したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

2743コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 19:42:03 ID:4Q7jQVO.
>>2733
> それに参加したくない女性に強制したり糾弾したりしないのなら
結局はそこですよね

強制したり糾弾したりするから(もしくは未来そうすることがみえているから)
それが嫌な私のような人(いるかどうかは知らないですが)は声を大にして嫌という訳で…

2744尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:42:49 ID:YLgRbrKY
>>2733
選択肢が増えるのは基本賛成だなあ
そして出来れば選ぶことで楽しくなるものであって欲しい

2745尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:42:53 ID:/FOv.yew
緊急搬送で腹周りを剃られるくらいなら、とは思うけど
そこから下部分の剃毛を他の人にやられるのは微妙にこわいかもしれない(自分でやるのも結構怖いし)

2746尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:44:08 ID:/08NxkME
>>2727
毛根に電極突っ込んで毛乳頭を焼き殺す。誰が聞いても痛いし実際に痛いのが避けられるのは体毛が黒い今だけ
勿論レーザー脱毛も無痛という訳ではない

2747尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:44:51 ID:FLkdaf8Q
>>2725
地獄すぎるわ・・・

2748尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:45:12 ID:IGEoWERs
>>2742
えっ?総会屋?(火の玉ストレート

2749尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:46:31 ID:WrdIjOVs
化粧?したければすれば?GC-MSにピークが出るようなことがなければとうでもよいという
おっさん此処にあり

2750尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:46:47 ID:9/92VIPM
>>2747
ブロックやミュートと言った、NGワードみたいなのが機能するだけ、まだ

2751尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:47:00 ID:gFawpFQk
>>2732
今ロシア兵やってる輩なんて刑務所にいるかいないかってだけの差やろ?
(ロシア兵の戦争犯罪を見ながら)

2752人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/14(木) 19:48:37 ID:PN01s28Y
お化粧の手間とか、髪の手入れとか、アクセサリー選びとか聞くと、女性は大変だなぁと思う。

2753尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:48:49 ID:7njGTEcU
レーザー脱毛とか電気針脱毛には痛みがあると聞いてから絶望している
こち亀の両さんの頭に塗られた完全永久脱毛薬があればノーベル賞ものか

2754雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/14(木) 19:48:53 ID:.8wbJiwE
円安(実態として世界全体ドル高)は経済成長にプラスなのに、なんで止める必要があるんだ?

文句を言うとしたら国際競争力が低下するアメリカ。
そっちはインフレ対策で忙しいし。

2755尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:49:42 ID:FLkdaf8Q
>>2754
エネルギー代でね

2756尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:50:36 ID:FLkdaf8Q
>>2750
でもそれによって、叩かれる事が無くなって濃縮される模様

2757コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 19:50:58 ID:4Q7jQVO.
>>2755
ソッチは別問題では?と思う

2758尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:52:58 ID:pMxP2EyE
>>2752
でも、「それを楽しんでできるかできないか」っつー差異もあるのですよ
男の髭剃りなんかはそれに比べたら楽ではあっても基本楽しいもんではないし

2759コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 19:54:19 ID:4Q7jQVO.
いや別問題というか
要因が別(ウクライナ侵攻)なのに円安止めたところで、逆にお金稼げなくなる→エネルギー買えなくなるでダメだろうと思っています
この考え方は間違ってるかもしれないけど…

2760尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:54:40 ID:v.vUa6sQ
>>2758
ウチのアッネもオカンも化粧が楽しいって訳じゃなさそうだったけどなー
ワイもスキンケア面倒だしダルかったらサボるで

2761雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/14(木) 19:55:27 ID:.8wbJiwE
ほとんど関係ない。補助金政策がうまくいって産油国のアメリカよりガソリンが安い。
エネルギー代を問題にするなら菅直人が導入した再エネ賦課金を廃止すべき

2762尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:55:27 ID:FqmkDWKw
>>2754
日本は輸出で持ってる国だから
円安になるほど有利なのよね

世界中で売られてるEVカー含めた自動車部品、スマホの部品
ことごとくメイドインジャパン

円安が1円進めばトヨタは1000億円、ソニーは700億円の利益が出る
東大阪市や大田区のオンリーワン技術を持つ町工場も同様
原材料の輸入費用なんか誤差レベル

1ドル300円にでもなれば、バブル期に数倍する爆益が発生する
東京23区の地価がアメリカの総資産を超えた、あの時代を上回る

2763尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:57:25 ID:ohQ9ggMU
すっぴん教の友人に「化粧なんて男に媚びるためにやってるんでしょ!」って当たられたことあるよ

