したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【変態技術】国際的な小咄【博覧会】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/06/23(木) 00:26:25 ID:EEH/hJq.

         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  皆の知っている変わった技術を紹介してくれ
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"     ちなみに国際情勢の読み方は組織ごとに一子相伝のごとき流派があるぞ





  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1248尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:07:15 ID:vivWMioE
クソ暑い季節になるとマスクしたくないのは確か

1249尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:07:36 ID:JUk0I5YE
最近は町でもマスク付けずに大声で騒いでる人が増えてなぁ。

政府のアレは熱中症等のリスクを踏まえて、屋外で十分な距離を保てる・もしくはほとんど口を開かない状況ならマスクしなくて良いよってはず・・・

1250尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:07:52 ID:KjwFP1gg
>>1242
これは受信してますねえ…

1251尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:08:45 ID:aX2qxYxE
>>1243
なんだっけ1泊2日か2泊3日で15,000円ぐらい取る奴だったっけ?
それとは別にシルバー人材でも危険だからって理由でもう雪下ろし請け負わなくなったんだよなぁ

1252尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:09:37 ID:QnZFOVUY
一番の問題は「反ワクチン」と「反マスク」がニコイチにされてる事だと思うんだがね…

二つとも予防策という点では一緒かもしれんが、一緒くたにするのは暴論なはずなんだがなぁ…

1253尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:14 ID:pk8J3a16
(不適切に)マスクしてないことが、刺青を表に出してるように思えることはある。アレな人という区別に役立つ。

1254尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:26 ID:2mWZag56
したいしたくないというか夏場の屋外でのマスクは熱中症で倒れそうになるよね

1255尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:28 ID:tRFv1sOA
光の戦士、私の好きな言葉です
禍威獣墓場、私の苦手な言葉です

1256尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:10:31 ID:.7TVOSOw
マスク云々以前に水分の補給やらの方が十分問題だと思う(マスクとかつけられて直腸温とか測られたりしながらクッソ暑い部屋に閉じ込められる実験バイト経験から)

1257尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:11:34 ID:JUk0I5YE
原口一博氏が自分で「光の戦士」を名乗ったことになってるwえ?名乗ってないよね?

長田メール事件の時に「闇の組織が動いてる」「闇の組織は黒づくめの男たち」「私は闇の勢力には決して負けない」
などと発言したことからネットでおもちゃにされて闇の勢力に立ち向かうから「光の戦士」と呼ばれるようになって定着



1258尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:11:46 ID:8UHnzq0I
>>1252
「ワクチンなんか意味ない、やめろ。殺されるぞ。」派と「マスクなんか意味ない、みんな外せ。欧米を見習え」派、どっちも反社会性人格でしかないような。

1259尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:13:11 ID:.7TVOSOw
当然正位置ィ!とかやってるのあれ破滅の光だよねーって感じ(遊戯王)

1260尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:13:15 ID:xMQ92azk
暑い時期にマスクはマジで死ねるぞ?(外務配達員)
命が削られていく感覚がある

1261尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:13:15 ID:kMpBK5Rs
ワクチンを過剰に打つ人もアレだし、熱中症になる前にマスクを外せない人も小規模とはいえ同じようにアレかな。

1262尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:14:13 ID:Yqs/bQhM
逆張りを目的にするのは中学2年までにしろ

1263尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:08 ID:2mWZag56
確か政府も適度にマスクを外すように言っていたような

1264尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:21 ID:ah.ck2jA
>>1252
そいつら大体兼務じゃろ

1265尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:15:39 ID:JUk0I5YE
お若いの、世の中にはな、中学生マインドから変わってない人が大勢いるのじゃよ・・・

大人としての振る舞いができるようになっただけで、中身は変わってない人がな・・・

1266尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:16:49 ID:4RgpBUEI
>>1242
タレントとかお笑い芸人なら良かったろうに……

