) 09:05:44 ID:inbaTguU
 
2120 意外かもしれぬが


4220: 尋常な名無しさん :2022/07/16(土) 08:51:22 ID:C0xOASbo
電車って鹿跳ねた時とかめっちゃ揺れない?

4221: 尋常な名無しさん :2022/07/16(土) 08:54:09 ID:jSJC63io
>>4220
鹿を跳ねたとこに遭遇した事がない

               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |   花咲線に乗ったとき何度か鹿をはねるところに遭遇した私の体験談
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´


























               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   そんなに揺れない
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |   急ブレーキがかかった感じでした
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j



おしまい

4237尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:07:13 ID:xR.gCvlA
乙でしたー

敵の敵は味方は有効ではあるけど長期化すると大抵碌なことにならない
組織の本質を見失うっていうか

4238尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:08:04 ID:0jwKxtmk
>>4215
電車は加減速する場所がだいたい決まってて規則的で
自動車は加減速が不規則なせい

4239尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:09:37 ID:gDbrjxUA
投稿乙

4240尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:10:08 ID:C0xOASbo

揺れないのか……

4241尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:11:35 ID:NxPcOCLk
>>4238
なるほど、納得したわ、ありがとう
規則的だから酔う事はないけど、眠くなるもんな


車だと目をつぶるだけで吐き気を催すから寝る事もできん

4242尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:20:06 ID:2auv4rJQ
おつおつ
そうなんだ……
奈良でも遭遇するかな?

4243人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/16(土) 09:23:48 ID:5sy2sthc
>>4241
自分で運転してたら、加減速のタイミングは自分の意思だから、車酔いする事は減る気がする。
慣れたら運転しながらでも眠くなるから大丈夫、大丈夫。

4244尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:34:03 ID:iTHt7aw2
イッチが死を覚悟する路線とかマジ想像できない
投稿乙でした

>>4241
車は、車内の匂いを嗅いだだけでパブロフ的に酔うなぁ…

4245尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:34:37 ID:53EAwpck
後部座席より助手席が酔いにくいのも、前が見通せて車が曲がる方向やタイミングを把握しやすいからって聞くしねぇ

4246尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:40:36 ID:2auv4rJQ
車を運転する時は常に珈琲がぶ飲みよ(なおトイレ)

4247尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:45:58 ID:1eu8WDL6
電車1両が客を乗せてなくて30tから40tあるから、車に変換すると満載大型ダンプ2台分くらい。
そりゃ強い。

4248尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:49:21 ID:nT7Bbm8s
とんとんとんとん日野の二t
シロサイの体重は3t

シロサイでも真正面からぶち当たると力負けする重量か>電車30t

4249尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 09:57:46 ID:NF5RESGk
人轢いた電車の先頭車両に乗ってたことあるけどそんときもあんまり揺れなかったな

4250ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/16(土) 10:08:09 ID:8qzr5WVQ
特急あずさは振り子電車なので酔う人はひどく酔う

4251尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:08:40 ID:2auv4rJQ
腹痛で次の停車駅に降りてトイレ行こうと考えてたら、停車駅直前で緊急停止した時の絶望感

4252尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:08:41 ID:6B9SFO7s
電車1両が30トン程度あるわけだし、比率でいうなら人に500gの肉が数十キロの速度でぶつかった程度でしょ
‥‥けっこう痛そう

4253語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/16(土) 10:20:04 ID:inbaTguU
9064 真面目に原因不明

9811 名前:常態の名無しさん:2022/05/22(日) 10:18:28.600216 ID:mgOhh1iP
>>9809
途上国で子供がどんどん生まれるって言い方は語弊があるけどね
ソマリアとかマリとかの世界の出生率ランキング上位国を見ても推移としては基本下がってる
逆でもなんでもなく、傾向として世界中でどんどん生まれにくくなってる
出生率を上昇させてる国は少数派なわけだから

               /  ̄ ̄ ̄\
             /─    ─   \
.        / (ー)  (ー)   \
        |   (__人__)      |
.         \   `⌒ ´      /
        __/⌒   ヽノ  \   出生率に関する興味深い報告
      /⌒(___/       | `i
    (___)⌒ヽ       / / ̄ ´
. __/ /\        /
(___/   ` ─―─― ´




























ttps://ajf.gr.jp/africanow108-longtermcare/

               -―─- 、
           /         \
         ′  ⌒    ⌒   ,
          i  ( ―)  (― )  i
          |     (__人__)    |
          、           ノ   今世紀末ごろにはアフリカも少子高齢化になる可能性が高い
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j



おしまい

4254尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:22:43 ID:2auv4rJQ
でもそれが松阪牛なら?

