したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【変態技術】国際的な小咄【博覧会】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/06/23(木) 00:26:25 ID:EEH/hJq.

         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  皆の知っている変わった技術を紹介してくれ
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"     ちなみに国際情勢の読み方は組織ごとに一子相伝のごとき流派があるぞ





  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

1004尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:14:19 ID:k7SSRVeg
アメリカは一応日本に持ち込んでいるとは思うが、共同管理責任をとると宣言しないと公にはしないだろうな

1005尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:15:32 ID:q5dcpUgk
>>986に誰も注目してくれない…やっぱり重要じゃないのかなあ


>>1000
>敵の原潜に常に張り付き攻撃の予兆を感じたら撃沈しました!が出来るくらいの
VLSのサイロの蓋を開ける音で分かるよ、巡航ミサイルも撃てる魚雷発射管も同様

1006尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:15:57 ID:wUAg/8YY
あとは、まあ・・・
「積極的防衛()」に方針を変えるなら必要になるかも。

太平洋どころか、インド洋や大西洋に遠征して友好国の危機を守るっていう覚悟の下なら。そこまでする覚悟はあるのかって言われれば・・・その時は日本人がみんな鎌倉ソウル復活させたときやろ(白目)

1007尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:18:12 ID:E7zOGhVk
タダで大陸に軍を送りたくないな
やっぱり資源地帯に駐留する許可と採掘権が無いと・・・

1008尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:18:33 ID:Y37kB6UQ
投稿乙でした。

和製オスカー級(対地装備)かあ……。「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたい気分ではありますね(苦笑)
まぁ十年前であれば、実現性はともかく”安全保障政策上具備すべき能力の提案”として無意味でもなかったとは思いますが。

1009尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:21:45 ID:1h6AHnZs
>>1004
核を日本に持ち込む必要性が皆無なのよ
戦略原潜の弾道ミサイルの射程は1万km以上だもの、アメリカ近海に配置しておけばおk

1010尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:24:29 ID:Li4y5n5o
>>1003追記

>>997
トリップの確認や投稿のテストはテストスレを使いましょう
テスト
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/

1011尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:25:58 ID:/8jNArSg
>>1007
典型的な泥沼フラグでは?
手放せない利権。頻発するテロ

1012尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:27:00 ID:3rP9c1B2
原潜による対原潜能力」ってのは移動式探知装置としての意味合いが大きい
もっというと、見張ってんからあんまやんちゃすんなという抑止力

実戦バリバリで相手倒さないから無意識、なんて言い出したら平時の要撃機だって無意識になってしまう

1013尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:43 ID:s1MD0lVk
>>1007
資源地帯なんて得たら、まーた撤退できなくなるだろ!

1014尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:48 ID:q5dcpUgk
>>1006
>大西洋に遠征して友好国の危機を守るっていう覚悟の下なら
それってイスラム諸国に侵略される欧州を守る、もしくは欧州人を救出せよってことですかね

>>1009
近いところから射程の長い弾道ミサイルを発射すれば、落下速度が早くなって迎撃されにくくなるよ

1015尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:58 ID:6vX/jyus
和製オスカー?
ttps://i.imgur.com/VyeU0Ms.jpg

1016尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:30:30 ID:Y37kB6UQ
技術的には、迎撃されやすい巡航ミサイルより迎撃困難(不可能とは言わない)の高速滑空弾へ主眼が移ってるらしいからなあ。
玉木議員の過去の経験と人脈とかはよく知らないので何ともだけど、少なくとも現在進行形の防衛政策への人脈は無いっぽいかな。

1017尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:31:05 ID:Mh7jRi82
乙です。
玉木代表の防衛理論は妥当かどうか
判断が難しい気がします。

1018リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A:2022/06/24(金) 22:32:40 ID:KkBmvs3c
>>988
>問題はこの、「核兵器を搭載したステルス製に富む原子力潜水艦を索敵・撃沈可能」なのかというのが
広い海で実践でできるのかという点ですね