2764尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:57:33 ID:ZWxZebLs
>>2739
早速ポチったわ
教えてくれてありがとう

2765コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 19:57:37 ID:4Q7jQVO.
>>2760
多少は義務感でやってる感じではありますね…>化粧
休みの日で誰にも会わない日はスキンケアぐらいしかしないですし…

2766尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:58:28 ID:YLgRbrKY
髭面好きなんだけど、髭で同年代で定職ついてるひと、めったにいない

えーと、男性サラリーマンに髭剃り強要も良くないと思います!

2767尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 19:59:06 ID:pMxP2EyE
>>2760
なので、「可愛い子だったら楽しいかもしれないけどアタシは楽しくないの!女性全員の必須科目みたいにしないで!したくない女にはしない権利ちょうだい!」
っつーのが脱コル運動のキモだと解釈したんだがね

2768尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:01:22 ID:/KFC0q7.
逆に昔の武将みたいな整えまくった髭生やしたらそれはそれでお手入れが楽しくなるんだろうか?

2769尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:01:49 ID:CPOhWl9.
>>2630
オタク層の恨み?
役に立たないを超えて害だもん

2770尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:02:08 ID:IGEoWERs
江戸時代は真っ当に仕官してる武士に髭面はいなかったからなぁ

2771尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:02:39 ID:/FOv.yew
グラナダTV版ポワロのヒゲはちょっとためしてみたいけど、物凄い手間かかるよねえあれ

2772コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 20:02:45 ID:4Q7jQVO.
>>2761
まーた、スレでおなじみ民主党政権…

>>2762
> 世界中で売られてるEVカー含めた自動車部品、スマホの部品
> ことごとくメイドインジャパン
知らなかった…

2773尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:03:28 ID:tmuow452
円安か円高かに関わらず急激なレート変動は結構痛いからでぃは……
予算1ドル110前後でくんでたりするとこもあるだろうし

2774尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:03:35 ID:cbuIc7CU
>>2754
円安が急激だからでは。
だからといって為替を金利でコントロールするのは違うだろうけど

2775提督 ◆YS5GWdOgOw:2022/07/14(木) 20:04:33 ID:IsTLTazg
>>2772
民主党政権については当スレでもこんな読者投稿大会が発生したほどなので……

(やる夫達のいる日常様 読者投稿:民主党政権時代のエピソード大会)
ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-55006.html

2776尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:05:41 ID:Fk/dEWzg
戦争で資源インフレしてマスコミとサヨクが日本終わる騒いで日本が経済成長しまくるって
まんま1980年代……彼ら多分同じやり口で動いてるだけで何も考えてないと思う

2777尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:05:46 ID:ZWxZebLs
>>2772
電子部品分野は日本メーカーがトップ走ってますね
これから車だけじゃなくて家電からなにからなにまでIOTで部品点数増えてるんで
円安も相まって増収減益のメーカーが多いですよ

2778尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:05:48 ID:YLgRbrKY
>>2763
女性が何かする基準が「男に媚びるか/ちやほやされる否か」だと思っているなら、その人は女の敵だと思う

2779尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:05:48 ID:/KFC0q7.
てか日本ってガソリン安かったのか……税金だらけで他の国よりクッソ高いイメージがあったわ

2780尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:06:48 ID:CGolo9sY
仮にだけど立憲民主が今与党になった場合は円高になるのかそれとも更に円安が加速するのか現状と同じぐらいなのかちょっと気になる

2781尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:06:51 ID:v.vUa6sQ
>>2772
一時期大騒ぎした韓国の半導体材料の輸出ホワイト国除外とかだと分かりやすいですかね
半導体の製造はもうあんまりやってないんですけど製造に必要な材料がかなり日本のシェアなんですわ

2782尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:07:13 ID:IGEoWERs
バッテリーとかもまだ日本が強い分野だしなぁ

2783尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:07:50 ID:WrdIjOVs
日本の場合、戦国時代でも鼻髭はありだが顎髭ボウボウは歓迎されなかった

