したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【黙祷】国際的な小咄

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/07/12(火) 08:15:30 ID:JgxZMUZA

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   暴力による政治家の排除は
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   それ自体が民主主義に対する冒涜である
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※歌会は次回以降に回します


  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1946尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:42:23 ID:ksYpkVQk
>>1936
さすがに無理筋だと思うけどね
やったとしても大多数の国民からそっぽ向かれるだろうし

1947人生送りバント ◆xr/su8fnFU:2022/07/13(水) 22:42:28 ID:xG7ig/jg
>>1936
そんな!一人殺せば殺人で、百人殺せば英雄理論なら、犯人はただの人殺しじゃあないんですか!?
安倍元総理には百人分の価値があったと言われればそうだろうけど。

1948尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:43:36 ID:S/rMm81M
>>1946
朝鮮人と同じ感性もってなきゃ受け入れられんわな

1949尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:44:06 ID:/cZjstmk
>>1938
自分なら地場で勝てそうか負けそうかでポスターも変える。
今回はしらんけど、比例をバラす人多いのよ。

1950尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:44:10 ID:2PcaR5zE
>>1945
ぶっちゃけ韓国でもドマイナーよ
総本山がチョンピョンとかいうクソ田舎だからな、ソウルに影響力あるとか聞いたこともないわ

1951尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:44:18 ID:WC5LGY6c
>>1929
ネキもあれな面は持ってるから日本人の感覚でまともかというと危ういレベルやと思うで。
比較対象が半日韓国人やから目立たんだけで。

1952尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:44:37 ID:Z6/Z.Ba.
ちなみにそいつらに突っ込み入れたり安倍さんよりの行動や発言してる人にたいして
統一信者扱いしてるねアベガーやってる人ら

1953尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:44:52 ID:T0fugjCA
そう言えば昔2chにJJの予知夢ってのがあったじゃん、ふと思い立っていろいろまとめサイト調べてみると
・戦後の日本の歴史史上で初めて起こる「悲しい出来事」がきっかけで日本人の考え方変わり、改憲して「普通の国」になっている。
このくだりが今回の安倍元総理暗殺テロと被ってる様な気がしてすごく引っかかるんだよねえ

ただの偶然にしては気になってねえ

1954尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:47:47 ID:Ianzx4IY
>>1950
でも実際、ネキが通ってたような名門大学でも撃退法が生まれるくらいに勧誘員いるって事らしいし…

せめて日本における創価学会より嫌われてるのかどうかだけでも知りたいもんだ

1955尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:48:37 ID:NDIR8nN.
>>1954
大学って狩場だよね勧誘合戦の主戦場って感じがする

1956尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:49:10 ID:mB/kky2.
>>1660
つ<独自>「安倍氏襲えば家庭連合に非難」と供述 容疑者母親の献金は1億円超か
ttps://www.sankei.com/article/20220713-EMM5FZACBNJYDLL3KT42A7N7QA/

当たりです、すべては山上の計画通り。誤解を恐れずに言えばブレイビク的な変化球
テロで、しかもブレイビクよりはるかにスマート。一般人の犠牲が無いから、大衆は
安倍さんを悼みつつも犯人へのヘイトは最小限。むしろ原因の巨悪・統一教会がピンチ

「安倍さんを死なせた責任」について山上は、BC級戦犯にすぎない。A級戦犯がどうし
ても必要な案件だ。下手打った警察はもちろん反安倍を煽ったメディアも、宗教団体に
甘かった政治家も、スケープゴートになりたくなくて戦々恐々。地獄を見るのは統一

1957尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:50:03 ID:JTOoPG8E
>>1953
そりゃいつかは悲しいことが起こって改憲に踏み出す確率ってのは高いからな。
多分、その悲しいことってのがたまたま安倍さんの死だっただけで。

1958尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:50:37 ID:n8ksbnVc
>>1953
ガチャは当たるまで回せば100%理論定期
334回くらい連続で当てないと意味がない。元号だって部外秘情報だけど「令和」を当てた奴は何人もいる

そういや昔の2chにいた自称未来人、どいつもこいつも新型コロナにもロシアのウクライナ侵攻にも安倍元首相暗殺にも言及してなかったな

1959尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:51:21 ID:IFS3.8Qw
自民支持者はこの野党支持者のアホ具合を喜ぶべきよ
これでまともな人間はどんどん野党を見限るぜ
マジで野党支持者がクソすぎるな!