4255尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:24:39 ID:NF5RESGk
子供の教育コストがはねあがって子供作らなくなるプラスそもそも結婚しないから子供作らないってどこもそうだからな
日本の場合前者は下げ止まった感あるが後者が増えまくってるんで少子化続行中

4256尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:27:43 ID:2auv4rJQ
おつおつ

少子高齢化したアフリカとか、控えめに言って地獄では?(おめめぐるぐる)

4257尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:32:39 ID:0lVUd2Cg
>>4174
シュテファン・ツヴァイクの評伝が、現代におけるアントワネット評の主流かもな
「ベルばら」のアントワネット像、普通にツヴァイクを下敷きにしていると感じたし

時代ガチャに失敗した、不運な王妃。無教養かつ享楽的だが社交的。流されて生きて
いるだけで、そのせいでのやらかしも多い。だが死に臨んでは、王妃の矜持を示した

偉人でないのは勿論だが、大悪党でもない。激動の時代に居合わせなけりゃ、浪費癖で
顰蹙を買ったとしても政治には無関心な性格から見て、天寿は全うできたと思われる

4258尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:32:59 ID:bZ0Z66mQ
人間が少なくなったら代わりに獣や虫なんかが増えるから全体で見ればセーフ論

4259尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:41:49 ID:d8awthAc
>>4257
言うて彼女、ハプスブルク家の王女ですからね
無教養(一通りの教養は修めている)な気がしますワ

4260尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:42:20 ID:Ia1GlIdE
そもそも人間多すぎだからもっとがっつり減っていいねん(地球保全過激派)

勘違いしないでもらいたいが殺せって言ってるわけじゃないぞ、成り行きに任せろって言ってるだけだぞ。

4261尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:43:35 ID:Ux2/wJFQ
乙でした
貧困層っても結構な割合が古典的貧困ラインの日1ドル程度の暮らしから2ドル以上にレベルアップしてたりするらしいからな

4262尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:44:43 ID:0lVUd2Cg
>>4253
社会の都市化がカギだと、何かで読んだ
子どもが即戦力となる農村社会が主体だと、子供を産む圧が高まる

都市化(非農村)社会の住民にとっては、子供は養育負担のみ高く、自立したら終了
要するに出産は、コスパが悪い行為なのだ

なお都市は農村の人口を吸収して拡大するので、人口を搾取すべき農村が衰退しきって
てしまうと、こっちも長期的には減衰する(移民ドーピングしてしまう例もあるが)

4263尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:45:59 ID:1eu8WDL6
>>4257
私的な農園作ったり、なろうか悪役令嬢みたいなこともしてるぞ。

4264尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:46:21 ID:lM2VQ9Rw
フランス革命の原因は先代先先代のせいが多分にあるからな…

4265尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:49:01 ID:FjZOk6SU
ルイ16世夫妻は先代先々代のツケを支払わされただけだもんな・・・

4266尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:50:18 ID:W8sJst5g
>>4257
マリーアントワネット浪費癖あったんかな?
フランス王妃では並じゃないのかな?
毎日風呂にはいるのは浪費扱いされたとか?

4267尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:53:00 ID:.XK9ogQU
Twitterやまとめサイトみてると、安倍首相の国葬に反対してる奴の認知が歪んでて草生える
国民の大多数が国葬に反対ってどこソースや

4268尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:53:45 ID:d8awthAc
>>4264>>4265
先代の寵姫(デュ・バリー夫人)が碌な教養もなかった上に娼婦同然な出自とか
マリア・テレジアの娘には我慢なりません罠
やっぱ先代が悪いよー

4269尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 10:56:18 ID:nT7Bbm8s
最近はむしろ趣味の園芸から泥臭い扱いという異説まででてるからなー

4270提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/16(土) 11:00:07 ID:BGlQLYlg
>>4263
はめふらかw(元町で一服中)

4271尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:00:27 ID:3C/QaO/Q
調べれば調べるほどフランス国民を愛してやまなかった証拠しか出てこないルイ16世

4272尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:01:31 ID:lM2VQ9Rw
フランス革命でよかったことなんかナポレオンの台頭ぐらいだと思うよ

4273尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:03:02 ID:cOoIYLj2
>>4267
選挙前に「自分の周りはみんなれいわ支持者だ、勝った」→「不正選挙だー」と言ってるような視野狭窄に陥った人たちなんだろう。

4274尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:04:36 ID:haaDD8H2
>>4267
国民(日本国民とは言ってない)じゃね?

4275尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:04:51 ID:2auv4rJQ
もしマリーアントワネットが日本で産まれてたどうなってたのっと

4276尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:05:59 ID:fwvwelCo
そもそもマリーさん嫁いだ人だからなぁ
羽柴秀次案件かな?