兜の緒が緩みやすくなる原因を放置している粗忽者と見られるかららしい

2784尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:10:00 ID:pMxP2EyE
円安自体は構わんけど、それなら労働者の賃金アップも同時に進行させないといかんよね
それには今の円安ちょっとペース早すぎない?って事なのでは

2785コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/14(木) 20:10:07 ID:4Q7jQVO.
>>2778
極論、自分の為…ですかね
礼儀作法的な

2786尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:10:08 ID:Wm5IEi9w
>>2767
「私が可愛くないのはメイクをしていないからだ」って自己欺瞞を通すために「「メイクをしないこと」と普通にしたいんじゃろ

メイクは素質への掛け算だ
可愛いのがメイクをするともっと可愛くなる
ブサがメイクをしても小綺麗なブサにしかならん
なのでブサにとっては可愛くなれないのでメイクそのものが徒労になり、それほどに価値を感じないんだよ

2787尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:10:11 ID:qNZmwSp6
>>2660
平成23年度予算案関連。
個人ブログに残ってた。
ttps://minkabu.jp/blog/show/309918

2788尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:10:26 ID:q90yl7M6
>>2770
その反動か明治からは変なヒゲが増える
ttps://www.ndl.go.jp/portrait/img/portrait/0215_1.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FEtppm4aQAU-5N6.jpg
ttps://edo-g.com/blog/wp-content/uploads/2015/11/nagaoka_gaishi_m.jpg

2789尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:10:33 ID:1/X4M/Mo
>>2781
JSR(旧・日本合成ゴム)が祖業のゴム事業売却したけど半導体材料でめっちゃ収益上げてるからなあ

2790尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:11:03 ID:QuVk6RFE
化粧だのなんだのは面倒だなぁとは女装したときに思ったわ

2791尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:11:17 ID:WrdIjOVs
>>2780
難しいですね。今だと民主党政権≒災害で有事の円が高騰するという図式では説明できそうにないし

2792雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/14(木) 20:12:03 ID:.8wbJiwE
>>2762

間違ってはいないけど、それだと誤解する人が出るかな

韓国やドイツのような外需頼みの国と違って、日本は内需で持ってる国だけど。
内需は大きく伸びる事はそんなにないので(政府が超大型プロジェクトでもやらない限り)
プラスアルファとして外需は、やはり大きい。

>>2772

何年か前、中国でファーウェイのスマホの部品の6割は日本製だという報道があって
日本製不買運動をやってた憤青(中国の右翼・愛国青年達)が「俺たちはどこの製品を買えばいいんだ」
と嘆く、という事がありました。

2793尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:13:29 ID:U52phbnE
民主政権下の悪行や奇行、外道行為は数が多すぎてなぁ……。
下手すりゃいまだに新しいエピソードを聞くレベルだし、3年を解説すると多分それだけでスレが立つレベル

2794尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:16:16 ID:WexaCDYc
国葬って上手くやればプーチン、バイデン、習近平が集まれる滅多にない機会だよね

2795尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:16:16 ID:RrmglsqU
>>2788
反動っていうか欧米の影響やろ

当時は脱亜入欧だしなぁ

2796尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:16:50 ID:v.vUa6sQ
「材料のシェア100%で味の素なしでスマホは作れない」という知らない人にはイメージ出来ない現実の話

2797尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:17:25 ID:/FOv.yew
>>2788
やはり長岡外史は別格ですね

2798尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:18:33 ID:Fk/dEWzg
民主党政権でいまだに尾を引いてるのが地震と無関係の原発停止
独裁的に有無を言わさずやった政策でずっと継続ダメージ入ってるんだから

2799尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:19:34 ID:Egu9Lvr.
>>2796
サムソンが味の素足りないらしい

2800尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:19:52 ID:pMxP2EyE
要するに、「円の価値下がってるのに給料今までと同じじゃ実質的な賃金カットじゃねーか」って事よな
内需の国ったって食糧の大半はヨソから買ってるのは変わらんから

2801尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:20:57 ID:qNZmwSp6
>>2686
多分根っ子は「化粧や整形しなくてもモテたい!」ですよ。