冷戦期の米海軍原子力潜水艦とソ連海軍原子力潜水艦の衝突事件とか色々やってるんで可能であろうって思ってます。

>>1002
>攻撃原潜のうりは有事に地球の裏からでも全速で駆けつけられる展開力とかだったりするからなぁ

フォークランド戦争は色んな意味で参考になると思います。

ソ連の偵察衛星がイギリス海軍の動きをしっかり捉え続けたと言われていますしね。

1019尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:33:00 ID:q5dcpUgk
>>1016
イージス・アショアの中止もそれが理由でしょうね

1020尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:34:47 ID:X6pPtT02
昔できたからどうこう
昔はできなかったからどうこう

こと、新しい技術をドンドコ使うことも考慮される分野で昔を出してくるのがどこまで正しいかと

1021尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:37:38 ID:Mh7jRi82
>>1018
核兵器を搭載したステルス艦の索敵 撃沈
これはやっぱ沈黙の艦隊の描写はフィクションだったんやなあ

1022尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:41:38 ID:j45fSv8M
>>1018
前スレでも書いたが、原潜も今では戦略兵器のラスボスの地位を脅かされているらしい

音がうるさいことはよく知られているが、加えて排熱が問題。熱のせいで軍事偵察
衛星で海流の変化を探知されて、位置が特定されてしまう。しかも敵国の海域で隠れ
ていられるエリアなんて限られているから、重点的に赤外線探査すると丸見えとのこと
深さ100m以内ならレーザーを使った探査でも判るそうで、さらにAIの発達で性能は上がる

アメリカも今や中国側に丸見えなのは承知で、開き直って示威活動として運用するのだという
SLBMの相互確証破壊も、見直し中。ステルス目的で運用するなら、ディーゼル潜一択

1023尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:42:46 ID:q5dcpUgk
>>1020
昔にもう必要ないと言われた物が復活するかもしれませんよね
手榴弾とかフリゲートとかライフリングの廃止とか…もしかしたら戦艦とか

>>1021
P-3C、P-8、P-1、MH-60、SH-60K「え?俺らは無意味なん?」

1024尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:43:47 ID:E7zOGhVk
パンジャンドラムが復活する時代が来るかもしれない

1025尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:44:43 ID:VPwth.BA
復活以前に生きてた時期がないだろいい加減にしろ!w

1026尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:44:50 ID:1h6AHnZs
>>1022
いや、戦略原潜の運用って自国領海内でしょ。わざわざ敵の領海に行く理由がないだろ
海流変化探知は初めて聞いた。できれば該当記事のURLよろ

1027尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:46:14 ID:LC3klK6I
ガトリング砲も一時期廃れたけど、第二次後に復権したと聞く

1028尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:46:41 ID:xoXFNqlk
ブルーピーコック「有効な核の時代か、ワシの復活やな?」

1029尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:17 ID:q5dcpUgk
>>1022
通常動力潜水艦の建造ノウハウを捨てないでよかった
アメリカ合衆国が既にロストテクノロジーだから

>>1024
あれはUGVとして既に復活してるような
旧帝国陸海軍の航空機にUAVのデザインに流用できそうなものはないかなあ

1030尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:04 ID:sHCVJrNw
>>1029
震電とか閃電とか?

1031尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:32 ID:PJNkA7Ew
>>986 巡航ミサイル搭載用と弾道弾用は別物やで?
>>988 浅海域攻撃用はUUV使うんだろうなあ。(SeaSwarmとか

1032尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:51:37 ID:X6pPtT02
おまんまがかかっている人の命がかかっているということでみんなない知恵絞ったりして頑張ってる分野だろうから
5年前でも古いと思うんやな

1033尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:58:31 ID:q5dcpUgk
>>1030
キ83とかキ94-Ⅰとか…もしかしたら戦後日本の架空の戦争を描いた創作物になにかヒントがあったりして

>>1031
巡航ミサイルは魚雷発射管からでも撃てるんですよ、現時点でもハープーンⅡ持ってるし、もちろんトマホークもVLSがなくても撃てる
つまり、2021年戦略的競争法案の中距離ミサイルは上部が盛り上がった船体(VLS)から発射されるのかなと

1034尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 22:59:38 ID:I0mfaJkk
>>1016
高速滑空弾は弾道ミサイルの代替だよ
憲法上弾道ミサイルが認められてないとされている
仕方ないから姑息な手段として高速滑空弾を開発している