4277尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:07:31 ID:7RoDzekU
>>4267
いっそ政府には片っ端から国葬反対ツイートしてる奴の開示請求しておいて
破防法やスパイ防止法制定したらまとめてアカ刈りしてほしいね

4278尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:08:49 ID:fHbnJ9VY
フランスへ嫁ぐマリー・アントワネットへ言葉を贈るマリア・テレジア
マリア・テレジア「いいですか、夜のベッドで殿方に恥を掻かせてはなりませんよ」
間違っちゃいない

なお、外科的処置が必要だったルイ16世さん

4279尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:09:40 ID:VhikR6PA
>>4267
子供がクラスの皆が持ってるから〇〇買って!という時本当にクラスメイト全員に所持の有無を確認してると思いますか?
大抵は遊び仲間数名での話でしょう
…彼らにとっての国民とは同じ志を持つもののことを言うのです…

4280尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:11:13 ID:QWkVEi8w
あいつら小学生以下か

4281尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:11:16 ID:45B/zh8.
浪費癖は子供産まれたあたりで止まってるしなあ
オーストリアへの情報流しとヴァレンヌ逃亡が
致命傷だと思う

4282ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/16(土) 11:14:24 ID:8qzr5WVQ
>>4267
認知の歪みの矯正には、やはり怪盗団に心を盗んでもらわねば

4283ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:14:25 ID:HIVUbqO6
はめふらは、私も好きですね。


【予告状】
ほかに投稿者いないようでしたら、11:20から投稿したいと思います。

4284尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:14:56 ID:3C/QaO/Q
ヴァレンヌ逃亡はなぁ
あれなければロベスピエールも処刑できなかった可能性あるからな

4285尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:15:31 ID:J/SI3mcc
>>4266
浪費しまくってたのは先代と先々代でマリー・アントワネットはどっちかっていうと経費削減してたらしい
浪費家ってイメージはマリー・アントワネットの名前を使った詐欺「首飾り事件」の汚名がマリー・アントワネットにいったのが原因だとか

4286尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:16:25 ID:fHbnJ9VY
>>4284
かといってあの状態のフランスに留まるという選択肢は厳しいで

4287尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:17:37 ID:3C/QaO/Q
>>4286
それにしたって逃亡方法が下手すぎ

4288尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:18:08 ID:J9FSDevI
500gのすき焼き肉が人体めがけて飛んでくる図を想像して戦慄のブルー

4289ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:21:05 ID:HIVUbqO6
1/6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者投稿:modについてのざっくりとしたお話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本スレで、時々modのお話がでてきますけど。よくわからないという声も聞きますので。

私もあまり詳しくありませんが、ざっくりとした説明をしたいと思います。


【modって何?】
           ___
         i : : : :`ヽ     ___
         | : : \_:_:〉=ァ´. : : : : ⌒\
          У : : :⌒廴{=-< : : : : : /
         |_:_:_:_:/ i⌒丶: :\: :、/ 〜⌒ヽ
           ノ// i /|∧N  \: : : :〉───ヘ      もでぃふぃけーしょん(改造)の略語です。
      γ⌒И{⌒ヽ ⌒ヽv i「 ̄      ⌒ヽ
        {乂⌒ッ| 、〉┃   ┃|ル゙⌒ー───‐=ミ〉    TRPGで言うハウスルール、
        // :| 人     从 `ー──=ミ ヽン′
        \. : |ヘトノ≧禾≦込ヽソ    〉: : :)ソ      他の非電源ゲームで言うローカルルールです。
         〉〈 八_〈_ハ_〉__   /   /. : : : : 〉
           ∨:\i { : :∀. :/⌒~ _彡': : : : /
           |: : 〈_∧:_厶:_:〉   〉 : : ∨⌒        個人プレイ用(ここ重要)に、別のゲーム性を持たせます。
           l: :/. :⌒辷辷ッ、___∧ : /
           ∨. : : : : : : : : : : : : : ∨
             ー──────″



【modとチートってどう違うの?】

              イ≧、         _
              {///≧=- -=≦/////////リ
           ,ィ示         `ヽ、/////i
        -=≦               \//ソ       「mod=チート」と誤解する人も少なくありませんが……
         /イ   /{    、        Vイ
          /    / i、 i、 、 ゝ    \ .}ハ       チートはmodの1つに過ぎません。
          ,' i  }',_ソ=,  . ´======x、 ', .ゝ ! j
         V',ィ/ィイ          ::: }ヽ、ゝ ` }
          イ:::::           u } j   .j
         ハ、     イ⌒゙ヽ     j .}   ;{       プレイヤーをすごく有利にするmodをチート
         i  ヽ、   ヽ   )   , =f リ   
          W´ ≧=´}≧=--=≦~Vノル'    ハ       プレイヤーをすごく不利にするmodをハードコア
          ハ ////ゞ,ヽ-ソ;/   >、,  ,  八
           ハ i ゞイ /、八ム     ソ  i   ハ      と呼んでいます。
        i`-´ i ゞ-、__j/弋__,ィ示/ゝ }、   \
        ヽ―イ  {////////////ソ   ヘ.} ≧=-、_ゝ
             i /',_ソ≧=-――イ´/     }ツ