「化粧やら整形やらは銭のある方が有利で、
銭が無いとモテの土俵に入っていけないのはおかしい!
皆一番下まで降りてこい!」って考え方。

それと、
「女が化粧して着飾るのは男に媚びるのと、他の女と男を取りあうために勝負するのが目的で、
その価値観の中には『男』の存在が常にある。
女の価値観の中から『男』を消し去らないと、本当の『女性の解放』に至らない。
だから世の中から化粧の類を行う女がいる限り、フェミニズムの目的である『女性の解放』が達成されない」

って考え方が悪魔合体した結果が脱コル思想。

2802尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:21:00 ID:QuVk6RFE
>>2794
その頃にはイギリスも新しい首相かな、ワンチャン来ないかな

2803尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:22:37 ID:cbuIc7CU
日本はエネルギー・鉱物資源が自給自足が出来ない国だしね。

2804尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:22:54 ID:gtn7ODXg
内需で大きかった大規模公共土木事業(インフラ整備)も落ち着いちゃったしね
都会人「地方のインフラ充実はムダ」

2805人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/14(木) 20:22:56 ID:PN01s28Y
>>2794
その三人を「○○するまで出られない部屋」に閉じ込めたい。
○○の内容は思い付かないが!
・・・NSSネキは座ってて貰えますか、胃に優しいスープ用意しますんで

2806尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:01 ID:v.vUa6sQ
>>2801
モテる努力をしないでモテたい節ですね、ボーカルは阿部サダヲという
ttps://youtu.be/os6mkiFOjbI

2807尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:30 ID:ZWxZebLs
>>2792
スマホに使うような電子部品は性能が上がれば上がるほど小型化と部品点数が増えていきますからね
そこも含めて追い風ではあるんですが最近は中国がその分野でシェアを追い上げてるんですよね
今まで中国は比較的安価なものを販売していましたが
桁が違う投資をして比較的性能の良いもの作り始めてるんで業界の人間からするとそれなりに危機感はありますね

2808尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:30 ID:qNZmwSp6
>>2770
大髭禁止令ってのがあったらしいからね。

2809尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:51 ID:pMxP2EyE
>>2801
いや、それはない(即答)
そんな「激ブスなのに自分は美人だと思ってる」女子なんてフィクションの世界にしかいないもんでっせ

2810尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:56 ID:CPOhWl9.
そういえば東電の人に賠償13兆って裁判なったけど
東電の人に命令出してた黒幕がいましたよね?

こやつの責任も問わないとダメだと思うんですよね

2811尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:24:04 ID:FLkdaf8Q
>>2805
平和に
とか?

2812尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:24:17 ID:dyk8m2lM
>>2789
半導体と言うけど、CPUとメモリだけじゃ製品成立しないし
日本半導体の真の強みはセンサetcのデバイス素子だしねえ

2813雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/14(木) 20:25:02 ID:.8wbJiwE
なんかグルタミン酸が必要だと誤解する人がいそうな

2814尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:25:34 ID:dyk8m2lM
>>2805
NSSネキなら絶対「セックスしないと出ない部屋」って思うしねえ

2815尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:27:15 ID:98qXA4yw
>>2739
それ良いですよね
程よくムダ毛が処理できるのと、ヘッドで長さ調整できますから

2816尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:27:59 ID:v.vUa6sQ
>>2813
嘘ではないですけどインパクト重視で語句を削った自覚はあります

ttps://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/
>>味の素グループの技術がパソコンに採用されていることはあまり知られていません。その心臓部である高性能半導体(CPU)の絶縁材には「味の素ビルドアップフィルム(ABF)」という層間絶縁材が使われており、現在では全世界の主要なパソコンのほぼ100%のシェアに達しています。

2817尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:29:46 ID:Atgg9P1Q
>>2810
今回のは会社に与えた損害について会社が役員に責任追及する制度だから
実質的に黒幕がいてもそいつが役員じゃないなら使えんよ

2818尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:29:47 ID:qNZmwSp6
>>2809
自分は激ブスでも銭詰んで手をかければなんとかなるってのが化粧やら整形だと思ってますな。
で、「銭を積みたくない、手もかけたくない(あるいは出来ない)、でも化粧してる連中と同じ程度に扱ってほしい」
ってのが根っこにありそう。

2819尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:30:17 ID:tDuF8.qM
>>2809
従妹にいるんだよなあ…親族として恥ずかしいレベルで自画自賛がひどい上に性格もアベガーツイフェミなのが…

2820尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:30:38 ID:/KFC0q7.
昔車とかで目立ちすぎてフルボッコ食らったのであえて目立たない部品の金玉握りこむ方向に進化した?