1267尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:17:18 ID:2mWZag56
>>1261
マスクに関しては個人の事情を無視して一律にアレ扱いするのは如何なものか
マスクをつけていなかった姿を見れれてクレームをつけられるケースだってあるだろうに

1268尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:18:06 ID:JUk0I5YE
屋外で十分な距離を保っていればマスクしなくてもOK.もしくは口を開かなければね

1269尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:18:28 ID:vivWMioE
マスクは高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するしかないな

1270尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:18:37 ID:PvLl.Sj2
>>1173
過去二回の消費税増税は現在の野党から出た総理の時に決まってるけどな!
あと震災の復興増税とかも

上でも書いたけど、議員としての仕事を真面目にやるほど現場の声を聴く機会が少なくなるんで
本気で「これはマズイ」って声をダイレクトに届けたいなら党員になって地元の事務所なんかに
直接相談に行くのが最適解の一つになるのよ

1271尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:04 ID:QnZFOVUY
>>1265
ちょっと古めのニュースだが
ttps://yukawanet.com/archives/5262745.html

これを読んで何も感じないか何か感じるかでだいたい見分け付くねw

1272尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:56 ID:JUk0I5YE
そういや、光の戦士ハラグチ氏は高校時代に未来へ行って、原発事故の光景も見てきたんだっけ。

1273尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:21:48 ID:vivWMioE
しかし、日本人の間でもジェスチャーがもっと一般的になれば
マスクの必要も減るかもしれない

1274尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:22:58 ID:RYZ6LuXA
マスクしてるからって「延々と」「大声で」「喋り続け」てるのを見ると
マスクをすることの意味が伝わってないのかなと感じる

1275尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:23:41 ID:PvLl.Sj2
>>1201
既にコブラネタをかましているのだがw
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1539692212954480653

1276尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:24:33 ID:mrUbCxo.
>>1271
微笑ましい記事から滲み出る、記者の性格に涙が出てくる……

1277尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:03 ID:Q0LBfR9Y
>>1273>
ごめん意味が分からない。
ジェスチャーで何でマスク着用減るのかな?

1278尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:05 ID:aX2qxYxE
スーパーで買い物をするご老人でよく見かける光景何だけど
何故かマスク外して大きな声で目的の商品の場所聞くの何で?

1279尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:32 ID:2mWZag56
そういえば三種の神器も3セットあるとかいう話があったっけ

1280尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:25:50 ID:QnZFOVUY
しかし、陰謀論マンが反マスクを声高に叫んでしまったせいで政府が逆にマスク着用緩和を言い出せなくなってしまった面は確実にあるよねw

1281尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:26:11 ID:RW4wZP/Y
・屋外で
・周囲2mに人がいない
この2つのトリガーが揃った時にマスクを外すという行動がとれます※
※熱中症対策の為、暑さで苦しい時にはすぐに外しましょう。

この4行で十分な気がしますが…チェックリストやフロー図で考えられない人が多過ぎる気がしますね…

1282尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:26:29 ID:JUk0I5YE
>>1277
ジェスチャーで伝わるんで、口を開く機会が減る?

1283尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:27:01 ID:vivWMioE
>>1277
喋る必要が減るから

1284尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:27:35 ID:qxfdR8Fk
>>1278
マスクでくぐもると聞き間違いされることが割とよくあるからじゃね?
マックでコーラ頼んだら紅茶出されてからはマックでコーラ頼めなくなったわ……

お前ハンバーガーとポテト紅茶で食うやついると思うんか?

1285尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:27:43 ID:KjwFP1gg
>>1274
俺の隣でやるな。までは感情的にわかるけど、
マスクしてりゃまだいいほうじゃん。

1286尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:29:16 ID:Q0LBfR9Y
喋らずに伝えるというが、それを見ないといけないので周囲の確認怠って事故る気がするがねえ…
どんな職種を前提にしてるんじゃろ?