    「`ヽ,. -─-<l
    |::::;.'      `ヽ
    /∨ |/|_,/∨、_ヘ. }     modはすごくたくさん種類があるので、代表的なものだけを紹介していこうと思います。
   く::::,' r| O  O'|レ'
  ト、イ /.人   - ノ||/)

4290ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:21:28 ID:HIVUbqO6
2/6

【見た目を変更するmod】
                           ,ィ===‐ 、
                        {/ニニ∨
                         彡‐=ミ|
                         彡‐=ミ|                           そのままずばり、です。
                     _L∟ ∟L_‐=ミ!   ,. :‐: 、
                     ,.*'"     ‐=ミ "*、 ./: : : : : : i                    中身そのままなので、
                /⌒`     : .: _: :`  ヾ:: : : : : ::|   ______
               . : >‐ ミ   : /⌒`ヽ   Ⅵ 、: : :j≦-‐…・・・…‐-=ミiト        性能は変わりません。
                / :/  ,. .、.}    j{ ,ィi:i:u j    Ⅵ=\:!:A: : A:_:_:_:_: :/ ̄ ヽ: 〕ト、
              . jL ,,(i:i:iノ. . .  }>. ゝ'"´    Ⅷニニ\: ̄: ̄: ̄:{ ト、:::::::: } 〉: |\i、
                i: :   ⌒{: : :  j:         jニニニ'ハ: : : : : : ::{ |: :\ノノ: : !:i:i:|{
              : . . . . ..ノゝ:‐: ≦ト,、. . . :     ,'ニニニニ: : : : : : : { | : : : \: : :|:i:i:|{
              ∧: : : ::\‐‐:‐‐ ,ァ' : : : : :   /ニニニニj}: : : : : : { |: : : : : :.\:!:i:i:|{\
             / ∧: : :  `, , ,´. : :   ,.  : ,イニニニニニ7:. :. :. :. :.{ |: : : : : : : : \i|{ヽ:|
              /  ヽ: : .:::._:_:_:   _,.: : : :./ニニニニニ7:. :. :. :. :._{ ト、: : : : : : : : :|:|{ヽ:|   キャラをアニメ調にする、
                  {}iト: : : : : : : : : : : ィi{ニニニニニア:-:-:‐:‐:‐ァ‐ミiトヽ: : ノ{{: : :|:|{^`j
                ,ィi≦: ̄: : ≧ニニニ≦ニニニニニニ7: : : : : : : : :/⌒ヽ: |: :. :.{{: : :|:|{.....|   肌色面積を増やす、
        r‐:、   /: : : : : : :/::::}ニニニニニ≧=‐ ‐=ニ/: : : : : : : : :/: : : : :∨:.: :.:{{: : :|:|{.....|
      /⌒ヽ ̄ヽ ./: : ,ィi≦ニニ}ニニニア゛-‐=ニニニニ′: : : : : : ::{{: : : : : : jj: : :`"': :.|:|{.....|   トーマスにする、といった
.      乂:_:ノ _j}7___/_/ニj{ニニ{:}ニニニ{ -‐=ニニニニニ{ {-- ‐‐  ''  "アo。:}{: : : : : : :|:|{.....|
       }`__´ { {´ 7 :{ニニニア゛ }     . { -‐ァ′  ...:{ {        /:.:.:.:.:.:.≧o。:.: :.:|:|{.....|   modがこれに当たります。
   ,.zz<j_j__j__{__j}__,j{___!ニニア_j,,}_____!ア:i:i:i:i:ヽ____,j_{____,,__/:.: /≧o。:.:.:.:.:.:≧o!.....|
  /i:i:i:i:i:i:ハ:._:._:.:.:.:.:. : }{:.:.:.:.:.:._:‐‐┐┐:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:. /ニ=‐_‐=≧o。:.:.:.:.::≧o。.,
... {:i:i:i:i:i:i:i:ij_:_:_) ):.:.:. =j==j:.:.:j{7ニ}!:.:.!:.:.:.:.:.:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}_):}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : {:.:.:/Ⅷjjjj{ i:∨/jj〉、:i:i:i≧o。:.: |
... {マ:i:i:i:i:iノ⌒フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.ハ}ヽ}! ┘:.:.:.:.: 寸:i:i:i:i:i:i:ア:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{::r' /}jjjjj{ {:.j:Ⅵj′Ⅵi:i:i:___ヽ |
. └‐`‐´‐‐‐‐‐‐‐‐┌‐‐‐‐j{‐ }‐ }!‐‐‐‐‐‐‐ `:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.: _:._:._:._:._:._ {;;{://}_jjj{ {! i :Ⅷ i i Ⅷ_jL:_:ヽ:|
            |ニニニ:j{ニ:}ニj}!ニニニニニニニニニニニ{jjjjjjjj{: ‐{:.:.{{{/ヾ===={:r!‐i___ rミ====j
             ‐= ≦@)(j(j(j_)ニニニニニニニニニニニ{jjjjjjjj{:イ{:_:{{{{__j}====!j{__j==({_j}
            └‐‐‐i‐‐‐i‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐{ニニニニニニニjjjjjjjj{: :/j:jヽ{{jjjj{:/i:Ⅶjjj{ i: i!⌒    
                  Ⅵjj{/:/{: } ∨7 :マjjハj⌒j7} マニムj j Ⅷjjjj{:/'::i:j:: j{jjjj{ /: Ⅵjj{ | j}      ホントニ トーマスmodアルノ...
                マj \ i_j_ノ7  ヽjjゝ‐イ/  寸j j ∧jjjjjj{:j :j:j::∥jjjハ:i:/jjjjj{:_ノ
                 `'<j_j_j,イ    ⌒冖゛     ̄´:∧jjjjjj\_ノ ∨¬≦ ¬‐'゛
                                      冖⌒冖