2821雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/07/14(木) 20:30:38 ID:.8wbJiwE
いや、私もわざとネタばらしをせずに加担しましたし

2822尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:31:18 ID:IGEoWERs
味の素といい富士フイルムといい
会社のイメージと全然違う分野で存在感がある企業って増えてるよねぇ

2823尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:31:35 ID:ZvTjNCBA
>>2805
バイデンが入るとちょっと思いつかないなぁ。
ほか二人ほど極端な性格のイメージないし。

2824尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:32:18 ID:RrmglsqU
エアコンのダイキンとか戦車砲弾作ってたりするし、「あのメーカーがこんなところに!」ってのは結構ある

2825尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:32:30 ID:3RulTHjQ
>>2762
原材料の輸入費じゃなく、原材料の輸入そのものが問題だって聞いたけど。
もう材料不足は解消したのかな?

2826尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:32:56 ID:dyk8m2lM
>>2822
基本分野の延長なんやで

2827尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:33:39 ID:CPOhWl9.
>>2817
あーそういう裁判なんですねありがとう。
でも13兆ってなぁ
東電は予備電源を地上に作りたかったのにダメって言われたとか制度上の不備も大きいと思うから微妙に納得しづらい。

2828尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:33:50 ID:v.vUa6sQ
>>2821
元々分かってる人同士でニヤリとしたらネタばらしはする予定だったので
知ってる人だけで話をするだけでなく知らない人にも勉強になる形で書かないと先がないので

2829尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:34:14 ID:3ejn1vVo
>>2826
とらのあなの婚活事業は薄い本販売の延長だった・・・・?(錯乱

2830尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:35:18 ID:BnUQV3ew
最近だとEV車市場躍進で中国の自動車輸出がドイツを超えて2位になるのでは?って話もあったな
EV車市場でも日本と中国の対決になるかもな

2831尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:37:01 ID:IGEoWERs
ドイツ車とか昔から電装系が弱い印象だったのが
どうしてEVで覇権を握れると思ったのか…

2832尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:37:13 ID:Egu9Lvr.
>>2830
だからリチウムは有害だから禁止に!!
TOYOTAは新型ニッケル水素電池を作った

2833尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:37:28 ID:CGolo9sY
そら日本を封じればその分シェア伸びると思ったんだろうよ

2834尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:38:33 ID:/KFC0q7.
そうなると最近中国が製造だけじゃなく設計も中国でやれ!
って言い出したの、特許すら出てない謎技術で再現不能部品が結構あったとかなのかな?

2835尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:38:35 ID:KV9eyVEo
やっぱり変態なんすねぇ!

2836尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:41:12 ID:qNZmwSp6
>>2834
特許出したらその特許内容からパクられるんで、
核心中の核心は特許出さないのが普通、だとか。

例えばコカ・コーラの香料とかね。

2837尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:41:50 ID:98qXA4yw
>>2832
それ、EU内部の産業界からもぶっ叩かれてた奴ですね
有害だったら回収率を高めれば良いだけですし

2838尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:42:10 ID:NhVj.9mE
日本は(規制を)縛れば縛るほど(開発力が)燃え上がるから・・・

2839尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:42:24 ID:ZWxZebLs
>>2825
樹脂部品は相変わらず不足してて半導体も不足している
半導体を増産するために設備投資を増やしてるから設備に使う部品も不足してる

2840尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:43:26 ID:98qXA4yw
>>2838
開発力が燃えるというか、基礎研究で「採算が合わないから無理だったのが、規制で採算取れるように成ったわ」ってのが多いですね
そんなすぐに研究して製品が登場するわけではないです

2841尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:44:34 ID:.B3sVIkY
無根拠な技術信仰も問題とはいえ 実際何とかしそうなんだから
人類賛歌を歌いたくなるのも分からないでない<<技術開発で○○を何とかできない?

2842尋常な名無しさん:2022/07/14(木) 20:48:16 ID:ohQ9ggMU
>>2778
自分が男にちょっとチヤホヤされると喜んで報告してくる
>>2801のいうような面倒なタイプだった

>>2809
2809は言い切ってるけど髭のこと言ってるし男性かな?
だったら男性が知らないだけで激ブスでなくてもいる
自分に当たり散らしてきたのは激ブスではない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板