1287尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:29:31 ID:QnZFOVUY
>>1284
ジャワティー「ここにいらぁ!」

1288尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:27 ID:2mWZag56
きっと>>1284がイギリス紳士に見えたんだろう。抽象的な表現を使うならば波紋法を使いそうな感じの<紅茶を出された

1289尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:27 ID:RW4wZP/Y
>>1284
モスの存在否定w

1290尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:45 ID:vivWMioE
>>1284
ビール頼んだらミルクが出てくる悲劇が…

1291尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:47 ID:PvLl.Sj2
コーヒー置いてるのは知ってるけど紅茶もあるんだ<マクダナル

1292尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:35 ID:RW4wZP/Y
>>1291
リプトンおいてる

1293尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:32:43 ID:KjwFP1gg
>>1281
直射日光下では外していいよ。のほうがシンプルな気がしますけどね。
太陽光の殺菌力を信じたい。

1294尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:33:30 ID:QnZFOVUY
イギリス人ならハンバーガーに紅茶もおかしくない…と思ったが、
イギリス人はむしろ「食事中の飲み物として紅茶はありえん」とか思いそうよな

1295尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:33:49 ID:mrUbCxo.
ドライブスルーでパックのリプトン期待してたら、まさかの紙コップ式だった
茶葉を何処に捨てようか普通に悩んだ

1296尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:34:00 ID:nscfCPps
>>1284
駄目かな?マックだと頼む時大体はアイスティーかシェイクなんだけど

1297尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:34:14 ID:.7TVOSOw
太陽光でいいなら世にオートクレーブとかなかろうよ

1298尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:35:31 ID:.7hY/VMQ
>>1293
マスク無しの会話で生まれる飛沫感染に太陽光の殺菌なんて無力だろう。照射時間短すぎる。

1299尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:36:47 ID:Q0LBfR9Y
食事中の飲み物は千差万別だからねえ…
水が良いという人もいればお茶が良いとか、コーヒー、牛乳、甘い物無理とか色々だもんな。

1300尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:38:18 ID:aX2qxYxE
>>1298
初期新型コロナだと7分弱夏の日差しレベルの紫外線浴びれば不活性化するんだっけ?もう記憶が曖昧だ

1301尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:38:44 ID:tXs6qk7U
ポン引きもマスク外して顔を近付けてくるんだよな。そういのに無頓着な奴がカモなんだろうけど見分けてからやってくれ

1302尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:40:51 ID:PvLl.Sj2
>>1301
そういう奴を「密です!」と吹っ飛ばせる能力が欲しい

1303尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:41:14 ID:QnZFOVUY
回る寿司屋に当たり前にコーラやメロンソーダ置いてるのを見ると、
世の中にはコーラ飲みながら寿司食える人がいるんだろうなぁ…たくさん

1304尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:42:28 ID:KQ5EA5Mk
本土からしたら日差しがくっそきつい南方の沖縄でも流行してるし
更に南のインドネシアやベトナムでもコロナが流行してる時点で大したことは無いな<自然光の殺菌云々

1305尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:44:23 ID:JUk0I5YE
街を歩いてると、あまり筋のよろしくないガラの悪い感じの人たちがマスクせずに騒いでる気がするぜ

1306尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:44:52 ID:kMpBK5Rs
>>1304
乾燥してる冬だから云々、夏になれば終息する、なんてのも二年前に通り過ぎた話だな。

1307尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:44:54 ID:nscfCPps
回る寿司屋ではプリンなんかのデザート食べながらとか、食後とかにコーラやメロンソーダ飲むんであって
お寿司食べながらコーラ飲んだりは流石に…全くいない事は無いにしても少数派でしょ

1308尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:46:01 ID:mrUbCxo.
回転寿司の年齢層なんて結構幅広いからね
飲み物も多種多様に用意してるよ

1309尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:46:12 ID:aX2qxYxE
自宅で食べる場合はコーラ普通に飲むけど回る寿司だと抹茶が無料だから抹茶飲むわ、口もさっぱりするし