    「`ヽ,. -─-<l
    |::::;.'      `ヽ      装備や景色の場合、基本的にはきれいにします(ただし処理が重くなる)
    /∨ |/|_,/∨、_ヘ. }
   く::::,' r| O  O'|レ'      逆に、あまり必要のない描写を省いて、ゲーム動作を軽くするmodもあります。
  ト、イ /.人   - ノ||/)

4291ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:21:51 ID:HIVUbqO6
3/6

【性能を変更するmod】

.              {(  ,ィ;、
.              ヾ、 厶;';';.   ____
.            ,ィ ´    `' く;';';';';';';';';';';';.,
            / / ,/  {   { ∨;';';';';';';';';/        そのゲームに登場する何かの性能を、上げたり下げたりします。
.         //riI入_マiート{ }{  ∨;';';';';/
           {ルハfj 乍iY人|! \ ∨¨´           例えば装備、キャラ、スキル等です。
          从 ,、 ¨/イ {!ヽ)トゝ〈
           } iヽ-r‐'{ |;.-、 \ \           プレイヤー・NPC両方に影響するので、基本的には平等です。
          {ハノ}癶{ヽ};';'} \_ \ ` ー_-  _
         丈 ̄〈;';';';';';';'/;';';';';'¨フ、)⌒ヽ `ヽミヽ
             `7;/\;';';';';';〉;';'ノ{ /   ノ/}/ リ
            /;/;';';';/ーイ}二[__I斗‐=ニ{/_;';';マ         ただし、片方だけに影響する例外も存在します。
.           /;/;';';',イー‐'´{;';';';';';';';';';';';';';';';';' ̄[)
         rjr‐-;/ {;';';';';';'∨;';';';';';';';';';';';';';';';';';[)        先ほど紹介した、チートmodとハードコアmodですね。
        .....:::r'ア^>'゙:. |;';';';';';';';'∨;\;';';';';';';';';';';';';'[)
.    ..:.:.:.:  _比z{) :.:.}:. ';';';';';';';\;';'>;'_;';';';';';';/ヌ^〒ト、
   :::::  / / \  j :.:. ';';';';';';';';';';';';';';';'`>ノヲ‐<:.:.:.:.`Y
..  :::::   ¨ГΤ゙Г /} ::.: ;';';';';';';';';';';';';';';∠ヌ´   `>イ
    ::::.   |_火__| // :.:.:. ;';';';';';';';';';';';∠ヌ´           個人的には、強いものをナーフ(弱体化)するmodより、
.   ::..:..   ¨¨¨¨¨ //:.:.:.. ;';';';';';';';';';'∠ヲヽ、\
     ::.:.:.:.:.:............`ゞ辷辷辷辷辷ニシ^Y:.:.:/ト'゙          弱くて不遇な存在をバフ(強化)するmodが好きです。
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙            {:.://
                          ` ´