1035リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A:2022/06/24(金) 23:00:59 ID:KkBmvs3c
>>1008
>和製オスカー級(対地装備)かあ……。「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたい気分ではありますね(苦笑)
まぁ十年前であれば、実現性はともかく”安全保障政策上具備すべき能力の提案”として無意味でもなかったとは思いますが。

そうそう、「まだ生きとったんかいワレェ!」と口走りたくなったので魔改造の同輩達を呼びました(笑)

>>1022
>敵国の海域で隠れていられるエリアなんて限られている

それは、ディーゼル潜も同じ
先行事例として朝鮮戦争当時、ウラジオストック沖で偵察任務を行っていたディーゼル潜が電池切れ等々で万策尽きてソ連の駆逐艦によって浮上させられた事件を契機に米海軍は原子力潜水艦を整備する方向に舵切った先例があるのを考えると素直に頷けない。

>海中の熱排出
あんまし聴かないネタだからどうかなー

三菱電機あたりが開発した特許で海中を進む移動物体によって発生した海上波の検出技術の方がありそうな気がする。

>>1029
>通常動力潜水艦の建造ノウハウを捨てないでよかった
アメリカ合衆国が既にロストテクノロジーだから

だからこそ、海上自衛隊に最後の通常動力潜水艦の設計図を渡して色々と外部委託してるとかなんとか

1036尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:09:48 ID:s1JgIAt2
まず重要な視点が抜けている
原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で養成しないといけない
現実的に考えてムリゲー
だから海自はAIPやリチウムイオンバッテリー推進の通常動力型潜水艦の改良を進めている

1037尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:18:10 ID:PA9dMEmY
>>1036
チャイで原子力専門の病院が建つぐらいに原潜開発でやらかしまくったという噂だからねー。

1038尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:19:28 ID:1h6AHnZs
>>1036
つまるところ、オーストラリアは無理ゲーに挑戦しているとw

1039尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:21:15 ID:B3Fp0qfI
>>1037読んだあと、>>1036読んだら
>原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で埋葬しないといけない
って空目した

1040尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:23:37 ID:u0RiFOFU
>>1039 早すぎた埋葬か…

1041尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:24:44 ID:PJNkA7Ew
>>1036>>1038 そもそも自国に基盤もないのに重整備を国内でやるレベルを求めてる豪政府がキ印なんよ。
>>1035 地球観測技術の進展がヴェールを剥いだっぽいからなあ。

1042尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:24:58 ID:X6pPtT02
おろまいでしょ

1043尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:29:06 ID:e/DHllFk
原潜の音がうるさいって言われてるのは原子炉の冷却水を循環させるポンプを止めることが出来ないから言われてましたが
防振台の上に載せることや(これは通常潜でも)自然循環方式を一部/全面的に採用等で随分と改善されている模様
もちろんその分サイズ重量お値段に跳ね返りますが

温排水については以下によりかなり懐疑的
変温層の下に潜ると空中/衛星からの探知は逃れることが出来るのでは?
また深度数百メートルクラスのいわゆる大陸棚を超える深さの深海から排出された温排水が表層に届くのはいつ?どれだけ攪拌されている?

何より潜水艦の探知技術については多くの分野で世界一だろう米軍がコロンビア級SSBNを2030年位に就役させて40年位使う予定
なので今後10年20年の間には一助にはなっても戦術的に意味のある特定は困難ではなかろうか

1044尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:29:53 ID:s1JgIAt2
>>1038
1隻だけなら可能かもしれないが配備をするならば任務、訓練、整備等のローテーションに3隻、持続性を考えてできれば予備で1隻の計4隻は欲しい
フランスやイギリスの原潜が〜級4隻1セットなのはそのため
という事は100人規模の技術者が必要になる
オーストラリアの勇気ある挑戦はポテチ片手に生暖かく見守れびいいと思いますよ

1045尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:30:04 ID:j45fSv8M
>>1026 >>1035
自分も5chスレからの「また聞き」だけど、ソースは「軍事研究」2019年9月号あたり
とのこと。やはり何事も、詳しく知るにはオフラインの専門雑誌ですな
中国はオハイオ級探索の為、深度500mでも検知できる人工衛星を開発中とのこと