1310尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:46:27 ID:QnZFOVUY
>>1305
そのガラの悪い人ら「うわ、こんな暑いのにマスクしてるバカがおる…案の定チー牛やな!」

こうして溝がどんどん深まってくという負のスパイラル

1311尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:47:53 ID:vivWMioE
寿司屋のジュースは主に子ども向けじゃないかなぁ

1312尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:52:55 ID:kMpBK5Rs
外出するならどっか目的地があって、大体そこってマスク着用ルールあるもんじゃない?買い物なり室内の。
そうなると付け外しするのも持ち歩き面倒だし逆に不衛生だし、付けたままでいようとするのが自然だと思う。

1313尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:53:45 ID:R8GuXLNA
オートクレーブ・・・あの悪臭は・・・許し亭ゆるして

1314尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:55:50 ID:qxfdR8Fk
>>1312
目的地までの外の炎天下でつけっぱなしにすると汗でぐっちょりになって不快だからという考え方もあるだろう

1315尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:58:41 ID:PvLl.Sj2
目的地に着くまでの路上は(周囲に人が居なければ)外してるなぁ

1316尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 13:59:02 ID:KjwFP1gg
>>1308
うどんとかラーメンまであるのは謎。
メニューに有るということは需要があるんだろう。

1317尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:00:46 ID:k9b75JbM
>>1314
散歩してたら汗息出来なくなったんで流石に外したわ・・・・

1318尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:01:07 ID:jLqg98Cc
正直マスクに関しては外せと騒いでいる人間はピーチで降ろされたクソのような人間が多いので識別の一助にはなると思う
この人全く反省してないですな、CAに名誉毀損で訴えられるんじゃね?
ttps://twitter.com/mask_passenger/status/1539540652098134016?t=-jizYd99LAqpgpf8gOXSuA

ちなみに裁判を傍聴した人の連ツイとnoteがこちら
ttps://twitter.com/movecoins3/status/1539599759958507520?t=yHo1oX2NIDj-iG51g_0WKQ
ttps://note.com/ojkc/n/nc5c4da7bb76a

1319尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:01:38 ID:KjwFP1gg
不織布は湿気に弱いからなあ。
セルフ暗殺はしてはいけない。

1320尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:01:47 ID:QnZFOVUY
>>1316
いや、それはもう「そういう育ち方をした人がいる」って事なんでしょうな…
「食事にはコーラが付いてるのが当たり前、むしろ何故水が出てくるのかがわからない」って人が…

1321尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:03:54 ID:qxfdR8Fk
マスクはもっと薄い素材使って通気性良くして息苦しくないの作ればきっと売れるで!

1322尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:05:54 ID:PvLl.Sj2
>>1320
中学生くらいまで「食餌には牛乳が出るもの、茶は食後の団欒時に飲むもの」て認識だったなぁ

1323尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:06:58 ID:PvLl.Sj2
>>1321
既にあるよ、メッシュ素材使った『息苦しくならないマスク』w

1324尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:08:29 ID:JUk0I5YE
そーいや、同級生が水とかお茶飲まない人だったな。「味ないやん!」と。

デカい医療法人の息子だったが、親は忙しい&若い愛人のとこに入り浸って放置されて育ったらしくてな

1325尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:09:47 ID:AAmbz7k.
屋外マスクは基本つけっぱだったな。人近づいてきたり屋内施設入る時とかにいちいち付け直すのめんどくさいのよ。
さすがに山城登る時は息が上がって無理だったが。

1326尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:10:33 ID:mrUbCxo.
>>1316
今の回転寿司って安いとこだと、結構ファミレス化してるからね
人気のあるものを揃えるのは普通だと思うよ

1327尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:12:55 ID:PvLl.Sj2
某回転寿司チェーンが期間限定で出してた『シャリコーラ』試してみたら炭酸入り甘酒みたいな感じで意外と美味かったな