1960尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:51:37 ID:j6PdE0CQ
へー東国原さんも統一教会と関係が深い扱いになっているんだ。(Twitterのトレンド見つつ)

1961尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:53:04 ID:Z6/Z.Ba.
ただこういう話もあるから統一つぶしだけで終わってはあかんと思う

安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4317941/

1962尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:53:27 ID:NDIR8nN.
>>1960
統一教会がミーム汚染になってやがる

1963尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:53:33 ID:a2RvQdZA
暫くはレッテル貼り戦争だな

1964尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:53:34 ID:Ianzx4IY
>>1959
日本にまともな野党は生まれ得ないらと判明した嘆きはどこにぶつければ…

1965コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/13(水) 22:53:42 ID:76PsZeqg
そんなにいたんだ自称未来人w
未来なんてそう簡単に分かる訳ないってことね

1966尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:54:39 ID:22O7OBJ2
そんなにズブズブだったのなら、ミンス共産はなんで国会で追及しなかったのかと。モリカケサクラはコロナに負けずあれだけ頑張っていたのに

1967尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:54:57 ID:wd/LJJl.
>>1964
まともな野党は居たさ、10年くらい前にな

1968尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:55:33 ID:T0fugjCA
>>1958
ここ最近のウルトラマンの世界と同じで、そう言うモノのない別次元から来たからなんだよ

1969尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:55:54 ID:S/rMm81M
>>1967
与党がダメダメだった時じゃないですかぁ!やだー!!!

1970尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:56:12 ID:dqEmk7wY
>>1959
クソで済ませる程度の忍耐はあるならお前は立派だ誇れ

1971尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:56:31 ID:T0fugjCA
>>1965
金星人ならリアルに居るけどねえ

1972尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:57:23 ID:GOGl44Ps
<独自>「安倍氏襲えば家庭連合に非難」と供述 容疑者母親の献金は1億円超か
ttps://www.sankei.com/article/20220713-EMM5FZACBNJYDLL3KT42A7N7QA/

お前も統一教会もどっちもくたばれ

1973尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:57:48 ID:Ianzx4IY
>>1967
まともな与党&まともな野党

のハッピーセットは終売ですか?

1974尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:58:00 ID:a2RvQdZA
急募 金星人を金星に送り返す方法

1975尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:58:05 ID:wd/LJJl.
>>1969
あんなのは二度と御免だよなあ

1976尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:58:59 ID:T0fugjCA
>>1974
キングギドラに頼む位しか

1977尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:59:42 ID:wd/LJJl.
>>1973
維新と国民は比較的まともかもしれなくもない
少なくとも協調できる……といいな

1978尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 22:59:45 ID:IQxn3gDs
久しぶりに統一教会とその悪事が注目されるようにはなったから、犯人の望み通りの展開なのかなあ

1979尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:00:39 ID:22O7OBJ2
>>1951
日本人感覚でまとも と 先進国(日韓除く)感覚でまとも は また違うから、あんま上から目線もどうかと

1980尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:01:56 ID:EtY7hepU
>>1956
生贄の羊 キリスト教系にピッタリネー

1981尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:19 ID:XCwBErYk
>>1972
政治性はない、って供述も嘘だったな
明確に政治的意図をもって行動してる
これが理由なら安部元首相が統一教会シンパであるかどうかも、無意味だ
紛れもなくテロだ

1982尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:31 ID:a2RvQdZA
>>1973

申し訳ございません、そちら元々販売しておりません……

1983尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:34 ID:T0fugjCA
>>1978
警察庁の公式発表出る前だから、ただのデコイと考えるのが現時点のベストではないだろうか

1984尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:40 ID:wsTBuloE
>>1973
申し訳ありませんお客様
その商品は当社のラインナップには存在しません

1985尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:03:53 ID:V8yksvU6
与党もまともかといわれたら首傾げるが、
野党は軒並みやばいのしかなぁ・・・

1986尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:04:16 ID:4HKYnoM6
「まともな野党おくれーっ!!!」

1987尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:04:18 ID:XJ5vcjjg
そういえば結局社民党って死んだの?
まだ生きてる?

1988尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:05:19 ID:S/rMm81M
>>1986
その願いは私の力を越えている

1989尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:05:21 ID:PndyRZVQ
>>1986
自民党内野党で我慢するしか…

1990コメスッキャネン ◆W3M7DscCAg:2022/07/13(水) 23:05:48 ID:76PsZeqg
>>1987
2%維持
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/85760.html

1991尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:06:37 ID:EtY7hepU
>>1986
ほーら、まともな野党自民党だよー

1992尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:06:43 ID:PndyRZVQ
>>1987
一議席取ってたはず

1993尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:06:53 ID:zu.cmJA6
>>1987
ぎりぎり生きてる

1994尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:29 ID:XJ5vcjjg
>>1990
残念
これで3年は生き延びるのか
三世党以下って煽られるのは確定だけど

1995尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:31 ID:PndyRZVQ
>>1991
クーデター&大規模デモ不可避

1996尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:37 ID:DclbgHkY
あと三年は社民党が存続しちゃうんだよなぁー