ちなみに中国の原潜も現場サイドでは、海自には勝てないと分かっていて、数年前の
いつだったか「ついに海自と戦争するらしい」という噂が中国海軍の中で流れたこと
があるのだが、そのとき中国の原潜部隊が戦わずして壊滅しかけたそうな

「中日開戦→俺ら中国の原潜艦隊が、ついに海自の対潜部隊と真剣試合→俺らお陀仏」
というわけで、中国の原潜乗員がパニクって退役の請願が殺到したんだとか

1046尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:31:01 ID:q5dcpUgk
>>1036
でもVLS付きの潜水艦は作ろうとしてるしなあ、何とか出来る目途が立ったのか、通常動力型からSLBM発射するつもりなのか

1047尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:33:32 ID:PJNkA7Ew
>>1043
熱より原潜クラスの艦が動く微妙な海水面の上昇を観測するとかどうたら見た気がする。
実際は複合的観測の組合せるんだろうけど。

1048尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:46:09 ID:s1JgIAt2
>>1046
いやあ、大学側の問題がねえ
名古屋大学平和憲章なるものによって自衛官の入学を拒否する事が憲法違反であるという大学の見解が出されたのが2014年ですし
今でも日本学術会議なる団体が下記のような声明を出しています
軍事的安全保障研究に関する声明
ttps://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html

1049尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:46:10 ID:kaJEpsEM
熱で探知するならデコイぽいぽいすれば探知能力飽和させられそうな
海中もドローンの時代!

1050尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:53:23 ID:q5dcpUgk
>>1048
いい年した大人が「戦争怖いよー」泣きべそとはね…どうせB-29ガーヒロシマガーなんだろうけど
もう敵国の爆撃機を恐れなきゃならないような状況じゃないだろうに

1051尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:56:32 ID:B3Fp0qfI
戦争怖い、したくないは別にいいんだけど、一方的に殴られるのがいいと思うのが情けないわ

1052尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:58:03 ID:XSGiKNLY
日本が核兵器を持たない一因だったSUZUKI ICHIROUも引退して長いし
核武装について前向きに話し合う時期が来たのかもしれない

1053尋常な名無しさん:2022/06/24(金) 23:59:16 ID:q5dcpUgk
軍事的安全保障研究に関する声明
ttps://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.html

こういう声明というか意思表明を見ると即座に「令和時獄変」の93話と94話の戦後左翼分析を連想するようになってしまった

1054尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:01:25 ID:UbxmBYKY
ぼくわるいスライムじゃないよう
と言っているスライムを自ら殴る奴はいないという幻想

1055尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:05:13 ID:2S/r3Hug
平和教育で洗脳されてる奴らの言ってることなんて聞くに値しないな

1056尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:29 ID:XhMisJDQ
>>1051
違う違う
あの手のは殴られるって発想すらないぞ
すぐ降伏すれば助かる!悪いようにはされない!殴ってくるのは自分じゃなくて抵抗したやつのせいだし抵抗しなければ助かる!というお花畑だから

1057尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:06:35 ID:ZBYxM.C6
もう現実は相手が殺しにかかってきたら必ず差し違えてやる!という覚悟を持たないと駄目だという段階にきていると思う(白目)
とにかく選挙にはいかないと

1058リヨ経済学科teaRgggC ◆PU05Auwg6A:2022/06/25(土) 00:07:15 ID:15wdU5bs
>>1031
>巡航ミサイル搭載用と弾道弾用は別物やで?

>>1033
>巡航ミサイルは魚雷発射管からでも撃てるんですよ、現時点でもハープーンⅡ持ってるし、もちろんトマホークもVLSがなくても撃てる
つまり、2021年戦略的競争法案の中距離ミサイルは上部が盛り上がった船体(VLS)から発射されるのかなと

それがさぁw
SALT I(第一次戦略兵器制限交渉)の影響を最小限に抑えられない?ってヘンリー・キッシンジャーが当時の米海軍に検討させた結果、本質的には無人の有翼航空機(つまり自爆UAVとも言うw)である巡航ミサイルであれば、条約違反を犯しませんとか言ったんで作らせたのがトマホークミサイルなのよ。