                                       ┌─├─ 、
                                   __| = .!__l}=、、
                                  rf_ ̄ ̄ ̄ ̄ _l| lコ____
         _      _                 rfニニニニニニニニニニニニニlユ_| ̄| ̄ ̄l |
        lニニ| |ニニニニニ| |ニニニニニ| ̄|二二二二二二二|if|l r=======:ュ}fニ三:| | |  |    l |
        lニニ| |ニニニニニ| |ニニニニニ|  |二二二二二二二|if|lr'l二二二二lユ二工| |_|_|    l |
        lニニ| |ニニニニニ| |ニニニニニ|_|二二二二二二二|if|l| |  ――  | |__|_r-\\_.l |
                                      ̄| |  ――  | | ̄ ̄_}   ̄ ̄ ̄
                                       |_|  ――  |_| ̄ ̄ ̄
                                       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「`ヽ___/ヽ_
  ノ/      `丶|
 く/ /, /  ト、 、  ヽ:    例えば、パイプ銃(.38)よりも火力が低いミニガン(5mm)の火力を高くする、とか。
 <i ,' { ァ=、jノ jィ=x  j
、 i ヽ {. ∪  ∪.!ハノ    当たっても弱すぎて痛くないから無痛ガン、はさすがにちょっと。
 ソ ,' i个x'' r‐ァ ''ノイ |
´ ,' |イル^/⌒Y'^V iイ
/ ,'  {/::::/`¨¨ハ¨,ノjリ



    「`ヽ,. -─-<l
    |::::;.'      `ヽ      数値を書き換えるだけですので、シンプルな構造のmodです。
    /∨ |/|_,/∨、_ヘ. }
   く::::,' r| O  O'|レ'      ご自分でmodを作成するなら、まずはこの辺がおすすめでしょう。
  ト、イ /.人   - ノ||/)

4292ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:22:15 ID:HIVUbqO6
4/6

【ゲームを増量するmod】

          _       _
           /:::::::::\r::ュ/::::::::::\
        〈::::::::::::::>ー<::::::::::::::::::〉
        ヽ::::: '´     \::::::::::イ
          ノ∨ /厶イヽハ V:::::ノ    新しい敵やダンジョンが欲しいなら、それ専用modが必要です。
         く::::,′ | 0   0│ |:<
           ∨ |人'' ー ノ! !/     味方やプレイヤーの拠点を増やすmodもあります。
           / ハ ∨丕∨/|
       /   人 _Ⅳ Ⅵ ∨
      <_/ (「{        ス      ほかにも、装備やスキル、種族を追加するmodもあります。
       /  `>〜〜〜〜rく_/)
    <_// /ヽ       l ヽ      TRPGでいう自作サプリメントですね。
       厶 人 し'⌒ヽ._ノ  )
            (_>─-、__/
                {__ノ



    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__
   |l  \::      | |             |、:..
   |l'-,、イ\:   | |            |::..
   |l  ´ヽ,ノ:   | |             ,l、:::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::     ルールを追加して、ゲーム性をがらっと変えるmodもあります。
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     例えば、今まではHP回復手段(権利)だった「飲食・睡眠」を、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::     定期的に行う儀式(義務)に変えるサバイバルmod、です。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::     敵を倒す前に、衣食住の確保に走り回るゲームになります。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o
   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"         `ヽi
 く_γ        、    ヽ,.
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',      それでも、人の作品に勝手に手を入れるのはお行儀悪い?
  l  ノ レィt=;!、イ レィ=!、i   i
  i ヽ、 i i i  l   l  i lハノV      ごもっともな意見ですけど、そうと言い切れない理由も紹介します。
ヽ、'  i l ハ ,, 'ー'    'ー',, ! |/i
.ノ  ,' iヽ iヽ、.    ̄  ,.イイ| l.
  /  ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,'  !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
 /!  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、ノ

4293ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:22:38 ID:HIVUbqO6
5/6

【不具合を修正するmod】

            _    - 、 r ==⌒ヽ
  _,,.. - ‐- ..,,_ / ,、ヽ´ ∠ ヽi/    ー'
  V::::::::::::::::::::::::/  /      `ヽ
  V::::::::::::::::::/   ,' /    ヽ  ム
   V:::::::::::::::,'  : l    j   ト、  ム
   ヽ:::::::::::{  l  i  -'‐リ  j-l  i  l       バグフィクスmodと呼ばれるもので、公式が直さない不具合を修正します。
    ヽ:::::::i  i  レ-┰ l  ┰l,小、ノ
     i:::::::l   l  | ┃ l/' ┃{ i '        困ったことに、ゲーム進行不能になる不具合(バグ)の修正も含みます。
     l:::::::',  ',  l       j l
      V:::::Y  l  ト .  - イヽl
      ヽ::´V ト, V_ 」´k_ム ヽ        ……これがmodを否定できない最大の理由ですね。
         }r ´::V ムヽ/::::j`::V  ヽ
        /:::::::::::V ム ヽ:::::]:::::V   ム
       ,/::::::::::::::::V ム ヽ´ー-tVj  ム     参考動画
      /,'::::::::::::::::::::::V ヽ Y  }::::l  ハ    Todd Howard Song ‐ It Just Works (BETHESDA the Musical)
    -‐ ' j::_:::::::,::::,:::::::::ヽ ` 、l,_L::|   l    ttps://www.youtube.com/watch?v=YPN0qhSyWy8
 チ /  /レ, l彡,vヘ、:::::::::lヽ  l::::::i::::l l  }
  /    レi レ,イ/ヾヽ::::l:::::ヽ li::::人,リ  /
 /      'イ , ' ハ ヽy':::::::::レ' y::::ノ_ ノ
..{      r´   l }<::::::::::::::::::::l:::::::::Y
 V l   {    l/`::::::::::::::::::::::\:::::::::ム
  ヽ    /   ,ケ- x::::::::::::::::::::/ヽ:::::::/ヽ