1997尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:54 ID:a2RvQdZA
>>1986
あいよー

あ、いけね配達先聞いてなかったな……まぁいいや。多分イギリスだな

1998尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:54 ID:u0xHqMFA
政治性がないなら、境遇抜きにしてもただの度し難い
レフトスピンドルだわな。
家族と盟友たちの言葉の端々だけでも、不整脈出そうなくらい
感情がぐるぐるするわ。

1999尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:54 ID:S3GGdEH6
まともな野党は早い段階で消えるか与党になるんで

2000尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:07:58 ID:m4eCDZ7.
不確定情報が出るたびあーだこーだダベるのは楽しいだろうけど、人が死んでんねんで???
確定してから喋るくらいの慎みは持っても良くない?

2001尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:08:23 ID:TWn6fnO6
代々続く寺と檀家の関係でも、
「修繕があるから寄付お願いします。」「法要には〇〇万円は包んでください。」とかで
金かかってクソだと思うレベルだからな。

パイの少ない新興宗教とかさらにクソだと思ってもしょうがないぞ

2002尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:08:58 ID:NDIR8nN.
>>1991
与党自民、野党自民が望みうる限りで一番マシな組み合わせなのが笑えねぇ

2003尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:09:05 ID:iHAI4Jr.
いっそのことイッチやスレ民で新たな野党を立ち上げるのが最善手かもしれぬ

2004尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:09:36 ID:PndyRZVQ
>>2003
悪手だと思うよ…

2005尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:09:49 ID:9gu6Uy.Q
乙、こういうことをやるヤツは、結果的にどうなるのかを考えないのだ
考えたとしても大したことにならないとしか思わないのだ
それに労力や弁護士代を考えると、訴える意味がね……

2006尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:11:42 ID:4HKYnoM6
>>2003
イッチは性格的に政治家にはなれないだろうなあ・・・

2007ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/07/13(水) 23:11:51 ID:4Ji1NSNw
>>1878
>安倍元首相の告別式に来た人たちの数で分かってくれればなあ…

【統一教会ってこんなに動員掛けられるんだ】
とか言ってた向きもあるので、もう処置なしである。

2008尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:14:05 ID:PndyRZVQ
統一教会とかそもそも一般人の認知度すら微妙なレベルのものだろうに…

2009尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:14:43 ID:4m5LIBBo
1億もの金が野放しで一宗教団体のものになってるって恐ろしいわね
課税は非現実的なのかしら…

2010尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:16:09 ID:XX48B/wY
うーんこの
個人的に色々聞いてる限りこんな表現が出てきた、丸パクリだけど

「日本は地獄さ。他の国々を除けばな。」

2011尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:16:35 ID:goe9zPhA
>>2007
ヒェッ
生きてる世界観が違い過ぎて怖い…

2012尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:16:48 ID:WC5LGY6c
>>1979
あー上から目線やなくて
日本人の感覚とはずれてるところがネキにも結構あるってことを書きたかったんやが書き方が悪かったな。

2013尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:18:19 ID:2PcaR5zE
>>2009
宗教団体への課税を強くするとまず死ぬのは寺社仏閣という問題があったはず
新興宗教はむしろ課税したいならどうぞって感じ、何故なら既存宗教団体が資金難で死ぬのが先だから

2014尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:19:23 ID:uwC4VBAI
宗教法人への課税は累進課税にすりゃええんでないの、ではあるがねぇ。
とりあえず帳簿つけろや、と。

2015尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:21:26 ID:u0xHqMFA
というかカルトじみた新興宗教ってなんで宗教法人として成立してんの?
って果てしなく疑問。

2016尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:21:30 ID:6rsJmuGI
>>2007
統一教会ってすげえ信者数なんだなー(棒

思えば今まで生きててそうかと証人と幸福しか信者だって人会ったことねえわ
そうかはほんとどこにでもいる

2017尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:21:48 ID:ksYpkVQk
>>2007
とことん自分たちの世界観に囚われてるなあ

2018尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:22:20 ID:2PcaR5zE
前にも書いた気がするが、統一教会の支部長は出向韓国人が多いから、数十年前となるとケンチャナヨ精神で帳簿とか絶対まともにつけてなかったぞ
今はだいぶお金関係にうるさくなったから、現地支部の日本人がちゃんとつけてると思う、場所によるかもしれんが

2019尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:23:47 ID:3KVAF.1.
寄付金集めて利益100億出せるなら80億くらい税金取ればいい

2020尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:25:28 ID:vwqauxlM
>>2015
宗教法人なんて書類が揃ってりゃ認可されるから
喫茶店の営業許可よりぬるいって言われるくらい楽よ

2021尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:25:51 ID:itwSlEoM
>>1833
乙&ネタ拾って戴き感謝
やっぱアレ違法ですよね〜、しかし法匪が邪魔をするのが解せぬ(>>1884)