だから、核兵器搭載型トマホークなんてものがあるわけ。
なお、今は潜水艦に積んでいないけど核兵器搭載型トマホークは、「準戦略」兵器にカテゴライズされてる。

ただ、日本と中国の距離を考えると十分、核兵器搭載型トマホーク並でもSLBMを持たなくてもジェーン年鑑は「戦略」兵器扱いしてくれるかもだw

>>1036
>原潜を保有するという事は潜水艦乗員の適正を持ちなおかつ最低でも学士以上の知識を持つ原子力技術者というツチノコ級のレアな人材を100人規模で養成しないといけない

それ、希代の怪物リッコーバー提督式のアメリカ海軍の教育方式ね。
まだ不安定な原子力潜水艦整備初期段階で原子炉事故が発生した場合、
国民の支持が取り付けなくなり原子力潜水艦整備が不安定化する事を恐れて神経質な程にやってる。
(色々と言い訳はあるけどリッコーバー提督あなたの考えは的を得ていたよ、うん...)
原子力潜水艦の艦長は戦闘時でも50%程度原子炉の事に思考を割いてるとか。

リッコーバー提督式は変人レベルで乗員の選別をやっていて掃除用具入れに入れて放置して帰るとかマジで!?って言う逸話ばかり。
このリッコーバーの面接ネタで色々各国の潜水艦乗りは、話が盛り上がるとかなんとか

一方、イギリス式だと原子炉の事は機関部の人間に一任して
艦長は敵を倒すことのみを考えさせていると言う話もある。

1059尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:07:55 ID:aR69uzwY
という訳で
戦略型原子力潜水艦オハイオ級×14隻
巡航ミサイル搭載型原子力潜水艦改オハイオ級×4隻
攻撃型原子力潜水艦バージニア級×20隻、シーウルフ級×3隻、ロサンゼルス級×37隻
も配備している米帝マジ米帝

まあ海自も過去のトラウマから潜水艦絶対○すマンなので
対潜哨戒機P-1×2機、P-3Cオライオン×78機

1060尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:08:01 ID:Pr5GYUJY
やはり舐められたら殺す、生首絶やすな、坊主と乞食は射撃の的にするのが1番やな

1061尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:10:09 ID:ZBYxM.C6
アメリカは外部からの侵略はまず大丈夫だからな、問題は国内のことだけど

1062尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:12:21 ID:vivWMioE
>>1059
P-1少なすぎィという冗談はさておき
世界最高の対潜網密度だよなぁ

1063尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:12:25 ID:aX2qxYxE
>>1061
選挙の事ですね分かります、分断分断言ってりゃ勝手に荒れてくれるのだ

1064尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:12:37 ID:ZBYxM.C6
じゃあ現実的な日本の防衛強化案は何だろう? 知識不足が恨めしいw

1065尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:22 ID:7NiqxZ7w
正直アメリカはあの国土と立地からして攻められることはほぼ無いからなぁw
まあ、日本も爆撃はされても占領となるとなかなか難しいし

ウクライナの件でロシアが北海道にくるみたいな話あるけど、まずその軍備整えるのに
現状の損耗を見たら2〜30年はかかるし、どれだけ輸送船と護衛艦隊用意しなきゃいけないのよ問題だからなぁ

1066尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:47 ID:2S/r3Hug
まず予算の確保だな

1067尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:49 ID:a0xSBGTg
>>1064
弾薬の備蓄量と実弾演習の数を増やす
待遇を良くして人を増やす
人を増やす
さらに人を増やす

1068尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:59 ID:vivWMioE
>>1064
まず隊舎の雨漏りを修繕します

1069尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:17:09 ID:ZBYxM.C6
>>1067 >>1068
なるほど!とりあえず今回の選挙も正念場ですね!