【まとめ】

                  , <:}
.      _____rュ/_::_::|
.      ∨:: :: :: :: >"'´    ̄`>_、
      \_:: /,             `ヽ、
.        7 /             、   、\
        j{ {  /  ,ィ ,イ j   j! } 、 ゙、 ヽ      他にもいろいろな種類のmodがありますが、今回は省略します。
.         j{  | ,イ 'フ77ー}イ ァナァ i!  !l |
.        /   レ从,イz〈尓z, }/,z=z/{ハ 八!
.      /'    {   {|7//|    |7j { { }/        それがどんなに素晴らしいゲームでも。
      /′    ∨ ト¨¨´ __ '`¨ノヘ ∧
.    /,      ∨ }K^マ癶フ〔   ト、 }        何の変化もなければ、いつか飽きられてしまいます。
..   { j   ,    } j|l }!::_>::}:: ::ゝ }! Ⅵ
    И  {:     レ'一}T:: ::゙、T´::Ⅵ! リ
.      ∨ N rt‐::┴<:}^゙{_:: ::){::_::_〉__,,、、zュ      様々な変化をもたらすmodは、飽きへの特効薬と言えるでしょう。
      ヽj _,〕!<⌒ト、{zz=ヒ)'‐てノ,ゞ匸´
.    _ 、<`      j/゙|     _,.:<:: ::メ〉        以上、ざっくりとした説明でしたけど。何かの役に立てば幸いです。
.     ̄ ̄ ̄ ̄卩二:: ::>: <:: :: :: ::ヌト"
.            ⌒^之ゝ、_::_::_::_::_::ノマ′
               |{二}r┴宀-‐'`′
             \ノ′

4294人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/16(土) 11:22:51 ID:vbw0Ezk.
>>4288
硬めのトマトが時速100マイルくらいで飛んで来るよりは、薄切りすき焼き肉が飛んで来る方がダメージ少なそう。

4295ゼンマイ式 ◆Y8Xa7tevJ2:2022/07/16(土) 11:22:59 ID:HIVUbqO6
6/6

【追記】

       , --、      ./´::ヽ,
      ./:::::::::::\   /:::::::::::::::}
      }:::::;:>''"´ ̄ ̄`"''<::::::{
       {;::'´  /´      `ヽヽr'           あくまでmodが許されるのは個人プレイのみ。
      /  ; {  ;'ヽ , ハ  , ハ\
     ;'   ト八  |,斤ァrト,! ./  |::::::ヽ        みんなが同じルールで遊ぶマルチプレイに持ち込むのはご法度です。
     '、 ヽ斤tr\| jh_ソノ}イヽ 八__r┘
      \ハ{ lhリ     "";'|ノr‐-、\         勝利のためには手段を選ばない? You BAN!
   _    ; ll'"  i⌒ヽ  / ∩!  |  `''ーァ 
  {nヽ.,_l、 ト、.,      イ ./{ `ヽ ハ `'<、
  ヽ.    ̄} } `iアT升/レ'{ ゝ二ン }  、ヽ
    `"' ーr'ノ   }_ムく__{::::ヽ.,__,. イ  ,ハノ      それと。個人プレイ用ゲームでも、公式がダメと言ったら絶対ダメ。
         `7' ーヘl」-l_」{:::::::::::}>'"´ ̄}
        レ'`ヽヘ;:'、  '、:::::;:イト<  /__      あくまでもmodは、公式が許可してくれるから作れるものです。
           {∨ゝir- ‐ 'i {/::、:::`'::、´ヽ `ヽ
         / ;':::::::}|   | |::::::':;::::::::ヽ }   }    公式への敬意は忘れないようにしましょう。
        /  r{::::::::{l__,り:::::::::::::::::ノノ; , /
        { , ゝ' 、::;;_::::i::::::::::::__;;;:::イr'//レ'
        ∨\|`'ーr--‐r ''" \_ノヽ、
              :、-‐{     `'ー'
              ヽ-'