>>1901 新品同然のが付いてますよ

2022尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:27:25 ID:u0xHqMFA
…新規の審査厳しくするだけでだいぶマシにならね?
スパイ天国に加えてカルト天国なんてげっそりだよ。

2023ごっぐ ◆2s1FdGBEIE:2022/07/13(水) 23:27:54 ID:4Ji1NSNw
>>2021
>新品同然のが付いてますよ

この素晴らしい返しは今後広められるべきw。

2024尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:27:59 ID:rLRharBs
>>1973
2020のアメリカ大統領選挙を思い出してみよう
恐ろしい事に日本の野党は相対的にはまともな方なんだ…

2025尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:28:27 ID:22O7OBJ2
>>2012
あーそういう…(わかりみ)
こちらこそ失礼しました

2026尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:29:58 ID:XJ5vcjjg
>>2022
オウムのあとちょっと厳しくなったんですよ

2027尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:30:50 ID:ZVFfHKNg
ひょっとして米兵はアホ(褒め言葉)なのでは…?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2839468.png

2028尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:33:38 ID:XCwBErYk
>>2027
米軍は全体的にノリがいいからなw

2029尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:34:03 ID:2PcaR5zE
楽しそうで何より

2030尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:34:08 ID:XG3pamgM
相当気に入ったんだなwwww

2031ハチクマ ◆l8bitrGUg.:2022/07/13(水) 23:34:11 ID:47mRXMGI
もう長いこと忘却の彼方だったのだけれども
大学生時代に、先輩からなんか宗教の勧誘を受けたっことがあったっけ
あれは創価学会だったか幸福の科学だったか・・・

2032尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:34:34 ID:z0Xnz5P.
>>2021
最近のロシア軍みたく見た目だけ新品同然で中身空っぽかジャンクに詰め替えられてませんそれ?

2033尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:35:26 ID:F/FhdvuI
宗教もマルチも誘われたことのないくらいに友人がいないのは幸せなのか否か、、、

2034尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:36:41 ID:JTOoPG8E
??「スゥー安倍晋三です」

まさか1ヶ月も経たないうちにやるとは

2035尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:36:50 ID:itwSlEoM
>>2023
誉めて戴いて嬉しいのですが……
申し訳ない、あるエスニックジョークからのパク、リスペクトなのじゃ

2036尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:37:56 ID:7OQZhJYw
ヨーロッパのエネルギー危機が本格化してきているようなドイツガス供給停止のニュース
ロシアの顔色を窺って生きていくか、大日本帝国ルートか、あるいは第三の道があるのか
世界中がきな臭い
平和とは戦争と戦争の間の期間であるなんて言うが勘弁してほしい

2037尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:37:58 ID:S/rMm81M
そういや、宗教の勧誘一回だけ受けたな
面白そうだから冊子を受け取ったら、素直に帰って二度と来なかった。

……一体何が悪かったんだろう?

2038尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:38:31 ID:5rbrymmQ
>>2034
まぁ今やらなきゃいつやるかって感はある。それはそれとしてゴミカスぅ……ですかねぇ……

2039尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:39:48 ID:ZVFfHKNg
米軍基地からバスに乗った大量の米兵が一斉に降りるバス停がある
→これはドル払い可で英語の通じるバーか飲み屋があるなと確信した人
一年くらい探すが見つからず、タクシー運転手から正解を聞く
タクシー運転手「ああ、米兵たちはCoCo壱番屋に行くんだよ」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2839472.png

君たちの国にもカレーはあるでしょ!

2040尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:42:10 ID:4m5LIBBo
【急募】カルトを隠れ蓑にした集金ビジネスが滅ぶ方法

ん〜無理くせえ

2041尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:42:51 ID:2PcaR5zE
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm3823629
めちゃくちゃ昔の記事を動画化したやつだが、基本的に米国内に日本カレー屋は未だにあまり増えていない模様

2042尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:42:55 ID:/Yx6YF0w
前にも海自のカレーを米兵楽しみにしてるみたいな話聞いたことあるけど
なんで彼らそんなにカレー好きなん?
いや、全員がカレー好きって訳ではないんだろうけど、こうもカレーの話が挙がると素朴な疑問が

2043尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:43:36 ID:S/rMm81M
>>2039
あるんかな?
インド、ネパール、パキスタン風カレーはあっちにもあるだろうけど、日本風はどうなんだろ?

2044尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:43:58 ID:cir31pa.
現代だと別に宗教のガワを被っていなくても同じ手法を利用してる連中なんてゴロゴロいるし……

2045尋常な名無しさん:2022/07/13(水) 23:44:26 ID:S/rMm81M
>>2042
海自が振舞って中毒者を量産してる説




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板