1070尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:17:52 ID:5yMmejWc
日本が一番怖いのは干し殺しじゃないのん?
その場合どうやって対抗するかというと、専守防衛ではやってけないよねぇ・・・

1071尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:18:07 ID:yQw.mcI2
>>1058
ならイギリス式に範を取るべきでしょうね
散々な目にあったドイツと違って、イギリスと組んだり真似をして痛い目に会うことって基本的に無いから

>>1061
なぜチャイナはアメリカ合衆国の最大の弱点である国民の分断を突いて内部崩壊させ合衆国軍を無力化せずに、アメリカ合衆国軍の一番得意な土俵に上がるのか
やっぱり百年国恥の復讐をしてやりたいという衝動には勝てなかったのか

1072尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:19:17 ID:7NiqxZ7w
東南アジアの海域封鎖が一番怖いねぇ…
台湾を除くと大分中国に外国戦略で負けてますな

1073尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:19:23 ID:hlEMCDQQ
選挙と言えばNHKvotematchなるものがなかなか面白い。(リンク先はNHKの特設サイト、利用は自己責任)
ttps://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/survey/votematch/
ただ近似の回答が一致判定に含まれないから、一致度が60%を超える人が一人もいなくて草。

1074尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:19:47 ID:DaZutRYo
>>1067
人と弾・・・ですかねぇ・・・。

1075尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:24:29 ID:7NiqxZ7w
渡瀬史の中間選挙の解説聞いてきたけど
現状どうなるかトランプ当選やバイデン当選時より状況が混迷してるとのこと

依然としてトランプ勢力が強いけど、共和党もトランプ抜きでは勝てない人もいてしまう
とはいえ有権者の数で言えば反トランプの方が全体で見れば多いのもあって
共和党もきるきらないでグダグダしてる様子…

1076尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:25:25 ID:aR69uzwY
>>1058
ジェーン年鑑だとひゅうがはヘリ空母であたごは巡洋艦ですし(震え声)
英仏式にしても海自での乗員養成ができないので恐らく初期人員は米国留学になるでしょうし
ただでさえ定員充足率が厳しい海自の不人気職である潜水艦乗員の明日はどっちだ

1077尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:31:58 ID:JUk0I5YE
>>1075
渡瀬裕哉氏のこと?

1078尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 00:32:29 ID:7NiqxZ7w
>>1077
そうそう

1079尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:07:47 ID:tXs6qk7U
だから全米ライフル協会が3億門以上の銃口と銃弾備蓄を保持しようと、民主党に抵抗してるんだよ
ヒャッハー撃ち放題の豚と熊畜生だ〜が一番の脅威

1080尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:15:28 ID:ZPubBSWA
銃は丁だな
報は門

1081尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:18:56 ID:8RfT2CDA
>>1064
ttps://www.mod.go.jp/j/kids/wp/index.html
知識不足は、はじめての防衛白書でとりあえず補おう

とりあえずか必要なのは金と人‥‥かな

1082尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:20:54 ID:KQ5EA5Mk
どの道原潜の保有に関しては原子炉とそれ用の燃料をどうするか
原料技術から自前でなんとかするか
米英仏なりにメンテ含めて丸抱えしてもらうか
どっちも条約なり協定なりで至難という言葉でも足りない上に大陸中国他が妨害入れてくることを考えるとまず無理かなと
※米英ともに原潜関係はメンテや廃炉がおっついてなかったりする上使用するのが高濃縮ウラン

1083尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:32:42 ID:CUcLxpIU
例の節電したらポイントを〜って話、普段(夏用のスーツとはいえ)あれだけ着てれば
暑くて仕方ないはずの所を平然と会議してる連中なら出せるんだろうなって愚痴
議員はクーラーは贅沢だ!って熱中症で学生倒れさせて、自分らはクーラーの効いた職員室に居る教師の同類なのか?

1084尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:40:55 ID:PvLl.Sj2
権限のある議員ほど現場を見に行くなんて滅多に出来ないからねぇ

1085尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:42:25 ID:ks4mM7wU
核トマホークは射程が戦略級でも弾頭は戦術級だから、盛った表現でギリ「準」戦略級止まり。つまり威力は戦術

核「戦略」について議論してる時に、戦術核弾頭をもちだすのは誤解を招く表現にあたるかと

1086尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:49:28 ID:KjwFP1gg
国でポロシャツ一人3枚ぐらい配ったほうが早くね?
会社も学校もそれでヨシ!みたいなお墨付きで。

1087尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:50:44 ID:aX2qxYxE
ソーラーパネルのせいで火力発電の発電量の調整面倒くさいみたいだな

1088尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 01:52:49 ID:9saaaog.
かりゆしでヨシ!な沖縄だが、かりゆし高いんだよなあ…

1089尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:01:12 ID:FVXqWs8Y
>>1085
最近のアメリカの議論だと戦略核か否が重要みたいですしねえ。
戦術核も非戦略核の区分でそこまで重要視されてない模様?