   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"   u     `ヽi
 く_γ        、  u ヽ,.       あと……mod作成者にどんな環境でも完璧に動かせと注文付ける人とか、
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',
  l  ノ レィ  `、イ レィ  i   i      優良modをコピーして自作と騙る人とかいますけど。これも論外です。
  i ヽ、 i iィ-┬    r‐ァiハノV
ヽ、'  i l ハu `"`     `゛,, ! |/i      modを使う人は、mod作成者への敬意も忘れないようにね。
.ノ  ,' iヽ iヾ^r/⌒iTi⌒ヽイ| l
  /  /´レ'ノ:,.ヘ、__ノハゝ、ノヽiノ
/ .,'  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、!

4296尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:24:24 ID:VhikR6PA
ノート派にとってパフォーマンス改善MODは大体必須

4297尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:24:31 ID:F1FNqha2
投稿乙

4298提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/16(土) 11:25:16 ID:5nbH/As.
乙でした
チート寄りだけどゲーム性改善(万人受け)だとMinecraftのCutAll、MineAllなどの一括伐採/一括採掘がありますね
これを入れる事で「作業ゲーはちょっと嫌」と言う人にも間口が広がりますし
膨大な資材を使う建築もやりやすくなります

4299人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/16(土) 11:25:37 ID:vbw0Ezk.
ゼンマイ式さん乙ぅ
MODと言えば、トーマスしか思い付かない身体になっている!

4300尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:27:42 ID:J9FSDevI
投稿乙ー
海外の人が牧場物語その他をリスペクトして一人で作り上げたスターデューバレー(Stardew Valley)(全世界売り上げ2000万本以上)ってのをやってるけど
作者が寛容すぎてMODも作りやすい環境で色々出てるので手を出してみたい

>>4294
海外の何処かでやってるトマト投げ祭りに大谷翔平を送り込めばワンチャン実現可能?かも

4301尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:27:49 ID:fHbnJ9VY
乙んこ

トーマスMODの作者はもう少しで訴えられかけたからなぁw
MOD制作者の中には時々変態さんがいて「なんでそれを作った?」ってMODがあるんですよねぇ
個人的に思ったのが第二次世界大戦時の潜水艦乗りになって船団襲撃が港湾襲撃をするゲーム
「サイレントハンター」で本来ならゲーム側で表示してくれる緯度経度について
「勝手に分かるのはおかしい。天測をして自分で位置を確認すべきだ」と天測して緯度経度を
自分で確認しないといけないMODがあったり

4302尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:27:56 ID:FZyDA5DU
投稿乙でした
modというとパラドゲーのイメージがあるなあ

>>4287
現代日本でも夜逃げ専門の専門業者があるらしいことを考えると
こっそり逃亡ってのは存外と専門知識がいるのかも

4303ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/16(土) 11:28:25 ID:8qzr5WVQ
ゼンマイ式さん投稿乙でした
個人的にはmodというとFF7リメイクの衣装替えor肌色成分増加の印象が大変強い

4304尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:28:53 ID:ONi.6Q5s

有志による公式で対応していない言語に翻訳MODとかもあるなぁ
SimCityもどきゲームとかだとオリジナル建築物MODとか

4305尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:32:53 ID:VhikR6PA
投稿乙です
modはきちんと動く環境構築がゲームで一番楽しいまであるのが…

4306尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:35:21 ID:2auv4rJQ
MODは改造しすぎて別ゲーになるまでがセット

4307尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:36:16 ID:MJSJBkx2
乙乙
ベセスダは有名MOD製作者を自社に勧誘するくらいには積極的なんだっけか

4308出先TNTNマン ◆OtntnG/UXY:2022/07/16(土) 11:36:59 ID:o.NhMSYI
投稿乙ドスエ

さあ君も山をくり抜いて工場を建設しようじゃないか

4309尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:38:15 ID:cZnI0oYc
そういやマリーアントワネットで思い出したがアニメ「ラ・セーヌの星」の主人公はマリーの妹となってたが=ハプスブルク家関係者ってことだよね?
そんなのがなんでパリで花屋やってるんだろう。

4310尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:40:15 ID:1eu8WDL6
投稿乙
実はオンライン系でもMODはあったりする。
運営から認められてる便利MODとか、フィールドまるごと変える戦史やファンタジーMODなど。
あと翻訳MODを忘れてはいけない。野生のプロみたいな人はたまに居る。

4311尋常な名無しさん:2022/07/16(土) 11:41:03 ID:uTzw8Q7A
>>4267
Twitterじゃね?(反対意見はブロック済み)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板