1328尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:13:42 ID:heWYJcwQ
下方向に突き抜けた人や業界見てると、階級社会って良くできてるんだなあってわかるわ
家畜に神はいないね

1329尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:16:24 ID:qxfdR8Fk
寿司とラーメンを一緒に食う文化の地域がどっかにあったような

1330尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:18:01 ID:JUk0I5YE
>>1328
アルガスさん・・・

芸能人のトークとか、マジで下層過ぎてビビる事多し。芸人とか特に

ゆきぽよが「彼氏が”おはたい”されて〜」てギャル芸能人仲間と笑い話にしてたり
「おはたい」とは「おはようございます」と朝一で警察が逮捕に来ることらしい。クスリやってたんだと

1331尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:18:47 ID:a0xSBGTg
>>1329
お稲荷さんとうどんを一緒に食べる事の発展形かな

1332尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:21:46 ID:JUk0I5YE
「おはたい」はみちょぱだ!間違えた。

ゆきぽよは自宅で友人男性がコカインで倒れて云々の人。
「やんちゃな人がタイプで付き合った人は9割逮捕されてる」ってTVで言ってた人ね

1333尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:44 ID:JUk0I5YE
彼氏が振り込め詐欺グループのボスの人

1334尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:51 ID:k9b75JbM
TV業界ってそんなのが大きい顔出来る界隈になっちゃったんですな

1335尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:26:04 ID:mrUbCxo.
元からだぞ定期

1336尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:26:56 ID:JUk0I5YE
>>1334
需要と供給でしょうね。
日常的にTV 見てる層には受けるのでしょう。
実際、みちょぱとゆきぽよは二大人気ギャル芸能人で大人気だったし

1337尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:29:18 ID:k9b75JbM
>>1335
昔はもうちょい隠すなりしてたと思うの

1338尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:35:04 ID:jLqg98Cc
>>1337
勝新太郎は隠していましたか……?
笑福亭松鶴でも可
「ワシや春団治は楽屋でヒロポン打っとったけど、米朝はリンゴ食うとった」

1339尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:35:18 ID:K7R1Fnl2
30年前からパンツにコカイン入れてた話が普通に語られてたぞ。

1340尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:41:12 ID:JUk0I5YE
浜田雅功は少年院一歩手前だし、中居正広とか河合我聞は地元の仲間がほぼ反社だし
EXIT兼近は少年時代に売春斡旋で前科ついてるし

まあ、そーゆー環境の人が比較的まっとうにやって行こうとしてチャンスがある業界ではあるでしょう

1341尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:41:16 ID:UbxmBYKY
昭和50年代くらいまで芸能界にいて犯罪の一つもしないのはむしろ珍しかったからな
特に音楽業界は大体薬物で捕まる時代
研ナオコとかスターにしきのとか

1342尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:41:29 ID:8gg6VyG.
アネクドートかな?
習近平賢くないといった活動家逮捕
ttps://www.cnn.co.jp/world/35189368.html

1343尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:44:22 ID:LYSNnsVU
>>1342マッポーSF世界を現実にするだけじゃ飽き足らずに次はアークネドートまで現実にするんかい!

1344雑学者 ◆ksml0TXwTo:2022/06/25(土) 14:46:53 ID:134m88Ec
国家機密漏洩罪だな

1345尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:48:12 ID:9IAla4e.
>>1342
「国家機密にかかわる」
いや、本当にアネクドート。

1346尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:48:36 ID:jLqg98Cc
赤の広場で酔っ払いが叫んだ。「ブレジネフは大馬鹿だ!」と。すぐさま秘密警察に逮捕された。酔っ払いは尋ねた。「私の罪は国家侮辱罪ですかね?」と。秘密警察は答えた。「いや、国家機密漏洩罪だ」

1347尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 14:49:14 ID:iVGwZYsc
すごいぜ中華ちゃん ここまでいくとファンタジー国家だな!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板