1090尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:02:36 ID:Ru6Y5eAU
>>1086
マスクと違ってサイズが一律に出来ないからなぁ

1091尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:09:39 ID:tXs6qk7U
>>1084
菅直人「私は現場主義です」
法案の審議より主観で法を逸脱する連中がハッスルしちゃうのであまり無駄な時間を費やさないで欲しい

1092尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:12:50 ID:ks4mM7wU
っつーかドクトリンの進捗で戦術核がすごい勢いでいらん子になってるっつーか
米露で核軍縮っつーとまず戦術だかんね

あのロシアですら廃絶方向という事実から、どてほどいらん子なのか察していただきたく

1093尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:15:24 ID:aX2qxYxE
近くで落とすか遠くで落とすかの違いしか無さそうだものな核は核だし

1094尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:16:27 ID:a0xSBGTg
戦術核の廃止はアメリカの戦略が上手くいった証拠だからアメリカ的には良い事ではある

ソ連時代、「戦術核は戦略兵器じゃないから全面核戦争にはならないもん!」って理屈で
戦術核を砲兵のように運用して無停止進軍するつもりだったドクトリンの継承にロシアは失敗して
「核という時点で戦略的な攻撃で、絶対悪だからな?」っていうアメリカの抑制戦略に付き合う事になったってこと

1095尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:20:56 ID:ks4mM7wU
そうだよ。核は核なのに威力はしょぼくてあらゆる面でつかいずらいねん。戦術核

1096尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 02:54:19 ID:KQ5EA5Mk
ロシアはまだ2000発ほどの戦術核を2020時点で持ってたし
運搬手段もスローペースかもしれないが陸ではトーチカからイスカンデル
空もSu-24からSu-34へ等地味に更新しとるんよ

ロシアはNATOの介入をエスカレーションと見做して阻止するためのデスカレーション
その中の一つに示威的な戦術核の使用とかもあるみたいなので(この辺は小泉悠氏がとても詳しい)
我々と全く異なるロジックで動くこともある存在だという事は頭にあってしかるべきかなと

1097尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 03:26:30 ID:dnOXxCGU
>>1083
冷えた職員室から教えられるなんてその先生は凄いな!(皮肉
一つの学校に職員室で何人も待合いするほど居るわけがねーだろ
どこの世界の話だ

1098尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 04:57:14 ID:GLPwT.oA
それで思い出したんだけど、自分の通っていた高校(全国的に有名な私立の進学校)の教師で、授業をするのがかったるいからという理由で、職員室でサボっていた人が居たな
学年主任にあっさりとバレて、怒られて仕方が無く担当している教室に来たけど

今にして思えば、本当に体調不良だったけど、言い出せなかったのかも知れないが(いわゆる現場猫的な理由とかで)

1099尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 05:45:23 ID:Vfiqz/tg
朝っぱらから暑い…福岡はもっとヤバそうだ

イッチに見立ててもらったプラン参考にいってきまーす

1100尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 06:05:32 ID:478z9Mis
>>1099
幸運を祈ります、カラダニキヲツケテネ!

1101尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 06:39:24 ID:/.VH1CQA
なお、低出力核兵器は盛んに研究されてる模様

1102尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 07:21:35 ID:RcgJP9ZI
相変わらずドイツさんは変な方向に突き進むなあ…


ドイツサッカー連盟 男女どちらのチームか自分で選択可能に | NHK

ドイツサッカー連盟は23日、心と体の性が一致しないトランスジェンダーなどの選手が男女どちらのチームでプレーするかを自分で選択できるようになったと発表しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686261000.html

1103尋常な名無しさん:2022/06/25(土) 07:23:26 ID:nQmvUqj.
>>1102
自縄自縛という言葉の意味を身をもって教えてくれてるんだなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板